【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る25at ARMY
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る25 - 暇つぶし2ch934:名無し三等兵
16/05/19 11:00:35.29 HkDrvafg.net
>>882
日本軍は武器の数に関しては多すぎた師団に対して完全に予備戦力ではない敵の眼前の部隊は基本100mm以上に合わせてある

ここで問題、そして勘違いを起こしていけないのは、日本は火砲を作ること自体は生産負担にはならない。期間的にも増強も短期大量生産も容易
多分短期大量生産は複雑な機関銃よりも容易だったとおもう
(機関銃は工数上量産も短期生産も難しい)

問題は火砲コストよりも弾薬代のほうが遥かに高く、それ以前に自動化が全くおいつかず各種の民間転用が聞かない重輸送車を大量に容易しないと配備が完了しない。

保有火砲に対して牽引車の供給がおいつかず編成が完了しなかったため
重火砲類はほぼ昭和17年の開戦前ないし初期に製造が完了してるにもかかわらず増強しなかった
牽引車が増やせなかったんだよね。

また90式、94式砲は増やせるが歩兵牽引でやはり自動化不足で少ない余力ある製造数に対して編成がおいつかないので生産数がストップかかる。


火砲は容易に作れるが砲弾とそれ以上に牽引車がないから編成できないってのが内実
スペックとか以前に短期に開発できた各種の自走砲を量産するのがベターだったんだけど
日本軍は牽引車というより兵站後方支援を確保できないために、自走砲や3式戦車増強のしんきらいんを増設しなかった

すべての生存してた製造関係者と陸軍人が未来を知っていたとしたら、そりゃ真っ先に敗戦か自走砲のせんもんラインを開いて増強しかしないだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch