初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 879at ARMY
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 879 - 暇つぶし2ch288:名無し三等兵
17/06/02 19:54:55.71 E6FKPMVe.net
実は日宋貿易の時から中国は日本から大量に輸入した硫黄で火薬を作ってたんで
元寇で日本人をびっくりさせたてつはうの原料の一部が日本由来でも何らふしぎではなかったりする

289:名無し三等兵
17/06/02 19:58:53.59 EZ2nHZj1.net
少子化や男子の草食化が叫ばれる中、
奇策として、学校でブルマを義務付けたらどうだろう?
生殖行為を促進させるには、青少年のリビドーを刺激するのが一番じゃないか
ついでに、制服もミニスカを推奨して、重ね履きもやめさせた方が良い

290:名無し三等兵
17/06/02 20:02:10.85 beN5heNw.net
「俺はブルマとミニスカに対し激しく欲情する」という、君の性的嗜好だけは理解できた

291:名無し三等兵
17/06/02 20:07:59.52 awEZvdu/.net
>>266
ナポレオン戦争当時のロシア軍は砲兵をそこそこ重視していたのでは?
ボロジノ会戦では両軍共に各種火砲約600門を会戦に投入
ロシア軍は更に予備として約600門を戦場背後に控えさしていた
ロシア軍には一角獣と名付けられた長砲身榴弾砲(gun-howitzerの一種)が有り
標準的な徒歩砲兵バッテリーでは
カノン砲:長砲身榴弾砲=2:1
の割合で装備していた
等々

292:名無し三等兵
17/06/02 21:27:25.55 yWaah83m.net
>>244
弾道弾の飽和攻撃って、確実に核戦争が始まっちまうぞ?

293:名無し三等兵
17/06/02 21:31:41.87 PzKujPOJ.net
第二次大戦中に戦艦陸奥みたいな謎の沈没をした軍艦があれば教えてください

294:浅見真規
17/06/02 21:32:44.69 1vXDVlaC.net
>>285
>弾道弾の飽和攻撃って、確実に核戦争が始まっちまうぞ?
台湾の周辺だけなら、それは杞憂だ。

295:名無し三等兵
17/06/02 21:37:28.43 zjESbT9+.net
>>266
革命後の内戦じゃないの?
相手を追い払えば済む対外戦争と違って、殲滅するまで戦わなくてはならないんで、砲兵火力が不可欠だった

296:名無し三等兵
17/06/02 21:38:22.24 3BISOcdn.net
>>286
たくあんありますとしか答えようがないし、例を列挙させるのはアンケートに該当するのでローカルルール違反

297:名無し三等兵
17/06/02 21:41:01.10 E6FKPMVe.net
>>288
ロシア内戦の頃は両軍とも砲兵はそこまで投入できてないよ
そのかわり両軍とも大規模な騎兵部隊を投入して機動戦を行ったから機動戦理論の発達はめざましかった

298:名無し三等兵
17/06/02 21:57:45.79 fGWf/p37.net
装甲列車に騎兵隊乗せて機銃搭載四輪馬車と遣り合うんだよねー

299:浅見真規
17/06/02 22:00:27.06 1vXDVlaC.net
>>244の補足
>DF-21は一発10億円未満だろう。
>・・・
>仮にCEPが300mだとしても、

DF-21にも何種類かあって「空母キラー」と呼ばれるDF-21Dは一発10億円程度かも
しれないが、CEPは30m未満だそうだ。CEPが300mのはもっと安価だ。
下記Military-Todayの「DF-21D」記事参照
URLリンク(www.military-today.com)
>CEP ~ 30 m
下記Missile Threat記事参照
URLリンク(missilethreat.csis.org)
>Dong Feng 21D (CSS-5 MOD 6)
>・・・
>the warhead is likely maneuverable and may have an accuracy of 20 m CEP.

300:名無し三等兵
17/06/02 22:09:55.30 cKL0m+4i.net
いまの戦車も艦艇と同じく装甲の肥大化を避けるためにいわゆる
「当たらなければどうというコトはない」という設計なのですか?

301:名無し三等兵
17/06/02 22:20:25.51 ZGosVetI.net
>>293
今の世代の戦車は「当たっても1発くらいなら耐えられる。2.3発耐えられれば生き残れる」ってコンセプト。
ただし、「当たらなければどうということはない!」という方向性(機動力重視)も並行して追求されてる。
「当たらなければどうということはない」が、「当たっても即死はしない」という設計思想になったわけだな。

302:名無し三等兵
17/06/02 22:21:56.23 9iWCbpfl.net
>>293
あなたのいう戦車はレオパルト1とかAMX30とか74式戦車だね

303:浅見真規
17/06/02 22:23:11.95 1vXDVlaC.net
>>294
複合装甲の発明が大きいね。
戦車については現代は「盾」が勝っているようだね。

304:名無し三等兵
17/06/02 22:33:55.14 HLU3gb2L.net
旧日本海軍艦艇での食事は、艦内の調理室で作った食事を、学校給食で使うような容器に入れて、各部署から
取りに来てもらって、食事は各居住室で食べていたようです。
皆が一斉に食事をすれば良いですが、航海科・通信・機関のように、一旦出航したら誰かしら常に職場にいなけ
ればならない職域の人で、皆が食事している時間中に勤務についている人達はいつどこで食事をして
いたのですか?
勤務場所に食事を持ってきてもらえたのか、それとも皆が食い終わった頃に、誰かと交代してもらって居住区まで
食べに戻っていたのか。

305:名無し三等兵
17/06/02 22:39:38.92 cKL0m+4i.net
>294>295>296
自分の主砲に耐えられるくらいはあるというのは知っていましたが、
なかなか頑丈になっているのですね、複合装甲すごい
というか、自分の言っていたのが
第2から2.5世代ってずいぶん古臭い考えだったのですね…

306:名無し三等兵
17/06/02 22:40:13.53 ZGosVetI.net
>>297
交代制だから仕事終わって待機(非番)になったら食堂行く。
そうでなければ仕事しながら食べられるもの(オニギリとお茶とか)が配られる。

307:名無し三等兵
17/06/02 23:05:05.21 beN5heNw.net
>>298
通常装甲を実用可能な限界まで厚くしても、HEAT弾やAPDS弾には抜かれてしまうから、なら当たらないように機動性を高めよう、というのが戦後第二世代戦車
しかし第四次中東戦争で、敵戦車どころか歩兵の対戦車ミサイルにやられてしまうことがわかり、一転して空間装甲や複合装甲の開発・導入が進むことに

308:名無し三等兵
17/06/02 23:25:00.69 mwTqVzJt.net
戦後第二世代


309:は火力の方が進みすぎてて装甲をどうするかが課題だったが、 その回答として機動性を高めようなんていう統一された見解はないぞ 装甲なんてもう古いこれからは機動性の時代、という間違った概念の第二世代なんてAMX-30くらいで、 レオ1にしろ74式にしろそこまで装甲捨ててないし、 避弾経始全力追及のSタンクとか装甲追及のチーフテンなんかもいると、 対応は割れてる



310:名無し三等兵
17/06/02 23:30:13.17 yWaah83m.net
>>287
そら軌道が見えてるという思い込みにすぎんよ
元々ICBMともなるとターミナルフェイズでの迎撃は不可能ってのが常識だったから
米ソとも発射された時点で全力で核による反撃に移るシステムだったはずだよ
それが危うすぎるからSTARTとかホットラインとかの仕組みが構築されたわけで

311:浅見真規
17/06/02 23:34:10.11 1vXDVlaC.net
>>302
>そら軌道が見えてるという思い込みにすぎんよ

アメリカは体当たり式のミサイル迎撃ミサイルを保有している。
これは軌道が概ねわかっているという前提で成り立つ技術だ。

312:名無し三等兵
17/06/02 23:44:12.53 yWaah83m.net
>>303
そのミサイル、THAADって名前じゃね?
誰もそんな話はしてないよ

313:名無し三等兵
17/06/02 23:59:51.74 fRxF8Ww4.net
保有する核弾頭を搭載する事での示威効果を捨ててまで弾道弾で対艦飽和攻撃を行なうって割に合うんかね?
飽和攻撃してCVN含む一個機動部隊を潰して、さて後は続くの?
第二第三の機動部隊が現れた時には・・・

314:名無し三等兵
17/06/03 00:08:13.01 cuo0vPrY.net
そういや十数年前Taiwan Channelというコテハンが対艦弾道弾で飽和攻撃を主張して論破されたら
「弾頭にウォーターホイッスルを取り付けて水没時に出る音のエコーで空母の位置を海底に潜んでる潜水艦に教えたら撃沈可能」
と苦し紛れの珍戦術を言い出して失笑を買ってたな

315:名無し三等兵
17/06/03 00:11:03.39 cuo0vPrY.net
まあ世の中には絶対に自分の間違いを認めず、そのためにはどんなめちゃくちゃなことでも言い張る頭のおかしい人がいるから関わらないほうがいいということで。

316:名無し三等兵
17/06/03 01:25:11.97 4hIKQvCd.net
>>301
レオ1の開発時の砲塔の防御力の要求は「20mm機関砲弾に耐えられること」だったんだぜ、後で強化されるけど

317:名無し三等兵
17/06/03 03:36:05.51 ltvoqnsy.net
>301
AMX-30の装甲板は、車体と砲塔前面で80mm厚・傾斜70°前後で、西側MBT
同級生なチーフテンやM60よりもやや薄く、レオパルド1よりもやや厚いんだぜ?
といっても違いは10mm程度。コイツらは従来の重戦車よりも薄い装甲板
+前面傾斜60°以上で避弾経始を図る、って点でみんな一緒っすよ

318:名無し三等兵
17/06/03 04:58:08.56 zQwUKEvE.net
何で韓国空軍ってF-5みたいな低性能機を使ってるんですか?
北朝鮮相手でも空飛ぶ棺桶だと思います

319:名無し三等兵
17/06/03 06:33:40.23 v7yUOoGZ.net
>>310
日本がいまだにF-4を使い続けているのと同じ理由だよ
ぶっちゃけ金がない

320:名無し三等兵
17/06/03 09:04:22.94 j66rqUhm.net
>>310
F-5って、そんなに悪い機体じゃないよ
北朝鮮軍だって実質MIG-21なんで、ほぼ互角か練度の分やや上

321:名無し三等兵
17/06/03 09:09:19.88 6mBlzFDO.net
なにより肝心な電子機器については北のMig-21相手なら圧倒だろうし。

322:名無し三等兵
17/06/03 09:37:42.00 4LfNXB87.net
F-5なら傑作機だな
北朝鮮なんかイチコロやわ

323:名無し三等兵
17/06/03 10:05:41.93 f93kdKdi.net
韓国のは(シンガポールやブラジル、チリでやったような)近代改修が行われてないF-5E、北朝鮮のMiG-21で最新の型はMiG-21bis(より古いF-13やPFMもあり)
スペック的には航続距離を除きMiGの方が勝るが、どっちも整備状況が怪しい

324:名無し三等兵
17/06/03 10:07:50.40 D+7E8nSy.net
>>310
F-5はMig-21と飛行特性が似てるから仮想敵として使えるとかって前に聞いたことあるよ

325:名無し三等兵
17/06/03 10:14:52.44 L0+UZX2G.net
韓国のF-4、F-5はFA-50で更新予定だろ。いつ終わるか知らんけど。

326:名無し三等兵
17/06/03 10:18:19.72 h3eElAzU.net
飛行特性が似てるからアグレッサーって書かれてる物も確かにあるが
米海軍も空軍もアグレッサーに使っている最大の理由は機体規模が近いから。
ACTにおいて機体の大きさを実感するのは非常に重要だ。
距離誤認してしまうとIRミサイルなどの短距離ミサイルを遠くから撃ってしまって命中率低下につながるからだよ。

327:名無し三等兵
17/06/03 10:19:49.54 hi0NLYj7.net
逆に接近し過ぎてミサイルが撃たない事もあるな。

328:名無し三等兵
17/06/03 10:30:59.28 ZUgaS+hr.net
>>313
電子装備、って点じゃF-5とMig21はドッコイだと思うな・・・。

329:名無し三等兵
17/06/03 10:43:36.60 SUmap7I6.net
北朝鮮が最早国家の体なしてないから目立たないだけで韓国の経済もボロボロだからなあ
まあFー5は素直に飛ぶシンプルな機体だから数合わせには最適かと

330:名無し三等兵
17/06/03 10:45:45.19 qV5ibh9q.net
日本の経済はもっとボロボロだけどね、20年全く発展してない、それどころか悪化してる国なんてそんなにないよね

331:名無し三等兵
17/06/03 10:53:01.03 2x4bfZf1.net
>>320
アビオニクスは数字上の性能はどっこいでも探知率とか操作性はF-5のほうが上だと思う
視界も圧倒的にF-5のほうがいいし

332:名無し三等兵
17/06/03 10:53:54.47 D+7E8nSy.net
北朝鮮のフィッシュベットはそもそも飛べるのか?

333:名無し三等兵
17/06/03 11:02:22.13 f93kdKdi.net
一番数を飛ばせそうなのがMiG-21、19以前は古すぎ、29は元の数が少ない上に維持費が多くかかる
あと21の中国版J-7IIもあるらしい

334:名無し三等兵
17/06/03 11:41:16.22 eAr4vudb.net
>>324
(前にも出したが)
練習用にせよMiG-15まで飛ばしてるわけで
URLリンク(theaviationist.com)

335:名無し三等兵
17/06/03 11:46:42.74 eAr4vudb.net
ついでに北朝鮮パイロットの飛行時間は年間20時間という話もある
URLリンク(warisboring.com)

他の記事も見ればわかるが、なかなかの好サイト

336:名無し三等兵
17/06/03 13:55:53.35 qV5ibh9q.net
年間20時間とかとばしかたわすれちゃうんじゃね?

337:名無し三等兵
17/06/03 14:55:18.07 CpNSjnEW.net
>>322
今景気ええよ( ´・ω・`)

338:名無し三等兵
17/06/03 15:00:16.75 D+7E8nSy.net
年間20時間とか飛ばしたうちに入らないんじゃね?

339:浅見真規
17/06/03 16:40:53.90 aMhf1I6K.net
>>302 >>304
DF-21のF-21の主たる加速(最終段階の微調整のための噴射を除く)は10分以内。
後は仮に最終段階の微調整のための噴射があっても軌道変更はわずか。
つまり、発射10分後には中距離弾道弾だとわかる


340:。 方向的にも福建省から台湾方向に撃てば、誤解の可能性があるのはグアムだけ。 それでもDF-21の射程ではグアムに届かないのがわかるはず。 アメリカにはミサイル防衛の技術があるからミサイルの軌道は誤差1m未満、スピードの 誤差も千分の一未満で把握しているはず。 わからないのかな? それに、ICBMと識別できないならアメリカが苦情を言うはずだけど、そういう話は無いはず。



341:浅見真規
17/06/03 16:51:55.42 aMhf1I6K.net
>>305
>保有する核弾頭を搭載する事での示威効果を捨ててまで弾道弾で対艦飽和攻撃を行なうって割に合うんかね?
>飽和攻撃してCVN含む一個機動部隊を潰して、さて後は続くの?
>第二第三の機動部隊が現れた時には・・・

空母を狙うのに核弾頭使って先制核攻撃したら馬鹿。
まあ、現時点では、せいぜい空母一隻分くらいしかDF-21持ってないだろうけど、
たとえばの話、CEP300mの安価版DF-21を100発とCEP30mの「空母キラー」の
DF-21Dを10発合計400億円分撃ちこんで空母大破させ、空母で発着艦できなくし
速力大幅減にしてから、トドメを刺せば、1000億円未満で空母撃沈できる。
空母撃沈されたらアメリカは金銭的に1兆円以上の損だし、人命や士気・国威も
傷つく。そういうわけでアメリカ空母は戦闘時には台湾に近づかない。
そういうわけで、中国は現時点で空母一隻分程度しかDF-21Dを配備してないはず。
ただし、北京政府成立百周年の2049年までには台湾を接収するはずなので、台湾が
無血統一に応じねば空母三隻分くらいのDF-21Dを配備するだろう。

342:浅見真規
17/06/03 17:09:22.80 aMhf1I6K.net
>>306
>そういや十数年前Taiwan Channelというコテハンが対艦弾道弾で飽和攻撃を主張して論破された

最初に対艦弾道弾の話が出てきた16年前には対艦攻撃機能のあるDF-21Dの
登場前だったから「対艦弾道弾」という概念が理解できず反発した事は
やむを得ないし、「2ちゃんねる・軍事板」だけの展開を見れば16年前には
一見するとTaiwan Channelが論破されたような印象を持っても低能と言う
つもりはない。
しかし、2010年にはアメリカ国防省も認めており、今ではDF-21Dの対艦攻撃
機能は西側軍事筋公知の事実。それを「対艦弾道弾」の存在を受け入れられずに
無理に批判するのは理解能力の劣る低能軍事ヲタ。
↓自分で自分の事を自己批判してるのかな?
>>307
>まあ世の中には絶対に自分の間違いを認めず、
>そのためにはどんなめちゃくちゃなことでも言い張る頭のおかしい人がいる

343:名無し三等兵
17/06/03 17:55:18.11 iuBej1dv.net
>>322
少し景気上向く→俺には恩恵無い→既得限定層が利益独占していやがる→改革派に投票だ→バラマキ政策で景気悪化
今全世界で起きている現象で、日本もこの二十年で二度程起きてますな......
>>327
年間20時間って酷いな......
しかし陸軍の砲兵や海軍の小艦艇の乗員なんかは映像で見る限り練度高いと言われるけど、やはり航空燃料の不足はキツいんだろな

344:名無し三等兵
17/06/03 18:07:27.10 g9qcQXRY.net
>>328, >>330
一般の北朝鮮パイロットは年間20時間、あるいは月2、3時間程度とされていますが
最新機種(北朝鮮的な意味で)の一部パイロットは100時間以上飛んでいるという説もあります
URLリンク(nationalinterest.org)
URLリンク(www.strategypage.com)
ただ北朝鮮の戦闘機の何割が実際に離陸して戦闘できるか(機体状態的な意味で)は
はなはだ疑問

345:名無し三等兵
17/06/03 18:23:48.22 f93kdKdi.net
100時間でも日米の半分だけどね

346:名無し三等兵
17/06/03 19:41:09.67 g9qcQXRY.net
>>336
上記リンク先にあるように、韓国も最近は予算難で120時間程度になっており
これじゃ空中戦始まったら米空軍が全部面倒見る必要があるんじゃないかという話が

347:名無し三等兵
17/06/03 20:01:33.81 8HdxzC51.net
北朝鮮で零戦飛ばしてるってマジ?

348:名無し三等兵
17/06/03 20:08:24.45 f93kdKdi.net
何十回目だその手の質問?
終戦後暫く日本機が使われていたが、すぐにソ連機にとって変わられた
そのソースになったページに使用期間が書かれてるのに、英語を全く読まないバカが「まだ日本機が使われてる!」と騒いだだけ

349:名無し三等兵
17/06/03 20:34:21.01 ybHhS5Dj.net
実際に零戦を飛ばしてるならとっとと売っぱらえば相当な金額がついて中古のジェット機が買えて遥かに戦力アップするだろうねw
事実60年代フランコ政権の頃のスペインはイスパノメッサーやHe111を映画会社に売っぱらって空軍の近代化を図ったしね。
今零戦をウォーバーズ市場に出せばその頃よりも遥かに高額になるだろう。

350:名無し三等兵
17/06/03 20:47:45.47 AkqhE7hn.net
最近ICBMの撃墜に成功したというニュースが有りましたが
これで格の抑止力が大幅に減退すれば大国間紛争の時代が帰って来ませんか?

351:名無し三等兵
17/06/03 20:58:49.94 g9qcQXRY.net
>>341
なんでバカ質問荒らしはわかりやすい「ませんか?」「ですよね?」語尾付けるかな
親切にフラグ示してくれてるんかな

352:名無し三等兵
17/06/03 21:01:43.49 g9qcQXRY.net
ICBM(含、MIRV、デコイ、MaRV)全部夢のように撃墜できるようになったとして
今度はSLBM、SLCM、SL超音速CMが抑止力のメインになるだけの話

353:名無し三等兵
17/06/03 21:34:39.04 sBEB8mwz.net
弾道弾迎撃機は何でボツになったんですか?
制空権を維持できる米軍にはもってこいの兵器だと思うんですが

354:名無し三等兵
17/06/03 21:37:37.78 CXqMvTkr.net
荒らしだというのなら無視してろよ
荒らし認定して叩いておきながら解答する一貫性のなさもダサいし
1レスにまとめないところも普段から推敲や確認をおざなりに勢いでレスしてるんだろうな~、という感じ

355:名無し三等兵
17/06/03 22:15:56.45 Q6XVsuxW.net
>>334
>やはり航空燃料の不足はキツいんだろな
と、言われていたんだが、最近北朝鮮空軍が公開の航空ショーやったんだよな。
航空ショーやるのは史上初らしいから、たぶんいつもの強がりだとは思うんだが。
URLリンク(www.youtube.com)
「これで航空ショー・・・」と思える素敵な内容です。

356:名無し三等兵
17/06/03 23:25:58.56 WyNNqgSE.net
たぶん、逃げる間も無かったんじゃないかな?
盗撮で捕まった経験あるけど、警察来るの、滅茶苦茶早かったぞ
目撃者に発見されてから、ものの2,3分も経ってなかったと思う
もちろん、服の色とか身長、体重などの情報は伝わってるだろうし
その周辺をパトカーが複数台で探し回るからな
たぶん、即通報されてたら、桐生祥秀でも走って逃げるのは無理だと思う

357:名無し三等兵
17/06/04 00:16:15.61 V/caHOjH.net
ふーん所詮ミリヲタってそういう民度なんだな

358:名無し三等兵
17/06/04 00:33:25.71 ZrTvOlQI.net
なんなんすかね、この異様に対艦弾道ミサイルの正当性に拘泥し続けるコテは
別件で内閣官房だかに電話して「アドバイス」をしたとかの報告をわざわざカキコしてたから自己顕示欲が強いんでしょうな
まぁコテ酉且つ常時ageなんて「見られることに快感を覚える」とかの特殊性癖の持ち主だわな

359:名無し三等兵
17/06/04 01:03:25.39 aOBU3Rn6.net
第2次大戦後の戦後賠償艦の扱いについて。
終戦時に生き残っていた日本軍艦艇を、戦勝国が賠償艦として接収→自国で船として使う又は標的艦として
沈めるのは分かります。
しかし、駆逐艦竹とか槇を受け取ったイギリスはそれらを解体処理したそうです。
イギリスがこれらの船を単に解体して終わらせた理由は何でしょうか?
また、これといった使い道が無く解体するしかない船を受け取った理由は何でしょうか?
使い道が無いのなら受け取って解体するだけ手間なので、受け取らなければ良いのではと、
解体費用は日本側負担であるならば、やはり受け取らずそのまま日本に解体させれば良いのではと思いました。

360:名無し三等兵
17/06/04 01:20:12.53 pnY0U2cb.net
日本の解体業者に売却してるんよ<賠償艦の解体
日本だってWW1の賠償艦(独戦艦ナッソー他)を受領後に解体業者に売却して得た金を国庫に納入してる

361:名無し三等兵
17/06/04 01:38:42.53 NcH0PJO5.net
>>350
その場での分配は公平にやっとかんと、勝者の間で揉める種
(数十年後に火を噴くかも知れんのは、日本の戦後賠償を見れば判る通り)になる。
分配したあとでどうするかは、それぞれの自由。英国は受け取って即座に現地で解体だが。

362:名無し三等兵
17/06/04 01:49:53.10 1BV0KYrn.net
無償で学位や資格を取るために軍隊に入る人はたまにいますが
無償で病気を治すために軍隊に入る人はいるのでしょうか?
津山事件の都井睦雄は結核が原因で徴兵制度に落ちましたが
もし結核を隠し通して徴兵されたらそのまま軍病院に入る事はできるのでしょうか?

363:名無し三等兵
17/06/04 01:56:08.47 pnY0U2cb.net
>もし結核を隠し通して徴兵されたら
徴兵検査ってご存知ですかね?

364:名無し三等兵
17/06/04 02:52:00.74 h749fqMh.net
>>234
病気ではないが、怪我直すのに現役復帰の処置を取ったという話なら、どっかで聞いたことがある。

365:名無し三等兵
17/06/04 03:53:35.29 nc8tNCpl.net
結核は空気感染する病気で感染力が強いせいで軍隊の兵営でしばしば流行してるので、まあバレたらただじゃすまないだろうな。
意図的に結核菌をばらまこうとしたようなものだから。
おまけにペニシリンが使われるようになるまで根本的な治療法のない病気だったし。

366:名無し三等兵
17/06/04 08:42:41.54 hCQCTE2R.net
>>353
結核の場合は病気が発覚した段階で除隊。
また戦争が始まると戦傷での除隊が簡単に認められるようになり、
十分な(一般に比べ)治療が受けれる軍にしがみつく人が続出したそうだ。

367:名無し三等兵
17/06/04 09:04:30.45 b5iHHKSG.net
>>331
本当に馬鹿だな
熱核戦争を前提に、早期警戒衛星が大量に発射を感知したとして、
これ、対艦攻撃用だから無問題、なんてなると本気で思ってる?
あれは赤外線探知だから、そもそも軌道は特定できない
「これ、アメリカ空母に対して飽和攻撃かけるだけだから、
モスクワにもワシントンにも向けてないから安心してて」なんて寝言、誰が信用する?
もし嘘なら、 発 射 量 からして確実に国が亡ぶのに
「もうちょっと軌道を見てみよう」なんて悠長なこと、特にロシアがやると思うか?
特に中国はSLBM勢力で劣勢なのが前提なんで
やるとするなら最初の一撃で相手の全破壊を図ることは常識の範囲内
それを成功させるためにありとあらゆる欺瞞行為を行うことも前提だわな

368:名無し三等兵
17/06/04 09:10:38.38 b5iHHKSG.net
>>333
ついでに言うと、アメリカが文句つけないのは、まだDF-21が実戦段階に達してないと判定してるから
例えばコレ
URLリンク(nationalinterest.org)
もし、強引に実用化するなら、飽和攻撃 し か やりようがないだろう
(=だからやれないしやらないだろう)
っていう風に行間を読む必要があるけど、カスミン並みの読解力じゃ読めないんだろうな

369:名無し三等兵
17/06/04 13:47:58.93 GeIB7i0M.net
>>338
隼が帳簿にに載ってるって話はあったような

370:名無し三等兵
17/06/04 14:08:59.86 dGBbsPtw.net
まーたその勘違い話か

371:名無し三等兵
17/06/04 14:09:25.34 Se7z6TYV.net
イランのF-14は本家同様金食い虫なんでしょうか?
それとも高性能なところはあきらめてそれなりの戦闘機になっているんでしょうか?

372:名無し三等兵
17/06/04 14:40:45.98 iQe0MZaq.net
テロは許せないとは思うんですが今審議中のテロ対策法って治安維持法よりまずくないすか?これで本当にテロを防ぎつつ日本国憲法を護れるんすか?

法務委員会で実際に発言したシーン
URLリンク(www.youtube.com)
質問した議員
URLリンク(twi)<)
共謀罪審議中のチンパン総理の様子
URLリンク(i.imgur.com)
もし「共謀罪」が成立したら、私たちはどうなるか【全国民必読】
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍首相 「テロ等準備罪」新設法案 今国会成立を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

373:名無し三等兵
17/06/04 14:46:34.21 hCQCTE2R.net
>>363
板違い。
法学板でどうぞ。

374:名無し三等兵
17/06/04 14:59:25.99 sb59EnQd.net
軍用艦艇の運用がわかるサイトや書籍みたいの無いかな?
スペックなんかはすぐにわかるけど実際どんな動かし方するのかが分からないんだけど

375:名無し三等兵
17/06/04 15:10:41.88 iQe0MZaq.net
たしかに、聞いてきます



376:んなもん通過したら日本が地獄絵図ですしね



377:名無し三等兵
17/06/04 15:44:53.12 /l6n4vYL.net
>>362
金食い虫って意味では同じだけど、それにみあった活躍もしているって話が最近明らかになっている
対戦するイラク軍パイロットからしたらこちらの射程の遥か彼方からミサイル叩き込んでくるFー14は悪魔の様に思えたらしいよ

378:名無し三等兵
17/06/04 15:50:12.67 Se7z6TYV.net
>367
なるほど。金はかかるけど、イラク空軍からすれば驚異となる機体ですね
F-15と選定を争ったくらいだからパーツ不足のスペックダウンはあるにしても
かなりの戦闘機ですよね
ありがとうございます

379:名無し三等兵
17/06/04 15:50:36.55 R6t+iOKo.net
>>365
いつの時代のどこの国のことを聞いてるのかさっぱりわからないのでまず自分でグーグルなりアマゾンなりで「軍艦」で検索してください。

380:名無し三等兵
17/06/04 16:03:18.90 wYhDYTLG.net
>>368
近年出た本(イラン空軍のF-14トムキャット飛行隊 オスプレイエアコンバットシリーズスペシャルエディション2)にいろいろ詳しい
部品の不足には常に苦しんでいたが、米軍のトムキャットが退役した後に、密輸入で大量に仕入れていたとか

381:名無し三等兵
17/06/04 16:04:51.82 sb59EnQd.net
>>369
できれば現代の自衛隊、無理なら旧海軍
申し訳ないけど「軍艦」で検索してわかることなら質問に来てない

382:名無し三等兵
17/06/04 16:06:46.94 hCQCTE2R.net
>>371
はっきり行って、ここよりも書籍スレで、聞いたほうがディープな本が出てくるぞ。

383:名無し三等兵
17/06/04 16:35:38.33 Se7z6TYV.net
>370
なかなか面白そうな書籍なんですが、お値段が
あー、でも知りたい情報どころか新事実がたくさん載っていそうですね
アマゾンの評判も悪くないので熟考します
ありがとうございました

384:名無し三等兵
17/06/04 18:45:24.79 53IJ7YNT.net
海上自衛隊と海保の違いがよくわからんぉ( ´・ω・`)

385:名無し三等兵
17/06/04 18:54:34.01 EuyUzV70.net
アメリカで保険目当てに軍に入るのは有名だけど
数年前に軍に入ってから出産するのが問題になったことなかったっけ?
病気ではないし、出産を病気扱いする気は全くないがと予防線貼っとくけど
病院に安価または無償でかかるためにという趣旨で

386:名無し三等兵
17/06/04 19:15:59.50 8ulFKmSu.net
>>374
海上保安庁=警察組織
海上自衛隊=軍事組織

387:名無し三等兵
17/06/04 19:17:07.22 fQWCTlSK.net
>>360
除却の手続きをしてないだけじゃないの。
あの辺の未開国だと資産はあるだけあった方が良いとか考えてそうだし。

388:名無し三等兵
17/06/04 19:22:04.10 wYhDYTLG.net
だじゃらそれは「過去保有していた機体」として載っていたのであり、朝鮮戦争より前にソ連機に代わられ退役してるんだよ

389:名無し三等兵
17/06/04 20:06:25.52 qm3Awqei.net
>>370
密輸入だけでなくコントラ疑惑の時にCIAが売ってなかったか

390:名無し三等兵
17/06/04 21:27:31.10 22A0dmzh.net
>>91
それはたぶん、あれなんじゃないかな
そのスーパーで、ちらっと見かけた婦人が、生き別れた妻に酷似しており、
そのことが頭から離れず、もう一度会えないものか・・・と、何度も足しげく通ってしまうという

391:名無し三等兵
17/06/04 21:39:34.99 NTUFxPEK.net
>>380
そりゃ450年も生きてると何度も生き別れたんだろうな

392:名無し三等兵
17/06/04 23:33:47.82 wYhDYTLG.net
>>379
その時はF-4用のパーツは売ったようだが、F-14用は無かった模様
中身はもうロシア製パーツなんじゃないかと憶測されていたイランのF-14だが、実際は密輸パーツと自作パーツで原型を維持していた

393:名無し三等兵
17/06/04 23:52:48.18 PZhiMgmM.net
維持というか、レーダーについては自給自足ジハード隊と郵便電話会社が協力して半導体化して、重量削減と出力向上を同時に果たした模様。
…回路設計はさておき、半導体どっから手に入れたかは書いてないが…まったくもしかしなくても、その頃日本でイラン人と言えば上野駅周辺、その南二つ目の駅は…

394:名無し三等兵
17/06/05 01:05:07.93 b2k7WNxA.net
ところで俺の光線銃を見てくれ、こいつをどう思う?

395:名無し三等兵
17/06/05 05:51:21.17 CDY6omSq.net
>>335
軍用飛行場の駐機場に藁とか古材木とかで作ったモックを置いてんだろ?

396:名無し三等兵
17/06/05 09:30:48.50 7lLC/51i.net
一般に、携帯式地対空ミサイルを除けば、空対空ミサイルより地対空ミサイルのほうが威力が上でしょうか

397:名無し三等兵
17/06/05 09:51:56.70 alMAXpui.net
>>386
空対空ミサイルには最初から付いてくる高度と速度を
なんとか補うためにブースター付けたのが地対空ミサイルだから
機載しない分重量制限は軽くなるが、単純に威力が上とは言えない
そもミサイルの「威力」はレーダー等込みのシステムとしての威力であるから
単純な比較はできない。テンプレ読んでくれ

398:名無し三等兵
17/06/05 09:53:29.29 alMAXpui.net
上は概念として書いてるんで、実在の地対空ミサイルが全部実在の空対空ミサイルに
ブースター足したものと言ってるわけじゃない
誤解ないように

399:名無し三等兵
17/06/05 11:41:12.67 p0JPbBZF.net
爆発をキロトン単位で出すと空対空ミサイルに核ファルコンがあるからな。

400:名無し三等兵
17/06/05 12:16:08.98 jV27bS50.net
核を除外すると、高々度を飛ぶ地対地ミサイル・爆撃機・偵察機を撃つための大型地対空ミサイルは、でかい分炸薬量も多いので「弾頭威力は」当然、空対空ミサイルより大きい

401:名無し三等兵
17/06/05 12:40:13.82 Ge8AWm6w.net
日本の戦闘機にステルス機なんて必要なの?
F35はコスト高いし、防衛側で運用されるなら対艦ミサイルの搭載量とカウンターステルスを取るべきだと思うけど

402:名無し三等兵
17/06/05 12:54:11.72 VCj8IBaS.net
取得コストは高いけどランニングコストはF-15より安かったりするんで

403:名無し三等兵
17/06/05 13:43:56.20 alMAXpui.net
F-35のランニングコストは微妙だよ(ステルス維持

404:名無し三等兵
17/06/05 15:58:16.59 zKyy83Fg.net
>>363
アレ宰相は自分の権力を守りたいだけなのでテロ抑止とか眼中にありませんん

405:名無し三等兵
17/06/05 16:04:02.78 taueneTG.net
領空侵犯機の対処には無線警告と撃墜の間に警告射撃があって、その時は固定機関砲を使うと思いますが
固定武装の機関砲が無くてAAMしか積んでいない戦闘機はどうやって警告してたんでしょうか?
撃たないながらもAAMをロックオンするのかな、と思ったのですが
機関砲の空撃ちと違って撃墜一歩手前なので、無用な緊張を招きたくないときには使えないですよね

406:名無し三等兵
17/06/05 16:37:30.63 z6D7Fq3F.net
今の所空自機は全て固定武装も持って居るから問題ないし、
多くの国では警告の射撃なんて行わないで問答無用で攻撃するから
悩む必要は無いよ。

407:名無し三等兵
17/06/05 16:52:05.93 taueneTG.net
質問が説明不足ですみません、現用の戦闘機じゃなくて
冷戦時代に一時期の機関砲不要論で固定機関砲を持ってない戦闘機もありましたが
そういう機種は警告射撃をどうしていたのか、という質問です

408:名無し三等兵
17/06/05 17:00:58.95 v/nrxOsj.net
>>397
そういう場合は照準用レーダーを照射する。
君の言うところのロックオンだな。

409:名無し三等兵
17/06/05 17:05:40.35 XMO3UnZk.net
装甲車両の密閉されてる中空装甲って、被弾してゴミが装甲の間に入ったら掃除するんですか?

410:名無し三等兵
17/06/05 19:09:37.70 V41NSlGs.net
>>399
装甲に穴が空いたら強度が低下するので普通は交換するんじゃないでしょうか

411:名無し三等兵
17/06/05 19:36:15.68 DdCzjXQu.net
>>397
だから自衛隊機は警告射撃するけど普通は無線応答で反応なければそのまま攻撃に移るよ。レーダー照射で警告する事さえしない方が多い。特に冷戦期はね。
民間機でさえ撃墜されてるだろ。

412:名無し三等兵
17/06/05 19:45:03.20 eDgd8Bj0.net
大韓航空機撃墜事件は威嚇射撃したはずだけど
曳光弾入れて無くて気が付かれなかったのは有名

413:名無し三等兵
17/06/05 20:56:22.22 KqEGEG7I.net
>>395
F-86Dやガン無しF-104の時代は無線で警告するのみ。

414:名無し三等兵
17/06/05 23:46:53.73 4jCkrb4Z.net
Mk 12 Special Purpose Rifleは5.56mmの重さを5gにしたらしいですが
それだけで550m先の敵に当てられるのですか?

415:名無し三等兵
17/06/05 23:53:01.02 taueneTG.net
ありがとうございました、本当にレーダーで照準しちゃうんですか…
今後どれだけ実戦がBVR戦ばかりになろうとも
平時の警告の便利さのために残されそうですね>機関砲

416:名無し三等兵
17/06/06 00:02:05.60 NrGJPn24.net
>>404
大体4gくらいのNATO弾に比べて1.25倍重いわけだからそれだけ風などの影響を受けにくい。

417:名無し三等兵
17/06/06 00:11:56.12 Zd0ECurS.net
0

418:名無し三等兵
17/06/06 00:21:29.77 HRD5xq3f.net
さっきライン掲示板で割り切り女をひっかけたが、お金がかかるなんて言ってないし、俺も無粋な事聞けないからそのまま前払い3600円のホテルに入ってから金を請求された2万円にバス代1000円の合計21000円。
しかもサービス最悪だし、風俗の地雷レベル。
18歳以上の援交女なんてまともじゃない、だいたい金がなくてもまともな女は売春なんてしないって改めて実感した。
ソープも同じ、まあソープのがプロだからまだマシ。
もう今いっさい金を払ってセックスなんて考えないように結論に達した!
だからオナニーリセットを少し緩和する、減オナだ!
月に一回は毒を抜かないと駄目だ!だいたい1ヶ月でキツくて日常生活に支障が出始める。
あとは見知らぬ女とはセックスしない、信頼の積み重ねでセックスに導くって悟った!
今回は勉強代として割り切るか!
株の含み損200000万円よりセックスに20000万円使うのが悔しくて仕方がない!
美人局とか財布盗まれたとかにならないのが不幸中の幸い。

419:名無し三等兵
17/06/06 02:26:57.25 LIf2QETW.net
日本で組み立てれたF-35がお披露目されてニュースになってたけど
調達数が47機だっけ?って凄く少ないような気がするんだけど
これから調達数増えたりするの?

420:名無し三等兵
17/06/06 02:40:25.43 uDyd2jDI.net
米軍で「SAWを持っていると狙撃の的になる」という理由でBARのような小銃のような自動火器が流行っている�


421:謔、ですが、 さんざん歩兵戦をやったベトナム戦争でこのことは何故問題にならなかったんですか?



422:名無し三等兵
17/06/06 03:49:45.79 dgtA8IWP.net
というか第二次大戦ではBAR撃ってる者が真っ先に狙われたが、それでも射手になるのを志願する者が多かった
ベトナムではそもそも分隊支援火器じゃなくて、軽機仕様のM60

423:名無し三等兵
17/06/06 03:52:24.83 dgtA8IWP.net
一応ヘビーバレルとバイポッド付きM16もあったけど

424:名無し三等兵
17/06/06 04:18:28.00 NrGJPn24.net
>>409
航空自衛隊の現在の主力戦闘機はF-15Jでこれはまだ当分は現役。
F-35は老朽化して退役が進んでいるF-4EJ改の後継機(F-X)として順次入れ替えられるので調達数は少ない。
とはいえ制式化から半世紀近く経って旧型化してる機種からの更新だから戦力は大幅に向上することになる。

425:名無し三等兵
17/06/06 06:51:20.11 mp/88v2N.net
>>409
一応、F-15のうち約100機のPre-MSIPと区分される初期型F-15は近代化改修せずにF-35Aと入れ替えようという話がある。

426:名無し三等兵
17/06/06 06:52:52.21 gzcUtyiz.net
戦闘機とか爆撃機の前に爆弾並べてこんだけ積めますよアピールしている写真の事を何写真と言うのですか?

427:名無し三等兵
17/06/06 08:42:19.35 7C8x8twJ.net
>>410
ナム戦が始まった時の米軍のSAWはM14E2と呼ばれるM14の分隊支援火器型だったんだけど
これがクソの役にも立たない代物でしょうがないんでとりあえず小隊や中隊の支援火器として使ってたM60を分隊機関銃としても使うようにしたの
M60そのものに色々な問題があったし、小銃がM16に更新されると分隊内で二つの小銃弾が混在する大問題が生じたけど
新型軽機関銃の開発に失敗したんでアレしか無かったからしょうがない

428:名無し三等兵
17/06/06 09:33:02.99 i7mmYzTH.net
コンフォーマル・フューエル・タンクは
普通の増槽と違って地上でしか取り外しが効きませんが、
ドッグファイトで問題になった事例はありますでしょうか?

429:名無し三等兵
17/06/06 10:20:17.56 bCjkqL67.net
>>415
記念写真

430:名無し三等兵
17/06/06 10:49:38.29 mhFwzhTB.net
今度海自が導入する小型護衛艦は、海保の巡視船と比べると、どの船と同じくらいの大きさ?

431:名無し三等兵
17/06/06 11:04:24.28 Q4btrPQw.net
>>419
海保最大のしきしま型(全長150メートル)と、次に大きいみずほ型(130メートル)の間くらい
最新の情報では排水量4000トン前後と言われているので、
むらさめ型護衛艦(4550トン、全長151メートル)よりやや小さく
あさぎり型護衛艦(3550トン、全長137メートル)より大きいということになる

432:名無し三等兵
17/06/06 11:08:06.31 m3DLMfaa.net
あぶくま型の倍くらいだね
>排水量4,000トン
満載で4,000トンならアメリカのOHペリー級とほぼ同じだな。

433:名無し三等兵
17/06/06 13:16:12.70 mhFwzhTB.net
>>420
結構でかくね?
「従来の護衛艦では入れなかった港への入港が可能」とか離島奪還で陸上戦力の輸送とか可能?離島の港なんてはてるま級くらいじゃない?

434:名無し三等兵
17/06/06 13:25:47.01 GYg8vD+r.net
基準4000て話だぞ
デカすぎる気がするなぁ

435:名無し三等兵
17/06/06 14:06:35.22 Lk4Xtf8B.net
>>415
卒業写真

436:名無し三等兵
17/06/06 14:33:27.36 f8aiWGiR.net
装輪と装軌では不整地での機動性が違


437:うとは言いますが。具体的にどれだけ差があるかの比較データは存在しますか?



438:名無し三等兵
17/06/06 15:19:55.03 NrGJPn24.net
>>425
車両によって違うから一緒くたに比較したデータはない。
装輪車のメリットは装軌車両に比べて路上での速度が速く騒音や振動が小さく故障しにくいなど。
装軌車のメリットは接地圧が小さいので装輪車に比べて総体的に泥濘や砂などのグリップが悪い地面に強く、高い斜面や深い壕を乗り越える能力が高いこと。
あと火砲の発射の反動による揺動も小さくできる。

439:名無し三等兵
17/06/06 16:10:27.49 p49ZLLcK.net
>>425
>>426の通り、まったく同じ車体を装輪と装軌にし、重量も同じにして比較しないと
完璧とは言えないから、それは困難
しかし、少し古いデータだが米軍の研究結果では20t以上を不整地で動かそうとすると
装輪では複雑になりすぎて装軌が有利となっている
URLリンク(www.dtic.mil) (p.56)
また柔らかい砂地では装輪が不利となり、装輪には低圧タイヤ等の特殊装備が必要となる(同 p.58)
各種地形での装輪、装軌の可動率比較(装軌有利)が同 p.68に示されている
いろいろと面白いから熟読してくれ

440:名無し三等兵
17/06/06 18:42:47.58 UKqfxTGm.net
第二次大戦時の日本軍の戦闘機は、
敵戦闘機との会敵時に増加タンクを切り離していたのはなぜでしょうか?

441:名無し三等兵
17/06/06 18:47:55.50 HK/eCTjA.net
ローヤル・ネイヴィーでは、アパッチを防水加工して強襲揚陸艦で利用していると聞きました。日本のアパッチも中途半端な数を導入してしまい山がちな国土では性能を十分に発揮できないそうなので、英国に習って「シー・アパッチ」として利用するのはどうでしょうか?
将来導入するオスプレイのお供にも最適であると思われます

442:名無し三等兵
17/06/06 18:50:49.82 NrGJPn24.net
>>429
そういうご意見は防衛省へどうぞ

443:名無し三等兵
17/06/06 19:02:26.71 NrGJPn24.net
>>428
別にそれは日本だけの話じゃないと思うが。

444:名無し三等兵
17/06/06 19:33:58.20 afSjTGLd.net
>>428
そりゃ付けたままじゃ空気抵抗と重量のせいで、性能が最大限に発揮できないから
両翼に積んだうちの片方しか落ちなかったりすると、バランスが悪化して酷いことになる
人によっては敵が戦闘機ではなく、基地まで離れた場所の場合だと、落とさず空戦する場合もあった

445:名無し三等兵
17/06/06 19:34:13.59 XcBa81hi.net
>>428
お荷物抱いて戦えると思ってるのかい?

446:名無し三等兵
17/06/06 19:38:16.73 mp/88v2N.net
>>428
タンクに被弾すると場合によって火だるまになるか爆発するから。

447:名無し三等兵
17/06/06 19:40:09.61 Q7mBogFT.net
>>425
物理的制約として、装輪車は基本的に車輪の直径以上の壕は越えられない
装軌車なら重心の位置にもよるが履帯接地長のおおむね半分以下なら行ける

448:名無し三等兵
17/06/06 20:26:28.37 5OuqK051.net
ソ連/ロシアの戦車って、昔も今もドラム缶?チューブ?みたいな物を車体に付けてる事が
多いですけど、あの中には何が入ってるのですか?
また、他国の戦車ではこういう物を付けてる所をほとんど見ないのは何故ですか?
URLリンク(www.tanks-encyclopedia.com)


449:aged.jpg http://data3.primeportal.net/tanks/yuri_pasholok/t-90/images/t-90_103_of_261.jpg



450:名無し三等兵
17/06/06 20:30:53.89 m3DLMfaa.net
>>436
上は増加燃料タンク。
下は砲塔についているのが潜水走行用のシュノーケル(を縮めた収納状態)、車体についているのが不整地で脱輪したり泥にハマったときとかに使う丸太(この画像だと塗装してある)。

451:名無し三等兵
17/06/06 20:56:33.29 NrGJPn24.net
>>436
上の質問と多少関係あるが航続力を増すための増加燃料タンク
他の国であまり見ないのは燃料がガソリンだとタンクに被弾したら火達磨になるから
T-34はディーゼルエンジンで燃料は軽油なので被弾してもガソリンよりは燃えにくい

452:名無し三等兵
17/06/06 21:05:54.08 C6r4En7R.net
>>435
> 物理的制約として、装輪車は基本的に車輪の直径以上の壕は越えられない
壕じゃなくて堤だろw
超壕能力はそれでは決まらん

453:名無し三等兵
17/06/06 21:35:53.80 tQtTZT5q.net
今まで正規軍に配備された軍事車両で
最も急な坂道を登坂できた車両は
なんでしょうか ?
(ウインチで90度は無しで)

454:名無し三等兵
17/06/06 21:58:40.56 hgUxnZH3.net
>>440
Bv206(連結型の履帯車両)で60度だそうだよ

455:名無し三等兵
17/06/06 22:11:21.84 PHzQySy0.net
なんで文革で大混乱中で軍の兵器や装備も古いのに
インドやソ連は人民解放軍に勝てなかったの?

456:名無し三等兵
17/06/06 22:18:52.95 m3DLMfaa.net
>>442
そういう意味で言うなら「本気で戦争はしてない」から。
あとその時点でも中国は核兵器持ってる。
実際の核戦力としては色々怪しい(乏しい)にしても、核使われたら自分の被害がバカにならない。
なのであまり本気になることはできない。
「核もってる相手だし先制核攻撃で徹底的に更地にしとくか・・・」
とかやりたいなら別だが、そういう戦争がしたいわけじゃないし。
また中国のレベルだと「徹底的に更地にしとく」は現実的に困難だしね。
なので「まあ勝ったのはこっちだろ、と主張できるレベルで負けなかったからいいか・・・」ということになる。

457:名無し三等兵
17/06/06 22:19:48.13 tQtTZT5q.net
>>441
ありがとうございます
スキージャンプ台も登れるんですね

458:443訂正
17/06/06 22:21:53.75 m3DLMfaa.net
X 勝ったのはこっちだろ、と主張できるレベルで負けなかった
O 勝ったのはこっちだろ、と主張できるレベルの戦果で、負けなかった

459:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
17/06/06 23:18:19.27 wjvtYxES.net
>>417
>コンフォーマル・フューエル・タンクは
>普通の増槽と違って地上でしか取り外しが効きませんが、
>ドッグファイトで問題になった事例はありますでしょうか?

回答というより逆質問なんだが、そもそも、コンフォーマル・フューエル・
タンク付けた戦闘機が空戦した事例があったのでしょうかね?

460:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
17/06/06 23:23:19.65 wjvtYxES.net
>>415
>戦闘機とか爆撃機の前に爆弾並べて
>こんだけ積めますよアピールしている写真の事を何写真と言うのですか?

全部は搭載できないけど搭載可能兵器一覧ですね。
私もどう呼ぶか知らないけど、「記念写真」や「卒業写真」の回答は怪しげ。
英語では「weapon(s) carriage (capability)」の図ですかね?

461:436
17/06/06 23:29:05.89 yP4ukAHF.net
>437-438
ありがとうございました。色々な種類があるんですね、あの円柱って

462:名無し三等兵
17/06/06 23:41:13.33 joCqVLcb.net
>>446
>回答というより逆質問なんだが、そもそも、コンフォーマル・フューエル・
>タンク付けた戦闘機が空戦した事例があったのでしょうかね?
イスラエルのF-15C/Dは標準装備、アメリカのF-15Eも標準装備というわけで
撃墜記録は当然ありますね。
URLリンク(www.masdf.com)

463:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
17/06/06 23:45:39.24 wjvtYxES.net
>>449
資料どうも。

464:名無し三等兵
17/06/06 23:59:43.51 br8lk3Ld.net
レスを読んでいてふと思った疑問で申し訳ないですが…
米英重爆のドイツへの戦略爆撃は、後期には増槽によってP-51やP-47が全行程を随伴するようになったそうですが
その往路で迎撃に遭った場合、護衛戦闘機隊は空戦のために増槽を投棄すると、全行程の随伴が出来なくなってしまいますよね
途中で増槽の投棄を強いられたら護衛戦闘機が引き剥がされて重爆隊は危険に晒されると思うんですが
①ドイツ側はこういう発想で前半での襲撃を行ったりしたんですか?
②①が有った場合、米英はどう対策したんですか?

465:名無し三等兵
17/06/07 00:07:23.90 FTa2iHkj.net
硫黄島からやってくるP-51は増槽捨てられない上に燃料の余裕もないから
近くから飛んでくる艦載機に比べれば怖く無かったっていうのが日本の搭乗員の証言
それでも枢軸国のパイロットの大半が未熟だったし、
撃墜しなくても敵戦闘機に邪魔して爆撃機から追い払えるだけでも充分任務は果たせるからそれでよかったの

466:名無し三等兵
17/06/07 00:09:50.39 Z0egfLLv.net
>>451
護衛の戦闘機の数が圧倒的に米英軍のほうが多かったから、複数の護衛部隊が、
小出しにといってもドイツの迎撃機を上回る数で順番に増加タンクを落として迎撃戦闘やって
帰っていった。

467:名無し三等兵
17/06/07 00:12:53.92 0793U6YG.net
護衛戦闘機だけでも相当な数なんだから、
半端な数でそこに挑むのは無駄な戦力分散にしかならないし、
護衛とガチりながら重爆ともガチるほどドイツ側に迎撃機リソースはないので

468:名無し三等兵
17/06/07 00:19:34.15 oL4iE6tz.net
>>451
護衛戦闘機には途中で敵機と遭遇した場合は積極的に戦闘し撃墜していいとの許可が出ていた
更に弾薬燃料に余裕があるなら復路で敵に攻撃をかけてもいいことになってた
ファイタースイーブという戦法で戦闘機勢力がどんどん削られることになる
本土迎撃くらいしか昼間は出来なくなった

469:451
17/06/07 00:31:45.20 dC4U06NF.net
ありがとうございました
まずそもそもドイツ側に多段階攻撃の余裕が無くて
米英側は機数が圧倒的なので、もし途中で増槽を捨てる状況があっても
「護衛戦闘機隊の一部が捨てて空戦に入って残りは捨てないで随伴続行」でOKだったということですかね
確かに、少しの襲撃で全機が一斉に増槽捨てたら馬鹿らしいですもんね…

470:名無し三等兵
17/06/07 00:41:32.28 Z0MpgSq6.net
>>449
イスラエルのF-15C/Dバスは装着してるケースが多いが必ずしも標準装備ではないぞ。
空戦機を読むとCFT付きの爆装機と護衛担当のCFT無し機を一緒に飛ばすケースが多いからその表だけではわからないよ。
また米軍F-15Eに関してはその表にあるように撃墜歴はヘリのみだからCFT付きでドックファイトした実例にはなっていないと思うが。

471:名無し三等兵
17/06/07 06:47:48.45 pnWPamhX.net
山中遭難の事故のときに
無人偵察機飛ばしてサーモグラフィーでどこに墜落したかとかどこにいるかとか探せないの?

472:名無し三等兵
17/06/07 07:26:59.16 1XQ8q/j5.net
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★

柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
URLリンク(t)<)■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
Ⅱ型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無し三等兵
17/06/07 07:46:36.92 4QEFAXRN.net
>>458
木陰に倒れてる人間を「サーモグラフィー」で検出するのは至難

474:名無し三等兵
17/06/07 07:59:10.01 CMFL2hiX.net
>>415
static display with weapons
じゃないか?

475:(。-_-。)
17/06/07 09:01:09.63 br2hz8sE.net
日本語核武装した時のメリット、デデリット教えて下さい!

476:名無し三等兵
17/06/07 09:10:22.28 Ti6e6dcL.net
デデリットは難しそうだな

477:名無し三等兵
17/06/07 09:12:25.07 iw57eNkJ.net
日本語だしなあ

478:名無し三等兵
17/06/07 09:16:46.60 Ti6e6dcL.net
あ、そっちは気付かなかったw

479:名無し三等兵
17/06/07 09:28:30.78 su/lT3nC.net
核兵器と化した日本語が雷鳴の如く轟くだろう

480:名無し三等兵
17/06/07 09:34:31.34 QVnBPjQo.net
日本語もニュークリアの時代か

481:名無し三等兵
17/06/07 09:45:37.57 ENbF7Fph.net
>>415, >>461
オレもそれぐらいしか心当たりない
専門用語があるんだろうか

482:名無し三等兵
17/06/07 11:09:18.56 yUwTqSlB.net
海戦後、漂流中の敵将兵を救助し、乗船させた場合、
艦内のどのあたりに捕虜を収容しておくものなのですか?
軍艦内には余り余分な空間が無く、捕虜どころか、その船本来の乗員達だけで満員気味なので
疑問に思いました。
まあそれでも捕虜が少人数ならなんとでもなるでしょうが、大勢救助し、艦内が捕虜だらけという
状況も無きにしも非ずではと。

483:名無し三等兵
17/06/07 11:14:04.42 Y/Y9mMge.net
>>469
まず「その船本来の乗員だけで満員気味」というのが大間違い
軍艦は外交的な要素を少なからず持っているため、員数外の乗員が結構な確率で出る
一定のスペースは必ず確保されているんだよ
あとは倉庫使ったり、甲板上にスペース設けたり、色々ケースバイケースでやる
無論大量の余剰をいつまでも収容するような余裕はないから、できるだけ早く他の船に移すなりで降ろそうとする

484:名無し三等兵
17/06/07 12:46:13.33 +7XLrLkU.net
フランスの植民地通報艦なんかは、内部に監獄を設けていたし、ドイツなどの通称破壊船なども、捕虜を取ることが多いのでそうしてる。

485:名無し三等兵
17/06/07 13:37:37.86 XLsyMyGF.net
最近西に向かって自衛隊の装甲車が走っていったりA-10が飛んでいってるんだけど、西の方で何かあったの?

486:名無し三等兵
17/06/07 13:48:57.06 BmEsolmb.net
>>472
それだけでは情報が足りなさ過ぎるし、それでわかる人はこんなところには正解を書けない。

487:名無し三等兵
17/06/07 13:51:26.00 DgEGKr+9.net
はじまったか・・・

488:名無し三等兵
17/06/07 14:00:14.00 jfCyZ2V9.net
>>440
軍用車両じゃないけどこんなのもあるよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

489:名無し三等兵
17/06/07 14:04:50.74 Y/Y9mMge.net
>>472
日本にいないはずのA-10が飛んでいったって
どんな幻を見たんだろう?

490:名無し三等兵
17/06/07 14:05:49.05 lvkOguQg.net
うにうにもぐもぐ

491:名無し三等兵
17/06/07 14:06:39.32 BmEsolmb.net
>>476
A-10自体はたまに日本に飛来してるので幻とも言えない。
今日、日本にいる機体があるかは知らんが。

492:名無し三等兵
17/06/07 14:08:03.21 BmEsolmb.net
>>476
と、検索したら東京都西部で本日目撃例が多数ある。
横田に来てるのがいるようだ。

493:名無し三等兵
17/06/07 14:09:40.05 Y/Y9mMge.net
ほう? それはそれは
珍しいこともあるもんだ

494:名無し三等兵
17/06/07 14:10:19.79 BmEsolmb.net
ということで>>472の人よ、機種が判別できるならTwitterとかで目撃した地名と機種名を入れて検索してみなさい。
日本でめったに見ない機体なら、本当に飛んでたならかなりの確率で目撃したってTweetとかがあるから。

495:名無し三等兵
17/06/07 14:13:14.55 lvkOguQg.net
共謀罪が成立後にはそういうの書き込むとテロリストの仲間扱いされて警察が乗り込んでくるんだよな、おそろしいお

496:名無し三等兵
17/06/07 14:19:44.80 BmEsolmb.net
Twitterのトレンドに上がっているなぁ
URLリンク(twitter.com)

497:名無し三等兵
17/06/07 14:26:33.29 5fk2675Q.net
作った罠に味方がかかることはないですか?
ベトナムの落とし穴とか

498:名無し三等兵
17/06/07 14:28:56.20 XLsyMyGF.net
>>483
自分が見たのも3機で翼の付け根当たりに増槽か何か付いてたから辻褄はあうな。
今外出中だから帰ったら画像貼るわ

499:名無し三等兵
17/06/07 14:32:27.70 BmEsolmb.net
>>485
待ってるよ。
>>484
とりあえず、味方が活動的に展開する地域にはそういう罠は極力仕掛けない、ってのが「マナー」
だけど、必ず守られるわけでもなく。
一応、仕掛けた側は「この辺に罠があるよ」ということはそれとなく目印付けたりはするけど
(その「サイン」を読み解く情報収集活動はべトナムでも結構熱心にはやっていた)、味方が
ひっかかることは珍しくはなかったらしい。

ブービートラップに限らず味方の埋めた地雷踏んでサヨウナラ、はわりとよくある話。

500:名無し三等兵
17/06/07 14:59:46.22 EuXAri2M.net
太平洋戦争で日本はフィリピンのネグロス島に航空基地を構えていたそうですが、
その航空基地の数や規模、場所はどんな感じなのでしょうか
航空要塞とも呼ばれていたらしくどんな感じの基地が気になっているのですが、フィリピン戦は海戦(もしくは地上戦)話ばかりで欲しい情報がなかなか見つけれらなくて

501:名無し三等兵
17/06/07 15:02:02.74 XLsyMyGF.net
URLリンク(m.imgur.com)
スマホでとったから画質悪いのは勘弁な

502:名無し三等兵
17/06/07 15:02:43.83 Ti6e6dcL.net
>>487
雰囲気だけならこれでつかめるんじゃなかろうか
「全盛時がどうだったか」という疑問なら答えにはならんけど
URLリンク(www.heiwakinen.jp)

503:名無し三等兵
17/06/07 15:03:13.35 lvkOguQg.net
ネビュロスの要塞

504:名無し三等兵
17/06/07 15:06:01.53 Ti6e6dcL.net
ちなみにA-10については、現在韓国の烏山基地で「滑走路補修工事」が
行われているために「一時的移駐」だと思う
まぁとても怪しいんだけど

505:名無し三等兵
17/06/07 15:10:41.33 Ke5nnyDb.net
>>487
情弱

506:名無し三等兵
17/06/07 15:20:50.96 CMFL2hiX.net
Twitter見るとA-10は横田に降りたのか?

507:名無し三等兵
17/06/07 15:27:03.16 PvofeZFh.net
>>491
三沢が滑走路工事中でF-16が韓国の基地に一時移動。玉突きでA-10が横田じゃなかった?

508:名無し三等兵
17/06/07 15:42:09.10 Ti6e6dcL.net
>>494
F-16は群山に移駐したんで、「玉突き」ではないんじゃないかな

509:名無し三等兵
17/06/07 16:32:09.03 XLsyMyGF.net
写真取れなかったけど、A-10が飛んでいった方向と同じ方向にC-5が飛んでくのをみたぞ

510:名無し三等兵
17/06/07 16:32:29.30 5fk2675Q.net
>>486
そうか、それは気の毒だな
地雷踏んだら、足を離さずに掘り起こしてなんかすると助かるらしいよ

511:名無し三等兵
17/06/07 16:42:09.65 lvkOguQg.net
ロシアとか味方の兵隊で地雷原処理してなかったっけ、凄いよね

512:名無し三等兵
17/06/07 16:52:01.12 Y/Y9mMge.net
>>497
地雷は基本的に踏んで離したところで起爆する仕組みだから
踏みっぱなしなら作動しない、ことになってる

513:名無し三等兵
17/06/07 17:37:32.32 br2hz8sE.net
あれ?A-10って自衛隊は保有してなかったはず...?
なんで外国の軍用機が日本に?

514:名無し三等兵
17/06/07 17:39:43.33 0793U6YG.net
じゃあなんで去年ユーロファイタ―来たんですかね、アホか

515:名無し三等兵
17/06/07 17:49:10.84 BgU6zvmV.net
デデリットに何を期待している?

516:名無し三等兵
17/06/07 17:50:14.98 CdfIAd5r.net
愛するものを生け贄にしたら使徒に転生できることだろ

517:名無し三等兵
17/06/07 18:17:31.94 jfCyZ2V9.net
>>498
イラン・イラク戦争じゃイラン軍が地雷原に子供を歩かせてたなあ。

518:名無し三等兵
17/06/07 19:26:13.28 b+lrCcla.net
>>498
反革命罪の嫌疑掛けられている囚人兵なんか味方と思ってませんから......

519:名無し三等兵
17/06/07 19:36:03.08 jc7qQIUm.net
>>499
違う、踏んだところで作動する信管の方が多い
映画の演出に騙されすぎ

520:名無し三等兵
17/06/07 20:03:01.05 Qtnne3MK.net
>>500
つ【赤旗】

521:名無し三等兵
17/06/07 21:55:50.87 Ucu0+vmA.net
現在の米軍ではALICE装備は第一線で使われてたりしますか?

522:名無し三等兵
17/06/07 22:05:32.39 4QEFAXRN.net
>>508
URLリンク(en.wikipedia.org)

523:名無し三等兵
17/06/07 23:24:04.19 Pah9+tRC.net
機関銃とアサルトライフルの違い
・オープンボルト
・銃身の交換可能
だと思っていますが、重量に大きな差があります
この差はなんなのでしょうか?
アサルトライフルの連続射撃動画などを見て、そのすごい耐久性を見て疑問に思いました

524:名無し三等兵
17/06/07 23:30:19.68 BmEsolmb.net
>>510
オープンボルトは作動形式の違いであって、機関銃であるか突撃銃(アサルトライフル)であるか、とは直接の関係はない。
今はともかく昔は簡単に銃身が交換できない(野戦で交換するのはまず無理)機関銃も普通にあったので、これも直接の関係はない。
機関銃は弾倉式のものじゃない限り弾送りの機構(ベルトリンクの作動機構)があるのでそれだけで突撃銃に比べると重くなる。
銃身も連続射撃に耐えられるように頑丈に作ってあるので当然重くなる。

525:名無し三等兵
17/06/07 23:32:35.00 glEo/p3z.net
>>510
機関銃
全自動(フルオート)で射撃できる小火器の総称。
アサルトライフル
フルオートで射撃もできるライフルの総称で一般的には小銃弾よりも反動の小さい弱装薬の弾薬を用いるもの。
君の定義がどこからそんなことを思いついたのかと思うくらい見当違い。

526:名無し三等兵
17/06/07 23:50:49.44 ZCpJgODN.net
>>510
銃身交換で多少マシになるといえ機関部には熱がこもるからあえて機関部を重くすることで熱容量を稼ぐ
薬室周りの過熱は薬莢の張り付き等のジャムを招くし、
設計に多少織り込み済みと言え熱で部品が膨張すると正常な作動が妨げられる(これは銃に限った話じゃないけど)
君の見た突撃銃の"ものすごい耐久性"がどの程度がわからんけど、
機関銃に求められる耐久性は軽機関銃でさえ毎分200発の射撃を10分以上持続できることとされているんで
(余裕をもってそれなんで緊急時にはもっといける)
突撃銃とはケタが違う

527:名無し三等兵
17/06/08 00:20:35.16 QrXdHaCV.net
22ショートを使うアメリカン180から五式四十粍機銃まで機関銃

528:名無し三等兵
17/06/08 00:26:40.26 c7QB4wxX.net
アメリカン180は機関銃ではなく短機関銃(サブマシンガン)

529:名無し三等兵
17/06/08 00:34:37.03 wUU+7AQu.net
五式四十粍は海軍でも「機関砲」だった気がするけど、毘式四十粍は「機銃」なんで40mmでも銃扱いされる例ではありますな

530:名無し三等兵
17/06/08 00:52:36.32 QrXdHaCV.net
>>515
だから機関銃
短軽汎用重航空対空構わず機関銃
>>516
ごめんQF2ポンドは毘だね、ありがとう

531:名無し三等兵
17/06/08 01:08:35.64 c7QB4wxX.net
マシンガンとサブマシンガンは定義も発祥も全然違うものですが

532:名無し三等兵
17/06/08 01:10:37.94 c7QB4wxX.net
短機関銃=機関拳銃(マシンピストル、マシーネンピストーレ)だし

533:名無し三等兵
17/06/08 01:22:14.28 n+hz6w2N.net
ドイツのMP18はそうかもしれんけど
アメリカのトンプソンはショーシャやBARよりも更に軽い機関銃として作られてるし
日本の一〇〇式機関短銃も設計コンセプトはもの凄く軽い機関銃
戦間期から第二次大戦初期は各国とも短機関銃をどう使うか今一つわかってなくて色々試行錯誤してるから一概にこうとは言えない

534:名無し三等兵
17/06/08 01:23:53.58 GZ20E/Jp.net
回答してくれた方ありがとうございます、納得できました
>>513
>毎分200発の射撃を10分以上持続できること
すごいですね、知りませんでした
>君の見た突撃銃の"ものすごい耐久性"がどの程度がわからんけど
URLリンク(hb-plaza.com)

535:名無し三等兵
17/06/08 02:26:47.94 c7QB4wxX.net
>>520
そういったコンセプトはとっくに絶滅、SMGの本流ではなく、ましてアメリカン180みたいなのはミニ機関銃ではありません

536:名無し三等兵
17/06/08 08:03:25.12 ZyoudmsP.net
>>518
現代の定義は
マシンガン:ライフル弾、あるいはもう少し大きな口径の弾薬を全自動射撃する
サブマシンガン:拳銃弾を全自動射撃する

537:名無し三等兵
17/06/08 08:25:24.82 FuO4gggH.net
何か最近いつも見ない航空機やら装甲車やらを見ることがあって物騒というかきな臭いというか。C-17(C-5と間違えてた)だっていつも見る機体じゃないし。

538:名無し三等兵
17/06/08 08:39:23.87 VG3djLdW.net
>>524
戦争になるからさっさと疎開しな
日本から出てくとなお良いぞ

539:名無し三等兵
17/06/08 09:50:38.22 vpE7f8pB.net
>>513
>毎分200発の射撃を10分以上持続できること

すごいですね、知りませんでした
米陸軍マニュアルには全然違うこと書いてあったんでビックリです

540:名無し三等兵
17/06/08 09:51:48.71 tZVGLqRp.net
>>408
先に値決めしてからホテル行きなよ
あと、素人は病気とか全然気にしてないから、まさに発症中の奴がいるから気を付けて

541:名無し三等兵
17/06/08 10:58:12.29 n+hz6w2N.net
>>526
戦前に開発されて、80年代まで英軍で現役だったブレンガンのスペックだね
>毎分200発で10分
似たような構成の日本の九九式も弾薬に油塗らない場合は100~150発/分で1000発とされてる
勿論あくまで機関部がどれだけ耐えるかって話で毎分150発以上の射撃だと銃身が10分も持たないから
それとは別に銃身交換を頻繁にする必要があんだけど

542:名無し三等兵
17/06/08 11:02:08.50 vpE7f8pB.net
>>513
参考までに
M249の持続連射速度は毎分50発。これは3~5発のバースト射に4~5秒の休止をはさむもの
M60およびM240Bは毎分100発。これは6~9発のバースト射に4~5秒の休止をはさむもの
この状態で10分持続射撃ですると銃身を交換する必要がある
200発連続射(10~20秒)するとクックオフの可能性が高くなるため、必ず休止する必要がある
(FM 3-22.68 Crew-Served Machine Guns 5.56-mm and 7.62-mm. July 2006, HDA)

543:名無し三等兵
17/06/08 11:06:57.35 L8H08Ue6.net
某国のミサイル問題が話題になっているので気になったのですが
日本の国土にミサイルが飛んで来た場合の迎撃態勢はどうなっているのでしょうか

544:名無し三等兵
17/06/08 11:23:14.48 tZVGLqRp.net
>>530
公式回答としては ggrks
ミサイル防衛システム

545:名無し三等兵
17/06/08 11:32:34.57 n+hz6w2N.net
>>529
うーん・・・
Brenの方はソースにしてたページが見当たらないから忘れて、ごめんなさい
九九式の方は日本軍が発行した「九九式軽機取扱上の参考」にある
銃身交換の頻度は発射速度は書いてないけど300発で行うこととされていた

546:名無し三等兵
17/06/08 11:40:11.39 L8H08Ue6.net
ググると出てくる大量の情報を3行にしてもらえたり、少しググった位では分からないことを教えてもらえるかと思いました
質問スレでggrksとは・・・

547:名無し三等兵
17/06/08 11:47:37.16 zUbiRInx.net
>>533
めんどくさい事はしたくない

548:名無し三等兵
17/06/08 11:50:43.30 5m4tn3pp.net
>>533
>>3
◆質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能で回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
まずテンプレ読もうね
それか専門のスレにでも行きな
【SM-3】ミサイル防衛 39射目【THAAD】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(army板)

549:名無し三等兵
17/06/08 11:58:11.45 ATYXKk5U.net
回答する能力がなければ黙ってればいいだけじゃね?

550:名無し三等兵
17/06/08 13:14:21.61 vpE7f8pB.net
検索ワードの提示も回答のうち

551:名無し三等兵
17/06/08 13:48:23.12 FNJg8wp1.net
>>536
そうやって放置するとマルチ化するからなあ......

552:名無し三等兵
17/06/08 13:52:15.89 XBiYaoeg.net
>>536
便所の落書きに何言ってんだお前

553:名無し三等兵
17/06/08 15:18:12.21 wJnICBD1.net
春頃に比べりゃ下火になったけど、
新聞はおろかワイドショーでさえ北朝鮮ミサイル問題扱って、
その中でミサイル防衛云々も詳細ではないにせよ語られてたのに、
今更ミサイル防衛のミの字も分からんとかその辺のおばちゃんに説明するより手間かかりそうだ

554:名無し三等兵
17/06/08 15:51:35.30 6gcvxd27.net
一番手っ取り早いのは6日付け読売新聞の特集を読むことだな
事前知識皆無でもわかるように書いてある

555:名無し三等兵
17/06/08 15:54:35.42 CLIxH87m.net
讀賣て記事の質はどうなん?
個人的には科学系だと質は朝日が最高だと思っているが最近読売見てないから

556:名無し三等兵
17/06/08 16:06:30.25 iUb7pWLw.net
`78に勤務中の警察官が女子大生を強姦しようとして殺害した事件では警視総監が辞任したけど
`07にストーカー警察官が拳銃でキャバレー嬢を射殺した事件では、警視総監の処分は戒告(罰則で1番軽い奴w)だけだった
時代が下って公務員の地位が偉くなると、表面的には丁寧でも実態は腐敗する気がする

557:名無し三等兵
17/06/08 16:31:18.05 6gcvxd27.net
科学と軍事は微妙に違う
同じく、女子大生とキャバ嬢は微妙にry

558:名無し三等兵
17/06/08 16:35:50.88 6gcvxd27.net
まぁ冗談はさておいて、強姦致死の場合はほぼ無期懲役
単純殺人は懲役7年以上だから、そもそも罪の重みが違う
警視総監の処分に差が出るのは、司法機関としては当然だ

559:名無し三等兵
17/06/08 16:38:08.50 CXNTsujh.net
>>543
警視総監は末端と関係ないんだから何かしらの罰則がある事自体おかしい

560:名無し三等兵
17/06/08 16:40:07.79 6gcvxd27.net
警視総監は警視庁のすべてに責任を持ってるんだから
処分は当然だよ

561:名無し三等兵
17/06/08 17:44:08.49 FNJg8wp1.net
>>546
最近は全て社員に責任押し付けて知らん顔する馬鹿社長が多いから想像しにくいが、本来平社員の不始末でも責任負わされるのが社長の社長たる所以だよ
まして治安預かる警察官が不祥事起こせば>>547の言う通りなのが筋

562:名無し三等兵
17/06/08 17:56:23.01 oxLPTnsV.net
日本陸軍は戦車回収をどうやって行っていたんですか?
ほとんど戦車回収車を作ってないようですけど

563:名無し三等兵
17/06/08 18:09:58.54 eKgtx6VF.net
>>549
軽いからみんなで押したw

564:名無し三等兵
17/06/08 18:48:00.98 Xx0rxOG9.net
自衛隊って天皇とは関係ない?

565:名無し三等兵
17/06/08 18:58:45.28 jaIOYLF9.net
>>551
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

566:名無し三等兵
17/06/08 19:06:45.46 Xx0rxOG9.net
あの、天皇は日本の元首じゃないですか。
てことは、日本の組織たる自衛隊も天皇陛下の影響を受けているのかと聞いています、

567:名無し三等兵
17/06/08 19:14:13.42 jaIOYLF9.net
>>553
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください
日本国憲法には「天皇が元首である」とは明記されておりませんので独自の見解を述べたいようでしたら他でやってください。
次の人どうぞ

568:名無し三等兵
17/06/08 19:17:09.91 PAR2BXS5.net
質問があまりにも漠然としてる
まぁそもそも自衛隊板の方がいいと思うけど

569:名無し三等兵
17/06/08 19:59:32.67 55lMZ3+J.net
>>553
馬鹿すぎ

570:名無し三等兵
17/06/08 20:08:14.19 fkUqGXD2.net
戦後の象徴天皇制においての天皇が、元首なのかどうかは未だ議論中
なお政府公式見解「天皇は限定された意味における元首」

571:名無し三等兵
17/06/08 21:10:43.38 FNJg8wp1.net
改憲案には正式に天皇を元首とするってのもあった筈

572:名無し三等兵
17/06/08 21:16:06.29 R7wYXNYD.net
質問でも回答でもない雑談はご遠慮願いたい

573:嘘つきたえちゃん
17/06/08 21:17:23.53 mKe+dJ+f.net
天皇は元首であっても主権者ではないから、自衛隊の指揮権も天皇ではなく総理大臣に与えられているわけで

574:名無し三等兵
17/06/08 21:22:13.94 Xx0rxOG9.net
太平洋戦争も自衛戦争だったとしたら、自衛権そのものを放棄しない限り、過去の戦争を繰り返す!?

575:名無し三等兵
17/06/08 21:28:30.88 K9AgWps6.net
質問しに来たのか、質問のふりをした演説に来たのか、どっちかね?

576:名無し三等兵
17/06/08 21:35:16.18 QrXdHaCV.net
>>561
過去の戦争を繰り返したことは歴史上ありません

577:名無し三等兵
17/06/08 22:12:07.63 jaIOYLF9.net
もうテンプレを提示して警告してるのでこれ以上馬鹿にかまうな

578:名無し三等兵
17/06/08 22:50:58.13 4UIug+lk.net
>>543
78年の事件は勤務中だったんじゃないのか?
つくづく土田さんも運のない人だと思うが。

579:名無し三等兵
17/06/08 23:14:04.18 XvGyoEUm.net
大日本帝国陸軍省海軍省は、1945年12月1日をもって第1復員省第2復員省に変更になったそうですが、
終戦(8月14日なのか15日なのか、9月2日なのかはまあ置いておいて)から12月1日までの間、
陸軍省海軍省あるいは陸軍海軍は一応存在し続けたと思うのですが、
この間陸軍海軍と省はどのような業務を行っていたのでしょうか?

580:名無し三等兵
17/06/08 23:17:41.89 Vjh8FxW8.net
>>566
戦争が終わった、というだけで役所としてはやることはいくらでもある。
戦争に負けた、と言うと特殊に聞こえるが、要するに「戦争してない状態になった」というだけなのだから。
ぶっちゃけ毎月給料支払うのだって組織がなけりゃできないんだし。

581:名無し三等兵
17/06/09 00:13:04.20 4NWRyTXD.net
>>411
>>416
ありがとうございました。

582:名無し三等兵
17/06/09 01:50:42.67 HgsSlg6q.net
手榴弾はどうして3つ数えてから投げるんでしょうか?
最初から延時を短くすればいいじゃないですか?

583:名無し三等兵
17/06/09 01:56:11.59 ULkRMPXr.net
>>569
こころの準備

584:名無し三等兵
17/06/09 01:59:27.89 yRz05Ngl.net
>>569
映画の話なら演出上の問題。
現実の話なら敵が近くにいた場合そのままでは投げ返される可能性があるから。
遅延信管を細工して点火時間を短くしても適切でなければ投げ返されたり敵に到達する前に点火する可能性がある。

585:名無し三等兵
17/06/09 02:04:40.03 0QYLURj7.net
今朝の北朝鮮ミサイルは対艦ミサイルだったそうですが、そもそも北朝鮮にアメリカの艦隊の位置を知る術があるんでしょうか?
漁船を出して索敵するんでしょうか...

586:名無し三等兵
17/06/09 03:32:22.22 yRz05Ngl.net
>>572
今回発射された対艦巡航ミサイル「金星3」は射程がそれほど長くないと推測されていて目標は空母ではなく海岸に接近してくる上陸用艦艇。
URLリンク(defencyclopedia.com)


587:30/top-10-most-powerful-weapons-of-the-north-korean-military/ 可搬式のフェイズドアレイレーダーや固定のレーダーサイトはあるのでそうしたもので接近してくる艦艇の探知は可能。 ただし先に爆撃でサイトを潰されなければの話だけど。



588:名無し三等兵
17/06/09 05:17:33.67 V3SS41Z1.net
>>127
>すぐに偵察機に所在を突き止められるので結局沈められることになっただろう。
重巡インディアナポリスはなぜ伊号潜水艦に撃沈されたか [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(army板)

589:名無し三等兵
17/06/09 06:40:00.33 jloGrvfd.net
ファントムライダー
イーグルドライバー
というのは聞きますが
ラブターやライトニングIIには無いのですか?

590:名無し三等兵
17/06/09 06:56:53.23 kyOs384N.net
ラブターにはないだろうな

591:名無し三等兵
17/06/09 07:06:28.81 47Ou/dau.net
こういう質問をすると怒る人もいるが…
1 ソ連軍は千島列島全てを攻略したのに、何故に米軍は小笠原諸島の大半に手付かずだったのか?
2 ビルマ戦線でB-24は参加しているのにランカスターはしていないのは何故か?

592:名無し三等兵
17/06/09 07:29:20.14 sJBr5Zyz.net
>>577
2の方は「対独本土空襲用で手一杯だったから」
実際、ドイツ降伏後はランカスターを太平洋戦線に移動させたが、実戦参加は間に合わなかった

593:名無し三等兵
17/06/09 07:29:53.65 MC22r/EB.net
>>553
流石にその質問はおかしい

594:名無し三等兵
17/06/09 07:33:15.93 Fjg0Trw3.net
大佐クラス(現場指揮官?)は自分の所属以外の軍(例えば陸自は海空)
のことをどのくらいのことを共有しているのでしょうか?(装備や作戦能力)

595:名無し三等兵
17/06/09 07:38:29.16 2E2ozDIh.net
>>578
>2の方は「対独本土空襲用で手一杯だったから」
B-24だって対独本土空襲してるぞ?

596:名無し三等兵
17/06/09 08:19:55.08 rzOgJoSv.net
生産機数考えようよ

597:名無し三等兵
17/06/09 08:20:28.67 goHZF3pa.net
現代の先進国の軍隊では
銃本体よりもスコープ等の
アクセサリー類の方が
高額になる場合って
普通の事なのですか ?

598:名無し三等兵
17/06/09 08:27:27.34 5KSiG7FW.net
>>580
ケースバイケースとしか

599:名無し三等兵
17/06/09 08:30:05.83 a27d+old.net
>>582
B-29の生産機数は更に少ないがその全てが対日戦向け。

600:名無し三等兵
17/06/09 08:31:00.53 Ttnv7XAE.net
>>571
うん、それで?実際に手榴弾が投げ返されたりするの?
映画ですら主人公にしかできないワザのようだが?

601:名無し三等兵
17/06/09 08:36:12.47 AIhWlPTh.net
>>586
する

602:名無し三等兵
17/06/09 08:39:24.89 bEXKlcDy.net
>>573
なんか6日に空母が離れたから、威嚇のさじ加減を調整して威嚇したのではとか、空母に対する牽制だとか、そういう見方もあるけど的外れって感じですかね..

603:名無し三等兵
17/06/09 08:40:51.29 rzOgJoSv.net
>>585
航続距離も考えよう

604:名無し三等兵
17/06/09 08:52:35.94 kyOs384N.net
>>588
北朝鮮は独自の論理で動いている
つまり、あらゆることが�


605:熕ウ恩ちゃんの ご機嫌取りに向いているので、外部 要因をあれこれいう人は、北の体制に 無知な人だと思うよ



606:名無し三等兵
17/06/09 09:18:08.42 GmwX22TV.net
これまじっすかw
ソースください
【茨城県大洗町】被曝の5人、汚染室内に3時間待機 その間に体内に放射性物質が入り国内最悪の内部被曝につながった可能性★2
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 07:59:25.43 ID:8UrophAz0
潜水艦浸水中、まだ中に仲間がいるのにハッチを閉めなきゃいけないシーンにて
諸外国 逡巡の末、苦渋の決断で泣く泣くハッチ閉じる
日本 ハイ閉めてー

607:名無し三等兵
17/06/09 09:46:19.55 cMh8Ojoy.net
 
US-2は着水時に、補給艦から給油できますか?

608:名無し三等兵
17/06/09 09:51:52.71 2P1/K0Ze.net
>>586
一次、二次大戦の手記とか見てたらフツーにある罠
ピン抜かずに投げて投げ返される、もフツーにある
手榴弾の遅延発火装置は、作動させて投げるまで待つことで
実質的な作動時間を短くすることはできるが
最初から短くしてあると長くしようがないから
様々な状況、用途を考えて長めにセットされてる
(例えばピン抜いた拍子に取り落として拾わなきゃならないとか)
なので焦ってピン抜かずに投げたり、ピン抜いてすぐ投げたりすると
投げ返されることは珍しくない

609:名無し三等兵
17/06/09 10:10:39.59 HCP84zTZ.net
>>592
「どうしてもやれ」って言われたらできないことはないかと。
ただ、補給するための装備は普通は載せてない。

610:名無し三等兵
17/06/09 10:22:57.77 iSvzlHnN.net
投げ返し対策に着発信管の手榴弾も有ったりするけどそれはそれで事故ったりするんだよな

611:名無し三等兵
17/06/09 10:27:13.30 HCP84zTZ.net
イギリスがWW2の開戦劈頭、起爆時間が長すぎてよく投げ返されるってんで
手榴弾の信管の規格変えたら、前の感覚で使うんで投げて飛んでる途中で爆発したり
挙句の果てには投げようとして自爆する兵士が続出した、って笑えない話が・・・。

612:名無し三等兵
17/06/09 10:29:44.23 GmwX22TV.net
wwwwwwwwwwwwwww

613:名無し三等兵
17/06/09 10:32:21.12 GmwX22TV.net
・小笠原事件
米軍捕虜8人を殺し その人肉や内蔵を食う
食べた日本兵は 「これは美味い。おかわりだ!」 と喜ぶ

614:名無し三等兵
17/06/09 11:34:15.06 3xuO2Ktd.net
自衛隊って憲法違反ですよね?

615:名無し三等兵
17/06/09 11:52:07.32 4yrLHxOi.net
現代の戦場では、兵器や兵士は目立たない方が良いのは当然ですが、
戦国時代の武将や武士などは、
真田の赤備えなどあえて目立つカラーリングが好まれたのはなぜでしょうか?

616:名無し三等兵
17/06/09 12:10:00.18 HCP84zTZ.net
>>600
近代以前の戦争だと、まずもって「目立つ」ことは勇気の象徴だから、みんな可能な限り目立つ格好をしたがる。
近世から近代になると「制服」という形で服装が統一されるようになったけど、指揮官は見通しのいいところから
目視で状況を把握しているから、軍服はある程度以上に目立つものでないと指揮できない。
誰がどこにいるのかわからなくなるからね。
第一次世界大戦になって「目立つ格好してると遠くから狙い撃たれる」ことが不利だと認識されるようになるまでは
「迷彩」の概念は軍隊には全面的には採用されていない。

617:名無し三等兵
17/06/09 12:13:46.17 2wJib6kb.net
>>599
板違い。法学板でどうぞ

618:名無し三等兵
17/06/09 12:14:36.08 I4WBCfjp.net
>>600
戦国時代では飛び道具の火縄銃も弓矢も射程距離は長くないので接近戦だから迷彩効果は現代ほどない。
そうすると敵味方の識別は明白な方が都合が良い。
プロの武士は少なくかき集められた兵たちは特に知る必要があった。
あとは味方の士気高揚と敵に対しての威嚇。
また近代戦でも迷彩効果を損なっても派手なマーキングをする例はある。
ベトナム戦争時などは長期化泥沼化するにつれて海軍も空軍も派手なマーキングになっていった。
派手なマーキングで士気を高めるためだ。

619:名無し三等兵
17/06/09 13:07:16.09 mTqusbbG.net
>>593
どうもありがとうございます

620:名無し三等兵
17/06/09 13:13:28.03 4yrLHxOi.net
>>601
>>603
回答ありがとうございます。

621:名無し三等兵
17/06/09 13:58:40.49 ZOJo/GuC.net
北朝鮮のミサイルの名前は昔は
火星7号→ノドン
白頭山1号、銀河1号→テポドン、テポドン2
のように、北朝鮮側の命名を無視して勝手に名付けた朝鮮語読みカナ表記だったのに
最近は「北極星」「金星」のように北朝鮮発表そのまま、かつ漢字表記で日本語音読みになったのは何故なのでしょう?
特に読み方は、マスコミが大好きな中韓の人名や地名は「たいほく」のような例外を除けば「シーチンピン」「パククネ」とか
近年日本語読みから現地語読みにスライドしていったのに、北だけ時代に逆行した読み方を使う理由がわかりません

622:名無し三等兵
17/06/09 14:52:06.21 04QwSwm5.net
>>606
マスコミの表記についてはマスコミ板で聞け。

623:名無し三等兵
17/06/09 15:18:24.65 sJBr5Zyz.net
そりゃ昔のは旧ソ連の兵器に対するNATOコードネームみたいなもので、北朝鮮が正式名を発表してなかった頃の話だし

624:名無し三等兵
17/06/09 17:07:18.69 yRz05Ngl.net
>>577
1はB-29の緊急着陸地として必要だった硫黄島以外、わざわざ上陸作戦を行って攻略する価値がないから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
父島には要塞施設が置かれ、いくらかの艦艇と徴用商船および航空部隊がいたが、1944年8月に行われたスカベンジャー作戦で艦艇と航空機はほぼ壊滅しており、要塞駐留部隊は以後終戦まで孤立状態になっている。
その時の食糧不足が遠因になって小笠原事件が起きてるわけだが。

625:名無し三等兵
17/06/09 17:48:05.25 l9BWBEyf.net
>>577 小笠原に到るまででも、飛び石作戦で要点だけを攻め取るのが太平洋の米軍の一貫したセオリー。
B-29不時着/P-51発進基地としての硫黄島以外の小笠原は1945年の軍事技術のもとでは取る意味がなかった。
(小笠原以降でも、沖縄では宮古島以南がスルーされてて28師団がまるごと遊兵化した。45/9/15に降伏)
>>600 黒色火薬の戦場への導入でもうもうたる白煙が立ち込めるようになって以来、派手な格好していないと、そもそもどこにいるか判らなくなる。
日本が徳川270年の太平やってた頃の欧州各国は戦争に明け暮れてたが、一般兵士の格好も含めてどんどん派手になってるよ。

626:名無し三等兵
17/06/09 18:23:03.83 6NJ/pYRk.net
空母艦載機の岩国基地への移転に対する問題について質問なんですけど、そもそも、なぜ空母艦載機が空母ではなく陸上の基地に移転されているのですか?
普通は空母に置いておくものなんじゃないのですか?

627:名無し三等兵
17/06/09 18:23:08.18 6O69Z56j.net
まとめサイトで見かけた文章ですが、
>憲法擁護局の初代のトップは、
>ワイマール共和国においては
>ミュンヘン一揆で伍長の賛同者たちを摘発し、
>ナチス政権下ではゲスターポの敏腕管理官でもあった人物である。
>戦後はナチ残党の摘発と弾圧に辣腕を揮った。
初代長官はオットー・ヨーンなのですが、彼とは明らかに別人のことを書いています。
ミュンヘンで、ヒトラーたちを弾圧し、ナチ政権化ではゲシュタポになり、戦後ナチ狩りをしたこの人物は誰でしょうか?

628:名無し三等兵
17/06/09 18:24:01.45 6NJ/pYRk.net
>>612
それは軍事に関する必要じゃないと思うので死んでくだ

629:名無し三等兵
17/06/09 18:24:47.54 6NJ/pYRk.net
>>612


630:名無し三等兵
17/06/09 18:31:01.47 yRz05Ngl.net
>>611
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1隻の空母には1個CVWが搭載され、運用が行なわれる。各CVWは搭載先の空母が決められているほか、訓練・整備・補給拠点となる地上基地も設定されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D)
厚木から岩国に移駐するのはロナルド・レーガンの第5空母航空団(CVW-5)
厚木で夜間に発着艦訓練やって騒音問題になっているニュースを見たことないの?

631:名無し三等兵
17/06/09 19:00:51.22 XmBvKGz4.net
>>610
>飛び石作戦で要点だけを攻め取るのが太平洋の米軍の一貫したセオリー。
すると終戦まで続いたマッカーサーのフィリピン攻略も『飛び石作戦』なのか?

632:名無し三等兵
17/06/09 19:05:56.93 XmBvKGz4.net
>>609
>父島には要塞施設が置かれ、いくらかの艦艇と徴用商船および航空部隊がいたが、
>>610
>B-29不時着/P-51発進基地としての硫黄島以外の小笠原は1945年の軍事技術のもとでは取る意味がなかった。
日本軍の軍事技術で利用可能な父島が、米軍にとってはそうでは無かった?

633:名無し三等兵
17/06/09 19:16:37.03 yRz05Ngl.net
>>617
URLリンク(airport1111.blog.so-net.ne.jp)
長さが500mしかない滑走路をB-29の緊急着陸用に使う軍事技術力は流石に米軍にもないだろうな

634:名無し三等兵
17/06/09 19:16:56.25 KuLWcD0t.net
>>610
>飛び石作戦で要点だけを攻め取るのが太平洋の米軍の一貫したセオリー。
すると連合国にとって台湾は『要点』では無かった? フィリピンが『要点』?
そうだとすれば台湾の帰属権は『要点』では無かった?

635:名無し三等兵
17/06/09 19:20:47.05 KuLWcD0t.net
>>618
>長さが500mしかない滑走路をB-29の緊急着陸用に使う軍事技術力は
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
の中で、当飛行場について一部次のように記載がありました。
基地名:父島 建設年:1943 飛行場長x幅 米:1000x400 主要機隊数:小又ハ中型 主任務:補給 隧道竝ニ地下施設:施設アルモ数量不明 特ニ燃料置場多数アリ 掩体:施設アルモ数量不明 其ノ他記事:周囲ニ障害物アリ 不時着程度
それからB-29以外の米軍機は? 

636:名無し三等兵
17/06/09 19:30:02.13 KuLWcD0t.net
>>610
>飛び石作戦で要点だけを攻め取るのが太平洋の米軍の一貫したセオリー。
終戦まで続いたマッカーサーのフィリピン掃討戦は、『要点』だけを攻め取る戦略だったのか?
>>609
>要塞駐留部隊は以後終戦まで孤立状態になっている。
終戦間際のフィリピンでバギオの基地へと押し込められた山下奉文大将らは?

637:名無し三等兵
17/06/09 19:31:10.52 ZBRhOXj+.net
1キ�


638:高るならB29以外全部いけるな、ええな



639:名無し三等兵
17/06/09 19:32:09.52 xvLvHZSc.net
現代の軍艦はどうして装甲持っていないのでしょうか?
対艦ミサイル受けても平気なように戦車なみの複合装甲つければいいのに

640:名無し三等兵
17/06/09 19:35:42.12 sJBr5Zyz.net
統合参謀本部はフィリピンは素通りして台湾を攻略させたかったが、マッカーサーが意地もあってフィリピン奪還を行ったから、あれは例外

641:名無し三等兵
17/06/09 19:38:12.85 sJBr5Zyz.net
>>623
そりゃ舷側から上部構造物まで、戦車正面レベルの複合装甲で覆ったら、重すぎてトップヘビーになるだろ

642:名無し三等兵
17/06/09 19:39:29.65 BaYbNh5P.net
フィリピンだけはマッカーサーの趣味みたいなもので例外では

643:名無し三等兵
17/06/09 19:39:31.78 Y3RWWoN6.net
>>624
>マッカーサーが意地もあってフィリピン奪還を行ったから、あれは例外
マッカーサーはGHQ総司令官だぞ? ホワイトハウスの意向を無視できるか?
マッカーサーには大統領ハリー・S・トルーマンから米国史上空前の全権が与えられていた。
天皇と日本政府の統治権はマッカーサーに隷属しており、その権力を思う通りに行使できる。
我々と日本の関係は条件付きのものではなく、無条件降伏に基づいている。マッカーサーの権力は最高であり、
日本側に何の疑念も抱かせてはならぬ。
日本の支配は、満足すべき結果が得られれば、日本政府を通じて行われるべきである。もし必要であれば、
直接行動してもよい。出した命令は武力行使も含め必要と思う方法で実施せよ。
連合国最高司令官政治顧問団特別補佐役としてマッカーサーを補佐していたウィリアム・ジョセフ・シーボルド
は「物凄い権力だった。アメリカ史上、一人の手にこれほど巨大で絶対的な権力が握られた例はなかった。」と評した[117]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

644:名無し三等兵
17/06/09 19:50:19.90 HCP84zTZ.net
>>623
対艦ミサイルはものによっては弾頭重量1トン総重量6トンとかの物体がマッハの速さで突っ込んでくるわけで、
かつての戦艦並みの装甲張っても防げない時は防げない。
なので装甲張って「当たってもどうということはない!」が望めないから、「当たらなければどうということはない!」という防御方式が専らになっている。

645:名無し三等兵
17/06/09 19:51:55.72 yRz05Ngl.net
もう硫黄島があるのに短い滑走路しかない父島を新たに攻略する意味がまったくないんだけど必死になってる人は何がしたいんだろうか。

646:名無し三等兵
17/06/09 19:58:31.67 6NJ/pYRk.net
旧日本軍が第二次大戦で捕虜に対して突然塩対応になった理由を教えてほしい

647:名無し三等兵
17/06/09 19:59:58.68 Y3RWWoN6.net
>>629
>必死になってる人は何がしたいんだろうか。
真剣な議論を盛り上げていきたいわけだが、議論が白熱しすぎたか?

648:名無し三等兵
17/06/09 20:03:07.18 Y3RWWoN6.net
>>577
>こういう質問をすると怒る人もいるが…
ただの荒らしなら無視されるだけだが、これは議論が白熱して誰もが必死にレスをつけずにはいられない。

649:名無し三等兵
17/06/09 20:03:16.97 I4WBCfjp.net
>>611
空母は年がら年中海にいるわけではないぞ。
横須賀を事実上の母港としている空母は
年によって違いはあるが概ね5月下旬に航海に出て8月ぐらい帰って来て9月初旬にまた航海に出て12月始めに帰ってくる一ヶ月程待機状態の後春までメンテナンスに入るサイクルを繰り返す。
空母が港に停泊中は合成風がないので艦載機の離着艦は困難。常に訓練飛行は行わなければならないのでそれでは全く話になら


650:ない。 また艦載機を搭載したままでは空母のメンテナンスが出来ない。 従って空母が入港中は艦載機は陸上に下ろして陸上基地で訓練飛行を行うのは太平洋戦争の頃から変わらない。



651:名無し三等兵
17/06/09 20:05:39.54 yRz05Ngl.net
>>631
ここは議論スレではないのでやりたい人は他所でやってください

652:名無し三等兵
17/06/09 20:05:44.50 HCP84zTZ.net
>>630
アホな思想教育に走ったとかの精神的問題はあるが、一番の問題は
「かつてない規模の戦争を始めたので、面倒見切れるキャパを超えた捕虜を得ることになったから」
だ。
日本の国力と軍の対応能力超えた人数の捕虜を、それも極めて短期間に抱え込んだので、丁重に
扱う余裕も優しく接してやる余裕もなくなったし、何よりそれにかける物資も資金も人手もなくなったので。
あえてこの言い方するなら「適当に処分」しないと自国の軍事行動全てを圧迫してしまうので、邪魔でしょうがなかったからだ。

653:名無し三等兵
17/06/09 20:06:28.69 Nxey8feV.net
>>634
そういうお前がよそへ行け!

654:名無し三等兵
17/06/09 20:07:19.46 Oeiotrc6.net
いわゆる英雄(1人でたくさん敵機を撃墜したエースパイロットとか何人もの敵兵士を射殺したスナイパーや全軍を勝利に導いた将軍)が
殺人事件、窃盗事件、強姦事件などの犯罪行為をしてしまった時その軍は一体どうするのでしょうか?

655:名無し三等兵
17/06/09 20:09:30.19 v+PxcQWj.net
>>637
『マンシュタイン』でググれ。

656:名無し三等兵
17/06/09 21:13:16.05 Z4grlzhW.net
大戦時のプロペラ戦闘機はなぜ動力は決まってガソリンのレシプロエンジンなんでしょうか?
プロペラ機のエンジンにディーゼルやターボプロップは選択肢にならないのですか?

657:名無し三等兵
17/06/09 21:17:20.25 STbbu58K.net
>>627
GHQの司令官になったのは戦後の話だろ
フィリピン奪還に至る過程はWikipediaの「フィリピンの戦い (1944-1945年)」を参照

658:名無し三等兵
17/06/09 21:18:04.80 BaYbNh5P.net
ディーゼルの航空機はありました。
ターボプロップなんて機関は古今東西存在しておりません。

659:名無し三等兵
17/06/09 21:18:42.92 yRz05Ngl.net
>>639
ディーゼルエンジンの航空機はなかったわけではないけど、出力に比べて重量があったり気圧の低い高空での再点火がしにくかったりでガソリンエンジンに比べてメリットが少ない。
ターボプロップエンジンが実用化されたのは終戦後。

660:名無し三等兵
17/06/09 21:19:36.71 2wJib6kb.net
>>639
ターボプロップの実用化は戦後なので戦争中に間に合ってない。ディーゼルは重量あたりの馬力が低いので航空機には不向き。

661:名無し三等兵
17/06/09 21:20:03.34 STbbu58K.net
>>639
航空用ディーゼルはドイツが高高度長距離偵察機で使ってるが、重量と馬力の効率からガソリンエンジンに及ばない
ターボプロップはそもそも未完成

662:名無し三等兵
17/06/09 21:20:52.33 ePyaUwPl.net
>>639
航空ディーゼルはJu86爆撃機等に使用されてはいた
重い割にはパワーがですに普及せず

ターボプロップはまだ実現していなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch