民○党類ですが踊ってますat ARMY
民○党類ですが踊ってます - 暇つぶし2ch800:名無し三等兵
18/10/01 07:46:17.31 2GEXfTm30.net
>>753
連中は機体の能力とか規模に違いがあることを理解できないのか…

801:すずめちゃん@をめこ民国
18/10/01 07:47:19.23 P1h+DbgWa.net
>>760
更にその辺に住むとダイハツ他の寺が手ぐすね引いて待ち構える車社会な上に、通勤先によっては超絶に南海鉄道倶楽部(=特急)の誘惑が壮絶な罠
>>748
鹿児島県沖縄支庁で万事解決する気もする

802:ホルスタニウス(ボトル百人隊長)
18/10/01 07:52:35.10 yhVyFPqX0.net
外出前に聞きたいんだけど、じゃがいも導入前の中世の村って人口どのぐらいが平均値なの?

803:ホルスタニウス(ボトル百人隊長)
18/10/01 07:53:32.97 yhVyFPqX0.net
>>768
リトルムンタソやん

804:名無し三等兵
18/10/01 07:56:17.60 pxWVOkb6a.net
>>774
辺野古移設に関してはもうない
条例による住民投票で多少政治的圧力を掛けられるかどうかというところ
他の移設(那覇とか)は現行路線維持だと継続するけど、これ以上社共の伸長を許すようならこちらも止まる可能性はある

805:梅の人
18/10/01 07:56:59.85 f7VAtUux0.net
ここまで関東広域で麻痺してるといっそ清々しいな
行動不能で休みだぜ
台風で揺さぶられ続けたおかげで5年ぐらい開かなかった1枚の雨戸が開くようになりました
台風ってすごいね

806:名無し三等兵
18/10/01 07:59:19.02 bIx9uf5c0.net
玉城デニーが二重国籍だったら笑う

807:名無し三等兵
18/10/01 07:59:22.63 2GEXfTm30.net
お、明るくなってきた…

808:名無し三等兵
18/10/01 07:59:38.97 wFN1xWl6a.net
>>786
そうなったら終わりでは?

809:名無し三等兵
18/10/01 07:59:45.77 GburHeme0.net
京王線が壁に衝突は草

810:名無し三等兵
18/10/01 08:01:07.90 wIWgrjz50.net
川崎羽田近くで貨物船が護岸に抱き着いてるもより@テロ朝

811:ロベスピエール
18/10/01 08:01:10.28 QMN4gBEy0.net
デニーの公約も馬鹿なんだけど、支持した連中の脳みそもヤバイ
そもそも外交・安全保障の重要事項に関する決定権は一地方自治体の知事にはないのや
無責任に約束するほうも、それに気づかない方も狂っている

812:名無し三等兵
18/10/01 08:01:20.61 t04sR1Mk0.net
風は相変わらず強いが雨は収まってきたな

813:名無し三等兵
18/10/01 08:01:50.52 aeMaq9wFd.net
財源減らして、ばら蒔きます。
ってこんなんが通ったのか。
沖縄県民は、笛吹男ならずDJに踊らされて中華に売り払われるわけな。

814:梅の人
18/10/01 08:02:11.41 f7VAtUux0.net
フジテレビだけ運行情報の紹介パネルで宇都宮線の存在がハブられてたような(#^ω^)

815:名無し三等兵
18/10/01 08:02:31.13 bIx9uf5c0.net
>>788
本名が玉城康裕だし、帰化済みなのか通称なのかわからんが
アメリカ国籍を持ってない証明は難しい

816:名無し三等兵
18/10/01 08:05:24.12 wIWgrjz50.net
>>794
新幹線が平常運行してるからだったりして

817:名無し三等兵
18/10/01 08:07:05.48 pxWVOkb6a.net
>>782
農村の形態は地域(つまり気候と作物)によって大きく異なると思う
また、地方支配の形態によっても大きく変動するはず
それこそ百数十から千単位まで
(一応、近世日本の村落は200~500くらいだったはず)

818:名無し三等兵
18/10/01 08:07:38.84 Hy9l//3I0.net
そーいや今回はここのところよく見かけた我が党界隈のオールスター投入で
アベガー→地元民ドン引きというのが無かったみたいだが、多少は頭の回るやつが
選挙を仕切ったか我が党が少しは学習したとかかねぇ。

819:名無し三等兵
18/10/01 08:07:48.95 bIx9uf5c0.net
沖縄県知事はハゲ縛りなのか?

820:ホルスタニウス(ボトル百人隊長)
18/10/01 08:11:43.88 yhVyFPqX0.net
人口450人程度にしとく
じゃがいもが試験的に導入された程度
今度書くファンタジー作品のネタにする

821:名無し三等兵
18/10/01 08:14:31.82 t04sR1Mk0.net
台風過ぎ去ったな
URLリンク(www.jma.go.jp)

822:名無し三等兵
18/10/01 08:15:14.12 1us+yzUo0.net
デニー39万7千票
佐喜真31万6千票
これは前回の
翁長36万票
仲井眞26万票
下地6万9千票
と比べても政権にはショックでかい
デニーは結局翁長以上に票を集めたってことに加えて
公明の集票マシンが沖縄では機能しなかったことも意味するから
実際、公明票は結局3割弱がデニーに流れてしまったらしい
「弔い合戦」効果が予想よりずっと効いたのは否めない

823:キスカ飛行団
18/10/01 08:15:35.31 1FUeYFi2r.net
BT-Xの19億説が本当ならT-50AどころかT-4やホークやM-346より安くてyak-130とタメ張れる位なのかアレ

824:名無し三等兵
18/10/01 08:16:36.28 bIx9uf5c0.net
辺野古移設反対というか県レベルで何かできるのか?

825:梅の人
18/10/01 08:17:40.91 f7VAtUux0.net
>>802
最終的に結構開きましたね

826:名無し三等兵
18/10/01 08:18:44.70 wIWgrjz50.net
収入は少ないのに支出は全国一のなぞな県

827:名無し三等兵
18/10/01 08:18:58.10 bIx9uf5c0.net
>>802
自民候補が駄目だったのでは

828:名無し三等兵
18/10/01 08:20:25.37 wFN1xWl6a.net
これから沖縄どうなるん?

829:名無し三等兵
18/10/01 08:22:04.04 1us+yzUo0.net
>>805
しばらく自公関係ぎくしゃくするでコレ
来年の参院選に響かなきゃいいが・・・
>>807
先週あたりからですがスレ内でも囁かれ始めてた
思ったよりデニーが強い(佐喜真が弱い)と

830:名無し三等兵
18/10/01 08:24:30.25 bIx9uf5c0.net
秋のジブリ
10月26日 もののけ姫
11月2日  紅の豚
やりすぎだろ日テレ


831:名無し三等兵
18/10/01 08:24:59.55 D/8h2ZfX0.net
スレリンク(asia板)
【茅ヶ崎市】韓国の慰安婦映画「沈黙ー立ち上がる慰安婦」の後援となってしまう
映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』上映会 in 茅ヶ崎
日時:10月16日(火) 14:30/19:00
会場:茅ヶ崎市文化会館 小ホール 
主催:『沈黙-立ち上がる慰安婦』実行委員会
後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会
この映画は「慰安婦は日本軍に強制連行された」と主張している。
明らかに歴史を捏造し日本を不当に貶める反日映画である。
この映画の上映会をなんと茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会が後援するというのだ。
こんな歴史を捏造した映画の上映会を市が後援するなどとんでもない話だ。
是非、茅ヶ崎市長、茅ヶ崎市役所宛に抗議の電凸、メールを!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ネット保守連合たかすぎ 茅ヶ崎市へ抗議の電凸

832:名無し三等兵
18/10/01 08:26:18.13 bIx9uf5c0.net
>>809
弁が立ってカリスマ性がある候補が
沖縄の未来を語ったり、普天間が返還されたら●●をやる!とかやればかなり簡単に勝てた
自民側の準備不足

833:名無し三等兵
18/10/01 08:28:27.04 DgEFynKC0.net
デニーも佐喜真もアホみたいな公約してたね

834:名無し三等兵
18/10/01 08:30:48.84 1aNVAfa/0.net
我が党、主席派、共産、社民の諸派連合で得票率55%では誕生と同時に内部抗争から何も動けなくなる気も<デニー
我が党のヨシフ突撃隊も選挙運動を手伝った以上は報酬を得るんでしょ
              得票率
玉城デニー 主席派  55%  396632 
佐喜真 淳  ラ党系  43.9% 316458
兼島  俊  40歳無職 0.5%  3638
渡口 初美  ナマポ派 0.4%  3482
投票総数720201 投票率 63.2%%


835:梅の人
18/10/01 08:31:09.55 f7VAtUux0.net
あれだけの船の密度で被害が1隻だけでよかった…
貨物船が護岸に衝突 沖合停泊中に強風にあおられる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2018年10月1日 8時23分
>1日未明、横浜港のふ頭の沖合に停泊していた貨物船が、台風による強風にあおられて流され、護岸に衝突しました。
>乗組員は全員自力で脱出していて、けが人はいませんでした。
>横浜海上保安部によりますと、1日午前1時半すぎ、台風から避難するため横浜市の大黒ふ頭の沖合に停泊していた
>ベリーズ船籍の貨物船の乗組員から「強風にあおられて護岸に衝突しそうだ」と通報があったということです。

836:名無し三等兵
18/10/01 08:31:10.72 Hy9l//3I0.net
>>802
期間中の報道が一貫してデニー有利だったから、バンドワゴン効果も
あったのかもね。

837:名無し三等兵
18/10/01 08:31:44.26 8lBzWI950.net
電車動かねえ...

838:名無し三等兵
18/10/01 08:32


839::22.62 ID:YNSJN3wu0.net



840:名無し三等兵
18/10/01 08:36:19.92 1us+yzUo0.net
結局総括として今回の知事選は「弔い合戦」効果が非常に大きかったため
大接戦と言われてたのに結局デニーが大勝してしまった
公明の集票マシンが機能しなかった
この2点で政権には痛い
特に公明との関係がこじれるのは来年の参院選に地味に効く
早めに立て直さないと、5~10議席くらい落とすことになる
安倍が求める改憲発議ができなくなりかねん

841:名無し三等兵
18/10/01 08:36:44.98 UeJLIN2M0.net
>>818
>新たな財源として「観光・環境協力税」を観光客などから集める制度を導入
>→これは条例でも理論上可能
地方税法で観光税は法定外目的税扱いになるので総務大臣の許可が必須なので
理論上でも沖縄単体で完結


842:する話ではなかったりする。 http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000232119.html 京都の宿泊税も総務大臣からの同意を得た上で導入されている。



843:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 08:36:52.15 z3P6EUy80.net
>>817
何れかをおこなうよーに
 ・押す
 ・揺すって動いているかのようにする

844:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 08:38:32.80 z3P6EUy80.net
綿売りいる?

845:名無し三等兵
18/10/01 08:38:43.43 wFN1xWl6a.net
>>820
これ政権に従わないと無理なんでは?

846:梅の人
18/10/01 08:39:17.64 f7VAtUux0.net
>>818
>10年間で新規就農者3千人増
>知事権限と条例で可能(カネがあれば)
担当部門の努力次第といえばそれまでなんですが、魅力あるんですかね
珊瑚の上にある構造だから水はけが良すぎるけどサトウキビとパイナップル以外にまともに農業できるの?

847:名無し三等兵
18/10/01 08:40:10.70 Mp9NbEttd.net
西郷どんはいつ放映するの?
まあ孝明天皇が崩じなければ倒幕派の作戦は相当難しかっただろう
あまりにもタイミングがアレだったから色々風説が流れるのも仕方がないところもある

848:梅の人
18/10/01 08:41:44.23 f7VAtUux0.net
>>825
いつものパターンだと土曜日のお昼の再放送をご利用ください
BSは普通にやってたのよね

849:名無し三等兵
18/10/01 08:42:14.83 1us+yzUo0.net
>>823
10年3000億円の約束もあと3年だからね
つまりデニーの任期中に終わる
任期最終年は一気に削られる可能性が出てきた

850:名無し三等兵
18/10/01 08:43:27.14 r0AN3osNa.net
>>819
流石にこれで魔人と2Fが何もしないとは到底思えないし、そこは今大声で言っても仕方無いかと
>>818 >>820
実質的に3番目以外は困難、というかまず無理じゃないか…

851:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 08:43:29.29 z3P6EUy80.net
沖縄にまにあ社の工場を立てれば少しはお仕事増える?
問題はまにあ社タイムに耐えられるかですが
人間もジャストインタイムとな

852:名無し三等兵
18/10/01 08:44:23.94 UeJLIN2M0.net
>>819
いうても安保法制時もこれぐらいのこじれが起きていたからなあ。
どのみち創価内部で割れるようなら国民投票で否決される可能性が高いので
無理に改憲発言しても国民投票で否決されて安倍首相の政治生命がなくなる可能性が高いので
どのみち安倍首相の内に会見できるかどうかは微妙なライン。
個人的には中国侵攻とかの外的ショックが無いと改憲まで行けない気がする。

853:名無し三等兵
18/10/01 08:45:35.59 Mp9NbEttd.net
>>819
元々煎餅やゲル派や竹下派の思惑はそれだろう
自分達の言うことも聴かないと参院選では全国的にサボタージュしてやるぞとの

854:名無し三等兵
18/10/01 08:46:12.51 1aNVAfa/0.net
県LGBT宣言って「南国ホモォの楽園」ってことか
チンコ切除術できるとこ、オキナワにあるんか?

855:名無し三等兵
18/10/01 08:47:17.88 r0AN3osNa.net
>>831
しかし草加はともかくゲル派と竹下派にポスト以外の主張なんか有ったかというと?

856:名無し三等兵
18/10/01 08:47:18.17 kZ24DTVz0.net
>>808
>これから沖縄どうなるん?
ラ党政権が沖縄締め付け
  ↓
経済環境悪化でラ党支持の多い若者の雇用が壊滅、若者は県外へ流出
  ↓
沖縄に残るのはパヨク支持の高齢


857:者ばかりとなりますますラ党が勝てなくなる__



858:梅の人
18/10/01 08:47:51.35 f7VAtUux0.net
>>828
公約なんて直前にパパッと考えるのが我が党の仕様ですのでごあんしんください
大型車が通ってないのに家そのものがぷるっぷる揺れるのはなぜだー
吹き込んだ風なのか

859:名無し三等兵
18/10/01 08:48:23.48 z0cnuH26r.net
>>824
ゴーヤ作れ
ないんだっけ?無能なせいで

860:舞鶴の質屋
18/10/01 08:49:04.81 QHFYYsdD0.net
おはようさん。
学会さん、力が落ちとるな。
と判断されてもしゃーないわな。

861:名無し三等兵
18/10/01 08:49:07.36 bIx9uf5c0.net
>>825
BSを録画してたの気づかなかった
進撃の巨人も放送してなかったの?
録画確認してないけど

862:名無し三等兵
18/10/01 08:49:11.50 kZ24DTVz0.net
>>818
詳細な説明サンクス。
そうだよねえ。知事と言ってもできるのは本当に限られてるよねえ。
どうするんだろ。

863:名無し三等兵
18/10/01 08:49:41.94 bIx9uf5c0.net
辺野古の工事止めるのは知事権限では無理なの
どうするんじゃろ

864:梅の人
18/10/01 08:50:50.10 f7VAtUux0.net
>>838
進撃の巨人はニュースで潰れたっぽい
放送時間10分前には番組表そのものが特番に書き換わってた

865:名無し三等兵
18/10/01 08:51:26.66 SmtbjMSya.net
>>791
基地問題のワンイシューでそ
経済公約目当てならデニーには入れんよ

866:名無し三等兵
18/10/01 08:51:54.11 wFN1xWl6a.net
沖縄は何年デニッシュに支配されるん?

867:名無し三等兵
18/10/01 08:53:55.76 az/AFZyJd.net
>>802
デニーの後ろで例の三色旗はためいていた件

868:名無し三等兵
18/10/01 08:54:17.80 wIWgrjz50.net
>>828
官房長官が選挙前にカットすると言ってたからねぇ

869:名無し三等兵
18/10/01 08:54:28.14 1us+yzUo0.net
法的闘争で1年稼ぐ
その後も有形無形の嫌がらせで進捗を遅らせる
デニー任期中に完成させないことはできる
国としちゃ余計な金ぶっ込むことになるから迷惑な話
当初想定の事業費が何割か膨れるだろうな

870:名無し三等兵
18/10/01 08:55:48.72 UeJLIN2M0.net
>>831
創価の方はどちらかといえば”沖縄から平和の声を”というのが学会のご題目だったのに政治屋の連中は
沖縄に基地作って軍拡ばかりしているし本部の方も諫めるどころかそれを進める政治家を押すのは
何事か―とブチ切れてグループ長ごと離脱とかが起きている感じ。
選挙前にあった創価の締め付けが酷すぎて反発が起きているという話もこの手の創価のお題目を信奉する信者と
集票マシーンとしてしか信者を見ない創価本部側との価値観のすれ違いが根底に存在する。
ちなみに安保法制時もこの手の内紛が起きているしこの手の連中が心を入れ替えるのはそれこそ外的ショックが必須なレベルなので
創価に関しては軍事関連ネタが絡むと問題起こしやすいという認識持って立ち回るのが賢明なんだろうなあ。

871:名無し三等兵
18/10/01 08:56:04.86 r0AN3osNa.net
>>839
各市町村を政権の手先として敵に仕立てて劇場型をやって誤魔化すのでは?

872:名無し三等兵
18/10/01 08:57:18.22 wIWgrjz50.net
>>846
辺野古が遅れてトランプがブーブー
仕方ないので安倍が飴玉(防衛品調達増)をトランプにな展開くるかな?

873:名無し三等兵
18/10/01 08:57:36.21 UeJLIN2M0.net
>>846
法的闘争できる余地ってあったっけ?

874:名無し三等兵
18/10/01 08:58:14.20 YNSJN3wu0.net
>>819
やっぱ衆参国民投票のトリプル選挙で消費税減税を含めた選挙じゃないと厳しいかなあ。
>>820
そうか。
ありがとう。

875:名無し三等兵
18/10/01 08:5


876:9:25.31 ID:1us+yzUo0.net



877:舞鶴の質屋
18/10/01 08:59:40.75 QHFYYsdD0.net
>>847
これな、考え方を変えると、
ラ党からKは当てにならんという判断材料を提供したことになるねん。
どーすんやろなぁ。

878:名無し三等兵
18/10/01 09:00:31.85 r0AN3osNa.net
>>846
その程度で済むなら、実は純軍事的には何の問題も無かったりはする。
そもそも基地機能だけで言うなら普天間のままの方が良いくらいですから
(深夜にも触れましたが、辺野古新基地だと輸送機の乗り入れが出来なくなる。あくまで海兵隊基地だからギリギリ許容されるけど)

879:梅の人
18/10/01 09:01:05.52 f7VAtUux0.net
>>850
ズラが最後にやろうとして副知事が代行した
埋め立て承認の取り消しに関する手続きぐらいかね
行政行為について裁判で争えば1年ぐらい稼げるかも…?

880:名無し三等兵
18/10/01 09:02:07.26 r0AN3osNa.net
普天間の問題は、とどのつまりは住宅地のド真ん中で危険だという一点に尽きる

881:名無し三等兵
18/10/01 09:04:11.11 UeJLIN2M0.net
>>853
なので官邸側よりむしろ創価本部の方が今回の件でかなり頭抱えることになりそう。

882:名無し三等兵
18/10/01 09:04:36.53 +Ol9KB1Jd.net
知名度で負けてるのにドブ板しなかったのはねぇ…
デニーはしっかりドブ板やってた

883:名無し三等兵
18/10/01 09:05:49.32 1us+yzUo0.net
>>850
昨今の原発再稼働に関する仮処分のゴタゴタ見てもわかる通り
難癖つけようと思ったら様々な方向からつけられる
一度決着した方向は二度と使えない(それでも「新知見が得られた」という回避策はある)が
AがダメならBで、という風に次々法廷に持ち込むことでかなり時間を稼ぐことはできる
あわよくばその中で一つくらい、デニーに有利な裁定が下る可能性もなくはない
(全体としては止められなくても部分的にストップがかけられるということ)
例えばある海域の珊瑚を保全する措置が不十分とか出てしまったら
国は新たな案件が一つ発生して、設計から予算取りからで1~2年かかってしまう
絡め手を攻めまくってそういうのが積み重なれば、事業全体が滞る可能性もないわけじゃない
今のところ、最高裁で決まっちゃった案件があるんで全体的な流れは止められないが
枝葉にはまだ抵抗の余地がある、かもしれない

884:名無し三等兵
18/10/01 09:07:56.74 LLnQfL5L0.net
私がポスト安倍です
URLリンク(image.2chlog.com)
いや、自分で言うのは勝手だけどさ・・・
そういう夢を見た、って話なのか?

885:名無し三等兵
18/10/01 09:09:20.32 t04sR1Mk0.net
枝野の口の中に投函すればいいのか?

886:名無し三等兵
18/10/01 09:10:54.74 1us+yzUo0.net
>>857
かといって自民の側でも特に若手は公明票ないと当選おぼつかない連中がゴマンといるわけで・・・
結局得票の1~2割、場合によっちゃ3割占めてる公明票はもう自民にとっちゃ切り離せないものなんよ
少なくとも向こう5年くらいは

887:名無し三等兵
18/10/01 09:11:04.36 RhURribe0.net
もう、米軍にはSDF-1を進呈するつもりで完全浮体方式のを本土で建造して、「適切な場所」に係留してやれば良いんじゃね?

888:名無し三等兵
18/10/01 09:11:06.16 r0AN3osNa.net
EDNの口にホルボトル投入とか絵面が最悪ですよ!(ンな事ァ誰も言ってねえ

889:名無し三等兵
18/10/01 09:13:31.11 8EjVU+fS


890:0.net



891:名無し三等兵
18/10/01 09:14:47.31 3m6cUpscd.net
>>862
そう思うと草加と組むのはやっぱり禁断の果実だったんじゃないかな
頭空っぽでもナンマイダー票で当選しちゃうんだし

892:名無し三等兵
18/10/01 09:15:22.72 1us+yzUo0.net
>>863
今のところ、メガフロートは防波堤や地形的に守られた湾内でないと安定して使えないです・・・
いつでもどこでも即席飛行場、なんて夢ある話はまだ当分無理
なお水深3~40mくらいの海域が今の技術ではベストで、
それより深くても浅くてもコスト的に(プラス安全確保面で)引き合わないんだと

893:名無し三等兵
18/10/01 09:16:02.58 zUY+Xyv1M.net
米中の対立が終わるまではこんな感じなんだろ沖縄
本当の地獄は、米中対立が終わって
軍事基地としての価値が激減してからだな。

894:舞鶴の質屋
18/10/01 09:17:14.78 QHFYYsdD0.net
>>862
一番大事なのは無党派層ってのが解ったんでね?
このまま消費税増税しちゃうとラ党も埋没するんでねーかなぁ。

895:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 09:17:25.57 5rfcrQ7wd.net
>>849
普天間が使えないならともかく、移転遅れのデメリットはアメにはないし。
怒る理由がない。

896:名無し三等兵
18/10/01 09:17:41.07 1us+yzUo0.net
>>866
禁断の果実だけど食わなきゃ自民復権は10年遅れたでしょう
下手すりゃまだ下野か少数与党で、安定政権など夢の又夢だった可能性も
自公連携は避けて通れなかった劇薬なのですな

897:名無し三等兵
18/10/01 09:19:44.89 LLnQfL5L0.net
沖縄知事選の年代別出口調査
URLリンク(i.imgur.com)
10代、20代の若者の動向を見ると、まだ少し希望があるか。

898:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 09:21:07.92 5rfcrQ7wd.net
電車動いてるけど駅から人が溢れてる。
おぢちゃんたち大変ですね。

899:名無し三等兵
18/10/01 09:21:48.35 UeJLIN2M0.net
>>862
創価全てがお花畑的平和主義に傾いているわけではなく。
むしろ全体的にみると現実路線なんだろうけどこういう組織票全て固めないと取れないラインのところかつ
軍事系とかが絡む話になると問題起こしやすいというのが今回起きた話ぽいからなあ。
一部が問題起こしたところ見てそれを組織全ての意思と見なすのは大抵とんでも論になりかねんので
何か問題起こしたときは一部なのかそれとも全体的な話なのかというのを見た方がいいかも。
まあ今後起きるとするなら創価の選挙戦では本部からの締め付けがより一層厳しくなるのはほぼ確実かと。

900:名無し三等兵
18/10/01 09:22:08.53 1us+yzUo0.net
>>869
無党派は無党派故に永遠の浮動票でゴワス
つまりこいつらつなぎ止めようと思えば耳障りの良い政策ぶち上げないといけないわけで
無党派頼りの政権は芯が通らない、先を見通せない出たとこ勝負の政権にならざるを得ないのです
自公連携以上の禁断の果実と言ってもいい

901:名無し三等兵
18/10/01 09:25:10.13 YNSJN3wu0.net
>>866
しかし、創価と手を組まなければ衆議院は2005年、参議院は2016年まで自民が過半数割れだった。(欠史三代を除く)
確かに2003年は自民と保守新党で過半数+1だったけど。議長や大臣を出すことを考えたら非常に厳しい国会運営になる。
選挙基盤がぜい弱だったり、許容限度を超えて赤い他の政党と比べて唯一妥協できたのが公明党。
ガ党・代々木・社民・公明しか選択肢がなかった。

902:舞鶴の質屋
18/10/01 09:25:23.84 QHFYYsdD0.net
>>875
全ての党員自体が減っていっている世の中で
唯一増えているのが無党派層ってのを考えるとなぁ。
どないすんの? (;・∀・)

903:名無し三等兵
18/10/01 09:26:18.74 1us+yzUo0.net
>>874
翁長のときは3割以上流れたといわれる公明票ですが
今回も3割前後デニーに流れてしまったようで
あれだけテコ入れしたにもかかわらず公明票が取れなかった上
浮動票までデニーに流れて前回翁長より3万票も上積みされてしまったというのは
やはり政権的には痛いデスな
計算上維新分が上積みされただけに終わってしまったわけで
(もちろん実際には公明票のプラスや維新票の目減りもあって、額面上そうなったということだが)

904:名無し三等兵
18/10/01 09:28:09.30 UeJLIN2M0.net
>>875
あと日本の無党派層って元民主党支持派だけど今の民主党の体たらくに絶望してされど自民に入れる気が無いので
投票日は寝ていますという層がそれ相応の割合でいるからなあ。
そもそも無党派層は支持する党が無いからこそ無党派層なので自分たちに利益が無いと投票すらしない連中なので
無党派層から自分たちの党を支持する勢力を切り出していく努力をやり続けていく必要があるし
それが政党の存在意義と言っていい

905:名無し三等兵
18/10/01 09:30:34.48 bIx9uf5c0.net
沖縄県知事選挙で当選が確実となった玉城デニー氏の支援者集会で、
創価学会のシンボルマーク「三色旗」がはためいていました。
いったい、どのような思いを持って組織に「反旗を翻した」のでしょうか。取材しました。
URLリンク(www.buzzfeed.com)
討伐されるんでわ

906:名無し三等兵
18/10/01 09:31:09.20 YNSJN3wu0.net
>>876
自己レス
ぜい弱→脆弱
一番最後だけど保守新党忘れてた。

907:名無し三等兵
18/10/01 09:31:51.24 1us+yzUo0.net
>>877
どないすんの、つうても政党の立場から言えば党員増やす=固定票増やすしかないデス
浮動票は政策次第で簡単に転ぶデスから目先の政策でしか釣れないデス
無党派頼みの政権は衆愚に陥るリスクが極めて高くなるデス
そう考えると、無党派にわかりやすく政策を浸透させる能力を持ってるゲルは
スポークスマンとしては自民にとって得難い人材ですわ
あれを使いこなすことができればマジ強い
あいつ、隠れ自民支持層を増やす手腕には長けてるのよ
選挙のときだけ自民に転ぶ、「あまり強くは支持しないけどでも自民支持」って層

908:名無し三等兵
18/10/01 09:32:58.18 UeJLIN2M0.net
>>877
だって自民には絶対入れたくないけどされど民主党もクソなので選挙自体に行かないと考える連中が増えているからなあ。
こういう場合新党作れば一気に持っていけるんだろうけど。
キ党は実質民主党系というのがばれて一気に埋没しちゃったからなあ。
まあ自民党の政策にも不満が無いわけではないのでそこら辺を改善した自民党カイゼンみたいない政党が出てくると
一気に自民も民主も過去の政党になる土壌はあるといえばあるけど。
現行の政治家とかはそこに着火できる要員がいないので点火できていないというのが現状。

909:名無し三等兵
18/10/01 09:37:50.55 3m6cUpscd.net
>>871>>876
少数与党でもマトモな人材が揃っていれば、野党もマトモな人材で対抗しなければ消えていくわけで
そうなれば少なくとも今よりは政治らしい政策論争はやってたんじゃないか?
一部の無党派層が共産党に流れるみたいなこともなかっただろうし
まあ公明党の支持者がなんも考えずに投票してるって前提の考えだけど
公明党、草加内での議論って全く見えてこないからねぇ

910:名無し三等兵
18/10/01 09:38:57.82 1aNVAfa/0.net
デニーが逃げ


911:たあとの主席党の動向が気になるところ 一応、政党要件は満たしてるんだっけ? 社民党が空いた席を狙ってるらしいけど ヨシフ突撃隊の転進先も気になる まずはデニー当選を戦果として立件民本部に凱旋するんでしょうが



912:名無し三等兵
18/10/01 09:39:12.68 UeJLIN2M0.net
>>882
同感、だからこそ今高齢者の票が多いからと言ってそこばっかアピールしていると
高齢者は若者より早く死ぬという自然の摂理により過去には取れていたはずの票がどんどん消えていって。
結果的にじり貧になっていくからある程度は若年層にアピールして新規に支持層増やしていく必要があるのよねえ。
そこらへん日本の野党はもうどうしようもないと割り切って固定支持層にしかアピールできなくなってきている感が強い。

913:大義私
18/10/01 09:39:18.63 JWXEb7h5a.net
やったー昨日はクリアできなかった乙5-2がビスマルクスナイプで突破できた!

914:名無し三等兵
18/10/01 09:40:21.12 1us+yzUo0.net
>>884
それ間違い
少数与党は少数故に人材も少ないのです
母数が大きくなきゃ良い人材も出てこない
特に「次の世代」が育たない
政治の世界は何はさておき「数は力」なのです

915:名無し三等兵
18/10/01 09:40:43.66 +Ol9KB1Jd.net
東京は大変やねぇ…
402 風吹けば名無し[] 2018/10/01(月) 09:35:20.03 ID:YXHzFSTzp
他社線の振替輸送実施による混雑のため遅延しています。振替輸送をご利用ください。
ワイ「???」

916:メイドロボイン
18/10/01 09:40:50.41 FRr27P0U0.net
>>887
おめー。

917:鋳物の芋
18/10/01 09:43:01.57 6+dJ2mSoa.net
>>889
どういう事だってばよ?

918:名無し三等兵
18/10/01 09:43:20.73 CrxgpEDtM.net
東京電力管内 停電40万2千世帯
台風さんちょっと撫でる。

919:名無し三等兵
18/10/01 09:44:39.30 r0AN3osNa.net
>>885
リ党から1人移籍して政党要件を回復していた筈
てっきり民民から引き抜くと思っていたのですが

920:名無しほむほむ
18/10/01 09:44:46.61 qgtJzH10a.net
ひと当てしてこれとか、首都圏の中の人も大変ね

921:名無し三等兵
18/10/01 09:45:04.60 UeJLIN2M0.net
>>884
自民党が無党派層狙いの党になってポピュリズム的な政策連発するかもしれないし。
そもそも共産党が今のトンデモ路線に入ったのは現実路線では党員集められないから
トンデモ路線にして固定客に媚びた運営するという決断をやらかしたのが大きいので。
創価と組まなければまともな政治家が増えていたかという話はちょっと微妙。

922:名無し三等兵
18/10/01 09:45:38.66 1us+yzUo0.net
んで決定的なのは、少数与党は「妥協せざるを得ない」こと
自分たちの政策を100%はもちろん、60%すら実現できないのデス
政策毎に組む相手を変える是々非々でいくしかないから政策に芯が通らない
そもそも永続的に連携できるなら自公のように当然くっついて多数政権を構成するわけデス

923:名無し三等兵
18/10/01 09:45:42.20 +Ol9KB1Jd.net
>>891
こういうことみたい
547 風吹けば名無し[] 2018/10/01(月) 09:39:09.14 ID:ZTpMRkwpd
>>402
JR「アカン京急さん振り替え頼むで」

京急「客が電車を求めてほーむをぐるぐるしている」

京急「JRさん振り替え頼むわ」

JR「京急線は混雑のため遅延(キリッ)」

924:名無し三等兵
18/10/01 09:46:28.56 1aNVAfa/0.net
立件民も若者をオルグしようと「わかものクラブ(仮称)」を作ったり努力してるみたいですよ
立憲民主、年内に40地方組織 政権対峙鮮明に 初の党大会(日経 2018/9/30 19:30)
URLリンク(www.nikkei.com)
(記事抜粋)
2019年夏の参院選に関しては改選定数1人の選挙区では「野党共闘」を実施し、2人以上の
複数区では立民の候補を積極的に擁立すると訴えた。年内に40都道府県連をつくる目標を掲げ、
参院選に向け組織の整備を急ぐ。
枝野幸男代表は党大会での演説で「野党第1党の党首である私がポスト安倍」と力説した。
日本経済新聞社の世論調査では、9月の党支持率は6%と過去最低だった。政策をわかりやすく伝え、
支持の裾野を広げることが課題だと考えている。
18~19歳を含め若い世代が政治を考える機会をつくる「わかものクラブ(仮称)」の設置や、
公式ツイッターのフォロワー数10万人増をめざすキャンペーンも始める。

925:名無し三等兵
18/10/01 09:48:44.91 r0AN3osNa.net
>>898
>公式ツイッターのフォロワー数10万人増をめざすキャンペーン
また複垢量産してから大量BANされる作業が始まるお…

926:鋳物の芋
18/10/01 09:48:49.58 6+dJ2mSoa.net
>>897
( ´゚д゚`)アチャー

927:名無し三等兵
18/10/01 09:49:24.80 1us+yzUo0.net
898で露骨に書き込みが止まってワロタ

928:鋳物の芋
18/10/01 09:50:13.41 6+dJ2mSoa.net
新時代次スレ
民○党類ですが無党派層の時代です
スレリンク(army板)

929:名無し三等兵
18/10/01 09:50:59.31 UeJLIN2M0.net
>>898
政策変えずに若者呼び込もうとしても無理なんじゃね。

930:名無し三等兵
18/10/01 09:51:12.77 kp7HDI5z0.net
さすがエース、台風でもなんともないぜ

931:名無し三等兵
18/10/01 09:53:50.09 AZUqWzDvd.net
ラ党も 馬鹿正直にデニー知事とチンタラ法廷闘争をするよりも、
デニーのスキャンダルをせっせとほじくり出して失職に
追い込んだ方が早かったりして。
元DJなら在職中にセクハラパワハラ色々やらかしていそうだし、
既に文春には隠し子疑惑を追究されてますからな。

932:名無し三等兵
18/10/01 09:54:03.83 YNSJN3wu0.net
>>884
選挙に強いことと、政局に強いことと、政策に強いことは両立するけど一致しない。
少数与党なら選挙と政局の比重が大きくなるから「まともな人」(政策に強い人のことだよね?)は逆に減る。
毎年のように予算不成立と不信任案可決で総選挙がおきてもおかしくない状態のことだぞ。
>>898
これは草を生やすしかないな。
わかものクラブwwwwww
公式ツイッターのフォロワー数10万人増wwwwww

933:名無し三等兵
18/10/01 09:54:11.29 r0AN3osNa.net
>>902乙乙乙

934:梅の人
18/10/01 09:54:20.07 f7VAtUux0.net
>>897
京急と東海道線ならよくあること
>>902
乙ですよー

935:名無し三等兵
18/10/01 09:55:13.38 YNSJN3wu0.net
>>900
>>902
エース乙

936:名無し三等兵
18/10/01 09:56:35.97 r0AN3osNa.net
まずは、現政権の任期一杯の安泰を確信させてくれるEDNの功績に賛辞を贈ろうではありませんか___________

937:名無し三等兵
18/10/01 09:58:01.75 Wis4gvdU0.net
ヒャッハー高崎線ダイヤ乱れてるw・・・(何時もの事)
ニューシャトルへいどー!
>>902
おちゅお

938:名無し三等兵
18/10/01 09:58:41.42 1us+yzUo0.net
>>906
>毎年のように予算不成立と不信任案
総選挙はおいといて、この手の政局に日程食われまくるから
まともな政策論議の時間自体がなくなるのよね
こうなれば政策に強い人の出る幕はない
つまり政治がgdgdになるのは避けられない
歴史上、少数与党でまともに運営できた政権など皆無
ほとんど例外なく「終わりをよくせざりし」結末を迎えるか
あるいは他党を取り込んで多数与党に変質するかのどちらか
後者は安定するといえば聞こえが良いが、他党を取り込むことで自党も変質せざるを得ないから
それまでの理念から、良くも悪くもどうしてもズレてしまう

939:梅の人
18/10/01 09:59:55.53 f7VAtUux0.net
スカ線は大船から先で停電かー
大変だこりゃ

940:舞鶴の質屋
18/10/01 10:00:12.71 QHFYYsdD0.net
無党派層が入れそうな政治の入り口って無いからなぁ。
組合にも属されず、かといって起業もできていない層って増えているんじゃないかなぁ。

941:梅の人
18/10/01 10:04:20.99 f7VAtUux0.net
アプリの在線表示で8時台の列車が大幅送れ表記で大量に止まってるのは運行再開と言い切ってよいものか

942:名無し三等兵
18/10/01 10:04:26.93 Wis4gvdU0.net
290 名無し野電車区 sage 2018/10/01(月) 05:35:10.95 ID:Uqr2EIIV
全線設備点検で運転見合わせ
291 名無し野電車区 sage 2018/10/01(月) 05:41:39.62 ID:u+zzNJdJ
点検以前に駅開いてねーじゃねーか!
震災の時と同じかよテメーラだけ帰りやがって
293 名無し野電車区 sage 2018/10/01(月) 05:54:48.24 ID:8VNGyBOX
改札開くのは7時半かも@北本
297 名無し野電車区 sage 2018/10/01(月) 06:39:10.23 ID:2ygwE0Go
高崎線は架線ビニール撤去で抑止中@鴻巣
299 名無し野電車区 sage 2018/10/01(月) 07:00:08.12 ID:97nrziNN
上り走っていったけど満杯すぎるw
公式はまだ見合せ
301 名無し野電車区 2018/10/01(月) 07:13:13.65 ID:L7vKtB60
川口付近で線路に支障物
撤去終了まで運転見合わせ

943:大義私
18/10/01 10:06:06.06 JWXEb7h5a.net
>>725
平等ってことは他の都道府県と同じ扱いでいい

944:名無し三等兵
18/10/01 10:06:30.18 TdhJ6v7Yd.net
というか、朝日あたりが極右といいそうな対外強硬政策派でマトモな議員複数の参加しているような、それでいて演説のうまい党首がいる政党が新規立ち上げされたら総取りレベルで無党派層がなびく気がするわ
消費税を5%に戻すとかいったら確実にね
全盛期小泉純一郎じみた党首が必要になるし、下手したらちょび髭再びになるけど

945:梅の人
18/10/01 10:06:36.89 f7VAtUux0.net
>>916
動く見通しの無いうちに客入れちゃったら揉めるべや

946:大義私
18/10/01 10:06:53.19 JWXEb7h5a.net
>>728
それは言い過ぎ

947:名無し三等兵
18/10/01 10:09:59.82 UeJLIN2M0.net
>>914
最近の政治政策が長期的な視野を持ったものを施行する必要がある以上。
無所属の政治家が政党政治家を圧倒して議会を占めることは政策の継続性がなくなる以上有害無益なので。
素直に新党作って無党派層をその新党の支持層に変換するのが議会政治の原則。
なので無党派層が入れそうな政治の入り口が無いという話は
無党派層がやってほしい政策を持つ政党が存在しないので与党とかにその政策を実行するように陳情するか
その政策を実行する新党を作るかのどちらかでしか解決できないし。
もしその無党派層が抱え込む政策が互いに矛盾しあったものならど両方ともやらない方が大多数の支持を得られるという話になるので
泡沫政党になるか陳情しても無視されるので結果として政策を採択するプロセスから除外される。

948:名無し三等兵
18/10/01 10:10:30.37 1aNVAfa/0.net
ラ党から政権を奪う可能性があるのは、左でなく右の政党なんだよな
現在の野党は全部左なので、奪う可能性がない
スポンサーが労組と特アだからしょうがないんだろうけど

949:名無し三等兵
18/10/01 10:12:58.07 9kq1tQOIM.net
当時の鳩山民主党の党首以下が、幾度も政治パフォーマンスを繰り返してマスゴミに絶賛されたものの、
結局のところ、その3年3ヶ月で殆ど何も決められずに下野しました。
これからの沖縄も同じこと。デニーには2期8年を頑張って貰いましょう。
仲井真知事の約束した3000億円10年があと3年で切れる。
4年目からは3000億円減(-6000億円)にして、
ジジババの闘争心を煽り、デニーを再度知事にせしめて素寒貧。

950:名無し三等兵
18/10/01 10:13:33.09 UeJLIN2M0.net
>>922
だからこそキ党は結構いい線まで行ったわけなんだけど前原さんの自爆特攻抱き着きのクリティカル直撃食らって
即死したからなあ。
なので自民は前原さんの銅像を建てて自民勝利の最大の立役者として後世に称えるべき。

951:名無し三等兵
18/10/01 10:15:36.99 ssHpdTzfa.net
なんかデニー氏が色んな人から救国の英雄にして、平和の象徴、アベ政権崩壊の旗振り役みたいに扱われてるけど大丈夫かな?
あいつら手のひら返しめちゃくちゃ早いからなあ・・・・・・

952:梅の人
18/10/01 10:16:18.61 f7VAtUux0.net
>>923
それでも約束が守られればいいけどね______
報復めいた扱いされる予感

953:名無し三等兵
18/10/01 10:17:28.28 1aNVAfa/0.net
調子に乗って県営オキナワ鉄道作って維持費で死ぬ未来
モノレールも黒字になったと思ったら、路線延長でまた赤字でしょ

954:名無し三等兵
18/10/01 10:20:16.23 r0AN3osNa.net
>>925
使い捨てでしょう。神輿の代わりは幾らでも居ると思っているようで。

955:名無し三等兵
18/10/01 10:25:52.02 wIWgrjz50.net
>>902
おつ
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)

956:名無し三等兵
18/10/01 10:27:06.27 2GEXfTm30.net
停電で休みにナッター!!

957:101匹チョッパー
18/10/01 10:28:01.45 7Ri0xtVi0.net
観艦式の旭日旗 韓国外交部、日本に「韓国国民の感情を考慮せよ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
要約:自分達では国民を落ち着かせられないので内政干渉しろ。

958:鋳物の芋
18/10/01 10:29:20.47 6+dJ2mSoa.net
>>929
何って… ナニを見てます

959:名無し特殊☆戦
18/10/01 10:29:28.53 arc03Dgxa.net
>>829
建てるメリットがそもそも

960:名無し三等兵
18/10/01 10:29:52.13 UeJLIN2M0.net
>>925
中国系云々より空爆阻止のために北の工作員が大量に入ってきて
空爆不可避時に時間稼ぎのために沖縄本土で米軍基地相手に大規模テロやるのも警戒した方がいいかもなあ。
現状の沖縄県警のあれっぷり見ているとこの手の工作員の大規模な潜入見逃す可能性があるし。
北的にはやらなくても死ぬのだからやって少しでも遅延させた方がまだ有利になると踏んでいる可能性もある。

961:名無し三等兵
18/10/01 10:32:15.87 wXAQ2mOzH.net
沖縄の在日米軍の移転先はフィリピンにして、基地整備は日本がODAで金出してやればええやん

962:名無し三等兵
18/10/01 10:32:45.03 UeJLIN2M0.net
>>931
なら独島艦に大統領載せたり独島エビを自衛隊艦に送ったりする嫌がらせで国民感情を慰撫することを覚えろよと。
旗に関しては国際法とかも絡むから引けないし。
むしろそうした


963:嫌がらせの方がまだマシ。



964:名無し三等兵
18/10/01 10:32:48.89 kHahqgx30.net
頼むからNexco中日本は復旧復旧見通し出してください
自宅待機何時までしたらいいか分からないです

965:名無し三等兵
18/10/01 10:33:43.02 z0cnuH26r.net
>>935
台湾でええやん

966:101匹チョッパー
18/10/01 10:35:00.71 7Ri0xtVi0.net
>>938
流石に中国に近すぎるかと。

967:名無し三等兵
18/10/01 10:35:12.21 kZ24DTVz0.net
鳩山由紀夫・沖縄県副知事、か。

968:名無し三等兵
18/10/01 10:35:22.03 as7VUr+8d.net
>>814
どうでもいいがパヨクはゲルの45%の地方票とか言えなくなるんじゃねぇのこれ

969:名無し三等兵
18/10/01 10:36:21.66 JP4jmR5n0.net
>>918
外交右派、経済左派が望まれているのは分かる
ちょび髭だな
というか彼らも大戦を引き起こさなければ90年代までか今でも政権持ててたかも

970:名無し三等兵
18/10/01 10:36:41.88 UeJLIN2M0.net
>>938
沖縄の独立話にしても中国とくっつくより台湾とくっつく方がまだあり得る話のような気がするんだよなあ。
あり得るといっても0.0%と0.1%位の差だけど。

971:名無し特殊☆戦
18/10/01 10:37:07.46 arc03Dgxa.net
>>898
ばかものクラブ?

972:名無し三等兵
18/10/01 10:37:14.01 z0cnuH26r.net
>>939
(そこが狙いです)

973:名無し三等兵
18/10/01 10:38:31.83 z0cnuH26r.net
>>943
台湾とじゃ文化が違うっしょ
マジでシバかれると思うで、Okinawanズは

974:名無し三等兵
18/10/01 10:39:25.39 JP4jmR5n0.net
>>943
沖縄の真価は花札の在外米軍撤退路線と
本邦独自の軍拡で問われることになるはず
石垣、宮古への配備反対派という奴らがいて、そいつらが県庁に入り込んだらどうなるか…

975:名無し三等兵
18/10/01 10:41:09.23 gFfsS/lg0.net
>>926
どんな理由でも恨まれる。
先の沖縄戦でも、内地や満洲からかき集めた沖縄に無縁の師団が防衛の任務に当たって玉砕したのに逆恨み。
牛島中将以下の日本軍には『なんくるないさー』と言えば作業が遅延しても許された。
ところが米兵相手には『なんくるないさー』と言っても通じず、何万人も害獣駆除のようにハンティングされた。
マジかよ日本軍最低だぜ。恨む。

976:名無し三等兵
18/10/01 10:42:26.68 zUY+Xyv1M.net
沖縄は、朝貢前提である本来は貿易国家だという
幻想を諦めて現実味ないと
いつまでたっても独立論はなくならないと思うけどな
中継貿易とか、」シンガポールでも言わないのに。

977:名無し三等兵
18/10/01 10:43:20.87 o9xX1VubM.net
>>847
平和を愛さぬ輩は率先して殲滅するのが平和の道と広めよう。

978:名無し三等兵
18/10/01 10:43:32.64 zUY+Xyv1M.net
>>947
対馬もだけれども、最前線は国の直接管理下にした方が
良いんじゃないのかねえ。

979:梅の人
18/10/01 10:44:53.48 f7VAtUux0.net
>>936
外交戦てのはそういうえげつないことをするもんですよねぇ
少しはブリテンのえげつなさを真似てみればいいのに

980:名無し三等兵
18/10/01 10:48:15.64 o9xX1VubM.net
>>872
統計的に見ればあと20年で逆転する

981:名無し三等兵
18/10/01 10:54:41.36 UeJLIN2M0.net
>>952
外交でのよく見られる変な行動は結局国民感情の慰撫とか逆に表面上な友好関係としておきたいけど
それとは別に何か言いたいことがあるのでそれとはわからないようにメッセージを送信するために行われるものだしなあ。
そういう意味で今回の韓国の騒動って日本側に国際法盾にして拒否されるし
日本だけじゃな�


982:ュてアメとかからも何考えているあのバカという評価になるのから外交的にはものすごい悪手だし もし嫌がらせ程度で国民感情が収まらないというのであればそれをダメコンするのが韓国の仕事だろと言いたくなってくる。



983:すずめちゃん@をめこ民国
18/10/01 10:54:50.47 UgJeKyTia.net
>>902
菅源太郎に>>690を兎我野町の駐車場前で朗読させる権利を@極東寒気団僧侶案

984:名無し三等兵
18/10/01 10:56:35.99 JP4jmR5n0.net
>>951
特措法で知事権限を国に移すという手もあるようだから
自衛隊基地の設置で抵抗始めたら問答無用でやるしかないな
URLリンク(www.sankei.com)

985:名無し三等兵
18/10/01 10:58:26.78 o9xX1VubM.net
>>942
結局のところ、ヒトラーは戦争に至って敗戦したからこそ悪なのである。
敗戦しなければ希代の名指導者となっていた。
それとは関係ないが、他人を殴るボーは強ければ強いほど良いし
多ければ多いほど遥かに良い。平和的。

986:名無し三等兵
18/10/01 11:01:45.35 vmGUdfct0.net
「基地問題で条件闘争して本土から金を引っ張ってくるのが責任者の仕事だった時代」の脳味噌のままで動いてるだけで、
国政案件の安全保障のこととか最初から考えてないんじゃないかな。
おそらくだけど、此処で話してる俺達と、沖縄の、特に60代以上の有権者とでは根本的な現状認識が違ってるんだと思うよ。

987:名無し三等兵
18/10/01 11:03:15.65 AZUqWzDvd.net
マスゴミは「これでアベの奴もオワタオワタ♪」と大はしゃぎしているけど、そもそもデニーは県知事としては
その政治手腕や支持基盤が非常に脆弱である事をロクに指摘していませんね。
本来は新知事候補であった最側近の副知事らを押さえて出馬したデニーの拠り所である
「故ヅラ知事の後継指名遺言音声」にしても、すったもんだの挙句に未だに未公開だから、次の県議会
辺りでこの件を厳しく追及されたら、デニーも就任早々大ピンチなんじゃね?
「後継者として指名された」と明言しそれを最大の武器にして当選したのに、肝心の物証を一切公開
できないのでは、普通に偽証を疑われる立場になるし、所謂「悪魔の証明」なんかと違って指名された
証拠を出す義務があるのはどう見てもデニー知事の側ですしね。

988:名無し三等兵
18/10/01 11:03:55.42 W1IrB2Ecd.net
そもそも論として台湾は物理的にも政治的にも経済的にも大陸と近い。というか沖縄以上に浸透されてる。
さらに台湾への米軍駐留は北京の軍事的暴発を強要する形になりかねない。
ハードルが高すぎるし、台北政府すら受け入れることができるか大いに疑問。

989:名無し三等兵
18/10/01 11:04:08.25 bIx9uf5c0.net
沖タイ「デニー圧勝、新基地反対の民意示した」琉球新報「新基地建設断念し普天間を返還しろ」
いや辺野古は、キャンプシュワブ基地内で、飛行場は単なる拡張工事
辺野古移設の場合は基地は純減だよ?

990:名無し三等兵
18/10/01 11:07:20.06 UeJLIN2M0.net
>>958
その可能性は非常に高い。
あと可能性レベルではあるけど台湾に米軍基地ができた場合どのみち沖縄に必要な米軍基地は嘉手納ぐらいしかないので
条件闘争やろうとしたら基地自体が消えたでご


991:ざるという状況にすらなりうるのよねえ。



992:名無し三等兵
18/10/01 11:11:33.54 30579fc40.net
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)
悟りを開けば
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/
女の子になれる
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/


993:名無し三等兵
18/10/01 11:14:04.99 EnyFZl1i0.net
>>961
圧勝だっけ?

994:鋳物の芋
18/10/01 11:15:00.23 6+dJ2mSoa.net
>>964
1票でも上回ったら圧勝_____

995:名無し三等兵
18/10/01 11:17:54.79 bIx9uf5c0.net
25号の世界の進路予想モデル
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

996:名無し三等兵
18/10/01 11:22:10.77 vmGUdfct0.net
>>962
東西冷戦華やかなりし頃、沖縄は重要拠点ではあっても最前線ではなかった、という認識が欠けてますよね。
三沢のベースを抱えるリンゴ県民としてはあの呑気さが少し羨ましいくらいです。
中共の直接脅威に晒されている離島群、本島の若い世代は流石に「今はここが最前線なんだ」と理解しているようですが。
まぁ今後の展開がどうなるにせよ、もはや条件闘争でグダグダ遊んでいられる余裕がなくなったことを物理的に叩き込まれるでしょう。

997:名無し三等兵
18/10/01 11:29:35.79 AHvC8zSsM.net
>>791
だって沖縄人ですもの。

998:名無し三等兵
18/10/01 11:30:44.68 vk4GVrdTD.net
>>959
多分それはムリ
その程度のイチャモンはつけられないくらいの大勝しちゃったから
公明票が離れると言われながら、蓋開けてみたら翁長より3万票も上積みしてしまった
これは浮動票も大量に取り込みつつ、翁長が奪った公明票をほとんど失わずつなぎ止めたことを意味する
さすがに圧勝と言う評価を認めざるを得ない

999:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 11:32:57.88 5rfcrQ7wd.net
>>963
年齢二桁でロリって言えんの?

1000:名無し三等兵
18/10/01 11:33:15.16 L/zAtV/Sa.net
今回の選挙結果を尊重したとしても
結局普天間の移設が延期されてそのまま使用されるだけで、国側としては特に痛くも何ともないと思うのですが

1001:名無し三等兵
18/10/01 11:34:53.20 mdy60Dcsd.net
いらん金がかかる

1002:名無し三等兵
18/10/01 11:35:34.60 vmGUdfct0.net
>>969
だが有権者に約束した勝利の配当は支払われない。

1003:名無し三等兵
18/10/01 11:35:51.17 RhURribe0.net
うーん、それには大前提があって
「左側の皆さんが一枚岩でデニーを支持する」
ぶっちゃけて言えば、ヤンキーを太平洋に蹴り落とす為なら本当に20世紀の平均位に貧乏になっても構わない。
とどこまで思ってるかにかかってるかと。

1004:名無し三等兵
18/10/01 11:40:04.94 bIx9uf5c0.net
デニーのパパは、在沖縄海兵隊員

1005:ぼくは最低の軽蔑されるおとこです
18/10/01 11:45:19.18 wIWgrjz50.net
>>975
いまもいるのけ

1006:名無し三等兵
18/10/01 11:46:07.40 t6CfSg/SM.net
今の沖縄は人口140万人で戦前は人口40万人だった。
増えた100万人は基地関連と公共事業と観光で食っている。
今支出している特別な年3000億円を切るだけでも、
就業者を5千人~1万人は干せるわけで、
かなり脆弱な経済である。

1007:名無し三等兵
18/10/01 11:46:19.71 ssHpdTzfa.net
ほんとに辺野古断念して普天間返還したら困る人がどっちの陣営にもいっぱいいそう

1008:名無し三等兵
18/10/01 11:46:52.41 T6U+fKRv0.net
まあ多少の遅れはある�


1009:ゥもしれんが普天間工事と移転は進めるだろ 法的に止める手段が全くない 一揆でも起こすか >>902 乙です



1010:舞鶴の質屋
18/10/01 11:48:45.51 QHFYYsdD0.net
なーんか、まぁ、圧勝を印象づけたい人がいるんやなぁ。
ぐらいか。
ラ党が勝った時はあんまり使わない言葉だよなぁ。(´・ω・`)

1011:名無し三等兵
18/10/01 11:49:39.84 bIx9uf5c0.net
>>978
宜野湾で不要な米軍の土地を返還したいと言ったら
土地の賃料収入がゼロになるからやめてくれと、宜野湾市レベルで拒否られた

1012:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 11:51:11.09 5rfcrQ7wd.net
>>981
伊丹周辺の騒音ゴロのよう。

1013:名無し三等兵
18/10/01 11:52:03.49 zUY+Xyv1M.net
いや思ったより得票あったでしょデニー
投票前の接戦報道がマスコミの仕込みに思えるくらいには

1014:名無し三等兵
18/10/01 11:53:27.51 t1r0RKoKd.net
もしやJR西は有能?

1015:名無し三等兵
18/10/01 11:53:42.88 2GEXfTm30.net
そらまぁ軍用地取引がビジネスとして充分成立している土地だし

1016:名無し三等兵
18/10/01 11:55:11.59 PM79XaJv0.net
餓死者が出るまで追い詰めよう。

1017:名無し三等兵
18/10/01 11:57:22.18 vk4GVrdTD.net
>>980
いやこれはさすがに圧勝言うやろ
前回翁長36万vs自公維計33万
 ↓
今回デニー40万vs自公32万
あんだけ接戦言われてたのに9時半で当確出るとは正直思ってなかったわ

1018:名無し三等兵
18/10/01 11:58:31.02 VlBvLDecd.net
>>976
名前がどこからも出てこない。
そしてデニーの母親は父親とともにアメリカへ渡る予定だったらしい。
お察しください。

1019:舞鶴の質屋
18/10/01 11:58:56.58 QHFYYsdD0.net
>>987
桁一個変わったら圧勝でもええと思うんやけどな。
って感じかな。

1020:名無し三等兵
18/10/01 11:59:01.09 t6CfSg/SM.net
>>966
気象庁の数値計算での台風25号の挙動は、
昨日は台湾横断コース予測で、今日は尖閣諸島通過。
1日で200kmほど北にずれた。
その図の精子の軌跡では、南側の直進予想に当たる。
どれが孕むのかはまだ不明。

1021:名無し三等兵
18/10/01 11:59:23.74 AZUqWzDvd.net
>>969
>その程度のイチャモンはつけられないくらいの大勝しちゃったから
でも今回の知事選でデニーの勝因は「故ヅラ知事直々の指名による正統な後継者」という錦の御旗を掲げられたという
部分が大きいですからな。
しかしその錦の御旗がひどく怪しげな偽物であったとしたら、同情票を投じた沖縄県民らも「いーんだよ、細けぇ事は!」
と松田さんばりに一蹴できるほど心の広い浮動層ばかりでは無いでしょうしな。
何よりデニーと対立する県議会保守系野党の立場からすれば、そこが一番攻撃しやすいポイントなのだから、遅かれ
早かれこの件を追及してくるかと。
デニーを指名する音声があれば真っ先に出して自身の正統性を確立する最大の武器にしていたはずなのに、今に至るも
それを公開していないのは、普通に考えれば故ヅラ知事が後継者を指名しないまま突然に急死したから指名音声自体が
存在しないか、あるいは別の人物を指名していたにも関わらず、オール沖縄内での不透明な密室談議でそれを覆したと
見るべきでしょう。
そうなれば、「後継者としての正統性」という肝心な部分が一挙に揺らいでしまうし、有権者を欺いて当選した事に
他ならないのだから、ある意味政府与党と県議保守派にとって一番安全パイで強力な攻撃カードです。
普段道徳や正義正統性を武器に政府与党を叩いている連中なのだから、自らがそれに反する言い逃れのできない行為を
やらかせば政治的ダメージは倍返しになるのは、ガソリーヌや米山前新潟県知事の例からも明らかです。

1022:名無し三等兵
18/10/01 12:00:03.24 t1r0RKoKd.net
ダブルスコアで善戦や健闘だからこれは十分接戦と言っていいのでは?

1023:名無し三等兵
18/10/01 12:03:26.15 1h64g+/ya.net
沖縄はもう切り捨てた方がいいんでは?
軍事費大幅増だ空母導入だと言い出してる今となっては
もうそこまで重要な地域ではないだろう
むしろ韓国と同じくまともに味方になるなら役に立つこともあるが
積極的に足を引っ張りに来る役立たずと化してる

1024:舞鶴の質屋
18/10/01 12:05:21.94 QHFYYsdD0.net
沖縄切り捨てとか圧勝とか、スレを伸ばして、
どっかのアフィリエイトサイトの金儲けに付き合う気は無いしなぁ。
ぐらいか( ゚Д゚)y─┛~~

1025:名無し三等兵
18/10/01 12:05:41.23 Mp9NbEttd.net
岩倉と大久保は何をしたのか?

1026:名無し三等兵
18/10/01 12:06:38.48 t1r0RKoKd.net
未来永劫恨まれ政治家の暗殺沙汰や憲法違反になろうとも
沖縄は日米のどちらかによる武力鎮圧をやってでも確保しないといけない土地じゃね?
南沙が中国支配下になってインド洋ルートが使えなくなっても太平洋があるから即死はしないが
沖縄が落ちたら
太平洋ルートすら危うくなる
という個人的認識

1027:名無し三等兵
18/10/01 12:07:16.47 as7VUr+8d.net
この知事選が圧勝ならこないだの総裁選の安倍の圧勝でいいよね…

1028:梅の人
18/10/01 12:08:57.16 f7VAtUux0.net
昼おびまで宇都宮線を無視か(#^ω^)

1029:大義私
18/10/01 12:09:43.95 Lk3dO7Sha.net
>>765
実際はカロリーメートとかゼリー飲料とかチョコバー系みたいなのよね

1030:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 12:10:04.19 5rfcrQ7wd.net
1000なら74は祖国に帰る。

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 25分 56秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch