新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止at ARMY
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
17/11/29 23:54:56.78 FMf9diMQ.net
書籍スレなので感想を意見の開陳ほどほどに、真っ当なレスの応酬は楽しいけれどね

3:名無し三等兵
17/11/30 15:03:52.09 DzlbzjhA.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

4:名無し三等兵
17/11/30 15:39:52.10 xskSf+m0.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

5:名無し三等兵
17/11/30 15:40:16.74 xskSf+m0.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

6:名無し三等兵
17/12/01 08:35:43.75 KoMH0yK2.net
生活費が無いのは書籍の買い過ぎだろ自制しろ

7:名無し三等兵
17/12/01 19:57:51.83 NKtVvGvH.net
コピペにマジレスwなんだがこのスレ民的には高確率で洒落になってねえw

8:名無し三等兵
17/12/07 10:44:41.40 lMlfSKXM.net
『裏切られた自由 下』ハーバート・フーバー著 草思社
前スレ>>596に上巻のレビューをしましたが、この巻ではソ連を引き込むために自ら言いだした大西洋憲章が骨抜きになっていく過程、
さらにポーランド・中国・北朝鮮の共産化、ドイツへの復讐と題した戦後処理の問題点などの記述、巻末の草稿などを活字化した資料集が主な内容です。
前回も書きましたがルーズベルト・チャーチル・共産主義批判という一貫したテーマを繰り返し説く内容なので、新味に欠ける点は尚更強く感じました。
しかしその中でもポーランド共産化の過程は、既存の亡命政府があったところに、ソ連の息がかかった第二の亡命政府に主導権を握られ、
既存亡命政府の人々が追い出されたり逮捕される中で、ミコワイチクが孤独な奮闘をしたすえ亡命する顛末は泥沼すぎて辛いものを感じましたね
ただその後につづく中国・朝鮮半島の記述については、量と内容が既存の類書・その後の研究と比べて何とも物足りないのでガッカリさせられました
これで読める内容は他の本でも補える程度ではありますが、やはり元大統領が、今もWW2の英雄と思われている後任者ルーズベルトとチャーチル口を極めて批判をしている点でそれなりにインパクトが残る本だとは思います
だからと言って一冊9500円ほどで二冊19000円というのではやはり高すぎる…せめて1冊5000円代ならこの書評も愚痴っぽくならずに済んだかも…

9:名無し三等兵
17/12/10 16:53:27.91 kh83LpFy.net
新・金融経済まとめwiki統帥綱領~統帥綱領全文掲載(予定)しています。
URLリンク(www65.atwiki.jp)

10:名無し三等兵
17/12/20 22:35:13.48 RGmcxoDV.net
トムクランシーの海兵隊ってどうなんですかね?翻訳以外で。

11:名無し三等兵
17/12/29 01:05:34.30 VeV7Zr6E.net
赤城毅/大木毅‏ @akagitsuyoshi
2019年、作品社創業40周年記念企画として、ドイツ陸軍参謀総長フランツ・ハルダーの戦時日誌を拙訳で刊行することになりました。
全巻購入特典など、いろいろ考えております。詳しくは後日また。
URLリンク(twitter.com)
濃いのが来た

12:名無し三等兵
18/01/10 22:24:01.83 fmVua7sp.net
大木毅と言えば昨年末に刊行された
ロンメル著、「砂漠のキツネ」回想録だが
とにかく生々しくて北アフリカ戦線を疑似体験できるわ
「歩兵の攻撃」もそうだが、さすが元帥は違うぜw

13:名無し三等兵
18/01/12 23:28:02.99 Jw35uvYu.net
大木某は昔カレル批判で一部から叩かれてた記憶があるが最近妙に早いペースで仕事しまくっててビビる…
プレミアがついて馬鹿げた値段になってるデーニッツの「10年と20日間」あたりも余力があればなんとかしてほしい

14:名無し三等兵
18/01/12 23:56:55.83 72KQviqo.net
いや、普通の元帥wは優秀な参謀長を確保するまでが仕事。
それからは参謀部の立てた作戦を認可するだけで終わり。
戦場、最前線なんか走り回らんわ。

15:名無し三等兵
18/01/13 09:40:48.15 ZBaHc7h7.net
活躍にはしゃいでちょび髭が元帥にしちゃったけど、DAKって元帥が頭になるような規模じゃないからなあ
中将でも余分ぐらいで

16:名無し三等兵
18/01/13 13:44:40.27 W9jU2Tky.net
いや、昔から
大会戦に勝利するか要塞攻略するかが元帥昇進の規準。
トブルク要塞落としたから一応その資格あり。

17:名無し三等兵
18/01/13 14:30:12.56 Nrp4Cg4z.net
ヴェルナー・フォン・ブロンベルクはどこの大会戦に勝つか要塞を陥落したの?

18:名無し三等兵
18/01/13 14:54:02.68 W9jU2Tky.net
ブロンベルグの場合はフリードリヒ大王のシュヴェリーン元帥と一緒で
最初一発目の景気づけだろうな。
とにかくロンメルはトブルク要塞奪取が理由だから
相当の理由がある。

19:名無し三等兵
18/01/13 17:19:42.90 z/Z7tjIf.net
確かマンシュタインもセバストポリ攻略で元帥昇進だったかな。

20:名無し三等兵
18/01/13 19:35:41.92 qXZnQ50s.net
>>15
それはさすがに言い過ぎ
中将でも師団長を務めることのあるナチスドイツの場合は
DAKの規模ならば大将が丁度良い
更にイタリア軍の各師団もロンメルの指揮下に入るようになり北アフリカ軍の司令官になると
イタリアの地中海および北アフリカを統括しているイタリア軍の責任者が元帥である以上
ロンメルも元帥にならないとまともに取り合ってくれないので仕事に大きな支障が出てくる
故にロンメルが元帥になった事は組織運営的には望ましい

21:名無し三等兵
18/01/13 20:24:24.88 Nrp4Cg4z.net
DAKって2個師団だろ

22:名無し三等兵
18/01/13 20:30:57.83 Pep1ng75.net
日本の海軍は日中交渉を妨害する目的で
大山中尉に自爆突入を強要し
自国の外交交渉を破綻させたうえで
それを口実に中国に対する都市爆撃を強行し
日中間を全面戦争に至らせている。
これは日本の海軍が計画的に中国に対し
不法な戦争を仕掛けたということで
邦人の保護などという話は、海軍による捏造。
日本の海軍は予算拡大を目的に
日中間を無理やり全面戦争に引きずる込んでいます。
しかも海軍はその戦争責任をアメリカと結託して責任転嫁し
汚く逃れました。
これが日中戦争の真実です。

23:名無し三等兵
18/01/15 23:52:56.49
『中共攻台大解密』って
アメリカのシンクタンクの研究員が書いた中国語の本が
台湾で話題になってるらしい。去年12月発売。
中共が台湾に仕掛けているスパイ網の話や大衆向けの心理戦とか
予想される軍事作戦が細かく書かれているらしいよ。
日本語訳をどこかの出版社が早く出してくれ

24:名無し三等兵
18/02/22 09:24:18.25 zf2p0zg+.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7CK2R

25:名無し三等兵
18/04/26 21:04:20.87 32UO3gmK.net
保守age
まったり長期使用スレ

26:名無し三等兵
18/04/27 18:04:11.88 nKNNcfxt.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

27:名無し三等兵
18/04/30 18:02:39.72 2G2DiJu8.net
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
URLリンク(bbs1.aimix-z.com)
URLリンク(shinkamigo.wordpress.com)

28:名無し三等兵
18/05/01 10:30:00.17 nd9OcPlm.net
ところで
ウェゲティウスの軍事論と
マキャベリの戦術論を邦訳版を探しているんだけど見当たらない
アマゾンでも置いてないんだよな
詳しい人どこで売っているか教えて

29:名無し三等兵
18/05/03 17:24:49.13 rBG374wn.net
>>28
アマゾンにも楽天にもあったよ

30:名無し三等兵
18/05/04 13:58:19.98 wVswrb4n.net
BUNさんの「砲兵からみた世界大戦」
まぁ定説をなぞるだけだと本が売れないというのは分かるのだが、
新説も極端すぎると歴史改ざんレベルだよw

31:名無し三等兵
18/05/04 14:43:33.60 rYaEDgPA.net
別に極端な新説とも思わんけど日露戦争・第一次世界大戦・第二次世界大戦を通して英米独ソ仏の砲兵ドクトリンの流れの解説じゃどうもまとまりがなさすぎる
書いてあるのも方法なのか構造なのか戦史なのかとバラバラだし
まあ加筆してもブログレベルからは脱却できてないという感じだな
最後の方にアメリカが唐突に出てきて結論になってるのはクレフェルトの補給戦みたいでウケるけど個人的には好きじゃない

32:名無し三等兵
18/05/04 20:08:04.12 wVswrb4n.net
クレフェルトの補給戦はオチがよかった。
ロンメルは彼が言うほど補給に無頓着じゃなかった。
回顧録には補給補給ガソリンガソリンが連呼されていた。

33:名無し三等兵
18/05/19 22:57:54.73 qmM7J888.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

34:名無し三等兵
18/05/28 08:52:02.25 3yIb8pBB.net
クレフェルトの補給戦は中盤までは兵站至上主義だったのに
後半で兵站常識から外れて勝利したケースを例に挙げて
クレフェルトが頭を抱える展開

35:名無し三等兵
18/07/16 19:35:02.32 vr0bna2h.net
>>34
ドイツ軍が兵站で無理をするのは愚かだが
連合軍なら無理できる(キリッ
だからw

36:名無し三等兵
18/07/16 19:54:30.27 M75uOF16.net
BUN氏も編集なしではやはりというか
コミケの自費出版本みたいになるんだな?
歴群に載るときとか、明らかに洗練化され
てるもんな。

37:名無し三等兵
18/07/16 20:13:43.54 QicPuRif.net
そりゃ国力鑑みれば順当な評価やん…

38:名無し三等兵
18/07/29 04:01:35.36 /ff/whV6.net
BUNは極論が多いなぁ
歴群でBUNがドイツの機銃/小銃生産比が終盤にむけて高くなるのは
戦訓で大戦序盤よりも機銃火力を重視するようになった、みたいに言っているけど
単に人手不足でライフル兵が足りなくなっただけだっちゅーの
1944年のKStN見ればライフル分隊は小銃は6丁、軽機1丁となっていて
分隊の小銃兵の定数が大戦序盤よりも凄く少なくなっているんだから
そう言うバックグランドを無視して自説展開はやめて欲しいわ

39:名無し三等兵
18/07/29 10:09:37.86 ctif3zBL.net
>>38
その編制が戦訓やドクトリンの変更の反映なわけだろ
何いってんだ?
現実の出来事意外何も見えないって惨めね

40:名無し三等兵
18/07/29 10:44:10.98 /ff/whV6.net
>>39
これだから信者は困るな
大戦初期は歩兵師団はライフル大隊9個編成
これが1944年では6個大隊に激減
戦訓で人員を減らしたんじゃなくて根こそぎ動員しても人手が足りなくなったから
人手が足りないのは分隊編制にも反映されるのは当たり前
ライフル分隊は大戦初期は軽機1丁に射手1人弾薬手2人の3人で運用していて
携行弾数の多さから軽機の火力を重視しているのが良く解る
損害と編成数の増大に従って人手不足は弾薬手は減っていき
1944年の編制では弾薬手は廃止され分隊の軽機の携行弾数は減少
軽機の携行弾数=分隊機銃火力と言って良いのは常識だろ
お前やBUNはドイツは
末期ほど機銃生産が多い→火力重視ドクトリンに変更だ、と言っておいて
末期ほど弾薬手が少ない→戦訓で火力重視ドクトリンは見直しだ、
と言い出すレベルだからお笑い草なんだよ
実際は大戦序盤から敗戦まで機銃火力重視ドクトリンに変更無しで
人的資源が払拭したのが銃火器生産に反映されただけ
アホかとしか言えん

41:名無し三等兵
18/07/29 13:15:34.44 ctif3zBL.net
何いってんだかわかんねーよw
誰と戦ってるんだ…?

42:名無し三等兵
18/07/29 14:42:51.96 /ff/whV6.net
>>41
それはお前の読解力が足りないだけだろ
というかお前、歴群8月号読んでいないんだからレスすんなよ

43:名無し三等兵
18/07/31 00:48:15.48 7HY4cHSt.net
>>38
まぁ新説を唱えないと売れないからなぁw

44:名無し三等兵
18/07/31 00:56:49.03 chitjs0J.net
それでも、「丸」やイカロスの屁のような雑誌群から比べれば
歴群はありがたいよ。
>>40 のような意見を引き出すのができるのも、
歴群という雑誌のキャラクターゆえだと思うよ。

45:名無し三等兵
18/07/31 07:30:40.94 NF5ydV+z.net
現実しか見えないタダのアホの子にしか見えんがな

46:名無し三等兵
18/08/12 03:14:54.29 89el7tD0.net
起死回生を謀る五十六信者が放った
牟田口、陸軍叩き本の切り札

牟田口廉也 「愚将」はいかにして生み出されたのか (星海社新書)
広中 一成 (著)

アマゾンの書評でボコボコで
どうみても惨敗玉砕ですw

47:名無し三等兵
18/08/13 00:15:45.64 ju+YJ6UU.net
アメリカ本土を爆撃した男 新書版
倉田耕一 著
定価900円+税 212頁
世界で唯一人、米大陸空襲を敢行した
藤田信雄海軍中尉の数奇なる運命!
アメリカ大統領は自国を空爆した藤田中尉に
なぜ感謝状とホワイトハウスの星条旗を贈ったのか?
著者は生前の藤田氏と交流のあった
元産経新聞記者の倉田耕一氏で、
遺族が保管していた藤田氏の日記27冊分を解読した。
本書は波乱に満ちた男の人生を見事に描ききった
ノンフィクションの白眉にして「絆」のスゴさを
余すところなく伝えてくれる、もう一つの日米戦争秘史である。

48:ゆうか
18/08/14 15:24:10.51 Zkrim57e.net
ミリタリーバランス1979-80調達
届いてみると、あまりの薄さに衝撃
邦訳版が半分くらい独自解説とかになってたから版権の問題で記事削ったのかと思ったら
まったくの逆で、ただの訳じゃ頁が足りなかったからか・・・
なお全120頁ほどで紙質も悪く、欧米の普通の小説なんかを手に取ってる感覚になりますが
お値段の方もたった4英ポンド=8.5米ドル
むっちゃくちゃに安かったんやね
それが今じゃ6万円くらいするからなあ

49:名無し三等兵
18/08/14 22:44:35.45 93EfWhD1.net
<結論>
なにもかも このバカが悪いw
自らの野望で日中戦争を勃発させたのは、このバカ↓
.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   中国を空爆せよ!!        r::-  _
               :::::::::'、  鬼畜蒋介石に 正義の鉄拳を!!!     /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    暴支膺懲!!!                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六
軍縮条約からの脱退に成功した山本五十六の次の一手は
中国との戦争勃発、泥沼化
そのドサクサに乗じて国民の戦意を高揚させ
マルサン計画の予算の議会通過。
これで陸軍の北進論を阻止し、アメリカに先制攻撃で勝てるw
世界中をを無理やり全面戦争に引きずり込んだ
なにもかも、このバカが悪いw

50:名無し三等兵
18/08/16 23:05:57.92 tIInwpIH.net
>48
おいアホw
反論は無いのか?w

51:名無し三等兵
18/08/16 23:11:58.70 BTw29KzD.net
このスレ、大切に使おうゼ

52:名無し三等兵
18/08/26 12:21:17.05 sdn23XRC.net
>>40
>お前やBUNはドイツは
>末期ほど機銃生産が多い→火力重視ドクトリンに変更だ、と言っておいて
>末期ほど弾薬手が少ない→戦訓で火力重視ドクトリンは見直しだ、
>
>と言い出すレベルだからお笑い草なんだよ
あー、これなあ

53:名無し三等兵
18/08/31 02:15:17.62 7/ulXrZl.net
フィリピン末期の戦場で、空挺が降りてきてそれなりにスゴかったけどしばらくしたら
豚のようになってしまったっつー記述がある本の題名が思い出せん。
軍板のキモ豚の全戦力をアゲて助けろ。

54:名無し三等兵
18/09/02 21:02:52.37 S8G3tqw6.net
アルゴノートの「WAR MACHINE REPORT No.47機動戦闘車と世界の装輪戦車」と「WAR MACHINE REPORT No.68 16式機動戦闘車」を両方購入したor立ち読みした人いませんか?
公式サイトの目次を見る限り、No.68はNo.47のリニューアル版というか、バージョンアップ版っぽいのですがどうでしょう?
内容の差を聞きたいです
共通の記事はあるのでしょうか?

55:名無し三等兵
18/09/02 21:14:46.00 5iUSRoBs.net
>>54
聞いてどうする悩むな買え以外のコメントを期待してるのか・
MCVは試作車と量産車で細部違うからな

56:名無し三等兵
18/09/02 22:00:49.06 S8G3tqw6.net
アルゴノートの「WAR MACHINE REPORT No.47機動戦闘車と世界の装輪戦車」と「WAR MACHINE REPORT No.68 16式機動戦闘車」を両方購入したor立ち読みした人いませんか?
公式サイトの目次を見る限り、No.68はNo.47のリニューアル版というか、バージョンアップ版っぽいのですがどうでしょう?
内容の差を聞きたいです
共通の記事はあるのでしょうか?

57:名無し三等兵
18/09/04 12:06:46.17 lkp0GKCE.net
>>53
自称フィリピン研究の第一人者のむしきば先生にでも聞いとけwww

58:名無し三等兵
18/09/13 11:08:15.67 yLPorSCH.net
【トランプの圧>軍産】 玉城デニー(海兵隊撤退) 米朝和平(米陸軍撤退) 日ロ和平(米空軍撤退)
スレリンク(liveplus板)
危うし親米ポチ! 親分の軍産がズタズタにされてる、猛獣トランプに!

59:名無し三等兵
18/09/21 23:55:27.75 1151COeF.net
今更な話なんだけど、梅本さんの「ビルマ航空戦」と「第二大戦の隼のエース」はみんな言ってるように面白かった
ビルマ航空戦の損失機リストを見ながら「隼のエース」読んでたんだけど、後者の77pの隼vsスピットファイアのところだけなぜか隼の損失機が5機か6機少ないのよね
他の機体は一致してるんだけど
+20機の被弾不時着機の中に含まれたのかな?とも思ったけど違うみたいだし
まぁ結論がそれで左右されるようなもんじゃないから、どうでもいいっちゃいいけど

60:名無し三等兵
18/09/30 17:46:50.49 2raoCc07.net
あくしず次号
野生馬 P-51
暴風雨 ハリケーンorタイフーン
選帝侯 Bf109-K
猟犬?

61:59
18/09/30 17:47:49.86 2raoCc07.net
スレ間違えた

62:名無し三等兵
18/10/21 16:42:24.61 YoKPnA5T.net
「戦略の世界史」の書評見ようと思ったけど過疎ってるな

63:Lans
18/10/21 18:32:43.55 Ab0qSoX3.net
>62
来月予算で購入予定
ただ、ざっと見た感じ
上巻が軍事戦略、下巻がビジネス戦略を中心にしているようですが
まあ、相互に影響する部分もあるので、厳密に分かれている訳ではないようです。
あと、、、昨今の機動戦派と消耗戦派の2大潮流について、
どうも著者は機動戦派にたいし信頼を置いていないような感じを受けました。
じっくり読んだ訳ではないので、そのあたりは後日、じっくりと読み込むつもり
(衝撃と畏怖に対する、やりすぎ批判が言われ始めた頃のものなので、
 そのあたりを加味すれば、判らないでもない話)

64:名無し三等兵
18/10/24 14:59:18.99 xGcBVT+f.net
もし心当たりがあれば教えてもらいたいんですが
1920-1945間で
1 昭和天皇廃位の可能性
2 日本で共産革命の可能性
これを取り上げた日本語のものがあれば教えて下さいませ
よろしくお願いします

65:名無し三等兵
18/10/24 15:00:43.46 xGcBVT+f.net
昭和天皇の即位は1926ですがご勘弁を
おおよその年代ということで

66:名無し三等兵
18/10/24 15:25:14.12 4kxDjvDP.net
無い

67:名無し三等兵
18/10/24 16:20:59.95 0Y3v8Y00.net
陸軍が秩父宮を祭り上げ、裕仁天皇を退位させようと画策したような話は、
秦郁彦か児島襄の著作で読んだ覚えはあるが…
戦時中、天皇が言うこと聞かなくて、みたいな流れで。
アマゾンのカスタマーレビューだと
秦郁彦の昭和史の謎を追う〈上〉 っぽい
「それから「天皇」というのは「自分にとって都合のよい天皇」であるべきというのが軍人政治家の考えであったこともよくわからせてくれる本だと思います」
この感想が私の記憶と当たる

68:名無し三等兵
18/10/24 18:04:58.26 xGcBVT+f.net
ありがとうございます
秩父宮は陸軍の枢要にいて
いわく付きの人々との親交があったと
(多分権威を利用したい側の片想いにしても)されていますがどうなんでしょうね
生命と思想の危機、を考慮しないと当時なぜそんな判断や決定をしたかが理解できないんだけど、肝心のそこが当たり前だけど良くわからないのがもどかしいです

69:名無し三等兵
18/10/24 21:35:27.90 /NrttHSo.net
日本を壊滅させた国賊・山本五十六
岡田啓介、山本五十六ら艦隊派が海軍軍縮条約からの脱退を企て
予備交渉を意図的に破綻させる。

海軍軍縮条約から脱退確定

海軍、政友会、三菱財閥など利権勢力が青年将校らに襲撃される(2.26事件)

山本五十六が海軍次官に就任。山本は米内を海相に推して米内が海相に。

大山事件勃発(海軍の自作自演、謀略)(陸軍主導の船津和平工作が妨害され潰された)

海軍が中国都市爆撃を独断で強行

海軍による都市無差別爆撃が世界中から非難される
国際連盟は対日非難決議を採択。中国支援を決定。
国共合作が実現する。
日中戦争勃発。

閑院宮・陸軍参謀総長は畑陸相に対し、日中戦争を拡大泥沼化させてる要因は
米内ら海軍だとして、日中停戦のため米内内閣に協力しないよう要請。

井上成美は中国都市爆撃の強化を唱え重慶に対する
無差別爆撃を実施。

陸軍は日米諒解案をベースに対米交渉を続けるが
それを妨害するため海軍が主導し南部仏印進駐を強行

70:名無し三等兵
18/11/01 12:38:26.62 MM/BGxLd.net
著作権が年末から死後七十年に変更だってよ!
アジ歴とかなるべく新しいヤツ今のうちに漁っとかないと次に見れるのは二十年後だぞ!

71:名無し三等兵
18/11/01 20:24:21.69 EN7K1XFT.net
アジ歴のは公文書だから著作権保護の対象外

72:名無し三等兵
18/11/02 06:23:53.58 L0JYqotB.net
見るだけの著作物に著作権砲における禁止権なんか行使できんわ
全部丸写しじゃなければ、批評や引用してもダイジョウブだ。
公表済みの著作物だからな。

73:名無し三等兵
18/11/03 14:19:45.93 LtXTD4jS.net
『マッカーサーの二千日』(中公文庫/袖井)
■1898年米国スペイン戦争でフィリッピンに米艦隊と陸戦隊を
 上陸させこれを占拠。フィリピンでは対スペイン独立運動があり
 今度はアメリカ相手に独立運動が盛んになる。独立派は
 武器の援助を日本に要請、日本はこれに応えたが船が荒天で
 沈んでしまい届かず。この頃の米軍責任者がマッカーサーの父親。
■太平洋戦争が始まるとフィリピンの米軍は敗退に敗退を重ねる。
 空軍は初日で大半が撃破される。米軍は半島にこもるも
 降伏。マッカーサーは潜水艦で逃げる。「武士の風上にもおけない」
 と批判される。
■終戦後日本占領の責任者となり、キリスト教の普及に力をいれ
 聖書を1千万部いれるも全く普及せず信者は10万人に留まる。
■占領中一度も宮中にいかずいつも天皇を呼び出した。
※筆者はMCを猿のように崇めていて、全体としてみると微妙な本

74:名無し三等兵
18/11/04 08:32:40.10 XA55ermQ.net
今「戦略の世界史」上を読んでる途中やけど
第10章頭「脳と腕力」のところでWW1のドイツによるロンドン空襲を「ロンドン空爆」と書かれて一気に萎えた
そのすぐ後にも「ナップ・ゴレル陸軍大尉は、空爆作戦の計画を練り始めた。」とか書かれてるし…
原著でどう書いてるかしらんけど
以前此処で問題になった「空爆」って言葉使われると読んでる側は「頭が悪い奴が書いてるなあ」という印象しか与えないんだよな
思わす訳者が誰かチェックしてしまった
見ると「ああ、女かよ」ってなった。
原著でAir Strikeとか書いてるなら著者の責任もあるけど
Aerial bombingとかなら爆撃と訳せよなと思う

75:名無し三等兵
18/11/04 08:57:37.26 /FzvaEsx.net
何だその言いがかりw

76:名無し三等兵
18/11/04 10:01:11.87 TwPhJiou.net
つまりしょっちゅう空爆空爆言っていた我が国の荒鷲部隊は、女性部隊だった…?

77:名無し三等兵
18/11/04 10:17:26.86 UUTztXDc.net
「戦略の世界史」なんてレベルなら、Aerial Bombingを邦訳する時には直訳した方が良いんじゃないかな。
その場合Aerielが出て来るのは、そもそも存在し得るどうかってレベルで、相当後だろ。
古い訳語が現代の考証に照らして明らかに誤っていても、慣用で使い続けているってのはわりとある話だし、正すにしくはない。。

78:名無し三等兵
18/11/04 12:05:23.82 OsvJWBWF.net
>>74
まったく同感、同意です。1990年以前はほとんど使われない用語(グロイザーXくらいw)
Air Strikeも米記者が勝手に言い出した言葉

79:名無し三等兵
18/11/04 12:09:37.91 mVVCkorm.net
空爆って戦前からある用語なんだけどなあ……
なんで湾岸戦争以降の造語ってデマが広がったんだか。

80:名無し三等兵
18/11/04 12:13:58.79 OsvJWBWF.net
いやいや、経験で書いてます。「空爆」がその時できたとも書いてません。「Air Strike」は、って書いてます。混同されないように。
貴殿はその時生きて見てましたか?読んでましたか?

81:名無し三等兵
18/11/05 18:50:15.52 bZU7/sBU.net
しょーもない自演すんなよハゲ

82:名無し三等兵
18/11/10 09:21:44.77 adN/U6C9.net
『情報と戦争』
―古代からナポレオン戦争、南北戦争、2度の世界大戦、現代戦まで―
(著)ジョン・キーガン
(訳)並木 均
(出)中央公論新社
(版)2018/11/09
(¥)4,104-(税込)
ISBN:978-4-12-005128-9
有史以来の情報戦の実態と、無線電信発明以降の戦争の変化を分析、諜報活動と戦闘結果の因果関係を検証しインテリジェンスの有効性について考察した1冊。
URLリンク(www.chuko.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

83:名無し三等兵
18/11/11 22:20:40.55 Z/Vh4nhW.net
海の地政学が文庫化されたけど、レビューで掛かれているおかしな翻訳とやらはそのままなんだろうな…

84:名無し三等兵
18/11/12 18:46:25.01 LLL5KLhL.net
『永遠の翼 F-4ファントム』
小峰のほんだけどちょっとおもしろそうなんだが

85:名無し三等兵
18/11/13 06:45:34.00 8AQXQDVN.net
F-2Bと同じような本か。

86:名無し三等兵
18/11/17 11:45:42.32 v/mFfg7l.net
陸軍と厠-衛生史から見た軍隊
十数ページしか読んでいないが、江戸期からの厠と屎尿(堆肥)についての公衆衛生史になっててスゲェ

87:名無し三等兵
18/11/18 18:19:33.88 YJqkfsu7.net
みんな日本国紀買ったよね?

88:名無し三等兵
18/11/18 22:05:53.43 GEjoCN64.net
パクリ&罵倒が芸風の自称作家がなんだって?

89:名無し三等兵
18/11/19 07:52:33.65 dFcwTNsY.net
>>87
〇〇きした。

90:名無し三等兵
18/11/19 08:03:33.41 QxU0g62R.net
今枕に困ってないからなあ

91:名無し三等兵
18/11/19 21:41:43.54 J6Xeo3d2.net
図書館の廃棄本で見かけても、蔵書スペースの方が惜しいかな

92:名無し三等兵
18/11/19 22:46:33.16 g7QIPk0P.net
>>90
こんなん枕にしたら夢見が悪いだろ
枕にするならビルマ航空戦にしとけ

93:名無し三等兵
18/11/19 22:54:56.47 JDfN1IUV.net
>>92
そこは新版なったレイテ戦記だと思うぞ。

94:名無し三等兵
18/11/19 23:41:06.09 J6Xeo3d2.net
>>92 「軍隊指揮」と言おうよそこは。別な意味で夢見が悪そうだが、古今かわらぬものと、(いまとなっては実用にならない)実用知識のバランスが取れた名著ではある。
>>93 レイテ戦記は名著だが文庫だからな。中公文庫で復刊といや、橋本昌樹「田原坂」もあったね。
今年の復刊でぶったまげたのは、ゼークト「一軍人の思想」
まさかこいつばかりは金輪際出るこたないと思ってたんだが、時代の流れで客観的評価が出来るようになったからならいいんだが。納得できるとこも、でもやっぱり駄目だろこれってとこもいろいろ。

95:名無し三等兵
18/11/20 02:23:17.12 OxrLyAkV.net
>>87
もうボロが出てるぞw wikiのコピペや新聞記事の写しとか。
民の竈から煙り上がってないの見て税を取り止めたって話のだけど、その記事は独自の表現をなんか足してるんだけど
それをそのままコピペ。「逃げろ家康」の盗用てそんなのだったな

96:名無し三等兵
18/11/21 18:42:54.19 Mp3+aJtn.net
>>94
磯部浅一が中公で再版されてるから。
あの世で当人はまさか中公から復刻されるとか思ってなかっただろうな・・・

97:名無し三等兵
18/11/23 00:56:14.16 ZbMxmOlN.net
>>95
左の人が大騒ぎしてるのでそんなにとんでもない事かいてるのかと
思いきや間違い抜いても百田の文体で教科書を描き直したような代物で
トンデモとしても全く大したことは書いてなかったな…
歴史家としても右翼としてもガチな分平泉澄の物語日本史の方が中身が濃いくらい
それはそうと軍隊指揮は「せよ」と言い切らず「~せざるべからず」という二重否定による強調が多いのが気になる
下手に言い切るとそれはそれで誤解を招くとかいう可能性を考えてのことなんでしょうか?

98:名無し三等兵
18/11/23 14:39:15.32 8GbuDgmo.net
幻冬舎の本とか・・・偏見すまぬ
「第三帝国の到来」とか「大いなる聖戦:第二次世界大戦全史」とかもう上下巻だと9000円台が普通になっちまったな
「クリミア戦争」高いなぁ、と思いつつHMVの30パー分クーポン進呈の時に買ったのもう三年前か
これらは歴史の本であって大日本絵画のミリ本じゃないのに大差なくなってきたな

99:名無し三等兵
18/11/24 02:38:37.12 XYmY4Me6.net
>>83
文庫版、単行本と比較していないが尼で指摘されている部分は修正されているようですね
地政学と押し出していますが、毛妙なエッセイ風の文体なので入門者にも取っ掛かり安いと思うし読んでほしい本ですよね

100:名無し三等兵
18/11/24 09:24:45.79 CY84+sxV.net
>>98
殿様商売なのかこれくらい高くしないと採算取れないのかわからんが
よっぽど手元に置きたいでもない限り図書館待ちで見送っちゃう感じになった
特に白水社はインフレが激しいというか

101:名無し三等兵
18/11/24 18:46:42.73 3z+SnZlf.net
そうしてますます単価が上がっていく悪循環…

102:sage
18/11/27 20:53:33.37 XMqhsqLO.net
>>74
そんな浅学を晒して恥ずかしくないかww

103:名無し三等兵
18/11/27 23:39:04.64 aSMKN9MS.net
>>102
お前がハナタレ小僧か新聞社のアホってことはわかる
湾岸戦争までは「爆撃」という表現が一般的というかほとんど統一されてたのに
湾岸戦争で新聞社の連中が談合してAir Strikeを「空爆」と訳して以降
ずっとマスゴミは「空爆」を使っているんだよ
この間米がリビアにやったのを「空爆」と言ってたが1986年にカダフィ大佐暗殺を狙った時は
「リビア爆撃」だよ。スマート爆弾使ってたけどな

104:名無し三等兵
18/11/28 03:05:50.29 fzhN3L/K.net
>>103
んで空爆表記でお前が何が何でも気に食わない以外なんか問題あるんか?
爆撃の手法として空爆以外にも砲爆撃がある以上、用語の厳密さを追求する意味では分けて使用することがむしろ適切なわけだが
爆撃と言ったら空爆しか思いつかないのは、それ以外ほとんど経験していない日本人の島国根性の一端でしか無いとも言えるのよ
爆撃という手段全体の中の一部として把握できず、艦砲射撃は別枠で捉えてたりな
談合とかガキ臭い妄想じゃなく、空爆という用語の主流化はより適切な表現の採択と考えるのが適切だよ
それがどうしても納得できないならカビ臭い昭和の講談本でも読んでろと

105:名無し三等兵
18/11/28 03:21:38.54 mi5PFRAp.net
なおwikiではAir Strikeの方がポピュラーな模様
Aerial bombingで検索したら普通にAir Strikeへ誘導されたわ…(しかも内容もAir Strikeの方が多い)
Aerial bombingは戦略爆撃の説明には出てくるから、そういう用語だったりするのか?

106:名無し三等兵
18/11/28 03:57:20.12 wnqAZd9N.net
1990年、素人マスコミが勝手に作った、ほぼそれまで使われてなったのに、
したり顔で定着させたからそれ以前を知ってる人間は許せないんだよ。これといった根拠もなくいい加減につけた用語だから。
軍人か識者がつけた用語だったら大して問題にならなかったんだけど。
>爆撃の手法として空爆以外にも砲爆撃がある以上、用語の厳密さを追求する意味では分けて使用することがむしろ適切なわけだが
いやいや、キミの想像だろうが訳した奴は専門家じゃないからそんな考えは毛頭ないよ、ホントは空襲か直訳で航空打撃でしょ。
今から思えば、後だしジャンケンでその考えもありかもしれないが、かなりの後付け。
当時、そんな意思表明も説明も何にもなかった。ただ、言葉が独り歩き。航空雑誌何種かで問題にはなった。
似たような、素人マスコミ勝手に定着化に「大統領警護隊」「艦載機」「日米構造協議」がある。
>爆撃と言ったら空爆しか思いつかないのは、それ以外ほとんど経験していない日本人の島国根性の一端でしか無いとも言えるのよ
よく分からない。爆撃と言ったら、日本では普通の連想は「空襲」。
>談合とかガキ臭い妄想じゃなく、空爆という用語の主流化はより適切な表現の採択と考えるのが適切だよ
…所詮、キミの想像と作文じゃないかい。
>それがどうしても納得できないならカビ臭い昭和の講談本でも読んでろと
キミの書き方が「ガキ臭い」。かなり我がままで身勝手なのが文面に出ている。世間ではそれを「ガキ」という。
何にしてもキミ、かなり若いよね、ネットしか分からないとこ見るとw

107:名無し三等兵
18/11/28 04:30:08.70 JM+ncdxe.net
グロイザーXは・・・
前なんかオレも書いたよな、と検索したら出て来たw
612 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/08/16(水) 17:36:35.28 ID:gNShbBes
大岡昇平の「俘虜記」でも空爆って表現はあったな。スゴイ違和感はある
「米軍は日本兵は洗濯が好きなの知ってて干してるところめがけて空爆していたとの由」みたいなの

108:名無し三等兵
18/11/28 05:03:01.88 Twl0kDTB.net
>>104
ツッコミ府所満載だが既に指摘されてるのでこれだけ言っとく
>談合とかガキ臭い妄想じゃなく、空爆という用語の主流化はより適切な表現の採択と考えるのが適切だよ
湾岸戦争当時、爆撃から「空爆」に急に新聞が表記を変えた理由をTVで辛坊治郎が説明してたよ
「新聞社がAr Strikeを訳す時漢字二文字で表記したいから新聞社の話し合いで決めた」ってね

109:名無し三等兵
18/11/28 11:44:13.96 ciJmnB9C.net
あれま、いまだに議論されてんの?
戦前・戦中の「航空朝日」「科学朝日」、“空爆”出まくりです。
でも、戦後はしばらく使わなかったこともたしか。

110:名無し三等兵
18/11/28 11:53:48.94 wlssA5PZ.net
>でも、戦後はしばらく使わなかったこともたしか。
「戦車」を「特車」 (すぐ撤回)、「歩兵」を「普通科」 (違和感はあれどいまだ運用中) と同様、戦中用語が戦後のムードで置き換えられた事例かな。

111:名無し三等兵
18/11/28 12:19:16.41 4e8+ykSI.net
「空襲」も太平洋戦争以前の事例にしか使われない印象がある

112:名無し三等兵
18/11/28 12:27:29.36 TS96D0n5.net
「空爆は湾岸生まれ」そんな風に考えていた時代が私にもありました
逆に空襲は1915~45の間にどのくらい使われてたんだろうか?空襲の方が戦後生まれな気がしてきた

113:名無し三等兵
18/11/28 16:52:32.35 KzbL1lvK.net
最強の女性狙撃手 レーニン勲章の称号を授与されたリュドミラの回想
買っちまった・・・
前説で、公認記録309名ということだが、ソ連のプロバガンダで話半分もあるかもしれない
しかし、戦地は確認作業もなおざりの例があるのでリュドミラの実力からするともう少し狙撃実数はあるのではないかと説明されている
某アニメの撃破率120パー某教官並のおっかねぇ女だな
しかし、原の狙撃本充実度って

114:名無し三等兵
18/11/28 21:14:20.59 Twl0kDTB.net
誰も最初に空爆言い出したのは湾岸戦争なんて言ってないだろ
それまで爆撃で浸透してたのに湾岸戦争の時に急に新聞が空爆を使いだしたんだよ
だから辛坊治郎がその時に「なんで急に空爆と言い出し始めたかというと~」と解説したんだろうがよ
リアルタイム時を知らんハナタレが妄想でほざくな

115:Lans
18/11/28 21:19:05.56 lWmeNnly.net
素人のメディアが使い始めだから駄目なの?
じゃあ、「電撃戦」も使うの間違いなんだね!
にはは

116:名無し三等兵
18/11/28 21:22:38.59 Twl0kDTB.net
>>115
お前も前回の時に解説してたろうがよ
新聞社の都合で作った頭の悪い訳語を使うと使ってる奴もアホに見えると言ってるだけだがな

117:名無し三等兵
18/11/28 21:26:47.89 G12IEM0t.net
>>109,112
102,105のパラノイアちゃんはそういうことも分からないのですよw
パラちゃんは、マスコミの使っている「空爆」と、
純粋な意味での「空爆」をごっちゃにしていることが
自分でも分かっていないアホw

118:名無し三等兵
18/11/28 21:28:15.53 Twl0kDTB.net
お前が一番わかってないし
何言いたいのかも理解できんけどなw

119:名無し三等兵
18/11/28 21:30:35.50 efEGkIDM.net
マスゴミの同種になりたいかなりたくないか
この二択でしかない

120:名無し三等兵
18/11/28 21:32:42.77 Twl0kDTB.net
前回も「いつから空爆という言葉が出たか?」なんて議論は全くして無くて「訳語として適当か?」という論点だったのに
「空爆の起源なら昔からあるぞ」と頓珍漢なこと言い張ってるアホがいたけど>>118も同類っぽいな

121:名無し三等兵
18/11/28 21:33:20.02 Twl0kDTB.net
>>120訂正
前回も「いつから空爆という言葉が出たか?」なんて議論は全くして無くて「訳語として適当か?」という論点だったのに
「空爆の起源なら昔からあるぞ」と頓珍漢なこと言い張ってるアホがいたけど>>117も同類っぽいな

122:名無し三等兵
18/11/28 22:06:11.72 HPy4piNn.net
航空戦のこと分かってない奴がつかう印象ある>空爆

123:名無し三等兵
18/11/28 22:06:36.85 9At2V9Ax.net
>>121
aerial bombingを空爆と訳すのがおかしいという事?
wiki的には
aerial bombingはStrategic bombing(戦略爆撃)とAir strike(短期的対地攻撃)のどちらの意味もあるっぽいから、一応空襲でも空爆でもオッケーみたい
あとは翻訳者の語感センスの話だな
Air raidはAir raid alarmとかあるから、間違い無く空襲で良さそう

124:名無し三等兵
18/11/28 22:25:39.17 Twl0kDTB.net
>>123
だから日本では戦後爆撃に収れんしただろっつってんのに頭悪いな

125:名無し三等兵
18/11/28 22:26:22.28 9At2V9Ax.net
>>123
いや、しとらんよ?

126:名無し三等兵
18/11/28 22:26:46.85 9At2V9Ax.net
おっと間違えた>>124

127:名無し三等兵
18/11/28 22:29:53.29 Twl0kDTB.net
>>126
戦後使ってるのは爆撃でWW2の時のを指すときは爆撃とか空襲だろうがよ
ハナタレが妄想で言うなよ

128:名無し三等兵
18/11/28 22:31:43.58 xy5QTKBu.net
そんなID真っ赤にして連投するようなネタかね、これ……

129:名無し三等兵
18/11/28 22:33:01.44 Twl0kDTB.net
どっちが必死で食い下がってるんだか

130:名無し三等兵
18/11/28 22:34:02.12 HPy4piNn.net
えらく意味限定したらかろうじて成り立つ言葉で
航空機からの攻撃をまとめちゃうのは
いくらなんでも雑すぎるだろっていう、ただそれだけの話なのにねー

131:名無し三等兵
18/11/28 22:35:15.43 wnqAZd9N.net
あれ、何か騒いでんのw

132:名無し三等兵
18/11/28 22:57:42.95 k4YGKGGT.net
>>130
そういう話じゃ無いよ?よく見てみ
「俺の覚えてる昭和の記憶では、航空機からの攻撃は全て爆撃というのだ!」という話だよコレ
ぶっちゃけちゃんとしたソースがあるんなら、「へーそうなんだ」で終わる話なんだけどねぇ

133:名無し三等兵
18/11/28 23:03:33.59 G12IEM0t.net
パラノイアにアホと紹介された116ですw
しかし、レスが早いね。そんなに暇なの?
仕事何やってんの? ニート? パラサイト?
パラノイアがパラサイトでパラパラ?
ま、いいや
確かにこれは訳語が適切かどうかの問題だ。
んじゃ、そこを詰めていこう。
空爆が何で訳語として不適切かってことに関して、
パラちゃんは、「新聞社の都合で作った頭の悪い訳語」だからと言っている
わけだよね? まずはこの理解で正しいか確認してくれ。

134:名無し三等兵
18/11/28 23:16:28.71 efEGkIDM.net
マスゴミと同じで種類の言葉を使いたいか使いたくないかの問題だ

135:名無し三等兵
18/11/28 23:27:31.93 HPy4piNn.net
マスコミや男女がどうかは知らんけどロンドン空襲はロンドン空襲だわな
ただそんだけの話だよこれ

136:名無し三等兵
18/11/28 23:43:35.26 k4YGKGGT.net
>>135
ぶっちゃけそれで終わりなのに、なんか「昔は空爆と言う言葉は無かった」とか「空爆は造語。ソースは俺!」とか「空爆?なんか頭悪そう…ああ、やっぱり女だw」とか始まったからややこしく…
多分、「ロンドン空襲をロンドン空爆と言うのはおかしい!」と言う話だと思っているのは本人だけかと

137:名無し三等兵
18/11/28 23:59:46.22 HPy4piNn.net
だって無理して「爆」にこだわるんだもんアホかと思うべよ
ニュース原稿に書いてあるくらいはスルーしろと思うけどさ

138:名無し三等兵
18/11/29 00:23:40.90 bdD2QftK.net
まあ空爆に違和感ない奴はハナタレ世代やろな
湾岸戦争で新聞が横並びで「空爆」連呼しだした異常さを経験して
その経緯を知ってる人間なら上の様なアホなことは言わん
それに>>121で指摘済みのなのに相変わらず「昔は空爆という言葉は無かった」とか脳内変換してるアホがいるし

139:名無し三等兵
18/11/29 00:26:16.62 bdD2QftK.net
>>133
前回既に言ってるだろ。それこそLansが

140:Lans
18/11/29 10:21:33.04 90jfq7xr.net
615 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2017/08/17(木) 12:40:37.43 ID:KYOOY1qL [1/4]
空爆はBombardmentの一形態
当然、昔から軍隊でも使っていた用語
URLリンク(en.wikipedia.org)
なのでAir Strikeを空爆というのは間違いではあるが、以前からあった訳語を当てはめたものと思われる。
(本来の直訳なら航空打撃)

141:Lans
18/11/29 10:21:57.98 90jfq7xr.net
616 自分:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2017/08/17(木) 13:03:37.38 ID:KYOOY1qL [2/4]
なお、本来の空爆(エアボンバードメント)は固定目標や地域に対する自由落下爆弾による一斉攻撃というニュアンスの言葉で
エアストライクはもっと精密な個々の目標そのものを狙って攻撃するというニュアンスが強いです。
なお、お互い重複する範囲もあるので注意
※ピンポイント爆撃のような場合はエアストライクの方が合っていると思います。
※攻撃発起まえの準備攻撃などの一定範囲の制圧を狙うような場合は、エアボンバードメントの方が合っていると思います。
なお、この2つは同時に行われる事もあるので、まとめて既存訳語の空爆を使ってもそう大きな問題は無いと思われますが
米空軍は無差別攻撃のイメージを払しょくしたいらしく、またピンポイント攻撃を前面に押し出したい等の理由で、エアストライクの方を広く多用している可能性はありそうです。

142:Lans
18/11/29 10:22:36.97 90jfq7xr.net
617 自分:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2017/08/17(木) 13:15:48.47 ID:KYOOY1qL [3/4]
あと、艦載機の件も
厳密には名称は水上機であり、この件からも
艦上搭載機(艦載機):一般総称
 ⇒艦上記(固有機種名称)
 ⇒水上機(固有機種名称)
という使い方に問題はないものと思われます。
(正式名称と、種類に対する一般呼称を一緒にするのは本来の意図伝達を損なう)
あと、左翼ですが、戦前~戦後運動期を担った思想指導層はかなり勉強しており正しい軍事知識を持っていました。
(極右よりも圧倒的に正しい知識)
(冷戦期の自衛隊を調べるなら、左系統の方が良い本がたくさんあります。なにせガチで敵と認識し分析してるのですからw)
なので言いたいなら「最近の左翼」などと範囲指定しないとエラーになる危険がある可能性があると思いますのでご注意。

143:Lans
18/11/29 10:23:58.58 90jfq7xr.net
648 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2017/08/20(日) 14:57:46.69 ID:9ZOG2Xw9
「空爆」ってさぁ・・・1960年代の戦争映画の和名にも使われてるくらい、ほんとうは昔から一般的な言葉なんですよねぇ・・・
つ「空爆大作戦」
(リマスター版だ出てるぜ!当然買ったぜw)

144:Lans
18/11/29 10:41:49.81 90jfq7xr.net
で、一般でも軍事でもよく使われている「電撃戦」も、もともとは記者が生み出した造語にしぎません。
あまりに有名になったので軍隊側でも使うようになった言葉。

145:Lans
18/11/29 10:43:34.91 90jfq7xr.net
>なお、この2つは同時に行われる事もあるので、まとめて既存訳語の空爆を使ってもそう大きな問題は無いと思われますが
私の見解は上記なので
「空爆使うな!」の理由が私にはわかりませんね。

146:名無し三等兵
18/11/29 11:34:04.83 k9D4ScwR.net
空爆を使うという事は今後もマスゴミが勝手に用語を選定する事を認めるという事だ
マスゴミが自分のいいように印象を操作する単語を利用する事を認めるという事
それでもいいと言う人間だけが空爆と言う単語を認めろ

147:ゆうか
18/11/29 11:36:27.95 ++qVIkJj.net
一向に構いませんね
というかそれも一つの歴史です
「超ド級艦」だってマスコミ起源ですし、他にもその手の話は漁ればいっぱい出てくるでしょう

148:ゆうか
18/11/29 11:38:23.45 ++qVIkJj.net
私に言わせれば、その手の話で許すべきでないのは
「作る」ことではなく「なかったことにする」ことです
臭い物に蓋、は、その言葉が背負ってきた歴史そのものを封印する愚行と考えます

149:Lans
18/11/29 11:41:33.68 90jfq7xr.net
じゃあ、私は「超ド級艦」も「電撃戦」も使うから「空爆」も使わせてもらうね
にはは

150:名無し三等兵
18/11/29 12:16:06.32 C/vaQ3E1.net
>>146
オマエ、本当にアタマ大丈夫?
「空爆」という言葉は戦前から存在していたって何度も指摘されているというのに・・・。
(ネットで検索して調べればすぐわかること)
マスゴミとかそういう話じゃないだろw

151:名無し三等兵
18/11/29 12:25:02.11 rdnKs1zl.net
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
スレリンク(liveplus板)

152:Lans
18/11/29 12:57:17.35 90jfq7xr.net
>146
軍隊が正しい訳語を充てられるか?というと実はそんなことはない。
イニシアティブを主導権ではなく主動と訳したり・・・
マニューバーを機動と訳したり・・・
このおかげで、今どれだけ認識に誤差が生じているのかと!
>148
戦役という言葉を捨てたがために。今困ったことに・・・orz

153:名無し三等兵
18/11/29 13:15:28.62 zEYbgDjx.net
さすがにこんなヌルイ煽りにマジレスしちゃうような奴は
人の心配よりじぶんの健康を心配した方が良いだろうよ

154:Lans
18/11/29 13:47:32.89 90jfq7xr.net
モビルとマニューバの訳語が同じ機動をあてられる事が多いのも、いろいろ問題だよなぁ・・・
そういえば、機動巡洋艦ザンジバルはマニューバの意味が非常あってるような気がする。

155:Lans
18/11/29 14:39:56.05 90jfq7xr.net
しかし
>139
は、訳語の不適当で私が「空爆不許可」に賛成したみたいな書き方ですが
>140/140 のように私は、別に空爆おkじゃね派なのです。
まったく人を勝手に仲間にすんなやwww
>146
メディア側の印象操作は許さないが、軍側の印象操作は許すって事かい?
私は>141で
>米空軍は無差別攻撃のイメージを払しょくしたいらしく、またピンポイント攻撃を前面に押し出したい等の理由で、エアストライクの方を広く多用している可能性はありそうです。
とも書いてるんですがね。

156:名無し三等兵
18/11/29 19:21:43.36 P/9utdHi.net
>>155
軍隊の印象操作は必要性があってやるが
マスゴミの印象操作は話題作りか売国の為だからな

157:名無し三等兵
18/11/29 21:03:30.32 bdD2QftK.net
>>155
賛否じゃなくて訳語として適当かどうかを判断する意見を述べてるって意味だ

158:名無し三等兵
18/11/30 02:10:16.02 /U3IQOj+.net
>「新聞社がAr Strikeを訳す時漢字二文字で表記したいから新聞社の話し合いで決めた」ってね
Arって何だよ(重箱突
じゃなかった、好みや嫌いでなくAirstrike/Air-raidの文献や翻訳について語れよ

159:Lans
18/11/30 10:05:58.48 grcNNo8F.net
>156
大本営発表や、参謀本部の総力戦宣撫工作といった旧軍の行った印象操作も許すことになるのが判らないのか?
それでいいのか?
それは最終的に軍隊を弱くしたり、国家判断を間違えさせる場合もあるんだぞ。
それを払拭するのに、自衛隊がどれだけ苦労してきたか。。。
今の連中は知らんのか?

160:名無し三等兵
18/11/30 10:26:02.12 6xbzysBF.net
その最新バージョンは「移民じゃありません外国人材です!」だな

161:名無し三等兵
18/11/30 13:41:31.10 m//6JYeR.net
>>156
軍は性善説でマスコミは性悪説か?
ずいぶんと都合のいい脳内お花畑だな。
マスコミと同じように軍も監視すべきなのは同じなんだよ。

162:名無し三等兵
18/11/30 16:24:21.43 /U3IQOj+.net
>軍隊の印象操作は必要性があってやるが
>マスゴミの印象操作は話題作りか売国の為だからな
つ 花森安治
氏やその周辺者が政府、旧軍への協力の過程で行った印象操作や話題づくりは必要性という名の虚構を浮き彫りにするのだが

163:名無し三等兵
18/11/30 23:06:54.02 wl6lPgl2.net
あのさ、ここでの最近の議論って、結局「ロンドン空爆」って
訳としてどうなのってことでしょ?
空爆って、空中爆撃の略で、これって当時の軍人も使っているよね。
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
そうするとさ、別に「新聞社が談合して」とかいう話じゃないよね。
で、ロンドン空襲は空からの爆撃であったわけで、それなら「ロンドン空爆」でも
間違いではないよね?
「ロンドン空襲」を固有名詞のように扱っている人には違和感あるかもしれんけど、
内容からすれば問題ねんじゃね?

164:名無し三等兵
18/11/30 23:19:51.99 Hf70BqQv.net
>>163
その空爆と空襲どっちの翻訳がいい?という話はもう終わってて、今は「空爆と言う印象操作はマスコミの売国!ただし軍の印象操作なら愛国!」という話
ただの愛国売国論だから、真面目に考えるだけ無駄よ。
空爆でも一応間違いでは無いと俺は思うけど、「売国」だからダメという事らしいし

165:名無し三等兵
18/11/30 23:28:08.33 wl6lPgl2.net
>>164
そ、そうなんですかw
さすが2ch、話がどんどんズレていくww

166:名無し三等兵
18/11/30 23:50:04.48 R7n9rBMW.net
日本籍にも売国はもちろんいるが、国内のあの国籍なら100%売国だからその点は安心しろよという話だな

167:名無し三等兵
18/12/01 10:33:02.40 SR17gO7q.net
なんか普通に本の話するのが申し訳ない流れだなあ…
ブックオフにソ連軍―思想・機構・実力(改訂版でない)が置いてあったので保護
目を通したぶんには分かりやすくていいですが、どうしても内容が「30年ほど前の西側専門家が知りえたこと」なので
今となってはところどころ古いかなと素人目にも思えたので、この本を読破して次に読むとしたらどんな本がよいでしょうか?

168:名無し三等兵
18/12/02 16:45:12.29 B55URM+C.net
読解力のないゆとりが頓珍漢なこと言ってるなあ
前回もそうだけど結局戦後は「爆撃」で収れんしたのに
湾岸戦争時にまた「空爆」なんて死語を訳語としても適切でもないのに使い始めたってことだろ
Air Strikeの訳語を「空爆」とするぐらいなら今まで通り「爆撃」のままでいいだろ
敢えて「空爆」を使う理由はないんだよ。マスゴミの自己満足でしかない

169:名無し三等兵
18/12/02 16:47:45.24 7k7P3Rlm.net
まだ言ってるよ…
しつこいゆとりだのう

170:名無し三等兵
18/12/02 17:24:29.23 l0hXBVNG.net
>>169
正直コイツはユトリとか老害とか超越した存在のような
俺は「ロンドン空爆」は語感が嫌いだからイヤだけど、コイツは「マスコミの陰謀」だからイヤなんだろ?
フリーメイソンとかケムトレイルとか好きそう

171:名無し三等兵
18/12/02 17:34:34.26 B55URM+C.net
マジで読解力ないなw
巡航ミサイルも「空爆」で適当なんか?w
「爆撃」とは違うニュアンス入れたいんなら「爆撃」に吸収された死語使ってどうするんだよって言ってるの
議論を噛み合わせることもできないアホは来るなよ

172:名無し三等兵
18/12/02 17:39:14.60 WZRAPH+g.net
>>170
確かに完全にいっちゃってるね
基地外は本当にシツコイですww

173:名無し三等兵
18/12/02 17:39:33.89 l0hXBVNG.net
>>171
それで、マスコミはどうしたの?

174:名無し三等兵
18/12/02 17:41:19.83 B55URM+C.net
>>173
役所と同じ理屈で惰性で使い続けてるだけだろ。それがどうした?
論点も理解できず、有効な反論も出来ないゆとりは最初から入るなよ

175:名無し三等兵
18/12/02 17:43:13.17 rKExjTpA.net
>>172
やっぱりダメだコイツ

176:名無し三等兵
18/12/02 17:57:45.29 N0F5BfLv.net
>>174
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
いつまでたってもソースが「おれちんの、おもいで!」から抜け出せないマヌケ>>174クンの為に、ソース付きの解説持ってきたぞ
>>174よりネトウヨ知恵袋民の方がまだ知識があるな

177:名無し三等兵
18/12/02 18:16:21.39 ATIZwUFQ.net
>>176
おいおい、マスコミがいい加減に決めた、って書いてあるじゃないかw

178:名無し三等兵
18/12/02 18:21:38.14 ATIZwUFQ.net
>>176
紹介ありがとう、みんなで叩いてしたり顔だが、ID:B55URM+Cあながち間違いでは無いのも分かった。
みんな勢いと気分で叩くのはやめたほうがよろしい。

179:175
18/12/02 18:26:29.95 N0F5BfLv.net
>>177
そうなんだよ。>>174の空爆はマスコミが復活させた説はNHKがちゃんと調査して裏付けしてあったんだよ
これ>>174が出せば全部サクッと終わるのに、みーんなグダグタ長々と御高説垂れ流して
俺平成生まれだぞ?湾岸戦争の時は生まれてなかったぞ?ユトリがググって5秒で出るソースがなんで出てこねぇんだよ。本当に軍板かここは?

180:名無し三等兵
18/12/02 18:31:25.48 B55URM+C.net
>>179
だから俺に限らずリアルタイム世代の上のレスで散々言ってるだろアホ
だから読解力のないゆとりと言ってるんだよ

もうね、己のアホを棚に上げて責任転嫁までするなんて呆れるわ┐(´~`;)┌

181:名無し三等兵
18/12/02 18:38:01.48 B55URM+C.net
とにかくアホは今後来ないでくれ。迷惑だから┐(´~`;)┌

182:名無し三等兵
18/12/02 18:45:49.29 ATIZwUFQ.net
>>179
ごめんなさい。ペコリ

183:名無し三等兵
18/12/02 19:56:16.91 LCxgmMeL.net
ウェーイクウバククウバクー ヘイヘーイ

184:名無し三等兵
18/12/02 20:04:40.05 WZRAPH+g.net
おいおい、論点がどんどんズレていくなw
元々は、>>74が「ロンドン空爆」が頭の悪い訳だと言い出したことが発端だろ。
73は、「空爆」はマスコミが決めた言葉だからダメだと言っているわけ。
しかし、175が引用したように、この言葉は戦前からあったし、
「戦略の世界史」の訳者が必ずしもマスコミと同様の考えでこの言葉を使ったとは限らんわけだよ。
この訳者を庇うわけじゃないが、73がマスコミ用語と断定しているところが?ってわけだろ。

185:名無し三等兵
18/12/02 20:09:30.62 B55URM+C.net
>>184
はーいあ、読解力のないアホは消えてねー
戦前からあったとかはとっくの昔に終わってる
それが爆撃に収れんされたってのを知らんのはリアルタイム世代じゃない証拠
知りもしない奴が知ったかでリアルタイム世代同士入ると上みたいにアホなレスで引っ掻き回す結果となった
だからお前も消えろアホのゆとり

186:名無し三等兵
18/12/02 20:36:17.60 WZRAPH+g.net
リアルタイムってバカの一つ覚え?
「ロンドン空襲」ってWWIの話だろ?
それをなぜ今の言葉使いに収斂させようとする?

187:名無し三等兵
18/12/02 20:45:49.89 B55URM+C.net
>>186
はーい、知ったかアホゆとりは帰ってねー
散々アホ晒してるのはお前らだっていい加減気付いてねー
1stガンダム世代同士がガンダム語ってるところにZ以降の世代が割り込んできて
「ガンダムブームはZからだ」とかアホ記事持ってきて引っ掻き回してるのと同じ構図┐(´~`;)┌

188:名無し三等兵
18/12/02 21:18:27.13 WZRAPH+g.net
例えばこういう資料がある。著者はオーストラリア空軍中佐。
URLリンク(airpower.airforce.gov.au)'air+bombardment'
この中で、WWIのドイツ軍によるまさに「ロンドン空襲」の部分にはこうある。
Following the Regia Aeronautica’s lead other nations were quick to adopt air
bombardment as a means of warfare. During World War I, German Zeppelins, Gothas
and Giants conducted air raids on London to try to force the British to sue for peace.
この中にはair bombardmentが使われている(air raidsも使われているが単に言い換えた表現であることは文脈から明らか)。
air bombardmentは空爆だよ。
どこかの軍オタが逝っていることよりも、こうした資料を参考にした方がよっぽど良いのではww

189:名無し三等兵
18/12/02 21:27:25.75 B55URM+C.net
>>188
はーい知ったかアホゆとりは帰ってねー
日本国内でどういう言葉を使ってたかが問題なんだよねー
往生際が悪いぞお前

190:名無し三等兵
18/12/02 21:37:50.67 WZRAPH+g.net
また出たな得意のハグラカシがww
>日本国内でどういう言葉を使ってたかが問題なんだよねー
ついさっきまで現在の用語法について語っていたかと思うと、
今度は当時の話か?ww
アタマ、大丈夫か?ww
というか、ヤッパまともな議論ができない奴ってことだよw。

191:名無し三等兵
18/12/02 21:39:02.99 B55URM+C.net
アホがファビョって参りましたw

192:名無し三等兵
18/12/02 22:06:12.60 LCxgmMeL.net
わりとマジでそのうち急降下空爆とか枯れ葉剤空爆とか
言い出すんじゃないかと期待してるぞクーバク君

193:名無し三等兵
18/12/02 22:30:23.62 ATIZwUFQ.net
とは言うものの、マスコミが言い続け、もう一般に定着してしまった言葉は容易には変わらないからなあ。
進んで空爆とは言わなくとも、相手が「空爆がさあ」とか言ったら、そうね、済ますわ…
一々訂正したり説明するのは面倒だわ。
Lans氏の話と>>176はよかったわ。

194:名無し三等兵
18/12/03 10:13:33.78 Ghamhzlo.net
空爆で何が問題なのかさっぱりわからん

195:名無し三等兵
18/12/03 11:46:00.58 QE2CXn7y.net
attack:攻撃、規範的意味での防御側に対する攻撃
strike:打撃、攻撃、攻撃動作や行動そのもの
raid:襲撃、一撃離脱、奇襲
bombardment:砲撃、爆撃、艦砲射撃、面制圧のイメージ?

196:Lans
18/12/03 19:07:34.44 9lVHj9PE.net
>167
>この本を読破して次に読むとしたらどんな本がよいでしょうか?
「力の信奉者ロシア―その思想と戦略」乾一宇(JCA出版)
URLリンク(www.amazon.co.jp)力の信奉者ロシア―その思想と戦略-乾-一宇/dp/4880620165/

「ソ連軍―思想・機構・実力」の続きみたいな本
ソ連崩壊後どうなったかが読める
なお「ソ連軍―思想・機構・実力」が
>今となってはところどころ古いかなと素人目にも思えたので、
とのことですが、現在のロシアを理解するのは、その前のソ連を理解しとかないと誤解しかねないので古くても読んでおいた方が良いと思います。
特に軍事面の思想は継承されていくものなので。
(一見理解しにくい事があっても、以前の経緯を知ってれば簡単に理解できる場合がある)

197:名無し三等兵
18/12/03 19:44:55.12 YlRDXvM8.net
>>196
思想は継承されてるけど実体は全く伴ってないから、
現実と理想の乖離が激しすぎてちぐはぐもいいとこだけどな
それも含めて流れを把握すべきではあるが、迂遠っちゃあまりにも迂遠だよね~と

198:Lans
18/12/03 20:04:04.07 9lVHj9PE.net
>197
>現実と理想の乖離が激しすぎてちぐはぐもいいとこだけどな
だ か ら 現実の流れからだけだと理解できないんです。
(現実だけみるとめちゃくちゃ)
思想の流れで見ないと、なんでこう繋がるのかが判らんのですよ。
(思想から見ると、意外と繋がってるので)

199:名無し三等兵
18/12/03 20:42:30.25 dTrDBD9y.net
>今「戦略の世界史」上を読んでる途中やけど
>第10章頭「脳と腕力」のところでWW1のドイツによるロンドン空襲を「ロンドン空爆」と書かれて一気に萎えた
>そのすぐ後にも「ナップ・ゴレル陸軍大尉は、空爆作戦の計画を練り始めた。」とか書かれてるし…
>
>原著でどう書いてるかしらんけど
>以前此処で問題になった「空爆」って言葉使われると読んでる側は「頭が悪い奴が書いてるなあ」という印象しか与えないんだよな
>思わす訳者が誰かチェックしてしまった
>
>見ると「ああ、女かよ」ってなった。
空爆ダメ男氏に聞きたいが、原著のパラグラフは?
え?調べてない!

200:名無し三等兵
18/12/03 20:58:11.87 YlRDXvM8.net
>>198
まあ餅つけ、としか言いようがないw
でもやっぱ実体の伴わない空理空論ってミジメよねぇ~w
もはや朱子学レベルの虚しさ
ドイツと傷の舐めあい大会させたら痛々しく盛り上がりそうw

201:名無し三等兵
18/12/03 21:53:39.85 ECoJ4S6O.net
>>154
例えば、潜水艦の水中機動性って言い方はどうでしょうか。
以前から気になっていたのだけど、これって水中操艦性じゃだめ?

202:名無し三等兵
18/12/03 23:04:12.98 07UsY/+3.net
飛行機でも操縦性と機動性の高さは別物だろう

203:名無し三等兵
18/12/04 00:43:57.15 kMwvFUw1.net
ティーガーのように操縦性は素晴らしいが
機動性はいまいちと言う機材もあるからな
(この逆はソッピースキャメル)
操縦性と機動性は違う概念だろう

204:名無し三等兵
18/12/04 00:53:50.60 oqhgm94C.net
マウスは操縦性は壊滅的だったけど、機動性はパンター以上だったりするしねぇ
…どういう基準なんだこれ?

205:名無し三等兵
18/12/04 07:06:38.01 OMOoeGN7.net
つまりパンターがヒドすぎるってこったろ

206:Lans
18/12/04 09:52:31.65 87J8Yile.net
>201/201/202/203
機動性、操縦性、操艦性の他にも
運動性、敏捷性、俊敏性、反応性とかの表現があるからね(困
個人的に空戦におけるマニューバーとは操縦による運動で、敵をかく乱しつつ優位な位置を取る術であり
その機体能力を機動性と呼ぶこと自体が語源をはき違えた間違って使用されてしまった結果、一般化してしまい定着してしまった表現だと思っています。
よって、これらの場合、運動性が一番良いとおもうのです。
機体の運動性(モビリティ)って使われ方は普通にされてますから。
モビルスーツは直訳すると運動服www
(パワードスーツは動力化服)

207:Lans
18/12/04 10:00:06.15 87J8Yile.net
なお、機動巡洋艦ザンジバルをマニューバーと認識した理由は
単独で大気圏外から地球のどこにでも奇襲攻撃をしかけ離脱する能力(ただし地球上の味方基地に限る)があり
この能力は機略戦にまさにうってつけと思うのです。
しかもこの能力は、自己の戦闘能力と陸戦部隊(MS)によるもの。
超距離侵攻能力はガウやマッドアングラー等も保有していますが、こちらは空中機動であったり海中機動であり
いきなり敵中枢に突入できる訳ではありません。
(なおムサイからの降下カプセルの場合は、降下部隊に独自離脱能力が付与できない)

208:Lans
18/12/04 10:07:50.11 87J8Yile.net
さらに、ザンジバルは戦闘艦であり、通常のSAM程度での撃破は困難であり
自己の対空能力もあるので複数で艦隊を組み各地を奇襲攻撃するという
海軍襲撃(NAVAL RAID)により敵後方を荒らしまくり、敵兵站の混乱、敵戦力の誘引など
様々な作戦を遂行可能なのである!たてよ国民じーくじおん!
(この手の高速艦艇による軌道上からの襲撃反復はGDWのSFウォーゲーム「ダブルスター」でも多用して効果あったしなぁ)
(それにこういった海賊まがいの襲撃作戦はシーマ様の海兵がよく似合うである。うん)

209:Lans
18/12/04 10:24:41.17 87J8Yile.net
>200
>でもやっぱ実体の伴わない空理空論ってミジメよねぇ~w
だがしかし、80年代前半の一時期という短い期間と
現代のロシアは実現しとるがの

210:名無し三等兵
18/12/04 21:55:46.78 pcxLIvCQ.net
>>208
アルカディア号さえあれば簡単に排除できるね。

211:名無し三等兵
18/12/05 02:05:13.55 MGlok2Jt.net
アフリカの軍事史に興味あるんだけどここの人たち的にはAl J. Venter著作の本はどうなの?

212:名無し三等兵
18/12/05 11:56:22.22 gz8eM3dc.net
テンプル騎士団 (集英社新書) 読んだ
中世封建制度化で聖地奪還を目的とし創立された集団が、聖俗の権力からの独立して武力を運用することを望んだ結果
聖なる権利へ寄贈された土地と騎士なおかつ修道士という立ち位置からローマー教皇、フランス王からの自己完結をしてしまい
欧州からエルサレムへの道中のインフラ構築・巡礼者保護を手段として武力の安定化を図った結果、初期な銀行商社機能も有した
これは封建制から絶対王政をめざすフィリップ4世による中央集権化への世界初のキリスト教徒による国連軍化してもおかしくなかった、事実唯一の常備軍であった
資産と武力の自己完結集団は国家内国家二重権力であることを予期し回避できなかったことが他の修道士会と運命を分けたと。
確かに、王権、聖権以外にもテンプル騎士団の末期はイタリア商人の隆盛期なんですよね。
戦術論や戦闘にかんする記載はほとんどありませんが常備軍の成り立ちはお金と土地という裏づけがあって初めて成り立つということを、佐藤節の言外に感じました
陰謀論を退けていますが佐藤節なのでちょっと読む人をえらびます

213:名無し三等兵
18/12/05 18:01:09.28 Hom+8peB.net
なんとなれば佐藤賢一の本じゃねーか。あの人の新書いいよね

214:名無し三等兵
18/12/05 18:13:44.99 SH4AIGF/.net
>>211 「世界の傭兵最前線」か。片山正人の本が扱ってない時期のアップデートとして参考になった、特にヘリコプター関連。
傭兵側寄りの視点バイアスは著者本人が公言してるから、そこは弁えて扱う必要はあると思うが。
逆に解放勢力というか、被抑圧人民側に視点がある歴史書の近刊で、「解放と暴力」がなかなか良い。狭義の軍事史本じゃないけどね。

215:┐<´♯`>┌
18/12/06 14:55:08.60 Stn4gb7N.net
>203>204
ゲーム脳(pgr

216:Lans
18/12/06 15:33:32.05 Jf36ZOv0.net
>210
アルカディア号には地上戦力がないのだw
MSで白兵しかけちゃる
それにミノ粉でレーダーを・・・
あ。あいつら光学照準器で対艦戦闘やるんだったわ。。。

217:Lans
18/12/06 15:34:24.48 Jf36ZOv0.net
>215
ゲーム脳のなにが悪いか!
(ブライト立ちで)

218:名無し三等兵
18/12/06 20:07:16.22 lZ+FTrBs.net
てーかオメーラがガンダムネタでスレ荒らしてんじゃねーよ

219:名無し三等兵
18/12/06 20:44:37.52 78gtR2zw.net
言うと思った、こういうガマン足らない人。まあ間違いじゃないけど。リアルでは後ろ指か石投げられてる人。

220:名無し三等兵
18/12/06 21:04:22.47 mJcvNPtf.net
>>215
お前さんマウスの機動性についてのレポート読んだ事無い?
何故かパンターより優れているという事になってるよ
まあ評価したドイツ人がゲーム脳と言うならそうなのかもしれんが…

221:名無し三等兵
18/12/06 21:18:57.10 UzRPh9uk.net
Lans氏はこんなところで遊んでいないで
新作ラングッサーの宣伝でもしていなされ

222:名無し三等兵
18/12/06 22:10:52.65 u1TZYSHs.net
>>196
遅れましたがおススメありがとうございます
一時期妙にプレミアがついてて敬遠してましたが
最近下がってるようで手を出しやすくなってたのでこの機に見てみますね

223:Lans
18/12/07 09:54:22.25 fAZE7jvq.net
>221
1個前のもそうだけど、まったく絡んでないし
>222
さらにその次にいくなら、ネット英語記事や論文突入の覚悟でw
(ハイブリッド戦争とか米軍やその周辺がいろいろ出してるので)

224:名無し三等兵
18/12/07 23:49:14.81 Js2rZrNn.net
マウスの機動性が意外と良いという話は
マウスはハイブリット駆動だったので
パンターのように変速機の操作がメンドクサイということが無かったからだろ
これこそ操縦性と機動性を一緒くたにしている典型例だよ

225:名無し三等兵
18/12/08 00:29:55.67 /7ofCtgs.net
>>224
多分、パンターだと通れない地形でもマウスなら通れると言う話の事じゃねぇの?パンターと比べたって報告書はこの程度の話だったと思うが
これはこれで機動性じゃなくて踏破性な気がするがな

226:名無し三等兵
18/12/08 00:52:32.05 jwdvE45t.net
>>225
走破性は馬力荷重と接地圧およびサスペンションが重要な要素になるが
どれもパンターの方が優秀なんだよな
だからマウスが機動性でパンターを凌駕できるとしたら
モーター駆動の優位性の一点のみだろう
モーター駆動の技術的優位性は低速時のトルクが大きいことで
停止状態からの滑り出しは良好だろうとは十分に推測できる
戦車のような走行抵抗の大きな車両は滑り出しが非常に重要だから
マウスの機動性を高く評価するとしたらそこだろうさ

227:名無し三等兵
18/12/09 13:48:32.71 F+WCewHK.net
電気モーターって回転数ゼロから最大トルクが出るんだっけ
究極のフラットトルクw

228:名無し三等兵
18/12/10 18:57:33.46 s3p7bSLa.net
機動という言葉は何となく専門家気取りできる言葉なので、
本当の意味が分かってないのに使っているヤツがたくさんいるな。

229:名無し三等兵
18/12/10 19:03:35.79 MC5ICs55.net
>>226
超信地旋回もできると思う

230:名無し三等兵
18/12/29 13:10:00.61 wykgrUUU.net
戦後最大優秀総理である安倍総理が日本国記を絶賛したのが判明して
歴史家気取り共の敗北が決定されたな
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無し三等兵
18/12/30 06:43:13.23 p4VX5aIw.net
日本国紀 表記 ⇒ 否定的意見多し
日本国記 表記 ⇒ 肯定的意見多し(アホ)
ってのどっかでみたが当たってるなww

232:名無し三等兵
18/12/30 08:32:06.48 pugaPMy7.net
『クラウゼウィッツを読む』(中公新書/柘植元海外傭兵)
■批評家達がフリードリッヒ大帝やナポレオンを批判したからと言って
 彼らならそうした失敗をしない、という保証は無い。それどころか、
 彼らがその立場にいたらそれ以上の過ちを犯したかもしれない、と
 認めざるを得ないだろう。
■敗戦をもはや挽回できない戦場ではいくら戦力を投入しても損害が
 増えるばかり場合もある。しかし戦力を投入したら挽回できた場合もある。
■(柘植)夜間戦闘は敵に恐怖心を抱かせるため成功すれば効果は大きい。
 しかし夜は何回か向きを変えていくとそれだけで方向感覚を失ってしまう。
 結果同士討ちなどが起きやすく難しい。成功したのは日露戦争で
 第二師団が師団全体で夜間戦闘を行いロシア軍を駆逐した数少ない例がある。
■困窮に耐える力というのは軍人が備えるべきもっとも優れた美徳の1つ。
 (柘植)戦場では補給が思うようにいかないのは当然なのでその通りだ。
■中規模の300両輸送隊は3kmもの長い隊列になる。良い攻撃目標になる
■(柘植)勝利の極限点というのがあり、拮抗した戦いでもどちらから分岐点を
 過ぎると、雪だるま式に差が開き一方的勝敗となる。
■(柘植)奇襲は効果が高い。だから常に警戒して無警戒で第一撃を食らう愚は
 絶対に避けねばならない。
■(柘植)中途半端な連合ならないほうが良いし上手くいかない場合も多い。
 第二次大戦中米パットン将軍と英モントゴメリは険悪な関係だった。
【参考】
 クラウゼウィッツCarl von Clausewitz 1780-1831。
 プロセイン王国陸軍少将陸軍大学校長。『戦争論』で有名。

233:名無し三等兵
18/12/30 11:31:53.23 zgD8ywnU.net
WW2のドイツ占領下のユーゴスラヴィアでの戦いについて知りたいのですが、
パルチザンの戦い (1979年) (ライフ第二次世界大戦史)ぐらいしか書籍を知りません。
何か書籍ありませんか? あとチトーについての本でもおススメあれば教えてほしいです。

234:Lans
18/12/30 23:22:05.40 IRmS7L+X.net
>292
サンケイ バランタインブックス(通称サンケイ赤本)に「チトー」があります。

235:名無し三等兵
19/01/01 01:07:53.58 IHSnQ9a6.net
649: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/31(月) 20:28:55.11 ID:USewI06S
最近邦訳された 「逆転の大戦争史」は、
ひっどい下品な邦題だが、
イェールの法学者が ニュルンベルクと東京裁判で枢軸国を断罪する根拠となった
パリ不戦条約の歴史的意義について、真面目に論じている。
戦争違法化を手放しで賛美するのではなく、破綻国家が放置され難民とテロの時代になったと、戦争違法化の負の面も認識している。
大日本帝国が陥ったキャッチアップと周回遅れの悲劇にも同情的。

236:名無し三等兵
19/01/06 18:31:24.88 CbpfskX3.net
軍事からちょっとずれてしまうかもしれないのですが
だいたいWW1~戦間期あたりの時代を知るのによいルポルタージュや手記などがあれば教えていただけませんか?
カタロニア賛歌 ジョージ・オーウェル
ソヴェト旅行記 アンドレ・ジイド
傍観者の時代 P・F・ドラッカー
昭和時代 中島健蔵
曠野の花 石光真清
を読みました

237:名無し三等兵
19/01/06 18:43:52.89 qyQTUdXO.net
誰がために鐘は鳴ると武器よさらばでも読んでれば

238:名無し三等兵
19/01/07 01:21:08.76 8odYAkWQ.net
オーウェルのパリ・ロンドン放浪記
オーウェル著作集1 1920-1940
ボーヴォワールの「娘時代」「女ざかり」
ジッドの日記

239:名無し三等兵
19/01/07 11:14:01.27 oSiUx2nW.net
ヒトラーランド
ゲッベルスと私
断腸亭日乗
芥川龍之介の日記
URLリンク(www.second-academy.com)

240:235
19/01/08 19:06:56.03 fQvIqcoM.net
ありがとうございます
図書館をいくつか探してみます

241:名無し三等兵
19/01/26 21:39:46.76 rJg1oeNu.net
「戦略の世界史」やっと読み終えた
出てくる名前の多さと取り扱う分野の広さから理解するのにも知見が必要な内容だった
ちゃんと理解しようとしたら読書ノートでもつけて整理しないと自分では無理だ
であるから完全に消化不良ではあるがそれなりに感想を述べると
戦略家って要するに他人に納得させられるだけの、現時点以降のナラティブ(お話)を構築できる人ってことらしい
脚本家との違いを挙げつつその共通した部分を書いていた
個人的には目的と意図が違うだけで詐欺とあんまり変わらんのだなあという印象
経営についても論じていたが、戦略家とかコンサルタントって胡散臭い存在なのだと認識した
いろいろ為になった部分もあるけど、2冊分の長い文章読んだ割には得るものがなかった
考察するのが好きだとか哲学とかが好きな人向けだと思う

242:名無し三等兵
19/01/26 22:45:03.77 vJwboTAe.net
上に同じく

243:名無し三等兵
19/01/27 15:38:37.68 8lSdWYFS.net
kindleアンリミテッドってクソな本が多い印象で、
「この本はkindleアンリミテッドで読めます!!」とか言われると
「あ、じゃあクソなんだ」と思ってしまうんだけど最近はまともになったの?

244:名無し三等兵
19/01/27 19:05:59.90 XGIrZv1n.net
知らんけどコマンドマガジンの記事だけとか海軍反省会とか読めるから一応登録してるかなって感じだな

245:名無し三等兵
19/01/28 14:47:23.63 qSQcfWFE.net
今月の丸でFw190からTa152の名称変更はクルトタンク博士に敬意を表すためとなってるけど
別の資料では1944年以降、主任設計者の名を冠することとなった(例:Ho229)ともあるし、どっちなんだろ

246:ゆうか
19/01/28 22:00:19.70 XF87e1BN.net
世界の駄っ作機 番外編3が3月発売だそうで
大変楽しみでございます

247:名無し三等兵
19/01/28 22:07:43.79 rfBVJev8.net
>>245
昔っから諸説あるしどうでもいいやん
個人的には、大戦中期以降一機種を複数企業で生産することが普通になったから、
無用の軋轢避けるために設計者の名前で制式化するのは蓋然性あると思うが

248:名無し三等兵
19/01/28 23:16:57.62 qSQcfWFE.net
>>247
どっちでもいいと言われればそれまでだが
Me109(Bf109)はメッサーシュミット社なのか、設計者(メッサーシュミット)を指してるのかとは

249:名無し三等兵
19/01/29 21:07:01.94 GrhRY2lN.net
>>248
それはBfがバイエルン航空機なんちゃらの略なんだからメーカー名だろ明らかに
メッサーシュミット社の創業も1930年代だし

250:名無し三等兵
19/02/02 15:26:29.65 93Xe9gZX.net
第一次上海事件の研究なる本が出ているけど税込みながら1万超えはきついな
ほんの少々興味がある程度だけど今すぐ知らねばならないテーマじゃないのでしばらく見送りといきたいが
こういう層が限られてそうな本はいつ売り切れ絶版になるんだかわからんので迷いが深まる…

251:名無し三等兵
19/02/02 16:40:22.55 HjJetJQl.net
>>250
つまり買ってハズレだったとしても、ガチホしとけば5年後くらいにプレミア付いてペイ出来るように…!

252:名無し三等兵
19/02/02 18:03:41.96 Yxq2HTuF.net
>>250
どっか近場の図書館で購入してないの?
研究書こそ電子書籍でって思うが、でも実際に購入を検討するとただの電子情報にまとまった金額払うとなれば抵抗ががが
コミックや小説で数百円なら抵抗も少ないが

253:名無し三等兵
19/02/02 22:13:26.46 Nmn+h3Cd.net
多田の核兵器みたいなもんで、高単価で出版費用を回収しようという腹だろう。
自費かも。

254:名無し三等兵
19/02/03 09:07:21.71 psfdX3BH.net
>>251
その時には惜しくなって結局手放せない未来が見える……

255:名無し三等兵
19/02/03 21:51:52.35 ixZTZKSH.net
読書用と保存用と観賞用と転売用買っとけや

256:名無し三等兵
19/02/07 12:39:56.08 j0ZGP0ST.net
>>103
口語というのは数学の公式と違ってどんどん変化していくものだからこれが正しいっていう事はない。
言葉の意味が江戸時代と今で全然違うなんてTVでやってるよねからねえ
君がそういう事をわかって無いだけ

257:名無し三等兵
19/02/07 12:50:02.58 YM6FNUqF.net
突然どうした?数ヶ月タイムスリップしてるぞ

258:名無し三等兵
19/02/07 18:39:35.68 sj0V6x11.net
>>257
今日はあそこまで読んだ

259:名無し三等兵
19/02/07 18:51:44.68 YM6FNUqF.net
スレすら積読する、まこと書籍スレ民の鏡よ…
でもスレも本もこまめに消費しておこうな!

260:名無し三等兵
19/02/07 20:35:12.37 NAxPdSiX.net
判決:スレ音読の刑とする

261:名無し三等兵
19/02/10 10:42:49.55 oU00X+Kn.net
過疎ってますがまた為になる書評待ってます。
結構このスレで買った本もあるわな!

262:名無し三等兵
19/02/10 14:00:15.58 t1FdIOAO.net
アルゴノート社の「世界の機甲師団」「世界の海兵隊」「世界の空中機動部隊」読んだけど
日本に限らずどの国軍隊も財政と戦いながら部隊をやりくりしてるんだなあというのは十分伝わってきた
ところでこのシリーズ例えば「世界の空挺部隊」とか出るような連載って「パンツァー」でやってます?

263:名無し三等兵
19/02/10 18:37:47.82 faBSsGKg.net
>>262
空挺は知らないけど、機甲師団は「パンツ」で連載してたお

264:名無し三等兵
19/02/10 19:54:38.46 t1FdIOAO.net
>>263
世界の~シリーズは前書きで本誌連載を纏めたものとあったので
他の部隊の連載ものかなと思って

265:名無し三等兵
19/02/12 07:50:49.69 BNQZdOPl.net
「軍隊指揮 ドイツ国防軍戦闘教範」和訳:旧日本陸軍・陸軍大学、作品社、監修:大木毅 
を今読んでいるんだが、二重否定を多用した文が多くて非常に読み辛い
なんでこんなに難解に翻訳するの?バカなの?アホなの?日本陸軍と声を出して言いたい!
7800円もするんだからさ、これなら大木が翻訳しろよクソが

266:名無し三等兵
19/02/12 09:11:17.74 QB6D2InU.net
おまえに日本語読解力がないんだろ

267:名無し三等兵
19/02/12 14:14:32.78 QB6D2InU.net
文語文が読めない低学歴か

268:名無し三等兵
19/02/12 14:50:29.65 9dCjN9p7.net
264が救いのないゆとりなのは措いといて
まあ軍隊のマニュアルって単純にああしろこうしろじゃなくてそんな感じの文意をにわかには取り難いものになりがちなのは確か
友好的でない状況があってその対処法なんだから、当事者に判断と運用の裁量残さなきゃならんし、一方で全体の状況との整合も要求される
実際の運用は、マニュアル読ませてそれで行って来いじゃなくて、実地での指導があり補正修正があるんだし
建前的な理念をドイツ語でぶちあげられてそれを軍隊日本語になおしたら、そりゃイミフメーになるだろうなあというのはまあ予定調和w

269:名無し三等兵
19/02/12 19:55:47.43 QB6D2InU.net
必要な情報へのアクセスが阻害されるとそれを自分の知的能力の問題と見なさずに媒体へと責任転嫁するのはあまり上品な所行とは言えないな
二重否定とか言ってもどうせセザルベカラズとかその程度でしょ
そういう人に限って学生時代に「学校の勉強なんて何の役に立つの?」とか嘯いていそう
こういうときに役に立つんだよ

270:名無し三等兵
19/02/12 20:09:10.07 mS95+MV+.net
>>268
確か「教範はわからない人が読むものなのに、わかる人が読む前提で書いててワロタ!w」ってアメリカが分析してたんだっけ?
英語読めないからわからんけど、アメリカの教範ってそんなにわかりやすいものなのか

271:Lans
19/02/12 20:23:15.61 QXUa+TkS.net
>265
当時でいう所の格調高い(とされた)文言
(元が漢文やし、漢文かこいい、漢文えらい、漢文高尚、漢文知識人、これが当時の認識)
当時の文化が判る典型的な文言でもあります。
(似たようなのにラテン語ばんじゃいがある)
旧軍オタの必須文なのでしょうがない。これを使いこなせないようでは軍オタではない。
(本職であっても旧軍資料の研究に必須にならざるえない)
セザルベカラズ
典範例は最高位の教範であらせられるぞよぞよ
そこで使う以上、他の資料や教範類でも必然的に使わざる得ない。
(改訂にものすごい手間と時間かかるし)
(なので昭和20年に作戦要務令の改定が本土決戦に間に合わないというので急遽、教練として出さざる得なくなったほど)
(この教範の序文にそう書いてあるからもにょる・・・)
日本将校以外ノ閲覧ヲ禁ズ
なのだから難しい言い回しは防諜にも意外と効果あるかもしれないw(対列強)

272:Lans
19/02/12 20:36:00.04 QXUa+TkS.net
なお、海外教範なのに、なぜ日本式に訳す?
ですが
同じような形式で翻訳しないと比較研究しにくいでしょ。
そもそも軍隊指揮を翻訳したのは自国との比較研究の意味もあります。
しかし、さらにさかのぼると、実は
~スベシ
~トス
が多いというのは秘密です。
(野外演習軌典(明治15年)とか)

273:代行依頼中
19/02/12 21:21:30.25 bFzv0Fai.net
帝国陸軍組織以前、歩操新式とか雷銃操法とかの時代に漢文使った洋式軍隊マニュアルの翻訳様式は出来てますからねー。というかその頃の方が読み易いような。

274:名無し三等兵
19/02/12 21:58:33.84 EZmFckep.net
>>270
米空軍のTO(マニュアル)は、中学英語でも、専門用語の意味さえ判れば、
だいたい理解出来るようになってました。
図表も多いし、大事なところには「ここ大事!」って意味の見出しが付いてて、
素人を短時間で一人前の兵隊に仕上げる能力って、米軍はやはり凄いと思った。

275:名無し三等兵
19/02/12 22:06:32.02 5Cc32JQ8.net
代行レスはここへ
スレリンク(operatex板:80番)
80 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 21:01:05.19
よろしくお願いします
【スレのURL】 スレリンク(army板)
【名前欄】 代行依頼中
【メール欄】
【本文】↓
帝国陸軍組織以前、歩操新式とか雷銃操法とかの時代に漢文使った洋式軍隊マニュアルの翻訳様式は出来てますからねー。というかその頃の方が読み易いような。

276:名無し三等兵
19/02/12 23:49:33.51 ooJtsEFg.net
正しくは典範令でなく典令範

277:名無し三等兵
19/02/13 10:51:52.82 /JtVudEk.net
正しくはゼロ戦ではなく零戦

278:名無し三等兵
19/02/13 13:35:37.45 RzyhvYIs.net
パウル・カレルの著作って歴史小説ぐらいの感覚で読んだ方がいいんですかネ?

279:名無し三等兵
19/02/13 13:47:39.07 Ii9GhuqQ.net
ハルバースタムの朝鮮戦争がめっちゃ面白かったんですが
こんなタッチで
チャーチルかアイゼンハワー中心で書かれたものがあったら教えて下さい(日本語)

280:名無し三等兵
19/02/13 14:00:05.44 2zFxEbKb.net
>>278
いやナチスドイツの宣伝作家が書いたプロパガンダ作品だという感覚で読むべき

281:名無し三等兵
19/02/13 18:54:33.19 gv88iNQG.net
個人的には我が帝国陸軍のプロパカンダドキュメンタリー小説が読みたいです
中野学校著の陸軍落下傘部隊は面白かったわ

282:名無し三等兵
19/02/14 19:52:03.94 ikiGWSPb.net
>>280
そうなの?
パウル・カレルはきちんと調査をした上で書いていると
百田尚樹とか絶賛していたと思うけど?

283:名無し三等兵
19/02/14 19:59:41.65 c6n9lxLK.net
もちろん当事者だからきちんと調査した上でプロパガンダを書いてるだろうな

284:名無し三等兵
19/02/14 20:22:43.14 ZZVixXUG.net
>>282
百田尚樹が絶賛って、むしろ胡散臭さが増すだけですね。
パウル・カレルが基本的にプロパガンダって、結構昔から言われていることですが。

285:名無し三等兵
19/02/14 20:38:04.03 j4e6Z+XQ.net
>>284
そうなの?
百田尚樹の著作の「日本国紀」は、極めて正しい、日本の教育に是非とも
取り入れるべき、とか、アマゾンのレヴューとかでも書かれているから。
正しい人なのだ、と思っていた

286:名無し三等兵
19/02/14 23:29:24.32 oJ15dG9r.net
大木さんと山崎さんが大喧嘩してたの楽しかったなw

287:名無し三等兵
19/02/14 23:51:03.20 584KbekX.net
ヒャクデンがイッチョカミな時点でもうネ

288:名無し三等兵
19/02/14 23:59:45.98 eDMUNyId.net
>>285
君学歴低いでしょ

289:名無し三等兵
19/02/15 00:03:58.17 aJ8smFNm.net
北朝鮮の軍事に関する書籍ってないの?
朝鮮人民軍の戦史や装備が載ってたりする本がいいが北朝鮮系はみんな金さんの話ばかりで…

290:名無し三等兵
19/02/15 00:46:49.70 ZwXlVzz6.net
>>289
真面目なモノは同人誌しか見た事ないな
この前のコミケで買った北朝鮮軍装備図鑑は良かった

291:名無し三等兵
19/02/15 00:49:03.45 9Z2gFB/q.net
>>268
そんな態度だからお前は嫌われるんだよ
原文が二重否定していないのに何で和訳で二重否定するんだよ
そんなのを有難がるなんて
馬鹿としか言い様が無ねーよ
旧軍もクソだがお前もクソの一部ってことを自覚しろ

292:名無し三等兵
19/02/15 02:35:44.21 7jrdATQF.net
>>288
何を偉そうに(苦笑
お前も同じだろボケッw

293:名無し三等兵
19/02/15 03:48:29.30 Wt1gRffb.net
大木はカレルの著作はいまや欧米の学者は誰も使っていない
むしろ持っているだけでナチの烙印を押されるとか鼻息荒かったのに
使っている人多いしそんな風潮ないよってパン山に即バラされてだんまりになったのが面白かったw

294:名無し三等兵
19/02/15 05:16:09.42 zKhBGQZm.net
ただ、ずっーと日本では過大評価だったろ、パウル・カレル
一昔前の軍オタは大体がドイツ軍カッコイイ!がスタートだったし

295:名無し三等兵
19/02/15 07:32:05.33 zeX7iO87.net
低学歴が後れ馳せながらプリプリ怒ってて草

296:名無し三等兵
19/02/15 08:27:04.09 UuwCL++n.net
要するにドイツ版司馬史観と思えばおけ
虚偽ではないが真実でもない
事実か? と言われればうーん、というレベル

297:名無し三等兵
19/02/15 11:46:18.52 rRJ0noJf.net
カレルを否定した大木ってボコられたんじゃなかったの?

298:名無し三等兵
19/02/15 12:54:24.04 OlMlSfQ6.net
大木にまともに反論したのが山崎くらいだったせいであんまりこの話題に決着がついた感は無いな

299:名無し三等兵
19/02/15 13:46:29.70 8iSKtDNB.net
フォフォフォ

300:名無し三等兵
19/02/15 13:48:37.26 8iSKtDNB.net
フォフォフォフォ

301:名無し三等兵
19/02/15 18:23:08.85 Cn4+5Ne2.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:名無し三等兵
19/02/15 23:52:24.19 hNqRz5s3.net
>>281
ホラフキカレルも逃げ出す、プロぱガンダ・フィクション小説なら(違うじゃん
山中峯太郎の亜細亜の曙がレトロ図書館(河出書房新社)から新装丁版、カッコイイ新装丁版で去年の12月に出た
小説やアニメ、漫画と各種元ネタなので必読でしょ

303:名無し三等兵
19/02/16 12:06:18.41 DA0Slca7.net
チャーチル著の第二次世界大戦 (河出文庫)って訳がひどいらしいけど、
英語できなかったら他に選択肢ないよね?
新訳とか出ないかなあ

304:名無し三等兵
19/02/16 15:40:09.63
『自衛隊の島嶼戦争 資料集・陸自「教範」で読むその作戦』
『自衛隊の島嶼戦争―資料集・自衛隊の幹部用教範が定めるその作戦』(Part2)

305:名無し三等兵
19/02/18 01:41:37.95
>>289
「第二次朝鮮戦争」をお読みになられて下さい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

306:名無し三等兵
19/02/18 12:21:54.31 EzVbPw2O.net
>>303
あれって、そうなんだ! 単行本というかソフトカバーの新書サイズもあるよな
中公文庫BIBLIOに抄訳版があるけどそんなの要らないよなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch