【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッドat ARMY
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド - 暇つぶし2ch120:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-YV1d)
16/09/17 21:39:39.83 95GttmMs0.net
九七式への五七粍砲中搭載に関して蛇足:
昭和16年7月末の試製兵器現況調(C14011019100)上では
試製五十七粍戦車砲 発注年月:16/4 希望完成年月:砲身のみ16/8 (9P)
自走式戦車支援砲(試製九九式戦車搭載砲)発注年月:14/1 希望完成年月:一号砲改修16/8 (10P)=九九式一号砲
試製九七式中戦車砲塔改修(五七粍砲中搭載)発注年月:16/7 希望完成年月:16/7 (38P)
と記載されていて砲塔改修だけが1月早い事になってるけど、もう一方の試製兵器現況調(A03032124600)だと
試製五十七粍戦車砲は昭和16年4月30日付資料では7月10日が完成予定(37P)とあったのが、その次の6月30日付資料(5月は欠けてる)だと8月20日に延期されてる(42P 材料の入手予定も同じく伸びてるので恐らくはこのせい)
だから時期がズレてるのは延期前の日付が更新されないままになってただけ(最終的に戦車に載せた上で伊良湖送り)かもだが、
邪推すれば遅延(or駆逐戦車甲に絡む何らかの動き)のせいで砲塔搭載試験自体が中止になってた(伊良湖へは砲のみ送付)のかもしれない あくまで邪推だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch