16/06/25 21:03:45.79 F4Z4kBto.net
と、
>>820 そりゃWWIの後の話だよ。WWI前夜は、欧州列強の文明世界(辺境に独墺、更に外側での非文明直結が露(シベリア)土(中東)西(南米)、海の向こうの域外から新興の米日が加わりつつはあったけど、
ベル・エポック(仏)/ヴィクトリア・エドワード朝(英)/金ピカ時代(米)にゃ遠い異世界での植民地戦争(←という認識)はさておき、文明国家中枢同士の戦争は想定外もいいとこ、
一番の撹乱者のヴィルヘルム朝だって、世界政策こそ進めていたがどうしてこうなった!って茫然自失で始まってる。「八月の砲声」って奴だ。
ドイツのディーゼル機関積む予定で「英国で」作ってた浦風型駆逐艦なんてのもあるし、そもそも、非文明相手に最高度の効率を誇った文明の利器=機関銃が、
欧州文明世界に持ち込まれるとどんな事になったか(←自業自得)は、「機関銃の社会史」に詳しいが、仏オチキスはともかくヴィッカーズ/マキシム機銃は英独露とも基本アメリカ人による同一設計、20世紀初頭のグローバル経済の申し子だよ?
平時の大言壮語と条約上の相互制約�