18/06/02 18:25:20.33 giRmHquo0.net
>>976
(「その話題を今すぐやめろ」のサインを出す編集)
正直もう描きたくないけど諸事情により描かなけりゃならない人なんていくらでもいるからね
漫画家に限らずあらゆるジャンルにそういう人はいるけど
1022:名無し三等兵
18/06/02 18:26:11.96 4Y6qhAkT0.net
>>976
ぶっちゃけドラゴンボールと一緒で終わらせられないコンテンツに化けたから。
劇場版の最新作なんぞ数十億レベルの売り上げなので作者の一存で終わらせられないコンテンツになってきてる。
1023:名無し三等兵
18/06/02 18:27:32.58 c2WU9D1w0.net
>>984
Too Big, Too Fail. ですか。
1024:名無し三等兵
18/06/02 18:28:05.47 j+E3jWe+a.net
大火力文書パート2はよ
1025:名無し三等兵
18/06/02 18:28:37.75 NQeZfJVO0.net
>>983
鳥山とか鳥山とか鳥山とかな・・・
この前もコミカライズ任せてたとよたろうに盛大に顔に泥塗られてたし
本人の望まない延長をずっとさせられた上で他人に泥団子を顔にぶちまけられ続ける仕事とか
大分可哀想やで
1026:名無し三等兵
18/06/02 18:29:35.62 a01Uf2DyM.net
>>984
ドラゴンボールもコナンもいまいち好きになれない子供だったんだが、あの辺は多数派の心を掴む何かがあるんだろうな…
1027:名無し三等兵
18/06/02 18:30:09.93 4Y6qhAkT0.net
>>982
というかボルトン辺りが米朝合意は日朝合意が前提とか言い出しているのでどうかんがえても
日本を蚊帳の内側に入れて巻き込む気満々。
1028:名無し三等兵
18/06/02 18:30:50.16 6l/nXiqoa.net
>>968
寧ろコマツは軍需やりたい側。
主力商品たる建機をより高く売る為のブランドイメージとしては、
軍需製品納入する方が海外で建機を高く売れる。
1029:
18/06/02 18:30:57.43 URHb8FQx0.net
>976
息抜きに描いているのでは
URLリンク(pbs.twimg.com)
1030:空気売り
18/06/02 18:31:04.61 Wxcrp1he0.net
にゃーん
1031:名無し三等兵
18/06/02 18:31:24.78 fsIbwxx50.net
>>971
総理が言うには、拉致が解決しない限り
規模の大きな経済援助はしないという話だが
まぁ韓国が責任を持ってやれば良いだけ
事を急いだのは韓国自身なんだから
1032:名無し三等兵
18/06/02 18:33:30.57 E3A9BD8h0.net
>>992
あ、堀之内に勢力を広げられなかった中洲宮様ちーす
1033:名無し三等兵
18/06/02 18:34:00.18 giRmHquo0.net
まあ漫画神しかり赤塚先生しかりF先生しかり臼井先生しかり一度デカく当てたら本人死んでも延々コンテンツ作られ続けられるんですがね
1034:名無し三等兵
18/06/02 18:34:09.52 8tPcymx80.net
TBSのパヨクどもがまたふざけた事ほざいてたなあ。拉致問題は一時棚に置いて
この世界情勢の流れに逆らわずに動けとかさ。要するに拉致問題が未解決なの
に援助しろと言いたいんだろう。
1035:名無しモスボーラー
18/06/02 18:35:09.97 Lpjx62yoK.net
>>750
バトル路線は手軽にキャラを増やせるので人気を伸ばしやすいのは確かなのよね
トーナメントにすればインフレも抑え易いし人気が出たキャラを残し易い
1036:名無し三等兵
18/06/02 18:35:24.99 +E2DBhpud.net
>>980
だろうねえ。ゲリラだってATMや電子機器を使った精密な砲迫撃してくるんだもの。
1037:名無し三等兵
18/06/02 18:35:26.56 WYElkhQrM.net
>>996
外務省が制圧済みでよかった
1038:鋳物の芋
18/06/02 18:35:44.11 D4ggHLF6a.net
腹へった……
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立てて
1040:ください。 life time: 20時間 12分 45秒
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています