16/04/22 18:22:46.00 wda4eeN4.net
>>286
霧島を仕留めたのがワシントンで、S.ダコタは自己責任で停電やら火災やらのミステイク連発をやらかした挙げ句に撃たれるまま応戦出来ず、挙げ句に
「何から何までやらされたS.ダコタを見捨てて逃走したのがワシントン」
というのが、S.ダコタ艦長のトーマス.ガッチ大佐以下S.ダコタ乗組の言い分らしい。
てな訳でS.ダコタは、ワシントン艦長のグレン.デイビス大佐以下ワシントン乗組から「くそったれディック」のあだ名を頂戴している。
( ^ω^)
301:名無し三等兵
16/04/22 18:51:00.46 5/3Cw/zf.net
>>291
当たってないじゃんwば~~かバ~~~~カw
>>292
戦艦なら韓、いや姦・・・じゃなく艦を沈めろよボケ!!
302:名無し三等兵
16/04/22 18:56:46.54 5/3Cw/zf.net
ホテル大和
停泊中でも一日当たり50㌧以上の貴重な重油を喰らい日本の敗戦に貢献し
連合艦隊の無能なトップ陣営に美味いメシを食わせただけのゴミカスw
303:名無し三等兵
16/04/22 19:04:08.35 5/3Cw/zf.net
オレはナチ軍が大嫌いなんでビスマルクも好かんけど
フッド撃沈してるんで永遠の命中弾ゼロ大和よりはマシだと思う
304:名無し三等兵
16/04/22 20:10:12.86 ZpVOKQX9
305:.net
306:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/22 20:22:59.42 wda4eeN4.net
俺は普仏戦や両大戦初期のドイツ軍の仕事の進め方に割と感心してるんでビスマルク級は割と評価のベースになってて、フランスの怠慢凋落ぶりは現在の
我々にとっちゃ他人事とは思えない反面教師なんだけど、ぶっちゃけ大和の射撃精度は本質的にビスマルク級に迫り得ると思う。
機材が同時期なので。
( ^ω^)
307:名無し三等兵
16/04/22 21:56:04.78 3RyL+r2c.net
太平洋で戦艦なんか並べても航空機のエサにしかならんからな、対空誘導弾でも出来れば話は違うが
308:名無し三等兵
16/04/22 22:30:17.52 XbOYPeIs.net
>>290
アイオワ級も対艦射撃では、君が言うところの「永遠のゼロ」
>>297
それは、おそらく不規弾で、ホワイトプレインズの艦首270mに弾着したのが
大和の初弾。
91式や1式では、ときおり斉射弾のうちの1発ぐらいが、飛行途中で風帽が外れる
事態が発生したりする。このためその弾は散布界から大きく外れる。これが不規弾。
その他に装薬の燃焼状況などの理由もあるが。
仮にもし、そのホワイトプレインズ後方4千ヤードの弾着が不規弾でないとしたら、
以後もそのあたりに弾着してないとおかしい。
なぜなら、砲術長、能村次郎大佐は弾着を見て初弾命中と誤認してるわけで、それなら
次の斉射の弾着修正をしてないだろうからね。
それ以後の弾着は米側記録では正確で、空母の近くに弾着してる。
4千ヤード離れた不規弾水柱は能村砲術長の高倍率の眼鏡の視界外だったかも知れない。
なので不規弾を含めると夾叉とも言えなくないが、通常、不規弾はカウントしないので、
大和の初弾については「夾叉なし、遠300m」という評価が妥当だと思う。
初弾夾叉は3万2800mからの長門の砲撃。
309:名無し三等兵
16/04/22 22:35:33.47 xanMnBSJ.net
299
対空誘導弾が出来るなら当然、対艦誘導弾も出来るわけで、
ますます戦艦の価値が無くなるwww
310:名無し三等兵
16/04/22 22:44:18.16 XbOYPeIs.net
>>296
対戦艦戦闘の機会があったかどうかの違いだろう。ビスマルクだって作戦に
投入されなければフッド撃沈の機会はなかった。
ビスマルクの主砲弾にできた仕事は46cm1式徹甲弾にも可能だろう。
311:名無し三等兵
16/04/23 02:20:28.23 iZV7vcBV.net
だぬ
(´ω`)o彡゚
312:名無し三等兵
16/04/23 03:14:24.73 GGbO0WqS.net
>>300
>ホワイトプレインズの艦首270mに弾着
煙幕張ってたのを命中と大和のバカ乗組員が誤認しただけだよ
313:名無し三等兵
16/04/23 13:09:02.03 jwTN9jNK.net
もはや結果が分かりすぎていつもの路線に入ったな。
314:名無し三等兵
16/04/23 13:57:05.58 tb0sjce5.net
伊勢級、金剛級がどこまでビスマルクと張り合えるか、のほうが面白そう
315:名無し三等兵
16/04/23 14:40:14.23 a0kaT0n7.net
【ウヨク土下座】 防衛相 対 露首相 【サヨク逆転勝】
中谷防衛相 UFOの発見事例ない
以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
URLリンク(www.kamiura.com)
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
メドヴェージェフ
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
URLリンク(www.youtube.com)
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
URLリンク(twitter.com) oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
URLリンク(www.youtube.com)
316:名無し三等兵
16/04/23 21:38:30.51 GZsM7q0+.net
>>305
馬鹿はソースも出せないし
出されたソースを的外れな批判しか出来ないからな
このスレは隔離スレとして立派に機能してるよ
317:名無し三等兵
16/04/23 21:53:22.25 iZV7vcBV.net
(´ω`)o彡゚
318:名無し三等兵
16/04/23 23:49:35.13 hPnCPpn8.net
サマール沖では足の速いビスマルクのほうが使えたよね?
319:名無し三等兵
16/04/24 02:55:59.85 EbfpMUaW.net
>>302
違うよ。大英帝国は王立海軍の威信を賭けて最強のマイティフッドをぶつける
対象としてビスマルクを認識していたから、あの海戦は必然なのだ。
米軍にとって大和・武蔵はそのような必要すら感じられていなかっただけの話。
大和の沖縄特攻で、スプルーアンスが戦艦隊を出さなかったのも航空機でも撃
破可能と判断された結果。
戦争というものは人と人との戦いの結果だ。人の意思こそが艦船の使用を決す
る。使える駒、敵に回して厄介な駒、そのように認識してもらえない凡庸な駒
に特別な対応を人が下すはずがない。
320:名無し三等兵
16/04/24 03:53:26.03 lOfVPkYb.net
>>311
>使える駒、敵に回して厄介な駒、そのように認識してもらえない凡庸な駒に特別な対応を人が下すはずがない。
蒋介石の中華民国とか?
321:名無し三等兵
16/04/24 03:55:03.92 lOfVPkYb.net
>>311
>使える駒、敵に回して厄介な駒、そのように認識してもらえない凡庸な駒に特別な対応を人が下すはずがない。
だから米国は中国を棄てて日本を同盟国に選んだ。
322:名無し三等兵
16/04/24 03:57:51.02 lOfVPkYb.net
>>311
>使える駒、敵に回して厄介な駒、そのように認識してもらえない凡庸な駒に特別な対応を人が下すはずがない。
ナチスドイツは決して親日では無かったが、それでも日本は敵に回して厄介な駒であるのに対し、
中国はそのように認識してもらえない凡庸な駒で、特別な対応はされなかった。
323:名無し三等兵
16/04/24 04:00:53.36 a/anNJpw.net
>>311
>使える駒、敵に回して厄介な駒、そのように認識してもらえない凡庸な駒に特別な対応を人が下すはずがない。
だから日本の代わりに韓半島が分断されたってことだなw
324:名無し三等兵
16/04/24 04:09:15.19 o81V7rx7.net
第2次世界大戦もそれまでと同じ、弱肉強食のパワーゲームであり、強い国が残り弱い国が消える。
325:名無し三等兵
16/04/24 09:55:02.83 D4jIk1ST.net
>>315
チョン乙!ノシ
326:名無し三等兵
16/04/24 10:18:20.08 FZFmzxcK.net
>>311
どこかの宗教の人?
あの時点で最大の破壊力を秘めた戦力でつぶしに来ただけだろ。
航空戦力をぶつけるのがたんに合理的な判断であっただけで、大和が凡庸な駒とかってw
どう
327:名無し三等兵
16/04/24 10:36:17.98 O1XwjxSW.net
>>311
>>大和の沖縄特攻で、スプルーアンスが戦艦隊を出さなかったのも航空機でも撃破可能と判断された結果
はーいwこの時点で説得力永遠にゼロ~w
328:名無し三等兵
16/04/24 11:25:06.65 t6+S/oqO.net
>>319
スプルーアンス オルデンドルフに北上を命令、ミッチャーにはジャブのみ許すと伝えよ
オルデンドルフ 決戦じゃ!特別配食だせい
ミッチャー ジャブで充分なのよねwww
329:名無し三等兵
16/04/24 11:34:37.22 o3erciWa.net
>>320
脳内ソースは結構です
330:名無し三等兵
16/04/24 11:55:07.32 z2vUQOKU.net
大和迎撃はオンデンドルフじゃないし・・
まあテキトーに言ってるだけだね。
331:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 12:27:37.04 FhtPeimW.net
>>311
英はフッドの実力を過大に期待しつつ相手の新戦艦ビスマルクを過小に評価して、フッドと出来立てホヤホヤのPOWで迎え討った。
パウンドやトーヴェイほどのクラスなら、艦隊最大とはいえフッドがいかに殴り合いに対してヤバい物件なのかが理解出来ていたハズだったが、残念ながら
チャーチルや一般の皆さんの目には、それが相手を叩くのに充分な艦にしか見えなかった。
ラジオでさえ「きたる海戦は我が艦隊最大の艦がリードする事になるでしょう」と騒ぎ立てた。
結果は、4度目の正直で巡戦の構造的欠陥を暴露して終わった。
巡戦フッドはそういうフネ。
大和は米側の目算にしても並大抵の従来艦ごときの戦艦ではない最新最大の戦艦なので、明らかに桁が多い機数の航空機でもってこれを迎え討った。
結果は、米側の目算以上の艦だった。
戦艦大和はそういうフネ。
うん。次だ。
( ´ω`)
332:名無し三等兵
16/04/24 12:33:55.60 rlq/Zwq6.net
英国戦艦はどれもこれも欠陥抱えてるから・・・
それでも許容出来る範囲だと割り切って有効活用しただけの話、大和にも欠陥はあってな舵切ってから
実際に船体が反応するまで100秒近く掛かった、これはサウスダコタと比べると5割増しで雷撃等回避
性能に問題が出る品物
333:名無し三等兵
16/04/24 12:42:27.31 rlq/Zwq6.net
>>318
運用面などが足を引っ張りすぎて正直凡庸な駒なんだよな、沈んでも良いから前線に出す
って考えならともかく制空権下の対戦艦以外出さないなら永久に出番は無かった、いくら
人事面に問題アリとは言え帝国海軍のプロ軍人の判断だ、最後まで出さなかったのでは無
く出せなかったのだ。
334:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 13:05:50.27 FhtPeimW.net
>>324
WW1ではその戦艦の性能や運用法がイギリスを中心に回っててドイツが性能や戦術で太刀打ちする構図だったんだけど、それらの改装艦や新戦艦では昔ながらの
撃ち合いだけでなく高速機動部隊直援にしても性能的に支障をきたし始めたのがWW2英主力艦。
しかし、英海軍は新旧中小艦艇の使い方の上手さが随一で、リュチェンスにドジを踏まされたビスマルクに最後まで食い下がりシャルンホルスト撃沈に目覚ましい
働きを見せたのが英中小艦艇群だった。
大和は絶対並列舵の方が良かったと思うが、艦が1発2発魚雷を喰うと運動性が一挙に低下し回避能力が目に見えて鈍化するのは致し方ない。
ビスマルク然り、POW然り、大和武蔵然り。
335:名無し三等兵
16/04/24 14:36:32.20 rlq/Zwq6.net
>>326
舵の故障にしかり魚雷や戦艦の主砲を食らえばタダでは済まないってのが英米の共通認識だから、あと対巡洋艦とか
対戦艦だけが戦艦の役割じゃないので英の新標準艦隊とかの4万トン級の戦艦を大量建造してある程度の欠陥を無視
しても安く早く作るのが重要とされていた。
336:名無し三等兵
16/04/24 14:43:14.80 rlq/Zwq6.net
それに対して大和は数的不利を覆すと言う無理難題のせいで無茶する羽目になった、建造コストや運用上で
大きな問題を抱えるし実際戦艦同士の撃ち合いになったら数が少ない分先に主砲を受ける可能性が高い
運が悪ければサウスダコタのようになった可能性もある。
337:名無し三等兵
16/04/24 15:19:00.97 BERSy71b.net
カタログスペックで優秀な兵器なんて腐るほどあるからな、特にイギリスw
338:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 15:53:48.11 FhtPeimW.net
>>327
チャーチルがカイザーに向かって「おたくらの戦艦は贅沢品だがウチのは必需品だ」と云い放った英海軍にしてみれば、性能のボトムアップに伴う建造単価の
高騰もまた悩みのタネで、自ら提案した条約規定に基づくKGVのその内容その価格こそ、英海軍の苦悩を端的に物語っている。
技術の向上に伴い条約規定の14インチ口径でありながらかつての15インチ口径QEやバイエルンに匹敵する新型砲を搭載するKGVの建造単価は、その15インチを
搭載する260万£のR級に対してどーんと3倍弱の740万£。
750万£のネルソン並みにお値打ちですよとモミ手してみたところで、高いもんは高い。
んで、安価で済むハズだったリサイクル戦艦ヴァンガードはと云うと、そのKGV2割5分増しのこれまた1,000万£弱。もうね。
( ´ω`)y=~
してみると、その新型16インチ口径搭載の4万なにがしtの新戦艦とやらが、果たして英海軍の目論見通りの安価な代物として出来上がってくれるか否かは、
素人目にも何となく判る。
主力艦の搭載砲のダウンサイジングをはじめ、建造単価の高騰をどうにかこうにか低減する必要に迫られ、なるべく安く済んで使える新戦艦像を模索していた
のが戦艦を生活必需品とする英海軍であるなら、その趨勢が新型16インチ口径搭載艦へと推移するのを最も恐れ最も避けたがっていたのも英海軍ではないかな。
ドイツやイタリアはその点ラクだ。
同じ口径砲をもっとデカい船体に搭載出来る理想主義的設計と、英より少ない隻数で効果的な嫌がらせが出来ればOKだから。
339:名無し三等兵
16/04/24 15:54:48.72 FZFmzxcK.net
ビスマルクの艦尾が別パーツはめ込みで構造上の弱点だったって本当の話なん?
340:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 16:09:13.78 FhtPeimW.net
うん。算数嫌いなんだ昔から。
ヴァンガードの値段はKGVのざくっと3割増しだぬ。
次だ。
( ^ω^)
341:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 16:20:07.83 FhtPeimW.net
>>331
舵機室後端の隔壁までが主要構造体で、その後ろの艦尾区画は浸水してるところへロドネイの弾を食らってポロッと取れた。
オイゲンのケツも被雷して同じ壊れ方をしている。
無論あっさり取れるものではなく、例えば進水の行き足が止まらず対岸にケツからぶつかったグナイゼナウなどはコンクリの岸壁に4~5m程めり込んだが、
外板がヘコんだだけで済んだ。
もっとも、より軽量簡易構造のポケット戦艦はケツがへし折れているが。
342:名無し三等兵
16/04/24 17:33:29.05 vGNO8MLu.net
予備操舵室が必要なんですね
343:名無し三等兵
16/04/24 18:03:33.28 rlq/Zwq6.net
>>330
物価も計算にいれてクレメンス、どこの国も一緒だが年が経つと大抵高くなってる、参考までに大和は長門
の3倍の建造費だけど物価差を考慮すると2倍、変動が激しい年は夕雲型駆逐艦で14年は1隻1060万、16年度で
は1740万とか年によってまちまち
>>332
サウスダコタとアイオワを見ても別段高く無いと思うよ、問題なのはモンタナで排水量が1万ちょっとしか
上がってないのに価格は1億6千~8千ドルまで上昇してる事
344:名無し三等兵
16/04/24 18:18:40.74 ZevSozEf.net
>>324
まず、サウスダコタの回頭開始までの時間のソースは?
大和の100秒っていうのは、元武蔵航海
345:長の池田中佐の証言だけど、よく読むと それは12ノット航行時に舵角15をとった場合の秒時。 2代目艦長、高柳大佐の談話では30秒たたないと回らない、って言ってるから、 舵角や速力で所要秒時が変わってくる可能性がある。 沖縄特攻時に米側が撮影した写真にも蛇行してるのがあるからね。 スリガオの時の米旧式戦艦部隊の艦隊速力は15ノットだが、これは舵が効く 最低限の速力だったと、部隊の戦闘詳報には記録されてる(丸93年10月号に 翻訳記事あり)、もっと重くて長さもある大和なら、 12ノットでは舵の効きが 鈍かったのではないか。 あと、レイテ海戦の3日間、大和がどれだけの数魚雷を回避したのか確認しましたか?
346:名無し三等兵
16/04/24 18:21:25.23 ZevSozEf.net
>>324
他に気がついた点は
>>性能に問題が出る品物
相変わらず日本語が微妙におかしい。やっぱり、いつもの人かな?
347:名無し三等兵
16/04/24 20:01:45.72 rlq/Zwq6.net
>>336
ソースは世艦に載ってた乗員の証言、ちなみに同クラスの米空母でも大体同じぐらい
>舵角や速力で所要秒時が変わってくる可能性がある。
舵の'応答'速度やぞ?小回りが利くとかはまた別の話
>相変わらず日本語が微妙におかしい。
国籍透視かなにかか?
348:名無し三等兵
16/04/24 20:07:39.31 rlq/Zwq6.net
まあ大和好きな人は不快かもしれないけど、欧州の戦艦好きなワイからしたらスペックだけで
世界最強と吠えて回る大和信者も不快なんでなw
恨みたければこんな下らないスレ立てた>>1を恨めよ、そもそもなんでビスマルクなんだよ比べ
るならZ計画中期以降やろうがw
349:名無し三等兵
16/04/24 21:08:54.31 aeADpmkb.net
>>338
脳内ソースは結構です
350:名無し三等兵
16/04/24 21:41:17.56 t6+S/oqO.net
大和型はボウズだったからこそ議論が盛り上がるで結論だろ
艦隊決戦でボコられたりボコったりしてたら盛り上がらん
想像力の中で輝くのだ。
351:名無し三等兵
16/04/24 21:54:16.39 JUtoqeG5.net
国籍透視とか言ってる時点でもうね
説得力永遠にzero
352:名無し三等兵
16/04/24 22:31:56.58 rlq/Zwq6.net
>>341
その妄想の果てに何を望むのだ?
>>342
なら日本語云々下らない言いがかりつけんなカス
353:名無し三等兵
16/04/24 22:37:44.38 HFfVS2Qg.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
354:725 アメリカの戦艦の方が高くないか? >大和の予算がざっと1億4千万円。 >ノースカロライナの予算が約7700万ドルで、これをざっくり為替換算すると約3億円。 >アイオワが同じく1億ドル/4億円。
355:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/24 23:02:47.22 zfRM4Mq9.net
>>335
>14年は1隻1060万、16年度では1740万とか年によってまちまち
をぉ。開戦間近や戦時計画ともなると、鋼材の単価が急騰したりするんですかね?
あと、S.ダコタに対するアイオワの値上り分はある意味内容相応と云えるかもですが、本来早い安い旨い吉野家コンセプトの
ハズのヴァンガードの場合、途中戦訓の加味による構造強化などもあって、もはや省コストに期待出来るのはリサイクル砲の
活用ただこの一点のみであるという(笑)。
んで結局KGVよりも高価で納期も早くないどころか竣工は終戦後、主砲がMk-1で1,000万£ともなると、企画自体それどうよ
となる訳です。
無論、実際に竣工した歴代英主力艦中では最良なんですが。
>>339
まぁクラスが違う上に日独戦艦の対峙自体がそもそも不自然だったりしますが、制約無視エンジニア丸投げ主導そしておまけに
独裁社会主義のナチスドイツとくれば、その口径砲を好き勝手にデカい船体に積むという技術的な独善が許される環境下にあり、
例えばビスマルクなどは、より小さい船体に同一口径砲を積む相手よりも最初から有利な代わりに、同大の船体に格上の砲を積む
相手と往々にして戦うハメになるという点では、実はWW1の独主力艦と全然変わっていないという(笑)
そう云や帝政時とはいえWW1の独主力艦群も、ナゼかどことなく社会主義チックな物件の数々でしたが、同大の船体に格上の砲を
積むライオン相手にデルフリンゲルは闘い、ライオンと同格の砲を積むやつとなると今度はマッケンゼンちゅー奴が出て来ると。
ビスマルクが対峙すべきはヴァンガードクラスの船体に1基1,600tの16インチ砲塔を押し込んだ次期ライオンな訳で、これならば
ビスマルクの相手に不足はないでしょう。個人的にはそれでもややビスマルク優勢ですが(笑)
んでその16インチ艦となると、また例によってそれらより1回り大きいH-39なんてのをドイツ人が企画する。
仰る通り、そういうH-39やモンタナやらのクラスが大和でしょう。
( ^ω^)
356:名無し三等兵
16/04/25 01:48:15.46 KKEGX0an.net
まぁ仮にスレタイ無視して「そもそもなんでビスマルクなんだよ比べるならZ計画中期以降やろうがw
とかほざくageキッズの言う事を聞いてやるにしても、
H39があのまま無駄に設計弄らずに予定通り建造続行した所で当初計画ですら1939年夏起工で4年半乃至5年という見込み
竣工は1944年初頭~夏頃?実戦投入には更に半年くらい欲しいから1944年も暮れになってようやくお出ましか
こんな妨害要素一切無視した建造ペースでここまで遅延が認められるなら日本側の選手は改大和型・超大和型になってるわなw
357:名無し三等兵
16/04/25 05:59:11.55 R3FVohPq.net
>>344
機関が結構金掛かってるので・・・
>>346
ソ連陸軍とフランス陸軍相手に陸軍を陸軍整備しなきゃいけないから遅れるのは当たり前だろハゲ、
チハとか言うポンコツだけで良いならもっと早く出来てるわいw
358:名無し三等兵
16/04/25 06:40:29.19 R3FVohPq.net
>>345
私もそれほど詳しくないですがアメリカですら戦時は倍以上に高騰してるのでイギリスも相応に上がってる
と思われます。
359:名無し三等兵
16/04/25 07:54:47.03 Xi6P/58D.net
(´ω`)o彡゚
360:名無し三等兵
16/04/25 10:38:32.50 sGxHtX+6.net
>>347
ドイツの軍事予算額を見直そう
361:名無し三等兵
16/04/25 10:41:29.78 MXe4jsAj.net
大和型の予備の小さい舵を大きくすればよかった
362:名無し三等兵
16/04/25 12:01:49.42 J3ixcBHn.net
日本の予算が膨れ上がってたのは日中戦争のせいなんですが?
363:名無し三等兵
16/04/25 12:15:13.91 J3ixcBHn.net
スペックだけ見れば強いけど運用面無視した設計で活躍出来るのかと言うと・・・
364:名無し三等兵
16/04/25 12:27:11.72 MXe4jsAj.net
3号の20センチ砲の重巡洋艦のほうが使える
365:名無し三等兵
16/04/25 13:04:19.37 KAkTe46I.net
>>353
>スペックだけ
ん?何の話?
大和もビスも運用面無視なんてしてないし米も違う
英はスペックからして見劣りがする、となると仏戦艦か?
確かに仏新戦艦は運用無視でスペックだけの見掛け倒しだけれども
何でまた急に?
366:名無し三等兵
16/04/25 13:59:52.97 R3FVohPq.net
大和はスペック以前に日本軍の戦術と米軍の戦術がかみ合わないから活躍は無理なんだよなぁ
要は制空権を奪取した上で3万メートル台から水偵を使って一方的に砲撃する作戦だけど、そもそも
制空権下では米戦艦隊は艦隊決戦を仕掛けないしこんな距離じゃそもそもあたりっこない、戦艦ウォ
ースパイトと戦艦ジュリオ・チェーザレの2.1万メートルが最大でその他は概ね1.5万メートルで命中
弾出してる戦艦が多いことを考えるとやはり無茶
367:名無し三等兵
16/04/25 14:14:38.14 R3FVohPq.net
ガチンコの撃ち合いが始まると後は泥沼だからどうなるか分からんね、1.5万メートルだと大和ですら
安全距離割ってるだろうし投射量で考えれば先に大和が貰う可能性が高い
まあ何が言いたいのかと言う大和でも格下戦艦相手に無双出来ると言うわけでは無い
368:名無し三等兵
16/04/25 14:27:24.19 J3ixcBHn.net
つまり実際は想定と違い15km辺りで被弾するから両者の戦力差はないと?
しかし投射量と命中率においても大和が米国より上なのではないか?
369:名無し三等兵
16/04/25 14:39:47.10 R3FVohPq.net
>>358
>投射量
大和の構想だと数にコスト的や国力差からおそらく戦艦の数では負けているだろうと言う前提
での話し、長門2隻分のコストぶっこんでるし
>命中率
水偵が使えないと3万台はおろか2万台も難しい、2万台では唯一のウォースパイトの例も7
分間で13斉射と碌に射弾観測しないでぶっ放しのまぐれ当たり臭いしね
サマールで初弾夾叉が出たと言うけど水偵無しだと流石にまぐれだろうね、そもそも先行した
重巡か金剛だろって言われてるが(沈めたのも金剛と重巡)
370:名無し三等兵
16/04/25 16:17:53.97 z3D7U+L5.net
>>358
大和型が一回に18発撃つときにアイオワ型とサウスダコタ型は72発撃ち込んでくるじゃろ
371:名無し三等兵
16/04/25 18:09:34.00 FDnK6RnM.net
>>338
>>ソースは世艦に載ってた乗員の証言
そんなのソースとは言わない。せいぜい「記憶」。そもそも何秒って書いてあったと
記憶してるの?
何年何月号か提示できないって事は嘘と同じ。
過去にも世艦に書いてあったと嘘ついてたのが何人かいたからね。
372:名無し三等兵
16/04/25 18:21:31.97 FDnK6RnM.net
>>356
>>要は制空権を奪取した上で3万メートル台から水偵を使って一方的に砲撃する作戦
軍令部がいつ、そんな作戦方針にしたっけ?
あとシャルンホルストの例もあるぞ?
>>357
いつの間にか1.5万mで砲戦と思い込めてしまう頭脳には驚くが、それはいつもの
事だから置いておくとして。
URLリンク(www.navweaps.com)
>>1.5万メートルだと大和ですら 安全距離割ってるだろうし
アイオワ級の50口径16インチ砲から放たれるSHSでもギリギリ無理だ
URLリンク(www.navweaps.com)
373:名無し三等兵
16/04/25 18:22:06.62 J3ixcBHn.net
>>360
そんなに撃てないと思うが?
374:名無し三等兵
16/04/25 18:35:20.43 FDnK6RnM.net
>>338
だから、>>336では君が言うところの「応答'速度」の話してるんだよ。
低速だと舵の効きが悪くなるの当たり前で、軍艦に限らず、船に関する基礎知識
だと思うが?
一般人向けの船舶の解説本にも書いてあるよ。それを踏まえてもう一度>>336を
読んでみなよ。
ちなみに池田中佐の話は初出1969年だが、「伝承・戦艦大和」って本に再録されて
るから現在も確認可能だ。
逃げたければ逃げてもいいぜ?
375:名無し三等兵
16/04/25 18:38:48.07 FDnK6RnM.net
ちなみに、ワシントン乗員が証言してた同艦の反応速度についてなら、
俺は何の本の何ページに何と書いてあるか知ってるけど、サウスダコタのは
見たことも聞いた事もないな。
376:名無し三等兵
16/04/25 18:50:30.11 R3FVohPq.net
>>361
1998年12月号読んでから言えハゲw
>>362
>軍令部がいつ、そんな作戦方針にしたっけ?
砲撃開始距離を3万以上にして海軍砲術学校からどうやっても修正できっこ無いとダメだしされとるが?
>アイオワ級の50口径16インチ砲から放たれるSHSでもギリギリ無理だ
防盾を基準にする当たり卑屈さが滲み出ていますがwそこ以外だと1.8kmぐらいでぶち抜けますよ?
377:名無し三等兵
16/04/25 18:54:28.73 R3FVohPq.net
>>364
威勢がいいだけの信者は恥をかくだけですよw
>池田中佐の話は初出1969年だが、「伝承・戦艦大和」って本に再録されてるから現在も確認可能だ。
古wwまあいいよ、んじゃあ大和の正しい応答速度の資料があればどうぞ?あるんですよねそれなりに
確証ある資料が?
378:名無し三等兵
16/04/25 18:57:24.04 FDnK6RnM.net
>>366
やあ、品物君。舷側装甲は20度傾斜してるから、垂直584mm相当だし、バーベットは曲面
だからそれと同じぐらいの耐弾効果があるぞ?知らなかった?
>>1998年12月号
これは家に帰ってから確認する。
あと、自分がハゲてるからって他人もハゲだとは限らないんだぞ?
379:名無し三等兵
16/04/25 18:58:27.97 R3FVohPq.net
ちなみに排水量が近いミッドウェイ級でも同様の数値が得られてるそうですので排水量が
近ければ他の日本艦船でも結構、データは限られるでしょうからね
380:名無し三等兵
16/04/25 18:59:57.62 R3FVohPq.net
>>368
砲弾が水平に直撃すればそうなりますが実際は?勝手に最大値を求める旧軍信者特有の悪い
癖は直してくださいよw
381:名無し三等兵
16/04/25 19:02:47.31 FDnK6RnM.net
>>367
当時の乗組員の証言なんだから古くなるの当たり前?そんな事も理解できない?
いいから記事を確認しなよ。
米軍機撮影の沖縄特攻時の大和の蛇行写真もね。
382:名無し三等兵
16/04/25 19:04:48.09 R3FVohPq.net
あとさっき1.5万mの砲戦が~とか喚いていたみたいですがいくら遠方で撃っても当たらなければねw
ちなみにスレタイのビスマルクがフットを撃沈した距離は1.3万ですハイ、撃つのは結構ですが実際当
たるのは1.5万メートル前後と言う事を理解していただけましたか?
383:名無し三等兵
16/04/25 19:05:53.30 FDnK6RnM.net
>>370
冗談でなく本当に知らなかったんだ・・・
落角も加味されてますよって事は付け加えておく
384:名無し三等兵
16/04/25 19:07:54.89 R3FVohPq.net
>>371
蛇行写真からなにを確認しろと?今一話が伝わってないんですかね?要は舵がきき始めるのが遅い
だけであらかじめ切り返しておけば蛇行自体出来るんですが本当に話を理解してるんですか?
385:名無し三等兵
16/04/25 19:10:45.87 R3FVohPq.net
>>373
加味されてるのはあなたの私見でしょう、全角度に最大値は発揮出来ませんし
そもそも交戦距離として1.5万は主な想定距離では無いです。
大和の主な想定距離は3万から2万と言うのを知らないのですか?
386:名無し三等兵
16/04/25 19:11:04.77 FDnK6RnM.net
>>372
実績でしか判断しない、できない?それなら1万~1.3万mで無抵抗の停止目標に
命中ゼロだった某米海軍最良高速戦艦の立場がなくなるぞ?
387:名無し三等兵
16/04/25 19:14:58.42 Xi6P/58D.net
(´ω`)
388:名無し三等兵
16/04/25 19:16:23.44 R3FVohPq.net
>>376
実績だけでは無く海軍砲術学校でも3万は無茶と回答されてますが?2万台ですら実戦では至
難だったと言う事をお忘れなく
389:名無し三等兵
16/04/25 19:22:51.15 FDnK6RnM.net
>>374
写真で蛇行間隔見れる。松本喜太郎の「~設計と建造」にある武蔵巡航写真の
波の立ち方を参考に速力15~20ノットと仮定すれば50~70秒で舵が効き
始めてると推測できる。
仮に100秒だともっと低速、12ノット以下って事になるけど、それにしては
艦首に波が目立ちすぎてる。
>>375
私見じゃない。本当に初心者みたいだな。今まで何を読んで来たの?
知らなかった事は仕方がない。
390:名無し三等兵
16/04/25 19:25:08.18 R3FVohPq.net
そういえば1万以下で外しまくった巡洋戦艦居ましたねぇ?ワシントン君と比べて命中率は
どうでしたか玄人さんw
391:名無し三等兵
16/04/25 19:26:27.57 R3FVohPq.net
>今まで何を読んで来たの?
すいません火葬戦記の類は受け付けないんですよw
392:名無し三等兵
16/04/25 19:33:36.35 b6/a8alO.net
馬鹿丸出しよな
まともに相手出来ない癖に反論したがるから文章から拙さが滲み出てる
393:名無し三等兵
16/04/25 21:00:32.18 +//d4j5E.net
いずれにせよ、演習で米軍の3倍の命中率を出していたという日本海軍は肝心の実戦でボロを出したということに変わりはない
394:名無し三等兵
16/04/25 22:58:51.58 SYaIQa1c.net
ボロ出したと言うよりも戦前から想定していた路線と実戦の流れが外れ過ぎたが正しいんじゃないか?
空母又は基地航空隊に制空権取ってもらってから戦艦その他諸々で砲戦突入の予定だったのが制空権取れなきゃ相手の戦艦隊が引きこもる(出てこない)様になったからな
そんな状況で戦艦隊が出てくるのは末期日本海軍みたいにアレコレ選んでられない海軍か他の洋上打撃部隊が根刮ぎ行動不能になって渋々ノースカダコタ投入した米海軍くらいよな
マレーみたいな状況もあるしイギリスは時と場合による
まあ、想定外になるのは手探りしてる軍隊の日常よな
395:名無し三等兵
16/04/25 23:25:12.03 KKEGX0an.net
ID:R3FVohPqクンってすげぇな
傾斜装甲の意味も良く分かってないのに良くもまぁ平然と議論に参加できるもんだ
面の皮の厚さは大和の主砲塔防盾並だなw
396:名無し三等兵
16/04/25 23:27:35.23 KKEGX0an.net
>演習で米軍の3倍の命中率を出していたという日本海軍は肝心の実戦でボロを出したということに変わりはない
合衆国の最新鋭技術を結集した最新鋭高速戦艦の出した記録的なボロに比べればあって無いようなものですね
397:名無し三等兵
16/04/25 23:50:11.45 FDnK6RnM.net
世界の艦船1998年12月号だけど、サウスダコタの「応答速度」なんて書いてない。
アイオワの旋回直径について触れてるだけ。
398:名無し三等兵
16/04/26 12:52:33.92 1vteA+AI.net
(´ω`)
399:名無し三等兵
16/04/26 18:47:39.68 WnQKTUn8.net
よく信者の出す3倍はウソって事でしょ、普通に考えれば当たり前なんだよな
アイオワと言えば未だに軍事版で震動問題あげてるアホもいるわけだし、大平
洋戦争関連は両軍ともアホ信者だらけだわ
400:名無し三等兵
16/04/26 18:54:18.92 WnQKTUn8.net
戦艦大和は登場が遅すぎて活躍するのはニューヨーク占領ぐらい有り得ん、活躍
しないものを無理矢理持ち上げてドイツオタクを煽るようなスレ作るから鼻つま
みもの扱いなんだっていい加減気がつけ
401:名無し三等兵
16/04/26 20:08:22.82 KQOM3Gv4.net
結局、皆さんどちらが勝つと思ってんだ?
402:名無し三等兵
16/04/26 20:24:07.64 ctSJ9CQk.net
(´ω`)
403:名無し三等兵
16/04/26 22:02:58.76 aAXS+2cD.net
>>391
そんな事議論しなきゃ分からないのか池沼
404:名無し三等兵
16/04/26 22:24:16.31 KQOM3Gv4.net
>>393
いや、スレが逸脱し過ぎてるから。
まぁそれ前提のスレタイなんだろうけど
405:名無し三等兵
16/04/26 22:56:11.77 aAXS+2cD.net
>>384
制空権ないと戦艦に限らず艦艇は的だからな、かと言って戦艦を夜戦に出すのはリスクがデカい、
ソロモン見てると良く分かるが魚雷の感度の件が無ければ米戦艦すらオーバーキル気味に沈んでた
406:名無し三等兵
16/04/27 01:11:53.24 zLpYMO3r.net
>>390
>戦艦大和は登場が遅すぎて活躍するのは
なるほど、つまりノースカ以降の大和よりはるかに登場が遅すぎる米新戦艦群はアメリカが月を占領するより有り得ませんな
まして上で言われてるH級とかドイツが冥王星を占領する位有り得ないw
407:名無し三等兵
16/04/27 04:51:57.05 ENUukONL.net
>>396
ソロモンは?w
戦艦な上色々下らないものを背負った大和じゃ活躍出来ないけど消耗品程度に考えれば活躍の場
はあったよ、金剛とか英戦艦とかねw
408:名無し三等兵
16/04/27 07:20:14.31 Ev+f4QgP.net
>>391
艦隊決戦を志向して桟橋でグースカ寝てた屑鉄と
明確な指針に基づいて神出鬼没の大活躍の果てに壮絶な最後を迎え敵側から称賛と畏敬をもって記憶された快速戦艦
世界戦艦10選みても結果はでとるよ
409:名無し三等兵
16/04/27 09:01:10.22 lNGoDCtR.net
釣り針デカ過ぎて話にならん
出直してこいにわか
410:名無し三等兵
16/04/27 10:47:55.45 ENUukONL.net
ニワカは攻撃力と図体のデカさしか見ないからね仕方ないねw
411:名無し三等兵
16/04/27 13:40:33.31 Qu7faf9f.net
>>389
情報ソースで嘘ついたうえに傾斜装甲の効果も理解できず、無知や嘘を認めず、
間違いも訂正できず、挙句の果に「世界戦艦10選」ってやつに権威を感じてるアホ
が現実に存在して、この軍板で暴れ回って顰蹙を買っているという事を証明するスレ
ではある。隔離病棟としても立派に機能もしてるし。
無知と嘘と負けを認めずに、どっちもどっち論か、モンタナスレみたいにネトウヨ
自作自演説に逃げるしかないだろう。所詮はその程度の頭脳の持ち主だ。
412:名無し三等兵
16/04/27 13:50:36.51 +BD3ajer.net
会社で実績低い奴が自分の学歴とか資格とかに縋るのと同じ
413:名無し三等兵
16/04/27 14:15:13.87 Ev+f4QgP.net
>>402
大和型の事だな
戦果ゼロでスペックはご立派
ディスカバリーチャンネルも実績にこそ焦点を当てている。
それこそが世界標準、完璧なる指標だ。
414:名無し三等兵
16/04/27 15:10:17.72 ENUukONL.net
>>402
人と船を一緒にされてもな、資格はやる気と能力、出来る奴はちゃんと取れるし金も手間
も掛かるからやる気がある奴しか取らない、そんでもダメな奴は居る。
415:名無し三等兵
16/04/27 15:24:45.53 ENUukONL.net
>>403
ディスカバリーチャンネル以外でも大和について触れている番組があったけど、対空性能に問題があったらしいね、
よく信者が艦載機300機以上で来襲とかデカい口叩いてるけど大和では無く大和を含む10隻の艦隊に対してで
攻撃機は200機分が数回に分けて来ただけだった、しかも多数設置されていた25mm機銃は殆ど米軍機を捕らえら
れず撃墜は10機、その内8機は帰還途中に墜落と対空砲火は艦隊を含めて実質0に近い有様だった。
416:名無し三等兵
16/04/27 15:36:22.23 ENUukONL.net
これは南太平洋海戦のサウスダコタと比べても格段に低く大和の対空性能には大きな問題
があったと言われてる。
南太平洋海戦のサウスダコタの戦果
約40機の攻撃機に対し艦長26機主張、公式見解では20機以上撃墜とされ大和艦隊を
はるかに凌ぐ撃墜を記録している、無論エンタープライズの対空砲火との協力もあるがな
417:名無し三等兵
16/04/27 16:37:50.75 +BD3ajer.net
人と船を一緒にするなというが、船は自動で勝手に航行して砲撃できるとでもいうのか?
人間の集合体が操作する以上1隻の船は一つの人間的な組織として見ることが出来るし、それが個人の場合と同様実績によって評価されるのは全くもって正当
418:名無し三等兵
16/04/27 17:01:22.60 oSnLo6/E.net
破損機を含めると50機近くだけどね。
あと艦隊の内何隻が対空戦闘も可能な艦なのか、天候の状態、あと艦隊に戦闘機が直掩してる場合の攻撃機の連携にも支障が生じるからね。
まぁアメ戦艦の対空能力が日本より高いのは認めるけど、その撃墜主張ってちゃんと日本の損失とか見比べて裏とったデータなの?日米ともに誤認が多いからね。そしてそれを言ったらビスマルクなんて笑い者になる気がするが。
419:名無し三等兵
16/04/27 17:09:58.84 oSnLo6/E.net
てか結局、戦艦VS戦艦じゃなくてそれ以外で勝負するしかなくなるな。
まぁ、当たり前なんだけど。
スレにするとしたら長門VSビスマルクが調度だな。
420:名無し三等兵
16/04/27 17:11:30.83 /io1sG4Q.net
大和
ミッドウェーで機動部隊に入っていたらな
急降下爆撃機の急襲を探知できたのでは?
421:名無し三等兵
16/04/27 17:50:34.35 ENUukONL.net
>>408
対空戦闘自体はどの船も出来てる、直掩の攻撃で被害が出たのははじめの2機を除いて攻撃後、米戦艦の艦長副長は
26、28機撃墜を主張、日本側の損害とも帳尻は合うがエンタープライズの副長と協議の結果20ちょいではない
かという話になった。
422:名無し三等兵
16/04/27 17:54:02.40 ENUukONL.net
ビスマルクとはまた話が違う、対空砲の調整ミスで碌に撃墜出来ないのはあったが当時は濃霧でギリギリまで察知出
来なかったのも大きい、実際高角砲が反応したのはスォントン中尉の小隊が突入してからだし中尉の居た小隊は3機
が損害続出で雷撃を断念してる。
>>409
ビスマルクは防御面に欠陥があるので正直キツイ、キングジョージの35.6cmで貫通こそされなかったものの第三主砲
が使用不可能になってる。
423:名無し三等兵
16/04/27 19:47:19.89 6UwDqPIQ.net
(´ω`)
424:名無し三等兵
16/04/27 19:54:30.81 tqhVyEl3.net
>>405
スマンが一点だけ突っ込ませてくれ。
>>攻撃機は200機分が数回に分けて来ただけだった
真珠湾数回分でやっと沈んだって結構すごくないか?
425:名無し三等兵
16/04/27 19:56:37.53 tqhVyEl3.net
>>398
>>艦隊決戦を志向して桟橋でグースカ寝てた屑鉄と
日本の戦艦って桟橋に係留だったっけ?
426:名無し三等兵
16/04/27 20:32:28.70 ENUukONL.net
>>414
427: 艦隊全部でだからな、矢矧だけでも魚雷6発爆弾は倍以上被弾してるし投下量は爆弾56発、魚雷17本と記録 されている、アメリカのパイロットが大和をタフだと評価したのは戦後の被弾記録からでは無く戦闘中の報 告からで戦闘直後は29本の魚雷が命中するまで耐えたと信じられてた。 奇襲でダメコンが死んでいた真珠湾とは違い航行中の戦艦を沈めるのは大変だけど200機は明らかに過剰だっ たね、矢矧の例を見るに戦闘機と雷撃機が40ずつ居ればとりあえず大和を航行不能に出来た
428:名無し三等兵
16/04/27 20:49:48.53 VCvAP8tT.net
>416 正規空母一隻分の艦載機数でOKってこと?
429:名無し三等兵
16/04/27 21:52:36.48 ENUukONL.net
機数的にはそうなるね、あと上の撃墜10は間違いで撃墜5、経済的修理不能で海上投棄5が正解だった。
430:名無し三等兵
16/04/27 22:12:30.35 ENUukONL.net
まあ魚雷も10発以上当たって沈んだけど5、6発の時点で既に操舵系死んでるし大和でも当たり所悪い
ともっと少ない雷撃でも操舵不能になるね、それはともかく浮かせるだけなら可燃物や魚雷捨てたりして
れば結構持つから沈まない=硬いって訳でも無い、ホーネットとかも沈むまで10発ぐらい魚雷耐えたし
比叡も5、6発受けたけど機関が死んだと勘違いして放棄しなければもっと持った。
431:名無し三等兵
16/04/27 22:24:12.46 ENUukONL.net
上で言った矢矧も1発で航行不能になるも最終的に5発まで耐えてるから、機関さえ死なないでダメコン
が維持できれば持つには持つけど的にしかならんという事、ゲームの様にはいかんという事だね
>>409
戦艦対決ってのは射程や速度の関係で殆ど偶発的にしか起らない、ドイツなんかそれを逆手にとって巡洋
戦艦で輸送船団襲う構想があったぐらい
432:名無し三等兵
16/04/27 22:35:11.16 oSnLo6/E.net
ホーネットのは魚雷不発か早爆の可能性が高いんだけどね。てか濃霧って言ったら大和も雲が対空には最悪の状態だったんだけど。あと俺が言いたいのは大和護衛の矢矧、秋月型以外の駆逐艦のこと。
秋雲型以前の駆逐艦とアメの両用砲駆逐艦とじゃ対空能力が違うだろ。
別に大和の対空能力が高いとは思わないけどアメ戦の対空能力が特段高いとも思わないってこと。あと航空機の防弾によっても多少被撃墜率が変わるだろうし。
433:名無し三等兵
16/04/27 23:33:43.76 SMGiIDFc.net
当時の坊ノ岬沖と似た様な天候で護衛艦隊の付いてたエンプラが特攻機1機相手に格納庫とエレベーター吹き飛ばされてるしな
雲が海面近くまで下がってる悪視界な状況は攻勢掛ける航空機側には頗る有利よな
434:名無し三等兵
16/04/27 23:40:47.48 Ycvq/KZO.net
大和の18インチ主砲が一門あたり毎分20発撃てる性能だったならキンチョールの如き勢いで敵機を殲滅させれたのに・・・
そこが悔やまれてならない。
435:名無し三等兵
16/04/27 23:42:23.10 ENUukONL.net
>>421
>アメ戦の対空能力が特段高いとも思わないってこと
能力差はあるけどそれを加味しても撃墜5は少ないと思われたんだと思うよ
436:名無し三等兵
16/04/27 23:50:54.86 ENUukONL.net
実際問題あったしね、25mmの15発弾倉や銃身、あと連装7人3連9人で動かしてたからとても
追従出来たもんじゃないとか
>>422
奇襲出来れば護衛艦隊は殆ど意味ないよ
437:名無し三等兵
16/04/27 23:54:16.24 ENUukONL.net
>>423
主砲による迎撃で25mmの光学照準機全部ぶっ壊した戦艦がry
438:名無し三等兵
16/04/28 00:29:29.12 Sz6fzYut.net
坊ノ岬沖では視界が悪すぎて敵機が1000mあたりから突然現れるような状況だったらしいから米艦隊でも有効な対空戦闘ができたかは謎だけどね。
まぁ、今んとこ自分が知ってるのはこれだけだからもう一度坊ノ岬と南太洋を調べてみることにするわ。
439:名無し三等兵
16/04/28 00:38:48.40 w98Ei7sa.net
25mm3連装といっても、あれって発射できるのは1門だけなんだろ
440:名無し三等兵
16/04/28 00:41:02.37 Sz6fzYut.net
>>428
いや、一斉射撃もできるよ。それか左右2門と中央1門の交互射撃か。
441:ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
16/04/28 00:42:09.00 oOhGaqv9.net
>>408
ビスマルクが舵に被雷というヘマをやらかしたのが晩だったとは云え、射点につかせまいとする対空砲火を
艦の回避運動が阻害しているという点で、明らかに連携を欠いている。
ティルピッツはアルバコア12機中の2機を撃墜し、残りを撃退して無傷で帰還している。
>>412
2,400~8,000mの射程なので、前盾への被弾時には弾が斜撃となった可能性があるが、油圧機構をやられて
俯仰不能となった。
同じ状況なら他の戦艦も似たようなもんだぬ。
( ´ω`)y=~
442:名無し三等兵
16/04/28 00:47:37.88 w98Ei7sa.net
>>429
できるけど、それやると装弾数の少ない弾倉と砲身加熱の所為で、直ぐ弾幕途切れちゃうからロータリー式に1門しかの発砲しかしなかったと読んだことあるけど。
443:名無し三等兵
16/04/28 00:55:00.72 Sz6fzYut.net
>>431
一門射は中央しかできない、左右銃手席の足元にペダルがあって左右の銃手席の一方は中央一門、片方が左右ニ門の射撃ペダルだから一門のみの射撃はできない使用になってる。一斉射の映像もあるらしいから一斉射か左右、中央の交互射撃が96式の射撃法。
444:名無し三等兵
16/04/28 01:15:04.41 w98Ei7sa.net
>>432
なるほどね。どうもありがとう。
445:名無し三等兵
16/04/28 01:21:07.60 NCPKVtNe.net
巡洋艦ティルピッツにトドメを刺したのはランカスター爆撃機だったとのことだが、
なぜランカスター爆撃機は対日戦争に参加しなかったのか。対日戦争では要らない子だったのか。
ヨーロッパの戦いは1945年5 月9日に終わったし、ビルマにもオーストラリアにも航空基地はあったのに。
446:名無し三等兵
16/04/28 10:18:36.08 xnDbzuco.net
>>434
アメリカンがB29であちこち焼いてたろ
ヨーロッパから回されたP47は紫電改を根こそぎにする勢いだったし
ヨーロッパで高速戦闘をやってた連中や重爆が日本に全フリされるのは勘弁
447:名無し三等兵
16/04/28 11:20:55.83 9GGpv8XA.net
>>406
相変わらず勉強不足だな品物君。傾斜装甲の知識は勉強してるかい?
ところで、そのサウスダコタの撃墜数だが、すでに80年代後半の段階で、サウスダコタ
対空射撃指揮官が実際7機撃墜と考えていた事が、イヴァン ミュージカント「戦艦ワシントン」
のなかで明らかにされてる。
この対空射撃指揮官には緘口令が敷かれて口を封じられてたんだよ。その理由は定かでないが、
当時のサウスダコタは海戦中も爆弾被弾で慌てた首脳陣が、必要もないのに指揮系統を移して
混乱が生じ、一定時間、誰も操舵手に指示しない状態が続いたので、空母エンタープライズに
真っ直ぐ突っ込んで行くなどの失態が多く、艦隊の疫病神と言われていたため、艦の士気を
維持したかったのかも知れない。
まあ、艦長が,島を沈めたのは自分で、ワシントンは逃げただけだって嘘言っちゃう人物
だからなあ・・
448:名無し三等兵
16/04/28 11:27:49.68 9GGpv8XA.net
>>416
沖縄特攻時に大和に投下された魚雷総数は58本。武蔵のような例もあるから、6本か
そこらでは操舵不能にできない可能もまた同じぐらいある。
あと、比叡に投じられた魚雷は、まだ弾頭がTNT爆薬で、破壊力が全然違うから。
449:名無し三等兵
16/04/28 11:31:03.72 9GGpv8XA.net
>>436の最後の文を訂正。
サウスダコタの艦長は、霧島を沈めたのは自分で、ワシントンは逃げただけだって
嘘言っちゃう人物 だからなあ・・
450:名無し三等兵
16/04/28 12:37:34.93 jC66/Phw.net
(´ω`)
451:名無し三等兵
16/04/28 13:10:47.19 w98Ei7sa.net
>>436
その個所は、「射撃指揮官から7機は確実だが、後は報告者によって色々という話を聞かされた証言者が、10機から15機の撃墜が妥当」なんて結論を出してる、
資料とは言い難い話だったよ。
それと、その本は末尾に出典が全く出ていないという、いわば個人的な証言を集めましたという本で、あくまでも個人の当時の記憶を頼りに書いてるよね。
結構誤訳もあったし、あれが一級の資料かどうかは、どうなんだろうと思うけど。
452:名無し三等兵
16/04/28 13:11:16.46 0Qs5DWDX.net
>>436
IDをちゃんと見ようね荒し君、所かまわず人に喧嘩を売る前にちゃんと調べなきゃだめでしょ?
その対空射撃指揮官の証言は信用出来るものじゃないね、艦長や副長の主張を無視してイチャモ
ン付けてきたワシントンの連中と勝手に相談して戦闘後に14機撃墜と勝手な主張をした挙句サ
ウスダコタの乗員を批判する証言を戦後までしまくった屑で自分の主張すら一貫してないアホだ
よ?
どっちもどっちだが参加しても居ないような連中よりは参加した空母の艦長の証言も入ってるサ
ウスダコタの主張が正しいのは当たり前なんだけど?
453:名無し三等兵
16/04/28 13:16:20.62 0Qs5DWDX.net
>>437
当たり所次第じゃ威力関係無しに操舵系やられるから・・・ビスマルクも始めの1本は損傷軽微
だったけど操舵やられると回避出来なくて致命的
>>440
あんまり相手にしない方がいいよ、上で別な人とも揉めてたけど大和に不利な事言うとしつこく
荒らしてくるから
454:名無し三等兵
16/04/28 13:29:51.88 0Qs5DWDX.net
具体的な経緯はこれだな
1、戦闘後何故か直接戦闘に参加してないワシントンの艦長から戦果について異議申し立て
↓
2、サウスダコタ、空母両者の艦長、対空指揮の関わった者同士で協議
↓
3、報告
↓
4、ワシントンの艦長がサウスダコタの対空射撃指揮官を呼びつけてワシントンの対空射撃
指揮官と非公式に協議させる、しかし公式な記録として認められなかった(なんでそう判断
したかの経緯が不明)
1、2と3、4は順序が不明だが、ワシントンが難癖を付けたけど相手にされずワシントン
の艦長が非公式にサウスダコタの指揮官を呼びつけて勝手に考察したっぽいなw
455:名無し三等兵
16/04/28 13:40:15.18 BFqiHQ+a.net
大和信者馬鹿過ぎワロタwww
難癖ワシントン君が勝手に呼びつけて言わせるこゴミ記事持ってきてどや顔恥ずかしく
ないのかよ?米軍の記録だと20機以上、まったく相手にされず妄想本でしか主張出来な
い始末、大和信者の得意技やなw
456:名無し三等兵
16/04/28 13:47:25.10 BFqiHQ+a.net
ゴミ大和は10隻のネトウヨ艦隊でもサウスダコタより落とせない事を自覚しろwww
上の人の考察だと大和を大平洋の難破船にするのに40機要るとか言ってるけど、こ
んなクソ船トールボーイでワンパンなんだよなくだらねぇww
457:名無し三等兵
16/04/28 13:49:53.83 0Qs5DWDX.net
煽り全開過ぎるw病人は仲良く帰って、どうぞ
458:名無し三等兵
16/04/28 13:55:59.06 h8vWBqk2.net
>>445
トールボーイの直撃に耐えられる軍艦があるなら、ぜひ見てみたいものだな。
氷山空母なら耐えられるかもしれんw
459:名無し三等兵
16/04/28 16:04:23.40 vqYuBKhB.net
三笠なら余裕で耐えるだろ
陸に上がった軍艦が最強よ
460:名無し三等兵
16/04/28 16:26:44.70 vZUe1A26.net
>>448
沈没は免れるだろうけど、粉微塵に粉砕されるぞwww
461:名無し三等兵
16/04/28 20:50:11.97 sUG4rYLY.net
大和信者って言葉が出てる時点で例の依存症患者の単発っぽいいけど。
>>440
それ知ってる。けど、ここの病人に説明できるかどうか試す意図があったんだよ。
あなたのおかげで便乗できたみたいだが。
>441
まさかIDが当てになると思ってるのか?まずその事に驚いた。
>>443
それの経緯のソースは?俺が知ってる話と違うんだが。あと、撃墜数の日本側資料との
照らし合わせを、あなたは何を読んで行ったの?
462:名無し三等兵
16/04/28 21:16:01.25 /Rc022tK.net
URLリンク(imgur.com)
463:名無し三等兵
16/04/28 21:41:32.17 GkhTmqcN.net
>>59
これロシアの国営だよな?ww
反独すぎてウケるwwww
464:名無し三等兵
16/04/29 01:27:50.84 Sp6W2TaF.net
そんで結局のところ、ビスマルクと大和が戦ったら
撃沈するのはどっち?
465:名無し三等兵
16/04/29 03:33:24.84 Sd1xWBEZ.net
>>450
お前の知ってる話ってなんだよ?撃墜数の日本側資料とか日本語おかしいしそもそも日本側は
どの船にやられたかまで記録してないだろ、ワシントンの艦長が異議申し立てしたことも撃墜
数も公式記録に残ってるんだからちゃんと見ろよ
荒らしか信者かしらないがただ世界最強の大和超スゲーをやりたいなら艦これスレにでも行け
よウザすぎ
466:名無し三等兵
16/04/29 03:42:47.38 Sd1xWBEZ.net
>>453
フリッツXで撃沈されるんじゃね?あんだけ排水量違う戦艦ぶつける程ドイツ人って頭悪く無い筈
トールボーイと比べてどっちが効率いいんだろうかな
467:名無し三等兵
16/04/29 05:45:29.36 d8IWHJiD.net
>>454
>撃墜数も公式記録に残ってるんだからちゃんと見ろよ
対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
URLリンク(japanese.china.org.cn)
468:名無し三等兵
16/04/29 10:04:43.87 Sd1xWBEZ.net
大和が就役するより前にヘンシェル Hs 293の量産が開始しされ、大和が練度が実戦レベルまで上がる約半年後には
フリッツXは問題を全て解決している、また月産60程度だった事と>>1の「もし対決するなら、中国沿岸でということ
になるだろう。」を考えれば日本艦隊は一隻残らず海の藻屑と化すことになるだろうな
エロ爆弾と名高いイ号一型丙自動追尾誘導弾を開発した陸軍航空技術研究所の研究員もこれさえ出来ていれば敵がど
れほどの戦艦を揃えようが負けることはなかった、と戦後語っている。
大和厨はビスマルクと戦えば、ではなく戦わせて下さい、ヘンシェルやフリッツXを使わないで下さい何でもしますか
ら、とドイツに懇願する事から始めなくてはならない事を忘れてはならない
469:名無し三等兵
16/04/29 10:07:35.08 4i5hQcZu.net
>>457
護衛、どうすんの
470:名無し三等兵
16/04/29 10:13:13.49 Sd1xWBEZ.net
>>458
中国沿岸なので問題無し
471:名無し三等兵
16/04/29 10:14:41.67 4i5hQcZu.net
>>459
は?
472:名無し三等兵
16/04/29 10:21:29.36 Sd1xWBEZ.net
>>460
は?じゃねーよ、>>1に中国沿岸って書いてあんだろうがよ
473:名無し三等兵
16/04/29 10:25:10.85 4i5hQcZu.net
>>461
護衛がいらなくなるのか?
DB601とか面倒くさいエンジン、まともに整備出来るかね
(ユモに統一するかも知れんが
474:名無し三等兵
16/04/29 10:33:51.36 Sp6W2TaF.net
>>455
『ビスマルクと大和が戦ったら
475:』、ですよ?
476:名無し三等兵
16/04/29 10:36:44.03 Sp6W2TaF.net
>>461
あー色々とダメだこの人。
477:名無し三等兵
16/04/29 11:17:32.94 Sd1xWBEZ.net
>>462
(護衛戦闘機の範囲内で運用すれば)問題無しって話だよ
>>463 >>463
駄目なのは戦艦同士の決戦があると思ってる大和厨だと思うよ
478:名無し三等兵
16/04/29 11:19:04.61 4i5hQcZu.net
>>465
回答になってるか?
479:名無し三等兵
16/04/29 11:22:35.03 ZJaLlrG5.net
>>454
公式資料ってのは、本当かどうかを検証されたから「公式」になってるという
わけじゃないんだよ。
ところで、サウスダコタの主張する撃墜数は、日本の第二次攻撃隊に対するものでしょ?。
それがヒントになると思わない?
あと、本当は俺はあいにく大和信者ではないんだよ。
馬鹿をいじって遊んでるだけさ。軍板で政治的意図をもって暴れてる奴の正体を
暴きたいってのもある。
今回も「大和信者」や「ネトウヨ」という言葉を引き出せた事に満足している。
480:名無し三等兵
16/04/29 11:30:30.17 Sd1xWBEZ.net
>>467
なんで二次攻撃隊だけなの?そもそも君ちゃんと海戦全体の損害知ってる?
>正体を暴きたいってのもある。
個人レベルじゃ無駄な話だなw
>今回も「大和信者」や「ネトウヨ」という言葉を引き出せた事に満足している。
盲目的に信奉する人を信者と言うのはおかしい?
481:名無し三等兵
16/04/29 11:34:00.74 Sd1xWBEZ.net
レイテ沖海戦で日本の航空戦艦は不確実ながら50機前後撃墜したんですがそれでも大和が
優れてると?
482:名無し三等兵
16/04/29 11:36:15.22 ZJaLlrG5.net
>>468
まず、サウスダコタは、どの部隊に所属してどの空母を護衛してて、その空母は第一次攻撃時、どういう状況だった?
あと、あなたは自分と意見が違う人を盲目的に大和信者、大和厨、ネトウヨ認定してるだけに
見えるが?
483:名無し三等兵
16/04/29 11:43:20.7
484:6 ID:Sd1xWBEZ.net
485:名無し三等兵
16/04/29 11:44:44.79 ZJaLlrG5.net
>>469
米側によれば、小沢艦隊に向けた攻撃隊の被撃墜数は、全部で10機。
少数ながら戦闘機もふくめた、小沢艦隊の全対空火力の結果がこれ。
24日の栗田艦隊全体の撃墜数も、米側攻撃隊の記録で、うろ覚えだが14~16機にとどまってた。
486:名無し三等兵
16/04/29 11:47:03.39 ZJaLlrG5.net
>>469は、米側記録との照合は一切やってませんって証拠じゃん。
記録を見なきゃいけないのはアンタでしょw
487:名無し三等兵
16/04/29 11:51:17.45 Sd1xWBEZ.net
元々10隻も居てたった5機しか落とせてない大和の対空砲火は問題ありって話に異論を出した
のは君だけどそのソースが良く分からない個人的な見解を集めた本だけと言うのは相当偏ってる
よね?サウスダコタの艦長を嘘つき呼ばわりしておいて戦後30年経って自分の主張すら一貫し
ない米軍からも無視された一士官の話を鵜呑みにするのは公平なの?
私は旧軍自体嫌いだし特攻や戦艦大和とか殆ど意味も無い物を賛美する奴も大嫌い、でもそれは
左翼でも特亜信者でも無くちゃんと理由があっての話なんだよ?
488:名無し三等兵
16/04/29 11:51:31.51 ZJaLlrG5.net
>>471
なぜ俺の質問に真正面から答えない?
489:名無し三等兵
16/04/29 11:54:22.04 Sd1xWBEZ.net
>>473
残念ながら日本側はどの船にやられたか、または戦闘機で撃墜されたかの数機を除いて記録は残ってない
米側の主張だけで考えるしか無いが君の根拠は30年も経った後サウスダコタを嫌って悪口書いてる一指
揮官だけ、どっちが間違ってる?
490:名無し三等兵
16/04/29 11:57:06.00 ZJaLlrG5.net
>>474
当時の対空砲火で26機も撃墜できたって話には疑問を感じないの?
なぜあなたはそれを信じる事ができるの?
無意識のうちに情報を鵜呑みにしちゃてるのはあなたでは?
491:名無し三等兵
16/04/29 11:58:04.91 Sd1xWBEZ.net
>>475
逆に言うけど君こそ話逸らしてない?最初の主張は大和の対空砲火はクソって評価だと俺は言って
そこに君は異論を唱えた、そして根拠が30年後の一士官の記憶、個人の記憶なんて唯でさえ当て
にならないのに30年も経ってから公式より信頼性あるってどういう事?
492:名無し三等兵
16/04/29 12:01:18.59 Sd1xWBEZ.net
>>477
艦長、副長、空母側と議論とそれなりに検証はされている、妬みからかワシントンからも
異論を出されてるしな、むしろ公式の20機は少ないのではないのかと思ってるぐらい
それに日本の機体は脆いからあり得ない話でもあるまい?
493:名無し三等兵
16/04/29 12:04:29.96 d8IWHJiD.net
ここでビスが大和に勝つって言ってる奴、もしそうだとしたら、ナチスドイツは大チャンスを逃したことになると思わないか?
ナチスドイツがポーランドやソ連を攻撃して不名誉な犯罪的攻撃行為とされてしまった史実と比べて、
中国抗日戦争を支援してくれて中国の盟友という名誉を獲得できるチャンスを逃してしまったという後悔の念は無いのか?
494:名無し三等兵
16/04/29 12:06:02.17 ZJaLlrG5.net
戦史叢書83ガ島戦289-292頁『一航戦第二次攻撃』によれば
日本側の被撃墜数は零戦2、艦爆12、艦攻10の合計24機。
それと第一次空襲でサウスダコタが対空射撃をしたかどうか記録を調べればいい。
そう思わない?
あなた「公式資料」持ってるんでしょ?
495:名無し三等兵
16/04/29 12:10:21.47 Sd1xWBEZ.net
大体ここのスレタイ見て何も思わない時点でそれなりに大和信者だと思うんだけど?
日本がクソデカ戦艦作る代わりにドイツ人はヘンシェルやフリッツXを作った、ドイツの国防の要は陸空軍で懐事情
を考えれば賢い選択、それを考えずWWⅠは火事場泥棒で懐を温めた日本が特に先進的な考察はせずに金に物を言わせ
て作った大和と妥協や設計上の不備を抱えたビスマルクを無理やりぶつけるのはネトウヨ的発想と言えると思うんだ
けど?
496:名無し三等兵
16/04/29 12:15:06.48 ZJaLlrG5.net
自覚してないかも知れないけど、これ見てもあなたはネトウヨ依存症だよ。
名無し三等兵
2016/04/29(金) 10:12:29.40 ID:Sd1xWBEZ
アイオワ実装とか2年前ならネトウヨ臭い艦豚が発狂してたところだw
ワイが前に艦これスレで英米艦も欲しいよねって言ったら艦娘の気持ちも考えてくださいとか発狂されたからな、
ネトウヨなんて左翼の幻想かと思っていたんだけど居る所にはいるんだよなぁw
497:名無し三等兵
16/04/29 12:27:43.29 Sd1xWBEZ.net
>>481
1航空2次攻撃 損失24機
2航空1次攻撃 損失10機
ですがなにか?
498:名無し三等兵
16/04/29 12:33:36.10 Sd1xWBEZ.net
>>483
他のスレの話を拾ってくる程言い返すことが無いなら普通は引き下がるんだけどなw
これに関しても事実を書いたまででな何か可笑しいか?たかがゲーム、しかも太平洋戦争が
あった世界じゃ無いパラレルワールドで史実の話をする時点で十分ネトウヨだろ?
何が気持ちを考えろだ気色悪い、手を出したのは貴様らの親玉だろうがゴミクズ
499:名無し三等兵
16/04/29 12:33:54.91 ZJaLlrG5.net
>>484
で、サウスダコタは第一次空襲で対空射撃したの?
発射弾数は?
500:名無し三等兵
16/04/29 12:36:09.98 ZJaLlrG5.net
>>485
まるで痴呆老人のように以前したのと同じ話を何度も繰り返してるから、
その病状が心配なんだよ。
501:名無し三等兵
16/04/29 12:39:05.54 Sd1xWBEZ.net
>>486
で、じゃねーよクソネトウヨが当然対空射撃してるしサウスダコタも爆撃を受けている。
502:名無し三等兵
16/04/29 12:40:51.87 Sd1xWBEZ.net
>>487
それは君に言えること、何か私の主張を崩せるような発言はしたのかな?
撃墜数ならさっき上げた通り、どうする?今度は何を出してくれるの?
503:名無し三等兵
16/04/29 12:45:52.85 ZJaLlrG5.net
>>488
504:名無し三等兵
16/04/29 12:49:38.84 Sd1xWBEZ.net
バカな大和厨は大人しくヘンシェルやフリッツXには勝てませんでしたと認めなさい、ビスマルクには勝てるけど
ビスマルクはヘンシェルとフリッツXと言う守護神に守られてるからね、ビスマルクを射程に入れる頃には日本艦
隊は壊滅状態、もっともドイツは頭がいいから対イギリスと同じように各個撃破しか使わないよw
505:名無し三等兵
16/04/29 13:05:11.10 ZJaLlrG5.net
>>488
サウスダコタ被弾は第二次の話。
同艦はエンタープライズの近くにいて、第一次のときはホーネット隊と18km~20km
離れてたんだよ。
1944年、戦艦アイオワなどの新戦艦による、より進歩した対空射撃指揮装置
&VT信管でも、距離6千m以遠では一機も撃墜できてない。
このことを考えれば、第一次で対空射撃してたとしても、実際に撃墜があったかどうかは
怪しいものだ。
506:名無し三等兵
16/04/29 13:08:49.03 ZJaLlrG5.net
>>489
同じ話を繰り返してるっていう点は否定しないんだね。
それは、どことなく自覚があるって事だから、まだ治っていける余地があるよ。
507:名無し三等兵
16/04/29 13:12:10.23 Sd1xWBEZ.net
大体奇襲待ち伏せ騙し討ち大好きの旧日本軍がサシで戦わせる訳ないだろネトウヨ、おまけに想定が
1942年の日本軍に対し1939年のドイツとネトウヨ的悪意のある想定
戦艦12隻、大型空母6隻、その他艦艇多数に対してドイツ側は戦艦4隻、対英用もあるのにお前が
司令官ならまともにぶつけるか?
508:名無し三等兵
16/04/29 13:19:07.56 Sd1xWBEZ.net
>>492
>ホーネット隊と18km~20km離れてたんだよ。
二次でも距離的には大差ないのだが?逆にあの巨艦同士全速で回避運動してるにそれ以上接近しろと?
40mmの射程を考えれば余裕、順々に降下してくる艦爆の通り道に弾幕張ればいいだけの簡単なお仕事だよw
509:名無し三等兵
16/04/29 13:28:59.48 ZJaLlrG5.net
わかってないみたいだな。
第一次攻撃では、エンタープライズ部隊はスコールに覆われて、日本の攻撃は
ほぼホーネット隊に集中したんだよ。
サウスダコタがいるエンタープライズ隊に日本機が攻撃に来たのが第二次。
サウスダコタが指揮系統混乱をきたして、あやうく衝突しかけたのはエンタープライズのほう。
510:名無し三等兵
16/04/29 13:29:50.97 Sd1xWBEZ.net
いい加減夢を見るのはやめたらどうなのか?お前は自分より大柄で槍を持った相手に刀で戦うのか?
私なら一発で倒せる威力を持った鉄砲や弓矢で戦うね、ヘンシェルやフリッツXは一度に5発でも10
発でも運用できる上命中率は無誘導の30倍の優れものネトウヨ国士の野伏せりの一匹や二匹訳ない
>>493
じゃあさっさと私の発言崩してみろよ、大和の対空砲はクソだって話をなw
511:名無し三等兵
16/04/29 13:36:05.61 IiwedaTW.net
排気や電気系統被弾したら大和でも退避する
先に当てたほうが勝ちじゃね?
ワシントンの命中率が高くね?レーダー射撃最強
スリガオもレーダーで捕捉した日本艦隊を魚雷放射攻撃
日本は昼戦に持ち込まないと勝てないな
西村艦隊は栗田艦隊を待つために一旦ブルネイに帰ってもよかったな。
512:名無し三等兵
16/04/29 13:36:54.58 Sd1xWBEZ.net
>>496
分かってないのはお前だネトウヨ、以下のような経過が記録にも残ってる。
攻撃地点に到達した攻撃隊は炎上中の空母1隻を発見、山口大尉は周囲を索敵するも別の艦隊を発見できず、
爆撃を行うべく2航に通信を送る。その時別の索敵機が敵の無傷の空母を発見報告してきたので直ちに移動
し雲下に別の空母部隊を発見した、その後すぐ攻撃隊は突撃を開始した。
513:名無し三等兵
16/04/29 13:39:46.09 ZJaLlrG5.net
>>495
この時期のサウスダコタの40mm機銃の装備数は、両舷合わせてまだ16門だ。
>>497
いや、崩すもなにも、もうグダグダだしw
514:名無し三等兵
16/04/29 13:46:09.67 ZJaLlrG5.net
>>499
それ何に書いてあるのか言えばいいのに。
あと、あんた米側の「公式資料」を信じるんだろ?
ならば俺の言う>>496はおかしくない、正しいってわかるだろ?
515:名無し三等兵
16/04/29 13:46:32.60 Sd1xWBEZ.net
>>498
本来はそれが正しい考え、戦艦はデリケートで自艦の発砲でもシステム上では故障が発生する、武蔵
みたいにね、無論被弾はもっと故障、トラブル率が上がる、サウスダコタやビスマルクとかね
>>500
それは君の頭の中だけだネトウヨ、お前の発言はすべて根拠ないじゃんw
日本の25mmと同じように考えるからそんな考えになるのだよ、99式なんぞ1、2発でお陀仏なのに
それが1、2機ずつ同じルートで降りてくるのだ的当てゲームかなにかか?
40mmの連射性能を動画で見てくるんだなw
516:名無し三等兵
16/04/29 13:52:08.45 Sd1xWBEZ.net
>>501
日本なら戦闘詳報や米軍ならAction Reportが公式と言えるがそれも知らないのか?
517:名無し三等兵
16/04/29 13:52:09.91 ZJaLlrG5.net
第三次ソロモンでのサウスダコタは自艦の発砲の衝撃で全艦停電じゃん。「公式資料」
書いてあるぞ。
ビスマルクも初弾発砲の衝撃でレーダー故障、以後使用不能。
518:名無し三等兵
16/04/29 13:55:20.68 ZJaLlrG5.net
>>503
知ってる。
519:名無し三等兵
16/04/29 13:55:46.48 Sd1xWBEZ.net
>>504
夜戦と防空戦の区別のつかないないのか・・・(畏怖)
ネトウヨ怖いな~戸締りしとこw
対空戦闘で主砲撃つバカは日本軍だけなんだよなぁw
南太平洋海戦と言ってるだろアホw
520:名無し三等兵
16/04/29 14:00:50.21 ZJaLlrG5.net
>>506
[第三次ソロモンで]って書いてるのが見えなかった?
ところで>>496で俺が書いた事は正しいと認めるんだな?
521:名無し三等兵
16/04/29 14:02:04.69 Sd1xWBEZ.net
それはともかくそろそろフリッツXとヘンシェルの前に膝を屈してはどうだろうか?(提案)
お互い全軍を動員出来る環境下なら陸戦に引き込んで日本陸軍を圧殺し救援に来た艦隊を料理
するとか日本艦隊叩き潰す手段はいくらでもあるよ?
522:名無し三等兵
16/04/29 14:03:48.74 4i5hQcZu.net
>>508
メンテ出来んの?
523:名無し三等兵
16/04/29 14:03:59.23 Sd1xWBEZ.net
>ところで>>496で俺が書いた事は正しいと認めるんだな?
なんでそうなる?経過は>>499で書いた通りだけど?じゃあお前の見解では山口
大尉は何を攻撃したの?
524:名無し三等兵
16/04/29 14:05:41.26 Sd1xWBEZ.net
>>509
なにを?Do217やフリッツXなら余裕
525:名無し三等兵
16/04/29 14:07:02.67 4i5hQcZu.net
>>511
どうやって?
お国を離れて何マイルってレベルじゃないだろ。
526:名無し三等兵
16/04/29 14:09:50.01 75wSoIRg.net
フリッツXとか関係ないもの出してる時点で答えてるも同然だろw
てかこいつ絶対釣りしてるだろw
527:名無し三等兵
16/04/29 14:13:39.86 ZJaLlrG5.net
>>510
だから、お手持ちの米側「公式資料」で>>496の内容が正しいかどうか検証
すればいいだけの話じゃないか。
できないの?
528:名無し三等兵
16/04/29 14:15:55.91 Sd1xWBEZ.net
そう言えば毎日新聞の戦後70周年記念の「数字は証言する~データで見る太平洋戦争~」で転舵
時間に触れてるね、27ノットで90秒だってさ、前に舵の切り具合でどうのとか言ってた嘘つき
はどう思う?
>>512
航空基地自体は大した負担じゃないよ、ただ戦艦の派遣となると無理があるね修理ドックとか無いし
今回はその点考慮しないんじゃないのか?>>1の言う想定無茶苦茶だし
529:名無し三等兵
16/04/29 14:20:47.43 ZJaLlrG5.net
>>515
そもそも本当にそう書いてあるのか確認してないが、
あなたがその毎日新聞の記事が信用できると思う根拠は?
なぜあなたは他のどの証言よりそっちが信じられると思ったの?
530:名無し三等兵
16/04/29 14:21:22.15 Sd1xWBEZ.net
>>513
いきなり女王取れると思ってんのか山カス?まずはフリッツXを避けてみろ
>>514
だから米記録から見ても機数的にオメーが間違ってると言ってるだろう池沼w
531:名無し三等兵
16/04/29 14:23:27.67 4i5hQcZu.net
>>515
何機あるんだ?
その、対艦ミサイル搭載のスーパー兵器群(飛行機込み)
だけじゃないだろ。
対地攻撃がこちらにとって重要なら、で向こうから
戦艦の派遣もないんだったら、ソ連みたく
「一方本邦はペラペラのモニター作って砲撃した」
URLリンク(upload.wikimedia.org)
とかで問題解決。
これらの艦艇に、一々貴重な航空戦力繰り出してくるの?
532:名無し三等兵
16/04/29 14:24:20.03 4i5hQcZu.net
>>517
ちなみにそのフリッツX、どんな目標に使うの?
533:名無し三等兵
16/04/29 14:24:43.15 Sd1xWBEZ.net
>>516
90秒は他にも証言出てんだよハゲwそして大和信者が上げた40秒は20ノット時と詳細
なデータも出ている、諦めなさい舵が悪いんだから仕方ないでしょ?
534:名無し三等兵
16/04/29 14:27:47.08 Casf47OY.net
いつの間にか大和VSドイツ空軍になってるなw
535:名無し三等兵
16/04/29 14:28:53.26 Sd1xWBEZ.net
>>518
爆弾は月産60機以上、最終的に1200以上、Do217は2000機近く作られたな
>ペラペラのモニター作って砲撃した
何を相手にするんだ?そんなもので
>これらの艦艇に、一々貴重な航空戦力繰り出してくるの?
それを言ったら戦艦の中国派遣ありうるの?
>>519
航行中のネトウヨ艦隊
536:名無し三等兵
16/04/29 14:29:13.55 4i5hQcZu.net
>>521
精神勝利砲ですよ旦那。
でないと撃ち勝て船
537:名無し三等兵
16/04/29 14:29:38.35 4i5hQcZu.net
>>522
それを極東でどう整備するんだ
ん?
538:名無し三等兵
16/04/29 14:30:34.89 4i5hQcZu.net
>>522
てか、"ネトウヨ"と戦争してるの?
何かスゲーな、"ネトウヨ"w
539:名無し三等兵
16/04/29 14:30:46.35 ZJaLlrG5.net
元武蔵航海長、池田氏の証言「12ノット、舵角15度で1分40秒」
2代目艦長、高柳大佐の談話「30秒たたないと回らない」(速力不明)
元大和副砲長、深谷惣吉、当直で操艦した時の回想、漁船を避けるために転舵
したが、30秒たっても回らず、一分ほどで舵が効き出した
(速力不明だが巡航速力ていどの可能性高い)
540:名無し三等兵
16/04/29 14:31:04.40 Sd1xWBEZ.net
>>521
仕方がないやってる事は日本軍と大して変わらないしね、奇襲で戦艦沈めないだけ良心的
541:名無し三等兵
16/04/29 14:33:20.00 4i5hQcZu.net
>>527
…?
542:名無し三等兵
16/04/29 14:34:26.90 Sd1xWBEZ.net
>>523
モニターで戦艦と戦うとか駆逐艦の方がまだマシではないのか?
>>524
余裕、少なくともビスマルク回すより負担は小さい
>>525
気分次第でいろんな国と戦ってるよw
543:名無し三等兵
16/04/29 14:34:35.02 Casf47OY.net
ドイツ側が空襲出来るのに大和が丸裸って設定に無理があるよねw
それがありなら、ビスマルクも機動部隊に襲わせるのも有りだよな
544:名無し三等兵
16/04/29 14:35:46.70 IiwedaTW.net
大和型より超甲巡のほうが使えるような希ガス
545:名無し三等兵
16/04/29 14:35:51.19 ZJaLlrG5.net
>>517
米記録を見てるのに>>495の書き込み内容かよ。
本当は資料もってないだろ。
>>520
>> 40秒は20ノット時と詳細 なデータも出ている
それどこに書いてあるんだよ。あなた自身は何を読んだの?
546:名無し三等兵
16/04/29 14:35:59.29 Sd1xWBEZ.net
>>528
飛行機で突然襲いかかるのって日本の得意技でしょ?戦艦や飛行場襲いまくったじゃんw
547:名無し三等兵
16/04/29 14:36:35.00 4i5hQcZu.net
>>529
釣りだろ?
モニターは。
548:名無し三等兵
16/04/29 14:37:47.89 4i5hQcZu.net
>>533
相手の水上艦艇は出てこないんだよね?
549:名無し三等兵
16/04/29 14:42:48.19 Sd1xWBEZ.net
>>530
ぶっちゃけ戦艦の出る幕は無いけどそこは>>1のオーダーだから仕方ない、あと開戦前の日本機動部隊は
防空がヤバイぐらいガバガバだからな護衛機付で来られたら相当ヤバイで?
フリッツXの母機を迎撃するのは高角砲しか出来ないが日本の高角砲は致命的にポンコツ
>>534
知ってた
>>535
?
>>532
毎日新聞に聞けアホ
550:名無し三等兵
16/04/29 14:44:07.72 4i5hQcZu.net
>>536
あの、戦艦を釣り出すため、あるいは直線飛んでるしかない
フリッツ航空隊を釣り出すためのベイト、
て事なんだが。
分かる?w
551:名無し三等兵
16/04/29 14:45:11.92 4i5hQcZu.net
>>536
あ、水上艦隊のメンテも、航空隊?同様、
安く上がる設定なのかなw
552:名無し三等兵
16/04/29 14:45:28.04 ZJaLlrG5.net
おっと訂正。
>>526の大和副砲長の名は 深井俊之助
氏の『戦艦「大和」副砲長が語る真実』ていう本に当該記事がある。
553:名無し三等兵
16/04/29 14:45:45.91 Sd1xWBEZ.net
>>537
詳しく
554:名無し三等兵
16/04/29 14:48:41.98 4i5hQcZu.net
>>540
詳しくも何も、より安価な手段で対地攻撃して、
相手が反撃せざるを得ないようにするための
"釣り"だが。
だから豆鉄砲な駆逐艦でなく、モニター投入するんよ。
画像出したのは15インチ搭載のモニターだがねw
555:名無し三等兵
16/04/29 14:49:09.83 Sd1xWBEZ.net
>>538
ビスマルクだけ派遣する訳にいかんでしょ、1隻の護衛に2~3隻、そもそも対日本を考えたら
戦艦4隻全部派遣しなきゃならんからな、決闘じゃなくて戦争であれば
556:名無し三等兵
16/04/29 14:49:58.57 4i5hQcZu.net
>>542
めんてできるの?
わかりやすいようにほぼぜんぶ平仮名にしてやったぞ?
557:名無し三等兵
16/04/29 14:50:14.71 ZJaLlrG5.net
>>536
毎日新聞の記事って・・・・
558:名無し三等兵
16/04/29 14:51:21.35 Sd1xWBEZ.net
>>541
日本側にモニター追加しなくても既に老朽艦居るやん
559:名無し三等兵
16/04/29 14:53:11.64 ZJaLlrG5.net
今まで公式資料をタテに暴れてた人が、自説に都合がいいと新聞記事を
ろくに検証もせず鵜呑みですか、そうですか。
560:名無し三等兵
16/04/29 14:53:25.82 4i5hQcZu.net
>>545
イタリア製のあれとかな?
561:名無し三等兵
16/04/29 14:53:30.57 Sd1xWBEZ.net
>>543
戦艦4隻どころかビスマルクも無理だろうけど>>1的には出来るんじゃねえのw?
航空隊なら可能だろ、中華も少なからず協力するだろうし
562:名無し三等兵
16/04/29 14:55:13.20 4i5hQcZu.net
>>548
中国でのたれる現実しか思い浮かばんけど。
ゲーベンちゃんみたいに、一隻だけに絞ったら?
これでもまだ見込みありそうなw
563:名無し三等兵
16/04/29 14:55:57.00 Sd1xWBEZ.net
>>546
毎日だけがソースじゃないんだがな?大体速度で舵の効き変わるから全速で出せと言ったやんw
頑なに全速出さないネトウヨはなんなの?
564:名無し三等兵
16/04/29 14:59:22.18 Sd1xWBEZ.net
>>549
普通の頭してりゃ派遣自体ねーよw>>1みたいなキチウヨの妄想を出来る限り叶えてやってるだけ、
こんな遠隔地に出すバカ居ない、日本軍がイギリスの一部割譲してもらってそこに基地立てて戦う
ようなモンじゃん
565:名無し三等兵
16/04/29 15:02:35.44 ZJaLlrG5.net
>>550
だったら>俺が書いた>526と毎日以外のやつ出せよ。資料持ってないから出せないんだろ?
全速時での話したなんて君はいつ言った?アンカーで示せよ。この嘘つきが
566:名無し三等兵
16/04/29 15:02:44.87 4i5hQcZu.net
>>551
今の極東のロシア艦隊みたいに腐って朽ち果ててく
選択肢があるよ。
それはそれで面白いかもな?
どうも納得行かずにムキになってる向きは、
それはそれで痛々しくてワロえますがw
567:名無し三等兵
16/04/29 15:26:57.82 Sd1xWBEZ.net
>>552
アンカーぐらいちゃんと付けてから言えよネトウヨw
森下信衛の発言なんかがあるな、後昆に伝えん -戦艦大艦長森下信衞少将の生涯―で回頭速度
について語ってるよ?回頭し始めるまでが長く舵が反応するまで1分半もかかるこの船を回避
させる事は並大抵な事じゃないって言ってるよ?
568:名無し三等兵
16/04/29 15:36:28.13 Sd1xWBEZ.net
>>552
それはともかく貴様は早くサウスダコタの撃墜数の資料持って来いよw都合のいい30年後の
証言なんか持ってこないでさ、ちゃんと米海軍の記録を持って来い
それともフリッツXとDo217に土下座するか?するなら今までの非礼は水に流してやる (´ー`)y─┛~~;
>>553
バカなネトウヨ思想で派遣すればそうなる当たり前の事、だがヘンシェルやフリッツXならそうは
ならない、この2つの守護神がその威力を発揮した時日本艦隊は輸送艦ごと消滅し中国の平和は
保たれるのだ。
569:名無し三等兵
16/04/29 15:38:02.11 4i5hQcZu.net
>>555
無理でしょ?(
570:あっさり
571:名無し三等兵
16/04/29 15:49:22.88 Sd1xWBEZ.net
>>556
サレルノに上陸した連合国軍がナチの反攻を受けそれを救援しに行ったウォースパイトはDo2173機による
フリッツXの攻撃を受け、ウォースパイトに3発中2発が命中大破となった。
大和を沈めるには6発もあれば十分だろ
572:名無し三等兵
16/04/29 15:52:58.27 4i5hQcZu.net
>>557
救援にモニター出せば良いだろ?
あるいはちうごくがだいっ嫌いな出雲とか(loop
大した海軍力ないんだから、適当に付き合っときゃ
ええだけの話
w
573:名無し三等兵
16/04/29 15:53:42.96 h6iUnOm6.net
とりあえずID:4i5hQcZuが日本語下手くそなのはよくわかった
574:名無し三等兵
16/04/29 15:56:55.93 Sd1xWBEZ.net
>>558
無理だ>>1の指令でビスマルクの出撃は決定している、ドイツ海軍としては無駄死にさせる訳にはいかない
575:名無し三等兵
16/04/29 16:00:15.56 4i5hQcZu.net
>>560
なら水雷艦隊から61センチ魚雷ぶち込んで、
皆死んでもらいましょ?
アメちゃんと違って、巡洋艦とか全然ボリュームないからねえ
576:名無し三等兵
16/04/29 16:02:57.84 Sd1xWBEZ.net
ところでなんでネトウヨは同盟国の船を襲うんだ?ホントは英米の子になりたいんか?
それならイタリア狙った方がいいんじゃないのか?
ドイツ:フリッツX、イタリア:トールボーイ、アメリカ:原爆だけどイタリアはなんも
無いからな、狙うならイタリアだろう
577:名無し三等兵
16/04/29 16:03:34.07 4i5hQcZu.net
>>562
どうしたんだ?いきなり。
敵だったら戦うだけでしょ
578:名無し三等兵
16/04/29 16:06:46.51 Sd1xWBEZ.net
>>561
フォッケウルフの守りを抜けられる飛行機が居ればどうぞw戦いたいのなら近くまで来いよw
579:名無し三等兵
16/04/29 16:07:32.37 Sd1xWBEZ.net
>>563
同盟国なのに敵とか狂犬かなにかか?
580:名無し三等兵
16/04/29 16:07:59.35 4i5hQcZu.net
>>564
駆逐艦をフォッケウルフで沈めるの?
脳ミソにコンクリとか充填されてないかな
581:名無し三等兵
16/04/29 16:08:37.97 4i5hQcZu.net
>>565
想定がどうだとか散々言っておいて、
今更なに
>>1、なんだろ?
582:名無し三等兵
16/04/29 16:10:25.90 Sd1xWBEZ.net
>>566
潰すのはコソ泥日本軍の侵攻してきたゼロ戦だけですが?
>>567
何故同盟国相手に想定する必要があるのだろうか>>1の頭はおかしい
583:名無し三等兵
16/04/29 16:12:20.63 4i5hQcZu.net
>>568
あのさあ、水雷"戦隊"(これは間違い修正)で
ビスマルク潰すのに、何でフォッケウルフが出てくるのかな
584:名無し三等兵
16/04/29 16:13:01.86 vxya9Sxd.net
まず海軍ですが、ナチスのUボートや高性能な攻撃機や誘導爆弾がさも米海軍に大損害を与えたようなイメージがありますが、
それは大きな間違いで、ドイツ軍が第二次世界大戦中沈めた米海軍の軽巡洋艦以上の艦船は、護衛空母ブロックアイランドたった1隻、
駆逐艦にしても10隻程度に過ぎません。ドイツ海軍は通商破壊戦に特化した海軍であり、その象徴ともいえるUボートが大戦初期は、
旧式の英軍艦や丸腰の輸送艦相手に大暴れしました。
しかし、大戦中盤になると米軍や米軍の供与した護衛空母隊と対潜哨戒機隊と駆逐艦にいいようにカモられ1000隻以上も製造した
のにその832隻を撃沈されるという一方的虐殺を食らうことになります。
ドイツ軍の主な相手だった英海軍がいかに旧式で、日米海軍と比較にならないかは、ドイツ軍が歯が立たなかった新鋭戦艦
キングジョージ5世級のプリンスオブウェールズを、日本海軍がほぼ損失なしで撃沈してること、ドイツ軍がよってたかって一隻
も沈められなかった英海軍の重巡も日本軍はほぼ完封勝利で4隻も沈めてることを見れば明らかでしょう。Uボートやドイツ海軍
やドイツ空軍の対艦攻撃は旧式の英海軍相手だから通用したにすぎないのです。
それに対し日本海軍は米海軍に壊滅させられることになりますが、日本海軍も空母10隻撃沈(護衛空母も含む)やドイツ軍が
損傷すら殆ど与えてない重・軽巡洋艦も10隻撃沈しています。
駆逐艦に至っては、海戦・潜水艦・航空攻撃特攻による撃沈艦・スクラップ艦を合わせれば70隻以上損失させてるのですから、
米海軍にとってどちらが主戦場だったか常識的に考えれば判ることでしょう。
特に沖縄戦では、米海軍は日本軍の特攻攻撃に徹底的に苦戦し36隻沈没368隻撃破(内多数の廃艦あり)の史上空前の
損失を食らって、ニミッツら海軍首脳は一時期真面目に沖縄からの海軍の一時撤収も検討し、沖縄攻略の海軍司令だった
スプルアンスは海軍のあまりの損害に精神的におかしくなり司令を更迭されたのですから、ドイツ軍より遥かに米軍を追い詰めたと言えるでしょう。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
585:名無し三等兵
16/04/29 16:14:01.25 Sd1xWBEZ.net
>>566
日本戦艦はすべてフリッツXのオヤツ、お情けで鼠輸送は許してやるから早く大陸から出て行くんだな
586:名無し三等兵
16/04/29 16:15:55.56 4i5hQcZu.net
>>571
中国人なんか?お前。
何かドイツに対して信仰心にも近いもの持ってるからなあ。
期待には全く添えそうにないんで、
ごめんね?(テヘペロ
587:名無し三等兵
16/04/29 16:17:38.65 IiwedaTW.net
水密区画 ビスマルク>大和
砲弾防御 大和>ビスマルク
魚雷防御 ビスマルク>大和
フリッツX防御 大和>ビスマルク
588:名無し三等兵
16/04/29 16:19:29.31 Sd1xWBEZ.net
>>569
国籍透視とかネトウヨみたいだぁ・・・
日本が航空隊ださなきゃウルフは出さないよ、Do217は出すけどなw
山カスごとき沈める方法はいくらでもあると言う事、戦艦同士サシの
決戦?まずはドイツに土下座してからだなw
589:名無し三等兵
16/04/29 16:20:26.70 Sd1xWBEZ.net
>>573
ビスマルク出さないで大和だけフリッツX食らわせばええやんw
590:名無し三等兵
16/04/29 16:21:03.57 4i5hQcZu.net
>>574
なあ
何で水雷"艦隊"の話をしてたら、フォッケウルフが出てきたんだ?
航空機の話をしてると考えたの?
591:名無し三等兵
16/04/29 16:35:41.86 Sd1xWBEZ.net
大和活躍ありきの想定なんぞ虫唾がはしるんでなw
気持ち良くなってる所すまないがもうちっと狭いコミュニティでやってくれ、役立たずのゴミ
を使ってドイツ軍相手にホルホルされるとワイはとても不快、何が何でも現実見せてやりたく
なるw
592:名無し三等兵
16/04/29 16:36:45.08 4i5hQcZu.net
>>577
もしもーし
593:名無し三等兵
16/04/29 16:40:01.80 wRCjHfcN.net
>>548
戦艦ビスマルクとUボートを中国沿岸に派遣すれば、中国人にどれだけ感謝されたことか。
もし日本海軍を相手に互角以上に渡り合えるのならの話だが。
594:名無し三等兵
16/04/29 16:41:53.94 Sd1xWBEZ.net
>>578
もしもしじゃないよハゲ、ドイツは戦艦4隻しかいないんだから救世主フリッツXと相棒のDo217が
邪悪な日本海軍からドイツ海軍を救うんだよ
595:名無し三等兵
16/04/29 16:43:16.49 jo7ILjl4.net
戦艦大和が沈んだ頃には、もうベルリン陥落してるんだけどな。
596:名無し三等兵
16/04/29 16:49:58.25 4i5hQcZu.net
>>580
ん?
何で水雷艦隊、なり戦隊なりの話でふおつけうるふ(変換出来ん)が
出て来るかの説明、マダー?(chinchin
597:名無し三等兵
16/04/29 17:00:19.85 Sd1xWBEZ.net
>>581
そもそも独ソ戦になったら派兵なんかしないと思うけど?
つまりアメリカ>ソ連>ドイツ>日本かw
>>582
お前は日本語の勉強から始めろw
598:名無し三等兵
16/04/29 17:03:04.44 Sd1xWBEZ.net
>>582
言いたいことは何となく分かるから答えてやるよ、何故態々戦艦を使って
やらねばならんのだ?別に飛行機で沈めてしまっても構わんだろう?
戦艦同士のサシがやりたいとかネトウヨの甘えは通用しないw
599:名無し三等兵
16/04/29 17:03:15.02 2yGjPJHJ.net
>>572
> 何かドイツに対して信仰心にも近いもの持ってるからなあ。
大陸打通作戦がやれたのは、米国がドイツ打倒優先で米軍主力をヨーロッパへ向けたから。
大陸打通作戦の輝かしい大勝利の裏には、ドイツの悲しい犠牲があったことを忘れてはいけない。
600:名無し三等兵
16/04/29 17:03:42.10 4i5hQcZu.net
>>583
投影、してんだよね?
水雷"艦隊"の話でこんな事書いた、何処かのドイツさんはw
>564 名無し三等兵 2016/04/29(金) 16:06:46.51 ID:Sd1xWBEZ
>>561
>フォッケウルフの守りを抜けられる飛行機が居ればどうぞw戦いたいのなら近くまで来いよw
601:名無し三等兵
16/04/29 17:04:55.35 4i5hQcZu.net
>>585
自分からソ連に突っ込んで行ってて、何。
ハンガリーとかも付き合わされて酷い目にあってるし
602:名無し三等兵
16/04/29 17:05:18.61 2yGjPJHJ.net
>>583
>そもそも独ソ戦になったら派兵なんかしないと思うけど?
日本は太平洋戦争でボロ負けしても、大陸打通作戦を成功させているが?
603:名無し三等兵
16/04/29 18:01:07.43 IiwedaTW.net
そんな事より
ハワイ補給路を潜水艦と巡洋艦で通商破壊をするべきだった。
3号の20センチ砲のほうが使える。
604:名無し三等兵
16/04/29 18:04:26.05 IiwedaTW.net
連装20センチ3号砲塔4基 速力35ノット
10センチ高角砲六基
605:名無し三等兵
16/04/29 19:10:47.18 TBd+QzTr.net
>589 もう高速空母機動部隊もつぎ込んでもよかった。
606:名無し三等兵
16/04/29 19:49:34.20 uLsTdCmD.net
ハワイ封鎖するには中間補給基地が必要だろうな
パルミラくらい取れてれば…
607:名無し三等兵
16/04/29 20:29:33.85 TBd+QzTr.net
広大な海での島の取り合いでは、海上補給路潰しが最も効果的な作戦だね。
608:名無し三等兵
16/04/29 20:38:00.56 Sp6W2TaF.net
>>584
それで、ビスマルクと大和が戦ったらどっちが強いの?
609:594
16/04/29 20:43:23.20 Sp6W2TaF.net
ああ、ごめんこの人ちゃんと>>481で答えていたわ
大和はビスマルクに勝てる、と。
このスレタイに対するこの人の明確な結論は
ビスマルクが大和と撃ち合ったら大和が勝つ、だそうだ。
610:594
16/04/29 20:44:38.19 Sp6W2TaF.net
>>491だった。
ちゃんと回答してくれていたようですっきりした
611:名無し三等兵
16/04/29 23:48:17.26 vBFBOX1C.net
>>554
君が本当にその本持ってるかは疑問だし、自分で言ってた「詳細なデータ」とは
ほど遠いという点はとりあえず置いておこう。
さて、森下信衞の大和艦長時代の実力と実績、人望に揺るぎはないのだが、
戦後の手記(伝承・戦艦大和に収録)を見ると、結構他の記録と食い違ってて、
記憶が薄れてるか改変されてるか、もともと正確でない情報を信じてたのか
って感じなんだよなあ。
大和の運動特性については、むしろより若いかった津田航海長の証言のほうが
説得力を感じる。
612:名無し三等兵
16/04/30 00:22:06.96 VzVChIkZ.net
>>595
議論する必要があるのか?その為に神はヘンシェルとフリッツXの2つをドイツ人に授けた。
>>597
お前人の悪口しか書かないなwサウスダコタの艦長嘘つき呼ばわりした次は森下の悪口かよ
ネトウヨは同じ日本人であろうと自分を批判するものは許さない、害悪としか言いようが無
いなw
613:名無し三等兵
16/04/30 00:26:17.27 9g4N2JOd.net
>>598
今日も元気にフリッター?
614:名無し三等兵
16/04/30 00:35:16.60 VzVChIkZ.net
>>586
投影?なんの略語?水雷"艦隊"の話って日本の航空隊云々言い出したのはお前やろw
いいかよく聞け軟弱なネトウヨよ、日本の戦艦を一隻残らず沈めるのはフリッツX、鼠
のように逃げ惑う雑多な艦艇を沈めるのはヘンシェル、そして軟弱な永遠の0を叩き落
とすのがウルフ、間違えないように1000回復唱して廊下に立ってなさい
615:名無し三等兵
16/04/30 00:37:23.92 9g4N2JOd.net
>>600
もう一度
これ書いたの、お前だろ?
>564 名無し三等兵 2016/04/29(金) 16:06:46.51 ID:Sd1xWBEZ
>>561
>フォッケウルフの守りを抜けられる飛行機が居ればどうぞw戦いたいのなら近くまで来いよw
616:名無し三等兵
16/04/30 00:37:41.13 VzVChIkZ.net
>>599
ゲーム卒業したらめっちゃ暇になった、映画見ながらコメントしとる。
617:名無し三等兵
16/04/30 00:38:51.06 9g4N2JOd.net
>>602
ゲーム卒業
…?
618:名無し三等兵
16/04/30 00:38:58.46 Il9H79rw.net
>>598
だったら自分で言ってた「詳細なデータ」ってやつを出せばいい。半日以上経っても
出せてないって事は、いつもの事ながら嘘だったって事だろ?
今までみたいな捏造はするなよ?もう通用しないぜ。