軍艦の食事について語るスレ71食目at ARMY
軍艦の食事について語るスレ71食目 - 暇つぶし2ch316:名無し三等兵
19/03/21 10:29:46.27 BjEiOfZz0.net
太平洋戦争中の米海軍も大戦中盤ぐらいまでは前線の艦艇への生鮮食品の補給がままならず、
単調な保存食品や冷凍食品に依存して乗組員の士気をかなり下げましたしな。
例えば最前線の駆逐艦だと、朝食は大体ベーコンスクランブルエッグに食パンの組み合わせでしたが、
ベーコンはともかくスクランブルエッグは缶入りの乾燥粉末卵を水で戻して焼いた物だったので、
本物の卵を使って焼いたのと比べれば味は今一つだったし、パンにしても焼き立てでは無く、
後方で一括して焼いた食パンを艦内の冷凍庫で冷蔵し、それを必要な分だけ切り取り焼き直して
提供するという状態でした。
大戦終盤になるとその辺かなり改善されましたが、大量の艦艇が集結した沖縄戦が始まると、余りの
艦艇の多さにさしもの米海軍も兵站が追い付かなくなり、また粉末卵のベーコンスクランブルエッグと
冷凍パンに逆戻りした艦も多かったとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch