初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 900at ARMY
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 900 - 暇つぶし2ch931:名無し三等兵
18/09/04 22:38:48.10 Dp3W7bs3.net
近代戦は現代戦のしもべではないぞ

932:名無し三等兵
18/09/04 22:45:50.06 r0Pu3A8b.net
>>911
君の脳内では、92式地雷原処理車は陸自ではなく帝国陸軍の装備なのか

933:名無し三等兵
18/09/04 22:52:37.67 iXsXgV+G.net
引っ込みつかなくなってブツブツ言ってるだけなので無視して次の質問どうぞ

934:名無し三等兵
18/09/04 22:59:14.50 Dp3W7bs3.net
現代では92式地雷原処理車のようなもので処理するが
地雷原処理車がない近代のような方法もイケるのでは?と読めた
その目的に特化したほうが上手くいくが、何にでも使える汎用性は魅力だ
現代戦は日本は「ほぼ」関係ない

935:896
18/09/04 23:00:16.17 H+f39Ovf.net
読めねえよタコ

936:名無し三等兵
18/09/04 23:03:06.90 Dp3W7bs3.net
>>915
いや、書くために書いてるだけです
何しないでいるよりは、マシかと。こっちの話ですがw

937:名無し三等兵
18/09/04 23:06:04.88 r0Pu3A8b.net
ただ見苦しいだけの自己弁護でした

938:名無し三等兵
18/09/04 23:06:06.36 Dp3W7bs3.net
>>917
別にアンタ向けではないよ
ID見てないからw 
内容に対して「書くために書いて」いるだけです

939:名無し三等兵
18/09/04 23:07:22.79 Dp3W7bs3.net
>>919
はぁそうですか

940:名無し三等兵
18/09/04 23:14:01.05 ZOOjQEtO.net
いい加減ID変えて知らん顔していれば良いのに見苦しいなあ
まあ後一時間もしないで変わるから大人しくなるだろう

941:名無し三等兵
18/09/04 23:17:34.86 Dp3W7bs3.net
>>922
ID変えてるのはおまえだこの自演隊め

942:名無し三等兵
18/09/04 23:20:25.61 KqeCGpyW.net
初質スレで「書くために書く」?
このスレはメモ帳じゃないんだからよそでやれ

943:名無し三等兵
18/09/04 23:23:27.61 Dp3W7bs3.net
>>924
さぁ、、、ここが1番スレ速度が速い結果、
じゃないでしょうか

944:名無し三等兵
18/09/04 23:25:01.38 JZ+Ozc8t.net
URLリンク(youtu.be)
薬莢受けって厄介事を避けるために自衛官それぞれが手作りして私物で使ってるイメージを持っていたんですが、映像見るとしっかりした作りのもので公式発表の映像として表に出てくるってことは官品として配られているのですか?

945:名無し三等兵
18/09/04 23:27:40.11 KqeCGpyW.net
おっと触っちゃいけない子だったか
NGやな

946:名無し三等兵
18/09/04 23:31:03.20 Dp3W7bs3.net
>>927
そう、待たされない
これが大事。

947:名無し三等兵
18/09/04 23:31:41.28 Dp3W7bs3.net
今日は充実していた。

948:名無し三等兵
18/09/04 23:33:27.38 I4oQyrFr.net
>>926 これの解説文を読み込んでみられると宜しいかと
URLリンク(ssl.alpha-prm.jp)

949:896
18/09/04 23:34:45.93 H+f39Ovf.net
>>920
ごめん俺は質問者なんだわ
当事者自身が迷惑なことはやめて欲しいし、そんなの関係ないと思うならここはお前の自由帳じゃねえからやっぱりやめろ
つかIDくらい見ろよそんな性格だから読解力が狂ってるんだよ

950:名無し三等兵
18/09/04 23:37:13.77 Dp3W7bs3.net
>>931
yahoo知恵袋をお薦めするよ

951:名無し三等兵
18/09/04 23:47:32.88 KqeCGpyW.net
>>931
人間の言葉が通じない奴に道理を説いても無駄さね

952:名無し三等兵
18/09/04 23:53:55.65 rwDJR07x.net
台風21号の影響で、関空で孤立している人の中から
「自衛隊を呼んでくれ」というツイッターの投稿があったそうですが
仮に出動要請があった場合、
現在の状態で、自衛隊がたどりつけるのでしょうか、
また、どのような救助活動ができるのでしょうか。

953:名無し三等兵
18/09/04 23:58:50.13 iXsXgV+G.net
>>934
連絡橋はタンカーが衝突した車線は使用不能だがもう一本は無事
明日以降道路の状況を見てバスで移動させるとニュースで公式発表があった
URLリンク(www.kansai-airport.or.jp)
万が一使えなくても高速船の発着する港がある

954:名無し三等兵
18/09/04 23:58:58.33 +zkDymoD.net
>>934
風はもうそんなには強くないし、海もまあ収まっては着ている。
だから救助すること自体の障害はもうそれほどではないだろう。
呼ぶのにちょっと時間はかかるだろうけど、取り残されている人を救助するだけなら、輸送艦と護衛艦を呼んでそれに乗せて陸地まで運べばいい。

955:名無し三等兵
18/09/05 00:14:46.72 wLIvTO3K.net
転生しました。前世でID:Dp3W7bs3だった者です。

956:名無し三等兵
18/09/05 00:36:26.49 cMerKiVe.net
>>934
阪神基地隊の第四十二掃海隊の掃海艇でピストン運行

957:名無し三等兵
18/09/05 00:40:58.68 hlwPFIu3.net
>>938
阪神基地隊の第四十二掃海隊の掃海艇でピストン運動
アッーww

958:名無し三等兵
18/09/05 00:45:00.71 hlwPFIu3.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

959:名無し三等兵
18/09/05 00:48:56.11 hlwPFIu3.net
質問でーつ
自衛隊内でホモ事案が勃っ発した場合は、どのように対処と粛清が行われるのでしょーおか?!

960:名無し三等兵
18/09/05 01:44:09.30 JVNLiB+O.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
“孤立”の関西空港 5日朝から利用客を高速船で神戸空港へ
ということで自衛隊の出番はありません

961:名無し三等兵
18/09/05 06:59:04.85 JAKKEKgK.net
日本海までやって来たバルチック艦隊の艦船に
金塊を積んだ艦船が有ったというのは
まったくのヨタ話なのですか ?

962:名無し三等兵
18/09/05 07:22:41.20 wLIvTO3K.net
ヨタ話というか、ヲタ話です

963:名無し三等兵
18/09/05 08:20:33.76 yttq/xzk.net
>>493
約1年に及ぶ航海で寄港地での水、食料、石炭や乗組員の給与としてある程度の金塊を各艦が保有してても不思議じゃない。
天一号作戦での戦艦大和でも乗組員の給与や現地での買い出しのため多額の現金を積んで出撃している。

964:名無し三等兵
18/09/05 08:47:30.32 JEq2jsLf.net
結論的に、物資調達原資としての金塊を積んでいた可能性はかなりある
特に金本位制の時代だから、金が一番ものを言う
ただどこぞの報道みたく「何兆円」なんてのは完全なヨタ
艦隊規模を考えれば、億くらいはあり得るが
(数千人の乗員を何ヶ月か食わす食料や、燃料=石炭の代金と考えれば億くらいは十分考えられる)

965:名無し三等兵
18/09/05 09:26:16.85 uZB5EOxu.net
積み込んだときでは「億」単位でも、バルチック艦隊は
途中何度も石炭や食料を補給してるし、オランダ領だったかな?
一時抑留されそうなになったときには、現地司令官に多額の
賄賂をわたしてやっと出航できたらしい
日本近海に着いたときには、ほとんど残ってなかったんじゃないかな

966:名無し三等兵
18/09/05 12:33:20.36 8cbmuZ8V.net
何故自衛隊は対潜専用のヘリ空母なんて米軍ですら贅沢で持っていない代物を4隻も保有しているのですか?
ヘリによる哨戒活動なんて十分な制海権、制空権があって、初めて成り立つというのに
そもそも中国に純粋な戦力で圧倒的に負けているし
まして予算も人員も限られている自衛隊で、何故こんな物に手を出したんですか?

967:名無し三等兵
18/09/05 12:36:57.38 uZB5EOxu.net
ちなみに
もうひとつのツシマ ロシア造船技術将校の証言
ウラジミール・コスチェンコ?著
ISBN 4-562-04654-6
たしかこの本の冒頭に総額はわからんが、多額の
金を積み込んだといううわさ話が紹介されているし
途中でいかに大量の石炭を補給したかという記述も
あったはず
ツシマは、その辺り、触れてなかったんじゃないかな

968:名無し三等兵
18/09/05 12:38:41.15 uZB5EOxu.net
>>948
海自は「対潜専用のヘリ空母」なんか、1隻も持ってないぞ?
どこのだれにそんなウソを吹き込まれたのか、ぜひ教えてほしい

969:名無し三等兵
18/09/05 13:07:49.12 eaHK+zBh.net
>>948
「艦種記号がヘリ搭載護衛艦(DDH)に分類された多目的に使用可能な自衛艦」なら4隻保有しているが、
「対潜専用のヘリ空母」は分類上も能力上もそのような自衛艦を海上自衛隊は1隻も保有した事が無いし、
これまでも無いし、今後保有する予定も今のところは無い。
おそらく「ひゅうが級」「いずも級」を対潜ヘリ専用空母と誤認していると思われるが、それは全くの誤解であり、
それを認識した上で別に質問があれば再送されたし。
なお、中国に純粋な戦力で負けているのは周知の事実だが、その理由としては既に貴君が
「海上自衛隊は予算と人員の限られた組織」
と自分で回答を書いているので、当方としてはこの点について回答の必要性を認めない。

970:名無し三等兵
18/09/05 13:18:50.31 GtCB2Kd2.net
演説したいだけ・・・ですらない、ただの構ってちゃんは放置するがよろし

971:名無し三等兵
18/09/05 13:23:32.43 gUC/uyX5.net
次スレよろしこ

972:名無し三等兵
18/09/05 14:45:16.61 0APtY3Cn.net
>十分な制海権、制空権
これは米海軍と空自がやるべき仕事だ、というのが従来のテーゼ
海自は掃海のような後方支援を求められて発足しただけあり長年対艦・対地に力を入れてこなかった
従来のDDHもほぼ対潜ヘリ専用の母艦だった
ただしひゅうがの頃から情勢変化に対応しつつあり
いずも型に至ってはもう対潜が主任務ではないと言い切っていい

973:名無し三等兵
18/09/05 14:47:33.50 h4EHi/gy.net
もっと単純に言えばあの手の船に乗せるとしたらあとはVTOL機やSTOVL機しかないが、それらを日本は持っていないので載せようがない
ヘリであれば、他の機関のヘリも載せているので、ほとんど制限がない(=ほとんどのヘリを運用できる)

974:名無し三等兵
18/09/05 15:10:22.26 JAKKEKgK.net
>>945
>>946
>>947
thx
なるほど
遠征艦隊が当時唯一の世界共通通貨として
金塊を積むのは当然なことだったのですね

975:名無し三等兵
18/09/05 15:42:37.99 negu72IF.net
質問ですが、これってどこの軍の制服ですか
URLリンク(dotup.org)

976:名無し三等兵
18/09/05 15:53:53.06 vIL0DD7M.net
>>957
迷彩服のパターンはドイツ連邦軍の物だな

977:名無し三等兵
18/09/05 16:01:12.26 vIL0DD7M.net
>>948
米軍は大戦後に護衛空母やエセックス級を対潜空母(CVS)に改装して保有してたぞ
海自に供与する話もあったが、日本側が断った

978:名無し三等兵
18/09/05 17:46:18.13 lQe3iDHR.net
>>948
ヘリを敵艦の探知観測に用いる事で駆逐艦、護衛艦の艦対艦ミサイルの射程が延びる訳でな
つうか、「対潜専用のヘリ空母」って何故彼はそう思ったんだろうな

979:名無し三等兵
18/09/05 18:04:38.69 JVNLiB+O.net
>>948については「対潜専用のヘリ空母」ではないという回答が付いてるのでもうこの質問は解決済みです
次の質問どうぞ

980:名無し三等兵
18/09/05 20:44:09.39 Gd70x4zA.net
すいません、質問です。
現行の防衛大綱では、火砲の定数を約300門
としてますが、これはMLRS込みの数でしょうか?

981:名無し三等兵
18/09/05 21:58:27.59 QCHcNGTA.net
海自の基地って随分と南西に偏ってますけど
海軍的には北海道・東北あたりって割とどうでもいいんですか?

982:名無し三等兵
18/09/05 22:57:28.33 nCgmvZHQ.net
>>963
海上自衛隊が守るべき日本のシーレーンは南方が主流だし、かつて長らく日本の仮想敵はソ連(ロシアではなく)だったから、
あまり北の方に基地�


983:�ると不利になる。 開戦劈頭に奇襲されて全滅しちゃうかもしれないから。 海軍は基地を守って戦う軍隊ではないので、北に脅威があるからといって北の方に基地が集中してる必要もない。 という基本中の基本もあるし。 他にも *日本の海は冬やたら荒れる上に一部には流氷が来るので、北の方に大きな軍港作っても使い勝手が悪い *大規模な港湾を作って活用できる地域的インフラが北の方に行けば行くほど乏しい とか、軍事を越えた理由もある。



984:名無し三等兵
18/09/06 00:38:35.06 urdIO+Lv.net
おいら好みのナオンが駅にいたから
パーナンしーのシータクつかまえーのテルホに直行しーのワーシャ浴びーので
さぁ一発コマしてやろうと思ってソイホーのシーアー開いたら
コーマンのオイニーがゴイスーのサイクーで、おまけにエーヘーまでするもんだからクリビツテンギョー
タダマンだからまぁいいかと最後までコマしーのプクイチしーので
ふとジョーカノの方見たらピースサインしてるから
おいらのトイフーのガイナーのナニに満足してくれたのかなと思って微笑み返したら
デーマン払えだってよ!
トーシロにデーマンも払えるかよ!
とはいえツーケーのナーアーのチャイチー男だと思われるのもイヤなんで
ツェーマンとタクチケ渡しけどさ

985:名無し三等兵
18/09/06 04:15:48.01 bBeaZ6WW.net
IS-2の独軍戦車の撃破数わかりませんか?種類もわかるとたすかります

986:名無し三等兵
18/09/06 06:13:39.93 tz/+zi1A.net
トイガンの拳銃のスライドを見ていて思うのですが、
セレーションのエッジがやたら立っている銃は実銃の場合、手を切ったりしないんでしょうか?

987:三等自営業
18/09/06 07:10:28.86 9FHNBPj0.net
>>967
切ったりします。

988:system
18/09/06 09:56:23.55 sNHhmAFj.net
特に手袋着用が原則の軍用拳銃では
セレーションが遠慮なく立っていると聞いた覚えが(要確認

989:名無し三等兵
18/09/06 10:13:44.60 5hFC1kKT.net
>>967
拳銃じゃないけど、イギリス海兵隊のHK416はカドが立ちまくってたなあ

990:名無し三等兵
18/09/06 16:39:14.92 3eKZW4dT.net
>>945-947を呼んでの、横からの質問です。
バルチック艦隊が、物資(食料や燃料など)の現地調達用資金に金塊を積んでいたという話ですが、
金貨では駄目なのでしょうか?
仮に金貨を積むとしたら、ロシアのルーブル金貨か、(当時の基軸通貨だった)イギリスのソブリン金貨のどちらかだと思いますが、
どちらのほうが広く通用したのでしょうか?

991:名無し三等兵
18/09/06 16:45:05.68 sNHhmAFj.net
金貨手に入れるより金塊用意する方が簡単
特に多額の場合

992:名無し三等兵
18/09/06 18:06:14.05 tz/+zi1A.net
>>968
>>969
>>970
遅くなりました、ありがとうございます
やっぱり手袋は基本的にした方が良さそうですね

993:名無し三等兵
18/09/06 19:23:17.03 UvTOAANp.net
>>966
URLリンク(tanksandafv.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
撃破数のデータは見つからなかったけど、ここにあるソ連戦車の生産数と損失に関する統計だとIS-2の投入の始まる1944年から重戦車の損失率が45%から16%と激減してることはわかる

994:名無し三等兵
18/09/06 19:36:17.49 V/2Myc3p.net
>>971
将校クラスの給金用に多額のルーブル金貨を積み込んでいたことは確実
それ以外に金塊をどんだけ積んでいたかって話だよ

995:名無し三等兵
18/09/06 22:14:56.15 u6p/8fgD.net
>>964
なるほど
しかし仮にロシアと戦争になったとすると、当然ロシア海軍が攻め込んできますよね?
そしたら南西から援軍駆けつける前に制海権取られちゃったりしませんか?

996:名無し三等兵
18/09/06 22:35:51.98 1czBJ/wG.net
>>976
その前にまず空軍が攻めて来るから、激しい制空権争いしてる下に海軍基地なんか置いとけないでしょって話だぞ?
制空権取れるまではどっちの海軍も潜入してくる潜水艦への対処や、現在なら弾道弾迎撃とか防衛的任務しか出番無いよ。

997:名無し三等兵
18/09/06 22:36:47.15 guF2Obx5.net
>>976
制海権の取り合いは地上戦の土地の占領合戦とは概念が全然違う
海峡や港湾周辺のような限定されたごく狭い海域の自由航行or封鎖の二択のようなものを除けば
占領された土地と違って制海権の完全な獲得/喪失というものはない
また仮に制海権を奪われても一日や数日そこらで北日本の国民が即座に干上がるなんて事はない
そもそもソ連極東艦隊の宿願は北日本をどうこうすることではなく
日本列島のいずれかの海峡の警戒線を一時的に黙らせて太平洋に出ること

998:名無し三等兵
18/09/06 22:38:46.87 1czBJ/wG.net
>>976
ちなみに激しい敵の空爆下の海軍基地と言えばWWII時のラバウル(日本海軍)やブレスト(ドイツ海軍)があるが、
どっちも艦隊の入港を察知され次第激しい爆撃受けたり、ドック入りしてたら爆弾の直撃受けてさらに仕事増えたり、
制空権の無い海軍基地ってのはほとんど使い物にならない。

999:名無し三等兵
18/09/06 23:20:58.81 26Pw/P4k.net
コールサインっていつどこの国が導入したんですか?

1000:名無し三等兵
18/09/06 23:23:39.65 gtYgsglJ.net
まず何のコールサインのことなのか具体的に聞いてくれ

1001:名無し三等兵
18/09/06 23:36:42.27 26Pw/P4k.net
戦闘機パイロットのです

1002:名無し三等兵
18/09/06 23:51:05.16 YdZPQTND.net
C-130は普及しすぎて貨物庫の大きさが一つの規格になってしまった、というのはよく聞くエピソードですが、では輸送ヘリ、例えばCH-47やMi-8なんかに同様の事例は無いのですか?

1003:名無し三等兵
18/09/07 00:05:46.45 LITPWIHt.net
>>983
おれはそんなエピソード、聞いたことがないぞ
日本のC-1はC-130と規格を合わせたが(当時
米空軍が関心を示していたから)、C-5もC-17も
わがC-2もC-130の貨物庫よりでかい

1004:名無し三等兵
18/09/07 00:15:11.29 h7SYDcuf.net
>>984
規格っていうのは例えば車輌とかヘリとかですね
C-130で空輸できるように、という縛りのことです
言葉が足らずすみませんでした

1005:名無し三等兵
18/09/07 00:19:11.12 tSmrxZYD.net
>>982
戦闘機に無線が搭載されるようになってからなので、第二次世界大戦から
一番最初は不明だが、確実なところでバトルオブブリテンでの英独両軍はコールサインを使っている
ただし、現代のように各自のニックネーム的なものではなく、「ゲルブ14」とか「ブルーリーダー」とか、どの編隊の何番機かわかる名乗り

1006:名無し三等兵
18/09/07 00:27:24.71 PdDPsLc0.net
横浜港ドイツ軍艦爆発事件は何が原因だったんですか?

1007:名無し三等兵
18/09/07 00:42:33.40 LITPWIHt.net
ヘリでの物資輸送は、、基本、機外スリングによるので
重量以外に制限要素はない
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

1008:名無し三等兵
18/09/07 00:45:40.64 LITPWIHt.net
貼り忘れ
URLリンク(www.chubu-jihan.com)

1009:名無し三等兵
18/09/07 00:48:56.57 KhuZKQtn.net
>>983
逆。当時の軍や航空業界は、貨物の最大標準規格として国際海運の40フィートコンテナ
を意図しており、この要求に沿って開発されたのがC-130やB-747などの機体群。
〇40ftコンテナに納まる荷物を丸ごと積める
×40ftコンテナを丸ごと搬入できる
であって、B-747はコンテナは積めない。C-130は特殊な冶具を使えば辛うじて積めるけどね

1010:名無し三等兵
18/09/07 00:56:13.70 tSmrxZYD.net
>>987
一説として、直前まで油槽に入っていたのが重油ではなく軽質油で、それを作業員が認識せず洗浄作業中に喫煙したせいでは無いか、というのがある

1011:名無し三等兵
18/09/07 01:01:23.06 Fbph7X5O.net
シュトルモヴィクのような重装甲低空攻撃機にはどう考えても空冷ラジアルエンジンの方が
向いていると思われるのに発展型までかたくなに水冷にこだわった理由は何でしょうか

1012:名無し三等兵
18/09/07 02:28:35.85 i9JKY9re.net
>>984>>990
たぶん>>983は463Lとか軍用規格パレットの事を言ってるんじゃないかと。

1013:名無し三等兵
18/09/07 02:42:07.01 k5cKSNiV.net
正直言うと…ちょっと違います
例えばUH-60がC-130に収まるように設計されたような例のことです
この機体に収まるように作るってことです

1014:名無し三等兵
18/09/07 02:42:28.91 k5cKSNiV.net
983です

1015:名無し三等兵
18/09/07 10:08:27.62 nIkaiEL8.net
>>992
・重装甲なので水冷システムも防弾できると考えられた
・重武装重装甲なので可能な限り出力の大きなエンジンを採用した(使えるのは水冷だった)

1016:名無し三等兵
18/09/07 12:38:47.07 5MGQRW4q.net
付け加えると、Il-2の計画された当時、そもそもソ連には二重星型の大馬力空冷エンジンが無かった
後にM-82ができてからこれを搭載した試作機も作られたが、特にエンジン変更の必要無しということで、量産されてない

1017:名無し三等兵
18/09/07 12:46:13.51 5MGQRW4q.net
量産されなかった理由の一つはLa-5用にM-82が使われたため
あとIl-10ではM-82より大馬力である2000馬力の水冷エンジンを採用

1018:名無し三等兵
18/09/07 14:42:12.28 y63eRbw6.net
質問しても良いですか?

1019:名無し三等兵
18/09/07 14:46:54.73 nIkaiEL8.net
もちろん! どんな質問ですか?

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 2時間 34分 4秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch