【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN15at ARMY
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN15 - 暇つぶし2ch112:名無し三等兵
18/01/22 17:58:19.12 ThDP8TN2.net
格好のL7日和だが引きこもるので意味なし

113:名無し三等兵
18/01/22 18:33:51.74 TOBBNPPd.net
今日はEpicの素晴らしさを知った
はりついた雪が溶けても一切の侵入を許さないぐらい撥水してた
といっても関東で降るぐらいの量じゃどれも大したことないんだろうけど
あとワイシンのローロフトも良い、寒くないし
アウターとして持っていったからフードなくて頭に洗礼受けたのはちょっとミスだったが

114:名無し三等兵
18/01/23 11:06:55.49 mWUhUIX8.net
>>108
おっさんくそか?
いつも30分ぐらい話すよ

115:名無し三等兵
18/01/23 15:21:24.45 nFI7AAxk.net
>>112
おれもあのオヤッサン別に不快な所は無いけどなー。行けばよく話すよ。

116:名無し三等兵
18/01/23 15:31:04.62 TBEk5yVv.net
>108が失礼だったんだろ

117:名無し三等兵
18/01/23 15:56:19.26 3BHXM2H7.net
レイジー大好きくん、レイジースレ立ててそこで思う存分マンセーしろよ

118:名無し三等兵
18/01/23 17:06:22.03 F84Jutij.net
本物扱うショップがあると困る奴イライラし過ぎ

119:名無し三等兵
18/01/23 17:40:35.73 zvsjRDnT.net
レイジーかー!
おれも経験あるな
L5を注文したら胸のベルクロを縫い付けてる糸がほつれてほとんどとれかかってたから他に在庫があるなら返品交換してくれって言ったら、放出品を普通の服屋とおもってませんか?とか言われて、神経質な人には今後売りませんっていわれたなー
そもそも在庫でちゃんとした商品があるなら検品してから送れって話だろ
それを勝手に神経質とかいって
通販の客をバカにしすぎだろ
こんな事があって俺もレイジーは無しだな

120:名無し三等兵
18/01/23 18:17:17.90 BgjxHWf/.net
送料を客に負担させて交換くらいしてやれとも思うし、放出品でほつれくらい仕方ないとも思う。
ただ、この手の商売は儲からないという事が理解できた。

121:名無し三等兵
18/01/23 18:30:03.38 LktDNNUl.net
人によって許す・許さないラインが違うから評価が二分するのも仕方なし


122: ただまぁ、神経質な人には向かない趣味でしょ... 新品を手に入れるのが稀だし そもそも中古屋の延長線上ってのを理解してないだけじゃ 理解したくなくて逃げたいのかもわからんが



123:名無し三等兵
18/01/23 18:30:50.29 TBEk5yVv.net
>>117
デパートじゃないんだから自分で縫え
そして神経質はこの趣味やめろ

124:名無し三等兵
18/01/23 19:51:15.04 8Jx8NSSF.net
ベルクロが殆ど取れてるってのがその通りなら、交換要求は別におかしい話ではない
取れた状態の写真を載せてたり、ジャンク表記とかならその限りでは無いが
神経質ってレベルの話ではないだろう、そこそこの値段で売ってるんだから

125:名無し三等兵
18/01/23 20:10:03.68 zvsjRDnT.net
>>117
お前に言われる筋合いはないけどな
ベルクロがつながってなのは1cmないくらいだったな
手で引っ張ったらすぐとれたもん
購入前にこんな状態とはのってなかった
だから!ムカつくんだよな

126:名無し三等兵
18/01/23 21:49:36.97 OYZHZ8fS.net
>>117
俺も、別の店なんだけど同じこと言われた
新品で買って穴が開いてたから一応聞いてみたら、放出品だからそんなもんだと
実店舗で自分で現状を見て買うしか防ぐ方法はないと思う
放出品を買うって不動産を買うのと似てるのかもしれない

127:名無し三等兵
18/01/23 22:23:52.85 TBEk5yVv.net
パッキングされてる官給品だって、解れ、ピンポール、補修跡なんかたまにあるよ。
そういうもんだと理解すべきだし、いろいろな分野において日本の検査規準が高いだけ。

128:名無し三等兵
18/01/23 22:54:12.89 UelzWMz7.net
L3フリースのカラー
コヨーテとフォリッジグリーン
どっちが使いまわしできそうな色ですかね

129:名無し三等兵
18/01/23 22:59:02.07 qns38tSb.net
コヨーテ

130:名無し三等兵
18/01/23 23:03:33.50 UelzWMz7.net
>>126
マジですかー

131:名無し三等兵
18/01/23 23:07:36.99 EpUnIOZs.net
>>125
どちらでもいい
アースカラーってのは大概何とでもなる
強いて言うならパンツと違う色にするくらいか

132:名無し三等兵
18/01/23 23:09:23.11 UelzWMz7.net
>>128
パンツはM65
アウターとしてL3 フォリッジ
この組み合わせは職質??

133:名無し三等兵
18/01/23 23:15:21.17 BgjxHWf/.net
>>125
俺なら、両方買うw

134:名無し三等兵
18/01/23 23:19:07.81 UelzWMz7.net
>>130
両方!!
いつかはどちらもそろえたい。
L3ってみんなはサイズゆったり目?
それもとジャスト?
もちろん好みはあると思いますが。。。

135:名無し三等兵
18/01/24 00:00:39.82 UfuVv5HL.net
今、ごぶごぶでハマタが着てるのハッピーかのう?

136:名無し三等兵
18/01/24 00:11:24.65 P2EdQlNL.net
>>129
ジーンズにwepの組み合わせで一度職質されたから、軍物混じるとされるときはされる
L3フリースはよもぎ色フリースだからきっと平気
気にするならM-65パンツのほう

137:名無し三等兵
18/01/24 00:49:18.23 P3TX61sK.net
僕ぁピッタリだね。インナーとして使うから。

138:名無し三等兵
18/01/24 01:00:29.45 T/Ez4zrA.net
街着で上下同カテゴリは軍物に限らず変な偏り感を醸し出す。

139:名無し三等兵
18/01/24 01:19:57.59 a59BFp7e.net
>>135
ECWCS LEVEL7の上下で街中を移動してる俺はいったい…。

140:名無し三等兵
18/01/24 01:40:24.89 T/Ez4zrA.net
>>136
たぶん仕事着だと思われてる。

141:名無し三等兵
18/01/24 06:52:09.17 r2cYm1Op.net
>>136
ネタだと思うがほんとだとすごく気持ち悪いぞ

142:名無し三等兵
18/01/24 08:09:09.56 DkMjJdyX.net
状況次第
月曜みたいな天気なら何でもあり

143:名無し三等兵
18/01/24 09:37:37.46 RlS+aha+.net
ワークマンで買った様な防寒服にしか見えんから何も問題ない
実際なんでお前ワークマン普段着に着とるんだと思われていた

144:名無し三等兵
18/01/24 10:30:33.94 xWuygHOD.net
LEVEL7は知らない人が見たら作業着だろうな
パンピーの認識は迷彩かOD

145:名無し三等兵
18/01/24 12:21:55.05 T/Ez4zrA.net
事実、作業着であり防寒着。

146:名無し三等兵
18/01/24 14:05:31.47 DkMjJdyX.net
LBXも参戦の模様
どんな物出してくるかな
URLリンク(soldiersystems.net)

147:名無し三等兵
18/01/24 20:22:15.26 ueB3Dv/S.net
正直だせえのはわかる。

148:名無し三等兵
18/01/24 22:07:47.75 jwdKGa2P.net
全スレでECWCS L3フリースをレイジーで、、と言ってたモノです。
はるばる北陸から1月22日に出張かねてレイジーに向かいましたが
当日は無事、大雪で臨時休業...
ただ、遠方からくるってことで定休日、臨時に店を開けてくれて
無事にL3を購入できました

149:名無し三等兵
18/01/24 22:09:59.74 Uj9x3b53.net
>>145
おめ
良かったねえ。

150:名無し三等兵
18/01/24 22:13:47.74 rHcN+0xt.net
レイジーネタはもういらんからよそでやれ

151:名無し三等兵
18/01/24 22:15:18.30 jwdKGa2P.net
>>146
ありがとうございます
臨時休業にはまいりましたが
天候相手なのでしょうがないです
L3はフォリッジグリーンではなく現行マルチカムのL3にしました

152:98
18/01/25 23:43:39.99 BV9K84OT.net
一昨日の雪の日にepicタグ無しのL7のフードを出して30分くらい歩いた結果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
かれこれ7~8シーズン着て何回も洗濯してるけど
たたみ込まれてたフードだけは、しっかり撥水してる

153:名無し三等兵
18/01/26 16:56:16.37 yU8r1Jbk.net
まさにECWACSの出番と言わんばかりの大寒波が到来してるというのに、こういう時に限って何故か静かになるECWACSスレ。

154:名無し三等兵
18/01/26 16:58:10.04 Dqy4KSPq.net
ここはECWCSスレです、ECWACSとやらのスレではありませんので移動願います

155:名無し三等兵
18/01/26 17:50:55.03 kyFzN2lp.net
普段から使ってる住人が、大寒波くらいで騒ぐわけがないわな。
失望させて申し訳ないから『ECWACS』のスレに帰れば?

156:名無し三等兵
18/01/26 18:27:01.56 w20DCVgG.net
誘導
AWACS AEWを語るスレ part7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(army板)

157:名無し三等兵
18/01/26 18:48:10.73 pWZEpRJ/.net
WACとあるからには女性用ですかね

158:名無し三等兵
18/01/26 22:27:16.25 ZSOIlbug.net
ニワカダサw

159:名無し三等兵
18/01/26 23:43:30.01 MbNPP87t.net
さすがlevel7だ
なんともないぜ

160:名無し三等兵
18/01/27 02:29:07.56 5zvl0Wks.net
ハァハァ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無し三等兵
18/01/27 14:41:20.47 Lg5ZcDmX.net
l7のジッパー内側の風を防ぐやつ?みたいなのが曲ったまま跡ついてて真っ直ぐしたいんですけど方法ありますか?

162:名無し三等兵
18/01/27 14:59:40.62 bokqWJlb.net
L7のファスナー部分が洗濯したら波打ってしまいました何か直す方法有りますか?

163:名無し三等兵
18/01/27 15:47:33.56 b7DEwl4m.net
>>159
ニセモノ

164:名無し三等兵
18/01/27 21:20:12.43 bw3lm3tE.net
古いウールパイルの中綿のジャケットはウールパイルが縮むと縮まないファスナーが余って波打つことがあったが、L7が縮むことがあるのだろうか

165:名無し三等兵
18/01/27 22:55:41.16 jqRUVTAQ.net
偽物はファスナー波打つとか誰か書いてなかった?

166:名無し三等兵
18/01/28 00:10:11.73 WNVrPnvC.net
マツザキで買ったL7だけどここもパチをうってたのか
ちなみにレイジーで買ったL5のファスナーも波打ってたな
と言うことはレイジーもパチをうってたのか

167:名無し三等兵
18/01/28 00:35:52.57 cajteEin.net
どうにしろファスナーそのものを付け直す以外に修繕方法はない

168:名無し三等兵
18/01/28 06:16:46.37 EEWdS9u5.net
IDEAL製ファスナーはYKKに比べてなんか安っぽいし波打ってるよ

169:名無し三等兵
18/01/28 18:31:03.66 5lNSNY0l.net
米軍実物ECWCS GEN3 Level7プリマロフトパーカS/S 新品
フロントジッパーのうねりがある箇所でジッパー開閉の際に若干ひっかかりがあります。
たたみシワがあります。シワは洗濯や着用で直っていきます。

170:名無し三等兵
18/01/28 18:50:08.87 1wWbFknQ.net
つか新品でもなきゃ波打ってないものはないんじゃね?
あのプラファスナー使っていて波打ってないのは俺が持ってるのではGEN2ゴアパーカー位だ
あれはベースとなる生地が頑丈だから歪まないんだろう

171:名無し三等兵
18/01/28 20:21:45.28 bcwAY7dm.net
WTって万年PX品メーカーってイメージなんだけど採算取れてるのかな
Patagoniaは、まぁ、規模でかいからPCUとして策定されれば生産力あるんだろうけど
Block 2からLevel 3aとか3b出たけどそれ以前はWTのロフトジャケットしかないだろうし
先進的なウェアを個人販売して機能をテストしてもらう、みたいな重要な位置付けだったりするのかな

172:名無し三等兵
18/01/28 20:26:04.45 NV9louG4.net
この出品者の潔さは嫌いじゃ無い
w◯pもかも見習え
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

173:名無し三等兵
18/01/28 20:27:19.63 WNVrPnvC.net
L7が新品の時は波打ってなかったよ
洗濯したらファスナーが波打った
ハッピースーツは大丈夫だったけどなー

174:名無し三等兵
18/01/28 21:02:24.96 b+b1EeJi.net
初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
とにかく薄着でも暖かいアウターが欲しく、下記3つのどれかを買おうと思っています。
3つとも暖かさは同程度なのでしょうか?
①②に比べて③は薄手のような気がするのですが。
 
①ECWCS LEVEL 7 HAPPY JACKET
②BEYOND CLOTHING A7 AXIOS COLD JACKET
③HELIKON-TEX LEVEL 7 WINTER JACKET

175:名無し三等兵
18/01/28 21:12:57.43 ccaA3i0q.net
>>171
3がいいと思うよ…偽物がないしw

176:名無し三等兵
18/01/28 21:13:11.60 NV9louG4.net
ハッピースーツとL7の違いが分からないならBEYONDは買ってはいけません
この3つは全部偽物が存在しています
その商品名的に間違いなく偽物を売っているショップのページを見たと容易に推察できます

177:名無し三等兵
18/01/28 21:20:29.29 FDBnTXh4.net
>>171
どうしても軍モノがいいというんじゃなければ、モンベルショップいったほうがいいぞ

178:名無し三等兵
18/01/28 21:25:46.47 b+b1EeJi.net
>>172,173
ありがとうございます、アメ横の店(ここでもよく名前が出ているかと思います)やyoutubeの動画を見ました。
③にしようかと思いますが、ここから購入すれば安心という店はありますか
初心者ですみませんが・・

179:名無し三等兵
18/01/28 21:32:04.28 b+b1EeJi.net
>>174
アウトドア品に比べて軍モノのほうが高性能(暖かい)なイメージがあったのですが
モンベルのほうがよいですかね・・

180:名無し三等兵
18/01/28 21:35:34.42 6X52kBi5.net
アウトドア用品は金に糸目をつけない趣味人が買うものだが、軍用品は国が調達してど素人に配るものだ


181:。 コストパフォーマンスが最優先なので、基本性能は満たしてるだろうが、品質に期待してはいけない。



182:名無し三等兵
18/01/28 21:39:11.45 NV9louG4.net
>>175
興味持つのはとてもいいことやと思うし、まずはヘリコンでいいんじゃないか
本物売ってたショップが偽物売り出すとかあるので絶対は無い
安い物なら騙されて覚えろでもいいけど、なんせ価値の無い物を数万で買わされる可能性があるし、とりあえず前スレとか上のほうを見て自分で判断出来るようになった方がいい

183:名無し三等兵
18/01/28 21:46:11.03 onhMzpsL.net
性能で言ったら確実にアウトドア用品だよ
サイズも日本人向けだし軽くて動きやすく暖かい
俺らは単にミリタリー好きだからECWCSで遊んでるだけだ

184:名無し三等兵
18/01/28 21:54:57.98 ccaA3i0q.net
おいおいヘリコンの偽物なんてあるの?

185:名無し三等兵
18/01/28 21:55:11.47 b+b1EeJi.net
>>178
ありがとうございます、ヘリコンのオフィシャルサイトで店舗検索したら
日本で正規ルートは中○商店だけのようですね
 
>>177,179
軍モノに過度に期待してしまったかもしれません。。

186:名無し三等兵
18/01/29 04:02:35.62 lhZ9CEtS.net
ヘリコンlevel7は例のユーチューバーが紹介して一気に売れたっぽい
シーズン初めに試着したけどメインジッパーが使いづらくて買うの止めたな

187:名無し三等兵
18/01/29 05:26:32.44 n8YmXVge.net
ヘリコンのLevel7着てるけど、ミッドにPolartec Classic200着用で
今年の-7度@埼玉南部でも寒くなかった
メインファスナーはちょいコツが要るのは確かで
スライダー部分に右側のピンをちゃんと下まではめ切らないとファスナーが上がらない
慣れるまでちょっとイライラするかもね
ECWCSとかより表地が厚くちょい重めだけど、ポケット類や機能が多いので便利っちゃ便利。

188:名無し三等兵
18/01/29 05:45:45.17 n8YmXVge.net
話に出たんで例のユーチューバーのヘリコン動画観てきたけど
解せないのは、自分関係のリンクは一生懸命貼るのに、なんで公式ページへのリンクくらい貼らないのかねぇ
あとECWCS、PCUやBeyondより厚い堅めの生地とちょい小さめのサイズ感なんで着心地も結構違うけど
そこに全然触れないのもアパレル店員としてどうなのよ?って感じを受けたよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.helikon-tex.com)

189:名無し三等兵
18/01/29 07:14:25.77 pEbHcFXx.net
動画を中途半端な内容で作ることで
こうやって外部で話題に出してもらる上に>>184みたいな人が頼んでもいないのにリンク貼って宣伝までしてくれるいじゃないか
内容きっちり作っていたら1つの動画内だけで話題が完結して視聴数増やせないし新作動画のネタも無くなるぞ

190:名無し三等兵
18/01/29 08:32:11.79 KiOyHpNC.net
所詮パチはパチ
此処ではどうでも良い話
他所でやれ

191:名無し三等兵
18/01/29 10:38:52.25 bN9zGEu6.net
中華はどうしようもねえなあ
そこそこ有名な会社ですらこれだからな
URLリンク(akatora.militaryblog.jp)

192:名無し三等兵
18/01/29 12:52:24.82 eAQ9VLOH.net












193:名無し三等兵
18/01/29 1


194:5:13:21.87 ID:CG8weYQ/.net



195:名無し三等兵
18/01/29 16:49:32.46 vqcFBouz.net
おそらく仕入れ値が極端に安かったり、仕入れ業者が怪しかったり、
常にフルサイズ発注出来たり、商売やってりゃ偽物だって気がつかない方がおかしいよ。

196:名無し三等兵
18/01/29 18:28:08.21 K8W6fE2v.net
やっぱ全サイズ揃ってるってのはフリースに限らず偽物と判断出来る要素やな
あとRegular丈だけ売っててShortとかLongが存在するのに無かったり

197:名無し三等兵
18/01/29 19:26:04.14 NSNeh2z7.net
>>191
一行目と二行目が相反しちゃってるぞーい
どないせい中年

198:名無し三等兵
18/01/30 09:20:20.29 SLofIDHB.net
FRのL5マルチカムを購入してからUCPのL5がほしくなって購入してみたら本来のペラペラさにビックリしたな
しかしECWCSってインナーとアウターのサイズに迷うな
L3をM-R購入したけどL4.L5.L6.L7はMだと大きいし、かといってSにするとL3の上にきれなくなる
皆さんはどうしてるの?

199:名無し三等兵
18/01/30 16:45:01.32 Y4YHSkbq.net
>>193
全部M-R
L7なんて明らかに大きいけど、サイズを合わせずに揃えるということ自体落ち着かない

200:名無し三等兵
18/01/30 16:48:35.55 1v2AYpqk.net
本来全部まとめて入ってるんやろ?
ADSの動画でダンボールに詰めてるの見たぞ

201:名無し三等兵
18/01/30 16:57:28.98 ytxNCgA3.net
俺は基本全部同サイズだけど多分着用者からの直放出品と思われる出品で
上下やレイヤー毎でサイズ違いとかもあるから、まあそこらは自分の体形と相談なんだろうね
個人的には重ね着のインナーはL2までで
L3をインナーとして着る場合はちょっと窮屈気味になるのは仕方がないと思っている

202:名無し三等兵
18/01/30 18:06:49.36 8BKqHJeO.net
>>195
アメリカの兵隊さん達は入隊するとL1からL7まで全部タダで支給されるんだよな。
これ全部新品で揃えたらいくら掛かるんだろうと考えたら、アメリカの国力って改めてすげえなと思う。

203:名無し三等兵
18/01/30 18:44:19.66 4cFf3q5z.net
防弾ヘルメットやらナイトビジョンに比べたら服なんてただ同然

204:名無し三等兵
18/01/30 20:42:19.07 Ls8SBMGN.net
初期の頃はだいぶ金かかった物が配られたんだろうな
ワイシンL7とかゴアパックライトL6とか
最近は類似素材使用のTennier製でまかなってしまってるが

205:名無し三等兵
18/01/31 07:35:32.26 jHgFXAt9.net
>>193
アウター類はミッドにL3前提、顎までファスナーちゃんと閉まるかで買ってる
そもそも、ぶっちゃけ作業着、動きやすさ前提なので一般のジャストサイズを期待はしてない。

206:名無し三等兵
18/01/31 15:34:23.50 SIFQDN3g.net
そもそもECWCSって作業着なん?戦闘服なん?

207:名無し三等兵
18/01/31 15:47:54.93 EkobE4pJ.net
そのどちらもでしょ
ACUとECWCS含めて制服みたいなもんだから

208:名無し三等兵
18/01/31 17:49:41.78 SIFQDN3g.net
自衛隊なら普段の勤務に着るいわゆる作業着と
難燃素材とかを使用した戦闘服があるって自衛隊員の知り合いに聞いたことあるんやけど
米軍もその辺区別して何種類�


209:ゥあるんかな?と思って・・・



210:名無し三等兵
18/01/31 18:21:23.93 4Kj2Tvbf.net
昔の名残で持ってる人はいるだろうけど
今はほとんどECWCSなんじゃない?
アメリカの国力考えたら分けてそうな気もするけど
世界的に見て贅沢な被服を全兵士に配る上に一時の軍事縮小の影響も加え
財布の事情知ってる人からすれば、やめてくれ!って悲鳴をあげそうでもある
まぁ、アバウトに、作業着?戦闘服?どっちも同じ服だろ?って考えてるだけかもしれんけど

211:名無し三等兵
18/01/31 18:25:18.74 4Kj2Tvbf.net
書いたあとに思ったけどCryeをはじめサードパーティが
わざわざ特化した戦闘服を作っているあたり
特殊向け云々抜きにしても今のECWCSは「迷彩服」として戦闘服も作業着も一緒の考えだろうね

212:名無し三等兵
18/01/31 18:35:18.69 r+PN8AwK.net
>>203
3.11の報道見てると、救援活動中の自衛官は戦闘服と作業服の部隊が混在していたが、在日米軍は全員BDUだった気がする。
米軍には作業服というカテゴリーが無い替わりにBDUを大量に支給してるんじゃないかな?

213:名無し三等兵
18/01/31 20:55:06.62 NiUZHn2S.net
今はもう作業服と戦闘服の違いは名前のみで他は一緒
けど戦闘服の方が気持ち生地が柔らかい感じ

214:名無し三等兵
18/01/31 22:27:09.14 jHgFXAt9.net
>>206
陸と海兵隊はACUとMCCUU率高かったけど
APECS着てた海兵隊員もチラホラ
海軍兵とかはNWUゴア着てた
あとは仙台に強行着陸誘導してた空軍のAFSOCはPCUとか着てたね
自衛官は替えがあまり支給されてないからキツそうやったね。

215:名無し三等兵
18/01/31 22:31:40.38 8Mg1ZWm/.net
空軍はアークとスナグ着てたな。

216:名無し三等兵
18/02/01 12:29:23.30 dLroYSwc.net
【スノーデン】 米政府は恐れてる  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  米軍とUFOが戦う 【月刊ムー】
スレリンク(liveplus板)

217:名無し三等兵
18/02/01 20:30:31.92 2POgXscB.net
今まで無かったのにやっとXS-SのパチL7が追加されたんか
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

218:名無し三等兵
18/02/01 20:35:11.02 RrA1/y4w.net
ん?これはXS存在するのでは?

219:名無し三等兵
18/02/01 20:36:19.51 RrA1/y4w.net
でもカラーがハッピースーツか
偽物だな

220:名無し三等兵
18/02/01 20:41:28.53 2POgXscB.net
>>212
パチL7はなぜかXS-Rまでしかなくて今までXS-Sであれば無条件で本物って判断出来た
w◯pとかのサイズ展開見ればわかる

221:名無し三等兵
18/02/01 22:11:22.45 B1+ixtFV.net
ゴアパーカーってNSNで照らし合わせる以外偽物判別方法ある?これ買おうかと
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

222:名無し三等兵
18/02/01 22:11:36.99 SG3aR+D6.net
GEN3の紙タグまでコピーするとは

223:名無し三等兵
18/02/01 22:45:03.80 y2/c7VLN.net
>>215
GEN-1のL6ゴアパーカーで3Cデザート迷彩って有るの?
コントラクトNo.が正しければ05年納入品らしいが。

224:名無し三等兵
18/02/01 22:59:28.24 jcX1pvXF.net
10年以上前のゴアテックスジャケットに一体どんな価値があるというのか。

225:名無し三等兵
18/02/01 23:15:40.59 BKh1Udk4.net
3cが好きなんだろう

226:名無し三等兵
18/02/01 23:18:27.15 yufyWNrA.net
そもそもゴアパーカーの偽物ってあるの?

227:名無し三等兵
18/02/01 23:18:46.77 SG3aR+D6.net
>>217
イラクアフガン派遣の為に新規調達したんだわ
フードのドットボタンを省略したタイプもある

228:名無し三等兵
18/02/01 23:21:51.67 y2/c7VLN.net
>>221
へえ、勉強になった。この頃はもうGEN-3に切り替わってるのかと思った。

229:名無し三等兵
18/02/02 00:41:00.60 emKXPVnR.net
>>220
gen.1のウッドランドは偽物多いよ

230:名無し三等兵
18/02/02 00:54:02.75 +ERQTSJ4.net
>>223
当然ゴアテックスじゃないんだろうけど、生地の質感までコピーされてるの?

231:名無し三等兵
18/02/02 01:17:23.24 guQUtqzp.net
>>223
偽物あるんだ、、、
たまーに実費?購入のメキシコ製とかは聞いたことあったけど

232:名無し三等兵
18/02/02 01:25:30.97 DFEdjuQK.net
メキシコ製
Propperとかが市販している海外製のやつね
公式でも差別化でUSA製より安く売られていた。

233:名無し三等兵
18/02/02 03:07:56.24 DvOqXGOV.net
>>224
L7とかフリースと一緒で外見はそっくりだよ

234:名無し三等兵
18/02/02 09:22:32.08 vA6XDO75.net
>>217
そもそもGEN-1にLEVEL6なんて概念は無い

235:名無し三等兵
18/02/02 13:25:23.96 hfnmMDqK.net
>>225
これか
URLリンク(youtan.hateblo.jp)

236:名無し三等兵
18/02/02 21:00:34.32 pvk+tJ1F.net
ウッドランドぐらいしか偽物見たことないし、3Cはないと思う

237:名無し三等兵
18/02/02 21:10:26.31 emKXPVnR.net
あとgen2のウッドランドも偽物ばっかりだな

238:名無し三等兵
18/02/02 21:22:12.09 7zaB9a16.net
偽物というかテニアー製ってだけで少し敬遠するわ
ゴア表記なしはまだ許せるが、縫製が酷すぎは許せん
フラップが異常に歪んでたり裏地と表地でズレたり
テネシーアパレルは割と丁寧でいい

239:名無し三等兵
18/02/02 21:37:24.32 sokYpwC8.net
いや、出来の悪さならDJ…おや、Humveeが家の前に停まったお?

240:名無し三等兵
18/02/02 22:55:31.09 DFEdjuQK.net
FEDERAL PRISON INDUSTRIES……。

241:名無し三等兵
18/02/03 04:04:04.58 388MMpdm.net
ハッピースーツにJADEFASHIONって入ってるやつは、偽物ですよね?初心者なのでよくわからなくて

242:名無し三等兵
18/02/03 04:13:15.42 u6cBsWYH.net
>>235
初心者でも最低限、せめてググって調べるがよろしい
ネット使ってるんでしょ?
About usとかContact usの住所とかを見てみなされ(要義務教育程度の英語)
JADE APPAREL
URLリンク(www.jadeapparelinc.com)
JADE FASHION
URLリンク(www.jadefashion.com)

243:名無し三等兵
18/02/03 04:23:34.02 388MMpdm.net
>>236
勉強になりました。ありがとうございます。

244:名無し三等兵
18/02/03 11:30:16.71 reAelbCE.net
gen3 level7って肘から裾にかけての補強部分がEPICなのかな?

245:名無し三等兵
18/02/03 18:35:38.81 sXIkLlJC.net
>>238
ただのコーデュラナイロンだろ

246:名無し三等兵
18/02/04 19:54:55.66 rQIFhGG4.net
L7のエピックの相場っていくらくらい?

247:名無し三等兵
18/02/04 20:14:08.26 NqQy7Es9.net
>>240
5年前でS-LとかM-SとかL-Lで18k~25k、S-S、S-R、M-R辺りが28k~38kくらいかな
今だとエピック使用の本物なんてXLみたいなサイズかトラウザース以外ほぼ流通してないだろ

248:名無し三等兵
18/02/04 20:36:42.93 NqQy7Es9.net
ちなみに上のは、オクの相場ね
ショップだと当時38k~50kくらいだったけど
まともなサイズは、まず売り切れだったよ
エピック未使用のスターリングボストンとかなら15k~20kだった

249:名無し三等兵
18/02/05 03:07:17.83 zYQndhiq.net
URLリンク(loftman.co.jp)

250:名無し三等兵
18/02/05 03:11:43.15 zc1pCMkk.net
よく行く近所の古着屋に綺麗なL7がうってて、タグを見たらEPICだった
これ本物ですか?
URLリンク(u.fileseek.jp)

251:名無し三等兵
18/02/05 03:14:31.60 Ik+31tQv.net
>>244
お前はどう思うんだ?

252:名無し三等兵
18/02/05 03:24:28.37 ShJ/TGLd.net
>>243
236見るとJADE Fashionの方はハワイアンメインのアパレルなのな
そうか、ハッピースーツはハワイアンだったんだ!暑い!!(錯乱)

253:246
18/02/05 03:27:14.69 ShJ/TGLd.net
スマン、まだApparel表記の3197か
脊髄反射してしまった。

254:名無し三等兵
18/02/05 03:29:35.39 3/IH4+9n.net
>>243
わざとらしく3197隠してて笑ったw
タグの仕様とフォントが全く違うのに
今更隠してどうするんだよと。

255:名無し三等兵
18/02/05 03:43:06.54 pTVhrJgW.net
>>244
パンチ穴が見えないのは、気になるけど
とりあえず値段と場所教えろ
EPICかどうかは、風呂場で30分シャワーをかければ分かる

256:名無し三等兵
18/02/05 05:24:14.35 zc1pCMkk.net
値段は中古だから安いよ
パンチ穴まで確認するの忘れてた

257:名無し三等兵
18/02/05 11:50:07.74 pH7eMXix.net
3197どんだけ作ってんだってくらい入荷するな

258:名無し三等兵
18/02/05 12:45:45.20 0MYiq7gB.net
>>243
偽物と知って売ってるのが笑えるw

259:名無し三等兵
18/02/05 17:56:15.86 0+9uJkXA.net
>>250
このスレの98

260:名無し三等兵
18/02/05 23:57:21.26 id4QfIR1.net
ロフトマンですらこんなことすんのかよ…軽く幻滅だわ

261:名無し三等兵
18/02/06 00:22:10.22 k/+IsV00.net
あえてワイシンとは記載してないのが確信犯な気がする
騙されてるところはワイシンって言うからな

262:名無し三等兵
18/02/06 00:24:09.38 x4ESGzsU.net
URLリンク(www.fort-gs.com)

263:名無し三等兵
18/02/06 00:25:50.27 KleJhQ34.net
実物のL7でタグにパンチ穴のあいてない物ってあるんでしょうか?

264:名無し三等兵
18/02/06 01:01:43.99 hBgRORyx.net
まずアパレル店での取り扱いはいちいち説明が大仰
俺が道具とか日常の相棒感みたいなのを重視してるだけかもしれんが

265:名無し三等兵
18/02/06 03:36:14.04 kxuPm/mK.net
>>257
タグの縫い付け側に開いてるやつも有るらしい
ダブルジッパーの引き手が上下とも丸くてIDEALかADSの刻印
てゆうかusmcは、偽物だらけだけど
ecwcsのL7の偽物は、まだ見たこと無い気がする

266:名無し三等兵
18/02/06 04:37:11.63 Yo/vN5vJ.net
>>259
えっ、今ミリタリーショップやセレクトショップに出回ってる新品コンディションのL7は殆ど偽物やんw

267:名無し三等兵
18/02/06 04:55:51.72 KleJhQ34.net
タグのパンチ穴がない実物はあるけど、気をつけてないといけないのはフォントが違うやつは偽物とショップのおやじがいってたけど、ほんとかなー

268:名無し三等兵
18/02/06 05:46:06.47 0zExbEyP.net
JADE タグのパンチ穴部分でカットされて
穴が微妙に残ってたり、穴の上までカットされてるのはこのスレや
パチモンと比較してるオク業者の画像で見たことある
いずれもフォントはポイント小さめのカクカクしてるやつ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

269:名無し三等兵
18/02/06 05:49:32.09 0zExbEyP.net
>>26


270:2 はハッピースーツだけだけど 俺の手持ちやこのスレで見掛ける本物のL7JADEタグも今のところこのフォントやね。



271:名無し三等兵
18/02/06 06:10:08.35 Ii8sm4rk.net
>>260
それみんなusmcのコヨーテか実物に無いマルチカムとかやん
pcuのL7もビヨンドの偽者は、見かけるけどハリーズ(SEKRI)のは見かけないし
ecwcsのL7は、アーバングレイで胸にベルクロ付いたやつだよ

272:名無し三等兵
18/02/06 06:16:42.57 Ii8sm4rk.net
>>262
そのサイトの人からオクで落とせばたぶん間違いない
>>98は、そこから落としたやつだよ

273:名無し三等兵
18/02/06 06:18:29.60 Yo/vN5vJ.net
>>264
君いつからこのスレにいるの?
ECWCS L7も偽物だらけだよ

274:名無し三等兵
18/02/06 07:02:13.63 Ii8sm4rk.net
>>266
ecwcsL3のは、よく見るけど
L7の偽者ってどんなやつ
タイプとかレプリカじゃないよね

275:名無し三等兵
18/02/06 07:21:55.97 0zExbEyP.net
>>265
あとアパレル関係暗黙のルールだと思うけど
ぶら下がっているタグ類を取ると「新品」じゃないってのがあるよね(返品時の注意点とかでよくある)
で、それを逆手にとってプリマロフトメーカータグに貼り付けられているNSNシールを見るのも手
このブログで言うと、画像2枚目のプリマロフト商品タグに付いてるバーコード付きシールがそれ
本体の製品、NSNとこれが一致してないとダメ。

276:名無し三等兵
18/02/06 07:29:48.23 KleJhQ34.net
このタグのフォントは本物?
URLリンク(u.fileseek.jp)

277:名無し三等兵
18/02/06 07:37:49.30 Kuu3lSJY.net
>>269
節子、話しの流れはJADEタグの話や
それインストラクションラベルやで……。

278:名無し三等兵
18/02/06 07:50:19.20 Ii8sm4rk.net
>>268
これね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無し三等兵
18/02/06 08:00:58.46 0zExbEyP.net
>>271
これこれ
試作L7上下2セット、PCUとハッピースーツ上下昔に買ってるから、もう買うつもりは無いけど
「新品」ボッタクリで売っている店に、これちゃんと付いてますか、NSN合ってますか?って問い合わせてみたいw
>>269
インストラクションラベルのフォントは本物に寄せてるから
ぱっと見じゃ分からんよ(俺は区別が付かん)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
やこのスレの画像とかと比べてみると良い。

280:名無し三等兵
18/02/06 14:02:49.28 /tYidZBy.net
>>267
質問いいかな?
URLリンク(zozo.jp)
これは本物? それとも偽物?
判断した理由も教えてほしい。

281:名無し三等兵
18/02/06 15:08:27.09 KleJhQ34.net
結局パンチ穴のない実物の事を知ってる人いないんだ…

282:名無し三等兵
18/02/06 15:21:07.21 0zExbEyP.net
>>274
ちゃんと提示されている画像全部見てんの?
カット位置によってはJADEタグのパンチ穴が無くなる場合有り
で出回っているパチ3197JADEタグのフォントや形式は実物とは全然違う。

283:名無し三等兵
18/02/06 16:34:35.41 KleJhQ34.net
ハッピースーツじゃなくてL7EPICの方

284:名無し三等兵
18/02/06 16:59:59.39 0zExbEyP.net
>>276
んだから>>98や過去スレでも出てるけど
ワイシン委託のJADEタグは試作L7、ハッピースーツ共にほぼ共通フォーマットなんだよ……
んで、ワイシン+JADE以外のにはもちろんJADEタグは付いていない。

285:名無し三等兵
18/02/06 17:17:00.92 0zExbEyP.net
>>276
過去スレから
左がハッピースーツ、右が試作L7
URLリンク(i.imgur.com)
カットされている位置に注目
多分文字が入れば良いと適当にカットされているから
>>262のリンク先みたいに余ってたり、穴ごとバッサリいってる物があるってこと。

286:名無し三等兵
18/02/06 17:33:03.18 KleJhQ34.net
カットされてるとかじゃなくて、最初からパンチ穴がない物が存在するのか�


287:チていうこと 古着屋ではパンチ穴が無くてもフォントは同じ実物があるっていってた わかってもらえたかな?



288:名無し三等兵
18/02/06 17:44:47.45 0zExbEyP.net
>>279
それはもう現物見ないとカットしたのか、最初から無いのかもわからんのと
穴無しは手持ち含めてみたことが無いので俺が言えるのはここまでだな
そういや、前スレ辺りで仕入れ業者が縫い付けたか、カットしたかの話もあったな。

289:名無し三等兵
18/02/06 17:57:41.49 Ii8sm4rk.net
>>273
初めて見たけどこれサイトでブランドFREAK'S STOREってなってる通りレプリカだね
偽者見たこと無いってのは、撤回するわ
いつごろから出回ってるんだろこれも菅田将暉のおかげか
本物との違いは、→以降が本物(ワイルドシングス)の特徴
表地に張りが有りすぎ→薄っすら縦に織り模様があって細かく皺が出る
ベルクロの色が濃い→ほぼ同色で明るめ若干緑寄り
ジッパーの引き手が角型でYKK→ポケットも含め全て丸型でIDEALかADS刻印、usmcだとYKK角型でメインがシングル
内張りの色がベージュっぽい→青緑っぽいグレー
メーカータグが無い→左のメッシュポケットの下に有る
ドローコードの穴の金具の縁が丸い(見るからに縫製が悪い)→金具の縁が平たい、すそ側の二つの穴が写真のタイプの金具使用
 
全体的にDJを参考にした偽者って感じでL3フリースの偽者業者がレベルアップした感じ
ブランド名をFREAK'S STOREにして逃げ道を作ってるのが更にたち悪だな

290:名無し三等兵
18/02/06 18:13:55.03 Yo/vN5vJ.net
>>281
パッピースーツとかのUSMCものより早くにECWCS L7の偽物は出回ってるよw
偽物が確認できたのはwとNにフルサイズ2万2千円ぐらいで売りはじめた時ぐらいだな

291:名無し三等兵
18/02/06 18:31:01.14 67EHM4/o.net
そもそもハッピースーツ自体がマイナーだったから
最初は業者がL7で作った製造ライン無駄にしたくなくて流用したんだなって感じだったもんな

292:名無し三等兵
18/02/06 18:56:03.93 Ii8sm4rk.net
>>282
L3フリースで懲りてから
Nとか京都のSとか欧州物以外まともな物が無いかららまったく見てなかったよ

293:名無し三等兵
18/02/06 19:08:20.85 8HQ6WAhR.net
Nも「米軍実物」表記入れなくなったし
とっととレプリカって明記すれば良いのに。

294:名無し三等兵
18/02/06 19:40:12.38 /tYidZBy.net
>>279
>パンチ穴が無くてもフォントは同じ実物があるっていってた
本物で存在する。
パンチ穴はハッピーでの真偽目安にはなるけど、ECWCS L7での目安にはならないと思う。
LOTタグは#とフォントで確かめるしかないと思う。
>>281
てっきり、知識が無い人が偽物を見た事がないと言ってるのか、偽物を売ってる業者の火消しかと思ったけど、たまたま偽物の存在を知らない人だったので良かったよ。
しかも、知識ある方だね。
たまに怪しい画像が貼られるから、ここの住人と一緒に検証しようよ。
笑える時があるからw

295:名無し三等兵
18/02/07 15:45:26.47 9VJGnxk4.net
偽物ラインナップって
ECWCS L7(フォリッジ、マルチカム)
USMCハッピースーツ(コヨーテ、マーパット)
Beyond A7 AXIOS(コヨーテ、マルチカム)
の計6種ですな。いち時期L7型のABUも作ってたね

296:名無し三等兵
18/02/07 20:00:45.39 y3hRfVO/.net
ワイシン公式のハイロフトを持ってる人っているのかな
タグとか


297:納入品との違いが気になる



298:名無し三等兵
18/02/07 20:25:06.21 ipfx98D0.net
ワイシンで買ったlevel7あるよ
EPICタグ付いてるけど、シェルがEPICなのかな?シャワー当てて試すか

299:名無し三等兵
18/02/07 20:39:02.85 y3hRfVO/.net
>>289
公式のってJADEタグの記載内容が多くて
メッシュポッケの下じゃなくて脇腹の辺に縦で付いてるやつかな

300:名無し三等兵
18/02/07 20:44:05.82 g16nnHyw.net
公式で買ったLEVEL7を所有してるけど、JADEの製造ではなかったな。

301:名無し三等兵
18/02/07 20:48:39.44 ipfx98D0.net
同じくJADEじゃない
メッシュポケットの下にワイシン、EPIC、Made in USA、生地の素材ダグ付いてる

302:名無し三等兵
18/02/07 21:07:33.33 smpX7tcz.net
Sterlingwear of Boston社とワイシンの違いはepic以外何かある?

303:名無し三等兵
18/02/07 21:27:04.00 y3hRfVO/.net
>>291
>>292
ありがとです
襟の所には、ソフトシェルみたいにWTのタグが付いてますか

304:名無し三等兵
18/02/07 21:28:57.14 y3hRfVO/.net
>>293
明らかに違うのは、内張りの色

305:名無し三等兵
18/02/07 22:55:37.49 r3VcLjJk.net
今日古着屋売ってたL7EPICのタグとレイジーで買ったハッピースーツのタグの写真をとってみた
L7はパンチ穴が最初からないやつらしい
URLリンク(u.fileseek.jp)
画像が悪かったらすまん
EPICは実物?

306:名無し三等兵
18/02/08 12:25:00.24 VGNg5qu3.net
>>294
襟のところにはWTタグないよ

307:名無し三等兵
18/02/09 22:38:49.94 e0mH2EQR.net
WTのPyrad Hardshellがやっと上下そろった

308:名無し三等兵
18/02/09 23:09:35.95 vfsQvduJ.net
WIPも堂々と偽物売ってるね

309:名無し三等兵
18/02/11 19:29:05.41 9xanVdSX.net
今からL7買うなら
epicタグの無いやつを選んだ方が偽物を掴ませられずに済みそうな
ところでepicタグの無い偽物って有るんだっけ

310:名無し三等兵
18/02/11 19:39:36.32 ix7+BrEL.net
>>300
偽物掴まされない方法
公式市販品を買う定期
送料70ドル込みで329ドル、35,800円ほど。
URLリンク(www.wildthingsgear.com)

311:名無し三等兵
18/02/11 23:01:18.03 vClFf6nK.net
35800円で買えるなら絶対公式から購入したほーがいいね
変なとこで数千円安く買ってモヤモヤし続けるよりよっぽどいい

312:名無し三等兵
18/02/12 00:29:02.06 wxO7ZPb5.net
>>301
日本人ばかり…

313:名無し三等兵
18/02/12 01:35:34.73 DkfokDBS.net
ちょっと前に誰かが書いてたけど、タグにパンチのない実物なんてあるの?

314:名無し三等兵
18/02/12 11:27:54.42 zFEaOhww.net
329ドル、35,800円ほど って事は$1が108.8円になるけど、どうやって為替手数料を取られずに買えるのでしょうか? 
出来ればe-bayでも為替手数料を取られずに買い物したいです。
あと、輸入で$100超えると 日本で簡易輸入課税10%の上にさらに総額上掛けで消費税8%を取られちゃうのですが
何か取られない方法があるのでしょうか?
教えてばかりですいませんが、海外通販の達人のテクニックを是非、ご教授下さい。

315:名無し三等兵
18/02/12 11:38:52.45 uGohRB+R.net
>>305
中田で買えよ

316:名無し三等兵
18/02/12 13:38:03.46 LagEOw5Y.net
ここ通販スレじゃないから
そんなせこいこと考えるなら日本で状態良いのが安く出ること祈って待ってろ

317:名無し三等兵
18/02/12 14:01:45.31 99HsjbaN.net
>>305
話の主旨が違う
価格でなく、本物が欲しいんでしょ?
じゃあ公式メーカーから買えば100%偽物じゃ無いよって話
日本国内で格安で買い


318:たいなら自分の審美眼磨いて 店頭で物を見て、自分で判断して買えってことかと ここは通販スレでも真贋判定依頼スレでも無い。



319:名無し三等兵
18/02/12 14:34:58.12 TMpgCBOM.net
>>305
出張や旅行で出かけたときに現地で買って、着て帰ってくるのが効率いいね

320:名無し三等兵
18/02/12 14:41:11.01 +M1Bkeci.net
>>304
存在するけど、種類が違う物の話を混同してるとしか言いようがない。
幸福服はパンチ穴がなければ偽物だけどな。

321:名無し三等兵
18/02/12 15:09:32.45 Gz2tbUfc.net
>>305
個人の関税はかかるときもあればかからないときもある、よって運で決まる
為替手数料を無料にするのは実質的に無理だよ、一部は限定的にやってるようだけど
てかさ、欲しい物に対してマージン見るのは普通でしょ、特に輸入なら関税ぐらいは...
てことでこの話題は終わり、君の考えは第三者的に「無理」です、以上

322:名無し三等兵
18/02/12 15:28:10.84 mD99p2Xb.net
中田商店だと思ってたら、
中田商会だった.........

323:名無し三等兵
18/02/12 18:02:50.99 e74ingkg.net
着用モデルがジョンイルなのが、中田商会

324:名無し三等兵
18/02/12 19:01:03.25 DBrLsdGz.net
>>305
嫌みで慇懃無礼なつもりで書いてんだろうけど
「ご教授」は学問とか芸事に使う言葉ね
それ以外は「ご教示」ね
気取るんなら細部までしっかりとね。

325:名無し三等兵
18/02/14 16:12:09.67 qm7EOBRa.net
>>311
これ
URLリンク(u.fileseek.jp)

326:名無し三等兵
18/02/18 08:01:33.27 LHha37/a.net
アメリカンラグシーでも偽物売ってたんだ
(#Pcs ) L7 _HAPPY SUIT _(XsR ) _Wild Things _USMC _PCU _04cv5 ov
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

327:名無し三等兵
18/02/18 10:48:49.76 soKMb4aM.net
仮に本物でもバカバカしいボッタクリだ
公式で買うより倍以上高いじゃねえか

328:名無し三等兵
18/02/18 14:50:11.50 w1IGI5SI.net
>>316
HAPPY SUITではないが、公式で売ってる物では?

329:名無し三等兵
18/02/18 15:42:20.50 vIZoic4T.net
公式で買っても込み込み5万以下で済むやで…‥。

330:名無し三等兵
18/02/18 19:48:48.01 9Q5Ovi/K.net
いやこれ旧タイプのって前スレで出てたやん
フォントも本物と一緒やし

331:名無し三等兵
18/02/18 21:39:23.01 6JEoSlOG.net
いやXSが存在しないのにハッピースーツって時点で詐欺だろ

332:名無し三等兵
18/02/18 22:59:36.95 sQ9G72kg.net
XSが存在しない証拠をだせよ
実物じゃX-Large LongまでしかNSNが存在しない?のに
存在しないはずのXXLをWTの公式で売ってますけど
それも偽物なのかな
昔公式でXSは売ってたけど黒金曜日のセール待ってたらすぐ売り切れてたわ
URLリンク(ciehub.info)

333:名無し三等兵
18/02/18 23:12:05.11 kmAXHjXP.net
>>321
これはWT市販品で
昔はラインナップにあった
XSが無いのはJADE委託の軍納入品

334:名無し三等兵
18/02/18 23:18:17.59 w1IGI5SI.net
公式で販売してる民生品までHAPPY SUITと呼称するのは違う気がする。

335:名無し三等兵
18/02/18 23:31:58.23 wv5UOVIE.net
官給品と民生品の違いが分かっていない人がそこそこいるんだな

336:名無し三等兵
18/02/19 00:19:15.24 YMbXUdIW.net
the High Loft Jacket - USMC 1.0 (Happy Jacket) て説明文にかいてあるだろカス
ちゃんと読めよ
URLリンク(www.wildthingsgear.com)

337:名無し三等兵
18/02/19 02:09:54.05 1wAJ1JhY.net
炙り出されててウケる

338:名無し三等兵
18/02/19 08:46:58.46 8gxTT25L.net
>>325
ハッピースーツと呼んでる事に対して偽物と言ってるんだが
必死な奴らは業者か?w

339:名無し三等兵
18/02/19 08:52:44.31 8gxTT25L.net
>>322
証拠はお前が出してるじゃないかw
WTの民生品にサイズがあろうとなかろうと官給品にはXSは存在しない
それをハッピースーツですと高値で売ってる事に対して偽物と言ってるんだよ

340:名無し三等兵
18/02/19 09:29:49.27 FUrK/4ez.net
>>328
なんか必死だねw

341:名無し三等兵
18/02/19 09:52:48.65 SF6d8sEa.net
WTとしては本物だから、今まで見てきた偽物よりはマシ。
ただ、中古でこの値段は買う人が存在するのか?

342:名無し三等兵
18/02/19 13:03:49.79 YMbXUdIW.net
URLリンク(kotobank.jp)
URLリンク(www.wildthingsgear.com)
URLリンク(kotobank.jp)
URLリンク(www.wildthingsgear.com)
>>329
公式で民生品を
the High Loft Jacket - USMC 1.0 (Happy Jacket)
the High Loft Pants - USMC 1.0 (Happy Pants) て紹介してるだろゴミ
上着だけだからHappy Jacket
上下でHappy Suitだろ
民生品も官給品でも関係なくHappy Suit
>>WTの民生品にサイズがあろうとなかろうと官給品にはXSは存在しない
それをハッピースーツですと高値で売ってる事に対して偽物と言ってるんだよ
パチモノ買いすぎて発狂してんのかこいつ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


343:名無し三等兵
18/02/19 13:43:45.71 g0uWaYrl.net
OTTEのAlpine Jacketのマルチカムが今年に入ってから公式で在庫復活したな
去年はODか黒だけだった
何かマイナーチェンジあったのかなぁ
eBayだと稀にジッパーがマルチカムに統一されたバージョンが出回ってたけど

344:名無し三等兵
18/02/19 14:19:04.11 PKp/bwI1.net
この前テレビで在韓米軍を取材してたけど、L3はフォーリッジとコヨーテがまだ混在してるね
スコーピオンにフォーリッジ着てたりその逆もあったり

345:名無し三等兵
18/02/19 16:27:47.02 YLtxLp/+.net
>>334
過渡期はそんなもんじゃない?
ACUだと、
URLリンク(www.army.mil)

346:名無し三等兵
18/02/19 17:18:38.25 SF6d8sEa.net
個人的にUCPが好きだが、現場で不評だったんだよな。
少なくとも日本の山では目立ってたわw

347:名無し三等兵
18/02/19 18:36:17.74 QT0OHtUR.net
>>334
コヨーテじゃなくタンね

348:名無し三等兵
18/02/19 22:28:05.26 6GnUyq9R.net
UCPは理屈上はどこでも迷彩効果がでるはずだったんだけどな。デザインはかっこいいね
でもNWUはあれ海上に落ちたら見えないからダメってやる前からわかるだろ、馬鹿だろアメリカ人と思った

349:名無し三等兵
18/02/20 06:43:04.96 06khzKXl.net
街着にはNWU Type1 Type2とUCPかなー

350:名無し三等兵
18/02/20 07:48:15.93 FnNklkVf.net
>>336
オレもUCP好きでECWCS L6探したわ

351:名無し三等兵
18/02/20 13:19:22.76 s9Dd8w7B.net
NWUのブルーベリーって何を想定した迷彩だったんだろう
一部では海軍を示すための飾りって解釈があるけど
SEALsみたいな地上戦とか工作を担う部隊が水辺で使用するためとか?
でも海軍全員に配るってことは誇張のための迷彩なんだろうな...
アメの迷彩の中でもあまり軍隊っぽくないから街着としてWTのウインドシャツ以外にソフトシェルで出てほしかったところだけど

352:名無し三等兵
18/02/20 13:38:40.76 T+dOu+mm.net
街着にはマルチカムとウッドランドかな
ネイビーな街なのでNWUは着れない…グリーン系の迷彩も陸自も近所だから微妙だけどw

353:名無し三等兵
18/02/20 17:28:12.09 zE/N+TTm.net
街で他人が着てるのを見ての印象としては
UCPよりマルチカムの方が良いように思う

354:名無し三等兵
18/02/20 17:57:26.87 ChYDqcdB.net
>グリーン系の迷彩も陸自も近所だから微妙だけどw
何でも着れる環境、最高やんw

355:名無し三等兵
18/02/20 17:58:58.81 MsPOkJzx.net
脱走兵w

356:名無し三等兵
18/02/20 18:28:30.70 pHmYoleE.net
>>344
本職の人が着てる物は基本恥ずかしくて着れないよ。
黒のフリースでさえかぶるから恥ずかしいw
マルチカムも普通の人から見ると陸自迷彩と同じようなもんだから、この街に越してから着てないな~上で街着とか書いちゃったけどさw

357:名無し三等兵
18/02/20 19:04:59.47 93LUiBE9.net
AOR1の上着くらいなら知らない人から見たらただの薄茶のジャンパーに見えない?

358:名無し三等兵
18/02/20 20:15:31.05 KHu5U+s8.net
>>344
本職の人が迷彩でうろついてる所に、さすがに似たような服は来ていけないな
でもあれ見るたびに安っぽくてサバゲのコスプレかと思ってしまう

359:名無し三等兵
18/02/20 20:38:20.61 QLsMZklx.net
やはり単色のPCUがと言いたい所だか、そこはワークマンの本職と被る

360:名無し三等兵
18/02/22 07:03:32.99 zf2p0zg+.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U9V19

361:名無し三等兵
18/02/25 13:33:07.24 4GI8PvvY.net
ヤフオクでFREE IWOLのUCP上下売ってたけどこれって本物?
URLリンク(u.fileseek.jp)

362:名無し三等兵
18/02/25 14:10:03.76 SjdJLW7a.net
何でもかんでも真贋判定の依頼するのは馬鹿っぽいから止めな

363:名無し三等兵
18/02/25 17:03:50.19 4GI8PvvY.net
>>352
お前には聞いてないよ
答えるきがないならほっとけ!
バカみたいだぞ

364:名無し三等兵
18/02/25 17:16:27.31 Kvo2YOH6.net
>>353
うぜよー

365:名無し三等兵
18/02/25 18:15:09.63 S+iI1iDZ.net
>>353
ここ真贋判定スレじゃ無いからな
最近こんなんばっか訊いてくるのが多すぎて、イラッとくるスレ民も増えてきてるから
ファ板辺りに真贋判定専用スレでも作ってくれ。

366:名無し三等兵
18/02/25 18:18:15.08 UNoQFdPi.net
>>353
自分で買って詳細な画像うぷしてくれよ
人柱覚悟な猛者ならみんな喜んで情報出し合うぞ?

367:名無し三等兵
18/02/26 02:54:30.63 mD90HzIx.net
真贋依頼君の惨めさったらないな

368:名無し三等兵
18/02/26 08:24:34.26 IBA5jtiQ.net
自分で調べる気のない馬鹿は答えて貰っている事すら分からない

369:名無し三等兵
18/02/26 20:31:16.26 HdXmnsOA.net


370:名無し三等兵
18/02/26 20:34:44.51 HdXmnsOA.net
自分で調べないのもバカだけど、それに対して文句を書くやつもバカだな
暇人が

371:名無し三等兵
18/02/26 20:41:40.88 Yr62VKUN.net
↑w

372:名無し三等兵
18/02/26 20:47:05.12 ZqvkV+DD.net
>>360
惨めだからやめとけw

373:名無し三等兵
18/02/26 22:57:45.80 mD90HzIx.net
>>360
冷えてるか~?

374:名無し三等兵
18/02/26 23:04:34.92 eouMEwK7.net
>>360
まあ真贋がどうこうなんてのは教えて君と教えてあげる君が勝手に和気あいあいやってただけだしな
教えてあげる君がいれば成立するしいなければ流れるそれだけのネタなのにいちいち噛みつくやつは暇人以外の何者でもないな

375:名無し三等兵
18/02/27 04:13:16.26 46F4zSj5.net
教えてってかやつにいちいち噛みつく暇


376:があったらECWCSの話の1つでもかけばいいのに まさしく目くそ鼻くそ



377:名無し三等兵
18/02/27 08:12:54.89 f1NW+slo.net
リアルで病気の人のネット利用は制限が必要だ

378:名無し三等兵
18/02/28 17:40:07.54 TEecysy5.net
難燃性のゴアってなんか独特なにおいがするね

379:名無し三等兵
18/03/01 18:21:10.89 nGySWxLi.net
URLリンク(sunnysports.jp)
これ既出かな?
LEVEL7 ECWCS HI-LOFT PARKAやハッピースーツ3197XSについてとあるセレクトショップ側の主張。
個人的には、内容ははあ?って首かしげるけどちゃんと説明するだけまだマシな服屋ではあんのかなと思った

380:名無し三等兵
18/03/01 18:26:38.56 uk8nWvGo.net
正規に流通していない物の正規輸入元とか言ってる時点で

381:名無し三等兵
18/03/01 19:14:49.25 U5SAh0dn.net
デッドストックでもないよなw
あとメーカーと国の暗黙のルールでコントラクトは塗りつぶすのが仁義。

382:名無し三等兵
18/03/01 19:26:16.31 IIzT7SkZ.net
オーバープロダクション(笑)はともかく
IDEALやYKKの違いが出るならNSNかコントラクトは変更されるし
詳細見ればコントラクトの更新で仕様変更ありの旨が書かれるぐらい細かく管理されてる
試作品だとそういうのあるし
ほんと妄想だけで騙せるいい商売やな

383:名無し三等兵
18/03/01 19:31:24.46 vVRdkaoa.net
>>368
>説明するだけまだマシな服屋ではあんのかなと思った
いや、詐欺師を讃えるのかw
偽物と認識してないよと、予防線を張ってるのに過ぎないわ。
偽物情報が行き届いて売れなくなったから、苦しい言い訳をしてるとしかねw

384:名無し三等兵
18/03/01 19:39:07.15 7+VHpj1w.net
仮に偽物と確定する様な事があったとしても
知らなかった分からなかった店も被害者って逃げるだけの
簡単なお仕事です

385:名無し三等兵
18/03/01 19:40:09.81 rZb/m4oT.net
オーバープロダクションw

386:名無し三等兵
18/03/01 19:47:22.04 qBkGGeFM.net
詐欺屋が見苦しい言い訳してるな
しかもたけえし、なんでこんな商売成り立つのかわからん

387:名無し三等兵
18/03/01 20:36:21.67 m/GLK/J6.net
オーバープロダクションとやらがあったとして
なんで同コントラクト、同ロットで色違いのベルクロやファスナーの物が同じ会社から出てくるのやら
素材とか全部国から指定されてんだから、普通に考えても仕入れはまとめてるよなw

388:名無し三等兵
18/03/01 21:37:59.46 NAU9WJAC.net
ミルスペック番号をメーカーが先に記載?
そして採用されなければ存在しないミルスペック番号になる?
何言ってんの?
あり得ないだろw

389:名無し三等兵
18/03/01 21:39:43.28 NAU9WJAC.net
あと、
「そしてネット等々でも賛否両論のハッピースーツLOT3197」
賛否??否しかないだろw
どこで賛があったんだよ
この文章考えたやつ小卒だろw

390:名無し三等兵
18/03/01 21:52:10.16 YFbDzVfr.net
ゴアテックスのガサガサする音が気になって
外に着て出られない。

391:名無し三等兵
18/03/01 21:59:07.55 qBkGGeFM.net
>>379
ポーラテックネオシェル製の普通のレインウェア買えばいいんじゃね

392:名無し三等兵
18/03/01 22:04:47.25 m/GLK/J6.net
overproductionをググってもブログのような用法が無いんだよな
デフォで「過剰生産」って経済用語的な意味
あとメーカーが市販する場合はワイシンがちゃんと軍ラベル無し市販品を売っているから
他メーカーがそれをやらない理由の方が分からんよね
なんか色々とおかしい記事だな。

393:名無し三等兵
18/03/01 22:06:32.63 XG


394:hr/iFW.net



395:名無し三等兵
18/03/01 22:11:22.71 darlJhXi.net
軍に納入されたものを実物と呼ぶのか、軍に納入するものと同じレベル?で生産されたものを実物と呼ぶのかで、また違ってくる
後者のほうが緩いので、これで実物と言い張る店もありそう

396:名無し三等兵
18/03/01 22:13:46.21 YEJDgGSi.net
やくう帽みたいだなw

397:名無し三等兵
18/03/01 22:19:37.10 m/GLK/J6.net
ハッピースーツのXSは軍から発注すら掛かってないから
納入もクソも無いんだよね……。
URLリンク(ciehub.info)

398:名無し三等兵
18/03/01 22:34:32.80 QB0ODadi.net
正規の工場、なんて言ってるけどその工場の場所なんて知らないだろ、これ

399:名無し三等兵
18/03/01 22:40:08.14 rZb/m4oT.net
中国の工場じゃねw

400:名無し三等兵
18/03/02 03:45:28.70 Ymll/wE9.net
C.E.L. STOREとやら
「正規輸入元」って放出品扱うにしてはおかしな言い回しだな
もしかして現地仕入れに行ってないのかな?w
LAZYのおっちゃんはただいま仕入れ旅に行ってるな。

401:名無し三等兵
18/03/02 07:50:22.58 db0xEJ9X.net
>>383
そもそも問題はこれ本当にその「軍に納入するものと同じレベル?で生産されたもの」なのってことだろ

402:名無し三等兵
18/03/02 08:17:58.37 ZzBqvuSo.net
無名のメーカーが有名ブランドを
凌駕するのは常w

403:名無し三等兵
18/03/02 08:32:48.39 BtAJuWn3.net
>>389
同じレベルの幅を広く取ればなんでも同じレベルになる
服屋なんてぱっと見が似てたら同じって言いそう
だからそういう言い回しをしているものは、俺はパチもんだと思うことにしてる

404:名無し三等兵
18/03/02 08:32:52.37 Hd4lIgaP.net

とにかく完全に偽物だからあの店からは買わないほーがいいな
あんな言い訳してると全商品偽物かって思えてくる

405:名無し三等兵
18/03/02 08:40:44.47 jptg2MQr.net
その店の商品って実物同等の民生品でも官給品でもない偽物なんでしょ?

406:名無し三等兵
18/03/02 08:46:25.89 Hd4lIgaP.net
あの店のオンラインストアにあった
URLリンク(celstore.shop-pro.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


407:名無し三等兵
18/03/02 11:36:34.81 Ymll/wE9.net
FR-HQやんけ……
Wildthings Tacticalの市販品も凄い値段取ってるな
WTの正規代理店って伊藤忠だよね?。

408:名無し三等兵
18/03/02 13:07:31.95 Hd4lIgaP.net
ここは↑のようにL3フリースも偽物を堂々と売ってるので他にも偽物だらけだと思っていたほーがいい

409:名無し三等兵
18/03/02 13:21:32.22 FARNsI1q.net
案外、セレクトショップは本物だと思って仕入れをしてるのかね?
まあ、ミリタリーショップ同様にそんなわけはないと思うけどw

410:名無し三等兵
18/03/02 13:34:22.92 502UDwZX.net
L6とかに比べてL7系だけ長期間、異常な数出回ってるって
俺みたいな素人でも実感してるから
ショップ関係者はとっくに分かってるんじゃない?

411:名無し三等兵
18/03/02 13:44:56.24 ZzBqvuSo.net
もう米軍や自衛隊に入れよw

412:名無し三等兵
18/03/02 13:50:53.25 iab9+TJx.net
その手があったかw
米軍 実物がただで手に入って、しかも米国市民権まで得られるwin-winの関係ですな^^

413:名無し三等兵
18/03/02 13:56:07.63 ZzBqvuSo.net
フランスやロシアの傭兵でもいいしw

414:名無し三等兵
18/03/02 14:26:09.96 JgHO9754.net
ここ見てるやつで軍隊に入れるレベルのやつは居ねぇわwww

415:名無し三等兵
18/03/02 16:09:07.01 DnoiPOqi.net
>>399-402 自演豚くん、ファ板へお帰り



417:名無し三等兵
18/03/02 16:16:22.88 iab9+TJx.net
いや、俺まで巻き込むなよw

418:名無し三等兵
18/03/02 17:40:19.48 Ymll/wE9.net
>>400
誤解が多いけど
米軍入隊資格の一つはグリーンカードをすでに持っていること、やで
例外は今もあるか知らんけど
医療、語学スキル持ちの外国人向けのプログラムやけど階級やらがめっちゃ制限される。

419:名無し三等兵
18/03/02 19:07:03.87 w5XKH0s2.net
軍モノの偽物は訴える人、会社がいないからやりたい放題だな
商売としては中々良い着眼点だな
人間としては最低だがな

420:名無し三等兵
18/03/02 19:07:16.95 ZzBqvuSo.net
>>402
ワロタw
警察や消防さえ無理そうw

421:名無し三等兵
18/03/02 19:32:04.36 GNDEWMlR.net
こんな物の偽物わざわざ作って儲かる程売れるの?

422:名無し三等兵
18/03/02 19:48:56.58 V7gJNS/8.net
だから偽物があるんじゃないの?

423:名無し三等兵
18/03/02 19:50:21.76 tWI54tyW.net
儲かる価格設定になってるってことだろ

424:名無し三等兵
18/03/02 20:20:15.06 ZzBqvuSo.net
贋作は本物より高かったw

425:名無し三等兵
18/03/02 22:41:58.75 Hd4lIgaP.net
>>408
アジアで作ればいくらでも売れるんだろ
実際偽物丸わかりな商品が存在して売れてるんだから
ヤフオク見ててecwcs l3フリースの偽物が高値で
落札されてるの見ると落札者が可哀想になってくるわ

426:名無し三等兵
18/03/03 01:28:47.65 hg2XJPqc.net
ライセンス料も無し
MillikenやPrimaloftから材料を仕入れる必要も無し
中国、アジア生産とかなら人件費もUSAほど高くなく
実物同等価格で大量に売ればウハウハでしょ
ハッピースーツに関しては
既出だけど、このヤフオク業者の比較画像でLOT3197は素材も全然違うみたいだから
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
全て同じEPIC使用のハッピースーツを
URLリンク(sunnysports.jp)
が何を根拠に「品質上問題ない物」って断言しているのか理解に苦しむな。

427:名無し三等兵
18/03/03 01:34:43.25 SqTpGMvq.net
迷彩柄なんかどうなんかなあ?
Crye Precisionあたりなら訴えそうだけど。

428:名無し三等兵
18/03/03 06:39:51.81 W9efsyME.net
どこのメーカーも訴えたいのはやまやまでしょうよ
でも裁判は金と時間がかかるし、まず裁判相手の尻尾を捕まえにいかなきゃいけない
そもそも裁判すら、法律を理解できる者同士が前提の中で、中国はじめそういう考えがない国の相手にあれこれ言っても話しの通じない猿だし
Cryeに至っては、政府に納入する、という目的は達成したしそれだけに限れば違法モノで邪魔されたわけではないから裁判する意義はないと考えてそう

429:名無し三等兵
18/03/03 06:44:13.67 W9efsyME.net
自分でやまやまと言っておきながら、意義がないとはこれ如何に
まぁ、メーカー的に意図する顧客へコピーがでしゃばらないなら気にしないようにするしかない、ってのが考えじゃないかね
潰せるなら潰したいけど対価が見合わないってのが現実だと思う

430:名無し三等兵
18/03/03 07:14:58.09 dtYXKBEb.net
>政府に納入する、という目的は達成したしそれだけに限れば違法モノで邪魔されたわけではないから裁判する意義はないと考えてそう
まさにこの一文ですよ。メーカーは依頼されて製造しただけで、管理はしてないからね。

431:名無し三等兵
18/03/03 07:30:16.72 vGTwUb/i.net
だから軍モノの偽物は訴える人、会社がいないからやりたい放題

432:名無し三等兵
18/03/03 08:16:28.77 ZJz1c+7z.net
生地は日本製w縫製は中華wだったりするw

433:名無し三等兵
18/03/03 10:33:51.69 SqTpGMvq.net
cryeは高くて予算削るためにスコーピオンになったんだが。

434:名無し三等兵
18/03/03 1


435:1:16:51.74 ID:qMMGJ5Gt.net



436:名無し三等兵
18/03/03 12:21:50.85 SqTpGMvq.net
>>421
スコーピオンの版権はたしか軍が持ってたと思うけど?
経緯はググれば分かるけど。

437:名無し三等兵
18/03/03 12:24:43.79 SqTpGMvq.net
つまり迷彩柄も売りもんだっつーの。

438:名無し三等兵
18/03/03 13:45:13.97 TeyRiLfl.net
とにかく官給品を装おっていれば、メーカーは手出しが出来ないって事だよ

439:名無し三等兵
18/03/03 15:09:26.15 91M04Mnx.net
使ってもいないepicやらprimaloftのタグをつけてるのは商標関連でアウトなんじゃない?

440:名無し三等兵
18/03/03 15:34:28.73 qMMGJ5Gt.net
なに勝手にぶちギレてんだ?
Cryeの話も当然、迷彩が売り物って意味で話してるんだけど
早とちりのADHDアスペくんこえーなぁ

441:名無し三等兵
18/03/03 15:39:51.93 qMMGJ5Gt.net
Cryeは一例に挙げただけでしょ
マルチカムは軍に納入した、で当初の目的はそれで終わってるわけ
その目的までに偽物で邪魔されたわけでもないから市販にコピーが出回ろうが気にしないだろ、ってこと
それはWTもBeyondも同じように考えてるだろうしさ
そこにいきなりCryeは予算云々って、それは偽物とかじゃなく軍の意向じゃん
趣旨違う話題でいきなり切れておもしろw

442:名無し三等兵
18/03/03 15:40:18.90 adxn+Y3f.net
>>425
だからメーカーは管理してないから、どうにもならないんだってw

443:名無し三等兵
18/03/03 15:47:32.70 vGTwUb/i.net
だから軍モノの偽物は訴える人、会社がいないからやりたい放題

444:名無し三等兵
18/03/03 16:55:11.78 8Mem4gX3.net
そんなだからユニクロも安心してジャングルファティーグのぱちもん作れるんだな

445:名無し三等兵
18/03/03 17:11:49.79 vGTwUb/i.net
>>430
パチモノとそれはまた別物
ってもちろん分かっててのネタだよね?

446:名無し三等兵
18/03/03 19:58:40.93 ZJz1c+7z.net
大昔 アポロ帽 が流行ってだなw

447:名無し三等兵
18/03/03 20:53:41.56 SqTpGMvq.net
>>426-427
いや、べつにキレてないけどな。
安価打てないやつに言われてもw

448:名無し三等兵
18/03/03 21:09:47.92 W9efsyME.net
>>433

449:名無し三等兵
18/03/03 21:11:07.84 qMMGJ5Gt.net
あ、キレてないんだ
めんごめんごーww

450:名無し三等兵
18/03/03 22:49:12.11 SqTpGMvq.net
>>435
早とちりおまえじゃないかw
お薬飲んだほうがいいんじゃないか?w

451:名無し三等兵
18/03/03 23:16:23.13 3TjnsPIa.net
通常のL7とEPIC仕様のL7との違いは2つ並べたら直ぐわかる?

452:名無し三等兵
18/03/03 23:47:14.58 TeyRiLfl.net
わかる

453:名無し三等兵
18/03/04 00:31:21.11 pXH2ptB8.net
伸びとるね

454:名無し三等兵
18/03/04 02:01:44.72 dRHiU+xq.net
>>437
EPICとMillikenを持ってるけど、すぐに分かるよ。

455:名無し三等兵
18/03/04 02:38:05.89 aERh/QFw.net
ハッピースーツみたいな触感?
ほしいけどパチが多そーだね

456:名無し三等兵
18/03/04 03:52:43.36 pQdfPkeU.net
ハッピースーツ遠目に見た時縦線入ってるように見えるのと同じ感じ
パチというか
L7放出品でEPIC仕様なのは最初のワイシン試作品だけだから
もうタマが少なくて見つけるのが大変
ワイシン、EPICタグとハッピースーツのこれと似たJADE APPAREL INCタグが付いてる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

457:名無し三等兵
18/03/04 05:11:15.88 hG6zd0fa.net
最近クソレス多くなってきたな

458:名無し三等兵
18/03/04 05:13:55.37 5trAb4Dj.net
>>435
>>436
荒らしは黙って、どうぞ
とりあえず持ってるPCUでもECWCSでも晒してろよ

459:名無し三等兵
18/03/04 05:30:32.45 S6/dkC6S.net
>>44


460:3 巣のファ板へお帰り



461:名無し三等兵
18/03/04 07:24:13.49 AGx7MRcj.net
URLリンク(celstore.shop-pro.jp)
しかしこれは酷いな
どこがecwcs gen3 l3フリースなの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


462:名無し三等兵
18/03/04 08:30:34.88 0Xf7aqNJ.net
これは本物より暖かくて便利そうだ。 暴風もきっちりしてそうだ。 
認められないものだな。

463:名無し三等兵
18/03/04 09:20:22.34 NTkyUYT5.net
pcuのl3として作った偽物だろうけど
それでも偽物丸出し

464:名無し三等兵
18/03/04 09:41:42.14 U9VjW7Qi.net
それで安ければ話の種に買ってみようかと思うけど、この値段ならアウトドアメーカーの
高性能品買えるわ

465:名無し三等兵
18/03/04 10:19:31.01 wewYtlAB.net
>>444
いちいちかまうな。

466:名無し三等兵
18/03/04 10:25:55.38 h05JOTbl.net
gen3フリースはgen2にある脇の下ジッパー開放機能は付いて無いのですか?

467:名無し三等兵
18/03/04 10:54:27.91 pQdfPkeU.net
>>451
無い
脇サイドをPower Dryにして通気性を確保してる
ちゃんとしたポーラテック持っていると分かるけど
毛足長いだけのパチフリースっスカスカで寒いんだよねw

468:名無し三等兵
18/03/04 15:06:41.12 aERh/QFw.net
まだECWCSを知らない頃に中田で買ったL3は最悪だったな
L5と組み合わせても全くあたたかくない
色もタンじゃなくておい濃い目のコヨーテだった
実物のL3はL5と合わせて着ると火照ってくる

469:名無し三等兵
18/03/04 15:18:00.57 Jy4n8bjA.net
まあ、いやらしい

470:名無し三等兵
18/03/04 20:43:42.50 pQdfPkeU.net
今日みたいな小春日和だとL3、サーマルプロ系は着るともう暑いやね

471:名無し三等兵
18/03/04 22:01:17.38 +ya5gYPk.net
初夏だったw

472:名無し三等兵
18/03/06 08:43:57.88 WND7t9Hk.net
増槽回収作業中
L3、L7、APECSかな?
URLリンク(www.sankei.com)

473:名無し三等兵
18/03/06 10:10:25.72 bb37ac6E.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
作りは本物っぽいんだけどGWISFって何だろ?
コントラストでググるとpeckhamなんだが

474:名無し三等兵
18/03/06 10:12:47.83 ZWXa3r1+.net
出品者ウザ

475:名無し三等兵
18/03/06 12:33:50.22 G0L0/TO5.net
メーカーは、良く分からないけど
made in usaって表記が有るから
民生品でしょ

476:名無し三等兵
18/03/06 15:00:02.38 9ZOvUIws.net
MADE IN USA表記が民生品っていうのは昔の話や
今は官給品でもある
URLリンク(i.imgur.com)
GWISFはこのリストを見る限りれっきとしたコントラクターやな
peckhamはじめpatagoniaの官給品つくってるreadyoneとかいるし

477:名無し三等兵
18/03/06 16:56:36.36 Zl9cUyss.net
>>458
タイトルにデッドストック未使用って書いておきながら、一番下にUSEDと書いてしまう出品者から買いたくないな

478:名無し三等兵
18/03/06 17:10:51.28 bb37ac6E.net
>>461
level3フリースの納入業者ってこんなにあるんだ

479:名無し三等兵
18/03/06 17:23:19.38 U9Mv7mrv.net
たっけーな

480:名無し三等兵
18/03/06 18:47:08.63 9ZOvUIws.net
>>463
このリストは障害者雇用を推進している米軍コントラクターの一覧だからL3を作っているかは別
とりあえずGWISFは少なくともFR-HQみたいな意味不明の会社では無く存在する、ってのを言いたかっただけ

481:名無し三等兵
18/03/06 19:51:09.36 bb37ac6E.net
>>465
あぁ、なるほど
詳しくありがとう
たださっきのヤフオクのはコントラクトナンバーで
検索するとpeckhamて出てくるんだけど、それは
GWISFがpeckhamの下請けて事なんでしょうかね

482:名無し三等兵
18/03/07 09:12:54.40 sA8kJW00.net
物がどうかは別として、階級章ベルクロの縫い付け方がパチ臭くて嫌だな

483:名無し三等兵
18/03/07 12:32:55.71 C23xXuQz.net
言われてみて本物と見比べてみたらちょっと縫い付け方が違うかもな
本物はもっと縁を縫ってる気がする
まあでも個体差なのかな

484:名無し三等兵
18/03/12 08:50:28.60 QyLzUZT6.net
ヘリコンテックスが、やっとCmogromとか呼んでオリジナルの迷彩だと無理筋の主張をしていた
Multicamのパチ物を止めて、ちゃんとMulticamに金払ってライセンシーになったというニュース
URLリンク(soldiersystems.net)

485:名無し三等兵
18/03/14 00:25:24.10 7RtnoTLj.net
ごぶごぶで浜田がパチのマーパットのハッピースーツ着てる
これって民生品って事?

486:名無し三等兵
18/03/14 08:24:21.59 QP31oTQs.net
自分で言っている通りでパチだろ

487:名無し三等兵
18/03/14 08:37:34.82 MTFEUR+X.net
存在しないものを着てるならパチ
ハッピースーツモチーフは色々出てるんだから
パチとか民生品とかとはまた別物でしょ

488:名無し三等兵
18/03/14 12:24:08.59 4WOF49XG.net
レプリカは?

489:名無し三等兵
18/03/14 14:32:10.55 rtl5ekxg.net
エマーソンとかレプリカとして売っているメーカーは
ちゃんとコントラクトやNSN無しの自社タグ付けてるよ

490:名無し三等兵
18/03/14 16:17:31.38 QP31oTQs.net
中国へ知財制裁関税、最大600億ドルか トランプ政権
URLリンク(www.nikkei.com)
>トランプ政権が検討するのは、不公正貿易に大統領権限で制裁措置を課せる通商法301条の発動だ。
>米通商代表部(USTR)は中国に対し、不法コピー商品の横行などの知財侵害に加え、
>米企業が中国進出時に技術移転を求められる同国内の投資慣行も問題視している。
>不法コピー商品の横行などの知財侵害
まあ軍放出品の偽物は対象外だとしても、色々な違法コピーを作ってる工場は中国当局から
取り締まりを受ける事になるだろうな
今のやりたい放題の状況が多少とも改善するといいんだが

491:名無し三等兵
18/03/16 12:16:44.64 mPWW2fo8.net
Otte gearやTilakのソフトシェル持ってる人っていない?
レビュー聞いてみたいわ

492:名無し三等兵
18/03/17 00:55:08.73 4AIOaBsO.net
>>476
OtteとTilak両方好きなので持っていますが、OtteのアルパインとTilakのノシャックの事が聞きたいって事でいいのかな?

493:名無し三等兵
18/03/17 07:30:25.94 owFtCDAz.net
>>477
そうそう!それ!
縫製とかサイズ、生地とか色々思うところあれば聞いてみたいなァと...

494:名無し三等兵
18/03/17 12:51:19.97 549mKesa.net
レイジーの仕入れ先がすべてではないが、やはり今現在の市場に出回っているL7の放出品は少ないんだな。
ハッピースーツにいたってはもっと少ないはず…
それなのに定期的に補充される在庫w

495:名無し三等兵
18/03/17 20:43:13.73 5tdF1ssd.net
なんと去年までほとんど手に入らなかったXSmall-Shortサイズが、なぜか最近から山のように入荷しました!
ラベルが以前とくらべ変な濃い色ですが米軍ロット違いではよくある話です
そしてラベルにはDJ Mfg. Corp.製とあるのにWild Thingsタグもおまけで付いてきます!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

496:名無し三等兵
18/03/18 22:06


497::29.37 ID:X4JTyePn.net



498:名無し三等兵
18/03/18 23:05:34.34 x35pfZc2.net
デットストックて

499:名無し三等兵
18/03/18 23:43:40.94 HidfzbMb.net
パチHappysuitのベルクロってやっぱ海兵隊愛用の樹脂じゃ無いんだな
あと妙に大きいね
URLリンク(images.baycrews.jp)
俺手持ちのHappysuitフードのベルクロ、左右真ん中3カ所ある
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無し三等兵
18/03/19 08:22:53.38 xqrhXQz8.net
>>478
当方182cm70kgで、OtteはM、TilakはSでちょうどいいです。OtteのSだと袖丈がちょっと短かったですね。生地感はOtteの方が厚手でしっかりしてて、Tilakは厚手のジャージみたいな柔らかい生地です。どっちもストレッチします。

501:名無し三等兵
18/03/19 08:53:43.16 fWgOwHAs.net
>>483
偽物を売ってる連中はどう言い訳するのだろうな?w

502:名無し三等兵
18/03/19 09:43:13.30 zHYXX/n4.net
「製造時期によって仕様が異なる場合があります」じゃないか?w

503:名無し三等兵
18/03/19 10:25:00.66 G0POLTfw.net
ecwcs gen2のフリースを購入したんですけど、peckhamのタグが無いのですが偽物かわかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無し三等兵
18/03/19 19:07:40.11 5F9iS5To.net
>>484
レビューありがとう
アルパインはアメリカンの中だと小さめサイズって感じするけど
ノシャク(ミグ)はECWCSみたいなゆったりめかな
ちなみにTilakのサイズ表記は代理店のもの?それとも本国?

505:名無し三等兵
18/03/19 23:37:22.95 80uuJTv8.net
>>488
アルパインはORCのPCU Lv5と同じカットなので、ちょっと脇の下辺りに余裕がある感じ。ミグはそれよりはタイト目ですかね。適当で申し訳ないですが、アルパインのMにミグのSを重ねて見たので、見てみてください。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無し三等兵
18/03/20 04:08:31.78 y2rIy1SB.net
URLリンク(www.nestclothingstore.com)
URLリンク(www.nestclothingstore.com)
URLリンク(www.nestclothingstore.com)

507:名無し三等兵
18/03/20 04:21:04.47 dMk+Ag48.net
>>490
偽物を大量入荷した店があるの?

508:名無し三等兵
18/03/20 12:56:59.52 a6V2CfL6.net
入荷量ヤバスギィ!
普通ADSロゴ入りのシールもパッケージあるはずなんだが
ただのビニール袋じゃねぇか

509:名無し三等兵
18/03/20 12:58:26.12 +cwClyeD.net
とても綺麗なダンボールに入って納品ですねw

510:名無し三等兵
18/03/20 13:03:05.52 HJ31kSVk.net
笑うわ

511:名無し三等兵
18/03/20 13:47:15.23 aEiATH8n.net
現地買い付けみたいだけどさてはて
URLリンク(www.nestclothingstore.com)

512:名無し三等兵
18/03/20 14:43:16.03 qdLvLFmT.net
現地(中国)

513:名無し三等兵
18/03/20 14:59:45.15 Dgn2kvN7.net
>>489
わざわざ写真まで...本当にありがとう
推測すると同サイズではノシャクの方がわずかに大きめって感じかな
うーん、キャラが似てるし他のレビュー見ても両方ともタクティカル系にしては丁寧に作られてるみたいだし
どっちを買おうか悩むなァ

514:名無し三等兵
18/03/20 16:28:12.76 FWuM3zg2.net
ハリーズのL7ベストもある…

515:名無し三等兵
18/03/20 16:48:48.31 cjAvg7Zy.net
UCPも集めた…
OCPも集めた…
スコーピオンL6もハッピースーツも買った…
そしてPCUで尻割った!

516:名無し三等兵
18/03/20 17:22:48.21 ZY9CoxlP.net
完全に偽物だなあ

517:名無し三等兵
18/03/20 17:29:19.50 XBdc++3a.net
日本からebayに出品してる
URLリンク(ebay.to)

518:名無し三等兵
18/03/20 18:15:21.90 +cwClyeD.net
>rokbbonki
どこだよw

519:名無し三等兵
18/03/20 18:47:17.26 DvAzhjJ+.net
beyondのPCUL7パンツ買ったけどECWCSのL7と同じMでも大分小さいね
新品みたいだけど茶色の小さい塊が3ヶ所付いてた
EPICの上に散った血液が撥水しながら固まったのか?
本物って確定だね

520:名無し三等兵
18/03/20 19:50:16.31 ReT6W8HG.net
ネズミの糞だろ

521:名無し三等兵
18/03/20 20:09:45.69 yAd3MI90.net
血とかw
所ジョージだったかなあ
米軍払い下げ屋でベッドを買ったら
夜血だらけの米兵が添い寝してたってw

522:名無し三等兵
18/03/20 20:12:01.84 dMk+Ag48.net
>>505
霊が付属で付いてくるなんて、本物の証拠ですね^ ^

523:名無し三等兵
18/03/20 20:28:13.87 yAd3MI90.net
放出される物ってそういう曰く付きが多いから
それなりの覚悟が要るw

524:名無し三等兵
18/03/20 21:01:39.44 LooV+3aR.net
>>497
どっちもいいジャケットですよ。
tweaveにXstaticとnanosphire加工を施した高機能なOtte、凝ったパターンと細部まで丁寧な縫製で着心地抜群のTilak。
どちらを買っても後悔はしないはず。

525:名無し三等兵
18/03/20 22:48:13.08 Xs0W8lbA.net
>>495
スレチだがダナーのコンバットハイカーも放出品でこんな量手に入るのか…

526:名無し三等兵
18/03/21 08:12:31.97 EW18MtxP.net
>>502
ダナーも偽物では?
ダナーだけ本物ってのも変でしょう

527:名無し三等兵
18/03/21 09:40:04.87 JVwMoa3v.net
このebayの出品者韓国軍関係の放出品が多いですね…
そして怪しい六本木らしい読みの地名
なんか海外で日本人って名乗る某国の人達に似てますねぇ

528:名無し三等兵
18/03/21 12:04:49.25 PqjXG2d8.net
地名すらまともに書けないんだから日本人ではないだろ

529:名無し三等兵
18/03/21 13:35:12.28 8v6bC7ay.net
韓国には米陸軍の主力部隊が駐留してるだけあって陸軍モノの放出品が豊富だそうだ。
ただそれを日本に入れようとすると韓国人の業者を介す事になるから逃げられるリスクが大きくなると、放出品屋のオヤジが言っていたな。

530:名無し三等兵
18/03/21 13:58:45.94 LyqQlFEp.net
在韓米軍は横流しも多いとか噂なかったっけ?
NVとか

531:名無し三等兵
18/03/21 14:20:48.17 onX1w1H2.net
何年か前に出張でソウルに行った時、明洞の放出品屋にウッドランドのECWCSパーカーが並んでたな。
当時は興味なくてスルーしてたんだが、今からしておけば買っておけば良かったと後悔してる。

532:名無し三等兵
18/03/21 14:33:31.20 8v6bC7ay.net
向こうでは米兵が軍服を自費購入して払い戻しを申請すると後からお金が戻ってくるというシステムがあって、小遣い稼ぎに転売する奴が多いという話を聞いたことがある。

533:名無し三等兵
18/03/23 10:54:39.63 lbgj8nhO.net
BEYOND相変わらず叩き売りしてるなあ
ユニクロみたいに誰も定価で買わなくなっちゃうぜ

534:名無し三等兵
18/03/24 00:42:55.72 audVnaLs.net
ミリオタじゃない一般ユーザーからすれば特に気にしてないんだろうが
性能


535:的にも縫製の品質的にも怪しい偽物のECWCSがなぜ人気なのか 同じレプリカでもNANGAみたいなリファイン品の方が良いだろうに というスレチな感想



536:名無し三等兵
18/03/24 02:15:19.70 F3EFO529.net
ミリオタじゃ無いファッションマニアなら余計に造りとか素材が気になるもんじゃない?
そこを見抜ける審美眼を持ってない連中はどのカテゴリーに当てはめても駄目かと
子供の頃からまともな肉食わないで育って、スーパーの成形サイコロステーキをうまいうまいって言っているようなもんで
ちゃんとした服に触れていないとおかしいとも思わないんでしょ。

537:名無し三等兵
18/03/24 03:15:12.12 pZYpdjLZ.net
実物を見る機会が無ければそりゃ無理だw

538:名無し三等兵
18/03/24 04:20:22.47 7TTWcwXy.net
そもそもアレが偽物だと思ってないからな

539:名無し三等兵
18/03/24 06:38:35.11 xneLo6z/.net
でもみんなL7とかハッピーとかインスタでめちゃくちゃ暖かいとか言ってるよね
プリマロフトが8倍暖かいのを信じて

540:名無し三等兵
18/03/24 06:38:57.00 cT5uZ2Ki.net
芸能人が着てたら偽物でもいいんだろw

541:名無し三等兵
18/03/24 06:47:20.56 lselpIcV.net
あれもなんの8倍なんだか。ダウンもユニクロの安物から南極越冬隊御用達まで
ダウンそのものにもピンからキリまであるがどれの8倍だ

542:名無し三等兵
18/03/24 06:50:24.91 9c/qblUm.net
着ても暖かさを感じないフリースの8倍暖かいのが特徴だよ

543:名無し三等兵
18/03/24 07:24:58.99 hCb+tUQ0.net
寝袋着ているみたいだなw
あれは感動した!w

544:名無し三等兵
18/03/24 08:13:09.23 6/7suMa6.net
暖かさ自体はは空気のかさだからねえ、それ自体発熱する素材ならいざしらず
プリマロフトなんかの化繊綿は濡れても素材自体が含水せず
ダウンの様に潰れる事もなく絞ればある程度かさが戻って
保温力も回復するってのが一番の採用理由だわな
その状態で暖かさ8倍って話なら有り得るかもしれない
まあダウンも加工で似たような特性持たせる事が出来るんだろうけど
後はコストと生産性の問題もあるからねえ
圧縮性や軽さ柔らかさなんかはあまり変わらないよね

545:名無し三等兵
18/03/24 09:56:42.36 dFoaDOmG.net
偽物だと気づかずに暖かいともてはやす姿を見てると
プラシーボ効果ってすごいな
気は病から、を体現してると思う
そもそもだけど8倍の暖かさってどこが原典?

546:名無し三等兵
18/03/24 11:48:04.95 hCb+tUQ0.net
寝袋にもランクがあって高山用とか
薄手は無理やでw
とにかく高い寝袋に感動したw

547:名無し三等兵
18/03/24 12:09:59.27 5IjT8FJN.net
そもそもL7が-45℃まで耐えられるとか言ってる奴は、L1上下、L2上下、L3、L5上下、L7上下、これ全部重ね着した状態で、という事を理解してるんだろうか?
URLリンク(ciehub.info)

548:名無し三等兵
18/03/24 12:18:36.55 hCb+tUQ0.net
登山家は裸じゃねえよw

549:名無し三等兵
18/03/24 12:49:26.49 q5GYdTYP.net
>>528
オフィシャルには書いてなかった気がするから
日本に入ってきてからだろうね。

550:名無し三等兵
18/03/24 13:21:42.75 pZYpdjLZ.net
ぺカードのオイルのスミソニアン博物館~みたいなもんか

551:名無し三等兵
18/03/25 14:36:58.71 TaLVM872.net
>>522
なんかもう、恥ずかしくて着れないよ

552:名無し三等兵
18/03/25 17:53:13.80 KDoaBynY.net
しかしまあなんだw
米軍に志願wしろってw

553:名無し三等兵
18/03/25 19:00:28.48 6hHEuwjJ.net
>>535
なに�


554:ィまえ?



555:名無し三等兵
18/03/25 19:23:56.79 rI00NKo4.net
cie hub見てたら、やっぱりNWU用のフリースにポケット付きもあるんだな
しかもNSNもポケット無しとは別に割り当てられてる
ブラックが無くてコヨーテしか存在しない辺り最近の話だろうな

556:名無し三等兵
18/03/26 00:09:06.35 ox0cu4TX.net
>>535
嵐は来んなよ

557:名無し三等兵
18/03/26 00:12:23.27 6Ac+3l3e.net
暴風警報のスレw

558:名無し三等兵
18/03/26 00:32:49.28 ox0cu4TX.net
今日の嵐IDは
6Ac+3l3e

559:名無し三等兵
18/03/26 13:52:19.57 0D0+8F3E.net
最近ヤフオクで、イギリス軍PCSサーマルジャケット、サーマルスモックってのが
たくさん出品されてるけど、Lot.3197ハッピースーツみたいに偽物だったりする?
詳しい人教えてくらはい

560:名無し三等兵
18/03/26 13:55:15.26 GD4rioNh.net
英軍PCSの偽物はまだ見たこと無いかな
元々中国製だからまあ、似たような物ではあるがw

561:名無し三等兵
18/03/26 15:35:41.89 8aVsmSNe.net
本体に堂々と中国製と書くだけマシだわ
というか、あまりの出品数の多さ的に同じ製造ラインで儲ける為に、納品分とは別に増産したものの気がする

562:名無し三等兵
18/03/26 16:13:00.33 v1gSTbZF.net
英軍ものは全体的に作りが安っぽいわ

563:名無し三等兵
18/03/26 16:35:23.55 L4i93L5g.net
どこの軍が作りいい?

564:名無し三等兵
18/03/26 16:38:04.21 GD4rioNh.net
作りが良いっていうか、品物を判断する素材他の素性がしっかりしてるのはやっぱ米軍だよねえ

565:名無し三等兵
18/03/26 16:42:40.98 8aVsmSNe.net
アメリカでもパタとかワイルドシングスとかブランドものは割といい
BDUとか大量に作る系は雑
ほかドイツ軍の縫い目は戦闘服でも丁寧なものが多いなぁ

566:名無し三等兵
18/03/26 17:07:53.80 QAKF+gwI.net
全体的に米軍の品質が良いと思う。
伊軍は色合いが良かったな。
露軍、人民解放軍を実際に見た事がないけど、所有してる人いる?
品質はどう?

567:名無し三等兵
18/03/26 17:12:35.06 /I82BDz+.net
G3L6は作りが酷いコントラクターが一部あるなw

568:名無し三等兵
18/03/26 18:44:51.87 0D0+8F3E.net
>>542
さんきゅー
試しに1着ずつ買ってみようかしら

569:名無し三等兵
18/03/26 19:36:13.33 ftG4sv9x.net
>>547
ビヨンドはどんな感じ?

570:名無し三等兵
18/03/26 20:32:02.47 a1YFRM97.net
フランスは?

571:名無し三等兵
18/03/26 21:06:27.32 8aVsmSNe.net
>>551
ビヨンドはデザインとか細かな機能が官品っていうより民生品に近いんじゃないか?
実際ADSではあるけれどNSNコントラクトナンバーはないし
フランス軍の戦闘服ってシートベルトみたいな生地の織り方なんだけどあれなんて言うのかね?

572:名無し三等兵
18/03/26 21:11:19.35 Qnatm9im.net
綾織りとかヘリンボーンとか

573:名無し三等兵
18/03/26 21:24:20.40 6Ac+3l3e.net
帆布だろ(適当w)

574:名無し三等兵
18/03/26 22:31:10.75 tUNFC5gD.net
ワイシンは機能性高いが華奢だと思う
糸が細くて外の縫い目とバッグがこすれると糸が切れてほつれやすい
プリマロフト系も中綿が抜けやすい

575:名無し三等兵
18/03/27 04:00:39.55 5Mg8uMu0.net
素材の暖かさの比較はclo値でやってるんじゃないか?
日本じゃまず見かけない単位だけど、natickのレポートなんかにはちょいちょい出てくる。

576:名無し三等兵
18/03/27 20:57:27.01 q1B5LY7i.net
ワイシン、アウトドアラインとS&W OEMも含めて持ってるけど
特に摩擦で糸がすぐほつれたり、プリマロフトがはみ出してきたりはしないな
一番ヘビーに使ってるソフトシェルも5年くらい着てるけど糸ホツレはまだない。

577:名無し三等兵
18/03/27 21:12:55.51 FoblWgVh.net
>>558
えぇ・・・マジか
アウトドアに持ち出してヘビーユースしてるせいだとは思うけど
やっぱり痛みが激しいなぁ
単純に自分の使い方がヤバいのか

578:名無し三等兵
18/03/27 21:16:10.21 xCROepou.net
俺達みたいなコレクションレベルの使用じゃ問題ないのかもしれんが、実際軍隊の作業着としてだとダメなのかも
中古ワイシン放出品とか引き裂いた物よく見るし、逆にミリケン系では汚れてても破れってあまり見ない気がする

579:名無し三等兵
18/03/27 21:39:09.92 Dl3ufLA1.net
何でもそうだけど使い方次第ですよ
軍物だからタフな筈と勝手な思い込みで手荒に扱えば痛むのは早いし、丁寧に扱えば長持ちする
同じです

580:名無し三等兵
18/03/27 21:53:45.46 5g1jwHx1.net
数が有れば更に長持ちする
靴がいい例w

581:名無し三等兵
18/03/27 22:30:17.49 q1B5LY7i.net
>>559
アウトドアユースじゃ無いけど
春秋冬にリュック背負って出勤使用で
ストラップと当たって動く部分が毛羽立つくらいだな
仕事道具が多く、重いのでチェストとウェストストラップでちゃんと固定しているお陰もあるかもしれん。

582:名無し三等兵
18/03/27 23:17:30.95 5g1jwHx1.net
今日保育園の遠足?を見たが
リュックが皆オサレだったw

583:名無し三等兵
18/03/28 09:00:32.69 Bn/wQ7W1.net
端から見ててクソ煽り多いなこのスレ

584:名無し三等兵
18/03/28 09:10:37.09 7MdAqY4P.net
自己紹介?

585:名無し三等兵
18/03/28 09:36:20.51 5j0Xjx7Y.net
今日はxbBv7FU4

586:名無し三等兵
18/03/28 15:25:35.76 egaGFJUT.net
ebayで買ったecwcs level7の上下セット、下は本物っぽいけど上は偽物っぽい。
布に使われてる糸に細さが違う。
最悪や。。。

587:名無し三等兵
18/03/28 18:54:04.81 qio6yOl5.net
>>559
今のやつは、軽量化と引き換えに耐久性が悪いから。昔のM65は厚い生地でくそ重い。
補修しながら使えばかなりもつけど、アウトドアで来て歩く気にはならんと思うぞ

588:名無し三等兵
18/03/28 20:55:41.30 kfJmRkcr.net
>>559
自宅と外出で冬季はほぼ毎日着ているECWCS L7 Parkaは10年以上使ってるがなんともない。
真冬でも、晴れた日なら朝干して夕方には乾いてるのが一番気に入ってる。
縫製はDJだから、最初から悪かったけどw
洗濯するくらいしか痛まない環境とはいえ、ここまで持つとは思わなかった。
>単純に自分の使い方がヤバいのか
自分なりに使ってるから良いのでは?
むしろ、本来の使い方なんだし。
ECWCS L7上下が泥まみれになってる米軍の訓練を見たから、あれが本来の使い方なんだなと思った。

589:名無し三等兵
18/03/28 23:59:12.13 UcwWCGg6.net
L7やハイロフトモノをハードな使い方していて痛みマッハって事は
ガレ場とかでハードシェル使ってないってこと?
それだと表地ソフトシェルのL7とかは2年保てば良い方じゃないかなあ。

590:名無し三等兵
18/03/29 02:57:43.52 GXR6Y1MY.net
障害者が作った服が丁寧な訳ない!w

591:568
18/03/29 17:04:48.49 5XwQaUJ/.net
>>568
上がepic表示なし、下がepic表示ありからかもしれない。
ミリケンってepicより網目が大きいなら納得がいくけど。

592:名無し三等兵
18/03/29 17:22:08.24 TfujUZSu.net
EPICとMILLIKENは見た目が違う。

593:568
18/03/29 18:56:15.23 5XwQaUJ/.net
>>574
ありがとうございます、やっぱりそうですよね。

594:名無し三等兵
18/03/29 20:58:08.55 MMyqigmM.net
EPIC買ったらタグに楕円形の穴がなかったからもしやパチと思ったけど後に買ったMILLIKENと比べたらちがってた

595:名無し三等兵
18/03/30 01:39:27.08 l1+sDtFU.net
表地、タグ含めた画像うぷした方が色々とレス貰えると思うんだ
自己完結したみたいだから良いけど。

596:名無し三等兵
18/03/30 19:18:56.23 vHYUnE6m.net
これでわかるかな?
URLリンク(u.fileseek.jp)

597:名無し三等兵
18/03/31 08:33:56.45 qRaYHlGE.net
Wild Things Active Flex Jacket
URLリンク(soldiersystems.net)
シェルがTweave Durastretch の Soft Shell 生地で、ライニング側が Polartec PowerStretch で
その間に2オンスの Climashield Apex を挟んだジャケットだとさ
ありそうで無かった組み合わせ、活動量が多い場合はウインド系の生地よりこっちの方が蒸れにくいだろうな

598:568
18/04/01 02:19:17.98 JRvsH3eX.net
>>577
それでは挙げてみます...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一枚目の画像は左がepicのパンツ、右がミリケン?のジャケット、その他はすべてジャケットのディテールです。

599:名無し三等兵
18/04/01 04:12:15.68 Ly5TP/ty.net
>>580
本物だな。

600:名無し三等兵
18/04/01 08:45:59.03 wUPbNYmC.net
>>580
こいつは576.578じゃないぞ
俺が貼った画像は580だよ
結局誰も本物かどうかわかんないみたいだけど

601:568
18/04/01 10:47:54.98 JRvsH3eX.net
>>581
ありがとうございます。
僕はスタンプが押してあるのと偽物の紙パッチは色付きのものが多いことから買おうと判断しました。
あとWildthings以外は偽物少ないんですかね。

602:名無し三等兵
18/04/01 10:51:58.55 Kc4fr2tw.net
>>582
俺は話してた物と違うな、便乗かなと思ってスルーしてたわ。

603:名無し三等兵
18/04/01 20:03:47.11 wUPbNYmC.net
結局578のやつは本物なの?

604:名無し三等兵
18/04/02 12:05:06.29 PMahBYuH.net
紙パッチが色付きなのは偽物が多いの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch