【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る26at ARMY
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る26 - 暇つぶし2ch552:名無し三等兵 (ワッチョイ fb09-4wno [124.26.26.92])
16/07/17 04:04:39.49 uJYqWPCl0.net
>>545
どこの国もアホみたいに重機関銃を戦場に投入してきて、
18世紀に完成して19世紀の時点で既に怪しくなっていた中隊~連隊以上の密集陣形が完全に自殺行為になってだな。
じゃあ散らばれば良いじゃんと思うかもしれないけど、
小銃っていうのは中隊以上で密集して弾幕射撃することで初めて火力と射程を発揮出来るもので、
散ってしまうと戦闘正面あたりの火力の低下で騎兵を含む敵の密集陣の突撃を独力で充分に阻止できない恐れが出てくるし、
戦闘距離は一般兵が人間大の目標に狙って当てられる400m以下にガタ落ちしてしまう。
っていうわけで散らばった歩兵に以前のような火力と射程を与えろという問題に
ドイツ軍やイギリス軍は軽機関銃を小隊(WW1後に分隊)火力の中心として、
小銃兵の役割は白兵戦及び機関銃兵の援護とすることによって
歩兵に火力と射程を回復させることに成功しこれが各国陸軍の手本となるわけ。
これに対してアメリカ軍はライフル兵自体の火力を上げれば以前と同じような火力を発揮できるとして、
歩兵全員に全自動小銃を持たせようとしたんだよね。
さすがにBARを全歩兵に持たせるのは無理だしそんな金も無いってことで後に代替としてガーランドが作られるけど、
小隊・分隊レベルの射程の不足は1960年代に分隊にM60が配備されるまで解決しなかったんだよねえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch