民○党類ですが踊ってますat ARMY
民○党類ですが踊ってます - 暇つぶし2ch250:名無し三等兵
18/09/30 22:53:56.29 qM9lBaMg0.net
>>234
言いたいことは理解してるけど
やっぱ変です

251:梅の人
18/09/30 22:53:57.90 ou3FFoRj0.net
>>243
キケンですね___
自己批判させられてしまう___

252:紀州みかん
18/09/30 22:53:58.79 YAlsLGsZ0.net
せっかくの朔日ですけど、明日から我が社はデスマーチ。
ずーっと果てしない終わりの見えないデスマーチです。

253:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 22:54:12.84 np2YSHSC0.net
>>243
本土は2009年に誤りを犯した
もしかしたら今度は沖縄の・・・・

254:金髪スキー
18/09/30 22:54:19.29 3qbN3xLV0.net
>>227
 無法者がマジ物の無法者過ぎて、警察に県知事への忖度を止めて法律を厳正に適用するだけで、ある程度の対処が可能になるんですけどねー
>>236
 いやほんと。
 娯楽に変な趣味を入れるなと願いたいモノで。

255:名無し三等兵
18/09/30 22:54:41.73 UdkNHFi+0.net
>>215
派閥などの論功行賞を考えたら、ゲルの登用はあり得んのですよ。
前回の総裁選のように僅差で勝って、党内の力関係が微妙な時期だったら兎も角、
党内の8割を押さえている現状では配慮する意味が無い。
逆にゲルの視点で見れば、結果論になるが第二次安倍政権発足後、年度予算を通すまでに
魔人のクビをとれなかった事が戦略的な致命傷になったと言える。

256:名無し三等兵
18/09/30 22:55:15.61 cJvEjE1H0.net
沖縄県知事選を受け


257:て枝野が「沖縄から米軍撤退」と発言するか注目 ついこの間、アメリカ訪問してリップサービスしただけにどう出るか



258:名無し三等兵
18/09/30 22:55:16.55 oapwSkrI0.net
>>234
早帰りして
映画を観よう
キネゾーミッテ10より明日のスケジュール
シアター6
17:20 - 19:20

259:紀州みかん
18/09/30 22:55:20.12 YAlsLGsZ0.net
>>243
反安倍というほどでもないよ、その人。

260:梅の人
18/09/30 22:55:21.35 ou3FFoRj0.net
>>249
(どうせいつもどおり)

261:名無し三等兵
18/09/30 22:55:42.86 rYuCOGGO0.net
>>246
そのコテは名無しにマウントを仕掛けるだけで特に意味のあること言わんので、放っておくが吉

262:名無し三等兵
18/09/30 22:55:45.64 G8yiBN930.net
>>243
モトケンは度々トンチキなこと言うけど
それはどう見ても一地方での勝利に過ぎないとしか言ってないような・・・・

263:ホルスタニウス(ボトル百人隊長)
18/09/30 22:56:23.28 K0un2R700.net
>>254
まあ反安倍穏健派程度にカテゴライズすべきかもね

264:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 22:56:32.42 np2YSHSC0.net
>>255
(鴨ねー)

265:すずめちゃん@をめこ民国
18/09/30 22:56:38.74 NkFJ3Fvc0.net
>>197
先生
ゴーゴーグループが泣いています
URLリンク(i.imgur.com)
おまけ
エロ島電鉄55GO店
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無し三等兵
18/09/30 22:56:50.52 no0VYIpR0.net
>>231
P-8は低空飛行時の燃費が悪いので低空待機して小型船舶とか潜水艦の接近を阻止する任務には不向きなのよ。
なので普段は効率よく飛行できる高高度を飛んで低空監視はUAVに任せてUAVが何かを見つけたら
UAVが何かを発見した場所に近づいてから高度を落とす。
なのでP-8が低空飛行時の運動性がいいことと低空待機して哨戒に当たる任務には不向きという言説は矛盾しない。

267:名無し三等兵
18/09/30 22:56:52.00 PLqX7Msq0.net
みんな大佐脳に支配されてるんだ!

268:金髪スキー
18/09/30 22:56:54.21 3qbN3xLV0.net
>>246
 変であると思うのは自由よ?
 文化とか感性とかの相違はあるものだし。
 但し、それを基にアホだとか馬鹿にする様な事を言うのはヤメレってだけさね。

269:名無し三等兵
18/09/30 22:57:24.28 nm6Z5nYh0.net
>>232
ポリ公が検挙しなければ違反はゼロですよ。
サボタージュ名目で沖縄県警予算を半額なり1割にして、
沖縄に「犯罪しても逮捕されない特区」を作りましょう。
殺し放題・犯し放題・世紀末社会
マルクス共産主義者の理想郷である

270:74
18/09/30 22:57:34.36 4hNfGTrSa.net
>>248
デスマーチを乗り越えて人は大きくなるのDEATH。

271:名無し三等兵
18/09/30 22:57:46.64 piHf25n80.net
>>200
うちのも倒れて風速ピークで土砂降りの中
変なとこに転がっていかないようにロープ掛けてました
補修工事中で水抜いてたのが災いした
ゆっくり休みながら選挙速報見る予定だったのにこんな結果になっちゃってもう

272:名無し三等兵
18/09/30 22:57:49.15 6DhDKurU0.net
ですがでマウント合戦というと・・・

273:名無し三等兵
18/09/30 22:58:19.15 dnNYLobOa.net
>>267
かけ算か・・・

274:名無しほむほむ
18/09/30 22:58:25.80 602MxBYea.net
(マギア・レコードのアヌメにはすずねもかずみもおりこもタルトも出てくるのかしらん)

275:金髪スキー
18/09/30 22:58:26.61 3qbN3xLV0.net
>>253
 あ、その時間は、無理だー
 無理だー

276:74
18/09/30 22:58:41.45 4hNfGTrSa.net
>>250
「時代のニーズにこたえた結果だ(キリッ」と海運ですね制作陣が(汗

277:名無し三等兵
18/09/30 22:59:03.55 S5NtEQ3K0.net
>>251
直近だけを考えたら�


278:ァ候補せずに魔人支持を真っ先に打ち出しといたほうがよかったというわけか



279:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 22:59:12.68 np2YSHSC0.net
>>267
名古屋の某山に競って登山することですね?

280:名無し三等兵
18/09/30 22:59:48.55 Lws2a6wK0.net
>>268
ペニスフェン〇ングだろ?

281:名無し三等兵
18/09/30 22:59:49.24 qM9lBaMg0.net
>>256
大丈夫、ぼくはいつもボコられるのですから
MD導入、F-35導入、トランプ当選とバカにされボコボコにされてきてますから

282:名無し三等兵
18/09/30 22:59:54.45 OledQWEq0.net
>>250
警察権の再掌握と”無法者”のムショ送りは最終段階でのイベントになるでしょうね。
害虫駆除みたいなものですから、表面に現れてる個体を叩いても無意味なわけで。
何にせよ決定的な戦果として行われるべきでしょう。……じつに楽しみですね(笑顔

283:名無し三等兵
18/09/30 23:00:00.02 28V6gA+J0.net
>>261
いやAN/APY-10で水上索敵できるんだけど?
オスカー級の潜望鏡をpgrしながら追いかけ回して遊んでいたP-8が
小型船を探せないになるのさ

284:名無し三等兵
18/09/30 23:00:16.13 w8dELGqj0.net
タイバニっぽそうでそうじゃなさそうでどっちかというとアクティヴレイドっぽいかもしれないダブルデッカーオワタ
・しかし桂絵で可愛い系の若い男子もレアな気がする
・予定か!
・ああこれアレでしょ、貴様に相応しいソイルは決まったって奴
・あんだけかっこつけといて外すのか
・サブタイは刑事もののパロでいくのかな?
・ストライプ歯磨きなつかしいな
・実はマフィアと繋がってるとかなんでしょこの人
・猫なのにポチって
・外国っぽい世界観でも廃工場は便利だなぁ
・これBDでは外れるのかな
・お前もお前で引っかかってんじゃねーか!
・もじゃもじゃかけるってことは卑猥なことになってるんです?
・まあ同じコート着てるしそうなるよね
・全裸だったし特殊刑事課かな?
・まぁ家族残してて死にたくないよね…
・めっちゃ綺麗に貫通してるんだけどよく助かったな
・若い女の子はちゃんと桂ぽい
・あとはまあげろしゃぶしか…
多分次回はあだ名がどっちでもないのに確定するんだろうな
もしくは爆発オチでパーマ確定するか

285:紀州みかん
18/09/30 23:00:16.31 YAlsLGsZ0.net
>>265
募るのは上層部と某IT会社への怨念。
誰が一番先に根を上げるか……。
ウリはどこまで踏みとどまれるのか……。

286:名無し三等兵
18/09/30 23:01:16.40 UdkNHFi+0.net
来てます来てますお茶の国。
しかも天竜川や大井川などの大型河川の上流が豪雨なので、ちょっとヤバイかもしれん。

287:名無し三等兵
18/09/30 23:01:20.01 QA86Ic1N0.net
知事選は深く気にしてはダメだ
昨日までと変わらないだけで、後は本邦独自の軍拡次第

288:名無し三等兵
18/09/30 23:01:29.60 no0VYIpR0.net
>>272
支持打ち出しても今度は総裁選に出ないとは何事だと自前派閥とかから突き上げられて
魔神後の総裁選で推薦人集められないからなあ。
まあ一番いいのはキ党立ち上げ時に真っ先に離党したうえで参加して
No2に収まった上で民主系議員取り込み何という自爆をやらないように立ち回るのが一番かと。

289:ホルスタニウス(ボトル百人隊長)
18/09/30 23:01:40.31 K0un2R700.net
大佐は今回の選挙結果で復活しそう
期待しているよ

290:74
18/09/30 23:01:48.33 4hNfGTrSa.net
偽磯波のアパートに親戚一同が襲来した件ですが
ある日、偽磯波が帰宅すると目を泣きはらした父母だけが部屋にいて親戚のおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんは
バンに詰め込まれて故郷に送り返されたそうです。(汗

291:名無し三等兵
18/09/30 23:01:57.40 qM9lBaMg0.net
名古屋の状況が流れてこない・・・
水没したのかの

292:金髪スキー
18/09/30 23:01:59.31 3qbN3xLV0.net
>>271
 何というか、哀しい話にすれば、話が重厚っぽくなるとか、阿保な事はやらんでほしい(割と切実

293:紀州みかん
18/09/30 23:02:45.68 YAlsLGsZ0.net
無理となったときに応援の人員は来るのか……。

294:74
18/09/30 23:02:50.76 4hNfGTrSa.net
>>279
シュタインズゲートに到達するその日まで倒れてはいけないニダ。

295:名無し三等兵
18/09/30 23:03:11.89 Oy9vva5j0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふぅ(パンモロ注意

296:ばばばばばばばばバーナーたん
18/09/30 23:03:31.71 ixnChWDr0.net
>>260
梅んちゅホイホイ?

297:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:03:33.46 np2YSHSC0.net
ん?風の吹き方が変わってきた・・・

298:名無し三等兵
18/09/30 23:03:38.95 rYuCOGGO0.net
>>275
かけ算を挟むにしても相手は選べよ、って話だが、本人の趣向なら仕方ないかw

299:74
18/09/30 23:03:49.05 4hNfGTrSa.net
>>286
元々史実が悲劇なのでせめて創作では楽しい話が見たいのです。
その手、アニメ三銃士は良かったです。

300:名無し三等兵
18/09/30 23:04:21.12 vF3aPsJp0.net
>>234
日本人に近いとこでは南方の台湾なども結婚式の友人代表や選挙の街宣で支持者は踊る(一種のお約束ですね)と聞く
爆竹や幟乱舞とかもパネェ(死語)らしいし

301:大義私
18/09/30 23:04:53.12 b6YFOnOka.net
>>177
それかデニーも短命で終わることか
わが党のごとく野田さんポジがでてくればいいのだが

302:三河の瀬戸物
18/09/30 23:05:15.26 +v5tFeAL0.net
うひょ、新城市で1時間に100ミリ超の降雨パコ
でもって、家が風でやたらと揺れてるパコ

303:金髪スキー
18/09/30 23:05:26.90 3qbN3xLV0.net
>>276
 正直な話として、民意にケリを入れている所あるからなぁ > 有志活動家()の方方
 そら、虎視眈々と干されそうになりそうな気ががが

304:ばばばばばばばばバーナーたん
18/09/30 23:05:37.36 ixnChWDr0.net
>>296
うどんゆで放題だな。

305:梅の人
18/09/30 23:05:47.83 ou3FFoRj0.net
>>290
お風呂屋さん以外は行かない主義ですので
あとこういう悪ふざけは苦手です
設定のアラ探しばかり目が行ってしまう

306:名無し三等兵
18/09/30 23:06:01.68 qM9lBaMg0.net
>>292
まぁ、郷土をバカにされたおもったのでしょうから仕方ないですよ

307:ごっぐ
18/09/30 23:06:08.42 Fxw6KJqa0.net
>289
JKでこの下着は、おそらく校則違反だな。没収しないと(使命感)

308:名無し三等兵
18/09/30 23:06:17.70 YYtDZ8DH0.net
>284
>偽磯波のアパートに親戚一同が襲来した件ですが
なにそれ。ボートピープル的な話?

309:名無し三等兵
18/09/30 23:06:55.94 K0un2R700.net
大佐今頃どうしているんだろうね?

310:74
18/09/30 23:07:30.18 4hNfGTrSa.net
うちのほうも雨が強くなってきました。@茨城県南
マグライトと電池式ランタンの準備は済ませております。
あと最悪、月曜日は出勤しなくてもいいように仕事は済ませてあります。

311:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:07:42.20 np2YSHSC0.net
とゆーかまだ暴風域に入ってないのにこの風とは
ちょっと窓


312:がやばい音を立てているよーな



313:名無し三等兵
18/09/30 23:07:46.33 M/m2DOjJa.net
>>285
残念でした。そろそろ通過し終えますよ

314:梅の人
18/09/30 23:07:57.40 ou3FFoRj0.net
>>289
白のパンツなんて都市伝説じゃないんだ
>>301
(今日のごっぐどんはお昼からずっとスケベが爆発している…)

315:名無しほむほむ
18/09/30 23:08:09.16 602MxBYea.net
>>302
暴徒ピープルで無くて良かったわね

316:名無し三等兵
18/09/30 23:08:22.27 4qxD9d+Va.net
>>251
個人的には沖縄入りしたゲルが妙な事してる気がする……
先代選挙の時、余りの態度の悪さに自民サイドの支持者を減らした主要因ではないかと疑われてるしな
当時の画像
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無し三等兵
18/09/30 23:08:43.61 6DhDKurU0.net
>>303
お薬キメすぎて火星から帰ってこれなくなったんでしょ?

318:名無し三等兵
18/09/30 23:08:58.52 UdkNHFi+0.net
>>249
しかも本土で行き場を失ったサヨクの最後の理想郷()になるのはほぼ確実なので、より性質が悪いという。
例えるならISISに乗っ取られた地域のようなものにだのう。

319:金髪スキー
18/09/30 23:09:14.79 3qbN3xLV0.net
>>293
 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
 悲惨なのは現実だけで充分なんですよ、本当に。
 と言う訳で、シリアスであっても、割合に明るめでお願いしたいなぁ!!
>>294
 らしいんですよね。
 南方系の文化の流れなんでしょうね。

320:ばばばばばばばばバーナーたん
18/09/30 23:09:15.41 ixnChWDr0.net
>>307
爆発してないときがあんの?

321:名無し三等兵
18/09/30 23:09:24.54 M/m2DOjJa.net
>>303
ネット=パヨを目にする場から離れているのでないでしょうか?

322:名無し三等兵
18/09/30 23:09:47.19 bBZ5k6rq0.net
>>278
バンダイChのCMでパーマ連呼してたのは草。

323:名無し三等兵
18/09/30 23:09:51.31 nm6Z5nYh0.net
デニーが短命で終わらせない。2期8年勤めさせて、
その期間で沖縄県民の所得を7割減らそうず。

324:名無し三等兵
18/09/30 23:09:57.89 S5NtEQ3K0.net
>>289
催促するわけではないが、もっと大きいのはないのかね
催促するわけではないが

325:名無し三等兵
18/09/30 23:09:59.72 qM9lBaMg0.net
>>306
無事なら良いのですよ
だが、名古屋はダメだ
>>307
もい隠れロリコンから次の段階へ進んだみたいな

326:名無し三等兵
18/09/30 23:10:09.98 cJvEjE1H0.net
>>295
前知事のような支持基盤はないから(元自民ではなく野党系)、一年も経たずにヤバイことになりそうではある>デニー
現に宜野湾市では早速負けたし。国と戦うどころか県内の内ゲバに終始するのでは

327:74
18/09/30 23:10:41.94 4hNfGTrSa.net
>>302
日本での研修期間を終えて、中国南部の一流企業に就職して一人暮らしを満喫していたら
実家から年収400諭吉を当てにされて一族がトラックで襲来してきて偽磯波一人で約20名を
養うことになったという過去レスからの話です。
職場で上司に「実家から親戚がやってきて部屋が足りないので不動産屋に心当たりはないですか」と
聞いてみたら、その三日後に役人がやってきて親戚一同”だけ”連れ去られてしまったと……。

328:名無し三等兵
18/09/30 23:10:51.28 151zyi7H0.net
わざわざ減らすまでもなく勝手に減るだろ
そういう選択したんだから

329:名無し三等兵
18/09/30 23:11:06.11 pF+G+fJ8M.net
負けの中にも得るものあった的なオチにしようとして
アンゴルモアはイマイチやりきれていない気がしたね

330:名無し三等兵
18/09/30 23:11:28.53 LVqr6Dw50.net
P-8Aを買えない他の国はどうするんだろうか

331:名無し三等兵
18/09/30 23:12:24.57 HkE7rw3/0.net
>>323
中古P-3Cでいいんじゃないの
それでも持て余すか

332:名無し三等兵
18/09/30 23:12:34.45 LSTQBTWn0.net
>>312
でも史実再現の悲壮感とか受けるゲームとかあるじゃん?

333:名無し三等兵
18/09/30 23:12:35.44 151zyi7H0.net
>>323
どうしようもない
現実は非情である

ということで諦めるんじゃないかしら?
無い袖は振れないのだから、買えないもんは買えないとして考えるしか無かろうて

334:名無し三等兵
18/09/30 23:12:37.64 raXb6il80.net
これは高いな
GALLERIA TRZ
URLリンク(www.dospara.co.jp)
CPU AMD Ryzen Threadripper 2990WX (3.00GHz-4.20GHz/32コア/64MBキャッシュ)
CPUファン 水冷CPUクーラー
グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX1080 Ti 11GB GDDR5X (2スロット使用/HDMI x1, DisplayPort x3)
電源 CORSAIR 850W 静音電源 (80PLUS PLATINUM)
メモリ 32GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx4/4チャネル)
SSD Samsung 512GB SSD (PM981シリーズ,NVMe対応 M.2 2280)
HDD 3TB
599,980 円(+税)

335:名無しほむほむ
18/09/30 23:12:45.79 602MxBYea.net
>>322
想い人と共に生き残れて姫様大料理なオチの何処に不満があると言うのかしら

336:名無し三等兵
18/09/30 23:13:02.98 qM9lBaMg0.net
>>324
ロシア製品

337:名無し三等兵
18/09/30 23:13:24.85 6ZQ6r64E0.net
>>320
上司有能

338:名無し三等兵
18/09/30 23:13:32.24 6DhDKurU0.net
売れそうなとこないし海自のP-3Cは海保ちゃんにあげよか

339:ごっぐ
18/09/30 23:13:45.28 Fxw6KJqa0.net
>318
俺はロリコンじゃねえ。51歳の女房から11歳の美少女まで問題ないというだけだ。

340:名無し三等兵
18/09/30 23:13:45.94 W8m6ybojD.net
>>328
また来るけどね・・・・>モンゴル軍一派
子供ぐらいいるのだろうか?>姫様

341:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:13:48.60 np2YSHSC0.net
そもそも対戦哨戒機を運用する必要のある国は・・・いぱいあるですか

342:名無し三等兵
18/09/30 23:13:51.98 7TzRn2bM0.net
>>323
南鮮ですらP-3Cすら運用できないんだから、ATRの哨戒機未満の監視機しか買えんでしょ。

343:名無し三等兵
18/09/30 23:14:10.69 2hquf1fha.net
>>267
カメラかな?

344:名無し三等兵
18/09/30 23:14:12.09 Oy9vva5j0.net
>>327
このスペックで海賊電源とか舐めてるだろ・・・
昔に比べりゃマシとはいえ

345:名無し三等兵
18/09/30 23:14:19.77 iFJDD7Gi0.net
>>263
まぁ、当確出ただけで(まだ開票は終わっていない)踊りたいなら踊ればよいですが、
それを見て沖縄県民はなんとも思わなくても、沖縄以外の人がどう感じるか、ですよ。
なんせNHKの全国放送なんで。
沖縄の文化云々以前に、
「まだ結果出てないじゃん」とか「他の候補者への配慮は?」とか「こんなんでいいのか?」とか
多くの視聴者に思われたら、少なくとも沖縄のプラスにならないんじゃないですかね。
NHKの実況スレで、凄い勢いで踊りの違和感を訴える連中が増えてるの見ると、
俺も含めて�


346:ネんか変だと思う人が多いんだな、と実感しましたよ。 (そういう連中が全員ネトウヨだ、というなら話は平行線ですが)



347:名無し三等兵
18/09/30 23:14:32.67 151zyi7H0.net
>>331
弾代捻出だけでヒーヒー言ってるうみ保にどう維持しろと

348:名無し三等兵
18/09/30 23:14:32.84 nm6Z5nYh0.net
>>323
LM社がC-130Hに哨戒機材を積んだ多用途飛行機を出している。
足は短いが、だいたいどこでも飛べます。

349:梅の人
18/09/30 23:14:37.59 ou3FFoRj0.net
>>353
そのようなところはガチの対潜装備が必要という国よりも沿岸警備に便利という存在ではないかと
P-3Cを改修・延命か、あるいは対潜だけヘリにやらせるか

350:名無し三等兵
18/09/30 23:14:44.49 c0kbvwx70.net
>>323
そういうところはそもそも固定翼哨戒機が無く、空中からのASWは対潜ヘリに依存してるのでは?

351:名無し三等兵
18/09/30 23:15:57.01 bBZ5k6rq0.net
>>293
処刑イベントをよく似てる幼馴染を代わりに焼く、とかいうパワープレイで乗り切ったPSP初期の名作「ジャンヌ・ダルク」
ジル・ドレもキャスターみたいになる前でイケメンの主力キャラだし。

352:名無し三等兵
18/09/30 23:16:19.67 Oz1l0rQM0.net
日本のP-3Cに関しては供与装備としてかなり有望みたいですね

353:梅の人
18/09/30 23:16:21.54 ou3FFoRj0.net
>>338
当選した瞬間まで他の候補への配慮を求めるのはちょっと難しいでしょうよ
にんげんだもの

354:名無し三等兵
18/09/30 23:16:25.44 oapwSkrI0.net
>>242
東上線に掛かる踏切全廃止すれば更に東上線が儲かるのではと思った・・・
(貨物輸送もとーじょーせんにやらせる)
人身事故はホームドア設置すりゃいいでしょ・・・

355:名無し三等兵
18/09/30 23:16:38.90 W8m6ybojD.net
軍事力に置いて、持てる国ともやざる国の格差は開く一方で、縮まる事は無さそう・・・
北朝鮮やイランみたいに核兵器に望みをつなぐしか格差を埋める方法が無いのがまた

いや、「持てる国」側で良かった・・・仮想敵も持てる側だけど

356:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:17:01.62 np2YSHSC0.net
>>336
そんなに合戦するほど居ましたっけ?
まー鶏は3.5マウント持ってますけど

357:名無し三等兵
18/09/30 23:17:10.67 no0VYIpR0.net
>>277
ちょっと漁ってみたら確かに低空飛行云々というより範囲外の探知の方が主目的っぽい。
ただP-8が出た当初って低空を低速で飛ぶことに向いていないという話が出ていたけど。
昨今の対空性能の向上とかでむしろ高速でフライパスした方がいいという話になりつつあるのかなあ。

358:三河の瀬戸物
18/09/30 23:17:17.23 +v5tFeAL0.net
なんか、風というより、空気の塊を連続で叩きつけられてるような音と振動パコ
明日、色々飛んでるだろうパコね
被災地域のですがのみなさん、災害ゴミは自治体の処分場が受け入れしてるのを、事前に確認してから持っていくパコよ
時々、違う臨時集積場を指示されたり、回収不能といわれてもって帰る羽目になる事があるパコ

359:名無し三等兵
18/09/30 23:17:19.83 7RRJKe340.net
いや 風が強くなってきた
庭の柿が今年は表年なのに
ほとんど壊滅しそう><

360:金髪スキー
18/09/30 23:17:23.93 3qbN3xLV0.net
>>323
 一応、C-130系に哨戒機器を乗っけたのを提案してるメーカーが無かったっけ?
 とは言え、対潜哨戒機って常日頃からの情報収集と蓄積と分析が一番大事なので、そこら辺のインフラ整備にどれだけ金を放り込めるん? 
という恐ろしい部分が。

>>325
 それは否定しないけど、好みじゃないのでその時は逃げるし。
 今は放映前なので、期待しますと言う話さねー

361:名無し三等兵
18/09/30 23:17:26.71 vtj8qHa2M.net
豊橋―浜松方面が今ピークで
40m前後の風が吹いている

362:名無し三等兵
18/09/30 23:17:32.57 raXb6il80.net
>>337
今時、コルセアはましな方
ルビコンとか日本製コンデンサー使ってるし
静音ファンも日本製

363:名無し三等兵
18/09/30 23:18:07.51 oK+dMzIn0.net
ビジネスジェットに対潜機材乗せた哨戒機をどっかのメーカーが
開発していたような。
AEWもビジネスジェットベースが中小国に採用されるケースが出ているし
哨戒機もそうなるのではないかと。
げ、HD8の艦これが落ちた…

364:74
18/09/30 23:18:16.01 4hNfGTrSa.net
偽磯波の実家の方はむりな鉱山開発が祟って水源が汚染されてて平均身長が低いばかりか
長くは生きられないというデストピアなので集団移民する気持ちはまあ…わからないでもないが
戸籍もうつさずに移住したら役人も対応を考えるだろう。

365:名無し三等兵
18/09/30 23:18:28.43 6ZQ6r64E0.net
>>348
本体の方で絡みついて絞め殺すんですよね

366:名無し三等兵
18/09/30 23:18:38.44 YYtDZ8DH0.net
>320
なるほど、いい上司を持ったな、偽磯波。うむ!(うむ
さて、親戚はどこに連れていかれたのやら(目を逸らす

367:名無し三等兵
18/09/30 23:19:21.70 6DhDKurU0.net
>>339
売れないし維持できないしでこっそり捨てちゃう海保ちゃん

368:名無し三等兵
18/09/30 23:19:21.72 LSTQBTWn0.net
あれ?コルセアって電源としては割と良い方じゃなかったのか
安くて良いのないかなーってANTECのNeoECO Gold NE750Gっての買ったけど
うーん…まあ別に不具合無いし良いのかなあ

369:梅の人
18/09/30 23:19:32.35 ou3FFoRj0.net
>>346
東上線は我らが本線の金づるとして貢げばそれでいいんだよオラァ
…と何か聞こえた気がする___
今までの傾向として本気で死ぬやつは乗り越えますよ

370:名無し三等兵
18/09/30 23:19:58.26 qM9lBaMg0.net
>>332
チャイルド・漏れスターはダメですぅ

371:寝オチ者@ダモクレスのおっさん
18/09/30 23:20:15.14 NrA5KYsF0.net
>>319
_ノフ(、冫、)_ ……大体、後継に指名された経緯ががが。

372:名無し三等兵
18/09/30 23:20:17.19 5SAqIw8i0.net
台風25号が24号をストーキング…

373:74
18/09/30 23:20:26.76 4hNfGTrSa.net
>>358
実家の方じゃない?親御さんは偽磯波の実親ということで役人が新しい書類を書いてくれるそうです。

374:名無し三等兵
18/09/30 23:20:37.17 7TzRn2bM0.net
>>361
のだせん「あ、あのー」

375:名無し三等兵
18/09/30 23:20:45.24 iFJDD7Gi0.net
>>345
いや、まだ当選したわけじゃなく、当確の速報テロが出た段階なのですよ。
私の感覚では、
「リードしているようだが、まだ開票は残っているので最後まで注視したい」
みたいなコメントあるものだと思ってました。

376:名無し三等兵
18/09/30 23:21:26.23 wvPniIZW0.net
静岡真っ赤っ赤だ
URLリンク(static.tenki.jp)

377:名無し三等兵
18/09/30 23:21:37.47 UdkNHFi+0.net
>>272
ただマスコミが反アベの旗手として持ち上げてしまったので、引くに引けない状況になった感はある。
そして今回立候補した事で野盗やマスコミの反アベ勢力との結びつきが強くなってしまい、
自民党の支持層に対して同じ穴のムジナだと強く印象付けてしまった。
特に若い世代の政治動向を考えると本当に悪手だったなと。

378:名無し三等兵
18/09/30 23:21:39.18 2hquf1fha.net
>>320
もとの居住地に、帰れてる、気が、全然、しない

379:名無し三等兵
18/09/30 23:21:45.24 pF+G+fJ8M.net
ATR72とかCN235とかが中流国向け哨戒機かね

380:名無し三等兵
18/09/30 23:21:46.61 ihmNxepR0.net
>>345
政府与党側は平気で求められますがね
まぁ、常日頃のそういう見られ方が今の与党の足腰を鍛えてるとは言える

381:名無し三等兵
18/09/30 23:21:47.33 no0VYIpR0.net
>>343
一方FGOのジャンヌはファミパンを習得し、イルカの地上侵略フラグを立てていた。

382:名無し滑空誘導弾
18/09/30 23:21:52.22 ioJxbs4y0.net
>>322
あれってあの後、博多に渡って殺し合ったりするんじゃないの?

383:名無し三等兵
18/09/30 23:21:54.64 Lws2a6wK0.net
農水産業と関連軽工業、観光以外では産業基盤は…今後に向けてIRやるでもなさそうだし基地移転すれば基礎収入も減る。
でもまあ良い方向に捉えれば、沖縄が南西諸島や太平洋の普通の島に戻るだけでむしろ観光には良いかも知れない、などと。

384:名無し三等兵
18/09/30 23:22:12.12 qM9lBaMg0.net
>>348
マウント遊びは愉しいけど
ヒキニートなのでいまは出来ませんの

385:名無し三等兵
18/09/30 23:22:56.57 oapwSkrI0.net
>>363
さきうの国は台風過ぎたよね・・・

386:名無し三等兵
18/09/30 23:23:12.20 2hquf1fha.net
>>348
カメラわかんないから前にとりあえずシグマのdp1sっていうのを買ったけど全然使いこなせてないや

387:74
18/09/30 23:23:13.80 4hNfGTrSa.net
偽磯波も初来日時は「中学生か!?」と思えるくらいにとびぬけて小さかったが
それでも偽飛鷹の食事から始まり洗濯や部屋の掃除で小遣いを稼いで給金のほとんどを実家に送付してた。

388:名無し三等兵
18/09/30 23:23:15.74 LVqr6Dw50.net
てっきりエアバスがP-8A対抗機を作るんじゃないかと思ってたけど… 
採用国がないよね

389:梅の人
18/09/30 23:23:39.52 ou3FFoRj0.net
>>366
恥ずかしい名前のところなんか知らない!
>>367
大変な仕事してたんだから多少はね?
細かいことを気にしたってしょうがないよ

390:74
18/09/30 23:23:41.69 4hNfGTrSa.net
>>370
携帯電話が通じないそうですね。

391:名無し三等兵
18/09/30 23:24:00.82 wNop4Va50.net
アイマスDOGA(24)『偶像剣 緋蒼乱舞』第四話
URLリンク(www.nic)(規制除け)ovideo.jp/watch/sm16643592
6年前のMMDだけどけっこういい殺陣だな。
香取神道流を参考にしつつも、それにとらわれすぎずに演出を大事にしてるのが伝わってくる。

392:寝オチ者@ダモクレスのおっさん
18/09/30 23:24:26.12 NrA5KYsF0.net
>>377
_ノフ(、冫、)_ ……過ぎましたねぇ、警報は継続中ですがガが。

393:名無し三等兵
18/09/30 23:24:26.99 umZCWion0.net
総裁選がタイムロスになってしまったな

394:名無し三等兵
18/09/30 23:24:30.83 LSTQBTWn0.net
>>369
どのみち一国二制度だの日米から沖縄を取り戻すだの小沢の党から出てるしなあ

395:名無し三等兵
18/09/30 23:24:31.15 pF+G+fJ8M.net
>>374
原作はそうらしいけどさ
1クールのアニメとしてみたらどうにもならないじゃん

396:名無し三等兵
18/09/30 23:24:33.46 fV/PxKXx0.net
>>323
中古レストアのP-3Cとか
海洋監視だけでいいならCL-605 MSAっていうボンバルディアのビジネスジェットに
P-8のシステムと技術基盤が同じ機能限定型積む奴とか
対潜能力の必要性とはかりにかけて安くてそこそこのものに走るものと思われ
サーブのソードフィッシュMPAとかDHC-8 MPAなんて選択肢もあるしね
>>331
海自P-3Cはマレーシア向け供与が動いてる
他に手を上げてるのはベトナム、他東南アジア数か国

397:名無し三等兵
18/09/30 23:24:37.01 Ln1o/51a0.net
>>360
それANTECじゃないの
有名どころなら1万円クラスだとどれ選んでもさほど差はないと思う
コンデンサあまり気にしすぎるのもなんですし。

398:梅の人
18/09/30 23:25:18.53 ou3FFoRj0.net
>>380
A400Mちゃんの不具合潰しが終わるまで軍需部門は忙しかったりして___

399:名無し三等兵
18/09/30 23:25:23.93 raXb6il80.net
>>368
これレーダーアメダスという雨量レーダーなんだけど
軍事には使えないのかな

400:名無し三等兵
18/09/30 23:25:39.86 pF+G+fJ8M.net
>>380
独仏で作るとか言ってなかったか

401:74
18/09/30 23:25:54.81 4hNfGTrSa.net
おそらく梅の人やごっぐさんのストライクゾーンに入る容姿をしていた。<偽磯波
胃が小さくてトンカツ定食を一人で食べきれなくて、残していたカツを弁当箱に入れて持ち帰ろうとしたら
偽日向とモンゴル―にかっさらわれて涙目になってたところとか小動物感あった。

402:金髪スキー
18/09/30 23:25:55.62 3qbN3xLV0.net
>>338
 変だと思う事は否定していないよ?
 違和感を感じるのも自由だよ。
 只、それを基に沖縄県民をアホだと言うのは良くないやろってだけ。
>>209で、「理解できないと言うよりもアホ」と書いている)
 君が、変な相手だからアホだのと言葉の石を投げても良いと思っているのであれば、それはもう、君の言う通りに話は平行線にしかならないだろう。
 そして私は単純に、君と>>209の人を軽蔑するだけで。
 後、選挙結果が出る前に騒ぐなというのは、流石にそりゃぁ無茶だよ。
 当確が出ると、殆ど動かないから、まぁ、喜ぶのは仕方があるまいよ。

403:名無し三等兵
18/09/30 23:25:59.06 oapwSkrI0.net
>>366
K'Sだったらどうなってたんだろ・・・

404:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:26:04.43 np2YSHSC0.net
>>376
本体ジャンクだったりレンズジャンクだったりそんなにお金かけてないです

405:名無し休業中
18/09/30 23:27:14.84 eDjJl8eu0.net
なんだろう、日本国民の大半はデニーの味方、アベ終了総辞職的な
コメントがわらわらと。

406:名無し三等兵
18/09/30 23:27:17.34 YYtDZ8DH0.net
>365
うむ、あっちの制度的な問題として
地方から都市部に勝手に移住という訳にもいかんだろうしな。
>382
アイェェェ・・・

407:名無し三等兵
18/09/30 23:27:18.84 2hquf1fha.net
>>382
南無大師遍照金剛

408:三河の瀬戸物
18/09/30 23:27:20.07 +v5tFeAL0.net
うちの方の高潮警報が解除されて、注意報になったパコ
とりあえず、まだ、堤防乗り越えられたって話は聞いてないんで、まずは一息ってところパコかね

409:名無し三等兵
18/09/30 23:27:43.39 no0VYIpR0.net
>>392
URLリンク(jp.reuters.com)
どちらかといえば偽の方が高いと思うけどP-1ベースでの開発なんてものが出ている模様。

410:名無し三等兵
18/09/30 23:28:01.99 raXb6il80.net
>>380
P-8は指揮管制能力が高いからな
海自がP-8を4機か8機導入したら対潜哨戒ではなく、空中管制機に使うだろう
管制官がP-8に乗って
P-1, P-3C, MQ-4C, F-35B/C, SH-60
の指揮管制をする
海自版AWACS

411:名無し三等兵
18/09/30 23:28:23.33 HkE7rw3/0.net
>>397
久々の勝利だからはしゃいでるんとちゃう
生暖かい目で見ておけば

412:名無し三等兵
18/09/30 23:28:32.96 oK+dMzIn0.net
>>380
A319 MPA(採用国なし)が

413:名無し三等兵
18/09/30 23:29:12.28 rYuCOGGO0.net
>>397
直裁的に沖縄県民はアホ、というとリベラル的ポリコレ棍棒で殴られるから黙ってるだけ

414:名無し三等兵
18/09/30 23:29:20.70 qM9lBaMg0.net
>>388
Il-38Nは要らんですか

415:名無し三等兵
18/09/30 23:29:42.94 c0kbvwx70.net
>>397
野党支持層にとって久しぶりの白星だから、浮かれるのは仕方ないんじゃない?
問題は本当にこれが全国へ波及するかどうかだけど、見込みはそんなにないでしょう

416:名無し三等兵
18/09/30 23:29:55.28 9lGzvxo70.net
>>397
いつもの事じゃん

417:名無し三等兵
18/09/30 23:30:42.75 no0VYIpR0.net
>>405
アフォというか基地問題が最新の関心どころだしなあ。
まあ今後下手すると基地問題ぬいて左翼活動家問題が関心の一位になる可能性があるけど。

418:金髪スキー
18/09/30 23:31:29.11 3qbN3xLV0.net
>>397
 今までの沖縄での選挙、オール沖縄だっけかは全敗だったので、喜びたいんじゃろ。
 ま、久々の甘味に感激して阿呆踊りを踊ってるだけですわ。

419:名無し三等兵
18/09/30 23:31:30.34 UdkNHFi+0.net
>>407
波及どころか逆にリベラル()の掃溜めになる可能性の方が高いのよなあ。

420:名無し三等兵
18/09/30 23:31:51.09 M/m2DOjJa.net
>>397
強大な敵を前にして勝ち誇ってみせる愚を実演しているので?

421:名無し三等兵
18/09/30 23:31:59.15 qM9lBaMg0.net
>>394
どうぞ軽蔑してください
ぼくなんてその程度の小物ですから軽蔑されて当然ですから

422:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:32:02.32 np2YSHSC0.net
夜盗支持層が喜んでいる影でひっそりと宜野湾でラ党勝っているという

423:ばばばばばばばばバーナーたん
18/09/30 23:32:53.32 ixnChWDr0.net
>>332
下限が以外に高いな。

424:74
18/09/30 23:33:11.14 4hNfGTrSa.net
シュタゲの比屋定さんくらいちっこかった<偽磯波

425:名無し三等兵
18/09/30 23:33:11.24 +2cgJI1a0.net
>>376
では1マウントとQマウントでマウント合戦してよい。

426:名無し三等兵
18/09/30 23:33:22.87 pBu2CXxhM.net
>>391
自衛業が開発しているMIMOレーダーは
既に気象用が大学等で動いていたはず。

427:名無し三等兵
18/09/30 23:33:27.36 raXb6il80.net
CGで再現したウルトラマン
URLリンク(www.youtube.com)

428:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:33:50.33 np2YSHSC0.net
うひょぉ
瀬戸物の人のゆーよーに空気の塊を投げつけられている感がありますねー
しかしこの状況でも瞬間停電すらない東電パワーグリッドすごいですねー

429:名無し三等兵
18/09/30 23:34:21.46 qM9lBaMg0.net
>>396
ジャンクを漁りに行くこともできないのですよ
まぁコニカC35シリーズがあるから分解してとかできるけど
気力が・・・

430:名無し三等兵
18/09/30 23:34:30.26 ihmNxepR0.net
>>410
君が阿呆とか言っちゃアカンやろう?
209にしても対象は君と同じデニーじゃ?

431:名無し休業中
18/09/30 23:34:38.76 eDjJl8eu0.net
何にしろ、しばらく沖縄は政治的に大変そうです、はい。

432:名無し三等兵
18/09/30 23:34:45.05 no0VYIpR0.net
>>414
やっぱ沖縄の知事は基地問題やる人という認識が染みついているっポイ。
なので裁判とかでごり押し不能と分かると求心力もくそもなくなるよなあ。

433:名無し三等兵
18/09/30 23:35:44.13 qM9lBaMg0.net
>>417
Qマウント・・・機材一式欲しい

434:名無し三等兵
18/09/30 23:36:00.55 rYuCOGGO0.net
>>409
基地問題から基地外問題へ、ってなればいいけどね
もともとの民度が高くないんで、本土にとって沖縄が基地外の島でした、
ってだけの話の可能性もあるわけで
沖縄県民の大多数は本土の人と変わらない、善良な人達なんです、
ってのはそろそろ通用しないと思うけどね

435:ごっぐ
18/09/30 23:36:04.25 Fxw6KJqa0.net
>405
俺も今のこの時期にデニーを選ぶなんて沖縄県民は馬鹿者に違いないと確信してはいるが、選挙の勝利を踊って喜ぶこと自体でアホだなどとは決して思わんよ。

436:名無し三等兵
18/09/30 23:36:20.62 fV/PxKXx0.net
>>391

使用されるCバンドXバンドレーダーは舶用防衛用のスピンオフ
高解像度降水ナウキャストに反映されてる
国交省の方のXRAIN向けの次世代レーダは
東芝のCバンドXバンドAESAの派生機よ

437:名無し三等兵
18/09/30 23:36:41.24 wNop4Va50.net
マウント合戦とマウントバッテン~終わりなき航空撃滅戦~

438:名無し三等兵
18/09/30 23:36:47.23 OledQWEq0.net
文化的に共有される仕草、記号化された意思表示としての踊りと、ただ単なる感情の発露としての踊りを混同してるからやね。
少なくとも前者であれば、万歳三唱やガッツポーズ、握手や抱擁と同じ機能を持つものでしかないわけで。

439:名無し三等兵
18/09/30 23:37:05.63 eFsDgCgw0.net
しかしP-8て表現しにくいな...
P-1みたいな純粋な従来型高性能哨戒機か?と言えば恐らくNOだし、
かと言って単機能力が劣るかと言えばそれもNO

440:名無し三等兵
18/09/30 23:37:19.59 7RRJKe340.net
大都市で玉城が強かったということなら
今後の基地闘争とやらの影響によっては
地域対立が深刻化するかもしれんですね沖縄

441:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:37:29.78 np2YSHSC0.net
>>424
ごねることさえ不可能になってしまったらもー

442:名無し三等兵
18/09/30 23:38:15.10 pBu2CXxhM.net
首都圏の山場はあと1時間程度。
和歌山から上陸した台風なので、
通過する前に息切れしちゃう。

443:名無し三等兵
18/09/30 23:38:33.35 qM9lBaMg0.net
コテじゃないとナチュラルに叩かれる
これわこれでたまらない



コテつけてないのは正解なのね

444:名無し三等兵
18/09/30 23:39:10.25 no0VYIpR0.net
>>432
その可能性はある。
なので本土から独立どころか地域格差が酷いことになって分裂状態になる可能性もあるのようねえ。

445:名無し三等兵
18/09/30 23:39:28.12 fV/PxKXx0.net
>>402
その用途向けにはP-8は導入されないと見てる

何故かというとP-8のエアフレーム使用するJSTARS後継目論んだP-8AGS系か
737-700母機とした管制機ファミリー化構想提示して売り込んでたりするんでw

446:金髪スキー
18/09/30 23:39:28.41 3qbN3xLV0.net
>>422
 いや、>>410>>397で名無し休業中さんが書かれた「デニー陣営の勝利が日本国民の大半はデニーの味方、アベ終了総辞職的なコメント」に対する感想よ?
 デニーさんじゃないよ?
 と言うか思想警察乙?
 私が最初っから言ってたのって、文化的な相違点で相手をアホだのと言うのはイカンやろ、というだけだし。

447:空気売り
18/09/30 23:39:38.09 Noa3L+dZ0.net
にゃーん

448:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:39:50.68 np2YSHSC0.net
>>434
風もそのくらいで収まるですかね

>>435
コテつけてもよゆーよゆー
何故か食材扱いされますが

449:名無し三等兵
18/09/30 23:40:33.45 no0VYIpR0.net
>>433
そのうち知事は実質お飾り、実権は各議会と市長にという時代が来るかもなあ。

450:ごっぐ
18/09/30 23:40:47.53 Fxw6KJqa0.net
>431
実のところアメリカ以外では使いこなせないしフルスペックはアメリカ以外に売る気もない新型機、お供の無人機の活用とか考えると対潜哨戒機というより対潜空中空母っぽいからなあ。
新ジャンルだ。

451:空気売り
18/09/30 23:40:51.38 Noa3L+dZ0.net
小手は叩かれるもの(メーン

452:名無し三等兵
18/09/30 23:41:26.08 c0kbvwx70.net
>>430
金髪スキー氏の話はそれだよな
しかも沖縄だけでなく奄美の文化でもあるから、この習俗の否定は鹿児島県民に対する侮辱ともなりうるし

453:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:41:39.78 np2YSHSC0.net
ありゃ
土砂災害警戒情報が出てもーたー
と言っても山のほうのようですが

454:名無し三等兵
18/09/30 23:41:40.36 pF+G+fJ8M.net
>>437
そして何らかの都合で米仕様と同じものを買うことができず
B767ベースの大型機になってしまうどこかでみた筋書きが

455:梅の人
18/09/30 23:41:46.85 ou3FFoRj0.net
>>435
名無しに隠れきれてないよ…

456:名無し三等兵
18/09/30 23:41:48.38 7RRJKe340.net
これまでの台風で1/3以上落ちてしまった
庭の柿、市販の高級柿より美味しいのに
今年は1/3くらいの実りで殆ど鳥にやられそう。

457:名無し三等兵
18/09/30 23:42:04.55 ihmNxepR0.net
>>432
関東都市圏で野党が比較的強いことと相似形なんでは?
悪く言えば問題の当事者じゃないからね
かと言って共感を持てないほど遠い関係でもないという

458:名無し三等兵
18/09/30 23:42:24.29 qM9lBaMg0.net
>>440>>443
コテのときより叩かれかたが新感覚で(・∀・)イイ!!

459:名無し三等兵
18/09/30 23:42:38.96 M/m2DOjJa.net
愛知県西部はもう台風は過ぎました。雨は降ってはいますが小雨で朝には止む予報

460:名無し三等兵
18/09/30 23:42:45.50 fV/PxKXx0.net
>>446
(日本向け767ベース構想はP-1検討時ポシャッてたりする

461:ごっぐ
18/09/30 23:42:52.48 Fxw6KJqa0.net
粘務はコテ隠し中のニセ名無しじゃねえかw。

462:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:43:11.03 np2YSHSC0.net
今何の音だ?
すんごい風と一緒にゴトッって・・・

463:名無し三等兵
18/09/30 23:43:19.50 91nmoccR0.net
>409
活動家の犯罪特区オキナワより安全安心な○○へ観光に……とか
いくらでもネガティブな口コミが作れるしな。

464:鋳物の芋
18/09/30 23:43:53.35 NyzEsuega.net
&g


465:t;>454 ああ、ゴメン今屁こいた



466:名無し三等兵
18/09/30 23:44:05.37 sSp9+oAL0.net
取材陣の前で大々的にやるかどうかはともかく
田舎の慶弔関係なんか知らん人からするとなんぞこれ?的な風習がないとこの方が珍しいと思うの
ちなみにうち母方の田舎の葬式は墓地まで行って怪しい動きするんだが、初めて見た時は関わっちゃいけない集団に見えた
だから踊ること自体はアホとも思わない
それに、どう考えても荒唐無稽で無茶なパヨク陣営の政策やら違法行為じゃなく
パッと見て奇妙な風習に食いついてそこを批判するのって悪手な気がするし、風習の違いで差別されたと向こうに言い訳や反論のネタ与えるだけじゃね

467:名無し三等兵
18/09/30 23:44:21.69 qM9lBaMg0.net
>>447
えっ・・・
|ω・`)・・・ショボーン

修行してきます

468:紀州みかん
18/09/30 23:44:25.36 YAlsLGsZ0.net
トライトンじゃなくてP-8から発射する小型ドローンなかったっけ?

469:名無し三等兵
18/09/30 23:44:59.60 Oz1l0rQM0.net
P-1開発の大状況として、沿岸部での海洋哨戒のニーズが高まり
その分敵性勢力による妨害も激しくなるという見込みがあったと聞く。
P-X提案時に三社が提案して川崎は現実の通り、三菱は戦闘機的、富士は
そもそも低空に降りないというものだったらしい。
話題のP-8は富士に多少近い感じか。
それぞれどんなエンジンを装備したどんな見かけの航空機なのか知りたいところだ。

470:名無し三等兵
18/09/30 23:45:08.45 Lws2a6wK0.net
>>433
これ以上取り分増えないところで取り分取れるってごねてしまったからな…

471:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:45:33.61 np2YSHSC0.net
音の原因判明
網戸が左から右に勝手に移動した
初めての経験
(2回の窓にはシャッターがない)

472:名無し三等兵
18/09/30 23:46:01.91 qM9lBaMg0.net
>>453
先生はなぜバラしちゃうですか

473:名無し三等兵
18/09/30 23:46:12.55 wNop4Va50.net
>>443
示現流でも裏ごてと手首と親指は重点攻撃対象だ
忘れないことだ

474:名無し三等兵
18/09/30 23:46:38.05 no0VYIpR0.net
>>457
むしろデニーが当選したのって勝った時に万歳三唱ではなく踊ることを選べるほど現地の風習になじんでいるという線も
大きいかもなあ。

475:名無し三等兵
18/09/30 23:46:52.83 ihmNxepR0.net
>>438
失礼しました

476:名無し三等兵
18/09/30 23:46:55.16 OledQWEq0.net
>>444
文化的な相違点を論点にするときは、”その社会における機能をまず把握するべし”という大鉄則がありますからね。

477:名無し三等兵
18/09/30 23:48:01.96 uYqMpY8M0.net
>>462
オレがやっといたよ

478:名無し三等兵
18/09/30 23:48:29.65 M/m2DOjJa.net
前々知事との合意である補助金3000億も、約束の期間はそろそろ過ぎて、ゴッソリ削る大義名分が立ちますね

479:紀州みかん
18/09/30 23:48:38.99 YAlsLGsZ0.net
別に踊ってもよくね?
とは思うニダ。
まぁ、デニーさんには頑張ってもらいましょう。
知事としてどのような踊りを見せてくれるのか楽しみではありませんか。

480:名無し三等兵
18/09/30 23:48:59.26 LSTQBTWn0.net
>>457
まあ正直ただの地方選挙なら大して気にならなかったかもしれんが
沖縄の現状…基地問題で裁判沙汰になってるという状況を考えると
踊れるのは今しかないのだから好きにさせておけば良いんじゃないかな

481:名無し三等兵
18/09/30 23:49:17.22 HkE7rw3/0.net
関東だけど念のため雨戸閉めておいた方が良さげ

482:名無し三等兵
18/09/30 23:49:22.87 uYqMpY8M0.net
務長の夏休みはいつまでなんだろうか

483:74
18/09/30 23:49:26.41 4hNfGTrSa.net
>>470
あー ミノを着せてから安倍さんが火をつけて踊りを見学する流れですね。

484:名無し三等兵
18/09/30 23:49:50.86 ihmNxepR0.net
>>465
あの踊りは翁長前知事も当選時にやってたんで後継候補ならばむしろやるもんだと思って見てた

485:名無し三等兵
18/09/30 23:50:11.55 eFsDgCgw0.net
>>442
今ぱっと思いついたのが、
広い海域を哨戒するという命題に対し、P-1は単機能力を充実させ低空高速で移動
P-8は単機能力も維持しつつ無人機管制でカバー
てアプローチの違いとか?
汎用プラットフォームとしての性格は一旦置くとして

486:ごっぐ
18/09/30 23:50:21.45 Fxw6KJqa0.net
>463
それで隠れてるつもりというのがまずおかしいw。

487:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:50:26.44 np2YSHSC0.net
>>468
おっかしーなー
誰も近づけないようにしておいたんだけどなー
>>472
2階には雨戸(シャッター)が無い

488:名無し三等兵
18/09/30 23:50:37.01 qM9lBaMg0.net
>>473
いつまでなんだろう

489:74
18/09/30 23:51:09.52 4hNfGTrSa.net
練習巡洋艦2番艦の薫陶を受けた正規空母
URLリンク(pbs.twimg.com)


490:.jpg



491:名無し三等兵
18/09/30 23:51:49.44 raXb6il80.net
エレクトスやネアンデルタールを含む我らホモ属は
火を獲得するまでは、食うものが無くてこまってたそうな
たぶん食えたのは、果物と、生の虫の幼虫と、生の魚ぐらいだったろう
現在の主食である穀物は、火の熱でアルファー化しないとホモ属は消化できない
生米を消化できる鳥とか豚とかと違い、ホモ属の欠点はそこ
逆に言うと「火」を獲得したことにより、穀物を食べられるようになり農業ができるようになった

492:74
18/09/30 23:52:05.45 4hNfGTrSa.net
セツデンガーの旦那さんと同じく務長さんの夏休みは果しなく長い。

493:名無し三等兵
18/09/30 23:52:16.62 Cr9Hd5b10.net
デニーさんは今夜の酒が絶頂のおいしさだろうな
明日からは辛く重たい現実が待ってるからたっぷり酔うといい

494:紀州みかん
18/09/30 23:52:28.28 YAlsLGsZ0.net
>>474
ニダリ
地方首長の蓑踊り……これは楽しめるニダ。

495:名無し三等兵
18/09/30 23:52:34.90 7RRJKe340.net
>>449
関東のような地続きでなく、島同士の認識の差というか
尖閣の件でも本島のの人たちの他人事感が気になるんですよね
ベトナムもですが、安全な後方米軍基地の島という
感覚があるのかもしれないです、特に那覇とか
昔の同僚と話していて、そこはちょっと気になりました。

496:名無し三等兵
18/09/30 23:52:42.27 qM9lBaMg0.net
鹿島臨海は午後8時半まで運行してたのか
頑張ったな

>>477
修行するです

497:名無し三等兵
18/09/30 23:52:48.05 pF+G+fJ8M.net
>>481
そして大抵の動物は火を怖がるためかばんちゃんしか料理ができないのですね

498:空気売り
18/09/30 23:53:21.35 Noa3L+dZ0.net
>>480
鹿島をエロテロリスト扱いは違う気がするぞ

499:74
18/09/30 23:53:39.81 4hNfGTrSa.net
>>484
安倍さんがミノを着せて、中国が火をつけて、消火ホースを持ったトランプが見物している流れかもしれません。

500:名無し三等兵
18/09/30 23:53:40.48 bBZ5k6rq0.net
>>487
ヒグママもできる。

501:名無し三等兵
18/09/30 23:54:22.08 M/m2DOjJa.net
残り少ない手下を甘言で酔わせて死地に向かわせる主席は、やはり無情の男です

502:名無し三等兵
18/09/30 23:55:37.52 9lGzvxo70.net
愛知県21万戸停電ですか。連続で台風来たら一週間停電のところとか出そうですね
URLリンク(teiden.chuden.jp)

503:名無し三等兵
18/09/30 23:55:59.02 uYqMpY8M0.net
>>432
アベノミクスで好景気ってのは結構大きいかもな
安心して逆張りできる

504:101匹チョッパー
18/09/30 23:56:39.47 gjHja8Jv0.net
>>99
ああ、肥溜め化していくのか。
なんかまた地上戦やりそうで嫌なんですけど。
乗り込まれたら素直に超音速滑空弾と爆撃機軍団で耕すしかないか。

505:名無し三等兵
18/09/30 23:56:59.55 no0VYIpR0.net
>>493
というか知事は基地問題に文句言うだけという連中だと割り切って
実際の業務は与党系の市長とかにやらせるという話かもしれない。

506:名無し三等兵
18/09/30 23:57:01.31 HMpBrMYW0.net
>>483
当確情報出た途端一人だけ頭抱えてたから初っぱなから人生/(^o^)\モードやで……
翁長の時みたく早晩支持者()が知事室に雪崩れ込むようになるだろうけど、それまでには首吊るんじゃねーかな?

507:名無し三等兵
18/09/30 23:57:34.52 pBu2CXxhM.net
民主党の3年間を「決められない政治」と捉える向きも多いのです。
政治パフォーマンスをしまくった民主党議員さんの努力も虚しく。
デニーが沖縄県知事をやるのなら、結局は何も決められずに終わるでしょう。
交付金を出そうが停めようが結果は同じ。
というより、決められない沖縄県民は戦場を右往左往して、
米兵のハンティングの的になったわけです。
運が悪いとその再現である。
ああ、戦争をその身で体感出来るなんて羨ましい。

508:名無し三等兵
18/09/30 23:57:57.84 vF3aPsJp0.net
ヒャホー空いてるネズミー最高だぜ→電車止まりますのでと強制送還食らった奴も多そうなウラヤスネズミーラントですが
園内遭難しかけてマジ帰れなくなって
ミッキー「ハハッ 閉園後に残ってる子供はどぉこだ?」
食らった奴も多そうな台風通過中の今日この頃です

509:名無し三等兵
18/09/30 23:58:39.33 TDafSWp20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

510:名無し三等兵
18/09/30 23:58:40.37 M/m2DOjJa.net
鹿島はこういう子の方が良いんですよ。自分の武器に無自覚無頓着な子の方が。
URLリンク(i.pximg.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

511:名無し三等兵
18/09/30 23:59:16.83 Lws2a6wK0.net
こんなこと言ったら酷いが、法で枠はめられてどうするか外から見てるだけなので面白い結果になったなぁ

512:ニワトリ(のような(略)
18/09/30 23:59:25.42 np2YSHSC0.net
うむ
神奈川県でも南部で停電が発生しているんね

513:名無し三等兵
18/09/30 23:59:31.56 KfwxGH8x0.net
今沖縄選挙戦の結果知ったけど沖縄県民ってガチで馬鹿なんだなぁ
経済も治安も良くない無法地帯と化してる状況で野党系列を選ぶなんてつくづく日本人であって日本人ではない人種なんだなぁ

514:74
18/10/01 00:00:01.97 qZtzHKD9a.net
戦前の英国で四気筒748ccエンジンを積んだバイク
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
普通に設計できないんかあそこの島民わあ

515:名無し三等兵
18/10/01 00:00:04.31 +EIxWwcG0.net
>>496
最初断ったのに無理やり候補者にされましたからねえ。既に胃に穴が空きそうな状態かもですね

516:名無し三等兵
18/10/01 00:01:42.94 2vCjtse3a.net
>>496
んでアベが追い込んだ! かアベが自殺に見せかけて(ry で更なる弔い合戦ですか。
ヤダなあ想像しただけでもゲスいや

517:名無し三等兵
18/10/01 00:02:32.57 GburHeme0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
とりあえず台風25号の進路ですが
まぁ見ての通り九州人にアラートが鳴り出すりんごコース

518:74
18/10/01 00:02:42.41 qZtzHKD9a.net
>>506
さすがにそこまでは・・・・・・しないんじゃない?。

519:名無し三等兵
18/10/01 00:02:50.38 0YJ/csvg0.net
>>497
直接的に旧軍をDISるね、君
大東亜戦争は建前上ね国民国家間の戦争だったのだが
勝手に動いたと言うのならまだしも、決められないというのは、
決めさせない行政(広い意味で軍も行政である)


520:の指導がなかったと言う話になるのだが



521:名無し三等兵
18/10/01 00:02:52.01 mA2nQyDL0.net
相手にされなくなったAA荒らしがスレ立てとるね。

522:鋳物の芋
18/10/01 00:02:58.33 CD2TFewka.net
寝る寝るねるね

523:101匹チョッパー
18/10/01 00:03:43.65 +4njiNdp0.net
味噌県
風は落ち着いてるけど、電気がチカチカと。
停電は嫌よ?

524:紀州みかん
18/10/01 00:03:46.88 T8jcXfL70.net
>>496
当選1発目の職務として復興の陳情に上京してそのまま入院させてもらうとかどうだろう。

525:名無し三等兵
18/10/01 00:03:58.23 vmGUdfct0.net
>>503
期日前投票の動きを軽視してはいけない。
アメリカの大統領選挙の時と同じで意思表明に対する圧力があり、無記名秘密投票で少数派の暴力に抵抗している状況でもあり。
力及ばなかったのは残念だけど、状況が悪化しているわけではないから。

526:名無し三等兵
18/10/01 00:04:07.87 lokMt5EW0.net
つかあの当時は海南島空中衝突のあとで
戦闘機に追っかけられても逃げ切れる機体にしようってことだったはず

527:名無し三等兵
18/10/01 00:04:08.68 p4Y0scry0.net
>>503
今回は接戦だったから、台風で投票いかなかった層の危機感のなさが問題なのだと思うよ
それにしたって学生運動くずれのとか過激派の生き残りみたいなのが集中して濃縮されすぎだけれど

528:名無し三等兵
18/10/01 00:04:19.26 ytbSLc/b0.net
宜野湾市長選挙は与党だし名護市長も与党系だし、いきなり戦略的包囲化にあるようなもんだからお手並み拝見といったところで
これで上手いこと持ってけるなら敬意を払いますわ

529:名無し三等兵
18/10/01 00:04:56.29 gv2d1p0Wa.net
軍事と外交は政府の専権事項ではあるが、独立を彼らが企図した時は
一戦交える覚悟を忘れてはいけないな

530:名無し三等兵
18/10/01 00:05:14.14 p4Y0scry0.net
>>517
名護の議会は移設反対派アル…(滝汗)

531:名無し三等兵
18/10/01 00:06:22.31 sKpkvjDh0.net
知事選の裏で宜野湾市長に与党系が当選してるんだけどその辺はどう考えているのだろう

532:名無し三等兵
18/10/01 00:07:22.91 AZUqWzDvd.net
>>79
>オール沖縄ってこれでも弱体化してるんだろ。。
>翁長氏よりうまくできず終わるんでは?
ヅラ知事急死の同情票ボーナスがあっても前回の知事選と比べるとかなり差を詰められたし、
オール沖縄陣営から保守派や地場企業グループもかなり抜けていますからな。
しかも辺野古基地潰しの国相手の法廷闘争のタネはヅラ知事があらかた食い潰してしまったから、
次に敗訴すると法的に詰むんじゃないかと。
それに国に正面から盾突いた知事が4年の任期を確実に全うできる保証が無い事は、1年余りで
失職した新潟県の前知事の米山の末路が示していますしな。
特にデニーの隠し子の件が文春のガセで無かった場合は、実質的な任期は米山のそれよりも
短くなりかねませんが。

533:名無し三等兵
18/10/01 00:07:32.83 wIWgrjz50.net
>>511
おやすみでござる

534:名無し三等兵
18/10/01 00:07:38.84 2vCjtse3a.net
>>508
癌だったヅラ知事はそうやって使い捨てられましたよ?
元来、彼はラ党派だったのを極左に転向した外様だった、という点はあるにせよね

535:名無し三等兵
18/10/01 00:08:27.63 MqaRPBNc0.net



536:イ喜真氏は得票率44%くらいだからゲルと同じくらいデカイ顔しても良いわけか



537:101匹チョッパー
18/10/01 00:08:35.63 +4njiNdp0.net
>>518
多分、連中ナチュラルに忘れてるとは思うけど、軍事力の行使が憲法で禁じられているのは、対外向けであって、
独立阻止ではないんですよね。

538:74
18/10/01 00:09:00.54 qZtzHKD9a.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

539:名無し三等兵
18/10/01 00:09:15.67 2vCjtse3a.net
>>520
偉大な勝利に曇りなど有ってはならないのだから、報道しない自由発動で完全シカトでは?

540:名無し三等兵
18/10/01 00:10:14.73 ldoGjZAy0.net
30~50代がちょどデニーがDJで人気だった頃だそうだ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

541:名無し三等兵
18/10/01 00:10:21.30 2vCjtse3a.net
>>511
乙でした

542:名無し三等兵
18/10/01 00:12:19.89 vmGUdfct0.net
沖縄に押し付けられた最大の負債は基地ではなく、内地から流れ込んだ新左翼や何やらの害虫だからな。
”格別のご高配”をもって排除して差し上げるのが日本国民としての義務だと思うですよ。

543:名無し三等兵
18/10/01 00:13:09.90 ldoGjZAy0.net
>>503
円安効果で観光客が多い、仲井真知事時代の政府との約束の結果、沖縄にお金が入ってきてるんで景気はいいらしい。

544:名無し三等兵
18/10/01 00:13:10.20 ytbSLc/b0.net
>>519
活路を見出すならその辺ですかね
まあしんどそう

545:名無し三等兵
18/10/01 00:13:34.65 2lRR/25L0.net
きれいな画面ですよね?
URLリンク(blog.ohgaki.net)

546:名無し三等兵
18/10/01 00:14:40.03 B7xdGE1H0.net
スレリンク(army板:935番)
そもそも沖縄時間を何とかする方が先だろう。
まあなんとかしようにも被害者意識で凝り固まってるから矯正なんて受け付けないだろうが。

547:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:14:57.21 z3P6EUy80.net
>>533
おお美しい画面ですね
どうしたんです?顔を青くされて?

548:名無し三等兵
18/10/01 00:15:22.93 wj51Z/sq0.net
関東地方気温上昇中

549:名無し三等兵
18/10/01 00:15:24.28 CrxgpEDtM.net
>>509
牛島中将の第32軍は、本土を始め、新京やハルピンから来た雑多な師団を率いて沖縄防衛の任に当たった。
それこそ玉砕覚悟の「お登りさん」の陸軍が必死こいて陣中構築をしているのに、沖縄県民は米兵に撃たれるまで何をしていたのやら。
指示待ち新人?

550:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:15:52.39 z3P6EUy80.net
むむ?電圧不安定になってきている模様
そろそろ電気落ちるかな?

551:名無し三等兵
18/10/01 00:16:04.91 wIWgrjz50.net
>>533
あか、あお、きでぃ・・・
蒼って綺麗でいいよね

552:74
18/10/01 00:16:55.01 qZtzHKD9a.net
ねます。

553:名無し三等兵
18/10/01 00:16:56.29 NabcGT7c0.net
復旧~。
東京、ちょっと風吹いてるけど大したことないなと思ってたら早速停電ですよ。
1時間半で復旧はまあGJ。
多分飛散物で電線切れるのでみなさまご用心あれ。

554:紀州みかん
18/10/01 00:17:08.15 T8jcXfL70.net
>>538
いやはや……
おっとろしい

555:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:17:24.97 z3P6EUy80.net
>>537
電文では小防空壕に避難ってなってなかったでしたっけ?

556:名無し三等兵
18/10/01 00:17:36.63 2vCjtse3a.net
>>533
アアー キレイだああアァァ(完全にキマってる目で

557:名無し三等兵
18/10/01 00:17:43.77 0YJ/csvg0.net
X JAPANの無観客ライブでYOSHIKIさんが「We Are!」と叫びながら観客席を練り歩く「このライブは伝説になるぜ状態」
URLリンク(togetter.com)
台風直撃中止公共交通機関止まるし中止だな

リハ絶好調

そうなる中止は忍びないし、もともとWOWOW生中予定で継機材あるし・・・ニコ生も手を上げる

無観客生中継ライブ開催

Toshi無観客の客席へコール

無事終焉w

558:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:19:07.15 z3P6EUy80.net
あかん
山のほう、避難勧告が出た

559:ごっぐ
18/10/01 00:19:08.13 KIYnn9ac0.net
>504
戦前にそれも大概だが、戦前戦後にまたがって生産したこんなのもあった。
アリエル・スクエアフォア
URLリンク(www.youtube.com)
4つのシリンダが田の字に並んでいる。

そして戦後ずいぶん経ってから、英国ではなくドイツのBMWが新たに世に問うたのがこれ。
『伝統のボクサーツインはもう嫌だ』ということだったが、現在はまだまだボクサーツインが残っていて、こっちの系列は消えた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(mcn-images.bauersecure.com)
URLリンク(www.ams-fujii.co.jp)
直列4気筒エンジンを横倒しで搭載。
まあ独特の格好よさはあるが、『ドイツ人の言う合理性』は、実は英国面と大差ないのではないかという話。

560:梅の人
18/10/01 00:19:42.06 f7VAtUux0.net
地震みたいな揺れ方して怖いよぅ
寝られない

561:名無し三等兵
18/10/01 00:20:51.67 bfVcfBs+0.net
雨風ザバザバの上に暑くなってきた。かなわんのう

562:名無し三等兵
18/10/01 00:21:11.58 XOJvpnXGp.net
さいたま市でも結構な風が吹いてるなぁ。

563:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:21:16.81 z3P6EUy80.net
なかなか電気落ちない
がんばるのー
>>548
揺れますねぇ

564:名無し三等兵
18/10/01 00:21:45.91 r0AN3osNa.net
>>545
ロックだ…

565:名無し三等兵
18/10/01 00:22:01.78 MqaRPBNc0.net
しかしまあ、佐喜真氏が負けたの維新がしゃしゃり出たせいもあるだろうし
有権者からすればどちらもアレだったかもしれないね

566:名無し三等兵
18/10/01 00:22:13.54 G6ycTOjO0.net
風 建物が大きく揺れるくらい強くなってきた
ドン という衝撃は的な強い風も時々来るわ
BY神奈川

567:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:22:45.82 z3P6EUy80.net
このくらいの風なら
まな板な人でもぷるんぷるんするのではないかとおもうですね
なんかだんだん風が凶悪になってきた

568:名無し三等兵
18/10/01 00:23:37.95 wj51Z/sq0.net
異世界転生したら武田耕雲斎だった件

569:プリン男@はがねのよろい推進委員会
18/10/01 00:23:42.59 7bk8BVOR0.net
気が付いたら雨も風も止んでた

570:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:23:44.76 z3P6EUy80.net
>>554
おお!同じ神奈川県民が
うちは北西部ですが

571:名無し三等兵
18/10/01 00:23:46.76 wIWgrjz50.net
>>547
K100は知り合いが乗


572:ってたな R90SとR27も所有してる好きもんだったけど



573:プリン男@はがねのよろい推進委員会
18/10/01 00:25:14.02 7bk8BVOR0.net
>>556
観柳斎よりはマシですな

574:名無し三等兵
18/10/01 00:26:23.26 trozl2AI0.net
>>443
俺なんてコテを付けたことがないのに、あたかも準コテのように扱われてるからな
俺は六年前から時々ですがスレに立ち寄るようになっただけの一般人であって、ですが民でも軍オタでもないのに、おかしな話だと思う
普通の文章を書いてるだけなのに、どうして個人識別されてしまうんだろうね

575:名無し三等兵
18/10/01 00:26:46.50 1aNVAfa/0.net
>>547
普通にスズキ変態2スト車ががやっていたような<田の字配置
クランクは独立と言う頭の悪い設計
なお、ホンダは3気筒でピストンの重さを変えるというモット頭の悪い選択
いいぞもっとやれ な70年代

576:名無し特殊☆戦
18/10/01 00:26:57.41 ujvJaqbv0.net
>>490
ヒゲクマ機長?

577:名無し三等兵
18/10/01 00:27:00.46 lokMt5EW0.net
飛行甲板は30ノット超でも平坦であることを求められるですよ

578:梅の人
18/10/01 00:27:28.43 f7VAtUux0.net
だいぶ弱まったけどこれからがピークかぁ
<01日00時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 下呂市付近
中心位置 北緯 35度35分(35.6度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北東 60km/h(33kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)

579:名無し三等兵
18/10/01 00:27:33.23 2lRR/25L0.net
上半身裸で外に出てTMRevolutionごっこしましょう?

580:名無し三等兵
18/10/01 00:27:55.71 iBx6ZM0ya.net
>>561
カラダは歓んでるくせによ

581:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 00:28:30.66 9UH5pzg40.net
>>553
都知事選みたいなもんか。

582:名無し三等兵
18/10/01 00:29:04.01 CrxgpEDtM.net
>>543
県民を北部の安全地帯に避難させる計画は有った。しかし、県民側や県庁からその実現に向けた具体案は出なかった。
陸軍自体が日本各地から派遣された余所者です。
結局のところ、その方々との打合せで話が噛み合わなかった結果、県民が何万人も死にましたという意識高い主張。
それは無気力自殺と変わらない。

583:名無し三等兵
18/10/01 00:29:25.20 AZUqWzDvd.net
>>322
>負けの中にも得るものあった的なオチにしようとして
>アンゴルモアはイマイチやりきれていない気がしたね
所詮対馬での戦いは守備隊全滅が織り込み済みの前哨戦に過ぎませんでしたしね。
原作者が真面目に博多逆襲編を描く気があるのなら、そこら辺はかなり面白くなるかと。

584:ニワトリ(のような(略)
18/10/01 00:29:50.70 z3P6EUy80.net
部屋の一番でかい窓がやばい振動してる
耐えてくれー
>>565
速度を上げてきてますな
進路の右側なので速度が上がるともっと危険に

585:名無し三等兵
18/10/01 00:29:53.42 CVl12jua0.net
>>561
お前のような名無しがいるか

586:名無し三等兵
18/10/01 00:30:10.79 T6U+fKRv0.net
雨に唄えばを敢行する手も

587:名無し三等兵
18/10/01 00:30:47.53 0YJ/csvg0.net
>>537
沖縄を防衛する第32軍に当事の能力についての論は別として、
軍政の任が無かったということでもあるしぃ
三十二軍の戦略としての行動は沖縄の防衛でなく米軍の阻止ですね
八原博通大佐も米軍に対する持久戦略と述べていますし
土着民が云々というより県と大本営と国と派遣された軍の出来ること出来ないこと認識の差が埋められなかった悲劇ですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch