17/11/01 21:28:58.93 SSYxviIc.net
>>57
ずばり人間の作ったものに絶対的なものはないと言えよう。私の知る範囲でも、いろいろとお粗末な校則が存在するようだ。いや校則だけでなく暗黙の慣習もあるだけに、私も学生時代には大いに苦労したものだ。まだ軍隊の方が個人の裁量があるのだから面白い。
一例を挙げれば、中学時代には「男子生徒は丸坊主」といった暗黙の了解があったが、私はそれに頑なに抵抗、3年間をずっとGIカットで登校した。だが習慣とは恐ろしいもので、私は今でもそれで通している。むしろ近所の男子生徒にもお勧めしたいくらいだ。
当時、一部女子が「スカートの丈をもっと短く」と要求したので、ある友人は署名活動に参加、陰ながら応援していたようだ。校則に厳しい先生には、背後から近寄り浣腸した事もある。夕刻によく実行し、教師が怒りで振り返った頃には私の姿は消えていたのだから面白い。
あまりの悪戯に業を煮やしたのか、バケツを持ってよく廊下に立たされもしたが、この野郎とばかりにスクワットしたものだ。千回数える頃には授業が終わるのだから、少々物足りなかったと言うべきかー。話が逸れたが、やはり校則とは絶対的なものでないと言えよう。
禁令を破るも可なりー 坂井三郎