【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッドat ARMY
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド - 暇つぶし2ch323:暫編第一軍 (ワッチョイ 3f04-lF6N)
16/10/25 21:53:04.33 XsiQogwW0.net
>>299
 それこそ否定も肯定も出来ないのですが、先の文書の「一式砲戦車」は新規整備兵器、
改訂版は単に全整備計画の中の縮小か中止を指していて直接の言及関係にあるわけではありませんね。
(改訂版と新規整備で挙げられている兵器は殆ど重ならない)
 一式砲戦車は新規整備である以上ホイであれホニであれそれ以前に整備されていないことになります。
 ホニはあれを整備と言って良いかわかりませんが16~17年度辺りから少数作っている様子があるので新規整備兵器と見て良いかと言われれば苦しいかなと。
それまで作っていたものを自走砲、18年度新規整備の物を砲戦車と呼称したのかも知れませんがそれだとホニが自走砲に遅れて砲戦車として制式化されたことになります。
しかし個人的には否定は出来ないものの多少懐疑的です。
 そもそもホニが一式砲戦車として制式化されていない説を採れば、呼ばれたことも無い名称で公文書に出てくるのも変です。せめて試製時代か通称でそう呼ばれていないと。
 制式化したかどうかとは別に、ホニを砲戦車として代用しようとする構想が一部に残っていた可能性はあるとは思いますが。
 しかしホイなら試製一式砲戦車と呼ばれていた時期もあり、生産型が19年度になってやっと出来てきたので18年度に新規整備するつもりだったと見るとすっきりはしますよね。
これも断言できる話ではありませんが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch