17/12/13 09:00:17.59 oIk9Caw10.net
>>1 >>500-550
【ブラディー クリスマス】露中イスラム同盟<ユニオン>圏北朝鮮、
クリスマスに、射程5500kmクラスの
グアム射程の、<北極星3号>SLBM・潜水艦発射
弾道ミサイル発射で、さらに日米安保同盟を挑発か
URLリンク(japanese.donga.com)
Posted December. 08, 2017 09:07,
先月、大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」を発射して「挑発沈黙」を破った
北朝鮮が、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)で
さらなる挑発を準備している動きが確認されている。
政府筋は7日、「北朝鮮が新型SLBM『北極星3』の発射準備をする動きが
確認されたのは事実」とし、
「実験発射が迫っているとは見られないが動きが
活発になったため、韓米合同の監視装備を使って注視している」と述べた。
日本のメディアも相次いでSLBM発射が迫っていると報じている。
東京新聞は6日、北朝鮮が「北極星3」試作機をすでに5基開発したと報じた。
「北極星3」は、北朝鮮が昨年8月に発射して
500キロ飛行させるのに成功した既存のSLBM 「北極星1」
(最大射程約2500キロ)を改良したもの。
最先端素材の炭素繊維複合材を使ってミサイルの
重量を大幅に減らす一方、ミサイルの長さは伸ばし、固体燃料をより多く
搭載する方式で射程を伸ばしたと推定される。
潜水艦専門家の文根植(ムン・グンシク)
韓国国防安保フォーラム対外協力局長は、
「北朝鮮は少なくとも『北極星1』の2倍の
5000~6000キロまで射程を伸ばしたと
見える」とし、「東海(トンへ・日本海)から
グアムやアラスカを奇襲攻撃できる」と指摘した。