17/03/09 00:00:00.45 evYKXvYJ.net
>>727
やはりここは>>728氏の述べている通り、直接歩いて現物を確認する事が重要と言えよう。著書「紙一重が人生の勝敗を分ける」では、的確な情報の収集・分析と同時に、フィールドワークの鬼になれと指摘している。
霊感のある者、一例を挙げれば私のような者はその店を訪れただけで、過去に訪れた者の感想や評判が手に取るように分かってしまう。これは何も生まれ持ったものではなく、過去に何度も繰り返し訓練したからに他ならない。
またネット上の口コミ情報を鵜呑みにする事も愚の骨頂と言えるだろう。なぜならポイント欲しさに嘘八百の意見が散見されるからだ。
もちろん貴方の言う通り、時には写真で騙される事もあるだろう。この私でさえ、過去何回騙されたか分かったものではない。覚えているだけでも、かなりの痛手を被っている。何度かは店長に直接「チェンジ!」と文句を言ったものだ。
店長の対応があまりに素っ気なかったり、死んだ魚の目のような表情だった時には、アゴを叩き割って流動物の生活にしてやろうと思ったほどだ。だがこれは写真に騙された貴方の方にも非があるとも言える。
なぜなら、欲丸出しの色眼鏡では、真贋の見分けが一向に付かないからだ。そこで、こういった時のコツとしては、対象物が人間の場合は、さりげなく横顔の写真を確認することだ。
これだと光源や角度で誤魔化した嘘が著しく露見してしまう為、より正確な判断を下せるに違いない。
それでもどうしても判断に迷う時は、えい、やっちまえ!とばかりに賭博行為に出るのもT-boysとしての必須条件だろう。乾坤一擲の大勝負に出て、この野郎とばかりに現物に直面するのだ。
もし貴方がツイていれば大成功、逆に運が悪ければ「はいそれまでよ」となること請け合いと言えよう。その晩は、「俺には何にも悔いはない!」と独りごちながら、新たな優良店を検索するのは言うまでもない。
健闘を祈るー