【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)at ARMY
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ) - 暇つぶし2ch221:名無し三等兵
18/12/22 07:01:38.08 eIXzju7/0.net
>>218
>で、勘違いしてたけどイントレピッドのベトナムクルーズではA-3を積んでいない。つまり、攻撃空母とし
>ての運用では「ない」ということになる。
はぁ?
日本国政府が政府見解として用いる「攻撃空母」という単語の持つ意味と
アメリカ海軍が艦種分類に用いるCVA (attack aircraft carrier)と完全に一致する
って定義はどこかにありましたっけ?
それからA-3にしろA-5にしろ核攻撃任務に就いていたのは1963年(か1964年か)
までなので、1966年からのイントレピッドのベトナムクルーズ時点ではイントレピッド
以外のCVAを名乗ってたSCB-125エセックス級や「スーパーキャリアー」さんがたに
A-3やA-5が載っていようが載っていまいがそいつらは核攻撃任務をもたない、つまり
「核戦略の分担としての攻撃空母」ではなくなっちゃってんだけど
あなたの主張から完全矛盾しませんかねえ?

あーあとあんま関係ないけどA-4もあれで核爆弾運用能力あるからね
AJ・A-3やA-5を搭載・運用できなくても/してなくても、核運用能力を持ったA-4と
核爆弾保管調整能力を持ったエセックス級でもって「相手国の国土の壊滅的破壊」
を行うことは可能と言えよう
1機1機のA-4の個体で見ると、コックピット内の面積・体積の取り合いで新しく装備
運用することになった兵装用の操作パネルや電子機器の操作パネルに場所とられて
ベトナム戦争後半にもなれば核爆弾の運用能力を失ったA-4のが多そうだけど
そこは今はいいだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch