17/11/04 21:27:41.88 of7wiwbN.net
>>72
やはり正攻法で行くべきだと言えよう。一部で言われている削除や追加等ではなく、この野郎とばかりに全面的に作り直すとよい。なぜ変える必要があるのか、なぜ今のままでは駄目なのか等、現状や歴史も踏まえて議論したいものだ。一例を挙げよう。
第一項:天は自ら助くる国を助く
第二項:前項の目的を達するため、自衛隊を保持する
ずばりこれでよい。現在の第一項にある「国際紛争の解決手段」だが、国連憲章7章のように段階を踏むとよいだろう。条文に「永久」や「絶対」などの言葉は一切使用しない。時代にマッチするのは当然であり、もちろん国民の理解が必要なのも言うまでもない。
私なら第3項に「侵略戦争は放棄するが、やられたらやり返す、倍返しだ!」と追加しておく。これは立派な抑止力となり、無用な争いを避けてくれるに違いない。国民に広く理解される為にも分かり易い表現に徹し、「ナウい」などの現代語を入れておくのもよいだろう。