空自次期主力戦闘機考察スレ 732at ARMY
空自次期主力戦闘機考察スレ 732 - 暇つぶし2ch572:名無し三等兵
17/04/22 12:33:31.01 dBmXtsur.net
安倍晋三首相は13日、自衛隊のミサイル防衛(MD)態勢の限界にあえて言及するこ
とで、敵基地攻撃能力の保有を含む防衛力強化に向けた意欲をにじませた。確かに、自衛
隊の現有装備では北朝鮮のミサイル基地を効果的にたたくことはできない。法的な課題も残る。政府が保有に向けた決断を下しても
、実効的な抑止力を保持するには多くのハードルがある。(杉本康士、小野晋史)
 敵基地攻撃能力をめぐっては3月末、自民党安全保障調査会が早期の保有検討を求め
る提言を安倍首相に提出した。そもそも自衛隊の現有装備で北朝鮮に打撃を加えることは「全く不可能ではない」(航空自衛隊関係者)。F2戦闘機に加え、空中給油機や空中警戒管制機(AWACS)をすでに保有しているからだ。
 しかし、防衛省関係者は「現在の態勢では特攻隊に近い状態になる」と証言する。敵基地攻撃を行う場合、北朝鮮軍の防空網突破
が不可欠。レーダー施設を無力化するためには電子妨害機や対電波放射源ミサイルを導入しなければならない。空自は衛星誘導爆弾(JDAM)を保有しているが、目標にレーザーを照射して命中効率を上げる爆撃誘導
員の育成も必要だ。防衛省は新たに空対地ミサイルを取得することも視野に入れる。
米軍の協力が得られなければ、偵察衛星も自前で用意しなければならず、衛星情報でミ
サイル熱源を特定するためのデータベースも一朝一夕に整備できない。巡航ミサイルが

得できれば護衛艦の火器管制改修などで対応できるが、衛星利用測位システム(GPS
)で誘導するため移動式発射台を捕捉するのは難しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch