【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッドat ARMY
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド - 暇つぶし2ch69:べきだったんだよ。マルダーなら古い技術で少ない負担で作れた 日本の陸海の製造面での失敗は共通性以上に、戦中の機関に工場、工員整備に時間がかかる新装備(4式戦闘機、1式戦車以降の戦車) に切り替えたことだ。ああいうふういまるっと新しいインフラに切り替える場合、まず入り口段階でとくにエンジンなどの独自で新しいものを先に大量生産しないといけなく 各部品のストック整備で時間がかかるんだ であるためコスト、工期、押してる戦況では、新戦車や飛行機は作ってられなくて 0式金星、5式戦闘機、マルダーなど既存の部品の延長で工期の短縮が図れる装備しかあの戦況では作ってはいけなかった 向上化の研究はいいが、量産はコストと時間猶予で間に合わないことを知っておくべきだった。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch