軍用ドローンスレッド part1at ARMY
軍用ドローンスレッド part1 - 暇つぶし2ch183:名無し三等兵
19/12/13 23:44:58.16 BNhP/BWf.net
命令を一度受けたら無線封鎖下でも自動で任務遂行するタイプのだととても問題だと思うが

184:キャリブレーションが癖になりました
19/12/14 10:22:50 xnq1Nu37.net
GPS等のGNSSを妨害したら電動ドローンは自律も大概不可能になるよ。空中飛ばしているときの「ATTI」モードです、でどれだけ背筋が寒くなったかw
数十万の電動ドローンのジャイロなんてホント簡単に狂いまくる。
ついでに2.4Gだのわりと最近認可された920MだののISMも妨害しておけば、法執行機関に何かちょっかいかけるのは大変になる。
公衆WiFiはあきらめよう。w

185:名無し三等兵
19/12/14 11:56:38 UUQ1e8JZ.net
>>183
現状で無人機でもそれができるとでも思ってんの?
マンガの見すぎって言われた事あるだろ?

186:名無し三等兵
19/12/14 13:45:05.51 FurPbp46.net
誰の良心も痛めることのない良い作戦なのだ

187:名無し三等兵
19/12/15 14:05:12 e7bcg/qo.net
>>185
これからの主力はAI自立型。
無線とか古い発想は捨てるべき

188:名無し三等兵
19/12/15 14:07:50.20 4erEemSY.net
誰が使うの

189:名無し三等兵
19/12/15 20:20:49.11 PIzSbh4E.net
>AI自立型
暴走要素が増えていく一方ですね

190:名無し三等兵
19/12/15 23:13:17.03 QeFwCR4V.net
バグ?

191:名無し三等兵
19/12/16 16:34:32 UnsgPN9R.net
「Hey siri FAE10発をソウル市内に投下して」

「OK Google FAE10発をソウル市内に投下して」

「アレクサ FAE10発をソウル市内に投下して」

192:名無し三等兵
19/12/16 16:42:08 UnsgPN9R.net
そう音声入力するだけで、ドローンがまず敵防空網を裂けてた最適ルートを複数検出し、
各機が全て別ルートでマップデータベースをダウンロードしてAI自律制御で発進。
GPSが妨害されても、各機位置の三角観測で位置を割り出し目標に突入。それすら妨害されても、
今回の攻撃はFAEによる飽和攻撃なので精密製は必要ない。

任務完了。

193:名無し三等兵
19/12/16 23:14:16.79 hGP8QjcV.net
冬休みに入った人間居るのか。多分永遠の冬休みなんだろうけど。w

194:名無し三等兵
19/12/17 20:26:11.14 xuYGvYiO.net
韓国人が「アイゴォォォォ」と声にならない叫びをあげながら、爆圧で瞬殺されるのを想像してワロタ!(´・∀・`)

195:名無し三等兵
19/12/18 05:41:29.06 UnmJOe/a.net
>>180
問題はレーザー等々の迎撃デバイスではなくて、見つけるためのセンサー部分なんですよ。
イスラエルのラファエル社は、センサーを円状に配置し、3kmの円形防御陣を構築して、
超低空を進入するドローンを発見しようとしている。
>>148で紹介したやつ。
防御側が、このような莫大な投資を行わないといけないとするなら、どれほど近代的な軍隊でも、
攻撃はある程度甘受しないといけないと言う事になる。
コストもそうだが、事実上移動できないラファエル社のセンサーシステムのようなものを
必要なところに必要なだけ配置するなど不可能だからだ。
迫撃砲の後継として、いわゆるゲームチェンジャーとなり得る兵器と称される理由はそこにある。

196:名無し三等兵
19/12/18 06:36:44.60 XXMruRyx.net
>>195
IoTであらゆる物(センサ)がネットに繋がりつつある現在、
探すのにそんなに費用が掛かると言い切れるのかな

197:名無し三等兵
19/12/21 09:20:20 pC3h8mYN.net
湖に小石を一つ投げ入れる行為を、ゲームチェンジャー、と称したいなら、そうなんじゃないの。
せいぜい付帯事項に10文字程度記載が増える話でしかないんだけどね。どんな状況でも電子戦の網を張っておけ、と。

198:名無し三等兵
19/12/21 20:57:44.76 JewKo0tS.net
まぁ要するにだ。
どんな兵器を持っていようが、相手が持っていようが、先に攻撃された側の負け。

199:名無し三等兵
19/12/21 20:58:20.75 XH3v0aVU.net
で、
どうするよ

200:名無し三等兵
19/12/21 21:51:24.30 pC3h8mYN.net
可能性に備えましょ、例えSFチックな妄想、と言われても。米DARPAなんてそういう側面が極めて強いし。

201:名無し三等兵
19/12/21 21:52:35.24 XH3v0aVU.net
此方から使うとか考えんのか
 
ウイグルやチベットに大量に
持ち込むとか

202:名無し三等兵
19/12/23 20:43:55.37 umh+kv8x.net
で、これ貼っとくか
442 名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-FmVf) sage 2019/12/23(月) 13:41:21.88 ID:4JnumcM90
最近、旧満州じゃ地元ヤクザが「ドローンでアフリカ豚コレラ菌をばらまかれたくなければ
身代金を払え」だの、「豚を市場価格よりも格安で売れ」だのと農家を恐喝してくるらしいが、
とある農家がドローン迎撃用に超強力ジャマーを設置して対抗しようとしたんだと。
ところが、妨害電波の垂れ流しで近くのハルピン飛行場の運用に多大な支障が出たことから
軍や警察に感知されることになったため、結構な騒動になっているそうで。
China flight systems jammed by pig farm’s African swine fever defences
URLリンク(www.scmp.com)
中国ギャング「ドローンでアフリカ豚コレラをまき散らしたぞ」と脅し豚肉を安く買おうと恐喝
URLリンク(gogotsu.com)

203:名無し三等兵
19/12/23 20:48:36.73 umh+kv8x.net
B兵器散布中華
Sometimes the gangs spread rumours about the virus, which is fatal to pigs,
but in more extreme cases they are
using drones to drop infected items into farms,
according to an investigation by the magazine China Comment, which is
affiliated to state news agency Xinhua,
URLリンク(www.scmp.com)

204:名無し三等兵
19/12/23 21:40:17.31 6FgPY89i.net
ドローンが横から来るとしか考えが回らん時点でお前らは失格。
俺なら超高高度から、ドローンを投下するね。

205:名無し三等兵
19/12/23 22:44:45.62 umh+kv8x.net
逃げ出してる漢民族に愛などないだろうシナ
百八十万人も同胞が拘束されてるウイグルの
連中は。
829 ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-+Tiu) sage 2019/12/23(月) 20:39:45.68 ID:Uw8RKQpha
[FT]弾圧下の新疆ウイグル自治区から漢民族が脱出 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
>「漢民族人口の減少は、そのフロンティアでの生活がもはや、比較的恵まれた立場にある
移住者たちにとってすら良いものとは言えなくなったことを示している」と同氏は語る。

>同時に政府は約180万人のイスラム教徒を拘束、都心の多くの地域がゴーストタウンと化した。

>だが、現地の人々は実際の減少はその程度ではないとみている。不動産、農業、サービス、
小売りの各分野で仕事をしている6人の漢民族のビジネス関係者の見方を総合すると、コルラ市の
人口はこの2年で50万~60万人から約20万~30万人に半減したという。
>都心部では商店街の店舗のシャッターが下ろされ、周辺地域では移住労働者が借りていた
低層住宅の多くが取り壊された。

やだ、恐いわー。
>>204
なにをつかってちょー高高度から
とうにゅうするんですか?

206:名無し三等兵
19/12/23 23:31:40 6FgPY89i.net
ICBM

207:名無し三等兵
19/12/23 23:36:12.65 MC7BjmWX.net
レーダーの届かない高高度からの攻撃を防ぐのは現在の化学力では無力

208:名無し三等兵
19/12/24 08:18:52 pj2LMw49.net
ドローン攻撃によるシリア被害の余波が続く…軍事用ドローンの現在 :
URLリンク(viva-drone.com)

209:名無し三等兵
19/12/26 09:27:04.24 v+DbkviZ.net
米国、無人偵察機「グローバルホーク」を韓国に引渡すも、肝心の情報収集装置は未搭載 :
URLリンク(grandfleet.info)

210:名無し三等兵
19/12/26 10:49:31.96 dNYnY3aC.net
50代近辺:ドロンします→帰ります
若い世代:ドロンします→盗撮?飛んでくの??

211:名無し三等兵
19/12/28 14:18:33 2ZkJk3QU.net
まぁ韓国なんかハリボテで十分だろう?どうせ韓国人では整備できないし、すぐ飛べなくなる。

212:名無し三等兵
20/01/10 09:36:55.76 jfroSZSd.net
レーサー中谷明彦さん右目大けがで「眼球破裂懸念」ドローンがフロントガラス突き破り顔面激突
1/9(木) 23:04配信 中日スポーツ
 レーシングドライバーの中谷明彦さん(62)が8日
に中国の北京でサーキット走行を取材撮影中に、撮影
用ドローンが車両のフロントガラスを突き破って顔面
に激突。右目に大けがを負った。9日に自身の

213:名無し三等兵
20/01/10 12:40:15.95 aZF1ruQk.net
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無し三等兵
20/01/25 17:27:29.88 /aPhiT2a.net
在日韓国人だけをAIが自動判断して、片っ端から殺してくれる昆虫型ドローンが欲しい。

215:名無し三等兵
20/01/25 17:29:30 /aPhiT2a.net
共産党員の殆どと、各政党の日韓議員連盟の人間、野党各位、蓮舫とかも死ぬから日本の国益に非常に寄与する存在となろう。

216:名無し三等兵
20/01/25 19:41:47 nLf2Ps1m.net
なぜか>>214が攻撃されたりして

217:名無し三等兵
20/01/26 09:11:15 mJiSq+qp.net
人種を標的とするかどうかはともかく、BC兵器搭載型の自律型ドローンなんかは今でも充分に実用化出来そうよね
仮に渋谷交差点に50機撒かれたとして、防ぐ手段何かあるかな?

218:名無し三等兵
20/01/26 09:47:12 lBO5ck2F.net
プレデターも充分ドローンで現役ですが…そういうことじゃない?

219:名無し三等兵
20/01/26 10:11:06 mJiSq+qp.net
テロ組織があんな高価な物は買えないだろうけど、mavic程度なら買えてしまう、って事ね

220:名無し三等兵
20/01/26 12:40:06.68 DPO1S8la.net
そうです。
ガソリンタンク満載で飛んでってぶつかるだけでかなりヤバイかと。
それこそ、駅近だって飛べるから、一度経路をビデオどりして画像に合わせて飛んでいって目標の店の出入り口でドーンとできてしまいます。

221:名無し三等兵
20/01/26 21:30:46 sOzmD/6Q.net
そもそも日本にはスパイを防止する法律が無く、外国人工作員だと分かっていても、取り締まる法律がない。

222:名無し三等兵
20/01/26 21:45:18 S/T59H9U.net
アフリカの数千円で手作りwのドローン()を思い出した
ちゃんと医薬品とかも運ぶよw

223:名無し三等兵
20/01/26 21:57:17 xQTuhf7A.net
外国人なら入管法でなんぼでも追い出せるっしょ

224:名無し三等兵
20/01/27 11:39:39 CiiQQxVk.net
2020.01.24 WING
JAL、ドローン活用した地域課題解決で養父市と連携協定

中山間地域の物流サービス実証実験など実施

 日本航空(JAL)は1月24日、兵庫県や養父市との
間で、ドローンを活用した地域課題解決を目指す連携
協定を締結するとともに、テラドローンの技術協力の
下、養父市で小型固定翼ドローンの実証実験を行うと
発表した。
 連携協定では、ドローンを活用した中山間地域での
新しい物流サービスの実証と検証を行うことや山間地
域でのエアモビリティ活用の共同検討が盛り込まれ
ており、JALは、医薬品などの緊急物資輸送といった
ドローンを活用した物流サービスの提供による地域課
題解決を目指すとしている。
 JALとテラドローンは、2019年夏からテラドローン開発のドローン運航管理システム「Terra UTM」を
活用した小型固定翼ドローンを用いた物流の実証実験
の準備を進めてきたところ。
 今春にはこの協定に基づいて、実証実験を行うこと
になっており、包帯などの衛生物資で構成した災害緊
急支援物資を載せた小型固定翼ドローンは、養父市の
公立八鹿病院の敷地から八木川上空を飛行し、国民健
康保険出合診療所付近までの約25キロメートルを
「Terra UTM」の管理により物資輸送を行うとのこ
と。

※写真=JALは養父市と連携協定を結び、テラドロー
ンの技術協力で小型固定翼ドローンによる物資輸送の
実証実験を行う(提供:JAL)

かっけー

225:名無し三等兵
20/01/29 07:35:35 sYRut65D.net
ブラックホーネット欲しい
もうwhoopじゃ満足できない

226:名無し三等兵
20/01/29 12:09:36 aUOTRBmR.net
MQ-4Cトライトンがグアム・アンダーセン空軍基地に配備

米海軍第7艦隊第72任務部隊の指揮下で哨戒等実施へ

 米海軍は1月27日、第19無人哨戒飛行隊(VUP-19)のMQ-4Cトライトン無人航空機システム2機が1月26日にグアム・アンダーセン空軍基地に到着したと発表した。
これは、MQ-4Cトライトンの太平洋線域における最初の配備で、VUP-19の早期運用能力(EOC)試験の一環となっている。
 今回アンダーセン空軍基地に配備されたMQ-4Cトライトン2機は、米海軍第7艦隊の哨戒・偵察・監視部隊である第72任務部隊の指揮下に入り、P-8Aポセイドンを補完する情報、監視および偵察任務を行い、そのマルチセンサーと搭載能力によって持久性や能力を向上するとのこと。
 第72任務部隊司令のマット ラザフォード大佐は、「第7艦隊の作戦管区へのMQ-4Cトライトンの導入は、米海軍の西太平洋における哨戒と偵察部隊の活動範囲を拡大する」とし、
「MQ-4Cトライトンの能力と実績あるP-8、P-3、EP-3の性能を組み合わせることで、海洋状況把握を改善することを可能とし、地域および国家の保安目標を支援する」と述べた。

URLリンク(www.jwing.net)

227:名無し三等兵
20/02/04 15:18:15 0CaeM/PZ.net
URLリンク(img01.militaryblog.jp)
コイツの内部に猛毒を満載して敵の水源に落とすだけで、敵は訳もわからずに終わりそうだ

228:名無し三等兵
20/03/03 10:50:23.78 /k4+VIzH.net
トルコ軍のUAV攻撃が凄まじい!
スレリンク(news板)

229:名無し三等兵
20/03/05 23:01:52.19 YMwW4Hrx.net
もう、攻撃機に人間はいらねーな

230:名無し三等兵
20/03/30 15:49:20.23 4syF0fYd.net
ドローン操縦に免許制度へ、政府 22年にも、学科と実技試験共同通信
 政府がドローン操縦の免許制度を2022年にも設ける方針を固めたことが30日、分かった。操縦者の目が
届かない距離で、市街地上空を飛ばす場合など危険を伴う利用には取得を必須とする方向だ。一定の年齢制
限と有効期限を設け、学科と実技両方の試験を課す。
続きを読む

231:もう少し居るけど20位だと思う、人口密度
20/04/03 22:55:14.05 z9600Nmd.net
専ら自動操縦で空撮ドローンを使っている身には「うぜぇ」>ドローン免許制とか何とか。こっちは1平方キロに3人とかの住民だしw

232:名無し三等兵
20/05/09 08:26:36.70 aeEsaj2k.net
ボーイング、戦闘支援ドローン「ロイヤルウィングマン」初号機を公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5/8(金) 15:58配信
米ボーイング社が、有人機を支援する新しい戦闘支援ドローン「ロイヤル・ウィングマン」(「忠実な僚機」)の試作機を公開した。
次世代の戦闘機が形になりつつある。
パイロットは必要ない。
米ボーイング社は5日、戦闘支援ドローン「ロイヤル・ウィングマン」の最初のプロトタイプを公開。
この10年間の半ばまでに、量産を開始できるという。
ただ、単独で戦闘を行うわけではない。最大16機の編隊で飛行し、有人機を支援する。
豪州では第二次大戦以降、開発された初の戦闘機となる。
モリソン首相は開発を歓迎。
「我々は、国内のサプライチェーンに4000万米ドル(約42億5000万円)の初期投資を行った。ボーイングと協力し、世界へ輸出する可能性を秘めた未来の技術に投資する」
最初の顧客は豪州かもしれないが、米・英国も関心を持っている。
世界中の空軍が、ドローンに注目している。ドローンは安価で、パイロットを危険にさらすこともない。
https://
i.imgur.com/60N5B6o.jpg
https://
i.imgur.com/X3D9sEo.jpg
https://
i.imgur.com/RmQJ33F.jpg
https://
i.imgur.com/LGmIhZ8.gif

233:名無し三等兵
20/05/21 07:09:13.04 rAy9EDmh.net
【軍事】AI搭載の自立型無人航空偵察機「スカイボーグ」運用間近:米国
スレリンク(newsplus板)

234:名無し三等兵
20/05/25 09:10:37.91 kkyHugCY.net
防衛省、自衛隊のドローン配備拡充 今年度末201機体制
防衛省は自衛隊での飛行ロボット(ドローン)の配備機数を、2020年度末までに計201機体制に引き上げる。
18年度末時点では同13機で、それとの比較だと約15倍の大幅増になる。
ドローンはヘリコプターや航空機より低い高度を飛べるため上空から鮮明な画像データを撮影でき、行方不明者捜索や災害救助活動などに有効活用できる。
小型で静音なので敵軍やゲリラに察知されにくい利点もあり、戦力化を急ぐ。
自衛隊のドローン配備数が大幅に増えたのは、18年9月に発生した北海道胆振東部地震がきっかけ。
人が入り込めない山奥や広いエリアを短時間で撮影できる利点が評価され「導入機運が高まった」(同省)。
最近では17日の北海道函館市恵山での行方不明者捜索、20日の宮城県加美町船形山における行方不明者捜索に、陸上自衛隊のドローンが相次いで出動している。
19年の防衛白書は、人員が進入困難な箇所や方向から地上部隊がドローンを飛ばし、救助を待つ人がどこにいるかなどの情報を迅速に提供したと明記。
陸上自衛隊の各基地にドローンを1、2機ずつ配備する体制が進んでいる。
陸上自衛隊東部方面総監部は、ドローン団体の日本UAS産業振興協議会(東京都文京区)と災害時協定を結んでいる。
調達ドローンは大半が小型機種で、価格も数十万円のものが多いという。
世界のドローン市場は中国が過半シェアを握っているが、プラント施設や要人の暗殺など軍事用にも有効なことから、
安全保障のため国産を使う傾向が各国とも高まっており、同省のドローンも全機が国産だという。
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

235:名無し三等兵
20/06/04 20:43:27 /wVrawva.net
ドローンで韓国ソウルに核攻撃できないものだろうか?ドローンならアシもつかないと思う。

236:名無し三等兵
20/06/05 00:30:46.91 u65Ne3IP.net
さすがに核兵器のように非常に高価で信頼性を求められて
なおかつ失敗したときの流出リスクが高い兵器には不向きだろう
一方汚い爆弾であれば非常に効果的なのは数年前日本の元自衛官が有効性を証明してはいる
ドローンで福島の土を首相官邸にピンポイントで運ぶことに成功したからな
あれがガチのテロリストだったらとんでもないことになっていたよ

237:名無し三等兵
20/06/10 04:47:04.75 yzQtQrob.net
まぁ韓国人が大量に死ぬなら何でもいい

238:名無し三等兵
20/06/10 06:13:12.73 dFBpcTG8.net
ネトウヨはうざい

239:名無し三等兵
20/06/10 19:50:23.31 yzQtQrob.net
韓国人を非難すると、すぐに火病って「ネトウヨ」という北朝鮮系在日コリアンが使う用語を吐き出す。
・・・お前が絶対に日本人では無いことは分かった。

240:名無し三等兵
20/06/10 20:20:27.56 ADliW+Ix.net
ドローンスレで韓国の話をするなと言っただけで在日扱い
だからネトウヨは嫌われる

241:名無し三等兵
20/06/10 20:31:13.45 pSU84YBX.net
こいつも朝鮮人かあw思うと
笑いが零れるw
(・∀・)ニヤニヤ

242:名無し三等兵
20/06/12 18:34:28.64 r78NH4VB.net
別に韓国のドローンの話でもすんならいいけど
人間のほうの話するスレじゃないんで

243:名無し三等兵
20/06/12 18:46:27.97 LNZG5HHQ.net
韓国wのドローンw

244:名無し三等兵
20/06/17 01:33:43.09 Zm5qG1mq.net
韓国型は人間が搭乗場しててもドローンである。

245:名無し三等兵
20/06/27 10:23:49.15 nGM8/7s8.net
17センチ、33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買い
6/26(金) 19:00配信
ギズモード・ジャパン
17センチ、33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買い
おもちゃとして1機欲しいけども。
ドローンといえば、4枚のプロペラを持つクワッドコ
プターが思いつきますが、アメリカ陸軍ではヘリコプターを手のひらサイズにした、ナノUAV(無人航空
機)を戦場に投入しています。
【全画像をみる】17センチ、33グラムの小型ドロー
ン、アメリカ陸軍が大人買い
トイドローンみたいなスパイUAV
それがFLIR社が作る「Black Hornet」。全長はたったの168mmで重さはたったの33g。前部には赤外
線を含むふたつのカメラとGPSを搭載し、ほぼ無音で2kmの範囲内を25分間、最高時速21.5kmで飛行することができます。お腹には様々なモジュラーを搭載す
ることが可能で、雨風にも耐え、隠密行動に長けたドローンなのです。vんっっj

246:名無し三等兵
20/08/02 14:48:46.94 8GpqNIBU.net
URLリンク(otakei.otakuma.net)
エアバスのフランス海軍向け無人ヘリコプターVSR700 自律飛行に成功

247:名無し三等兵
20/09/28 22:43:31.96 qH9rkVwT.net
対ドローン用の対空兵器って何が有効なんだろうな
そういうものの本格的なのはまだでてない?

248:名無し三等兵
20/09/28 23:38:28.91 /GYzgsH4.net
ドローンにはドローンを
ミサイルは高価過ぎる

249:名無し三等兵
20/10/03 16:35:05.10 j7DTWCpb.net
原発をドローン飽和攻撃から守るため
レーダー連動のボフォース57mm砲に対空用の近接信管弾
あとCIWSもいるな

250:名無し三等兵
20/10/04 04:31:17.22 mwcZ/REg.net
>>247
投擲網

251:名無し三等兵
20/10/04 20:11:52.07 vNV+v9Du.net
>>247
カメラを積んでるドローンにはレーザーでのセンサーつぶしが有効じゃないかな.

252:名無し三等兵
20/10/06 22:07:51.35 rXnaRkUV.net
ドローンが電波妨害で使用できなくなったときは自立航行型ドローンを使用するのと、ドローン並に操縦の簡単な飛行機にごく簡単な訓練を受けただけの兵士を乗せた場合とではどちらが効果的なんだろう。

253:名無し三等兵
20/10/07 11:21:28.20 ge4NHL7O.net
URLリンク(youtu.be)
川崎.

254:名無し三等兵
20/10/10 09:02:09.22 vJVzN3bT.net
日本学術会議が左翼の巣窟なのはGHQの占領政策やな
日本テレビの番組が言ってたわ
日本のドローン兵器開発に酷い遅れがあるのも納得やわ
日本学術会議の改革必須やな

255:名無し三等兵
20/10/12 02:08:39.18 QA/fV8w9.net
【朝鮮日報/韓国】真夜中にマンションの窓辺に飛来したドローン、夜の営み盗撮しドロン [10/11] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)

256:名無し三等兵
20/10/16 17:50:12.18 gg64I4cZ.net
宮崎アニメみたいな支那の自爆ドローン
怖いよう><;

257:名無し三等兵
20/10/19 17:07:22.60 QVgNZeBx.net
>>252
高高度飛行のUAV経由で自律飛行ドローンを再度接続とかする管制システムで対処できそう

258:名無し三等兵
20/10/19 19:49:49.87 siWojHsr.net
軍用ドローンてリーパーにしろボーイングのやつにしろ戦闘機型である必要あるの?
人が乗らないんだから人体では到底耐えられないGの発生する挙動とかも出来そうなんだけどやっぱ戦闘機型が一番理にかなってるんかな?

259:名無し三等兵
20/10/19 20:54:14.29 Uaenjum9.net
【映像】ナゴルノカラバフで軍事衝突 アルメニア特殊部隊が陣地放棄
スレリンク(news板)
9 BEATくん(富山県) [ニダ] sage 2020/10/19(月) 19:10:47.36 ID:BdJs/uH90
アゼルバイジャン軍公式のYouTubeチャンネルにドローン攻撃の映像あがりまくってるけどえっぐいぞ
これとか人が吹っ飛びまくってる
URLリンク(youtu.be)

260:名無し三等兵
20/10/20 03:57:21.20 VLqX3Kg/.net
>>259
たーのしー!
でもやっぱり戦争は自分の手で敵をぶっ殺したいな

261:名無し三等兵
20/10/20 06:54:01.13 01Sz6CE8.net
>>253
川崎重工: 無人コンパウンド・ヘリコプター「K-RACER」飛行試験
Airbus RACERと名称はどっちが先だったのだろうか.
左右に推進プロペラ,低速回転メインローターのコンパウンドヘリはこれからの高速ヘリコプタの一つの解か.

262:名無し三等兵
20/10/23 20:02:31.92 rxeVwVnb.net
アゼルバイジャン軍のドローンが、アルメニア軍の兵士たちを一方的に虐殺していくだけの動画
URLリンク(video.twimg.com)
その2
動画の2回目の攻撃では突入する自爆ドローンが映ってるけど、たった2kgの爆薬でもあんなに爆発するんだな
URLリンク(video.twimg.com)
アゼルバイジャン軍のドローンが、アルメニア軍のトラックや戦車を一方的に破壊していくだけの動画
アルメニア兵は頑張って木の枝や葉を使ってトラックや戦車を偽装させているけど、まったく意味が無い
URLリンク(video.twimg.com)

263:名無し三等兵
20/10/24 08:59:08.60 MnUHUqxl.net
擬装してもタイヤやキャタピラの轍が残ってるから、車両が止まっているのがわかる。
あと草の山の周囲を兵士がウロウロするから擬装されてるとわかる。
ジェット機の速度では見過ごしてしまう風景も、低速で長時間高性能カメラで動静を観察されればバレてしまうということか。
現代の戦争は厳しいなぁ。

264:名無し三等兵
20/10/26 01:56:46.37 OocudON9.net
別に厳しくない。
防御に回った時点で敗北が決定する時代になっただけ。
攻撃こそ最大の防御という、真実がより鮮明になっただけだ。

265:名無し三等兵
20/10/26 05:13:41.03 GTDLf1bv.net
>>262
2個目動画の2番目の自爆ドローンがすごく低速でカーブしながら着弾してるんだけど
手動操作のドローンかね?
自分の頭上を自爆クアッドコプターでふわふわ飛ばれたら生きた心地せんな

266:名無し三等兵
20/10/26 08:31:30.94 pqBo0dmh.net
ドローンから発射されたセミアクティブ方式の空対地ミサイルじゃないの?
オペレーター側の画面で目標を捉え続けると、そこへ発射されたミサイルが自動で方向修正しながら飛んでってくれるってヤツ

267:名無し三等兵
20/10/26 08:49:49.16 XtgU7b4K.net
アクティブ防御システムの低コスト化が必要な時代になってくるのか

268:名無し三等兵
20/10/26 12:50:43.67 qaHpSW/A.net
APS転用すれば良いんじゃないの

269:名無し三等兵
20/10/26 12:59:47.42 pE3Hcorg.net
クレー射撃の名人を配備しよう

270:名無し三等兵
20/10/26 15:46:42.76 lwKkoodh.net
>>260
お前みたいのが最初に殺される

271:名無し三等兵
20/10/29 03:30:13.00 Xy2DAgJu.net
俺はドローン攻撃後に突入して、生き残りを皆殺しにする役に立候補する。

272:名無し三等兵
20/10/29 08:37:40.19 CMGloHLk.net
なら自衛隊に入隊して

273:名無し三等兵
20/10/29 11:19:48.73 Dd4bNndo.net
ドローンが暴走wして味方まで殲滅させるおw

274:名無し三等兵
20/10/29 21:24:24.62 coix8DAy.net
オレが地上の兵士だとして、ドローンで攻撃してくる敵がモニターの向こうで逃げまどうオレたちの姿を見ながら笑ってると思うと殺意が倍増するな。
ましてやTwitterでその映像を流されてるんだから噴飯やるかたない、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch