レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47at ARMY
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47 - 暇つぶし2ch489:名無し三等兵
17/11/14 00:36:01.36 3u19y5VS.net
まさに「手料理」ですな。

490:名無し三等兵
17/11/14 00:54:24.38 hvgvcxIw.net
>>483
あったね~
残った骨は細かく砕いてボイッしたんだっけ?

491:名無し三等兵
17/11/14 10:34:58.24 po3I6ien.net
>>481
そのスレ無くなったな

492:名無し三等兵
17/11/14 12:48:16.75 kNfAsAul.net
絶望 ハンバーグ工場

493:名無し三等兵
17/11/14 18:12:14.94 RE4hpK42.net
そういえば、高橋葉介の漫画に
”腸詰工場の少女”
ってのがあってね・・・

494:名無し三等兵
17/11/14 18:23:54.00 r9W73/aJ.net
羅生門みたいなもんだっけか

495:489
17/11/14 19:19:51.99 RE4hpK42.net
>>494
ここでは言えん、
探して読んでくれ・・・
少なくとも、羅生門よりヤバい・・・

高橋葉介氏はホラーがメインな漫画家で、この人が
雑誌に出てくると、なぜかその雑誌は潰れてしまうという傾向があるんだ。

496:名無し三等兵
17/11/14 19:24:51.23 eWI0Jf3a.net
片手ソーセージ少女

497:名無し三等兵
17/11/15 01:04:08.14 tihS4t7j.net
夢幻紳士は結構続いたやないかい
あれこそ雑誌たらい回しでもあるけどw
漫画雑誌なんて大手出版社の看板級以外は創刊してはいつの間にか消えてるもんだから、
中堅以下のベテランはみんな雑誌クラッシャーぽくなっちゃうよ

498:名無し三等兵
17/11/15 11:13:12.04 cNTkA4a0.net
まあ確かに、水木しげるがガロを潰したみたいな言いがかりはいくらでもつくな

499:名無し三等兵
17/11/15 14:14:57.03 fDsXUROg.net
超人ロックの呪いは?

500:名無し三等兵
17/11/15 16:01:21.19 tihS4t7j.net
>>499
キングじゃ10年近く連載してたわw
以降しつこく一つ覚えにマイナー誌にロックばっかり書き続けて呪い扱いされてるがw
まあよく企画が通るよなあw

501:名無し三等兵
17/11/15 18:22:01.44 g/ZGTkLk.net
月刊OUTにまで連載してたな

502:名無し三等兵
17/12/04 14:05:07.18 r3LI2n/V.net
【戦闘糧食】市販されていない「ミリメシ」ネットオークションに 陸自第1ヘリ団の50代男性准尉を懲戒免職
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュー速+/1512363430/

503:名無し三等兵
17/12/04 14:58:14.10 /pAiVoR3.net
平時は一定量備蓄しつつ民間に販売していざという時に備える欧米の軍隊みたいな事はできないのかねえ
自治体の災害備蓄品は海外食糧援助に回されるとか有効利用されてるのにね

504:名無し三等兵
17/12/04 21:07:17.07 sijskCUc.net
民生品買った方が安いし

505:名無し三等兵
17/12/05 19:32:33.98 hTg48Rb8.net
>>503
変なことをされないようにパッケージだけ変えて、中身同一物を売ってほしい

506:名無し三等兵
17/12/06 12:51:49.50 Sd7WQJvv.net
>>504
オートバックスやイエローハットのエンジンオイルより、多少高くてもモービルや純正のトヨタキャッスルオイルのほうを選ぶ人っているのよ。
製造工場や中身は一緒でも。

507:名無し三等兵
17/12/13 08:08:38.54 QvtGnMzz.net
自動車部品の製造工場見学をしたことが有るけど
自動車メーカーのマークが入った部品製造ラインの横に
無印の車外部品のラインが有った
作る過程も全く一緒でもメーカーのロゴが入っているかいないかで販売価格が違う
それでも純正部品を指定する顧客はそれなりに居る

508:名無し三等兵
17/12/13 08:48:33.67 0S2yOtux.net
昔、KENWOODのコンポの中身はソニーが作ってた。
現在は知らんけど。

509:名無し三等兵
17/12/14 00:50:28.10 Nldv3seI.net
多少甘くした社内の検品でOK出したものなのか、納入先の検品を通過したものなのか?って違いはあるわな
また中国なんかだと、昼はメーカーの純正を作っていて、夜間は同じラインでサードパーティの自社製品を流しているってパターンもあるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch