☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART41☆☆☆at ARMY
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART41☆☆☆ - 暇つぶし2ch821:名無し三等兵
17/03/19 19:19:48.65 fluw4WqA.net
>>778
私も同じT-boysだけに、貴方のその気持ちは痛いほど分かると言えよう。ご本人のサインの入った著作は、我々にとっては正に一生の宝物に違いない。そこで可能な範囲で、少し提案をしてみたい。まずは柘植先生が主催する、握手会やサイン会に参加することだ。
以前は幾度が開催されたようだが、残念ながら最近の情勢は分からない。他には「柘植先生を囲む会」を開催する方法がある。これは10年ほど前に都内の某会場で一度開催されており、参加者によると、柘植先生は大いに食べ大いに飲んでいたらしい。
生の先生と直接お話が出来るだけに、ファンにとっては天にも昇る心地と言えよう。

またご存知のように、小田急線沿いにある某合気道道場では「柘植杯」が開催されている。これは柘植先生の武術論に共鳴した宗師が実現したもので、柘植先生もゲスト出演されている。ユウチューブでも過去の映像を見る事が出来るので、見学に行ってみてはどうだろうか?
腕に覚えがあれば、飛び入り参戦も可能かもしれないが、最近の状況は分からない。他には、URLリンク(coin-expert.info)にあるように、先生は貨幣セミナーも主催されており、もし貴方が貨幣に興味があるのなら、こちらから近づくのも一考だろう。
これは軍事郵便の会や仏外人部隊の年次総会にも、同様の事が言える

他には少しご迷惑かもしれないが、出版社気付で「サインを頂きたい」趣旨の手紙を送ってみることだ。先生は以前に、著書内容の誤りを指摘した読者に手紙を添えて新刊を送られたようで、大変律儀で礼儀正しいお方に違いない。
または、貴方のお住まいの地域でここぞとばかりに防犯・防災講習会を開催し、柘植先生ご本人を直接お呼びする方法もある。先生クラスの人気作家であれば、相場は一講演に付き30万円のようで交通費はもちろん別途だ。
私もずっと以前に一度、町内会の会長に進言した事があったが、なんと無碍に断られてしまったのだ。いつか会長にカウ・ピスでリヴェンジしてやろうと思っているのは言うまでもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch