18/04/24 22:24:39.80 8mgcuEu+d.net
国産路線は国内に金落ちるしこれからの航空兵器開発にも波及効果あるし良いことかもしれない。
ただ、予算が足りない。
798:名無し三等兵
18/04/24 22:34:46.92 s2Y+vGj90.net
共同開発で安く上がる見込みないでしょ
むしろ鉄板で高く付く
799:名無し三等兵
18/04/25 00:23:07.04 kSks3nrm0.net
>>782 国民の金だぞ、消えてゴミになる消耗品に使うな。
同じ金を使うなら国内に落とせ。
800:名無し三等兵
18/04/25 00:24:39.15 kSks3nrm0.net
>>786 それがどうした?
801:名無し三等兵
18/04/25 08:36:56.69 WAr2XWWHM.net
それには米ドルが日本国内で通用するようにする必要がありますな
従米主義ここに極まれり
802:名無し三等兵
18/04/25 09:35:02.67 kSks3nrm0.net
>>789 米国兵器を買わずに国内兵器を買えという話だよ。
アメリカはいつも自分が怠けて貧乏になってもそれはお前のせいだと言って勝手なわがままを押し付けてくる。
803:名無し三等兵
18/04/25 09:56:41.07 WAr2XWWHM.net
>>790
輸出で稼いだお金だから米ドルなわけで、三菱と米ドルで取引するという事は
三菱をアメリカ企業にしようって話ですかね?
どう考えても米国債買った方がマシですが。
804:名無し三等兵
18/04/25 10:13:27.36 WAr2XWWHM.net
まあ実際にはある程度の額米国債持ちつつ
日本企業に米国内で投資させて輸出して得た米ドルを消化しているのが現状だと思う。
しかし軍需産業に投資するのは米政府が許さないわけで、
貿易差益の話はこの板の話題にはどうにもそぐわない。
805:名無し三等兵
18/04/25 12:48:17.75 +ONOZ3u5M.net
ロシアのHMDの買う
URLリンク(forums.eagle.ru)
806:名無し三等兵
18/04/25 15:47:33.66 6mEw154U0.net
>>793
ダセェなw
807:名無し三等兵
18/04/25 15:59:19.97 1r1YPCtN0.net
突起部分の小型真空管で動いてるからな。
808:名無し三等兵
18/04/25 17:10:09.12 2yVXmgb0M.net
>>793
ハエの顔にしか見えないw
809:名無し三等兵
18/04/25 17:42:42.25 Ff0vsj04p.net
>>791 あのさ、為替取引って理解してる?
ドルだって円になるし逆も自由。 だから為替相場が変動するんだが?
世界中で一番安定してる通貨が日本円である事は、世界で戦争とか何かあると円が買われることで解るんだけど、世界情勢に疎ければわからないかもね。
例えば、東北大震災の時日本だけの災害であったにも関わらず、円がどんどん買われ、80円/ドルを切った。
阪神淡路大震災の時も円高になった。
世界で戦争が起きれば日本の円が高くなり、黙っていても財産が増えるんだけど?
810:名無し三等兵
18/04/25 18:25:09.84 WAr2XWWHM.net
>>797
つまり、為替市場を通してドル売り円買いをするわけですか
輸出企業失速で国内景気は最悪になると思うが、
まあある意味それが自然な状態なわけでトランプもニンマリという感じかね。
811:名無し三等兵
18/04/25 19:26:37.32 Ff0vsj04p.net
>>798 バカはまだ理解できていないみたいだな。
自分が言ってる事は逆だということに気がつかないのか?
2011年 東北大震災の時にすら、円高になったということが理解出来ないのか?
もしも中国が戦争を仕掛けて来たとしたら、円は暴騰するよ。
理解出来なければもう少し勉強して来なさい。
お前の小さな頭脳では、中国が仕掛けて来たら、日本は持ってるドルを売って武器を購入するから円安になると思うんだろ。
実際は逆なんだよ。 わかるまで顔を出すな。
812:名無し三等兵
18/04/25 19:43:06.97 WAr2XWWHM.net
は?
ドル売ったら円高になるにきまってんじゃん
日本製は高級品の代名詞になって日本人は安い輸入車に乗るようになるよ
813:名無し三等兵
18/04/25 21:09:44.12 86nZyZ4yM.net
>>800
外貨が減ったら日本の信用が低下して円安になるんだよ
814:名無し三等兵
18/04/25 21:17:52.71 ff9iKJcB0.net
ゴルゴ13では東日本大震災の時は海外の投機筋が円買いをしてたって出てたな。これじゃあ日本が弱るから、G7が協調介入したと。
815:名無し三等兵
18/04/25 21:44:01.26 WAr2XWWHM.net
>>801
まあここ数年で円が高かった時も
ずっとほぼ一定の額米国債持ち続けてたわけで、米国債売ったらそうなるかもしれん。
そもそもどういうシナリオかわからん。
輸出でドルを稼ぐのは輸出企業だと思うが、
これを輸出関税かけるか、あるいは輸出企業向けの特別法人税でもかけて国が回収しないとならん。
通常日本政府が課税したら円建てで徴収する事になるが、ドルで徴収するのか。
円で徴収するなら、ドル余りは民間が持ち続ける事になるわけで
円が上がった時に民間が米国に再投資するのを阻止できない。
その場合政府が売れるドルは外貨準備だけなのでやはり円暴落かもしれん。
816:
18/04/25 22:03:04.17 SIJIp91Y0.net
震災時に円高になるのは保険の支払いや復旧で円がいるからじゃなかったっけ?
817:名無し三等兵
18/04/26 05:48:48.94 9pWbSZ830.net
復興資金を調達するために海外資産を売ってそれを円に換えるので円高になるだろう、
という期待で海外投資家が円を買うから円高になる。
実際は高々数千億~一兆かそこらの復旧費用でそんな事をする必要は無いのだけど、
売買に使うプログラムにそのようなアルゴリズムが組み込まれているとも言われており、
その結果として投資家が一斉に円買いに走る事になるから為替が動く。
818:名無し三等兵
18/04/26 07:36:55.98 y2pp2kxY0.net
戦争になった時には世界経済が混乱する。 すると一番安定した通貨を買おうとして円が高くなる。
これは日本が戦争に巻き込まれた時でも同じに働く。
もはや日本は日本国内より世界企業であるから日本が丸裸になっても生き続ける。
戦費を賄うためにドルを売ればドル安になるし。
819:名無し三等兵
18/04/26 07:40:00.60 W6c2rTGyr.net
F-3スレだって
820:名無し三等兵
18/04/26 11:58:10.17 oOBWQOMjd.net
>>807
素人が、なんで米国企業に日本の税金でやるF-3の仕事を回すかの理由を、
想い出す・・、このスレのルーチンなの。
・対米貿易黒字対策
・日本で、スケジュール的に開発に間に合わないかも、なお仕事(EODAS相当+HMD)
・そんなのは絶対に米国製に決まっている(射出座席、IFF)
・米国がブラックボックスじゃないと出さない兵装関係(これまでなら LJDAMなど)
821:名無し三等兵
18/04/26 12:13:15.48 o2cPKy8hM.net
>>806
世界トップ企業100に入ってる日本企業の数は、、、
822:名無し三等兵
18/04/26 12:27:11.35 E/zOdYhga.net
>>793
ロシア語で考えるんだ!
823:名無し三等兵
18/04/26 13:54:49.46 0m0dZEJe0.net
>>810
ピ、ピロシキ!
824:名無し三等兵
18/04/26 14:41:35.92 0IRR3RtmM.net
>>811
そこは「パルナス」だろ(笑)
825:名無し三等兵
18/04/26 14:59:38.83 gH7sJmy1M.net
ロシア語?
オブイェークト
826:名無し三等兵
18/04/26 18:29:52.68 V5+eJmy6M.net
モスクワの味
827:名無し三等兵
18/04/26 18:48:14.90 ioWdZfnwp.net
УЛААААА!
828:名無し三等兵
18/04/27 10:13:11.01 NZhu41ya0.net
ヤポンスキーーーー!
829:名無し三等兵
18/04/27 10:20:07.96 nAPUSq5S0.net
ペトロパブロフスクカムチャツキー!
830:名無し三等兵
18/04/27 14:01:17.62 yQ+CscnBa.net
パンニカツハサムスンニダ!
831:名無し三等兵
18/04/27 20:13:09.16 wE4j+9CV0.net
スパシーバ!
832:名無し三等兵
18/04/28 08:10:22.09 /cCXPEXha.net
>>666
つまりこれからは長距離ミサイルの打ち合いになるから、戦闘機は全廃しろといいたいのか?
833:名無し三等兵
18/04/28 21:59:47.39 X6cjQsX8r.net
>>820
スカウトとして必要じゃないですか
834:名無し三等兵
18/05/02 17:30:18.69 rTySjNP30.net
対空レールガン実装で飛行機やミサイルは無用の長物になる?
835:名無し三等兵
18/05/02 17:54:59.49 WlMf3xBFp.net
>>822 ならんならん。得手不得手がある。
生身の人間が突入するときもあれば、戦車も必要で大量破壊兵器も必要(かな?)
836:名無し三等兵
18/05/03 00:37:58.72 MIwow6QS0.net
まぁ外圧掛かってるけどGDP比1%の枠と、専守防衛の考え方はそろそろ外してもいいのでは?
F-3は日本の事情に鑑みて、海外製では要求仕様を満たさず、国産を要す
って大綱に掛れていれば、後は色々歯車がまわるんでしょ。
早く初号機飛んでほしいね。
837:名無し三等兵
18/05/03 01:51:03.69 a6xj38JVM.net
戦闘機らしいものは全廃されるかもしれない。
40mの機体に強力なレーダーと空対空ミサイルと自衛用レーザー載せて
空軍を納得させるためにそれを戦闘機と呼んで推力偏向ノズルで無理やりドッグファイトをやる
当然全方向に短AAM撃てるのでそんなのやる意味ない。
838:名無し三等兵
18/05/03 09:01:53.83 pvoJy+ZvM.net
>>825
そういうミサイル母機的なものは50年位昔からあるが実現しないな
839:名無し三等兵
18/05/03 10:28:10.65 yhBlZcAma.net
次のスレだぞ。
【XF9-1】F-3を語るスレ49【推力15トン以上】
スレリンク(army板)
840:名無し三等兵
18/05/07 00:26:38.18 1PAd4Gy60.net
943 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ece-XJxX [153.195.73.179]) sage 2018/05/07(月) 00:10:45.10 ID:QnBO8/AX0
次スレ立てました。
【XF9-1】F-3を語るスレ50【推力15トン以上】
スレリンク(army板)
次のスレはこちらです。
841:名無し三等兵
18/05/07 03:34:10.38 LX6b5prV0.net
>>773
一度飛ぶ毎では無いぞ。
842:名無し三等兵
18/05/07 17:07:46.78 m7FsrGzEM.net
アメリカと共同とかないじゃろ。アメリカの戦闘機になるならいいけど共同にしても
アメリカの戦闘機にはならない。コストダウンにならんのならする必要がない。
843:名無し三等兵
18/05/07 21:18:56.63 oXg476sU0.net
>>773
スーパークルーズすると剥離が酷いとか何処かで読んだ。
X-2は塗料無しだから技術の進歩だねぇ
844:名無し三等兵
18/05/08 06:15:37.42 ezCiSDFvd.net
>>831
X-2はスーパークルーズしないけれどな。
845:名無し三等兵
18/05/08 06:38:49.05 zd20xSEsa.net
無人子機の報道があったけどマジ?
846:名無し三等兵
18/05/08 07:20:42.18 F9BnqMv+0.net
PS3開発時にCELLはネットワークで1000倍の能力といわれたようなもので
戦闘機単体としてうまくいったあとに実現するかもねというレベルの話に見える
そっちの予算いつつくのかも含めて
847:名無し三等兵
18/05/08 12:46:57.17 g2MB5ucsM.net
確認してないがどうせ同じソースで転載しあってるんだろう
無人機報道
無人機出すならスクランブルは有人機でやって空戦が予想されたら
C-2を無人機母機にして多数の無人機を空中回収も含めてやれないだろうか
米軍はC-130で出来ないかとか言ってたけどC-2ならより速く展開できるはず。
848:名無し三等兵
18/05/08 14:51:34.93 IPZaWYlG0.net
>>835
空中発射は問題ないんだけど回収がね
一歩間違えば衝突でしょ
B-2みたいな全翼機の上部にランディングとかなら回収できるかもってレベルなんだよね
849:名無し三等兵
18/05/08 17:07:50.75 g2MB5ucsM.net
一歩間違えば衝突というのに反論はないが、
空中発進空中回収に必要なのはランディングじゃなかろう
まあどうせ新機軸を導入するならステルス全翼機にするかもしれんが。
850:名無し三等兵
18/05/08 22:09:26.69 4m1nxemU0.net
インド人は東ヨーロッパ系の遺伝子を25%持ってるって知ってた?
具体的にはY-DNA-R1aっていう遺伝子で、ロシア人、ウクライナ人、ポーランド人などが多く持っている遺伝子。
今から3500年前にアーリア人(東ヨーロッパ系)がインドに侵入し、インド人を大量にレイプしたから男系にのみインド人の遺伝子に東ヨーロッパ系の遺伝子が見られる。
インドの言語であるインド語はヨーロッパと同系統のインドヨーロッパ語族である。
仏教とヒンドゥー教はアーリア人がもたらしたバラモン教が元になってる。
嘘だと思うなら調べてみな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
851:名無し三等兵
18/05/09 01:41:48.02 oK5AHmRJ0.net
>>838 なんで突然そんな事を言い出したんだ?
どんな魂胆があるんだ?
イスラエルと安倍とにどんな関係が?
852:名無し三等兵
18/05/09 12:30:38.51 BYIWG3u/0.net
シューケーキ屋さん
853:名無し三等兵
18/05/19 19:37:59.08 hmJmTbeo0.net
F22の生産工場を造るのになんで1兆円もかかるというのか、
ひげの隊長がラジオ番組で言ってた。
いずれにしろ軍備には金がかかるらしい。
国民が一発で納得する妙案はないかな。
854:名無し三等兵
18/05/19 20:58:14.72 24EgdNmT0.net
そりゃLMががっぽり儲ける為でしょうに
855:名無し三等兵
18/05/19 21:14:09.71 nSFjrF5b0.net
>>841
正直今回の騒動でF-35にも不信感が
856:名無し三等兵
18/05/19 21:49:30.47 1168cykLa.net
いまさらF-22とか、馬鹿でしかねーわw
857:名無し三等兵
18/05/20 15:48:37.55 a8ptascv0.net
ライセンスはもちろんだが、
国産でもアメリカ同等品より安くなったのあったか?
小銃とか戦車とか、アメリカ同等品より何倍もの価格だろ。
858:名無し三等兵
18/05/20 15:57:10.85 EvQxZi180.net
基本的に数が出ないものが多く高くつく ただあP-1みたいに数が出るもなら相応の値で造れる
859:名無し三等兵
18/05/20 15:58:14.16 qWHVFHzoa.net
>>845
そもそも比較する必要すらないし意味も無いモノ同士比較して何がしたいのかな?w
860:名無し三等兵
18/05/20 16:00:08.88 8mkvJoRe0.net
AAM-4とAMRAAMは好例だな
船舶関係はよく知らんが
861:名無し三等兵
18/05/20 16:05:04.97 sSvsU70F0.net
というか米軍価格と比べて何倍になったとか言っても意味ないし
862:名無し三等兵
18/05/20 16:34:53.46 pDL17XeI0.net
米製米軍価格<国産価格≦米製直輸入価格<米製ライセンス生産価格
863:名無し三等兵
18/05/20 16:35:36.45 a8ptascv0.net
F-3はF-22のライン再構築やPCAと同じ程度か安く作れるの?
1機あたり2倍3倍するなら防衛費5兆円じゃ現実的には無理かな
864:名無し三等兵
18/05/20 16:43:05.67 EvQxZi180.net
空自のF-35A×42機のLCCが2.2兆円
F-3は100機6兆円程度のLCCと見ているようだ
865:名無し三等兵
18/05/20 16:55:29.62 cUXXzOmip.net
>>851
ロッキードが日本用にF-22を100機開発製造するなら一機250億だけど安い?
866:名無し三等兵
18/05/20 17:35:21.70 dw8Jr38i0.net
>>853
>にF-22を100機開発製造するなら一機250億だけど安い?
+ ライン再開費 + イロイロ再設計(もう存在しない旧部品置き換えなど) でまず1兆円→ 1機100億円
+ F-22ライフサイクル (途中の機器換装のための設計で1兆円、毎日の飛行と整備)で3兆円→1機300億円
ライフサイクルでは、どう見てもロ社F-22超改Jは、8兆円
867:名無し三等兵
18/05/20 18:57:29.01 EkjoGvns0.net
もうほとんど新規開発だな
868:名無し三等兵
18/05/20 20:05:24.86 zXRb1j950.net
>>845
F-15は確か最終調達費がほぼ同じになっていた記憶
>>853
くそ高い
869:名無し三等兵
18/05/21 02:02:23.82 U3mjU2940.net
>>851
「安く作れるの?」じゃなくて、受け入れられる価格に「抑える」んだよ。
機能とか仕様とかオプションとかを調整して。
例えば、初期配備のF-3は1機150億円とかね。
これは、日本が主導して設計・開発するからこそ可能になる。
足りない分や追加したい分は、その後の改修作業で付加していけばよい。
870:名無し三等兵
18/05/21 03:59:10.14 MlFMFT8y0.net
>>853
保守部品調達がややこしくなって、部品発注から納入に手間取るぶんのコスト考えたら到底安いとはいえないな…
871:名無し三等兵
18/05/22 23:23:25.41 hoCuSKjp0.net
税金が国外に流出するのと国内に巡るのどっちを選ぶよ
872:名無し三等兵
18/05/23 01:15:46.40 kqOlwhYH0.net
個人的にはペイできる価格はしりたいところだな。
反対基準として使えるし
873:名無し三等兵
18/05/23 21:59:08.59 aBlTUlKMa.net
F-3って
長距離を飛ぶことができて(燃料をたくさん積める)
多くのミサイルを搭載(内蔵)できて
ステルスだと考えたら、
ミニB-1Bになりそうじゃないですか?
戦闘機というか爆撃機/攻撃機だよね。
874:名無し三等兵
18/05/23 22:07:42.94 sQp3voVx0.net
要求が内装AAM8発
外装ASM-3 2から4発だとして
とても爆撃機とはいえないだろ
875:名無し三等兵
18/05/23 22:13:18.27 VMR+7XXC0.net
モサたんの言うにはF-3は哨戒機だそうですよ
対潜哨戒機が潜んでいる潜水艦を探すように
対空哨戒機は潜んでいるステルス機を探すのでしょう
876:名無し三等兵
18/05/23 22:47:05.09 VD2YYRY40.net
>>859
ちゃんとしたモンが出来るかどうかだろ?
877:名無し三等兵
18/05/24 06:51:32.17 PesOGHdq0.net
>>860
そもそも最初から営利事業じゃないんで、採算ラインという概念に当てはめるのは不適だし。
単純なコストに関しては、その負担が国力的に許容範囲内か否かでしか判断するしかない。
高価でも日本の防衛という目的を達成出来るのなら、逆にいくら安価でも目的を達成できなければ
単なる安物買いの銭失いにしかならん。
で厄介なのが、安全保障面における目的の達成or未達のラインというのは、実際に破綻するまでは
それがどの程度のものなのか分からないというところだったり。
878:インコネル地丹
18/05/24 07:21:49.12 o7dap28U0.net
>>865
>そもそも最初から営利事業じゃないんで、採算ラインという概念に当てはめるのは不適だし
話が混乱するので確認しますと、「採算ライン」は購入する日本政府ではなく、事業を請け負う
企業が考えることですよ。
F-3の政府の予定調達価格があまりにも低すぎて「採算割れ」を心配したらだれも入札に応じない
だけです。
ただし、ロッキード・マーチンなどアメリカの企業はアメリカでの入札で『できもしない!』超低価格で
入札のアワードを獲得して後から開発費を吊り上げたりする常習者です。W
F-35JSFのケースでは当初のライフサイクルコストは2、750億ドルでしたがすぐに1,500億ドルの
追加資金が必要になり、最終的に4,000億ドルを軽く超えてしまいました。(爆笑)
こんな会社にF-22の再生産を頼んだら‘どんな’結果になるか予想がつきますね。W
879:インコネル地丹
18/05/24 07:36:07.85 o7dap28U0.net
重大な間違えをしました(汗)
誤: ライフサイクルコスト
正: 調達に関わる総事業費
ライフサイクルコストは最終的にトリリオン(1兆)ドルを超えるだろうと [Defense News] の論考
で述べられていました。
失礼しました。
880:名無し三等兵
18/05/24 09:33:17.12 VRRkjbvv0.net
極言するとアメリカが邪魔だよな
881:名無し三等兵
18/05/24 09:34:36.88 Pj3Xx/zy0.net
先行者としての役はある
ただちょっと無茶振りを控えて欲しいだけだな
882:名無し三等兵
18/05/25 13:21:21.60 52jIqNVH0.net
>>863
具体像を示せばMiG-31のような大型で、かつ機動力と長時間滞空を得るための低抵抗な飛翔体形状
ステルス機同士の戦闘において機体の特性で重要になるのは低被探知性と瞬発力(⊂敏捷性)
自ずとPCAのようなものになる
解ってる人間は10年前からわかっていたが、わからないアホは未だに理解できていない
専門家で構成される防衛省内部においても、割合は多少マシだろうが同じだと思われる(CMUの変遷)
それが納税者としては最も危惧すべき事
883:名無し三等兵
18/05/25 13:21:46.25 52jIqNVH0.net
CMU→DMU
884:名無し三等兵
18/05/25 15:26:10.48 MTU86AbH0.net
>>861
お隣がまるっきり同じコンセプトでJ-20作ってる件
885:名無し三等兵
18/05/25 15:40:05.86 pCPBiBQM0.net
>>861
超音速性能や運動性無視したらB-21最強やで
886:名無し三等兵
18/05/25 21:49:23.84 LUJZ+9fS0.net
>>870,872
そういう意味じゃ本当にJ-20は一つの回答ではあるんだよな
ただ機体バランスあんまり良くないし、エンジンがまだまだだけど
次点でSu-57ってとこか、あれは後方への電子戦闘能力を付与するユニークなアプローチだ
そう考えるとF-22ベースの案なんてとっくに陳腐化していて、それこそ国外へ出していいレベルなのかもしれん
887:名無し三等兵
18/05/25 23:07:12.74 2uxYYu4H0.net
>>854 オマエ、AMRAAMが一発3億円とかホラ吹いてたやつだろ。
また、ロッキードがF-22を250億とかホラ吹いてるのか?
嘘ばかりついてると閻魔大王に舌抜かれるぜ。ホラ野郎。
888:名無し三等兵
18/05/25 23:09:35.49 LsKH4Ej70.net
コンセプトはともかく 技術が伴わないからカナードにベントラルフィン
889:名無し三等兵
18/05/26 00:06:40.15 WjcQj+NV0.net
エンジン出力上がるまではカナードだな…
それからが怖い気はするが、ロシアほどの狂気がないぶんマシか
890:名無し三等兵
18/05/26 00:14:28.14 nyoknmIO0.net
J-20はバックファイアの代用品でしょ、ステルス性能があったとしても正面からのレーダー波に対してしか無さそうなのは技術力不足もあるけどそれで充分だから
かつての一式陸攻、Tu-22Mと求められた目的は同じ
891:名無し三等兵
18/05/26 00:40:38.03 oNqDGygga.net
F-3は大型長距離戦闘機って感じかな。
892:名無し三等兵
18/05/26 00:48:35.96 qBFm+qLI0.net
大型の第5世代多目的戦闘機を作ってそれじゃあわないだろ
893:名無し三等兵
18/05/26 00:49:48.39 qBFm+qLI0.net
880はJ-20の話。Tu-22Mでいいならそういう機体を入手すればいいわけで
894:名無し三等兵
18/05/26 01:09:01.69 dWPFGoQWa.net
>>881
チャイナにTu-22M相当の機体は独自開発できない(特にエンジン)
かといって売ってくれる国も見当たらない
アメリカはもちろん、ロシアもチャイナに売らないものリストに入れている、EUはそもそも持ってない
だから仕方なしに出力不足、失速しやすいエンジンでJ-20をこしらえたんだろう
表向きは第5世代戦闘機として
895:名無し三等兵
18/05/26 01:58:06.40 taqiZh2G0.net
黒煙を出すエンジンを見られてるからね
どれだけ燃焼温度が低くて効率の悪いエンジンか暴露してる
軍用機は兎にも角にもエンジンが第一、黒煙だしまくりのエンジンを積んでる機体にじゃ評価のしようもない
896:名無し三等兵
18/05/26 04:49:15.44 N7+jScgkr.net
昔のB-52とか黒煙吹いてたな
黒煙って車だと不完全燃焼だけどジェットエンジンでも同じなの?
燃料が燃え残り排気ガスに混じってる状態ってこと?
897:名無し三等兵
18/05/26 08:18:51.26 taqiZh2G0.net
ジェットエンジンは吸い込んだ空気を燃焼膨張させて噴出す力で前に進むのが原理
だから膨張率が高いほど省エネ高出力になるから燃焼温度を高温にする
でも部品の耐熱性を超える燃焼温度にはできない
黒煙が出る燃焼温度は1000度以下だし燃料バカ食いで推力も低いってことだよ
もっと燃料をリーンにして温度を上げなきゃ効率が悪すぎる
でもそうしないのは部品の耐熱性が低いってこと
耐熱性の悪い部品で作られて低温度で燃焼させているエンジンを積んでいる限りその機体は脅威にすらならない
初期型のB-52が黒煙を出していたのは熱効率より耐久性を重視して燃焼温度を下げていたからです
現在は高温燃焼でも充分耐久性のある部品が使われているエンジンなので黒煙は出ていないし燃費もよくなっています
898:名無し三等兵
18/05/26 22:10:57.71 ZSasVfpN0.net
ジェットエンジンの黒煙は燃料過多に起因している。
燃料リッチな雰囲気にして燃焼室や高圧タービンの冷却替わり。
今はもっとずっと高温で燃焼できるようになったのでもう出ないけど。
あ、どっかの国は未だにモクモクだったな。失礼。
899:名無し三等兵
18/05/27 14:07:05.90 YunLGoh1d.net
F135をパクろうとしたけど、スパイが捕まって失敗したアル…
900:名無し三等兵
18/05/27 14:55:42.34 G7Uubwg8r.net
車でいうところのガソリン冷却みたいなものか
最近はダウンサイジングターボが流行りだがちょっと前までターボイコール燃料濃くしてのガソリン冷却で燃費最悪だったもんね
901:名無し三等兵
18/05/27 21:37:33.56 PZesWHFx0.net
そんな感じ<ガソリン冷却
耐熱温度が低い部材で燃焼器や高圧タービン(ここが一番厳しい条件)を
冷やすために燃料リッチにするしかないみたいな。
黒煙はケロシンの燃えカス(スス)だな。
しかしXF-9は凄いよなぁ。
航空機用ジェットエンジンで1700度だもの。
定置型ガスタービンでは一般的だけど、あっちは大きいので
ブレードの冷却手段が全く違うから材料的には余裕が持てる。
902:名無し三等兵
18/05/27 22:26:46.32 fRGRyr+hM.net
F-22とF-35のミックス案の記事を書いたロイターのティム・ケリーらしい人物が
BSのパックンの番組に出てるな
903:名無し三等兵
18/05/27 23:27:20.08 QsikuElc0.net
Su-57のIzdeliye30の出力は186kN(当初の176kNより向上)。開発が始まるかもしれないF-3のXF9-1は147kNを予定。
F-35のF-135は191kN。
URLリンク(sputniknews.com)
904:名無し三等兵
18/05/27 23:44:20.63 mnY+FRK80.net
スプートニクソースにドヤ顔されてもね
あんなに良いならロシアがもっと調達しないとおかしいだろう
905:名無し三等兵
18/05/27 23:53:41.29 lPv+O2yU0.net
>>891
XF9-1はあくまでもプロトタイプ、比較に持ってくるのはおかしな話だ
まあ所詮スプートニク、下げたくて仕方ないんだろう
例え147kNでも、AL-41Fに一気に並ぶわけで、彼らから見れば脅威だろうな
906:名無し三等兵
18/05/28 00:55:01.55 IGC+7jdJ0.net
>>892 >>893
英語版ソースもある。
ちなみにXF9-1等との比較はスプートニクには書いてない。俺が勝手に比較としてXF9-1とF-135を持ち出しただけ。気分を害したなら謝る。
URLリンク(thaimilitaryandasianregion.blogspot.jp)
907:名無し三等兵
18/05/28 01:33:48.19 zheyBzfj0.net
>>891 バカだな。 大きさを無視して比較するなんて。 せめて推力重量比で比較しなさいな。
もっともまだXF9-1 の詳細仕様は確定されていな
908:い、何々以上という表現でしかない。 15トン以上は確かで17トンという噂も。 推力重量比も最低9と言うだけで11という噂も。
909:名無し三等兵
18/05/28 01:36:44.90 zheyBzfj0.net
確かな事はどれよりも小さく軽いと言う事だな。
910:名無し三等兵
18/05/28 03:41:28.61 IGC+7jdJ0.net
AL-41F1の推力重量比が10.5:1だからIzdeliye30の推力重量比はおそらく11:1を超えてくると思われる。
ロシアは今から23年前にMiG-1.44用の可変サイクルターボファンエンジンのAL-41で推力重量比11:1を達成している。
タービン入口温度はXF9-1が1800℃、Izdeliye30が1830℃、AL-41が1600℃、F119が1600℃、F135は2000℃。
911:名無し三等兵
18/05/28 06:34:42.85 ZTquimpI0.net
F135はやっぱりあたまがおかしい
よく実現できたな
912:名無し三等兵
18/05/28 07:00:13.09 /4MzDPxg0.net
やっぱりアメリカのエンジンだけが頭一つぬけてるんだな。
913:名無し三等兵
18/05/28 09:16:58.51 J1hZxu5k0.net
日本で組み立てるF-35のエンジンはIHIが下請けして生産するんだよね
914:名無し三等兵
18/05/28 10:07:34.69 UZpEobldM.net
エンジン径の2乗に比例するとしたらF135の推力はF9と同程度だろう。
まあ、それを何年前に完成させたのかって話にもなるが。
915:名無し三等兵
18/05/28 14:39:10.89 MbgVBDyP0.net
ロッシーのエンジン寿命は数百時間 or 数千時間どっち?
甥っ子がおさるのジョージに関心を持ち続けるのは何歳まで?
おさるDVDはどれから集めたらいいの?
あと映画版の2がDVDでしか販売されないのは何故?
916:名無し三等兵
18/05/28 17:41:20.86 yUvV9UX6d.net
>>902
キチガイ
917:名無し三等兵
18/05/28 18:39:32.33 VrSPp3NZ0.net
なんだかんだロシアのジェットエンジン技術も凄いな
918:名無し三等兵
18/05/28 19:55:26.51 Eiu+LU/2d.net
日本がショボ過ぎる…
919:名無し三等兵
18/05/28 19:56:08.43 n+zTQntZa.net
え、15t級に手が届いてるのに?
920:名無し三等兵
18/05/28 20:27:49.45 YxJp0Z7T0.net
AB推力しか見ないからショボく見えるんじゃね?
XF9-1の注目点はドライ11t以上の方なんだが・・・
921:名無し三等兵
18/05/28 20:41:46.00 sD6Lra8I0.net
>>905
>日本がショボ過ぎる…
15トンは、諸処の情報では最低「仕様」。僅かでも達しない場合はやり直し。
実際の目標は、シンポジウムでの口頭説明のように、初期バージョンでも17トンだろう。
その先の発達型も研究するはず。(既にXF5-1で発達型の準備の為の研究に予算が付いている)
922:名無し三等兵
18/05/28 22:01:47.63 q9P58idv0.net
>>905
米の最新とロのI30以外より推力凄いんだぞ
AL41にいきなり追いつくのをショボいとはいわん
イワンだけに…なんつってw
923:名無し三等兵
18/05/29 01:48:31.20 109sEuPx0.net
>>906
ただ単に日本をディスりたい人種か
M体質なんだろう
924:名無し三等兵
18/05/29 01:59:40.71 J0ThcnZb0.net
>>909
【ツッコミ拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
925:名無し三等兵
18/05/29 07:16:27.49 OcZc5KaG0.net
タービン入口温度は性能指標の一つではあるけど高いほどNox大量発生するデメリットもあるしあまり固執してもな
926:インコネル地丹
18/05/29 08:02:09.15 6JIzO4to0.net
JAXAとIHI、航空機を低燃費化 材料・構造など見直し [日刊工業新聞]
(2018/5/29 05:00)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
記事引用:宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIは28日、航空機の低燃費化技術
を開発したと発表した。
ファンやタービンの材料や構造などを見直し、高効率化・軽量化を実施。実用化に
入っている海外の最新型エンジンに導入すれば、さらに1・7%の燃費向上が見込
めることを明らかにした。
次期航空機エンジンの国際共同開発で、日本の技術の導入が期待される。
ファンに関しては炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のブレード(...
電子版の記事が尻切れトンボなので具体的な話がまだ判らないですが、F7-10を使いJAXAで
研究していたヤツの成果みたいですね。
記事では民間機向けの高バイパス比エンジンしか想定していませんが、XF9-1には適応できない
ですかね?
戦闘機用エンジンも省エネの方がよいし、静寂ならステルス性能にも貢献します。
927:名無し三等兵
18/05/29 08:30:59.41 VzFFmJhoa.net
鋼材のスペック偽装してんのに出来るの?w
928:名無し三等兵
18/05/29 08:33:35.13 hCWivFVV0.net
Noxが出るならAdBlueを吹けばいいんじゃね?
929:名無し三等兵
18/05/29 08:34:29.62 nQCdk33O0.net
>>913 続き
ファンに関しては炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のブレード(羽根)を中空化する軽量化技術を開発。
作製したブレードに対し、鳥を模した1キログラム程度のゼラチン球を高速でぶつけ、大きな損傷がないことを確認した。
さらに、ファンに搭載し騒音を抑えるパネル(吸音ライナー)を樹脂で作製。アルミニウム製に比べ40%以上軽量化し、騒音低減効果が同等以上であることを示した。量産製造コストは30%削減できると見積もった。
またタービンブレードには耐熱性のセラミック複合材料(CMC)を使い軽量化した。
JAXAは、防衛装備庁が開発しIHIが設計・製造している国産エンジン「F7エンジン」を2019年度に導入する。
21―22年度にも同エンジンを使った吸音ライナーの技術実証を行う見込み。
930:名無し三等兵
18/05/29 08:38:44.50 nQCdk33O0.net
>>916 ついにタービンブレードにSiC CMCを使うことに成功したんだな。
F7エンジンを完全リニューアルして、TIT2000℃を達成して欲しい。(現在1600℃)
これでXF9-x にSiC CMC タービンプレードが使える可能性が高まった。 エンジンパワーもかなり上がるよ。
931:名無し三等兵
18/05/29 08:48:34.53 nQCdk33O0.net
世界をリードする次世代ジェットエンジン技術 aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
特に燃費向上のために行われているのが、エンジンのパイパス比を高くすることです。
バイパス比とは、エンジンのファンの部分だけを流れる外側の空気の量と、エンジン内部の燃焼器に送られる空気の量の比率です。
燃焼器に送られる空気の量を1として、その比率が高いほど、つまり、ファンだけを流れる空気の量が多いほど、燃費向上だけでなく騒音低減にもつながることが分かっています。
最新のボーイング787に搭載されているエンジンは、パイパス比がこれまでのエンジンでは最大の約11ですが、私たちは、それを上回るバイパス比13を目指しています。
932:名無し三等兵
18/05/29 12:44:16.38 nE0vNmXsa.net
>>916
鳥を模したゼラチン球って何色なんだろ。リアルさを追求するために赤い塗料を混ぜてたらすげー嫌w
933:名無し三等兵
18/05/29 13:33:45.97 PqP8bZYTp.net
>>919 青紫みたいだったよ。
934:名無し三等兵
18/05/29 14:33:32.21 TN0uxj8BM.net
結果わかりやすくするために色つけたんだろうけど赤にはしないわな
935:名無し三等兵
18/05/29 15:37:54.27 /6FPQbCWM.net
関係無いけどナプキンのCMは青やめてえんじ色にすべきかどうか、どう思う?
936:名無し三等兵
18/05/29 16:32:40.41 PqP8bZYTp.net
>>922 いゃー、あんなのは女性が見るサイトだけにしてほしい。
気持ち悪い。
937:名無し三等兵
18/05/30 01:27:45.25 phE9y6Ut0.net
>>918
でっかいエンジンに搭載するためにはギヤードターボファンにしなきゃいけなさそうだけどこの研究はしてないの?
938:名無し三等兵
18/05/30 06:25:40.26 WUpqTKDk0.net
>>924 各社の新開発エンジンに提案して、作業分担をもらう話になるんだろう。
939:名無し三等兵
18/05/30 08:33:39.27 phE9y6Ut0.net
aFJRと合わせてやってるスーパーコアとやらはどれくらいの圧力比目指すんだろう
20以上とは書いてあるけどエアバスの次世代エンジンは70程度らしいね
ロールスロイス、「ウルトラファン」実証エンジンの飛行試験を近く開始
URLリンク(tokyoexpress.info)
940:名無し三等兵
18/05/30 08:36:58.50 pQwqhYM+a.net
50年前?の劇場版サイボーグ009の手術シーンは血液が緑だったなw
941:名無し三等兵
18/05/30 09:00:10.25 nYf+XYvx0.net
>>926
最早ターボプロップとの境目がわからんな
ファンカバーの有無?
942:名無し三等兵
18/05/30 09:28:22.26 /ZCk6/Tb0.net
日本主導の国際共同開発なんて、
外国からすれば参加するメリットなんかあるのかね?
F-16ベースのF-2とも異なるし。
それか、F-22ベースでレーダーとエンジンを日本製にするのかね?
943:名無し三等兵
18/05/30 09:34:25.89 HfdAsne2a.net
民間企業ならば、少しでも利潤になるならばメリットありでしょ?
944:名無し三等兵
18/05/30 10:13:01.43 FhsAQEPGM.net
日本の戦闘機開発予算じゃボーイングやLMなんか利益率低すぎて辞退しそうだよな
日本メーカーみたいにボランティアしないし
945:名無し三等兵
18/05/30 12:14:54.47 SPpnRuII0.net
>>912
軍用エンジンで窒素酸化物の多寡って気になるものなの?
946:インコネル地丹
18/05/30 12:16:30.85 QwcJXyBV0.net
>>916
バックアップありがとうございます
結論からいうと、この研究に戦闘機用エンジンへの適用は無関係みたいですね。
またF7-10についてはすでに研究資財として利用しているとの事実誤認もありました。
(正確には平成31年度からJAXAで使用開始する…)
>>918
そうなんですよね… (-ωー!)
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
スレタイから脱線させてしまいました。失礼しました。
947:名無し三等兵
18/05/30 12:20:33.96 /ZCk6/Tb0.net
日本にとってお得ならアメリカからすれば損になる訳で
アメリカ政府から横やりが入る可能性が高い。
かといって、BAEと組んでも何かメリットがあるのか不明。
全部自前でやったほうが結果的に早いのでは・・・。
それか輸出の際に窓口を外国にした方が良いと踏んだのか・・・。
でもそれもF-35よりF-3を選ぶ国なんて無いような。
948:名無し三等兵
18/05/30 14:33:05.31 niEt1d7iM.net
>932
温度高すぎの場合、NOx生成=吸熱反応で熱効率が落ちるみたいです。
949:名無し三等兵
18/05/30 18:19:17.21 DRhB6lGd0.net
>>926
XF7が28以上だったかな
950:名無し三等兵
18/05/30 21:19:07.35 12aG7NfL0.net
>>926
ウルトラファンはファン1段+中間圧縮機3段+高圧圧縮機10段の計14段で圧力比70。
高圧段だけの圧力比じゃない。
高圧圧縮機だけの圧力比だと今知られてる中ではGE9Xが高圧11段で圧力比27が最高。
総圧力比は60。
JAXAのスーパーコアエンジンは見た感じ軸流6段+斜流1段で圧力比20以上みたいだから、
まあそこそこいいんじゃないかな。
951:名無し三等兵
18/05/30 21:40:28.55 PkHgqUTs0.net
>>927
「11人いる!」みたいに、血液にクロレラ?が混ざってる…とか?
952:名無し三等兵
18/05/30 21:45:25.40 12aG7NfL0.net
>>936
F7-10は高圧8段で圧力比16だな。ファンや低圧圧縮機を含めた総圧力比は27。
953:インコネル地丹
18/06/01 06:44:49.73 4qbRSbPY0.net
>>929
>日本主導の国際共同開発…
報道でよく使われる言葉ですが、‘この言葉’の定義が何を指しているのかがよく分からないですね。
そもそも、小野寺防衛大臣も鈴木防衛装備庁長官も現時点ではF-2後継機選定では
(1)国内開発、(2)国際共同開発、(3)既存の戦闘機の(日本向け)改造の3つ選択肢
を検討中と述べています。
ところが…
日経新聞などの報道になると、『政府関係者による話によると…』で始まる記事で『国産断念!』
『共同開発を決定!』なる文言が踊りまくりやがる、失礼、紙面を賑わす内容になります。
この共同開発にはF-2のケースも含まれるので事実上の既存機の日本向け改良に記事は世論を
誘導したいのでしょう。
これらのソース元は財務省とロッキード・マーチンであることが良く分かります。
結論からいうとロイターや日経新聞の報道には特定の利益団体によるバイアスがかかっています。
ご質問の意味を拡大解釈して言うと、「F-22ベースの日本向けカスタマイズはありえません」
だって、F-35のFMSによるノックダウン生産をみても日本にアメリカが高度な技術を提供し共同生産を
行うとはとても思えないです。
それと重要なことは日米間でのF-22の情報開示の報道がない事です。まずアメリカ政府の許可が必要な
話なのに、その一番肝心な話がいまだに報道されていない事実には注意が必要ですね。
954:名無し三等兵
18/06/01 06:52:45.36 8P6s033T0.net
>>937
スーパーコアエンジンはコア直径を小さくして、エンジン全体の外径を変えずにバイパス比を向上させる事を目指しており、
エンジン設計上は何かと不利になり易い中での圧力比なのでかなり頑張っている目標だったりする。
955:名無し三等兵
18/06/01 07:28:45.89 XeLrW9BJr.net
日本も民間航空機用エンジン市場に参入するの?
956:名無し三等兵
18/06/01 09:07:28.93 Q1eThXTNM.net
>>942
もう参入してる。PW、GE、RRという3大メーカーのエンジンに開発パートナー(下請けでは無い)として20~30パーセントの出資比率で参入してる。
ちなみに戦闘機用よりも高度な要求がある民間旅客機エンジンは本家のRRやGEですら単独での開発はあきらめて他メーカーと共同開発している
957:名無し三等兵
18/06/01 10:49:12.75 v58YKLOy0.net
>>942 ずっと前から参加してるよ。今は色んなエンジンの3割くらいを日本が担当してる。
GE PW RR などのエンジン。v2500 エンジンなんかは最初から共同開発に参加したし。
XF9が成功すれば民間エンジンの担当率も上がってくる。
今や民間エンジンの売り上げが収穫期に入ってきてる。
958:名無し三等兵
18/06/01 12:21:02.02 cigqt345M.net
今の民間エンジンはほぼ全てアメリカ、英国、フランス、イタリア、日本の五カ国で分担して作っている
959:名無し三等兵
18/06/01 12:51:01.36 EGCgImYp0.net
ドイツは噛んでないの?
960:名無し三等兵
18/06/01 12:52:21.66 4R5iP2rXp.net
IHIは、軍用の売り上げより民間エンジンの売り上げの方がずっと多い。 2006年位から逆転した。
エンジンはある意味消耗品だから儲かる。 開発費は膨大にかかりリスクはあるが、日本では官民あげて国家プロジェクトとして主要要素の開発をしてるから1社でリスクをとるわけでは無い。
大きなエンジンができると、応用範囲が広い。
961:名無し三等兵
18/06/01 12:59:26.66 dwB2tk06d.net
地方予算だけど外国人ナマポ廃絶で約1200億円/年の予算が浮く試算らしいので10年なら約1兆2000億円となる計算
962:名無し三等兵
18/06/01 12:59:39.56 kk0Od60x0.net
B787等で使用されるGE・GEnxエンジンの作業分担率
GE 64% IHI 15% アヴィオ(イタリア企業) 12% 残り9%をボルボ・エアロ、三菱重工、サムスンテックウィンが請け負っている。
963:名無し三等兵
18/06/01 13:06:44.32 5vVX31g20.net
>>946 ユーロジェットターボには、ドイツのMTU AEが、参加している。
ユーロジェット・ターボ(EuroJet Turbo GmbH)は、イギリスのロールス・ロイス、イタリアのアヴィオ、スペインのITP、ドイツのMTU AEから構成される合弁企業である。
ユーロジェットは1986年にユーロファイターに搭載するEJ200ターボファンエンジンの開発、生産、整備、販売支援を目的として設立された[1]。
964:名無し三等兵
18/06/01 13:13:22.54 4R5iP2rXp.net
三菱重など3社と米P&W、エンジン共同開発で合意
2030年めど、小型機向け
2017年6月23日
米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)と、三菱重工業など日本の重工3社が次世代航空機用エンジンの共同開発で合意したことが22日明らかになった。
総額1000億円超の開発費を投じ、2030年代に商用化する小型機に搭載する。
P&Wと日本航空機エンジン協会が共同開発のための覚書(MOU)を締結した。
日本メーカーでは同協会メンバーの三菱重工のほかIHIと川崎重工業が参画する。
日米連合を組み、燃費を1割程度改善できる小型機向けの新エンジンを開発する。
---
多分これはMRJに搭載するエンジンだろうな。
965:名無し三等兵
18/06/01 13:13:46.55 4R5iP2rXp.net
URLリンク(r.nikkei.com)
966:名無し三等兵
18/06/01 18:27:10.61 8P6s033T0.net
>>945
日本は低圧系を担当する事が多く、ここに関してはかなり実績と実力がある。
なので国の事業として、これからはキーコンポーネントである高圧系に注力していく、という方針に変わりつつあるっぽいな。
967:名無し三等兵
18/06/01 20:51:07.73 9JbyRTmz0.net
航空機の完成品を作ろうともしたけどMRJ躓いちゃったね
968:名無し三等兵
18/06/01 21:15:12.99 L+kDzQxL0.net
>>940
たぶん、リーク元である防衛省関係者なる人物も記者も漠然としたイメージしか持ってないんだと思う。開発体制を細かく分類すると、
1、何から何まで国内企業でやる純国産機
2、機体やアビオなど主要な部分は国内メーカが設計し、適時海外の既成装備品を採用した国産機(P-1、C-2など)
3、機体のステルス設計や空力あるいはミッションプログラムなど主要な部分にも海外メーカも入れた共同開発機
4、既存の機体をベースに国内企業が改良した共同開発機(F-2など)
5、既存の機体をベースに海外メーカが改良し、部分的に国産装備品を採用した共同開発機
6、海外の政府と共同出資し、技術を持ち寄って設計し共同調達する国際共同開発機(F-35など)
財務省は6にしたかったみたいだけど、それらしい話もないし相手が見つからなかったんだろう。
6を除いて恐らく最もコスト優位なのは恐らく2だが、もし三菱が自社の技術に自信がない場合は3もありうる。
だが、一連のリークを見ると漠然と「共同開発すれば安くなる」と信じてるふしがあり、3~5に持っていこうとしてる感がある。
きちんと1~5まで見積もりを出したうえで検討するなら良いが、まあどうなるかよくわからんね。
969:名無し三等兵
18/06/02 13:21:54.35 ONlDgWO+a.net
>>954
日本がホンダジェットから学ぶべき教訓とは?
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>でも、四戸さんのお話を聞いていると、日本の行政にも三菱にも歴史的経緯で形成された構造的な問題があって、
>それを解決できないままにここまで来てしまったんだと。
>そして、その問題は、とにもかくにもMRJを開発し、さらに歯を食いしばって次世代機を開発することでしか突破できない。
>前回はそこまで伺いました。
>四戸:いま開発遅延と言われましたが、実際に開発がスタートしてからの期間でみると、
>MRJの開発は「遅延した」というよりも、ゼロから旅客機を開発するのに「必須かつ健全な時間がかかっている」だけだと思います。
>Y:あ、そういうものですか!
だそうな
970:名無し三等兵
18/06/02 17:58:57.44 y6DGabAQM.net
>>956
つまりF3のプライムをホンダにしろと
971:名無し三等兵
18/06/02 19:51:24.16 Ffqp0YvO0.net
>>957
エンジンはGE製だろ?w
972:名無し三等兵
18/06/02 19:56:41.73 SQPm6AfC0.net
>>956
最初に2011年に納品します言うといてそらないわ
973:名無し三等兵
18/06/02 21:00:54.61 m496RKhLM.net
>>958
エンジンをF9に
974:名無し三等兵
18/06/03 16:50:30.85 t5wAiP2a0.net
>>959
まあそうなんですけど
実際に開発を始めて色々やってみたり他の処から情報を集めたら、そのくらいが普通ってことが分かったと言うことでしょう
まあ当初の見積もりが甘すぎたと
975:名無し三等兵
18/06/04 06:09:09.12 Nh0hsYOd0.net
次のスレはこっちに統合ね。
【XF9-1】F-3を語るスレ53【推力15トン以上】
スレリンク(army板)
976:名無し三等兵
18/06/04 14:17:58.52 MkK/ZSmG0.net
IP表示はやめろ
ネットストーキングに利するだけで良い事は一つもない
SLIP符号だけで充分
977:名無し三等兵
18/06/04 23:40:53.72 ycePmJUn0.net
IPスレのほうが変なやついるとか本末転倒だよな。
978:名無し三等兵
18/06/05 08:07:03.24 AflRAQqZ0.net
>>955
純国産は開発に10年、配備まで15年って話で
F-15J PreMSIPも更新したいのであればそれまで待てないし
そもそも純国産の目的が国内戦闘機製造基盤の維持なのに
F-2の製造が2011年に終了してから20年も空くのも問題なので
純国産は時期を逸している
外国メーカと1から開発するのも10年以上かかるので同じ
そうなると既存機をそのままラ国か、F-2みたいに既存機ベースの改良型しかないだろう
979:名無し三等兵
18/06/05 08:16:54.21 Y5xznewD0.net
と、ロッキードの営業員が言ってる
980:名無し三等兵
18/06/05 08:34:53.39 z8H/zx6R0.net
いや5年ごとに戦闘機2機種とかいうのはX-2戦闘機化厨でしょ
981:名無し三等兵
18/06/05 08:36:08.10 18KrV7Qrd.net
製造が終わっても修理や保守でラインの一部はしばらく生きてるじゃろ
F-15なんてエンジンの部品をアメリカに輸出とか話もあったし
後X-2とか試作機で基盤を維持する努力はされるだろ
そのままラ国できる既存機なんてあるのって話もある
既存機の改良はF-22だろうけど日本でどれぐらい生産できるか疑問だし
982:名無し三等兵
18/06/05 09:13:58.30 AflRAQqZ0.net
F-15J PreMSIPは全機F-35の輸入
国内基盤は、中等練習機や高等練習機の開発製造で維持し
15年後に純国産F-3を配備でももちろんいいんだろうけど
問題は15年後に新型第5世代機配備では鼻で笑われるって事だ。「ふんっ」って
そのころには、米露欧中では第6世代機の試作機飛んでるだろう
983:名無し三等兵
18/06/05 09:32:51.78 aoPyl5ddp.net
>>969
>問題は15年後に新型第5世代機配備では鼻で笑われるって事だ。「ふんっ」って
じゃ既存機ベースは無理だな
配備しても「ふんっ」だから
984:名無し三等兵
18/06/05 09:41:49.67 z8H/zx6R0.net
X-2ベースなら5年でできるの次は
F-22ベースなら5年でできると言い出した
まともに聞くような話ではないのだろう
985:名無し三等兵
18/06/05 09:48:15.02 aoPyl5ddp.net
F-22ベースなら下手したら事前調整だけで5年かかる
986:名無し三等兵
18/06/05 10:03:12.72 ZtKR0BQ80.net
>>972
F-22は米国議会が絡むので、はっきり言えば日本が主導的に開発を行う事は現実的に不可能。
987:インコネル地丹
18/06/05 11:37:30.91 GRYg+XF00.net
>>955
その(1)~(6)を3つにクラスタしましょう。
《国内企業主体の開発》
1、何から何まで国内企業でやる純国産機
2、機体やアビオなど主要な部分は国内メーカが設計し、適時海外の既成装備品を採用した国産機(P-1、C-2など)
《国際共同開発》
3、機体のステルス設計や空力あるいはミッションプログラムなど主要な部分にも海外メーカも入れた共同開発機
6、海外の政府と共同出資し、技術を持ち寄って設計し共同調達する国際共同開発機(F-35など)
《既存機の日本向け改良》
4、既存の機体をベースに国内企業が改良した共同開発機(F-2など)
5、既存の機体をベースに海外メーカが改良し、部分的に国産装備品を採用した共同開発機
おっしゃるとおりだと思います。
1、は経済合理性でまず消えまず。6、を指向するならば独仏戦闘機の共同事業に対しての動きがあります。
2、と同じ理由でロッキード・マーチンがリークしたF-22とF-35の合体も本気では検討してなさそうです。
最近「骨太方針」で1安倍首相が消費税の10%への増税を予定通り実施する旨を宣言したので、
これは財務省対策とうがった見方ができなくもないです。(F-3事業だけでなく防衛費の支出の大幅増加ですが)
988:名無し三等兵
18/06/05 11:44:39.00 qmck0gQ/0.net
>>973
そうはいっても原型は30年前の機体だからね
XF9も30年遅れでこれから開発する機体に乗せるわけだ
リタイアするまで配備されてから30年有るわけだし機体側でドラスティックなことをしないとね
989:インコネル地丹
18/06/05 11:48:13.42 GRYg+XF00.net
F2後継機開発に意欲 航空宇宙工業会会長に大宮氏 [日刊工業新聞]
(2018/6/1 05:00)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
記事引用:日本航空宇宙工業会(SJAC)は31日、吉永泰之会長
(64、SUBARU〈スバル〉社長)の後任に三菱重工業の大宮英明会長
(71、写真)を選出した。任期は2年。
同日会見した大宮新会長は航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継機開発に
ついて「わが国主導の開発が決断され、早期に着手できると期待している」
と意欲を示した。:引用終了
防衛省に圧力をかける業界団体の陣形配置は完了したみたいです。W
990:名無し三等兵
18/06/05 11:52:40.32 ZtKR0BQ80.net
>>975
結局、ドラスティックな事をするなら機体やエンジン、アビオニクスなどの主要コンポーネントは全部国産、という選択肢しかない訳で。
991:インコネル地丹
18/06/05 11:56:52.47 GRYg+XF00.net
>>975
現在おこなわれている三菱重工業南小牧工場内でのFACOでのF-35Aのノックダウン生産を見るつけ、
まず、ロッキード・マーチンが提案しているF-22の近代化改良に日本が共同開発で入ることは不可能です。
これだとFMSでの購入かノックダウン生産をF-35Aと同じ条件で行うことになります。
性能が条件を満たしていても、もう一つのF-2後継機に求められる国内で完全に自由に運用できる
という条件は満たされないでしょう。
F-35JSF以降のアメリカ軍の情報、技術管理はそれ以前とは比べ物にならないくらい厳しくなっています。
992:名無し三等兵
18/06/05 11:58:24.38 +0F23Cbrp.net
>>974
骨太の方針では国内への財政出動が重視されてるから、その意味では
国内への財政出動効果が低い完成機輸入もベース機案もナシだからな
993:インコネル地丹
18/06/05 12:08:56.17 GRYg+XF00.net
>>979
元空将クラスの自衛官OBが出演するネットTVの番組では、みなさん揃ってFMSでの装備品調達が
増えていることに危惧されています。
国内の防衛産業からの撤退が続きこのままでは必要な装備品の供給に制限がかかる恐れがあるそうです。
また、運用面でも不都合が生じて稼働率を維持することも難しくなるそうです。
やはり、あらゆる局面での国産をある程度維持する戦略が必要だと思いますね。
994:名無し三等兵
18/06/05 12:47:33.62 VQ34Ux6Y0.net
>>977
国産が良い根拠は無しだね
T2ジャギャーのパクリと言われ
T4アルファージェットのパクリと言われ
が実績か
995:名無し三等兵
18/06/05 12:52:20.22 G02aKdWg0.net
そりゃ見た目の話だろ
パクリ言われるのが嫌だからFMSって馬鹿すぎる
996:名無し三等兵
18/06/05 15:57:37.68 ZtKR0BQ80.net
>>981
国産がどうこうよりも、今回の新型機の開発は外国機ベースや共同開発がダメな根拠が多過ぎるだけの事でしかない。
なら相対的に、既に独自に先行研究を進めている国産の方が良いという話になる。
997:名無し三等兵
18/06/05 17:16:39.44 WfCtD6WP0.net
海外と手を組むのにダメな理由など無いだろ
冷戦後は需要が減退して整理統合が始まって軍需企業が大分減った
未だに替わってない日本が異常なだけだ
998:名無し三等兵
18/06/05 17:36:51.86 ZtKR0BQ80.net
どうも認知の歪みがあるようだけど、誰も外国と手を組むのはダメなどとは言っていない。
あくまでも日本の自主開発の中で、必要に応じて外国企業が参画する分には全く構わない。
999:名無し三等兵
18/06/05 18:46:29.88 ApyRsfQo0.net
しかしスレ画のテンプレの研究事業たちをみてると
F-35やSu-57みたいなセンサーお化けに比べてF-3はセンサーが貧弱というか
もちろんそこらへんをアップデートするだけの余地を作っておくだろうけど
1000:名無し三等兵
18/06/05 18:51:26.88 lKXuxEq1a.net
ロシアと平和条約を結べたら、戦闘機の共同開発できるかな?
1001:名無し三等兵
18/06/05 18:52:18.79 lKXuxEq1a.net
次のスレ
【XF9-1】F-3を語るスレ53【推力15トン以上】
スレリンク(army板)
1002:名無し三等兵
18/06/05 18:54:37.57 ApyRsfQo0.net
ロシアと仲良くなぞあり得ないことだ
距離をおくためにわざわざお金はらって北方領土の問題も維持し続けてるようなもんなのに
1003:名無し三等兵
18/06/05 18:57:44.20 lKXuxEq1a.net
>>989
そうかあ。
もし半島の核が残るなら、ロシアから核を買えないかなって思ったのね。
1004:名無し三等兵
18/06/05 19:01:00.95 Y5xznewD0.net
北朝鮮の核技術はロシアが流したのに?
1005:名無し三等兵
18/06/05 20:25:56.81 CqCHM6v10.net
技術を一方的に買い叩くならともかく商売の相手としてロシアは信用ならなすぎる
1006:名無し三等兵
18/06/05 20:31:59.23 +ufmJKut0.net
そもそも日本にとって核は 技術的なハードルより政治・外交的なハードルの方が遥かに高い
1007:名無し三等兵
18/06/05 20:41:24.97 mOWyXYfca.net
>>991
北の核投射技術はソ連由来だが、核技術はソ連由来よりは日本由来という方が
実態に近い。
1008:名無し三等兵
18/06/05 20:52:15.30 Y5xznewD0.net
核開発してない日本には核弾頭小型化の技術はないぞ?
ミサイル技術はソ連由来というより現在進行形だからロシアの技術援助という方が正しい
1009:名無し三等兵
18/06/05 21:15:00.79 u3R3bnSK0.net
>>965
MRJのラインに回っていることしらないど素人?
>>968
正直予備機抽出するぐらいならフルレストア+近代化改修させてがっつりと寿命延長してほしい
1010:名無し三等兵
18/06/05 21:55:37.35 3kYipHkc0.net
>>969
1011: 6世代機がそう簡単に開発出来るならどこも苦労してないだろう 米で試作機が飛んでいるのがせいぜいで露はスペック詐欺、独と仏が次世代機の開発で協力らしいが4.5世代機作っているとこが6世代機って無理だろヨーロッパ系のエンジンじゃIHIに技術力で劣る ステルス技術でもレーダー探知性能でも日本に劣る素直にF35買っとけよって感じ
1012:名無し三等兵
18/06/05 21:55:58.95 mhmEwx5R0.net
>>994
> 核技術はソ連由来よりは日本由来という方が実態に近い。
北の核技術は京都大学由来というのが一番適切な表現だな
1013:名無し三等兵
18/06/05 22:10:51.19 7XxEm/JP0.net
露ですら4世代機から5世代機が出るまで30年以上掛かってるのに15年後に6世代機が出るわけ無いんだよなあ
1014:名無し三等兵
18/06/05 22:21:12.26 eOToJP1l0.net
【XF9-1】F-3を語るスレ53【推力15トン以上】
スレリンク(army板)
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 4時間 55分 43秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています