戦艦ビスマルク VS 戦艦大和at ARMY
戦艦ビスマルク VS 戦艦大和 - 暇つぶし2ch345:長の池田中佐の証言だけど、よく読むと それは12ノット航行時に舵角15をとった場合の秒時。 2代目艦長、高柳大佐の談話では30秒たたないと回らない、って言ってるから、 舵角や速力で所要秒時が変わってくる可能性がある。 沖縄特攻時に米側が撮影した写真にも蛇行してるのがあるからね。 スリガオの時の米旧式戦艦部隊の艦隊速力は15ノットだが、これは舵が効く 最低限の速力だったと、部隊の戦闘詳報には記録されてる(丸93年10月号に 翻訳記事あり)、もっと重くて長さもある大和なら、 12ノットでは舵の効きが 鈍かったのではないか。 あと、レイテ海戦の3日間、大和がどれだけの数魚雷を回避したのか確認しましたか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch