民○党ですが個室ですat ARMY
民○党ですが個室です - 暇つぶし2ch350:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
17/07/23 18:25:55.54 FjuAmI7i.net
>>328
分かりやすいですしその通りでは?

351:名無し三等兵
17/07/23 18:26:02.64 3pylqY9b.net
アメリカに押し付けられた憲法ですー だからこれを守らなきゃいけないんですー っていう建前がある方が楽だからね
誰も責任とらないから今こんななんだけど

352:名無し三等兵
17/07/23 18:26:56.67 qpCKGvZA.net
>>325
道路族以外に反緊縮派なんて今の自民党にいるのかねえ・・・
医療・介護・年金に対する国民の需要が高すぎて
経済成長や景気高揚だけじゃ票は取れなくなってるし

353:名無し三等兵
17/07/23 18:27:39.32 Hq9/0/tJ.net
護憲論者なんて物理的に殴ってやれば簡単に意見を変えるよ、そんなものだよ。

354:名無し三等兵
17/07/23 18:29:19.47 raEVwkM/.net
2009年に小泉元首相が言ったとされる言葉だが、2ちゃん内の出処は小泉豪運スレ。
民主党政権は3年は持って欲しい。1年程度では(細川羽田政権)民主党の酷さに国民は気が付かない。
自民党の政権奪回も長期になる事を考慮すべきだろうとか何とか。
今となっては民主党は消えましたので、
次は政権叩きで狂乱状態のマスゴミになります。
このキチガイ騒ぎをどのあたりまで引っ張るか?
民主党の政争「仕分け」パフパフでは喜んだインテリおQ層も多い。
次の「事業仕分け」パフォーマンスでは、
マンネリ化とか、前年の仕分けに疑問を持たれたり、
前回喜んだ公務員の中にも失職者も出た。でも賛同者はいた。
ようやく3年目になって計画すら無くなる。
民主党と同じように、
侮日マスゴミの信用失墜行為にも時間が掛かります。

355:名無し三等兵
17/07/23 18:29:29.35 QUXSLR/y.net
>>333
そりゃまー成文の方を変えると勝ち負けが確定しちゃうから…
結構な数の人間の飯の種になっている以上、潰そうとしたら死ぬ気で抵抗されますわな。
不健全だし良いことでは無いがそれで生きている人が居る以上食わしてやるしかねーです。

356:名無し三等兵
17/07/23 18:29:33.70 zd31SN6M.net
日本、立憲国家辞めるってよ
>>347
医療介護年金の需要を素直に満たしたら反緊縮になるのが道理なのではなかろうか、といつも思う

357:名無し三等兵
17/07/23 18:31:50.92 GzGi4vx5.net
>>350
なぜ食わしてやる必要があるのか
餓死してもらえばいだけではないか


358: そいつらが餓死した所で日本国民の99%以上には何の悪影響もない



359:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 18:34:52.97 WZtzUQXh.net
>>290
あんまり旨くもないしなぁ
皮がゴムみたいで食べるとこが少ない
専門店て食べられるぐらいでいいのよ

360: 【北電 65.8 %】 【16.8m】
17/07/23 18:36:17.03 D2/+xD4f.net
>329
11歳・14歳・17歳と考えて多少前後すると考えるとまぁそんなものだろう。

361:名無し三等兵
17/07/23 18:36:41.90 QUXSLR/y.net
>>352
衰えたとはいえ影響力の大きいポジションに偏って住み着いてますから、無理に駆除するとお前らも道連れにしてやる!とか変なモードになって却って被害が(てか今がそれ)
そのうち世代交代で居なくなるからほっときなよ。

362:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
17/07/23 18:36:54.08 ZNEcx0Oi.net
>>353
ほん☆それ
心の底から同意ですわ。うまいのと不味いので差がありすぎる

363:名無し三等兵
17/07/23 18:37:50.24 zd31SN6M.net
>>354
3年刻みなのにプラスマイナス1年を許容したら、10歳から18歳までのあいだにはまったものはそのあとも再燃する、という言になってないだろうか
そらそうよ

364:名無し三等兵
17/07/23 18:39:04.61 g5iWJash.net
安いウナギ程度ならナマズやアナゴで十分代用可能だよな

365:名無し三等兵
17/07/23 18:39:57.91 Zn4CyABC.net
未だ危険な飛行機という認識のオスプレイ…
どーにかならなん

366:名無し三等兵
17/07/23 18:40:38.72 DY/Nqspp.net
動物さんたちが時間外勤務させられておる

367:名無し三等兵
17/07/23 18:41:46.83 GzGi4vx5.net
>>355
影響力のあるポジションって何よ
そいつらが今更なんの影響力を行使できるの?
マスコミの政権叩きなんて今が全力でこれ以上上乗せする余地なんかない
改正しようとしてもそいつらにできることなんてなにもないよ

368:キスカ飛行団
17/07/23 18:42:01.77 PkOB0+zL.net
こんばんわですがスレ
>>359
F-104G・F7U「アキラメロン」

369:名無し三等兵
17/07/23 18:42:02.48 7+lJS2YD.net
>>353
ウナギに限らずクリスマスケーキやら恵方巻とか、どうにも最近のこの手の季節商品は、
需要を無視した過剰販売、というイメージが付きつつある。

370:紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
17/07/23 18:42:06.06 AoN08PcV.net
アナゴはアナゴとして美味しくいただくべきニダ。
脳機能イメージングを受けたい……

371:名無し三等兵
17/07/23 18:42:06.53 gBdXqNtS.net
うなぎ売れないから源内先生に頼んで土用の丑を捏造してもらったんじゃなかったっけ?
昔は知らんけど今は絶滅危惧種なら食べるのやめればいいのにな

372:名無し三等兵
17/07/23 18:42:10.59 NbYdXMt+.net
回らない寿司ではなく、待たされる鰻屋に行く人はまだまだ少ないのです

373:名無し三等兵 (ワッチョイ cf0d-QK4i)
17/07/23 18:43:10.03 m8Pi39+g0.net
ウナギがおいしいんじゃなくて、かば焼きがおいしいだけだぞ

374:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 18:43:27.79 WZtzUQXh.net
>>356
焼きたてのパリっとした皮がいいんですけどねぇ
不味くて売れないようなものを作るのは資源の無駄
(とはいえ土用はある程度は売れるみたいだけど)

375:名無し三等兵
17/07/23 18:43:32.77 NbYdXMt+.net
>>363
年に一回ドカンと稼いどきたい。というのはわかるんだけどね

376:名無し三等兵
17/07/23 18:43:49.16 zd31SN6M.net
ステータスを表明する道具になった以上仕方ないね>ウナギ

377:キスカ飛行団
17/07/23 18:46:07.83 PkOB0+zL.net
>>367
もっと言えばタレと皮が美味しい

378:名無し三等兵
17/07/23 18:46:28.58 IVPLh41e.net
>>362
F-104は西独軍が主に悪いのでは…?

379:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
17/07/23 18:46:46.25 ZNEcx0Oi.net
ブリ「うなぎはゼリーにしてもおいしいんだぜ?」

380:名無し三等兵
17/07/23 18:46:53.50 mJoVVOo1.net
>>365
誰かが、うなぎ屋、ウナギ養殖業者、ウナギ仲卸業者など、ウナギで収入を得ている人たちに、
「あなたたちの仕事はなくなります。」と伝えなければいけません。
これが難しい。

381:名無し三等兵
17/07/23 18:47:03.89 7+lJS2YD.net
>>365
スーパーやコンビニでの販売を止めるだけで良い。
あれ、どう見ても何時も売れ残っているし。

382:名無し三等兵
17/07/23 18:47:48.38 tf6gbm6/.net
タレも甘ったるいのに当たるとしんどい
そこに山椒が効いてくるのも良いんだが

383:名無し三等兵
17/07/23 18:48:09.17 DY/Nqspp.net
うまい鰻屋はほんまうまい
先日飛び込みで入ったら10分で出てきて大失敗だったわ

384:名無し三等兵
17/07/23 18:48:15.67 GzGi4vx5.net
>>375
在庫が潤沢にあるのと売れ残ってるのを同列にしてはいけない
転倒から消えないなら採算が取れる程度には売れてるんでしょう

385:名無し三等兵
17/07/23 18:48:22.85 mJoVVOo1.net
>>373
ふと思ったんですが、日本の料理人が真面目に「うなぎゼリー」を作ったら、
結構美味しいモノになるんじゃないですかね。
フィッシュ&チップスと同様に。

386:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
17/07/23 18:48:57.70 PIC0Fx4j.net
>>212
ダレイオス3歳くんはスキンヘッドです

387:キスカ飛行団
17/07/23 18:49:23.56 PkOB0+zL.net
なにいってるんだうなぎはパイにするんだろう?

388:名無し三等兵
17/07/23 18:49:47.53 IVPLh41e.net
>>379
もう有った筈ですよ。当然ながらブリテンの隣国でも

389:名無し三等兵
17/07/23 18:50:28.91 zqTp5gu0.net
うなぎはうなゼリーにする物

390:名無し三等兵
17/07/23 18:50:39.31 GzGi4vx5.net
>>379
なるよ
というか仏シェフが作ったうなぎゼリーと英のうなぎゼリーの比較画像とかネットで流れてるし

391:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 18:51:37.53 QGW+yPEd.net
>>381
骨だけで十分ですよ__
_(゚¬。 _

392:名無し三等兵
17/07/23 18:52:04.56 raEVwkM/.net
>>374
保守政治は革命ゴッコを嫌うから、
できるだけ時間を掛けて生産者の撤退を支援するしかない。
おそらく日本の撤退にかこつけて支那畜が襲って来るから
彼らを叩きつつの縮小である。なかなかに難しい。

393:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 18:53:11.40 WZtzUQXh.net
>>377
10分…?
事前にある程度まとめて焼いておいたのかしら

394:名無し三等兵
17/07/23 18:53:20.64 NbYdXMt+.net
>>379
鳥で作ったほうが安い

395:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
17/07/23 18:54:38.12 ZNEcx0Oi.net
>警察署協議会長(57)が強制わいせつ容疑 「欲求抑制できず」
>URLリンク(www.asahi.com)
>捜査1課によると、内山容疑者は今年3月、自宅1階倉庫で当時10歳と11歳の女児のシャツの中に手を入れるなどして、胸や下半身を触った疑いがある。
>内山容疑者の自宅には以前から小学生らが集まり、勉強を教えたり、菓子をあげたりしていたという。

(σ*'ω'*)σ 死刑。

396:名無し三等兵
17/07/23 18:55:50.26 7+lJS2YD.net
>>378
ウナギに限定した話じゃないが、採算割れのイマイチ売れない商品が何故か本部から押し込まれる事も珍しくなくてな。
まあ、確実に売れる商品だけを置いておくと、品揃えが貧弱になって逆に客足が遠のくからなのだけど。

397:キスカ飛行団
17/07/23 18:56:00.56 PkOB0+zL.net
>>389
勉強(意味深)

398:名無し三等兵
17/07/23 18:56:27.79 GzGi4vx5.net
>>371
104はドイツ以外でも落ちまくりや

399:名無し三等兵
17/07/23 18:58:03.88 GzGi4vx5.net
>>390
そういう話は聞いたことがある
でも客足の維持のために必要なら必要経費ということなのだろう、きっと

400:紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
17/07/23 18:58:13.52 AoN08PcV.net
>>389
……ロリコンというのは度し難いな。

401:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 18:58:33.30 QGW+yPEd.net
個々で颯爽と、まにあ社工作員を指名手配
URLリンク(twitter.com)
_(゚¬。 _

402:名無し三等兵
17/07/23 18:59:20.84 u47I/eZm.net
>>390
定番品って言い換えると何処の店でも買えるので、
何かのついでに買えばいいものしか売ってない店に態々行く必要もない

403:名無し三等兵
17/07/23 18:59:31.25 0YthjwwK.net
>>389
霧番、またやらかしたのか?

404:プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
17/07/23 18:59:52.23 APLYpkkJ.net
>>308
そういやけっこう仮面初めて読んだのって小二の時だったですのう
入院してた病院の待ち合いに何故かタコ責め&全校女生徒全裸デモ行進回のジャンプが置いてありましてねえ

405:名無し三等兵
17/07/23 18:59:57.33 NbYdXMt+.net
>>390
多様性を排除すると滅ぶ。生命の基本

406:鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
17/07/23 19:00:07.68 x0eeQgq/.net
こんばんはですがスレ
>>1乙です
>>5張り乙です

さて、鉄腕DASH

407:名無し三等兵
17/07/23 19:01:58.66 1LxoDUQy.net
>>359
軍クラと軍事ライター(笑)達がネガキャンしまくってるしな

408:名無し三等兵
17/07/23 19:02:02.36 g5iWJash.net
>>399
なお多様性を謳いつつ全世界を均一化しようとする勢力

409:キスカ飛行団
17/07/23 19:02:33.85 PkOB0+zL.net
霧番は警察関係者だった……!?

410:名無し三等兵
17/07/23 19:03:15.46 zqTp5gu0.net
陳列棚を同じ物が占める、ましてや埋められないのはバイヤーの恥だと聞いた

411:名無し三等兵
17/07/23 19:03:41.37 DY/Nqspp.net
>>387
わからん
客いっぱい入っててウナギの産地やからと油断したわ
Gの死体まである始末

412:名無し三等兵
17/07/23 19:03:43.88 u47I/eZm.net
>>403
霧番はどこにでもいる
政治家にも警察にも企業のTOPにもマスコミにも
そしてあなたの家族も

413:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:04:46.71 P2GDxsMk.net
これまでに3回ぐらい「枝豆って成長してない空豆なの?」って聞かれた事がある
3回とも別の人間

414:名無し三等兵
17/07/23 19:04:54.88 7+lJS2YD.net
>>393
ウナギがそういうレベルの商品なら代わりはいくらでもあるので、別に無理して店頭に置かなくても構わんだろう、という話。

415:名無し三等兵
17/07/23 19:05:55.76 g5iWJash.net
>>401
軍クラってtwitterの連中だっけ?そんな事言ってんの?
最近話題に上るロケット関連宇宙開発関連もそうだけど
○○クラスタとかって名乗ってる奴ってもしかしなくても知識もないのにイキってる奴ばっかなのかね

416:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:06:28.80 QGW+yPEd.net
>>405
札幌の味噌ラーメン売りにしているらしい店でそんなことあったなー
(゜ω。)

417:名無し三等兵
17/07/23 19:06:44.95 u47I/eZm.net
>>409
知識はある
けどアップデートが遅れてるがいいところかと

418:名無し三等兵
17/07/23 19:08:36.07 NbYdXMt+.net
>>390
あと、買い物というのは快楽行為ですので、
これしか置いてないというのと、あれこれあるうちでやっぱりこれというのでは
脳汁の出が違うのです

419:名無し三等兵
17/07/23 19:08:55.63 E5Aq9Znl.net
>>402
日本の人口が1億3千前後あってなお多様性が足らないとかいう貪欲さ。
てか彼らの言う多様性は遺伝子の話じゃなくて、
文化や言語思想の話なんだから、人間自体はいらないだよな・・・

420:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:09:01.69 5uMWot75.net
流された! >「毛だけに結構」

421:名無し三等兵
17/07/23 19:09:05.25 1LxoDUQy.net
>>409
冷戦期で頭が固まってて「オスプレイよりもヘリだ!」と騒いでるのがゴロゴロ

422:名無し三等兵
17/07/23 19:09:38.25 mJoVVOo1.net
宗男氏が政界復帰に意欲、警戒も
5年ぶりに公民権回復
2017/7/23 19:06
URLリンク(this.kiji.is)
 政治団体「新党大地」の鈴木宗男代表(69)の公民権が4月末、5年ぶりに回復した。
政界復帰に意欲を見せ、対ロシア外交を巡っても精力的に活動。過去には派手なパフォーマンスで
政界をにぎわしてきただけに、野党などから今後の出方に警戒の声が上がっている。
 「次の選挙に出ようとすればいつでも出られるから、機会を考えている。皆さんのご支援をいただきたい」。
23日、札幌市での街頭演説。40人以上が足を止め、鈴木氏は握手や写真撮影に応じていた。
 鈴木氏は2010年9月、受託収賄罪などで実刑判決が確定し、衆院議員を失職。
同年12月に収監され、1年間服役した後、仮釈放された。

いまさら復帰して、何をやらかすつもりなんですかね?

423:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:11:18.36 WZtzUQXh.net
>>405
客の多いとこじゃおおかた作りおきですねー
Gが転がってる店ってのもすごいな

424:名無し三等兵
17/07/23 19:11:41.70 7/+d3UL3.net
半島爆撃したときオスプレイ無しにコンバットレスキューどうするつもりなんだろうな
敵に撃墜されることも作戦中に故障することも一切ない航空機がどこかに存在してるのだろうか

425:名無し三等兵
17/07/23 19:14:07.99 /zvp6hIN.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
稲田「昔のように 自由な発言もできないし 好きな服も着られない とても苦しい」
URLリンク(pbs.twimg.com)
稲田「服もメガネも 一番 地味なモノを選んでいる」
URLリンク(pbs.twimg.com)
稲田「特に 福岡の水害のとき 省内にいなかったことを 批判されて以降は」
URLリンク(pbs.twimg.com)
稲田「毎日 黒系の服だけ なるべく 地味に 地味に」

426:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:14:08.04 WZtzUQXh.net
>>416
娘に地盤を譲ってるからもう出ないでしょ
小泉父のように外野として引っ掻きまわすつもりなんでないの

427:名無し三等兵
17/07/23 19:16:01.59 LTfyceZz.net
知識のアップデートは必要不可欠なのにな
特に最近の軍事関係、既に10年前どころか5年前の常識が覆されてるの多々あるし

428:名無し三等兵
17/07/23 19:16:30.06 /zvp6hIN.net
【悲報】労働時間を減らすと作業効率が上がることが明らかに それじゃ長い時間働かせた上給料もその分払ってる日本が馬鹿みたいじゃん

429:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:16:55.38 P2GDxsMk.net
この枝豆のホイル焼きは茹でるよりも手間がかからないから結構流行りそうな気がする

430:名無し三等兵
17/07/23 19:17:07.19 v3CMmrpq.net
>>421
…多分結構ついていけてないんだけど
例えばどんなのですか?

431:名無し三等兵
17/07/23 19:17:14.37 /zvp6hIN.net
【経済】アベノミクスの破綻浮き彫り。消費も賃金もマイナスの連続 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

432:名無し三等兵
17/07/23 19:17:24.63 g5iWJash.net
啓蒙する側にまわろうとか考えた瞬間
脳みそがその時点で停止した人は数多く見てきたなぁ

433:名無し三等兵
17/07/23 19:17:50.26 +lUyq0jv.net
>>407
オワタマンが枝豆好きそうな顔してる可能性…?

434:名無し三等兵
17/07/23 19:18:14.26 raEVwkM/.net
>>409
専門知識でコミュニケイションではなく、マウンティングしたい論客
遅れた知識の相手を見つけると、嬉々として死体蹴りまでやるよ!
ネットで知識を広める人と、知識で他人を貶す人は、
小さな差でしかないのだけど、何故か印象は(笑)

435:名無し三等兵
17/07/23 19:18:39.77 HV1VzDqg.net
【悲報】安倍内閣崩壊カウントダウン
支持率30%割るとこうなります
スレリンク(poverty板)

436:名無し三等兵
17/07/23 19:19:01.64 60z19S0M.net
コピペ馬鹿も嫌儲アドレス以外を貼る知能を持つようになったらしい

437:名無し三等兵
17/07/23 19:19:30.29 HV1VzDqg.net
【内閣支持率】続落26% 初の2割台
不支持56%
スレリンク(poverty板)

438:名無し三等兵
17/07/23 19:20:05.81 HV1VzDqg.net
【内閣支持率】続落26% 初の2割台
不支持56%★2
スレリンク(poverty板)

439:名無し三等兵
17/07/23 19:20:20.73 r9NcJt/p.net
回転寿司のカウンター席でのんびり食う奴の気が知れぬ。

440:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:20:28.14 QGW+yPEd.net
湾岸の頃は、トマホは硬目標に効果が無いとか言われていたのに、
今じゃそれなりの作りの航空機掩体壕でも抜いてくるもんなー
(゜ω。) まぁ、130kg程度の爆弾でも抜いちゃうんですけどね

441:名無し三等兵
17/07/23 19:20:43.41 HV1VzDqg.net
【悲報】安倍ぴょん、日本青年会議所のイベントに出席
お仲間が調査した内閣支持率「62%」にホルホルする
スレリンク(poverty板)

442:名無し三等兵
17/07/23 19:20:43.84 LSycgDhg.net
先進技術実証機を扱ったルポ本でも
「戦闘機用エンジンがこれから日本で開発される可能性はゼロに等しい」
とかと堂々と書いてあったものだ。
2009年刊。「甦る零戦 国産戦闘機vs.F22の攻防」ね。

443:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:20:47.02 WZtzUQXh.net
枝豆ってあんなに簡単に抜けるのか…
根っこがしっかりしてるから毎年枝切り鋏で収穫してるんだけど(困惑)

444:名無し三等兵
17/07/23 19:21:09.55 HV1VzDqg.net
【最新調査】自民党改正案、支持率0%
スレリンク(poverty板)

445:名無し三等兵
17/07/23 19:21:34.73 HV1VzDqg.net
今度の衆院選挙山口県第四区で安倍を落とすにはどうすればいいの?
スレリンク(poverty板)

446:名無し三等兵
17/07/23 19:21:43.68 7/+d3UL3.net
DXもDEXとか日本版LCSとか言われてガリガリに武装削るのが当たり前という雰囲気だったな

447:名無し三等兵
17/07/23 19:21:49.31 1GCB6VzT.net
>>415
あーオスプレイ買う金はあれば陸自のヘリを増やせという意見はよく見るね
(オスプレイを買わなかったとしても陸自のヘリを買う金が劇的に増えるとも思えんが)
オスプレイの安全性に関するデマは(少なくとも軍事ライターの人は)否定する意見のほうが
多かったような気が

448:名無し三等兵
17/07/23 19:22:10.43 HV1VzDqg.net
安倍晋三を引きずり降ろして嫌儲の勝利
スレリンク(poverty板)

449:名無し三等兵
17/07/23 19:22:13.43 mJoVVOo1.net
>>436
その頃に、「日本は15t級の国産戦闘機エンジンを開発するよ」と言ったら、
かわいそうな人扱いされてたでしょうねぇ。

450:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:22:36.23 P2GDxsMk.net
>>437
肥料少なめにしてわざと成長を抑えてるって言ってたからそれのせいもあるんでない?

451:名無し三等兵
17/07/23 19:22:40.01 /zvp6hIN.net
日本
■安倍首相「所得を150万円増やす」
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
■上級国民
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■一般国民
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

452:名無し三等兵
17/07/23 19:22:47.67 7/+d3UL3.net
アメリカも方針変更がもう少し早くてLCSを標準的なフリゲート程度の武装で20隻生産していれば
今頃艦船のやりくりもっと楽だったろうに

453:名無し三等兵
17/07/23 19:23:16.52 qnRmv8gZ.net
>>424
F-35関係とかDXとか

454:名無し三等兵
17/07/23 19:23:44.68 HV1VzDqg.net
次の総理大臣を誰にするか議論するスレ
スレリンク(poverty板)

455:名無し三等兵
17/07/23 19:23:47.51 SpJD1TFi.net
>>425
やはり財政出動しかないな

456:名無し三等兵
17/07/23 19:24:26.32 g5iWJash.net
>>436
当時としてはまぁそんな断言していいのかってのはともかく、ある程度は説得力があったが
今ではアプデサボって現実を無視する老害の意見だもんなぁ
HSEに関しては確かに最近まで誰もあんなの出てくるとは思ってなかったけども
実際出てきた以上はねぇ

457:名無し三等兵
17/07/23 19:25:21.36 HV1VzDqg.net
【悲報】ネトウヨ姫の稲田朋美大臣、亡くなった渡部昇一の名前で政治資金パーティ
→中止に追い込まれる事態に
スレリンク(poverty板)

458:名無し三等兵
17/07/23 19:25:32.45 7/+d3UL3.net
現実に梯子を外された人間は現実を憎むようになる

ぱよとかな(ソ連崩壊を見つつ

459:名無し三等兵
17/07/23 19:25:39.69 LSycgDhg.net
>>443
戦闘機用エンジンは民間転用が出来ない云々とあったな。
CFM56は……
割りとマニア間の言説も「空気」みたいな物で、現実を反映したものではないのかもですね
一応は取材した、市井の一マニアより治験が深いであろうこの時期の著者ですらこんなんだから。

460:名無し三等兵
17/07/23 19:25:42.39 HV1VzDqg.net
稲田朋美「大臣になってから好きな服も着られないし自由に発言も出来ない…くるしいんよ(´;ω;`)」
スレリンク(poverty板)

461:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 19:25:59.55 WSU1K9xF.net
>>445
中年フリーターって、リーマンショックの年に人数が大きく減ってるのね

462:名無し三等兵
17/07/23 19:26:16.62 HV1VzDqg.net
2017の主要国の一人あたりのGDPランキング(IMF予想)wwwwwwww
スレリンク(poverty板)

463:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:26:22.04 WZtzUQXh.net
>>444
ですよね
ネギとかイモを栽培した跡地だとどうしても肥料が残りますからね…
専業農家しゅごい

464:名無し三等兵
17/07/23 19:26:59.09 HV1VzDqg.net



465:>>456 グラフ http://i.imgur.com/17nlN6u.gif ルクセンブルクが1位 日本は22位



466:名無し三等兵
17/07/23 19:27:30.70 E5Aq9Znl.net
>>436
数年前にはゼロに近かった確率を、今現在100に近づけてるIHIは偉大やね。

467:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
17/07/23 19:27:41.91 dEit4XhY.net
なんだかんだてCVと認識されてる護衛艦が4つもあるんだよなあ…

468:名無し三等兵
17/07/23 19:28:21.87 7/+d3UL3.net
CVHかCVLなら

469:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
17/07/23 19:28:25.12 ZNEcx0Oi.net
ルクセンブルクと言えばノインさんの勤めてた基地 (*'ω'*)

470:名無し三等兵
17/07/23 19:28:27.73 v3CMmrpq.net
若い人しかいない店の店員さんとか
将来どうするんだろうか…

471:名無し三等兵
17/07/23 19:29:24.94 HV1VzDqg.net
【田崎 ミヤネ 辛坊 】今のうちから安倍シンパをリストアップし
掌返したら叩くスレ【竹山 松本 フィフィ】
スレリンク(poverty板)

472:名無し三等兵
17/07/23 19:29:30.96 LSycgDhg.net
XF9-1はサイズとしてはF100とかCFM56/V2500とかと同規模だから、
そのうち高バイパス版の話が出てくるでしょうね
産業投資は正義

473:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:29:50.67 P2GDxsMk.net
しかしDASHの枝豆づくしは思わずおビール様が欲しくなるラインナップだな

474:名無し三等兵
17/07/23 19:30:05.25 IVPLh41e.net
>>430
と、思ったらどうやら全然学習していないようで。
やっぱり機械的に貼り付けてるんでしょう

475:名無し三等兵
17/07/23 19:30:36.31 Hq9/0/tJ.net
貧乏人こそ家を買うべきでぇす、家賃を払い続けるのは無駄無駄無駄。

476:名無し三等兵
17/07/23 19:30:36.86 60z19S0M.net
前間某も15年くらい前は「なぜ日本は旅客機をつくれないのか」ってな本を出してましたね
まあMRJがグダグダが続くなら「なぜ日本の旅客機は売れないのか」というタイトルでまた本を書くかもしれませんが

477:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:30:43.15 5uMWot75.net
枝豆を買ってこざるを得ない。

478:名無し三等兵
17/07/23 19:30:49.75 HV1VzDqg.net
アホ「文民統制における深刻な問題!」
防衛省幹部「文民がアホだったらどうすれば良いのか」
スレリンク(poverty板)

479:名無し三等兵
17/07/23 19:31:13.32 SpJD1TFi.net
数年前に「オスプレイの真実」なる、オスプレイ擁護本を買った記憶があるんだけど
また叩きに流れてんの?
>>364
法学的に、>>328みたいな思想はどういう評価になるだろう?

480:名無し三等兵
17/07/23 19:31:49.69 X2mqAcTQ.net
ダッシュ島は面白くないんだよなあ。多摩川と海岸は面白いけど

481:名無し三等兵
17/07/23 19:31:53.42 YJDgQiEy.net
>>458
上位陣で本当に上位っぽいのが米国とドイツぐらいしか無いあたり指針として意味が無さそう

482:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:32:04.56 QGW+yPEd.net
>>467
以前も1,2程度は、プラスのスレ貼ることがあったと思う
(゜ω。)

483:名無し三等兵
17/07/23 19:32:11.29 7/+d3UL3.net
>>469
ホンダジェット売れてるからなぜ日本の中型旅客機は、と範囲限定した
インパクトの薄いタイトルにする必要ありそう
あるいは文中でホンダジェットは日本の航空機ではないと主張する

484:名無し三等兵
17/07/23 19:32:25.79 oS4pezDw.net
>>270
まあ憲法よりも国家の存続や生存が上位なのは自明なので
いざとなればぶっちぎって「アナタをコロス」するじゃろ
もちろん憲法の権威は地に落ちるが、この情勢で護憲を叫ぶ輩は
憲法のことなどこれっぽっちも大切に思ってないんだろう
真の護憲派は改憲派といえる

485:名無し三等兵
17/07/23 19:32:51.49 LSycgDhg.net
>>469
技術面と言うよりは経営話しになりそうなので件の著者には分が悪い気はする

486:名無し三等兵
17/07/23 19:33:07.55 LTfyceZz.net
>>424
例えばF-35関連全般とか

487:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:33:23.32 5uMWot75.net
タコと戦うアイドル。

488:ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
17/07/23 19:33:31.95 3qgLXV9/.net
>一人当たりGDP
・ただしドル換算、だよな
・円のドルに対する関係って他の通貨のドルに対する関係とちょっと違うんだな
・日本って結構物価安くなったからな
こういう感想を抱くだけになった。
ガクッと減ったというならともかく。

489:名無し三等兵
17/07/23 19:33:35.55 HV1VzDqg.net
>>471
南スーダンPKOの日報問題をめぐる混乱は、稲田朋美防衛相の統率力不足が招いた問題だが、
防衛省の内部から稲田氏にとって不利な情報が発信されている形跡があり、
文民統制(シビリアンコントロール)上の深刻な問題も引き起こしている。
文民統制は、国民から選挙で選ばれた政治家が軍を指揮統制することを指す。
戦前や戦中の「軍部の暴走」に対する反省が込められており、
多くの自衛官は長年、厳格に原則を守り、政治的活動から距離を置くよう自らを律してきた。
今回の問題で稲田氏は、一貫して「非公表や隠蔽を指示したり、了承したりしたことはない」と主張している。
これに対し「非公表方針は稲田氏が了承していた」という正反対の情報が相次ぎ報道されている。
防衛省内では「特別防衛監察の結果、一方的に悪者にされてしまうと反発した陸自サイドが情報をリークしている」(幹部)との見方が大勢を占める。
真実がどちらであっても、結果的に政府の信頼が損なわれるのは間違いなく、
「これではクーデターではないか」(政府関係者)との声すら漏れる。
URLリンク(www.sankei.com)

490:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:33:52.33 P2GDxsMk.net
>>468
しかしだ、戸建だと災害の被害を受けた時のフットワークが悪くなる上に二階建て買おうものなら年取ってから二階に行くのが非常に億劫になるもんでな
庭の手入れも意外と面倒だし…

491:名無し三等兵
17/07/23 19:34:17.94 r9NcJt/p.net
枝豆のダイナミックステルスマーケティングがですがスレに吹き荒れる!

492:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:34:18.29 WZtzUQXh.net
>>469
タイトルのわりにC-1の話題ばかりだった本でしたっけ?

493:名無し三等兵
17/07/23 19:34:28.38 7/+d3UL3.net
修繕にも意外と金がかかる>戸建て

494:名無し三等兵
17/07/23 19:34:34.38 zd31SN6M.net
>>455
ショックに対して雇用の調整弁として機能したんじゃないですかね

495:名無し三等兵
17/07/23 19:34:48.03 u47I/eZm.net
ドル:円:ユーロ:ポンドは相互に変換してGDP出しても仕方がないと思うのだけどね

496:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:34:59.11 QGW+yPEd.net
>>468
強制的に修繕費積み立ててくれる中古マンソンの方がよくね
(゜ω。)

497:名無し三等兵
17/07/23 19:35:52.57 60z19S0M.net
>>484
ずんだ「俺の時代きたな…」

498:名無し三等兵
17/07/23 19:35:57.21 zd31SN6M.net
あたりまえのことだけど、GDPって費用の総和であって経済厚生そのものではないので、ドルで見るとか円で見るとか、そんなもんどうでもええやろ、という気はする

499:名無し三等兵
17/07/23 19:36:04.61 mFio+X1U.net
アルミサイディングとペンキ塗り替えと…洗面所リフォームしたい

500:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 19:36:10.77 P2GDxsMk.net
>>484
ちょうど冷凍枝豆買ってきて解凍して剥いたものを酢と塩昆布であえた物を作っていた俺に隙はなかった

501:名無し三等兵
17/07/23 19:36:14.89 HV1VzDqg.net
東芝の粉飾決算って、何で未だに国動かないの?
スレリンク(poverty板)

502:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:37:02.57 WZtzUQXh.net
>>486
とはいえ返却時の傷の修繕の心配をしながら生活するよりはいいや

503:名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
17/07/23 19:37:56.32 9+qv7uAD.net
オスプリー自体設計が完成してから随分改良改善を重ねての配備なのに
アカの屁理屈に引っ張られて欠陥機認定なんて
一件でも死亡事故を起こしたら欠陥機だとでも言いたげね
その理屈で言えば、乗り物全てが欠陥機と言わざるを得ない訳だけれど

504:名無し三等兵
17/07/23 19:38:08.37 60z19S0M.net
>>485
実はタイトルだけ覚えてて未読だなんていえない…
今度改めて読んでみます

505:名無し三等兵
17/07/23 19:38:27.66 HV1VzDqg.net
産経新聞論説委員「日本人はアホだから人口減少のヤバさが理解できていない。日本は滅ぶ」
スレリンク(poverty板)

506:名無し三等兵
17/07/23 19:39:33.42 HV1VzDqg.net
【なぜ日本は大東亜戦争に敗けたのか?】
日本軍の失敗から学ぶ「日本人らしさの本質」
スレリンク(poverty板)

507:名無し三等兵
17/07/23 19:39:46.01 GzGi4vx5.net
>>479
F-35は謳い文句が本当なら今後20年の中国空軍の優位を失わせるものだったからねぇ
J20やらで活発だった中国軍贔屓の連中が一気に沈静化した

508:名無し三等兵
17/07/23 19:40:30.35 Hq9/0/tJ.net
>>489
積み立てたつもりの管理費が溶けていたなんて、よくあることだぞ。

509:名無し三等兵
17/07/23 19:41:01.71 7/+d3UL3.net
今後20年はF-35が優位で10年後以降F-3の配備が始まりそうだから
最近軍オタ始めた香具師ほど防空には精神的に余裕があるだろうな

510:名無し三等兵
17/07/23 19:41:09.33 raEVwkM/.net
未来の韓国大統領候補が軍事板に来て、ひたすらコピペしている様子はなかなか深い。

511:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:41:10.86 5uMWot75.net
アイドル「そもそもオレたちは狩人」

512:名無し三等兵
17/07/23 19:41:25.80 TW4YlqSV.net
>>496
P-2J「やったぜ」
T-3「無事故こそ一流」

513:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:41:28.43 QGW+yPEd.net
>>500
F-35の将来発展性はスゴイですしね___
_(゚¬。 _ こら、そこ未完成とか身も蓋も無い事言わない(ぉ

514:名無し三等兵
17/07/23 19:41:43.26 GzGi4vx5.net
>>496
中華系航空会社は日本の上空を飛べないなぁ
中国製航空機なんて存在そのものが許されぬ

515:名無し三等兵
17/07/23 19:42:13.51 SpJD1TFi.net
>>504
縄文人かなんかか?

516:名無し三等兵
17/07/23 19:42:50.66 1GCB6VzT.net
>>479
F-35も開発難航してたころは叩きも多かったよね
(今も十分難航してるか)
最近はF-35すごいって情報が次々あがってきて逆にF-35持ち上げすぎじゃね
というくらいになってるな(伝え聞いてる能力が本当なら十分すごいが)

517:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:43:04.49 WZtzUQXh.net
>>497
うろ覚えだけどC-1がなぜ北海道から沖縄まで飛べないのか(なぜそういう縛りをかけられたのか)とか
技術だけあってもどうにもならないこともあるとかいう内容だったような記憶

518:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
17/07/23 19:43:51.19 dEit4XhY.net
>>492
水回りは高いからなあ…

519:名無し三等兵
17/07/23 19:43:52.44 zd31SN6M.net
紀元0年あたりも、大工の家のアイドルが一世を風靡したらしいから、おそらくTOKIOはアイドルの原点に回帰してるのだと思う

520:名無し三等兵
17/07/23 19:44:39.76 oS4pezDw.net
>>280
魔人アベはいいのか・・・
おっと安倍総理と魔人アベは別人だったですね

521:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:44:50.54 5uMWot75.net
>>508
番組によると、根っからの狩猟民族らしいが。

522:名無し三等兵
17/07/23 19:44:51.82 GzGi4vx5.net
>>509
5年前ならF-35は失敗だと思ってる軍オタが大半だったと思う
恥ずかしながら自分もだな
でも開発計画の管理は完全に失敗してると思うねん

523:鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
17/07/23 19:45:02.56 x0eeQgq/.net
>>504
あずさ2号はいつ唄うのか

524:名無し三等兵
17/07/23 19:45:20.37 4xccRnbD.net
>>508
それ以外の可能性すらある
URLリンク(i.imgur.com)

525:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
17/07/23 19:45:26.44 dEit4XhY.net
>>508
あずさ2号を歌うべき、ということかもしれん。

526:名無し三等兵
17/07/23 19:45:29.51 60z19S0M.net
>>510
ご丁寧にありがとうございます。
C-1の航続距離から日本の航空行政とか周辺問題を描く感じのようですね。

527:名無し三等兵
17/07/23 19:46:07.24 7+lJS2YD.net
>>465
推力に対してコアエンジンが小さいという事で、同じサイズならバイパス比がより大きくとれる可能性があるのよなあ。
高バイパス比競争でエンジン直径が拡大一方な現状では有利な要素でもある。

528:名無し三等兵
17/07/23 19:46:59.79 TW4YlqSV.net
>>507
やたらやらかしてる中華航空は台湾だから間違えてはいけない!
>>506
イカ「俺も未完成なだけだからほんとはもっと凄いから」

529:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:47:24.34 QGW+yPEd.net
>>515
この後の改良も、どこまでやれるかはちょっと心配ですねー
機体価格の低減の方へ、重点置いているようですし
(゜ω。)

530:名無し三等兵
17/07/23 19:48:14.11 Hq9/0/tJ.net
>>511
キッチンだけで150万したわ。

531:名無し三等兵
17/07/23 19:48:57.55 7/+d3UL3.net
あと韓国政府が5年前の想定よりもダメなのと
その韓国にも輸出されるというのが不安材料だな>F-35

まぁぼくらの機体もとい期待の星ムンムンが選定
ひっくり返してくれるかもしれんが
(で中途半端に米に媚び売ってF-15SEになる)

532:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:49:12.92 QGW+yPEd.net
>>521
 (゜ω。) . o O (バックに控えている国々の財布を見てみる)
( ̄ロ―iii

533:名無し三等兵
17/07/23 19:50:07.28 1GCB6VzT.net
>>515
自分もそうw
叩きこそしなかったがここまで炎上するものかねとか思ってた
(でもアメリカのことだから力技で何とかするだろうと考えてた)

534:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:50:38.90 WZtzUQXh.net
>>521
完成する頃には時代遅れだろお前は

535:名無し三等兵
17/07/23 19:50:43.80 60z19S0M.net
今となってはいつできるか分からぬF-35より早く手に入る(であろう)
F-15SEとかF/A-18を推す論は完全に消えてくれてよかった…

536:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
17/07/23 19:51:24.10 5uMWot75.net
過去の自分の取組のビデオで、まわしの差し合いの研究をするアイドル。

537:名無し三等兵
17/07/23 19:51:41.34 7/+d3UL3.net
どうせKFXでF414使うならスパホ系もありか

538:名無し三等兵
17/07/23 19:52:19.14 mFio+X1U.net
>>523
>>511
うごご…トイレリフォームするなら風呂も洗面所もと思ったが、もっといきそうだわい…

539:名無し三等兵
17/07/23 19:52:50.85 XxtQtcB1.net
AW609を都市間コミューター機に使うなんで構想実現しないな

540:名無し三等兵
17/07/23 19:53:11.63 iguNanuF.net
>486
親父と折半したとはいえ、外回りのトタン張替えで車の購入資金が吹っ飛んだ・・・
家の補修資金をためるために生活する状態になりそうで、もううんざり。

541:名無し三等兵
17/07/23 19:53:21.18 raEVwkM/.net
軍事板に来た頃はまだF-2が戦力化されてなくて、高Gで翼に亀裂が入るとか、
空対空戦闘ではスパローしか撃てずにF-15JpreMISPにも蹴散らされる失敗機などと、
散々な事を言われていた。
それと、イージス護衛艦のVLSは空っぽで、ミサイル(SM-2)が酷く足りてないないという衝撃。

542:名無し三等兵
17/07/23 19:53:39.09 3G2sPdCj.net
>>515
F-35が演習なりに投入されだして実績出し始めたのはブロック2B/3Iからだからなぁ・・・。
文字通り昨年から今年にかけてここ1年くらいの事だから
情報更新レートが遅い人は間違いなく取り残されるよね。

543:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 19:54:42.58 QGW+yPEd.net
>>531
うちの親、風呂だけ安めに上げて90万とか掛かっていたなぁ
(゜ω。)

544:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 19:54:52.32 WZtzUQXh.net
>>531
お風呂は別枠で考えた方がいいですよ
あれは高いです

545:名無し三等兵
17/07/23 19:55:03.09 E5Aq9Znl.net
>>515
金の力って偉大だよね(ニッコリ
なおその後ろには投資されるはずの金が投資されず無残な姿になった者たちが・・・

546:名無し三等兵
17/07/23 19:55:17.62 7+lJS2YD.net
>>509
開発計画のマネジメントについては実際に大失敗だからしょうがない。
エアフレームの共有化なんて無茶をやらず、エンジン、アビオニクス、コクピット、その他パーツレベルの共有化に留めておけば、
もっと早く安価に開発できただろうしな。

547:名無し三等兵
17/07/23 19:55:31.33 M2yQDMgp.net
管理部門がしっかりしているマンソンは土地つき戸建てと変わらんおぜぜが必要なんだな

548:名無し三等兵
17/07/23 19:55:32.20 Hq9/0/tJ.net
>>531
トイレだけで40万かかった、床排水もつけていないのに。

549:名無し三等兵
17/07/23 19:57:31.69 X2mqAcTQ.net
>>527烈風に改名しよう。

550:名無し三等兵
17/07/23 19:59:34.69 iguNanuF.net
>539
せめて海兵隊用と空海軍用のフレームを別設計にするだけでもだいぶん違っただろうねえ。

551:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 20:00:01.79 QGW+yPEd.net
>>542
トーネードですか... あり?(外語音痴)
(@ω@)

552:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:00:23.95 WZtzUQXh.net
うおおお
お出汁のペットボトルで過冷却現象が再現できたー!
5本も一気にできた

553:名無し三等兵
17/07/23 20:00:33.37 X2mqAcTQ.net
烈風が登場した時に相手が主力にしてる戦闘機シーフューリー
F8F。これはあかん・・・・・・・・・

554:名無し三等兵
17/07/23 20:00:46.92 1GCB6VzT.net
>>530
KFXは2021年5月ロールアウト、2022年7月初飛行(の予定)だそうから
今から選定やり直してたら揃う頃にはKFX初期モデルが出来てたりして
(スパホより使えるのか?なんて言わない)

555:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:00:56.12 WSU1K9xF.net
>>489
中古マンションって、修繕費の積立不足が当たり前で、年金世代は追加支出を嫌がる問題が深刻

556:名無し三等兵
17/07/23 20:01:29.26 PzPNpLGh.net
>>483
これから人口も減ってくるのに。中古ならともかく、新築は不味いんじゃないかな。

557:名無し三等兵
17/07/23 20:02:19.66 VX50nArp.net
>>545
梅の人までホル毒に侵されちゃったよぅ(;´Д⊂)・∵.

558:名無し三等兵
17/07/23 20:02:30.75 XxtQtcB1.net
>>546
結局高速機同士でドッグファイトしてるんじゃね

559:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:02:52.52 WSU1K9xF.net
>>486
ただ、時期をずらせるのと、DIYで安くできるのはメリットだね。

560:キスカ飛行団
17/07/23 20:03:22.61 PkOB0+zL.net
>>528
F-15SEに至っては計画諸とも消え去ると言うね
ここ5年でLMとBの戦闘機関連パワーバランスが一気に逆転した感

561:名無し三等兵
17/07/23 20:03:56.92 mFio+X1U.net
>>536-537 >>541
トイレは床と壁紙と元栓新しくするつもりだったから、50万は覚悟してたけど他も高いのね…
菅周りは、止水管ないタイプだったから温水便座つける時に蛇腹に変えたり父ちゃんが自分でやったけど

562:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:04:03.93 WSU1K9xF.net
>>499
失敗の本質は、軍オタは一度は読むべき名作だよな。やっぱ

563:名無し三等兵
17/07/23 20:04:40.47 k3T7OGn+.net
>>550
ホルスタイン汚染を受けてるのはあなたでは?
ボブは訝しんだ。

564:名無し三等兵
17/07/23 20:04:53.47 7/+d3UL3.net
とは言っても大変なのは開発中でこれから実際に運用始めれば
フレーム共通化のメリットもぼちぼち出てくるとは思うけどね
(整備兵すら共通化できるそうだし)

565:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 20:04:58.57 QGW+yPEd.net
>>548
ほうほう
(゜ω。)

566:名無し三等兵
17/07/23 20:04:59.42 zqTp5gu0.net
F414エンジン1機だけで15億ぐらいするんだっけ
双発で積むとあまり安くなりそうにもないな

567:名無し三等兵
17/07/23 20:05:45.19 7/+d3UL3.net
F414はF/A-50でも採用してることだし

568:名無し三等兵
17/07/23 20:06:40.17 VX50nArp.net
>>556
マザコンのぼくには感染しない

569:キスカ飛行団
17/07/23 20:06:47.72 PkOB0+zL.net
>>545
梅スタインの人?

570:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:07:03.49 WSU1K9xF.net
>>554
ぶっちゃけ、リフォーム前がタイル形式じゃなければ、トイレは20万円、風呂は80万円からある。エディオンで相談してみよう。
タイルだと、数十万追加でかかるね。

571:名無し三等兵
17/07/23 20:07:07.40 Hq9/0/tJ.net
>>554
床にTOTOのハイドロセラ
壁にキッチンパネルを張るといいぞ、水が染みない。
トイレに壁紙とかフローリングはダメ、アホのやること。

572:名無し三等兵
17/07/23 20:07:33.98 UTIcSg5i.net
>>22
>>40
>>54
そういえばこんなAAもありましたねぇ

韓銀砲もっと撃つニダ!弾($ドル)もってくるニダ!
   ィヽ
    \\        ∫∬∫∬           年金基金はもう使い果たしたニダ、
     \\Q       ∧_,,∧  もう止めるニダ!   ∧_∧
    _r==Q/\     <# `田´>=3 ∧_∧        <`田´; > アイゴ!それは今年の年金ニダ!
   〃 (ニニニニ〃⌒`ヽ( (6    9) <;`Д(;;;;>       ([年金]と´) Λ_Λ
   iii (@ i__゙iii (〇 i__| | |  と,    つ        く く\ \ <`Д´;l|l>⌒O⊃
   ヽヽ___ノ\ヽヽ___ノ/ 〈_フ_フ  (_(_ム       <__,,〉<__と,,____,,⊃"

573:名無し三等兵
17/07/23 20:07:51.24 VX50nArp.net
>>548
うちのは組合がしっかりしてるからなんとかなってる

574:名無し三等兵
17/07/23 20:09:03.04 TW4YlqSV.net
建て直すのとリフォーム、どっちがええんや?

575:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:09:05.74 WZtzUQXh.net
>>556
お出汁です、繰り返します、お出汁です
>>554
お風呂は防水処理をあちこち厳密にやらにゃいかんから手間がかかるのよ
(お風呂の部分にユニットを入れる方法もあるけど)
素人がDIYでやれるものでもないから節約も難しい
金髪スキーさんが専門だから避難所で見かけたら訊かれてみては

576:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:09:13.44 WSU1K9xF.net
>>549
逆にパワービルダーの激安一戸建てを十五年おきに建て直す方法も。
耐震補強考えると、これが一番安いかも。

577:名無し三等兵
17/07/23 20:09:24.18 k3T7OGn+.net
>>561
マザコンとホルスタインは別に排他仕様ではないでしょう

578:名無し三等兵
17/07/23 20:09:48.26 SpJD1TFi.net
>>561
タカオってママ要素なくね?

579:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 20:10:27.73 WSU1K9xF.net
>>566
一戸建ての近所付き合いと、マンションの組合って、似たりよったりですよえー

580:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 20:11:25.35 QGW+yPEd.net
>>554
>>568
うちの親は、風呂のメーカへ直接行ってなんか安く上げてましたね
(゜ω。) ユニットバスですけどね

581:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:12:52.25 WZtzUQXh.net
>>564
おっ、おう…(排水関係の結露かなんかで若干傷んでるフローリングを見ながら)
しかしあの居心地の良さも捨てがたい

582:名無し三等兵
17/07/23 20:12:58.68 Hq9/0/tJ.net
>>573
ユニットが一番ですよ、一度工場で作って分解してから再組立。
これ以上の効率化はない。

583:名無し三等兵
17/07/23 20:13:45.43 Hq9/0/tJ.net
>>574
これ見なさい、かっこいいし清潔
URLリンク(www.toto.co.jp)

584:名無し三等兵
17/07/23 20:13:51.71 UTIcSg5i.net
>>313
>トイチの火の吹き具合によっては年内で小池の支持率激減すると思うけどなあ。
この前の記者会見で小池都知事は「豊洲の完全無害化は無理でした(てへぺろ」
なんて言わざるを得なくなりましたしな。
散々自分で火を付けて政争を煽りながら、この言い草はどうかと思いますがね。
今の所マスゴミの忖度で炎上こそしていませんが、これが稲田大臣とかなら
即時辞任せよの大合唱ですけどね。

585:名無し三等兵
17/07/23 20:13:55.36 1GCB6VzT.net
>>569
激安一戸建てを50年もたせれば…

586:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:15:15.42 d1qrZ9fW.net
>>578
お墓の心配したほうがええな。(;・∀・)

587:名無し三等兵
17/07/23 20:15:16.11 7RlSZmf1.net
F-111、F-15Eの後継機計画はどこ行っちゃったんですかねぇ
ステルスでコスト爆発が効いてるんでしょうけど
UAVと長射程巡航ミサイルでどこまで代用できるんだか

588:名無し三等兵
17/07/23 20:15:44.30 3pylqY9b.net
鰻を安売りしてるバカじゃないのという呟きと
最近は鰻の消費が細って売れないという呟きが並行して流れてくる
合成の誤謬

589:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 20:15:51.29 dKMDsoAn.net
>>175 > モズクを毎日食べるのが非常に効果的な模様 海のモクズ?



591:名無し三等兵
17/07/23 20:16:13.29 VX50nArp.net
>>570
ホルはロり、繰り返すホルはロり
>>571
ママに似てるから(違う

592:名無し三等兵
17/07/23 20:16:24.60 1GCB6VzT.net
>>579
30代で買って終の棲家に…

593:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:16:41.58 d1qrZ9fW.net
>>581
売れないから安売りして捌きたいって事なんとちゃうの?
昔は無かった試食までやってたもんなぁ。

594:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 20:17:19.04 dKMDsoAn.net
>>177
> 嫌いじゃないけど毎日と言われると…

ミョウバンを湯船に入れろってですがで見たな。

595:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:17:33.05 WZtzUQXh.net
>>576
おお、このフローリングっぽいやつはいいですね

596:名無し三等兵
17/07/23 20:18:04.35 zqTp5gu0.net
ロリコンでマザコンでシスコンでホルスタイン(地獄)

597:名無し三等兵
17/07/23 20:18:26.50 VX50nArp.net
>>579
一族のお墓がお寺二か所だの面倒ちゅうより骨壺収納スペースがといろいろあって
ぼくは自分のお墓つくった・・・

598:名無し三等兵
17/07/23 20:19:07.07 O2Qf5X8B.net
>>583
つまりあなたはマザコンにしてロリコンということですか(恐怖

599:キスカ飛行団
17/07/23 20:19:34.79 PkOB0+zL.net
>>580
年代的にはF-35の次の機材で置換えでしょうね>F-15E
その次の機材がどんなのになるかはまだわからないけど

600:名無し三等兵
17/07/23 20:20:14.36 VX50nArp.net
>>590
ロリじゃないよぅ(;´Д⊂)・∵.

可愛いもの好きなだけだよぅ

601:名無し三等兵
17/07/23 20:20:16.94 Zn4CyABC.net
アストルフォが可愛い過ぎて辛い…

602:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:21:42.80 d1qrZ9fW.net
>>592
自分が可愛くなれば万事解決 ( ´∀`)bグッ!

603:名無し三等兵
17/07/23 20:22:26.43 3pylqY9b.net
TOTOの魔法瓶風呂というのが気になる
けど結構するのよね

604:名無し三等兵
17/07/23 20:22:36.54 7/+d3UL3.net
爺さん今日はいつにも増してキモいな…

605:ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
17/07/23 20:23:19.25 3qgLXV9/.net
床材、うちは全面コルクパネルだな。
風呂とトイレは耐水型。
機能も肌触りも言う事無しだが、茶色い&黒い点々なので床に落ちたプラモのパーツとか見つけづらい。

606:名無し三等兵
17/07/23 20:23:48.08 VX50nArp.net
>>594
つ鏡

607:名無し三等兵
17/07/23 20:24:34.97 xA/aqfyL.net
>>471
文民が阿呆かどうか決めるのは制服じゃなかろうに
国民の立場で行使するならともかく

608:名無し三等兵
17/07/23 20:24:39.81 mFio+X1U.net
みなさんありがとう。市内のリフォーム業者に頼もうと思ってたけど、色々見たり聞いたりしてみます

609:名無し三等兵
17/07/23 20:24:50.69 O2Qf5X8B.net
>>592
そういえばエロマンガ先生スキーですもんね

610:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:24:54.18 d1qrZ9fW.net
>>598
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

611:名無し三等兵
17/07/23 20:24:56.48 7RYoxbWq.net
>>591
次の戦闘機、開発する体力がロッキードにあれば良いけどなあ。
ボーイングは次は受けない気がするし。

612:名無し三等兵
17/07/23 20:25:05.85 3G2sPdCj.net
そういや、情報の更新というか、見落としの部類なのだが、
先日魔法鳩さんが退役技官?のブログソースでASM-3がタダのラムジェットではなく
ラムエアでリーンバーンするJ58的なエンジンで亜音速弾並みの射程としているとか。
・・・ジェットエンジンって大抵リーンバーンと聞いてたけどラムジェットの常識は違うのかな?

>>580
おじいちゃん、ソ連軍相手にINTミッションする機材はもういらないのよ。
・・・というかF-35はF-111のレンジ超えるからなぁ。

613:名無し三等兵
17/07/23 20:25:41.67 WtQeXvk7.net
>>593
だが男だ

614:名無し三等兵
17/07/23 20:26:08.83 7/+d3UL3.net
>>603
ボーイング・三菱連合として参加する布石でF-3に一枚噛むつもりなんじゃね?

615:名無し三等兵
17/07/23 20:27:10.88 7/+d3UL3.net
>>604
あれ、ってことは150kmはやはりシースキミングで?

616:名無し三等兵
17/07/23 20:27:28.39 Hq9/0/tJ.net
>>595
商品名は変わるけど、タカラもイナックスも似たような浴槽だよ今は。

617:名無し三等兵
17/07/23 20:28:15.04 7RlSZmf1.net
風呂場は後日に手すりやらをつけることを考慮して改修しとかんと
下地がないと面倒だ 最初からつけてしまったほうがより良い
バスタブ裏に断熱材入ってるタイプだと保温は良い
蓋に凝ってるのは消耗品のくせに交換費用が掛かる

トイレ床は塩ビシートが一番安く上がって掃除が楽
厚手のやつ 柄はいろいろある

618:キスカ飛行団
17/07/23 20:28:16.66 PkOB0+zL.net
>>603
LMはF-35次第だろしBは何だかんだでF/A-18とその後継で食いつないでそうだし、問題はNGよ

619:名無し三等兵
17/07/23 20:29:38.33 VX50nArp.net
>>601>>605
エルきゅん♪カワ(・∀・)イイ!!

>>602
お大事に

620:名無し三等兵
17/07/23 20:30:32.28 3pylqY9b.net
>>608
マジか
家もどんどん進化するなあ

金が溜まったら断熱窓と風呂を換えたい

621:名無し三等兵
17/07/23 20:31:18.31 7+lJS2YD.net
>>581
そもそもウナギの主な消費者って今や50代以上の高齢者層なのよ。
40代以下の消費は半分以下なんで、消費が年々落ち込むのは当たり前なのよなあ。
なので、ここで若い世代にマイナスがイメージが浸透してしまうと本当に先が無くなるので、
データに基づいた論理的に妥当な商売に切り替えないとマズイかもねえ。
スーパーあたりの、別に安い訳でもないのに美味くない、なんて商品は止めて、ちょっと高いけど
美味いという方向性に切り替える必要があるかもだ。

622:名無し三等兵
17/07/23 20:31:23.50 pQeiLBJr.net
アベ憎しの余りに政治主導と文民統制すら否定し始めたパヨクの向く先はどっちだ!?
◆民主集中◆原点重点◆しよう◆

623:名無し三等兵
17/07/23 20:32:02.39 PzPNpLGh.net
>>569
一度、お宅の関連会社に行ってみようかなあ。
リフォームってやってました?

624:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:32:54.76 WZtzUQXh.net
お風呂は給湯器も一緒に換えようと思うとさらに費用が跳ね上がるのだ
ボイラーの延長保障は絶対入っておいた方がいいです
普通の保障が切れる絶妙なタイミングでセンサー類が壊れます

625:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 20:32:58.51 QGW+yPEd.net
>>603
米もなんか反省してワークシェア方向に走っているそうですし、それなりにうまくやるんじゃないでしょうか?
(゜ω。)

626:名無し三等兵
17/07/23 20:33:50.51 XxtQtcB1.net
>>613
日本人が買わなくなっても中国は同じ量毎年養殖し続けるので

627:名無し三等兵
17/07/23 20:33:52.06 3G2sPdCj.net
>>607
個人ブログソースだしASMPやらKh-31やらで同一構造採用してるかも含めて
その辺が分からないので何とも言えないという前置きをしておくとして。
もし本当に亜音速弾並みな燃費で飛ぶなら150kmどころでないまである。

628:名無し三等兵
17/07/23 20:34:43.73 TW4YlqSV.net
>>613
ウナギゼリーブームを作ろう

629:名無し三等兵
17/07/23 20:35:43.55 NbYdXMt+.net
>>613
うなぎ輸入が儲からないと思ってくれたほうが、資源的にはありがたい

630:名無し三等兵
17/07/23 20:35:54.73 1GCB6VzT.net
>>604
このあたりの記述ね
>単なるラムジェットではなくSR-71でしか見られなかったラムエア効果を利用した希薄燃焼により
>燃費を格段に向上させ、超音速で亜音速と同程度の距離を飛翔可能にしている。
>それも左右ともに前後2インテークの流量を調節することにより、渦型燃焼を発生させ燃料量に
>かかわらずノズル位置まで燃焼を維持させる技術を開発した。
>エンジンの白色の燃焼室部分に比較して金属色の燃料制御装置が巨大になったのはのためであろうと思われる。

SR-71ってA/B付きターボジェットだと思ってたけどIRRとどう関係するのか自分にはよく分からん

631:名無し三等兵
17/07/23 20:37:06.27 Hq9/0/tJ.net
政府広報で「ウナギを食うのはアホ」って広めればいいんだ。

TOKIOを起用して「丑の日はこれを食うのがオシャレ」って広告する、
ウがついてりゃウサギでも牛でもなんでもいいんだろ。

632:名無し三等兵
17/07/23 20:37:14.43 PzPNpLGh.net
>>578
それ、多分無駄。一度建てたら一切触らず、15年後の建て直しに全力を傾けるんだと思う。

633:名無し三等兵
17/07/23 20:37:41.43 7RlSZmf1.net
シラスウナギ漁はヤクザのシノギですからね
単価が下がるとまた変わってくるんでしょうけど

634:名無し三等兵
17/07/23 20:38:18.11 NbYdXMt+.net
>>569
伊勢で見た。

635:名無し三等兵
17/07/23 20:38:23.81 7/+d3UL3.net
>>619
>>622
う、おおおおお、これが本当だとしたらすごいな(´・ω・`)
対艦戦闘の様相が一変しかねんやん

636:名無し三等兵
17/07/23 20:39:04.13 SpJD1TFi.net
>>623
ういろうを食べることにしよう
マゾモナー大歓喜

637:名無し三等兵
17/07/23 20:39:08.43 zqTp5gu0.net
丑の日にはうどんを食べよう

638:キスカ飛行団
17/07/23 20:39:52.53 PkOB0+zL.net
>>623
ウが付くものなんでもありならとしあきみたいに食って死にかける奴でそう

639:名無し三等兵
17/07/23 20:39:52.64 u47I/eZm.net
URLリンク(www.asahi.com)
 インドネシアのジョコ大統領は21日、違法薬物の密売人を撃つように命じた。同国では違法薬物が蔓延(まんえん)し、深刻な社会問題になっている。
人権団体からは「ジョコ氏の発言は、法律の手順を踏まずに、容疑者を撃ち殺すことを助長しかねない」といった批判が出ている。

 地元報道などによると、ジョコ氏は同日、
「(違法薬物の密売人には)厳しく当たるべきだ。我が国に入ってきた外国人の違法薬物密売人には、特にだ。少しでも抵抗したら撃て。容赦するな」
と述べた。

 インドネシアには約600万人の違法薬物の使用者がいるとされ、各刑務所は薬物事件の受刑者で過密状態だ。
13日には約1トンにのぼる覚醒剤の密輸事件が発覚。逃走したとして台湾人の男が警察に射殺された。


隣で荒っぽいことしてるから安全なインドネシアでの取引増やしたとかあるのかしら

640:名無し三等兵
17/07/23 20:41:17.53 XxtQtcB1.net
>>622
インテークにショックコーンみたいのは見えなかったけど
可変インテークなのかあれ

641:名無し三等兵
17/07/23 20:41:22.10 YCsyzF5M.net
f3にB社が絡むかは謎だけど、公表されてるネタ的には
ほぼ確実に他所には売れない極端な奴なんよね……(防空システムの末端としての機能重視過ぎる
せいぜいパーツとかアビオ、装備の類に食い込む位やけど、
元とれるのかねコレ(・・;)

642:名無し三等兵
17/07/23 20:41:23.33 pQeiLBJr.net
地対艦タイプも作って欲しいですねえ…
南西の島嶼という島嶼を山盛りミサイルで要塞化すれば…

643:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:41:34.44 d1qrZ9fW.net
>>623
>ウがついてりゃウサギでも牛でもなんでもいいんだろ。

ウコン(ターメリック)が入っているカレーでバッチリ ( ´∀`)bグッ!

644:名無し三等兵
17/07/23 20:41:51.26 LZYhP48z.net
>>604
インテグラル・ロケット・ラムジェットだけどそう来ると
NAL/JAXAが研究してたスペースプレーン向けスクラムジェットに似てる手だな

>>610
NGはシステムとB-21レイダー、第六世代向け要素技術で
実はメーカーとして見ると体力的には一番安泰

航空機メーカーとは言えない業態になっているが
造船部門独立させてハンティントン・インガルス・インダストリーズ傘下に納めて
いまや事実上の原子力空母と海軍艦艇メーカーだしな
前身とサポート込みで見たら米海軍・沿岸警備隊艦艇でシェア7割近いぞあそこ

645:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 20:42:43.74 dKMDsoAn.net
>>416
> 宗男氏が政界復帰に意欲、警戒も
> 5年ぶりに公民権回復


中川センセ殺しは癌で死にかけだったんじゃ?

646:名無し三等兵
17/07/23 20:43:07.37 7RlSZmf1.net
>>629
梅雨が明けたばかりで、まだ水に困らない時期だしね
    ∧,,∧  
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

647:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:43:28.77 WZtzUQXh.net
>>631
ドゥテルテは正しかった…?

>>635
(自主規制)に空目した…
としあきならやりかねない_

648:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 20:43:33.52 QGW+yPEd.net
麻薬関連はもう人権どうこう言ってられないレベルだよなぁ

(゜ω。) 市場が圧迫されるから、遠からず本邦も事態に直面するだろうなー

649:名無し三等兵
17/07/23 20:43:54.42 1GCB6VzT.net
>>619
>MagicalDoveDive? @VVspyVV
>XASM-3の最大射程は、仕様書上では低空発射・高空巡航・終末シースキミングでの射程として
>規定されているんだけど、ASM-2もそうなんだろうか?

ASM-3の仕様書上の射程はLo-Hi-Loのものみたいだけど、
亜音速弾の射程はどのプロファイルでのものかねえ

650:鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
17/07/23 20:44:11.75 x0eeQgq/.net
暑い時期なのだから梅干しを食えばよい

651:名無し三等兵
17/07/23 20:44:29.32 7/+d3UL3.net
>>634
どっちかっつーと長々射程化して九州から大連まで攻撃可能になったときヤバイ
相手から見ると不意打ち食らうとまず迎撃できん(´・ω・`)

652:名無し三等兵
17/07/23 20:44:47.31 pQeiLBJr.net
>>631 >>640
刑務所のパンクは本邦だって他人事ではないですね・・・

653:名無し三等兵
17/07/23 20:44:52.00 XxtQtcB1.net
Lo-Lo-Loで射程200kmか…

654:名無し三等兵
17/07/23 20:45:53.77 YCsyzF5M.net
>>643
どうみてもただの巡航ミサイルです本当に(ry
あっちゃの中の人からした対艦弾道ミサイルもこんなのりなのかしら

655:名無し三等兵
17/07/23 20:48:07.31 7RlSZmf1.net
>>643
第一段扱いな亜音速UAVである程度進出してから水平線に隠れて発射になるような
索敵UAVを先行させるのかな
民間船舶をよけるの面倒だなぁ

台湾のミサイル暴発では勝手に漁船に弾着したよね

656:名無し三等兵
17/07/23 20:48:22.25 3G2sPdCj.net
>>622
J58自体はラムエアの圧縮空気利用してるわけだから
ラムジェットでなくともその辺利用してるってだけでは。

>>627
いうてASM-3は初期加速にロケットモーター使う関係で2000ポンド級の割に
液体燃料部分が亜音速弾に比べて少ないから規模の割に短い射程になると思われ。
陸と海がASM-3系列採用しない方向であるのもその辺だろうし。

657:名無し三等兵
17/07/23 20:48:33.24 yZwsMoMC.net
>>622
うそくせー
そんなに燃費いいなら飛行機に搭載すればいいじゃんね

658:名無し三等兵
17/07/23 20:49:29.58 7/+d3UL3.net
>>646
対艦弾道ミサイルは高空を飛ぶので容易に探知されるという弱点がある
一方で低空を飛ぶ巡航ミサイルは直前まで隠匿可能だけど超音速化すると
極端に射程が落ちる(これまでは)
敵の本国で発射されたミサイルが港に停泊中の艦船めがけて水平線の下
から弾道ミサイル並みの速度で襲ってくる

659:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 20:49:33.13 P2GDxsMk.net
二十九話サブタイ「直政が主役の大河だったらこれが第一話になりそう」だった直虎オワタ
・このセナちゃんタックルで碁石何個か紛失してそう
・よう久しぶりだなケツ山
・ヨシダ朝去年も出てなかった?
・ぶっちゃけ先週の夢の時点で既に死んでてそれ以後はブチャラティ状態だったと言われても納得できる
・※この川が一体どの川の事なのかでクッソ揉めて戦争起こします
・前作に引き続き人質外交
・子供の頃に言った言葉が全部ブーメランでグッサグサ
・まあ亀も亀でいたらめっちゃ罵られそうだが
・しのさん随分丸くなったと思ったら虎松使って仕向けてきた
・流石に婆様と結婚しろというのはレベル高すぎるだろう
・そうだよな、コロコロ手のひら変えるのは悪手だよな、聞いてるか去年の大名ではない父上
・ちょっと待てお前このブスなら別にいいかと思ったろ
・(2回目)
・避けたいことについてどうすればいいかをとことんまで考え抜く経験は大事
・こういう女と女の信義が今回のサブタイが挽歌というだけはあるね
・しかし虎松の役の子いい演技するなぁ
・やっぱりちゃんと顔知った使者と交渉するの大事だよね!
・ははーんこれは成長後めっちゃ巧みに吹きこなしてるやつだな
・策がバレてもハッとか言い捨ててめっちゃいい笑顔でズカズカ歩いていく山県が蛮族過ぎる
・まるでデスノートに条件つけて殺すタイプの書き方を
・今週のまとめ:人質でここまで揉めるのを見ると去年のはいはい人質ねはいはいって対応だった去年の婆様は本当凄かったんだな
・松平での恥さらしに聞こえた
・※どこかの母上みたいな騙りではなくガチです

なんかというか大名ではない父上が居たのも肯けるくらい武田がドロドロすぎる
とはいえ大名でもない父上みたいな可愛げが全く無いんだけど

660:名無し三等兵
17/07/23 20:50:53.83 YCsyzF5M.net
>>647
あれ、もろに直撃していた辺り点検中にテストで適当なところにロックしていた疑惑もあったようななかったような

661:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 20:50:55.23 dKMDsoAn.net
>>537

> お風呂は別枠で考えた方がいいですよ
> あれは高いです


空気嫁おぢちゃんは毎週通ってる風だがぬ。

662:名無し三等兵
17/07/23 20:51:22.91 XxtQtcB1.net
SR-71のアレは亜音速での吸気効率向上の為の機構じゃ

663:紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
17/07/23 20:51:39.68 AoN08PcV.net
>>472
わからん

664:キスカ飛行団
17/07/23 20:52:07.86 PkOB0+zL.net
>>636
戦闘機メーカーとしてのNGは何となる終焉に近付いてるっぽい感じが
まあFA-XXでボーイングと正面衝突する結果次第なのかも

>>645
シースキマー妥協した場合どれだけ延びるんだろか?

665:名無し三等兵
17/07/23 20:52:46.34 J0blSkDG.net
シースキミングするミサイルでラムジェット使うのも海面から飛んでくる飛沫の影響が少ないからで
他のエンジンでは解決できるとは思えんのよねえ

666:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:54:20.38 WZtzUQXh.net
>>53
そっち方面で別枠に考えるなら病気の治(ry
6~7千円程度ですが

667:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 20:55:19.79 WZtzUQXh.net
>>653でした
あの頻度で健康体なのが羨ましい…

668:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 20:55:30.47 d1qrZ9fW.net
慰安婦財団理事長が辞意=事実上、活動停止か-韓国
URLリンク(www.jiji.com)
>慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意に基づき設立された
>韓国の「和解・癒やし財団」の金兌玄理事長が辞意を表明した。
>財団関係者が23日、明らかにした。
>設立1周年を迎える28日前後に正式発表される見通し。
 
>5月に発足した文在寅政権は日韓合意や財団の活動に批判的で、
>財団の活動は事実上、停止状態になるとみられる。

あー、またややこしくなるなぁ。(´・ω・`)

669:名無し三等兵
17/07/23 20:56:52.56 3G2sPdCj.net
>>641
最大射程というなら高高度巡航になるのは普通だしなぁ・・・。
JSMでも全行程シースキマーだと180kmくらいだけど
終末以外高高度巡航併用なら555kmとのたまってるし。

>>649
低速飛行が出来ないラムジェットを飛行機に積むとか正気か。

670:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
17/07/23 20:57:03.67 dEit4XhY.net
>>651
蛮族に揉まれて育った婆様だから、人質でも生活は変わらん、みたいなのがあったのではないか?

671:名無し三等兵
17/07/23 20:57:41.32 v/KGwKD4.net
>>452
もしタイムスリップできたらソ連崩壊と拉致被害者帰国の時の左翼にどんな気持ちか聞いてみたいでち

672:名無し三等兵
17/07/23 20:58:36.63 TW4YlqSV.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
せめてドクターヘリの写真を…

673:ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
17/07/23 20:58:51.66 3qgLXV9/.net
>>328みたいな思想は

社会契約論関係で誰かがどこかに書いてそうな気がする。

674:名無し三等兵
17/07/23 20:59:20.31 g5iWJash.net
>>639
実際、麻薬汚染なんて真っ当なルールに従ってやってたら浄化は不可能だろうからなぁ
東南アジアじゃないけどメヒコでも沈静化してた麻薬戦争が再燃してるみたいだし
残念だけど綺麗事じゃどうにもならないことってあるよね・・・

675:キスカ飛行団
17/07/23 20:59:23.48 PkOB0+zL.net
>>661
低速非行は別エンジンと併用してだな(開発炎上不可避)

676:名無し三等兵
17/07/23 20:59:31.42 E5Aq9Znl.net
>>636
戦闘機はLM
全翼機はNG
でいいよもう・・・
ボーイングは旅客機だけ作っててください。

677:名無し三等兵
17/07/23 20:59:36.74 G+6N1P99.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

えすだぶ@C92委託調整中&#160;@FHSWman

昔の時限信管は精度が怪しげな火道式か、さもなきゃ高級時計使い捨てるような機械時計式しかなかったけど、今は電子式ばかりだろうから便利ねえ。……とか思い込んでたんですが、実際は現代でも機械時計式時限信管って普通に使われてるんだ? 正直とてもびっくりな

678:名無し三等兵
17/07/23 21:00:30.17 VX50nArp.net
エルきゅんの時間♪

679:名無し三等兵
17/07/23 21:01:04.12 PzPNpLGh.net
ASM-3もファミリー化して、陸でも海でも使える様にしてくれるんだろうなあ。

680:名無し三等兵
17/07/23 21:01:55.45 E5Aq9Znl.net
全く関係ないんだけど、ここ数日YOUTUBEの調子がおかしいのは私のPCだけなんだろうか?
動画見てると 中央にくるくるしたのが出てそのまま動画が読み込みのまま止まるんよな・・・

681:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 21:02:19.52 QGW+yPEd.net
>>669
ただし、数は少ないとか、むかし獄長が書き込んでいたなぁ

(゜ω。)

682:名無し三等兵
17/07/23 21:03:43.29 5w2Fza1A.net
>>671
初期加速で失敗こいたら失火しねえ?
位置エネルギーと空気密度で高空発射と睨んでたけど

683:名無し三等兵
17/07/23 21:04:13.14 1GCB6VzT.net
>>661
JSMの180kmってLo-Lo-Loでのものなのか
弾頭が小さ目とはいえあのサイズでよくそんなに飛ぶなあ
(エンジンはターボジェットだったよね)

684:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
17/07/23 21:04:46.25 PIC0Fx4j.net
>>428
>マウンティングしたい論客
なおてめえの知識が遅れてる事を指摘されるとアーアーキコエナーイに

685:名無し三等兵
17/07/23 21:04:53.72 YCsyzF5M.net
>>669
電子式だとロシアがやったと言われてるパワージャミングで\(^o^)/になるとか言われとりますおし……

686:名無し三等兵
17/07/23 21:04:54.32 Zn4CyABC.net
雪風の様なラムエアモードを…

(最近の戦闘機遅くてつまらない)

687:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 21:05:16.67 dKMDsoAn.net
ですがー。
旧しがしドイツ領域でお薦めの観光地どこー?
とりあえず西ドイツ領域のspeyerでブランは見てこようかと。

688:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 21:06:15.58 QGW+yPEd.net
>>674
ソレ前提だと、F-2の基本運用構想と合わなくね? みたいな

(゜ω。)

689:名無し三等兵
17/07/23 21:07:24.41 7/+d3UL3.net
>>671
せっかくサイズの制約少ないんだし
思いっきり巨大化してみたいな
という気持ちもあるけどな

690:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 21:07:30.59 d1qrZ9fW.net
>>679
FKKちゃうの?(;・∀・)

つか、ばなたんの趣味が解らんから何を勧めたら良いのか解らん。(´・ω・`)

691:プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
17/07/23 21:07:56.85 APLYpkkJ.net
>>651
> ・策がバレてもハッとか言い捨ててめっちゃいい笑顔でズカズカ歩いていく山県が蛮族過ぎる
裏切らせただけの他家の陪臣でもきちんと首拾って帰る辺り律儀ですな武田家中
しかし思ったより背が高くてがっかりでした山県さん

692:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
17/07/23 21:07:57.52 PIC0Fx4j.net
>>539>>543
マクナマラの亡霊に取り憑かれた議会が数値目標決めちゃったのが致命傷だったぬ…

693:名無し三等兵
17/07/23 21:08:07.40 PzPNpLGh.net
>>674
ブースターで……。うん、高度と初速が足りないよねorz

694:名無し三等兵
17/07/23 21:08:18.20 TW4YlqSV.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
漫画はよく分からないけど、このラインナップは濃いのですか?

695:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 21:08:32.87 QGW+yPEd.net
>>677
VTと時限信管、マヂェマヂェしてね?

(゜ω。)

696:名無し三等兵
17/07/23 21:08:36.62 e8K5Vthi.net
>>674
上に最大射程は低空発射時で算出してるみないな事書かれてるが

697:名無し三等兵
17/07/23 21:10:40.06 0YthjwwK.net
バーナーたんはまた独逸に逝ってくるのか。

ハゲ治療?

698:名無し三等兵
17/07/23 21:11:19.86 3G2sPdCj.net
>>650
亜音速弾でもJSMの例見ての通り低空じゃレンジは激減という・・・。
超音速弾だとカタログ上それ以上に減少が激しい傾向にあると


699:いうだけで。 地上や艦上の巡航ミサイル化するならIIR止めてブースターと通常のエンジンで良いし。 >>675 NSMのTRI40はターボジェットだったけどJSM化の際にターボファンに換装とかあったような。 軽量とは言え弾頭重量からするとミサイルの4割前後占めてたハープーン級に比べて 2割5分程度まで減ってるから相対的に射程は伸ばしやすいと思われ。



700:名無し三等兵
17/07/23 21:11:58.68 hQPP9SF+.net
>>663
NHKスペシャルで社会主義の20世紀をやっていた頃新日本出版が
批判本(といってもブックレットサイズの薄いやつだけど)を
発刊していたのを思い出す。

701:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 21:12:10.83 QGW+yPEd.net
今の東ドイツ名物……
ネオナチ?

(゜ω。)

702:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 21:12:28.78 P2GDxsMk.net
>>686
持ってる単行本がどんなだかわからんが最初に読んだ漫画が珍遊記というのはポイント高い
最初に珍遊記読んだのは色々とヤバいとも言えるが

703:名無し三等兵
17/07/23 21:12:31.94 7+lJS2YD.net
>>622
渦型燃焼、要するにダクト内おける旋回流燃焼による燃料の完全燃焼と保炎性の向上で、
燃焼効率を向上させるアプローチがなされているのか。

これはガスタービンなどの超希薄燃焼で研究されている方法なので、技術面でもなかなかに
興味深い情報ですなあ。

704:名無し三等兵
17/07/23 21:12:37.10 g5iWJash.net
旧東ドイツ地域は今でも貧しいから移民や難民も寄りつかないんだっけか

705:名無し三等兵
17/07/23 21:13:07.00 DY/Nqspp.net
バーナーのレスをビスマルクと検索したら

このバルカン政治に「誠実な仲介者」として調停にあたったのがドイツのビスマルクである。

ー点目は、大久保=ビスマルク (ドイツ) 像が歴史研究において、どのように形. 成・確立

と出てきて本当にこいつら歴史研究家なのかと・・・・・・・・・・・
マジで馬鹿じゃねえの ビスマルクはクソったれで卑怯で強かで絶対にお近づきになりたくない輩だよ

706:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
17/07/23 21:13:07.53 dKMDsoAn.net
>>682
> つか、ばなたんの趣味が解らんから何を勧めたら良いのか解らん。(´・ω・`)


流石、金持ちは何処でも知ってるなあ。
観光地だけど中国人の団体が居ないのんびりしたとこがいいかな。

707:名無し三等兵
17/07/23 21:14:12.64 euuump6I.net
>>28
山田先生でもヒゲは剃るのに
URLリンク(i.imgur.com)

>>678
現代の技術でフォックスバット作ってほしい

708:名無し三等兵
17/07/23 21:14:19.36 7+lJS2YD.net
>>633
ボーイングとしては儲けよりも戦闘機部門の維持のための開発案件が欲しいそうで。

709:名無し三等兵
17/07/23 21:15:19.90 0YthjwwK.net
>>692
ツルツル頭だから集会に参加しても違和感が無いな……。

710:名無し三等兵
17/07/23 21:15:33.95 g5iWJash.net
>>699
株主から「儲からねぇし足引っ張ってるからさっさと撤退しろ」とせっつかれてるんだっけ?

711:名無し三等兵
17/07/23 21:16:02.68 mJoVVOo1.net
>>610
数日前の経済ニュースで、LMの決算が良好と言ってました。
F-35の受注が好調で、今後もこの傾向は続きそうだと。

あとはF-35Cがどうなるかですが・・・

712:名無し三等兵
17/07/23 21:16:23.32 GHFfscSc.net
そういえば昔「ビスマルクの外交政策」って本があったなあ…
国会図書館で読んだ。古書も買ったが…

713: 【北電 64.9 %】 【12.4m】
17/07/23 21:17:50.11 D2/+xD4f.net
>696
「自称」をつければ問題無いのでは>誠実な仲介者

714:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 21:18:06.53 WSU1K9xF.net
>>615
やってますよー。
ただ、住宅事業で一番の修羅が集う場所だそうですので、お気軽に

715:名無し三等兵
17/07/23 21:18:53.60 G+6N1P99.net
>>696
ヴィルヘルム二世「そうだよ(便乗)」

716:名無し三等兵
17/07/23 21:18:54.12 Zn4CyABC.net
F-15SEを韓国が買ってればなんとかなったのだろうか
F-35と違って複座機だから…なんだ

アビオをF-35世代には出来無いよね
アドバンススーパーストライクイーグル…()見たかった

717:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
17/07/23 21:19:03.71 d1qrZ9fW.net
>>697
>流石、金持ちは何処でも知ってるなあ。

NO.アイアム、ビンボー!!( ゚д゚ )クワッ!!

>観光地だけど中国人の団体が居ないのんびりしたとこがいいかな。

わしが聞きたい (;・∀・)

718:名無し三等兵
17/07/23 21:19:04.15 c+X1Scvb.net
こっちも きたか!?


【支持率急落】安倍政権、内閣改造後に解散選挙説が急浮上

 小池新党が間に合わず民進党もガタガタ状態なら自民の大惨敗を回避か
スレリンク(seijinewsplus板)

うほうほw

719:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
17/07/23 21:19:37.79 WSU1K9xF.net
>>701
です。実際、一番儲からないし、部署の大きさも下の方です。

720: 【北電 64.9 %】 【33.2m】
17/07/23 21:20:17.61 D2/+xD4f.net
Nスペ、最近の話しかしないのか

721:名無し三等兵
17/07/23 21:20:41.24 GHFfscSc.net
誠実は誠実だった「らしい」ですよ。>>ビスマルク
プロイセンの利益と安全とに対して、ですが。
少なくとも「悪の権化」とかではない模様。でも、あんな喰えない人嫌です(真顔)。

722:名無し三等兵
17/07/23 21:20:43.38 g5iWJash.net
>>706
アルベール1世「黙れクソ野郎」

723:紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
17/07/23 21:21:03.30 AoN08PcV.net
>>711
噴火でできたんだと思ってたのに違ったニダ。

724:名無し三等兵
17/07/23 21:21:30.39 5w2Fza1A.net
>>687
CVT信管ですのう
反斜面に陣地とられると山の表側で過早爆発して裏側の目標に曳火あびせられない
頭に血を登らせたアメさんがVTの作動時期を時限式にして山の天辺過ぎたら作動、そして曳火射撃なんてのを形にした

ハイアングル推奨

725:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
17/07/23 21:21:58.82 P2GDxsMk.net
>>711
そりゃ日本列島が出来たって話なんだから最近の話しかせんだろう

726:名無し三等兵
17/07/23 21:23:33.36 v/KGwKD4.net
最近っていつでち?

727:名無し三等兵
17/07/23 21:23:46.79 TW4YlqSV.net
嫌気性細菌のですが民には最近の話なのか…

728:名無し三等兵
17/07/23 21:24:20.17 VX50nArp.net
エルきゅん♪おわた今回のエルきゅん♪も可愛かった

729:名無し三等兵
17/07/23 21:25:07.48 Eumln19W.net
>>12
すごいけどラジコンじゃあなあ。

730:名無し三等兵
17/07/23 21:26:03.13 pQeiLBJr.net
コピペ馬鹿はID変えるようになりましたか

731:名無し三等兵
17/07/23 21:26:38.30 7+lJS2YD.net
>>701
今のところ、戦闘機はF-15やF-18のアップデートくらいしか新規ネタが無いしのう。
しかもそれすら政治に振り回されてどうなるか分からないと来ている。

732:名無し三等兵
17/07/23 21:28:43.29 vZkqMM5q.net
シンフォギアAXZの挿入歌「旋律ソロリティ」がいい曲だったからCDポチろうかと思ったら
BD一巻の初回限定特典なのか。

733:名無し三等兵
17/07/23 21:31:11.85 Zn4CyABC.net
アメリカ軍に大型長距離な戦闘爆撃機の需要はないん?
FB-22とかさ…

734:名無し三等兵
17/07/23 21:32:04.45 E5Aq9Znl.net
>>722
韓国のF-15SE決定の後白紙はホント可哀想だと思った(・ω・`)

735:名無し三等兵
17/07/23 21:32:15.22 Eumln19W.net
>>69
日本人にとって、神は敬して遠ざけるもんやで。
お願いだから何もしてくれるなと。 

736:名無し三等兵
17/07/23 21:33:34.14 tf6gbm6/.net
>>726
神社とは神を確保、収容、保護している…?

737:名無し三等兵
17/07/23 21:33:53.04 euuump6I.net
貴様!俺も修正してくれ!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

738:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 21:33:54.48 WZtzUQXh.net
>>672
おそらく貴殿のPCか回線の問題かと
昨日今日と1日中落語を聞いてますが特に異常はありませぬ

739:名無し三等兵
17/07/23 21:34:35.01 PzPNpLGh.net
>>705
素直に建て直しにした方がいいのか……orz

やめて、私はただのしがないサラリーマンなの。美味しくないよう。Σ(ノд<)

740:名無し三等兵
17/07/23 21:34:36.18 Zn4CyABC.net
F-15SEってどうだったんだろ
米軍にとっても痛手?
大した事はない?F-15をいじり回しても大した事はできなさそうだけど…
空力設計古いし

741:名無し三等兵
17/07/23 21:34:38.58 SpJD1TFi.net
オワタマン翼人説

742:名無し三等兵
17/07/23 21:35:14.87 J0blSkDG.net
戦闘機部門関係なく
軍需は政治的に受注が変化し利益率が悪い
民需に転用できない工員を大�


743:ハに抱える必要がありコストが高すぎる その工員と工場に使われるコストを民需に使った方が儲かる というのがボーイングも関係ないく航空工業業界側の主張



744:名無し三等兵
17/07/23 21:36:08.81 mJoVVOo1.net
>>722
今の情勢だと、F-35Cの導入数を減らしてF-18ウルトラ・スーパー・ホーネットを開発・導入するんじゃないですかね。

745:名無し三等兵
17/07/23 21:36:44.90 Zn4CyABC.net
軍事産業は儲かるというのは…

ボーイングの旅客機改造軍用機は
儲かりそうだよね
良く開発費お代わりしてるし

746:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
17/07/23 21:36:56.31 QGW+yPEd.net
>>731
航続が激減するらしいから、半島以外だと極東じゃ使い物にならない臭い?

(゜ω。)

747:名無し三等兵
17/07/23 21:37:17.77 zz8k6AOo.net
サイレントホーネットを日本が買わされるんだな・・・

748:名無し三等兵
17/07/23 21:37:46.63 g5iWJash.net
>>735
>軍事産業は儲かるというのは…

左派の生み出した幻想

749:名無し三等兵
17/07/23 21:38:30.47 3G2sPdCj.net
>>724
今やF-35が機内燃料だけで5600kmも飛ぶというなら増槽つけたら7000km。
更に改良エンジンで最大2~3割の燃費改善が控えてるからF-35ですらFB-22の要求値に
近い航続距離数値になるのよね。

750:名無し三等兵
17/07/23 21:39:59.84 /IGJ/9lK.net
でもまぁボーイングの戦闘機部門が暇?だから
F-3の共同開発で手を上げたという事情もあるんじゃ
LMは今のところF-35改修プランしか提示してないようだし

751:名無し三等兵
17/07/23 21:40:42.70 mJoVVOo1.net
>>738
同じ軍事産業でも、ハリバートンみたいな補充品を扱う企業は儲かってるんじゃないですかね。

752:キスカ飛行団
17/07/23 21:40:47.91 PkOB0+zL.net
>>737
高速哨戒機を欲する海自なら喜んで買いそう(適当)

753:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 21:40:57.01 WZtzUQXh.net
>>737
先手を打ってうみじにF-35を導入しよう(ぐるぐる)

754:名無し三等兵
17/07/23 21:41:18.14 erXXfPP7.net
>>631
ドゥテルテごっこ?・・・メキシコもやろうぜ

755:名無し三等兵
17/07/23 21:42:13.91 7W8Wg0mv.net
Mでも戦車の開発部隊って大した人数いないらしいしのぅ
大手メーカー自体が下請けにぶん投げるの前提の人事になってるとは言え

756:名無し三等兵
17/07/23 21:42:52.60 Eumln19W.net
>>138
戦後アメリカの繊維産業を焼き尽くしデトロイトを焼き尽くし世界5指に入る経済的発展を
遂げたというのにまだ不満かね。

>>179
ドイツを成功例と謳うなら経済的に収奪し放題、環境汚染施設を建て放題の三等国を
地続きの場所にたくさん用意してくれないと。

757:名無し三等兵
17/07/23 21:43:02.37 URsVG5Yw.net
帰宅
今日は金曜日、今日は金曜日
明日は月曜日

758:名無し三等兵
17/07/23 21:43:41.36 mJoVVOo1.net
>>746
まだだ・・・まだドイツの工業地帯が残っている・・・

759:キスカ飛行団
17/07/23 21:43:57.07 PkOB0+zL.net
>>746
欲を言うなら米本土ににゅーくを2発(ガンキマリ)

760:名無し三等兵
17/07/23 21:44:04.87 TW4YlqSV.net
儲かるなら会社を作ろう
ですがファイアアームズ

761:名無し三等兵
17/07/23 21:44:16.25 mJoVVOo1.net
>>747
月月火水木金金~♪(常在戦場

762:名無し三等兵
17/07/23 21:44:37.90 8KJsTT4X.net
>>748
B-17何機ほどぶち込みますか?

763:名無し三等兵
17/07/23 21:44:39.37 zz8k6AOo.net
>>746
シアトルの航空産業をドンドン焼こうぜ!

764:名無し三等兵
17/07/23 21:45:22.22 tf6gbm6/.net
まだアメリカを遙かなる星のような土地にしてないし…

765:名無し三等兵
17/07/23 21:46:02.42 RXlIZwfw.net
>>750
ただし弾は乳首から出る

766:キスカ飛行団
17/07/23 21:46:54.40 PkOB0+zL.net
>>750
まずはコピー用紙とブルーシートを売ろう(提案)

767:金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
17/07/23 21:47:39.76 3lnBHRE6.net
>>554
 よっぽどのトイレを高級機にしないと、その値段は出ないと思うのは鹿児島が田舎なのかー

 床>CF
 壁>クロス
 だけでトーラルで3~4の間
 水栓交換は、せいぜいが0.5
 後は取り換え、廃棄料の諸々を入れても5

 なので、ネオレストAH-1辺りを割引無しででも入れたのかとか思う今日この頃ー

768:名無し三等兵
17/07/23 21:48:05.90 PzPNpLGh.net
まだ人口密集地の99.5%を灰塵にした訳じゃないし。まあ、これは次回にとっておいてもいいよ。

769:名無し三等兵
17/07/23 21:48:14.76 8KJsTT4X.net
なんか今、ふっと未亡人JCなるワードが思い浮かんだけど使いみちがわからん…

770:梅の人 ◆pHLJx8ff16
17/07/23 21:49:05.24 WZtzUQXh.net
>>756
買う予算が無いのでダメです

771:名無し三等兵
17/07/23 21:49:29.94 Eumln19W.net
>>238
むつかしいことをむつかしく説明する事しかできない時点でなんかもう宗教として駄目なんじゃね?

772:名無し三等兵
17/07/23 21:49:58.54 U6p1Z+sI.net
>>739
そのサイト書いてる人が航空機の基本知識なしに書いてるから嘘くさいけどなあ
爆撃時の燃料計算は自衛ミサイル無し同じ重量というだけでHI-Hi-Hiの
戦闘航続距離というありえん条件で出したり
それもオセアニアに飛んだ記録からアメリカの飛行場のコラムで出た話だけど
元は途中給油していなければという前提で、安全基準無視し燃料ギリギリの
片道飛行で出力調整で燃費最適化
という遊びの思考実験のものだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch