【ガ島】零戦は無敵じゃない60型【航空戦】at ARMY
【ガ島】零戦は無敵じゃない60型【航空戦】 - 暇つぶし2ch1002:名無し三等兵
17/06/24 17:34:53.42 DFvB8oKb.net
>>986
お前がサマール沖海戦の推移を全然知らん馬鹿なのは分かったw

1003:名無し三等兵
17/06/24 17:48:03.07 DFvB8oKb.net
>>987
海外ドキュメンタリーで当時の乗員のインタビューが出てる
ドッグファイト~華麗なる空中戦の7サマール島沖海戦な
つべのアドレスは忘れたw

1004:名無し三等兵
17/06/24 17:49:35.75 BZVXFnSt.net
貫通も何もサマール沖海戦で戦艦の砲撃が当たった(かも知れない)のは金剛のガンビア・ベイに対する砲撃だけだろ

1005:名無し三等兵
17/06/24 17:52:14.27 DFvB8oKb.net
>>990
重巡も徹甲弾撃ってるだろアホwww

1006:名無し三等兵
17/06/24 17:53:03.94 2KBXlVbz.net
>>987
ガンビアベイは上部構造に命中しても貫通するだけだったから金剛の砲術長は対空弾を使用して水線下を狙ったとさ

1007:名無し三等兵
17/06/24 17:57:03.77 BZVXFnSt.net
>>992
でも致命傷は利根の砲撃だろ

1008:名無し三等兵
17/06/24 18:00:46.27 ruKUpdIK.net
ガンビア・ベイとカリニン・ベイとホワイトプレーンズ以外に被弾した護衛空母はいるのか?
セント・ローとスワニーは無傷だったはずだが

1009:名無し三等兵
17/06/24 18:02:01.84 2KBXlVbz.net
>>993
問題はそこじゃないし
少なくとも貫通して効果薄かったって話は都市伝説ではないよな

1010:名無し三等兵
17/06/24 18:05:03.65 BZVXFnSt.net
>>995
利根の20㎝は貫通してないだろ

1011:名無し三等兵
17/06/24 19:43:21.24 dmu+aXyz.net
利根艦長の黛氏が「二十センチの徹甲弾が命中しても、突き抜けて船体内で爆発しないんだな」と証言しとるんだが

1012:名無し三等兵
17/06/24 23:32:23.50 6p/+Mmug.net
URLリンク(www.bosamar.com)

アメリカ側のサマール沖海戦の記録を色々見たけど
徹甲弾が突き抜けてよかったナリ
みたいな記述を見たことがないんだよなあ

日本側が当たってないから手ごたえがなかっただけと俺は判断してるが

1013:名無し三等兵
17/06/24 23:40:55.45 Rn4I+NXe.net
>>998
だから結局両方なんだろ
全力で回避行動を取り続ける護衛空母には命中率が低いしなおかつ当たっても貫通することが多かった。ってただそれだけの話やろ
なぜ0か100かで判断しようとするのか。。。

1014:名無し三等兵
17/06/24 23:42:12.54 tKTjV+Ob.net
そもそも上部構造物を
幾ら左から右へ撃ち抜いても意味がないだろ

1015:名無し三等兵
17/06/24 23:57:37.94 6TXi1aNd.net
通常弾だけの三年式15.5cm砲搭載艦がもっと多かったら戦果が狙えた戦いだったかもね…

1016:名無し三等兵
17/06/25 00:02:01.90 LWhB8ZJm.net
そもそも金剛とかがが命中弾を得れたのも
目視距離にまで近づいてだからな
とにかく日本軍の砲は全然当たらない

1017:名無し三等兵
17/06/25 00:20:00.95 v2f92jCj.net
米軍もトラック沖とか悲惨な命中率記録してるから変わらんでしょ

1018:名無し三等兵
17/06/25 01:11:43.87 HJzdvoAz.net
さる

1019:名無し三等兵
17/06/25 01:12:01.29 HJzdvoAz.net
たる

1020:伊吹那智 ◆xkberHzFgE
17/06/25 01:12:22.89 HJzdvoAz.net
あぼーん

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 329日 12時間 32分 38秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch