16/02/18 00:13:39.05 mW9U8G9l.net
>>492
それ羅門祐人の菊水の艦隊 中国海軍に告ぐ! (RYU NOVELS)と内容バッティング
してないか…
439:428
16/02/18 00:17:36.45 mW9U8G9l.net
誤 >>492
正 >>422
440:名無し三等兵
16/02/18 09:55:52.49 PZ6rlHwD.net
羅門で思い出したけど、羅門の新作の世界最終大戦って読んだ人いる?
441:名無し三等兵
16/02/18 10:34:28.85 LpzaoSE/.net
丁度、図書館で予約したのが来たからこのあと、それ読む
442:名無し三等兵
16/02/18 12:47:49.03 PZ6rlHwD.net
>>431
読みおわったら感想お願いします。
amazonの紹介をチラッと見た限りだとドイツから国家社会主義革命が波及して、ナチス・ロシア誕生とかわけわかんない感じだった。
世界初のファシスト政権はイタリアだろ、と思わず突っ込んでしまった。
443:名無し三等兵
16/02/18 12:58:54.48 D52nWuPz.net
国家社会主義は波及しないしなそもそも
444:名無し三等兵
16/02/18 15:09:08.04 pyldfAac.net
ヒトラーがアメリカの大統領になる仮想戦記もあるので多少の事では驚かないw
445:名無し三等兵
16/02/18 15:26:39.76 GZmEWw/v.net
アメリカの戦記じゃない小説で
リンドバーグが大統領になって
だんだんナチ化していく
っての読んだな
いつカナダに逃げようかって悩むやつ
446:名無し三等兵
16/02/18 15:31:01.02 D52nWuPz.net
架空戦記でナチ勝利ものってアメリカの親独が必須だけど
そんなことありえるか?
どう考えても対英感情のが強いだろ
447:名無し三等兵
16/02/18 16:33:57.82 UNAkuZGB.net
対英感情が強いから親独になるんじゃないの
448:名無し三等兵
16/02/18 16:49:01.29 PZ6rlHwD.net
>>434
鉄血の大洋のことですか?
個人的には面白かったけど、できれば戦後の共産主義陣営との対決も書いてほしかった・・・
>>435
多分、プロットアゲインストアメリカですね。作中では近衛首相とリンドバーグ大統領がハワイで会談したために太平洋戦争が起こってないみたいです。
リンドバーグ大統領ネタは日本の仮想戦記でもあったと思うんですがタイトルなんだっけか
>>436
というか、アメリカの親独政策なしでドイツが勝利した作品ってなんかありましたっけ?
449:名無し三等兵
16/02/18 16:55:55.24 X3XmQIor.net
>リンドバーグ大統領ネタ
バトル・オブ・ジャパンだな・・・>ヒトラー大統領が出演する代表作
展開は割とトンデモだけど、あれは良い作品だった
>リンドバーグ大統領ネタ
横山センセの巡洋戦艦「浅間」じゃなかったかな
あれも、ヒトラーさんが暗躍していたけど
450:名無し三等兵
16/02/18 16:58:23.47 4Toh2TC5.net
最近(ここ1-2年)に邦訳出たアメリカ小説で親独政治家が大統領になるのあったよね
あれなんてタイトルだっけ
451:名無し三等兵
16/02/18 17:00:04.49 X3XmQIor.net
「鷲たちの盟約」、は4年前か
452:名無し三等兵
16/02/18 17:33:03.09 PZ6rlHwD.net
>>438
間違えました。
×プロットアゲインストアメリカ
〇プロット・アゲンスト・アメリカ
>>439
ああ、そっちの方でしたか。レーム総統が出てくるのは多分バトル・オブ・ジャパンだけだと思います。
しかし、ヒトラー大統領ネタが二つもあるんだったら、ムッソリーニ大統領ネタがあってもいい気がするんですけどね・・・
>>441
確かヒューイ・ロングが大統領になるやつですよね。
日本の仮想戦記でロング大統領ネタが使われたのって「新・大日本帝国の興亡」以外に何かありましたっけ?
453:名無し三等兵
16/02/18 18:33:14.04 WDV2Ty2l.net
青山先生の作品のバトル・オブ・ジャパンでもヒトラーがアメリカの大統領になってたなぁ
454:名無し三等兵
16/02/18 19:11:12.08 aoVycyLy.net
アル・カポネ書記長のアメリカ社会主義合衆国はまだかー。
(”Back in the USSA” <ドラキュラ紀元>のキム・ニューマンの未訳作品。米と塩の歳月共々首長くして待ってんだけど)
455:名無し三等兵
16/02/18 19:12:09.77 Xo77SoCv.net
>>444
米と塩は一生されなそうだよね
読んでみたいけど
456:名無し三等兵
16/02/18 19:13:27.79 X3XmQIor.net
(言えない、読めもしないで原書を買って死蔵しているなんて、言えない>米と塩の歳月)
457:名無し三等兵
16/02/18 20:11:46.63 F+veDMWo.net
>>442
確か林譲治の大日本帝国航空戦記でヒューイ・ロングが大統領やってる。
インディペンデントもどきの多砲塔戦車作ったり、ロングマシーンといわれてる
政治将校みたいな役職があって、ロバート・ゴームレーだかの指揮に口出ししてたな。
枢軸側の仏領トラック島の奪い合いで日本に負けて停戦後に暗殺されて、
副大統領だったルースベルトが後任に納まってたけど。
458:名無し三等兵
16/02/18 21:18:01.73 pyldfAac.net
後、仮想戦記だとドゴール将軍がよく死んでる印象
459:名無し三等兵
16/02/18 22:07:29.59 PZ6rlHwD.net
>>444
ああ、米と塩は読みたいですよね。
あと、自分的にはタートルダヴのTL191シリーズとムアコックのランドリヴァイアサンとスターリングのドラカも欲しいところです。
ドラカは原書かったけど挫折した・・・なんで海外の歴史改変(というか仮想戦記)ものは翻訳が少ないのだろうか?
しかも大体翻訳されるのは大体ミステリー系な気がするし・・・
あと、社会主義合衆国はクリバニじゃだめですかね?
>>447
ああ、そういえばいましたね。すっかり忘れてたw
でも、普通に考えたらロングが大統領だとルースベルトは副大統領になりそうにない気がしますよね。
航空隊戦記は打ち切りみたいな感じだったから中途半端な感じで話が終わってたけどもしもう少し長く続いてたらもっと面白かったと思うんですよね。
>>448
あんまり関係ないですが三木原作品だとよくドゴールがアカになってますね。
460:名無し三等兵
16/02/19 06:53:21.49 9KutEzAH.net
航空隊戦記は版元倒産から奇跡の移籍復活&完結だからまだましかねぇ。南雲さんの雷撃なんかは、数多の火葬の南雲さんの中でも一二を争う格好よさだね。あとは海鷲の南雲さんか。橋本さん、鶴翼ずっとまってますぜ、まぁもう無理だろうけどね。
461:名無し三等兵
16/02/19 10:05:12.31 MvoMMqYf.net
>>449
帝国航空隊戦記は本当におもしろかったから欧州戦線についても続けて書いてほしかったな。
打ち切りにするには惜しすぎる。
満州の部分とか伏線ぽいものもあったし。
後、翔鶴型のイラストも見たかった。
>>450
橋本先生ツイッタやってたのね。一応お元気そうで安心した。
462:名無し三等兵
16/02/19 12:14:54.80 hS6rblyl.net
「翼に日の丸」って空戦仮想戦記が長期の太平洋戦争の始まりから終わりまで描いてて面白いらしいぞ(棒)
463:名無し三等兵
16/02/19 14:56:02.06 iTrq4Zax.net
RSBCはエレクトロスウィング聞きながら読むとクッソ気持ちいい
464:名無し三等兵
16/02/19 23:37:19.42 V4RWfWs3.net
O石A司はついに米中の第三次世界大戦を書くのか(Amazon情報より)
そして吉田親司がいつのまにか新作を仕上げてた件。トルコ向けの5万トン戦艦が回り回って日本戦艦になる話らしい。つまり戦艦ヨツンハイムかw
465:名無し三等兵
16/02/20 04:24:33.09 rXuL5B+a.net
>>454
これかな
Amazonより転載
大和型零号艦の進撃 戦艦「亜細亜」の凱歌! (RYU NOVELS) 新書
オスマントルコの訪日使節団を乗せた軍艦「エルトゥールル号」は明治23年(1890年)9月、和歌山県沖で台風に遭遇して座礁。
地元住民が献身的な救援活動を行うが、数多の命が失われた……。
昭和10年、日本で設計・建造された5万トンを誇るトルコ戦艦「イェニ・エルトゥールル号」に、悲劇が降りかかる。
悲劇から半年後、再び洋上に巨体を浮かべた「イェニ・エルトゥールル号」はイスタンブールを目指す。しかし、その行く手には世界各国の陰謀と裏取引が渦巻いていた。
昭和16年12月、疾風のごとく現れた日本海軍機の大編隊は真珠湾を席巻し、疾風のように去って行った……。
466:名無し三等兵
16/02/20 10:53:48.38 kSY/XDxa.net
>>451
意外と林作品って打ち切りみたいなのが多いんですよね。自分が面白かった作品だと八六艦隊決戦とか帝国の危機とか…
そういえば、日本の仮想戦記で戦争が終わった後の戦後をちゃんと描いている作家って割と少ない気がします。
>>455
まだ発売前だから詳しくはわからないけど、昭和10年に設計されたってことは大和型とは別物になってそうな気がします。たしか昭和十年の段階だと設計案が固まってなかったような…
というか、当時のトルコにそれだけの大型戦艦を発注する余裕もないし意味もない気がする。
まあ、トルコ領内で大規模油田が発見みたいな改変がなされていたら発注は可能だろうけど、そうでなかったらヤウズ(旧ゲーベン)の近代化改修で手一杯ですね。
しかも発注したところでトルコ海軍の仮想敵であるギリシャ海軍の主力はアメリカ製の弩級戦艦2隻だからそんな相手に大和型を持ち出そうとは考えないだろうし
あと艦名の「イェニ・エルトゥールル号」って…「エルトゥールル」は人名なわけだから、例えるなら「ニュー・ロナルドレーガン」って命名してるようなものなので違和感が…
467:名無し三等兵
16/02/20 11:41:25.86 rXuL5B+a.net
>>456
ソ連が史実より早めにソビエツカヤ・ウクライナを起工・建造してたら・・・
468:名無し三等兵
16/02/20 13:38:42.74 9TbLtbZB.net
「黒海で列強海軍が戦艦大和の設計図を争奪した結果日米英仏独伊蘭が18インチ砲戦艦を建造する世界大戦」
や
「満州が無秩序状態と化した結果日本海の海上警備の為に陸軍がスポンサーとなって設立された海上保安庁が戦艦や空母や潜水艦で太平洋戦争を戦う」
を書いてる人には無用なツッコミだと思われるw
469:名無し三等兵
16/02/20 15:09:04.56 dhEASoAt.net
>>452
なにをおっしゃるウサギさん
470:名無し三等兵
16/02/20 15:46:29.64 kSY/XDxa.net
>>457
そうなると建艦競争が激化して歴史が変わってしまうような…
>>458
>「黒海で列強海軍が戦艦大和の設計図を争奪した結果日米英仏独伊蘭が18インチ砲戦艦を建造する世界大戦」
>「満州が無秩序状態と化した結果日本海の海上警備の為に陸軍がスポンサーとなって設立された海上保安庁が戦艦や空母や潜水艦で太平洋戦争を戦う」
なんか、それだけ見るとまだまともに見えますね。まあ、なんで満州が無秩序になると海上保安庁が設立されるかがわかりませんが…
471:名無し三等兵
16/02/20 16:38:25.30 NTN1nYxL.net
>>456
>意外と林作品って打ち切りみたいなのが多いんですよね。
出版社が手綱引いてないと、通商さんみたいに
いつ終わるか判らない作品が出来ちゃうんですよね・・・
472:名無し三等兵
16/02/20 17:27:46.91 E0ioxBZd.net
>>460
>なんか、それだけ見るとまだまともに見えますね
え? まと、も?
473:名無し三等兵
16/02/20 18:15:57.75 kSY/XDxa.net
>>461
それでも中途半端に終わるよりかは良かったなぁ…少なくとも打ち切りよりかはちゃんと完結させてくれる方が良いです。
>>462
あ、いや艦隊シリーズとか愚連艦隊シリーズとかも読んでた事もあるのでそれらにくらべたらまだまともという気がするんですよ。…病気かな?
474:名無し三等兵
16/02/20 18:52:06.23 fh4Zm2xg.net
>>463
通商さんも、打ち切りに近い様な気がするけど・・・
学研さん、仮想戦記やめちゃったから・・・
475:名無し三等兵
16/02/20 19:43:55.22 EA/rHPSI.net
吉田作品で一番大規模な歴史改変は陸上空母那由多かな?
改変時代がもっと古いのはあるけど
476:名無し三等兵
16/02/20 19:55:57.14 ehmgK9/g.net
サンシャイン・ウォーズもの(複数あるので)じゃないか流石に。地球地上史に限ればあれだろうけど。
477:名無し三等兵
16/02/20 23:53:56.74 tlVCAItJ.net
木星が太陽化するのなかった?
478:名無し三等兵
16/02/21 00:36:32.49 66IJXfuI.net
那由多、何もかも懐かしい。
あれ、一巻で打ち切りだったんだよねぇ。
479:名無し三等兵
16/02/21 06:33:11.69 cURXmFqH.net
電子書籍化されてるのでなにかおすすめある?
480:名無し三等兵
16/02/21 10:33:05.09 wr8ERrZW.net
>>469
征東都督府
481:名無し三等兵
16/02/21 11:15:39.57 5PzwX8v7.net
>>468
核爆弾とか、独英の新型戦艦とか二度目の隕石衝突フラグとか伏線がいっぱい張られてたんですけどね…今でも密かに続きを待ってるんですけど絶対無理だろうなぁ
そういえば、作中で実質領土が南部だけになった米国も日本側で参戦するみたいな会話があったけどあの状態のアメリカじゃせいぜいイタリアぐらいと同程度の気がする。
482:名無し三等兵
16/02/21 11:38:18.68 3P5TcZcs.net
>>470
タイムスリップ物か、全くの初見だし見てみようかな。ありがとう
483:名無し三等兵
16/02/21 13:49:30.71 bD8GEYjq.net
>>471
商業的に失敗してもネットで続ける作者も居るそうだし、望みはある
ゼロに等しいけど
484:名無し三等兵
16/02/21 14:27:42.31 /jY0VC5W.net
ジョイノベルスとRyuNovelは電子書籍版だしてくれんかなぁ
485:名無し三等兵
16/02/21 16:09:40.27 5PzwX8v7.net
>>473
吉田親司氏は今でも現役で書いてる作家ですからね…望みは薄そうです。
そういえばここ何年か荒川佳夫氏の作品を見てないのですがもう架空戦記からは撤退したという事ですかね?
デュアルパシフィックウォーとか結構好きだったのに…
486:名無し三等兵
16/02/21 16:09:52.95 kxsxoOcL.net
デファイアントっぽい架空機が主人公機の架空世界のラノベが
いつの間にかデファイアントが主人公機の魔法あり現実世界の電子書籍になってた
何を言って(AA略
487:名無し三等兵
16/02/21 22:04:06.04 fviS5sCP.net
>>453
CARAVAN PALACEとか聞きながら読むと気持ちいいな
488:名無し三等兵
16/02/21 23:29:36.00 eAEKTKs8.net
>>475
今はもっぱら歴史群像本誌で中近世の戦史記事を書いてるね
489:名無し三等兵
16/02/22 13:33:44.47 yi9jmn3r.net
>>472
所は何処、水師営→ 紐育(ニューヨーク)、宜候(ようそろ) と続く三部作だからね.
490:名無し三等兵
16/02/22 13:53:10.88 mHJwNQo8.net
>>478
そうですか…上の方でも書かれているとおりどんどん作家が減っていきますね…
491:名無し三等兵
16/02/23 17:00:32.96 zyjlYQRL.net
歴史群像で毎年ちらほら新人はいだがレーベルそのものが消えてしまったしな
492:名無し三等兵
16/02/23 17:14:44.59 aV0jCxqz.net
こういってはなんだけど、やり尽くした感が…
493:名無し三等兵
16/02/23 17:31:13.64 28Dyrr5L.net
目に見えて枯れちゃったからな、色んな意味で
494:名無し三等兵
16/02/23 19:01:32.91 FSkcbPhE.net
中里先生みたいにお亡くなりになる人も出てきてるしね…
495:名無し三等兵
16/02/23 23:26:34.64 ed/Ut3uK.net
仕方ないから霧島那智にすべての責任を押し付けようそうしよう
496:名無し三等兵
16/02/24 16:47:56.67 wG8Cfy3v.net
ノビーの新刊買ってきたけど、六巻で終わりなんか…
497:名無し三等兵
16/02/25 00:15:32.03 KH7qbidH.net
新八八の終わりが雑すぎてもうノビーのは買う気せえへん
498:名無し三等兵
16/02/25 02:13:36.16 /mKqY0vx.net
ドイツ「悪役多過ぎだろどうなってんだノビー」
あと魚雷に集られてとか数は少ないのに手数の多い巡洋艦にボコられて戦艦あぼんはまじでやめろと
499:名無し三等兵
16/02/25 07:47:30.35 b3S6JLZS.net
RSBCもうすぐ読破しちゃいそうで悲しい
永遠に続きは読めないんやなって……
500:名無し三等兵
16/02/25 08:27:59.64 d7uBBwjo.net
海外仮想戦記「カモーン!」
501:名無し三等兵
16/02/25 08:34:27.77 xbEomkic.net
>>490
第七の空母の続きはよ
502:名無し三等兵
16/02/25 12:11:25.54 nqFvZtbJ.net
>>490
上にも書いたけどTL191シリーズの翻訳はよ
503:名無し三等兵
16/02/25 12:31:09.36 MuhVLBbq.net
海外のなら、最近出たドローンと3Dプリンタ無双の奴w
504:名無し三等兵
16/02/25 13:11:26.08 W/DsBJPB.net
ノビーワールドだと、戦艦より巡洋艦の方が強いからなw
505:名無し三等兵
16/02/25 13:16:37.05 GY+EFO3y.net
本当にな
いっその事八八艦隊なんて戦艦モノ扱わずに条約巡洋艦戦記でもやってりゃ良いのにと思う
506:名無し三等兵
16/02/25 13:27:11.76 7ifWDAMH.net
そうだロンドンワシントンに続いて東京条約ってな海軍休日が続いたまま大戦がはじまるIFを書いてもらおう
507:名無し三等兵
16/02/25 14:18:18.43 qXnNVMyC.net
>>496
2chのスレでそんな設定の架空艦設計スレがあったような…スレタイ何だっけ?
508:名無し三等兵
16/02/25 15:13:30.91 MuhVLBbq.net
そういや、ノビーって甲型巡洋艦書いたことあったっけ? アラスカ級か巡洋戦艦みたいなの
509:名無し三等兵
16/02/25 18:56:46.11 HCaU3Uhe.net
浅間「あの」
出自はアレだがw
510:名無し三等兵
16/02/25 19:09:55.54 ljiKqhab.net
>>495
まったくだな
「八八艦隊」の名を付けた長編を出し、八八艦隊を良く分からん建造意図のオリジナル巡洋艦の引き立て役にさせると言う糞采配
アホ過ぎだろアレ
511:名無し三等兵
16/02/25 19:13:51.79 OJ93bK2P.net
>>498
蒼海の尖兵で超甲巡出てきたと思った
艦名が確か天城
512:名無し三等兵
16/02/25 21:34:51.54 TBO95yyQ.net
>八八艦隊を良く分からん建造意図のオリジナル巡洋艦の引き立て役にさせると言う糞采配
しかも無理やり活躍させたかったのが「重雷装巡洋艦と砲戦巡洋艦のコンビ運用」というね
普通に砲雷装備の軽巡2隻でいいじゃん・・・
513:名無し三等兵
16/02/25 21:37:17.72 rWxLDfrg.net
>>501
ありゃほんとだ、ぐぐったらでてきたわ。めんごめんご。しかしまー何か役目を持たせてあげないと凄い中途半端だよね、超甲巡って…
514:名無し三等兵
16/02/26 13:01:35.05 HtJLlE3p.net
>何か役目を持たせてあげないと凄い中途半端だよね、超甲巡って…
役目なんて幾らでもあるんだがなぁ…
元々決戦時の夜戦部隊指揮艦・敵護衛艦隊の駆逐という役目から生まれたものだし
決戦が無くても機動部隊の旗艦兼護衛艦としても丁度よい
金剛型同様、ソロモン海のような削り合いでも便利
515:名無し三等兵
16/02/26 15:03:03.03 XYcBQF2A.net
>>503
荒島型「解せぬ!」
516:名無し三等兵
16/02/26 16:30:26.47 lsgcQdqf.net
大和型零号艦は46cm無双で大艦巨砲万歳だった
吉田にしては正統派だが、小ネタも相変わらずw
517:名無し三等兵
16/02/26 19:20:02.35 4TUAwddk.net
12インチ級砲艦って戦艦にはかなわないし、巡洋艦にはオーバーキルだし
旗艦だったら高雄型のように巡洋艦の機能を強化するやり方もあるし
ちょっと中途半端なんじゃない?アラスカ級がそうだったように
シャルンホルスト級の最後の頃のように結局16インチ級を強引にでも積まないと「戦艦」には対抗は難しいわけだし
518:名無し三等兵
16/02/27 02:10:35.38 3zASFA3D.net
甲巡は戦艦並に人員必要とするわりに能力が限られてて微妙よ
けっきょく同じリソースで、デモイン級みたいに大きめの8インチ砲搭載重巡を複数作って配置したほうが
艦隊指揮にも護衛にも柔軟に対応できるから便利って判断に落ち着きそう
519:名無し三等兵
16/02/27 07:40:52.55 28has/RC.net
デ・モインくらいまでまともに8インチ級砲に対応した装甲を持つ巡洋艦なんてないんだから、
結局巡洋艦退治なら12インチ砲には大きなアドバンテージがないんだよな…
520:名無し三等兵
16/02/27 07:58:36.39 cn77JX41.net
豆鉄砲沢山積んだ小型艦最強説
521:名無し三等兵
16/02/27 09:14:39.01 hbsSAb5V.net
70口径連装12.5cm砲を10門搭載した戦艦か
522:名無し三等兵
16/02/27 13:00:51.37 DVN1qC9U.net
>>507
>12インチ級砲艦って戦艦にはかなわないし、巡洋艦にはオーバーキルだし
シュペー追撃戦を見ても、11in砲でも言うほどサクッと死なんのよね。
オーバーキルどころかさっさと重巡潰すには12in級はむしろ妥当
>>508
デモインまでデカくすると、それこそ3隻分で超甲巡2隻買えそうだしなぁ
それこそデモインは自慢の速射がなんとも怪しい代物で火力は一般重巡と言うほど変わらんし、
それこそボルチモアで良さそう(なおトップヘビー)
523:名無し三等兵
16/02/27 14:42:09.45 dwu6XS0o.net
超甲巡の火力は、短期間で米重巡を黙らせる事が目的だっけ?
なら火力は高いに越した事ないけど、政治的予算的都合も有るから14インチなどの大口径砲をつめるかどうかってのがあるんだろうな。
超甲巡1と重巡複数だと、乗員の数が違うからそれはそれでどうだろうなぁ。
その人数を別の船に貼り付ける選択肢も有るわけだし。
524:名無し三等兵
16/02/27 15:30:16.41 aFT+1kQj.net
>それこそデモインは自慢の速射がなんとも怪しい代物
何、カタログスペッコほど発射速度でなかったの?
525:名無し三等兵
16/02/27 15:34:17.45 2nMhEcfD.net
超連射出来るのはごく僅かな時間
確か2分あるか無いかのレベル
526:名無し三等兵
16/02/27 15:58:51.70 AuESDeDt.net
>>514
速射できる時間が限られてるのと
FCSがそれまでの米巡洋艦とあまり変わらず
砲の能力に追い付いてない
単艦では従来の重巡洋艦より攻防性能で有利
対空能力も高く、巡洋艦の拡大型の
アラスカ級大巡の位置を食う性能なのは確かだけど
小型戦艦として設計されたようなシャルンホルストや
超甲巡相手だと厳しく、複数艦との交戦では
オレゴンシティ級より有利くらいになる
デ・モインは日本の金剛級と似た、
砲力による敵水雷戦隊の阻止と
駆逐隊の雷撃支援任務も課せられた艦だけど、
他の米艦艇と艦隊組む場合バランスが悪いんだよ
これは終戦で、他に建造されるはずだった
組む艦がなくなったのも影響してる
指揮通信能力と耐候性、巡航能力が高いので
水上艦隊の旗艦としては申し分ないんだけどね
527:名無し三等兵
16/02/27 16:34:59.23 aFT+1kQj.net
>>515
>>516
回答あざっす
>確か2分あるか無いかのレベル
確かにこれは宜しくないですね。
即応弾?使っちゃうとボルチモ、オレゴンくらい?
>FCSがそれまでの米巡洋艦とあまり変わらず砲の能力に追い付いてない
デモインの主砲はボルチモ、オレゴンの主砲に比べ発射速度が上がったくらいですよね。
発射速度が上がった事によって具体的にFCSのどんな能力が足りなかったんでしょう?
素人考えじゃ、今まで通りの夾叉するまでは交互撃ちで、
夾叉してしまえばデモインの本領発揮な気がするんですが。
528:名無し三等兵
16/02/27 17:25:23.98 AuESDeDt.net
>>517
巡洋艦用の方位盤改造搭載したんだが、主砲による限定的な遠距離対空
修正機能与えたかわり、挟叉するまでの交互射撃時の修正機能が不足してる
おかげで挟叉するまで速射能力を生かせない
挟叉後も修正能力よりも射撃速度が上で、全力で連射すると無駄弾撃ちすぎる
僅かな砲撃機会を逃さないという点では能力向上してるが
日本重巡排除を強く想定し近距離夜戦向きにされたところがあって
昼戦・艦隊戦にあまり向かない仕様にされているのが難点なんだ
WW2初期の戦況や想定された状況に合致した上で性能向上はしているんだが、
戦後の環境、こと能力向上した航空機相手の防空戦には向かなくなった
>デモインの主砲はボルチモ、オレゴンの主砲に比べ
デ・モインのMk.16は構造と砲弾が違い、薬莢式装薬となってて互換性がなく
砲塔・揚弾機構も違い乗員への負担がかえって大きい
これは予定通り12隻建造されていれば難は少なかったと思うが
完成が3隻止まりだった為に、砲弾・補用品供給・乗員訓練含めて
運用に支障を来したところもあるのでは? という疑問はある
トップヘビーは変わらず、カタパルト・水偵など搭載予定の航空兵装等撤去し就役している
(これは戦後、デ・モインの就役前に重巡への水偵搭載やめたのも影響している)
あと対空機銃を76mm砲に切り替えた為、特に艦首部で重量が増し凌波性不足
(後に対策の為搭載弾を減らし武装類を撤去配置変更している)
これらを見てると、デ・モインは重巡の完成形だけど、それでもなお
WW2時重巡に求められた任務を全て遂行するにはまだサイズと能力が足りなかった、
そして就役と同時期に巡洋艦のミサイル艦化が並行して進められていた為艦隊で持て余された
だが、旗艦任務と、修正後固定目標に速射できる対地支援任務に向いていたため
ベトナム戦で最後の花道を飾れた、ってことになるのかもしれないね
架空戦記スレでスレ違い気味な話題してすまない>ALL
529:名無し三等兵
16/02/27 17:37:36.30 AuESDeDt.net
>>518
ここで水偵とカタパルト搭載やめたのは、米海軍が
トータルでより軽いヘリの配備に移行しようとしていたのもある
デ・モイン就役時は海自も使ってたシコルスキーH-5の
米海軍型使用に切り替えようとしてた時期でもあったから
あと、デ・モインの搭載砲自体は性能的な評価がすごく高い
最近ズムウォルト級の155mmAGSが出来るまで
再開発・再装備が求められたことがあるくらいで今でも通じる砲ではある
単装砲化して配備すべきというプランが持ち上がってて
改設計されたものがのちの8inMk.71開発に繋がってる
架空戦記だと、征途でイージス艦化された大和の新副砲として搭載された奴ね
530:名無し三等兵
16/02/27 18:10:08.90 aFT+1kQj.net
>>ID:AuESDeDt
回答ありがとうございます。
砲の能力がFCSの為に活かしきれていないって事ですね。
531:名無し三等兵
16/02/27 22:09:58.17 DVN1qC9U.net
>>520
砲にしても、性能は高いと言っても上で言われてるように凄く連射性能が限られる
その上その連射性能の代償に砲塔は従来型より桁違いに重くなった(300→450t)
デモインがあれだけデカくなったのは防御を多少強化してるのもあるがイチバンはこの糞重い砲の為
と、考えると強い事は強いが・・・って微妙なモンだ
532:名無し三等兵
16/02/29 00:51:56.19 dUH5q4wR.net
デモインはサイズなりに最強重巡ではあるけど、それ以上の物があるとは言えないね
砲弾重量×射撃速度=攻撃力!なんて意味のない計算式が持てはやされていた頃は
日重巡の数倍の火力のある超重巡!とか言って崇め奉られてたなw
架空戦記で言えば、やっぱり未だに射撃速度マンセーから進歩が無いノビーがよく暴れさせてたな
ただある程度の身びいきは良いけど、大和型に中間砲戦で真っ向から撃ち合って勝つのは流石にアフォだろと
533:名無し三等兵
16/02/29 16:56:27.34 RFL8tcJY.net
関係ないけどデモインのこと調べようと思ったら「デモイン級 艦これ」って出てきて呆れた
「○○ 艦これ」「○○級 艦これ」の検索候補多すぎだろクソ
534:名無し三等兵
16/02/29 17:12:19.27 RnW/It3e.net
遂に米艦にも手出ししたらしいな
まじで末期
535:名無し三等兵
16/02/29 18:45:17.56 IXqJNPW5.net
米艦に手出したのはともかく深海棲艦の基地がアメリカ西海岸にあるのはいくらなんでもダメだろ
日米双方に失礼
536:名無し三等兵
16/02/29 18:56:42.85 EBYAqzQi.net
帝都鳴動、伏線はほぼ回収して�
537:「ったけど、異能者やら自衛軍のその後やら、続編書く気なのかね?
538:名無し三等兵
16/02/29 20:11:54.16 DhfyDfSB.net
>>525
架空戦記スレで何言ってんだw
539:名無し三等兵
16/03/01 09:36:25.97 TIHk1W4e.net
>>526
全三巻って言ってるしどうなんだろう?…個人的にはあった方がうれしいけど
540:名無し三等兵
16/03/02 16:43:52.09 a0PI08ZG.net
O石って、昔からそうだったけど、地元コンプレックスというかそういったものを隠さなくなってきたね
前作でも九州各地の郷土義勇兵出したり「薩摩に『肥後に助けられた』と言わせてやろうぜw」とかやったり、
しまいには九州独立と核武装を掲げる空想家まで出してきたし
今月の新刊でも、日中戦争勃発前から歴史改変したのに、21世紀になっても薩長コンプレックスの軍人出してきたり
ネトウヨ根性拗らせたお花畑だいに�
541:ルんていこくそのものじゃねえか (作中でもファンタジー国家とか言われてたし実際そうだけど)
542:名無し三等兵
16/03/02 16:47:20.80 eEVilmeq.net
九州独立するメリットがなさすぎない?
分割占領か共産革命かポツダム受諾受け入れず継戦か以外で西南以後の九州が中央の統制はずれるぱてぃーんが思いつかない
543:名無し三等兵
16/03/02 19:55:06.76 Gzn6/nc+.net
これは期待してもいのかな?
サム・ライミ、新作は『第3次世界大戦』 日米が宇宙戦争?
URLリンク(www.cinematoday.jp)
> 「100年予測」は、「影のCIA」とも称される米情報コンサルタント会社ストラトフォーの創設者であるジョージ・
>フリードマン氏が執筆。米政府や企業に情報を売る会社のトップの立場から見た世界情勢が見られることや、
>2009年に刊行されながら2014年に起こったクリミア危機などを的中させたことでも話題となった。同書の中では、
>2050年ごろに勢力を増した日本、トルコ、ポーランドがアメリカと対峙(たいじ)し、世界戦争に突入。また戦争は
>宇宙を舞台に起こると書かれている。
> 本書のどこが抜き出されるかについてはまだ明らかにされていないが、タイトルが『World War 3』となっている
>ことから、映画では世界戦争を中心に描かれる可能性は高い。
544:名無し三等兵
16/03/02 20:28:19.17 HvIvT9S9.net
>>530
というか西南戦争だって九州独立を意図したわけじゃないしね。西南戦争で西郷軍が勝つifってなんかあったっけ?
>>531
あれ、たしか100年予測だと日独土VS米英波だった気が
545:名無し三等兵
16/03/02 20:52:59.61 Gzn6/nc+.net
>>532
記憶にあるのは、カゲキ先生のこれぐらいかな。
大逆説!西南戦争―西郷隆盛、九州王国を樹立す
URLリンク(www3.kobunsha.com)
546:名無し三等兵
16/03/02 21:10:59.31 vufLL1a3.net
>>531
Coming War with Japanみたいな臭いがする
547:名無し三等兵
16/03/02 21:36:23.44 s4SEmpfp.net
>>534
同じ作者、ジョージ・フリードマン執筆だからぬ
548:名無し三等兵
16/03/02 23:17:00.20 HvIvT9S9.net
>>533
そんなのあったんだ…
でも仮に独立に成功しても維持が難しそう…三木原慧一氏が良く使ってる菱刈金山でも早期発見できれば別だけど…
そういえば三木原慧一氏の作品で五大胡に隕石を落とすものがあったと聞いたのですが、タイトルがわかる人がいたらどなたかお教えくださいお願いします。
549:名無し三等兵
16/03/03 10:49:32.96 5UGMTgsq.net
>>536
>五大胡
なんだか中国史に大きな変動がありそうな誤字だの。
それはさておき、五大湖に隕石落下ってプロットの作品は無かったかと。
ツングースカ爆発を引き起こした小惑星が、チョコっと逸れてニューヨークを消し飛ばした世界の話はあるけれど。
太平洋の覇者 歴史群像新書
URLリンク(bookstore.yahoo.co.jp)
>彗星の直撃により内乱状態に陥ったアメリカは、1927年に「アメリカ合衆国」と「南部テキサス連合」に分裂!
550: >1944年、アメリカ合衆国大統領ウィルキーは、テキサスと同盟関係にある日本を叩くべくハワイ王国駐留 >大日本帝国艦隊に対する奇襲攻撃を決断!
551:名無し三等兵
16/03/03 12:43:29.53 Sdy5x864.net
歴史群像コミックのアンソロジーで原作担当した漫画だねーどの作品かは忘れたけど
確か五代湖工業地帯が壊滅したんで国力回復と国論統一のために日本を殴ろうってお約束のパツーン
552:名無し三等兵
16/03/03 14:50:27.49 xD1Vpt0e.net
>>532
微妙ではあるが,ところは何処水師営.
553:名無し三等兵
16/03/03 15:29:47.21 XUmqWx1d.net
>>538
多分「燃える太平洋」
日英同盟に殴りかかるアメリカの構図だったはず
554:名無し三等兵
16/03/03 20:22:17.28 txVCYWbi.net
>>537
回答ありがとうございます。ですが太平洋の覇者ではないです。もうしわけありませんでした。
>>539
あれは西南戦争で負けた後でロシアに亡命して…という作品だったと記憶しているので西南戦争で勝った話ではないような…記憶違いだったらすみません。
>>540
ありがとうございます。できればどのアンソロジーに収録された作品かまで教えて下さいませんか?
学研出版サイトで検索しても出てこないので…
555:名無し三等兵
16/03/03 21:17:54.11 dFI79wmm.net
大石英司の第三次世界大戦ってトランプが大統領になった世界かな?
556:名無し三等兵
16/03/07 11:53:13.85 FzKlImku.net
3/17まで架空戦記フェアを電子書籍でやってるね
対象作は通常の半額
557:名無し三等兵
16/03/07 11:58:54.90 1ZviF2VZ.net
何処の電子書籍?
558:名無し三等兵
16/03/07 13:12:02.55 FzKlImku.net
学研の歴史群像
Bookliveでも紀伊國屋でもbookwalkerでもやってる
URLリンク(k-kinoppy.jp)
559:名無し三等兵
16/03/07 14:08:02.11 DPud7SLL.net
興国の盾をラインナップに入れる外道っぷり
560:名無し三等兵
16/03/07 16:00:00.48 bdP01DbC.net
歴史群像復活のフラグだと思えば
561:名無し三等兵
16/03/07 16:32:28.55 flmxqZMF.net
koboでもやってる
URLリンク(goo.gl)
562:名無し三等兵
16/03/07 16:53:09.31 Vs6KCw0C.net
読み終わるのが嫌でちまちま読んでたRSBC読み終わっちまった
563:名無し三等兵
16/03/07 18:06:19.83 Gl+/WyXi.net
入手困難な作品を電子で、ってんならまだしもブコフ回ると結構揃っちゃうのばかりなんだよなぁ。
564:名無し三等兵
16/03/07 20:46:26.27 VPzG4OJs.net
最近はブコフも難しい
揃いはほとんどなくなった
ぽつ、ぽつと懐かしいのが単巻だけ残ってたりでかえって買いにくいんだよね
565:名無し三等兵
16/03/08 12:31:42.30 BR/9kfQ8.net
RSBCは古本屋回っても揃わなくて結局オクで全巻セットを落とした。
スキャンしてPDF化したんだが、放流したら需要あるかも。
566:名無し三等兵
16/03/08 20:45:08.36 OuBdVtdH.net
謎の文字列って今はもう使われてないっけ?
567:名無し三等兵
16/03/12 16:13:44.07 yBBnV1HV.net
>>545
うーん特に欲しいのがない
天宮謙輔あるのはうれしいけど揃えちゃったし、不沈要塞播磨は打ち切りだし…
田中光二のラインナップがド級の糞ばかりなのはどういうわけだ?
568:名無し三等兵
16/03/12 19:06:52.37 BGoofcrN.net
>>542
これまでの作品とブログで散々「アメリカは絶対に中国に対して強気に出れません!」
って言いまくってた人物のだけに絶対に消化不良な決着になると分かる
どうせフィリピンあたりで特殊部隊同士の戦闘を4~5巻分グダグダ続けて最後に中国艦隊半壊させて終わり
569:名無し三等兵
16/03/12 20:06:11.42 pg1S2RUa.net
基本玉虫色の決着しかつけんしな、あの人
前作の日中戦争でも中国側のネット世論は何度も書いてるのに日本側はガン無視だったし
570:名無し三等兵
16/03/12 20:15:43.74 ymTO9wtv.net
三木原の震災もの、細かい不満は多々あれどやっぱプロジェクトX系はええなー
陰山はもうこっちの世界には戻ってこんのだろうか
571:名無し三等兵
16/03/12 20:56:16.62 qTsrDzGg.net
陰山はそもそも生きてるのか?
572:名無し三等兵
16/03/12 21:39:15.80 yBBnV1HV.net
影山ならアニソンと特撮ソング歌ってるよ
573:名無し三等兵
16/03/12 23:50:35.38 SMvQvWoe.net
>>529
>地元コンプレックスというかそういったものを隠さなくなってきたね
やめてください! 「この前の戦争」というと白虎隊を語りだしたり応仁の乱を持ち出す田舎だってあるんですよ!
574:名無し三等兵
16/03/12 23:54:56.97 AurtnnFX.net
>>529
隠すも何も、デビュー2作目で地元コンプレックス出しまくりなんだが
575:名無し三等兵
16/03/13 13:21:55.42 6GZCKt7e.net
>>555
『米中激突』との差別化どうすんだろ。『環太平洋戦争』『アジア覇権戦争』
の時みたく東南アジア諸国巻き込んで展開すんのかね?
発端はインド洋とか中東辺りでの小競り合い(具体的にどんなもんか知らんが)
から始まるって感じで新しい感じ見せてほしいけど…
あと孫麗麗と司馬さんの決着はつくのか?
576:名無し三等兵
16/03/13 14:28:31.28 hmhebJsk.net
蔭山さんは沖縄義勇軍の続きを何とかしてほぢいなぁ。
577:名無し三等兵
16/03/13 19:01:02.80 i8p3WOFh.net
続きを書く気があるのかどうかがなあれは…時代の風はいろいろと戦車の方に向いてるというのに、てか、方向性が微妙に違うのは確かだが…
578:名無し三等兵
16/03/14 00:02:29.89 ZxtRhgPl.net
>>652
>>あと孫麗麗と司馬さんの決着はつくのか?
サイレント・コア孫小隊新設w
579:名無し三等兵
16/03/14 08:43:01.94 rHgkVfnN.net
>>555
このご時世、ハードカレンシー資産は重要性を増してるしなー
特にUSDは別格、中共も結局は逆らいきれない気がする
正確には祖国をアメリカと対立させてる権力者たちが逆らえない気がする
580:名無し三等兵
16/03/14 15:58:29.97 S311zwEy.net
>>545
シュミレーション戦記特集とか言う割には火葬ばっかじゃねーか!
581:名無し三等兵
16/03/14 17:41:30.21 hwsyj9jV.net
>>554
>不沈要塞播磨
あれって確かワシントン条約が流産したはずなのに播磨以外は史実通りだった気がするんだけどなんでろう?
>>557
旭日の傭兵団とか蒼穹の光芒とか続きを今でも待ってるんだけどなぁ…特に蒼穹の光芒
そういえば陰山さんの書いたのでドイツとソ連が本格的戦うのってなんかあったっけ?
582:名無し三等兵
16/03/14 18:18:19.55 69XY2Kjm.net
坂井さんとX-15で原爆搭載コピーB29を墜とすやつだっけ?>蒼穹
あの世界の日本のその後の技術開発とか気になるなぁ。
独蘇戦はマムートでちょろっとでたくらい?
マムートも七試TK(うろ覚え)の登場で話が広げられそうだったのになぁ、本当に惜しい。
583:名無し三等兵
16/03/14 18:49:06.32 hwsyj9jV.net
>>569
>坂井さんとX-15で原爆搭載コピーB29を墜とすやつだっけ?
そうです。最後の方でたしか和製X-15の技術(うろ覚え)をアメリカに渡すみたいな話が出てたから面白いことになりそうだったんですがねぇ…
>あの世界の日本のその後の技術開発とか気になるなぁ
あの世界は宇宙関連技術がかなり発展してるから普通に宇宙兵器とかが配備されてそうな気がしますね。
>独蘇戦はマムートでちょろっとでたくらい?
やっぱりそんなもんですか
陰山さん独ソ戦が嫌いなんだろうか?イギリスを陥落させて欧州征服ってパターンは割とやってるのに、独ソ戦だけは避けてる気がする。
584:名無し三等兵
16/03/14 18:52:16.71 tOWMoXxB.net
>>568 一式砲と琉台連合(傭兵軍団)、火龍は欧州戦線は史実通りだと思うけど、陰山オリジナル世界での正面切っての独ソ殴り合いは確かに思いつかないな…
というか、ヒトラーがもちっと常識残していれば史実通りに独ソ戦は起こらんだろうし、そこ外すと核抜きでも戦後冷戦期同様のコールドピースにしかなりようがないやね、ブラッドランドは。
>>569 X-15相当の<震電>で、スクラップB-17ニコイチ+ジェット補助動力の即席核爆撃機相手だよ、たしか。
585:名無し三等兵
16/03/15 00:56:43.89 OIaev023.net
>>568
>播磨以外は史実通り
逆に考えるんだ
ワシントン条約なんぞ無くても規制したのと同じ状態になってた、それこそ播磨以外は史実通りみたいに
つまり必要なかったから流産だったんだよ
586:名無し三等兵
16/03/15 06:45:00.92 5QowliOa.net
ああ、そうだったorz>B17改造核爆撃機
蔭山さんの技術開発志向の独蘇戦だと、両軍の戦車が恐竜的進化を遂げそう。
E100系列と前倒し開発されたオブイェークトの殴り合いは面白そうね。
587:名無し三等兵
16/03/15 11:22:55.46 t+B0P3yF.net
>>571
>というか、ヒトラーがもちっと常識残していれば史実通りに独ソ戦は起こらんだろうし、そこ外すと核抜きでも戦後冷戦期同様のコールドピースにしかなりようがないやね、ブラッドランドは。
まあ、確かに常識的に考えれば独ソ戦なんて盛大な資源の浪費でしかないですしね…でも独ソ両軍の化け物のような戦車同士の対決は見たいんですよね。
>>572
>ワシントン条約なんぞ無くても規制したのと同じ状態になってた、それこそ播磨以外は史実通りみたいに
どうなんですかね?播磨みたいのがいたらアメリカはダニエルプラン続行とか、最悪ティルマン戦艦の量産ぐらいやりそうだと思うんですが、イギリスは…どうするんだろ?史実でもタラント空襲とかやってたし早めに航空主兵論に目覚めたりするんだろうか?
>>573
>E100系列と前倒し開発されたオブイェークトの殴り合いは面白そうね。
うわぁ、すごく見たいですねそれ…見れそうにないけど
588:名無し三等兵
16/03/15 12:05:03.45 9Ic582pC.net
>どうなんですかね?播磨みたいのがいたらアメリカはダニエルプラン続行とか、最悪ティルマン戦艦の量産ぐらい
本気で対抗しようと思ったら、超戦艦に走るよか米英が結託して戦艦関連製品の輸出制限かけるだろうな
(当時の日本は戦艦用装甲材や砲身用インゴット、機関部の中枢部品など英米から輸入しまくり)
その上で震災時に復興債の購入とかも蹴ったり逆に経済制裁・・・とはギリギリ言えない程度の嫌がらせをすれば
播磨なんて日本ごと竣工する前に自沈するから無問題。
589:名無し三等兵
16/03/15 12:11:17.45 9Ic582pC.net
>E100系列と前倒し開発されたオブイェークトの殴り合いは面白そうね。
鉄騎兵世界だと、1950年代前半の時点で原始的ながら複合装甲やAPFSDSまで使用してるからなぁ
あの世界だと90式戦車がレールガン積んでてもおかしくない位の開発速度だな
590:名無し三等兵
16/03/15 13:25:31.41 t+B0P3yF.net
>>575
>本気で対抗しようと思ったら、超戦艦に走るよか米英が結託して戦艦関連製品の輸出制限かけるだろうな
まあ、確かにわざわざ日本に対抗して大艦隊を整備するよりかはそちらの方が楽ですからね。
でも、ダニエルプランの艦隊orティルマン戦艦対50万トン戦艦はみてみたい…ような気がする。まあ仮に戦争に勝っても経済的には日本が崩壊しそうですが…
>>576
>鉄騎兵世界だと、1950年代前半の時点で原始的ながら複合装甲やAPFSDSまで使用してるからなぁ
鉄騎兵のラストで61式戦車という形で10式中戦車の輸出型を作っていたことを考えると史実のMBT70が74式になるんでしょうね。
>あの世界だと90式戦車がレールガン積んでてもおかしくない位の開発速度だな
流石に、大電力の確保が必要なレールガンは積まないのでは?普通に液体装薬とかレールガンよりかは電気の消費が少ないと言われている電熱砲か電気化学砲だと思います。
591:名無し三等兵
16/03/15 19:07:49.40 9Ic582pC.net
>>577
>ダニエルプランの艦隊orティルマン戦艦対50万トン戦艦はみてみたい…ような気がする。
まぁ経済的な事を百億歩譲って無視するとしても、50万t戦艦ってどう見ても設計上の効率が悪いのがなぁ
41cm砲100門を配置しようとするとどうやっても中心線上配置にはできず至る所に置くしか無く
片絃志向門数は6割=60門位に下がる事になる。
一方でダニエルプラン戦艦群は60万t前後16隻で16in砲152門、全門片絃志向可能
勿論砲数だけが全てじゃないが、総合的に考えると運用性が最悪な50万t戦艦の立場は益々なくなり・・・
592:名無し三等兵
16/03/15 19:11:50.16 eefpQb+P.net
宇宙開発前倒し(戦車と並ぶ陰山世界の顔)の影響でコンピュータ技術が発展して、誘導ミサイル(戦車砲より撃つ奴含む)が史実より早い段階でおそろしく高度化する、とかありそうな…七試TDの方向性からするとねえ。
(前に「考える一族」~「匠の時代(1巻)」読んで、史実では民生品にとどまった電卓戦争@日本の一環として、ミサイルや精密信管が大発達ってのを妄想したことがあるんでつい)
593:名無し三等兵
16/03/15 20:18:57.17 kyHJilnw.net
陰山はマンムート一巻だかの後書きで実はWW2はあまり詳しくないとか書いてたような
だから独ソ戦なんかはあまり書く気にならんのじゃないか?
594:名無し三等兵
16/03/16 11:35:48.21 OZneS8uA.net
未だに「もし天軍戦国史が真面目にシムしてたら」と考えるときがある
あの路線転換と打ち切りって、明らかに編集側の指示ミスだよな?
作者本人が好き好んで変えるとは思えん
595:名無し三等兵
16/03/16 12:08:58.76 ypZkxRmW.net
播磨は確か「自分では動かない海上要塞だから」って乗り切ってた記憶がある
だから作中でも実践に参加するまで米側に正体を知られてなかったはずだぞ
596:名無し三等兵
16/03/16 18:22:24.79 pO9fywN6.net
ノビーの新作ってなんだろうね、企画は動いてるようなことあとがきで書いてたけど
597:名無し三等兵
16/03/16 18:26:16.83 UvD4vm2N.net
見える……米巡洋艦に何故か撃ち負ける日本戦艦が見える
598:名無し三等兵
16/03/16 18:34:31.52 tEI+AEBg.net
ノビーなら超大和級ですら打ち負かしそうだなw
今まで超大和級が出てくる話を1度も書いてないけどw
599:名無し三等兵
16/03/16 18:34:53.09 ypZkxRmW.net
ついにノビーがタイムスリップ物を解禁とかだったら不安100期待10くらいだな
600:名無し三等兵
16/03/16 18:41:16.14 pO9fywN6.net
ノビーは、敵にモンタナとか大型艦は出してた気がするけど味方で超大和型みたいなのだしてたっけ…? 軽巡洋艦と小型空母がやたら多いことくらいしか記憶にないw
601:名無し三等兵
16/03/16 18:57:03.02 tEI+AEBg.net
超大和型はおろか改大和型すら出たことないなw
ノビーの作品はw
602:名無し三等兵
16/03/16 19:01:20.51 Im3ETvu+.net
大和型が最大な気がするね。あと、最後の光茫以外でろくな役回りでない気が。
ああ、ビッグYは主役かつ割といい扱いだったか。
黎明期の大和零戦大暴れへのアンチテーゼ?
603:名無し三等兵
16/03/16 19:02:59.42 UvD4vm2N.net
ノビーの場合は前まで流行ってた米艦スペック最強厨の流れをモロに汲んでる気がする
604:名無し三等兵
16/03/16 19:16:21.65 D7tU8YjO.net
巡洋戦艦浅間でせっかくの米本土決戦なのに竜頭蛇尾で終わらせる辺り、エンターテイメントには致命的に向いてない
というわけで詐欺師に振り回されて全世界に戦争ふっかけた恥曝し国家の戦後を夢想して溜飲を下げる
605:名無し三等兵
16/03/16 19:28:33.04 pO9fywN6.net
作風的に大日本帝国大勝利!希望の未来へレディゴー!みたいな事するわけじゃないのはわかってるし、しゃーないか…
606:名無し三等兵
16/03/16 19:38:41.86 tEI+AEBg.net
>>589
でもやっぱ酷い目に遭うのは武蔵の方が多いよなw
リメイクの方の八八艦隊なんか表紙でもう沈んでるしw
607:名無し三等兵
16/03/16 19:47:32.22 /ga/RtMj.net
あの人なんで未だに出版し続けられるんだろうね。
あんなに滅茶苦茶な内容なのに。
608:名無し三等兵
16/03/16 22:09:45.10 ypZkxRmW.net
>>588
戦艦じゃなくていいなら空母武蔵、信濃が一応改大和型と言えなくもない
609:名無し三等兵
16/03/17 06:34:59.82 AlvdhVyC.net
のびーはお金に余裕があった浅間の日本ですら
大和級四番艦出してないからな
敵役ではドイツでも51センチ砲艦出すけど
610:名無し三等兵
16/03/17 06:57:57.73 QxPeJpaH.net
いつものごとく文句だけでほかに話題ねえのかよ
新しい架空戦記作家とかいねえのか
611:名無し三等兵
16/03/17 12:44:15.68 A5+Jvoeo.net
ノビーはホント成長しないな
612:名無し三等兵
16/03/17 13:02:08.53 NA9RiRfB.net
>>597
いないから文句しか出ないんだよ…
613:名無し三等兵
16/03/17 14:18:55.11 zlB0Kb2n.net
ヴィクトリーノベルスで新人のでるみたい
614:名無し三等兵
16/03/17 14:26:23.38 MB6aWSBd.net
ドイツが真珠湾を奇襲していたって奴か
あのレーベルでもあったネタだけど、空母で陸攻を運用って、アウトレンジ戦法の拡大運用って発想でいいんかな
615:名無し三等兵
16/03/17 14:49:13.06 CpQL9LyP.net
電波社がんばってるな
616:名無し三等兵
16/03/17 18:39:39.09 P4QUSxVy.net
空母から陸攻っていうと、火龍の最後で銀河がRATO焚いてアウトレンジしてたような。
銀河とB25はサイズ的にどうなんだっけ。
617:名無し三等兵
16/03/17 20:07:47.59 QxPeJpaH.net
銀河じゃなく一式陸攻だったと思うが原本が手元に無いわ
>>599
600見る限り居るみたいだぞ。定着して欲しいが・・・
618:名無し三等兵
16/03/17 22:48:26.34 co/XDMm4.net
一応史実でも陸攻を大鳳以後の大型空母に搭載する案はあったらしい
ただ発艦のみで着艦は負荷、それでも遠距離の敵を先制攻撃できるのは魅力的だったみたい
ソースは歴群の「帝国海軍艦上機・水上機パーフェクトガイド」
あと火龍のは一式陸攻で合ってたと思うけど、あの世界の一式陸攻ってB-17っぽい火龍のファミリーだから史実の一式陸攻とはかなり違うはず
619:名無し三等兵
16/03/17 23:14:01.86 bsxIorLf.net
次はあれだな。蒼龍が当初の計画通りの形だったり、翔鶴型の時点で大鳳並の装甲空母だったりスポットが当たるようで当たらない紫電が活躍したり…どれかひとつくらい満たしたのがええな
620:名無し三等兵
16/03/17 23:14:58.63 +PoDfpj1.net
史実じゃドゥーリトルがやっちまったからなあ…なお二度目はない模様
621:名無し三等兵
16/03/18 07:39:50.52 +fsH65SF.net
>>601
エリ8の地上空母を思い出した
622:名無し三等兵
16/03/18 12:41:57.88 7yljr2I+.net
信濃から
623:銀河発艦させてマリアナ攻撃する漫画をブックオフで読んだ気がする
624:名無し三等兵
16/03/18 15:13:57.23 zbvUmgbO.net
>>607
P-2ネプチューンで、空母による片道攻撃を
計画していたとかナンとか。
625:名無し三等兵
16/03/18 17:42:48.23 1hmfoDgt.net
ああ、核搭載の攻撃プランだっけ?
626:名無し三等兵
16/03/19 15:09:07.98 fsCLCYV3.net
もしかしたらスレ違いかもしれないけど
羅門の覇信長記は軍板諸兄としてはどうなのかな
面白そうだけど巻数多くて尻込みしてるんだが
627:名無し三等兵
16/03/19 15:18:33.17 rBByyNI7.net
何だかんだで天皇制でなく覇王を選ぶとワンオブゼム系の結まらん国に変わりそう
628:名無し三等兵
16/03/19 17:14:26.23 kar5UYAZ.net
覇王の軍はおもしろかったよ
629:名無し三等兵
16/03/20 04:28:50.14 u9oIG3jq.net
シミュレーション小説ではないんだけど、「孟獲と孔明」っていう小説を最近読んだ
悪玉のはずの孟獲が善玉になってたり、諸葛孔明の八陣とか戦術の話もあってシミュレーション小説みたいな感じだった
でも孟獲善人とか、孔明が自治制度を発案したとか、全部史実に基づいているんだって
そこそこおもしろかった
630:名無し三等兵
16/03/20 08:28:54.90 ZhsSiUEx.net
>>596
つかさ、のびーで不思議なのは八八艦隊であんだけ豪勢なスペックの艦群をどかどか建造しているのに、その大トリが史実の大和ってあたりだよな。
それまでの戦艦に比べるとなんか小さいし遅いし。
631:名無し三等兵
16/03/20 08:33:07.89 Ao3smtPj.net
大和はオリジナルのままにしておきたいとか? まさかね、そんなん今更か
632:名無し三等兵
16/03/20 10:14:23.69 PPiGDWPO.net
ノビーの頭じゃ変なスペックにしかならないからある意味正解じゃない?
ノビーオリジナル艦艇なんて大抵無茶な作りしてるし・・・
件の八八で出てたハートフォードとか言うノビーのお妄執が詰まった6in砲撃ちまくり軽巡とか
ほぼブルックリン級と同大の船体に6in3連装砲6基詰め込んだおバカ設計だったし。
633:名無し三等兵
16/03/20 10:36:32.15 L8ZeubcG.net
>>615
ネット小説?それとも商業?
ちょっと興味アルわ
634:名無し三等兵
16/03/20 11:40:07.20 ahG4mzWe.net
C★NOVELSの新刊立ち読み始まってんのね。大石英司の新シリーズ、なんか思った
より大規模そう。
635:名無し三等兵
16/03/20 12:04:53.19 z1mqg0oN.net
中国がハワイを解放するのかな
636:名無し三等兵
16/03/20 16:00:41.71 ElDdN0rr.net
>>616
史実通りの規模じゃないと武蔵が長崎で建造できなくなるからじゃないの?
呉で起工した大和ですら舷側装甲未装着の状態で進水させてたみたいだし
637:名無し三等兵
16/03/20 16:24:05.76 IV3E7TIu.net
>>616>>622
ただ、船渠と建造施設の増強が八八艦隊計画実行に備えた史実通りなら
どのみち史実の大和型の設計案のどれかに落ち着くだろうからなぁ
旧式艦か八八艦隊計画戦艦の初期の分の代艦になる以上
戦艦建造し続けてた分の経験が還元された
四隻以上の量産前提とした中速戦艦になるだろうから、
史実大和に類する船体・武装で、ディーゼル・タービン混載とか
機関まわりと巡航速力、航続力の他は
史実大和と比べてあまり違和感ないものになったかもしれんぞ
638:名無し三等兵
16/03/20 18:05:37.54 ZhsSiUEx.net
わからんのは、空母に転用できる巡洋戦艦作って、空母に転用できる
639:戦艦作って、なんでそっから空母に追いつけない27ノットになるんだってとこね。
640:名無し三等兵
16/03/20 18:37:12.57 IV3E7TIu.net
>>624
架空戦記だと艦艇の航続性能と巡航能力の世代の差はあまり出ないけど
史実の大和で言うなら、艦隊行動取る際の巡航速力16~18ktで
実用上ほとんどの空母に追いつける為になる
空母は翔鶴型・大鳳込みでも巡航14~18kt設定
同条件で大和はだいたい16~19.2kt
空母が全速出す航空作業に戦艦はいちいち追従しないし必要十分なわけね
大和型は実用域での巡航性能上げる設計方針で、
八八艦隊計画戦艦の長門型近代化改装後
空母化後の赤城・加賀の改装後より巡航性能が上っていう点がある
空母に追随する必要があるときは過負荷全力で追随できるし
量産配慮した上で最低限の条件満たす方向で造られてる
帝国海軍が漸減要撃想定してて、戦艦整備方針が史実とあまり変わらないなら
最高速力30kt未満、同時期の設計ならほぼ大和型に近くなっちゃうわけだ
ここんとこが完全に変わる場合は、空母以下の他艦艇の巡航速力と
航続性能が跳ね上がる戦術要求が付与されてる場合になる
日英同盟が継続してて欧州・インド洋に恒常的に派兵するとかいう類の
歴史改変がないと、そんな要求はまず出てこないと思うよ
641:名無し三等兵
16/03/20 19:17:50.79 IV3E7TIu.net
>>625
いま思い出したんで
八八艦隊計画戦艦だと確か巡航12~14ktあたりで
戦艦としての天城型・赤城が14ktで航続距離設定してるから
大和型は八八艦隊計画世代就役時比で巡航2~5kt増してる
この差と戦艦が最高速度出す機会が少ないこと考えると、
八八艦隊計画の巡戦の後継としてもかなりいい線行ってるかも
642:名無し三等兵
16/03/20 19:19:34.17 kpPWz52F.net
ノビーの八八世界なら空母は純然たる補助艦艇で、戦艦が合わせる必要は無いんじゃないの?
そしていくら八八艦隊整備で技術を上げてるとは言え、日本に既存の造船所で造れる30kt出せる46cm砲対応防御の戦艦なんて技術的に可能なのかね。
古い長門型や加賀型と一緒に行動するなら27ktで良くない?
643:名無し三等兵
16/03/20 19:25:32.43 IV3E7TIu.net
>>627
>既存の造船所で造れる30kt出せる46cm砲対応防御の戦艦
船渠の拡張込みでなら大和型の設計案であるし
カネと時間と必要性があれば可能だと思うよ
644:名無し三等兵
16/03/20 21:40:03.75 ZhsSiUEx.net
その艦隊決戦で天城以降の12隻は30ノット出すわけじゃん?
現実の大和でも平賀が出てくるまでは30ノット狙った要求出されてたわけだし。
645:名無し三等兵
16/03/20 21:47:43.35 PPiGDWPO.net
>>627
それ言い出すと紀伊型とかわざわざ30kt近い高速戦艦として作る理由が何にもないけどね
646:名無し三等兵
16/03/20 22:09:12.24 IV3E7TIu.net
>>629
現実の大和でも減格使用している機関の寿命考えなければ
18万馬力の29ktオーバーな艦なわけで
その辺は他の戦備との兼ね合いになると思うぞ
647:名無し三等兵
16/03/21 01:27:12.63 0q3Li5sm.net
大和が27ktで良い、という判断は別働隊として動く金剛型を除いた戦艦群が25kt程度だった為。
八八艦隊が成立して主力艦隊まで30kt近くな中で、新戦艦が27ktで良いというのは流石に冗談がキツイわ
648:名無し三等兵
16/03/21 02:46:10.21 vkubanRk.net
>>632
架空戦記ではきつい冗談になるが
実際発揮可能な速力と巡航性能面考えるとそう冗談でもないぞ
八八艦隊の戦艦群は30ノットの最高速維持できる条件が
後のものに比べて限られてるから
ポスト八八艦隊計画戦艦、長門・加賀等の代艦として、
八八艦隊計画戦艦全てをリニューアルできる�
649:V戦艦造る場合は 大和型に対する軍令部要求同様、64,000トン級の戦艦で 最高速34ノット、巡航18ノット時航続距離8000浬にまで 要求のハードルが上がってしまう これで走攻守を満たすのは困難になるので どこかで妥協する必要が生じる あと八八艦隊計画がそのまま進展した場合 重巡、最上型作るのと金剛代艦型設計する機会がないと 大和に向けた要素技術開発が難しいのが難点かな
650:名無し三等兵
16/03/21 03:05:45.17 vkubanRk.net
↑書いたけどさぁ
こんなこと書いてなんだけど
架空戦記で八八艦隊完成してる場合、
史実の大和型が新戦艦として出て来るとさ
「金なくなったんだな、ビンボーは辛いな」
「架空戦記なんだから別なのでもいいだろ」
って思ったりしないか?するよなw
651:名無し三等兵
16/03/21 13:37:33.06 j+BTMAkj.net
架空戦記でモンタナ級が高速戦艦として登場する機会が無いのは何でだろう
基準排水量7万t機関出力32万hp最大速力33ktなんて素敵な案もあったのに
652:名無し三等兵
16/03/21 19:29:28.64 OxbdHp32.net
米軍強化はニーズがないような。陸のT34(ソ連T-34に非ず)や空のXA-38も見ないしな。
653:名無し三等兵
16/03/21 19:43:55.09 jDH2hb/w.net
>>634
いや、別にしない。
寧ろ俺の考えた大和とかの方が遠慮したい。
654:名無し三等兵
16/03/21 20:15:10.78 0q3Li5sm.net
>>633
>八八艦隊の戦艦群は30ノットの最高速維持できる条件が後のものに比べて限られてるから
データあるんならぜひ見せて欲しいのだが
どの道それ新造時の話っしょ?大和の計画が上がる頃には順次改装されてるから条件も改善されるハズ
カネの話が出てくるかもだが、カネの事言い出したら14in戦艦群+八八艦隊+大和型
という架空戦記によくある八八艦隊モノの前提自体が間違ってる話だしね
むしろ、少なくとも長門同様缶換装程度には機関の近代化を図らないと
経年劣化で新造時以上に条件が限られそうなもんだ
>どこかで妥協する必要が生じる
それこそ攻防能力を多少妥協するんじゃないの?
既に有力な八八艦隊計画艦があるのに、統一行動に支障を来してまで過度に攻防性能求めてもしゃーない
少なくとも八八艦隊計画艦があると言う事はかなり長大な船渠が確保出来ているので
263mにまで圧縮しようとはせんだろうし、そうなれば多少防御を犠牲にして速度性能の向上も図れるだろう
天城型以降が実現できるなら、史実のような幅を取る機関配置にせんでもぶん回せる機関があるハズだしね
>「架空戦記なんだから別なのでもいいだろ」って思ったりしないか?するよなw
するねw
まして大抵米新世代戦艦群もほぼ史実通りなのを見ると
「あ、考えてないだけなんだな」って思うのは当然だろうさ
655:名無し三等兵
16/03/21 20:25:10.00 0q3Li5sm.net
>>635
33kt出すより八八艦隊&未知の日新戦艦を叩き潰す攻防性能を優先するんじゃ?
どのみち、敵に八八艦隊、こちらにダニエルプラン艦隊があって全く状況が異なる筈なのに
ノースカ→ダコタ→アイオワ→モンタナ、と多少計画速度が速いだけで史実通りの展開しかしてない時点でなぁ
そこまで突っ込もうと考える作者自体居ないだけかと
>>637
前提条件が違うんだから、史実通りの大和にすると言い訳が生じる
その言い訳が大変苦しい「俺の考えた大和設定」になるから、そっちの方が遠慮したいね
656:名無し三等兵
16/03/21 23:09:15.94 u00BdAN4.net
過度に俺の考えた~やり過ぎると羅門になっちゃうからなあ
657:名無し三等兵
16/03/21 23:13:52.81 0q3Li5sm.net
過度に史実が~やり過ぎるとそもそも架空戦記にならないからなあ
658:名無し三等兵
16/03/21 23:43:37.78 JdJ4ddFH.net
艦船の話題からはずれるけど、当時の航空機ってどのくらいの電子機器つめたもんだろう?
スカイ・クロラみたいな戦闘機以外はほぼ現代の技術みたいな世界もあるからさ
659:名無し三等兵
16/03/22 02:04:01.78 dE+dvkbA.net
電探と逆単じゃないの
赤外線探知装置を積んだ航空機はあったけ
660:名無し三等兵
16/03/22 06:24:23.32 Gqyg0xmb.net
朝鮮戦争あたりだといたような。
対地目標だっけ?
661:名無し三等兵
16/03/22 17:07:34.03 zfwlhkvC.net
対潜水艦用の、磁気探知機積んだ飛行機が
日本に居たよな。
双発機だけど。
662:名無し三等兵
16/03/22 18:26:18.73 EnZqSPeW.net
八八艦隊ネタと言うと鈍色の艨艟で取り扱ってるようなので読んでみたが、ぶったけ出来は良くないね
レキシントン級巡戦が普通に日本戦艦と撃ち合ってる辺り、未成艦の事をよく知らんで出してる感がパナイ
663:名無し三等兵
16/03/23 03:26:02.19 df5ctFzJ.net
>>645
たまに大戦当時
アメリカはソノブイをもってたなんてネタをみるが
二次資料をみたことないんだよな
陸ではマイクを有効活用してたから海でありそうな気がしないでもないが
ほんとなんだろうか
664:名無し三等兵
16/03/23 04:19:16.92 zhv5GK9o.net
>>647
>アメリカはソノブイをもってたなんてネタ
ほんと
米はAN/CRT-1 ERSB(意訳すると使い捨てラジオソノブイ?)
1942年3月完成、母機高度300フィート台での受信範囲10マイル
有効聴取距離は海中状態によるが200~3,000ヤード以内、
ただし寿命三時間未満で分析力無し、ソナーマンの耳だけで聞き分ける
前は型番で検索したら内部構造写真と回路図の資料が出たよ
RAF第210飛行隊のサンダーランド飛行艇が1942年7月
ソノブイの試作機投入してる
665:名無し三等兵
16/03/23 13:00:48.78 qWJrgOP4.net
>>630
じゃあ金剛を30ノットにする理由もないし、その姉妹が30ノット出せる条件ってのも厳しくて実は低速戦艦だったってことになるよね。
666:名無し三等兵
16/03/23 13:08:47.73 YI9GNzRk.net
そもそも紀伊型は止むを得なく天城型の設計を流用しただけという
667:名無し三等兵
16/03/23 13:18:04.83 drZYQWCn.net
>>649
630「古い長門型や加賀型と一緒に行動するなら27ktで良くない?」に対しての
637「それ言い出すと紀伊型とかわざわざ30kt近い高速戦艦として作る理由が何にもないけどね」
に対して何で「じゃあ金剛を30ノットにする理由もないし」になるのか壊滅的にイミフ
レスの流れ読まずに「紀伊型とか30kt近い高速戦艦として作る理由が何にもない」だけ切り取って
ポンチレス返してるのかい?
668:名無し三等兵
16/03/23 13:21:54.07 drZYQWCn.net
レス番訂正
627「古い長門型や加賀型と一緒に行動するなら27ktで良くない?」に対しての
630「それ言い出すと紀伊型とかわざわざ30kt近い高速戦艦として作る理由が何にもないけどね」
669:名無し三等兵
16/03/23 22:10:01.35 BjwbWwwa.net
確かに>>649は
>>627(八八艦隊があったとしても大和型は)長門型や加賀型と一緒で27ktあれば良い
>>630じゃあ紀伊型が30kt出す意味ないじゃん
からの流れからしたレスとしてはおかしいな
そもそも金剛型は統一行動するにしても13号・天城型だろうに
どこから「じゃあ金剛を30ノットにする理由もない」が出てくるのか謎、その後の文は最早何言ってるのか分からん
670:名無し三等兵
16/03/23 22:39:44.97 eKuhVUUL.net
>>647
訪独潜水艦イ52が沈められたのは米哨戒機が投下したソノブイで位置割り当てられて
ボーグの艦載機に追い込まれたからだと昔NHKのドキュメント番組で見たが
671:名無し三等兵
16/03/23 23:16:22.19 Z9MTsRam.net
>>643 亀だがドイツの初期の夜間戦闘機の中には、機首に赤外線投光機を有して
望遠鏡式の赤外線スコープを覗
672:いて照準する例があった。 視野が狭いので広範囲の走査には向かないため、レーダーが普及するまでの短期間使われただけ。 h ttp://www.deutscheluftwaffe.de/downloads/Bilder/Ger%E4tebretter2/Original/gross/Do%2017/Do%2017%20Z.htm ここの下から2番目の写真ね。 イギリスとドイツの間では、ECMとECCMの開発競争や 電子情報の収集etc、電子戦の原型はひととおり出そろってた。
673:名無し三等兵
16/03/25 13:08:02.46 6kvNtmrT.net
昨日今日で多数でたな
674:名無し三等兵
16/03/25 15:11:28.77 wII562um.net
何かいいのあった?
675:名無し三等兵
16/03/26 04:17:55.63 YaW/t9vQ.net
デムパ社んとこの真珠湾で独空軍と共闘ってのが新人のかね?誰か読んだら感想よろ。祇園さんじゃなければ試しに買ってみよか。
676:名無し三等兵
16/03/26 20:10:30.23 qNDXYdvC.net
ネタバレ
司馬二佐のウェストサイズは、ろ…
677:名無し三等兵
16/03/27 12:41:37.05 HxKfjjMc.net
「マム、自分が殺ってもいいですか?」
「許可する」
678:名無し三等兵
16/03/28 18:24:45.23 jwVWsKGI.net
林譲治の”陽動ミッドウェー海戦2”
と、
高貫布士の”大日本帝国最終決戦6”
が出版されてる様子@密林
で、林さんの奴買ってきた。
679:661
16/03/30 18:31:55.00 wo/ZrDZ0.net
高貫布士の”大日本帝国最終決戦6”
も、買ってきた。
これから読む。
680:名無し三等兵
16/03/30 22:28:19.81 lx4kt+Nx.net
林さんの新刊
・漫才対決、日「心の黒手帳」vs 米「ハドソン夫人」
・ハドソン夫人(本人)はお休みです
・コンビーフの缶詰
681:名無し三等兵
16/03/31 20:21:23.57 TCJtXNy9.net
いまさらながら大石の南沙艦隊詠んだけど
パラレルでありながら変化が双方に及ぶタイムスリップなんて
そんな理論、実際にあるのかね
682:名無し三等兵
16/03/31 23:01:13.55 92SL8cyp.net
大石を真面目に考えてはいけない
683:名無し三等兵
16/04/01 21:53:11.39 Myxo782P.net
平行世界間の移動って現実に無いものに理論とか言われても…
684:名無し三等兵
16/04/01 23:28:57.76 BBYATe2i.net
それいったらふつうのタイムスリップも現実にないだろ
685:名無し三等兵
16/04/02 21:55:18.98 E119T8G2.net
クソ今更だけどゲートってお前ら的にはどうなの?
686:名無し三等兵
16/04/02 22:02:35.15 5yo4WCl2.net
迅雷計画のほうがおもしろかった
687:名無し三等兵
16/04/02 22:22:38.13 WZXJWg/e.net
発想は面白そうだと思ったから読んだんだけど、結局単なるラノベだった
真面目にハードな考察しながらやったらここまで売れなかっただろうけどね
688:名無し三等兵
16/04/02 22:43:46.33 TTeuKLJ0.net
シュミレーション戦記ってわけじゃないから多少はね? 俺も好きじゃないけど、ジャンルの一つとして生き残れるならそういうのがあってもいいんじゃねくらい
689:名無し三等兵
16/04/02 23:13:57.14 AKOsJu4Y.net
こないだ漫画版借りて読んだ
なんか勝手に地獄の黙示録みたいなのイメージしてたから、勝手にガッカリした
面白いとは思うけどあそこまで大ヒットした理由がわからん。俺が左寄りの教育受けた世代だからノレないのだろうか
690:名無し三等兵
16/04/03 18:44:01.20 jy6ZcHtc.net
新刊の真珠湾w奇襲はちょっとひどいな
これ通す編集も素
691:人なんだろうけど
692:名無し三等兵
16/04/03 21:14:24.16 tSmKWWYg.net
むぅ、駄目なのか>真珠湾w奇襲
693:名無し三等兵
16/04/04 10:39:29.44 u9jz+K/H.net
GATEスレ見てみたけどキモすぎる……
694:名無し三等兵
16/04/04 11:37:06.32 WDhSC7KW.net
>>672
普通にweb版→原作書籍→漫画→アニメなら違和感ない
695:名無し三等兵
16/04/04 16:39:15.36 8SAU0ZLV.net
大日本帝国最終決戦、完結したと聞いて買い始めた。仮想戦記だし、ツッコむのもヤボだろうけど八咫烏って命名規則的にはどうなんだろう…
696:名無し三等兵
16/04/05 01:47:52.75 zKkD+V02.net
鮭先生はそんなの知らずに書いてたってあとがきでぶっちゃけてたな。
697:名無し三等兵
16/04/06 19:14:34.83 4pJvd1kW.net
読むものないからここ一ヶ月ほど艦これラノベを読みふけったが
同じネタでもどれも作風が微妙に違っていておもしろいな
698:名無し三等兵
16/04/06 19:20:55.44 8GPCPjFi.net
>真珠湾w奇襲
まるで真珠湾がバカにされているみたいだな
699:名無し三等兵
16/04/07 21:38:54.48 B0Whnm4v.net
そういやC★ノベルスの本に挟んである投げ込みが小さかったけど
ただ単に3月に出たノベルスが第3次世界大戦だけだったからか
700:名無し三等兵
16/04/07 22:19:44.12 pslvOdsp.net
センチュリーシリーズとか名前だけでも出てくるとわくわくする、でも戦闘描写はほぼなかったなぁ…
701:661
16/04/08 18:31:58.38 Z6sczB6f.net
>高貫布士の”大日本帝国最終決戦6”
ネタばらし、そろそろ良いかな?
「神聖ロシア帝国は、冬眠に入った」
Tu95とかM4とかCF-105なんか出てくるけど、日本軍は
正面には出てきません。
702:名無し三等兵
16/04/10 10:57:09.49 EfNuVHIy.net
もう、冬を通り越えて冬眠状態だな架空。
去っていった人はラノベやゲーム原案とかで忙しそうだし
もう戻ってこないんだろうなあ ところで陰山さんはいまなにやってるんだろう・・・
703:名無し三等兵
16/04/10 11:11:00.45 qLMiesAC.net
死んだ疑惑
内田弘樹氏がそんなようなことをTwitterで呟いてた
704:名無し三等兵
16/04/10 11:15:16.57 EfNuVHIy.net
えぇーーマジかよ… 作風好きだったのに
705:名無し三等兵
16/04/10 17:49:35.49 eH/lRHhZ.net
鉱脈掘りつくした感があるからなあ
706:名無し三等兵
16/04/10 22:01:10.82 d7OAbmyo.net
自作自演?
707:名無し三等兵
16/04/11 22:07:18.07 MDq4SLH5.net
( ・∀・ )
708:名無し三等兵
16/04/13 11:42:00.24 OL4ORXpl.net
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 702 -> 694:Get subject.txt OK:Check subject.txt 702 -> 694:Overwrite OK)load averages: 0.84, 0.69, 0.66
sage subject:694 dat:694 rebuild OK!
709:名無し三等兵
16/04/13 13:16:54.81 BxvA8i93.net
>>687
リサイクルの時代に入ってますな
710:名無し三等兵
16/04/13 15:09:26.64 g1F/polu.net
最近の海外の仮想戦記は、ドローンが流行りみたいね。
711:名無し三等兵
16/04/13 19:48:01.26 bxWn+Uqj.net
海外の架空戦記というとトムクランシー以外はハロルドコイルくらいしか読んでないけど他に何かいい作品はあるのかな
歴史色強めだと嬉しい
712:名無し三等兵
16/04/13 21:39:40.20 rSmqUhvr.net
歴史色は薄いけど、初期のラリー・ボンド
713:名無し三等兵
16/04/13 21:44:37.72 FE6Cbl98.net
第二次朝鮮戦争はそこそこ面白かった。
ブロークンアローネタのは退
714:屈で途中で投げちゃたわ。
715:名無し三等兵
16/04/13 22:01:02.34 nfvsxxQL.net
>>693 エリック・ハリー「最終戦争」「全面戦争」 すこし古い近未来ものだが(翻訳が9.11前)、最近ロシアが復活して来てる状況で読み直すとまたなかなか。
ジェイムズ・コッブ<アマンダ・ギャレット>シリーズ。同じくすこし古い海戦・局地限定戦で、毎回意表を突いたシチュエーションとメカ選択が楽しい。
(最新刊で出て来た、作者オリジナルの大物兵器が次はどう活躍するんだ・・・と思ってたら知らぬ間に作者が亡くなってたorz)
相手が人間じゃないが、マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」 冒頭献辞の、スタッズ・ターケルとサー・ジョン・ハケット将軍とジョージ・A・ロメロに、というとこで即買いして大正解。
人類最大の世界戦争の発端から一応の終結までを聞き取り方式で描き切った超大作(の割には短い)だ。映画版は、戦国自衛隊の原作と映画並みに別物なので無視して欲しい。
歴史ものなら、ナオミ・ノヴィク<テメレア戦記>。ナポレオン戦争を舞台にした、英国空軍(onドラゴン)戦記。細部に至るまでガチな世界考証が素晴らしい。次巻翻訳まだ?(といってもほぼ年一冊は出てる)
戦記とはちとずれるけど戦争を直接的な背景としたとこで、ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」、ジョー・ウォルトン<ファージング>、マリ・デイヴィス「英国占領」、アラン・グレン「鷲たちの盟約」。主流文学寄りだとまだあるけど。
過去を舞台にした歴史改変戦争ものは、山ほどあるんだがどういう訳か翻訳がなかなか出ない。タートルダヴあたり出てもよさそうなもんだけど…
716:名無し三等兵
16/04/13 22:22:29.33 /DJ1pihk.net
>>695
私もヨーロッパ最終戦争までしか読んでない
なので「初期の」とつけた
717:名無し三等兵
16/04/13 22:28:37.01 VFbQ3f6E.net
中古でも更に見つけにくいのよね、海外物は…ここ数年から仮想戦記読み始めたにわかには寒い時代だわ
718:名無し三等兵
16/04/13 23:13:22.43 /DJ1pihk.net
チャールズ・D・ティーラーははあまり面白くなかった
東京創元社から出てた文庫本は高荷さんの表紙だったので、ものの見事に引っかかってしまったわけだけどw
719:名無し三等兵
16/04/14 05:13:44.29 5mN1pCgV.net
アメリカで軍事クーデター起きるものってない?
720:名無し三等兵
16/04/14 07:24:00.05 icwRbkdO.net
>>698
イラストと設定で手に取りやすいJK56が地雷という新規読者殺しな環境だからな。
721:名無し三等兵
16/04/14 09:00:53.52 EwiAD4Nj.net
アマンダ・ギャレットの新作はもう見れないんだよな…
722:名無し三等兵
16/04/14 09:13:52.70 oaTrk/ij.net
>>700 ソ連崩壊前の奴だが、エドワード・マギー「ラスト・シーザー」
別社から出ていた、「最後通牒」(エドワード・マクギー名義)の続きなんで単独だといまいち世界設定が分かりにくい…ま、どっちも入手困難だし、探すほどのもんでもないが。
(軍事クーデタ小説なら、A・M・グレース「クーデター」(新潮社 ボリビア海軍)が傑作。
ハロルド・コイル「軍事介入」(メキシコ。新軍事政権になってからがメイン)もいま読み直すと意外と旬、かも)
723:名無し三等兵
16/04/14 12:25:24.23 UMz8HDfh.net
>>703
キューバ危機の時ケネディ兄弟がクーデターが起きるかも、と東側に伝えてたらしいけど、アメリカで起きるなんて想像つかないね
大粛清後ソ連でも想像つかない
大国じゃ軍事クーデターは難しいのかな?しっかりした政府が体制転覆まで行ったのはロシア革命くらいか
724:名無し三等兵
16/04/14 12:45:10.08 WWi/CMzd.net
国の大小ではなく政治体制で難易度変わるんじゃない
725:名無し三等兵
16/04/14 21:11:06.35 Uf1cmz0E.net
>>703
「ラスト・シーザー」のアメリカ、最後はどう考えてもディストピアだよな。
姉妹編ではポーランドがもっと悲惨らしいけれど。
726:名無し三等兵
16/04/15 08:15:05.15 h8Rasnfl.net
旧ソ連時代の仮想戦記とかもあるのかな
727:名無し三等兵
16/04/15 19:47:57.00 e63iMlPq.net
逆に連合軍主人公の架空戦記ないの
ドイツの東西分割避けるために速攻でナチス滅ぼしに行く架空戦記とか
728:名無し三等兵
16/04/15 21:25:35.91 lH9mfnau.net
二正面作戦両側で快勝してたし分割を予見するのは無理なのでは
729:名無し三等兵
16/04/16 00:17:49.04 chJ1TcDH.net
>>704 キューバ危機当時のなら、「五月の七日間」とか。
ただアメリカは、連邦陸海空軍の自律化に対して大統領の手兵の海兵隊、各知事が統帥する州軍ってサンドイッチ構造になってるから最初からクーデタが困難な造りにはしてある。
キューバの時には海兵司令官がルメイに同調して大統領の弱腰(現実主義)に激おこというやば気な局面もあったらしいけど。
>>707 そういう政治的に不健全(平成日本でもそりゃかわらんよ?)なもん、女性の肉体美以上に普通にまずいのでは。
>>708 高貫さんの欧州物は大体それだな。日本が連合国側にどうにか加わって、ヴァルキューレ勢&アデナウアーはじめドイツ国内の反ナチ勢力が呼応する。
41年以前の話で、38年のチェコ危機当時のクーデタ首謀者・ハマーシュタイン上級大将が出て来たことがないのが不満、好きなんだけどね…
(43年に癌で亡くなってるので44年のヴァルキューレ参加は無理だが、42年までなら出てこないとおかしいんだが)
730:名無し三等兵
16/04/16 00:20:38.40 9JPscD4m.net
高貫さんのはなー、仕方ないんだろうけど政治描写長すぎて…折角仮想戦記では微妙に珍しいセンチュリーシリーズとか出てきたのに
731:名無し三等兵
16/04/16 22:45:15.22 9JPscD4m.net
帝国のジェット機が活躍する仮想戦記ってあります? 終盤にちょこっととか名前だけとか震電改とか以外で…
732:名無し三等兵
16/04/17 09:00:16.71 ZuH0xplf.net
大反攻ジェット航空艦隊ってのがある
福田護著
内容はまあ肩のこらない架空戦記だと思う
733:名無し三等兵
16/04/17 12:01:52.48 +JWMJO8F.net
あ、それ知ってます。橘花、連山改、震電改が出てくる奴ですよねー。コスミックで出てる奴は助かります、分厚いですけど巻数少なくて済むんで
734:名無し三等兵
16/04/17 18:30:41.84 i6NV7Xu2.net
密林からのメールによると、今月末から
来月にかけて、林さんの新刊が2つばかり出るようだ。
しかも、その1つは新ネタだ。
735:名無し三等兵
16/04/18 07:56:52.80 N0dC1gNP.net
ちょ、新ネタタイトルで何事かと思ったらそういうレーベルなのか(w
新戦艦の続きはまだかな。
736:名無し三等兵
16/04/18 08:01:56.02 fdOrLZCd.net
エレキテルと魔改造山車でロンドン着上陸とか、
上様が騎馬で王様と戦うとかそういう作品が見たい
737:名無し三等兵
16/04/18 08:06:28.07 dC19QWJu.net
正統カリフがクテシフォンに核を撃ち込むSFが読みたい
738:名無し三等兵
16/04/18 10:46:00.56 SSVcvNIQ.net
艦これラノベの新レーベルがよみたい
主人公はイクあたりで
739:名無し三等兵
16/04/18 12:49:11.71 cL2CbFjy.net
艦これラノベは出すごとに部数が半減してくからもう出ることはないよ
740:名無し三等兵
16/04/18 12:54:14.59 qX67F+VY.net
林さんの新八八ってどうなん
741:名無し三等兵
16/04/18 17:17:39.95 HJ5z3Hp6.net
>>721
眼鏡置き
742:名無し三等兵
16/04/18 17:29:58.09 YWUw1ZD2.net
>>721
扶桑と山城が戦艦から標的艦になって、それから装甲空母になる話。
扶桑と山城の代わりに、高速戦艦を2隻作る。
高速戦艦を作るのは、公共事業の意味もある。
って話。
743:名無し三等兵
16/04/18 18:34:33.21 qX67F+VY.net
>>723
伊勢日向の代わりに、扶桑型が空母になるのか…来月新刊出るみたいだし、その前に見てみるか。有難う
744:名無し三等兵
16/04/18 20:45:27.38 qnNNLA+N.net
林さん
仕事なんでも受けすぎだろww
745:名無し三等兵
16/04/18 21:03:37.65 qX67F+VY.net
林さん、つい最近最終決戦終わったばっかりじゃないっけ?w 何冊並行して受けてるんや…読めるのは嬉しいけど心配になる
746:名無し三等兵
16/04/19 16:10:00.70 uJrKoJFT.net
>>726
つい最近終わった”最終決戦”って、高貫さんじゃなかったっけ・・・
747:名無し三等兵
16/04/19 18:40:22.50 tNVGF5yU.net
ジョージさんのは絶対国防圏攻防戦だね。
748:名無し三等兵
16/04/19 19:11:31.42 ZJ3QPQem.net
>>727
ごめん、そうだった。間違えたわ
749:名無し三等兵
16/04/19 20:14:39.36 jtYMC3uE.net
中岡センセも電波社参戦か
750:名無し三等兵
16/04/20 09:04:03.72 BMBRZQUX.net
そういや、昔、高貫さんが書いたザ・パシフィックウォーってどうだったの?
日独伊三国同盟不成立ネタなんで読みたいんだけど、打ち切りだったら困るので躊躇してる。
751:名無し三等兵
16/04/20 09:38:39.20 OjUZMHss.net
本編五冊完結+外伝一冊だったと思う。
752:名無し三等兵
16/04/20 15:05:04.96 6k+x2xoE.net
仮想戦記の文庫化、もっとしてくれてれば入手しやすいんだけど…
753:名無し三等兵
16/04/24 18:28:23.71 t0IvLy6n.net
最初から文庫だけ出します
754:名無し三等兵
16/04/25 06:22:13.15 EowHm
755:HMr.net
756:名無し三等兵
16/04/25 09:48:44.78 6MQLEdxD.net
本の整理してたら伊吹センセの氷山空母がでてきたから次に読み直すわ
757:名無し三等兵
16/04/25 11:26:01.85 vm/ISo5r.net
>>736
ああ,それ「盗作」って最初に騒いだの俺だ.当時はパソコン通信って言ってな.ゲフォんゲフォん
758:名無し三等兵
16/04/28 20:20:13.21 Js9DhAPg.net
もしかしてFSF3の残党の人?
759:名無し三等兵
16/04/28 23:03:34.77 t8CNHcXr.net
懐かしい言葉が出たなおい
760:名無し三等兵
16/04/29 12:18:02.21 jKZ8cNX8.net
氷山空母とかハボクックが登場する仮想戦記を見て思うんだが、
本来のUボート対策用としてハボクックが登場する物語はあるんだろうか?
761:名無し三等兵
16/04/30 07:38:01.51 IWfvu+n7.net
>>740
普通にMacshipでええやん。
というか、あれって対潜哨戒機用の中間基地と思ってたけど、護衛空母なのか?
762:名無し三等兵
16/04/30 07:57:04.69 MaowZrsm.net
>>741
いや護衛空母じゃないけどね、中間基地というか攻撃兵器として登場するものばかりな気がして
本来はUボート対策の半固定基地なのに
763:名無し三等兵
16/04/30 09:07:03.39 hThYbpzk.net
北大西洋のエアスポットに浮かべて使う戦略兵器だしな
764:名無し三等兵
16/05/01 07:34:04.17 79qIzt6T.net
何で皆?氷山空母を「攻撃空母」として使いたがるんだろう?派手だから?
765:名無し三等兵
16/05/01 17:28:52.24 sWFkBekA.net
氷山空母で延々Uボート狩りってのも読んでみたい気がするけど、売れないだろうなぁ。
攻撃空母的運用の際のメリットって不沈性と搭載機の制限が緩いの他に何かありそう?
766:名無し三等兵
16/05/02 01:24:30.77 Gm9iTd24.net
ミューノベル
6/下旬発売
●新戦艦〈大和〉 死闘編 【著:林 譲治/絵:鈴木雅久】 公式メルマガより だそうだ。
767:名無し三等兵
16/05/03 05:36:38.08 oke8awC1.net
そういや氷山空母を撃沈せよには特撮系の俳優が元ネタの登場人物がいた気がする
岸田森、天本英世、黒部進、二瓶正也とか
768:名無し三等兵
16/05/03 07:07:48.28 hJLW39QX.net
ノビーの新作は6月末だってさ
769:名無し三等兵
16/05/03 08:01:43.26 HL8o1U6+.net
>>747
砧大蔵の『新機動空母あかぎ』なんか脇役で、まんま特撮スタッフの名前の人物が出てきた覚えがある。
中野昭慶二等海尉とか。
770:名無し三等兵
16/05/03 12:13:39.61 1PgX2zoV.net
またえらい懐かしい名前だな>おキヌちゃん
スレに本人降臨とか、もう結構な年数経過しちゃったんだなぁ。
771:名無し三等兵
16/05/03 17:59:49.95 R7m4r8zZ.net
氷山空母が正しく運用されて
ドイツが氷山空母をあの手この手で排除しようとする仮想戦記でもよんでみたいもんだな
772:名無し三等兵
16/05/07 21:19:42.51 mtXJCkxy.net
ジョージさんの邪神列車砲読了。
面白かったけど、書き飛ばし感と後半の端折り感が半端ない。
これ、当初は上下巻予定だったんじゃないのかな。
駆逐艦ふううん(たけし城かよ!)
村木主計(少佐から降格?)
村口司令官(誰よ?)
校正しっかりしとくれよ・・・
巻末に菊池秀行のクトゥルー戦記がずらっと並んでたが、怖くて手が出せない(w
773:名無し三等兵
16/05/07 22:10:26.04 Ti4BELqG.net
たけし城かよ!で草
774:名無し三等兵
16/05/08 04:30:15.51 Muz4/Chw.net
砧大蔵かー
機動要塞大和のオチは正直残念だったな
775:名無し三等兵
16/05/08 05:19:00.62 efqlLx+P.net
ここのスレ民的にはかわぐちかいじのジパングはどうなんですか
776:名無し三等兵
16/05/08 06:54:30.23 PhZzdr7r.net
補給と整備と訓練が満足にできそうも無い
777:名無し三等兵
16/05/08 18:55:05.64 tHdiGnWQ.net
突っ込んだら負けだと思ってる
778:名無し三等兵
16/05/09 02:15:21.74 0LuwRoxU.net
ジパングに限らずタイムスリップ物なんて余程ぶっ飛んでない限りHAHAHAと笑って受け流すもんだろ
779:名無し三等兵
16/05/09 07:28:05.94 Y4V1LUr4.net
携行SAMを積みすぎ
780:名無し三等兵
16/05/09 08:29:58.09 T4ObiXOR.net
ラモンの青木波頭とどっちがマシなんだろうか?
781:名無し三等兵
16/05/09 16:49:01.88 9qCHTZug.net
とある飛空士の追憶にて来たサンタクルスみたいなフロート格納型水上機についてです。
フロートを格納するスペースは当然車輪より大きいですし、重量もあります。
もし作るとしたら重量はどの程度重くなり、またどのような問題があると思いますか?
またフロートを格納する場合、サンタクルスのようなもの以外はどんな方式がありますか?
教えてほしいです。
782:名無し三等兵
16/05/09 18:40:55.35 3Bt8GWya.net
ここは質問板じゃないぜ
783:名無し三等兵
16/05/09 19:35:55.44 9qCHTZug.net
>>762
ではどの板に書き込むべきか教えて下さい。
出来ればURLも一緒にお願いします。
784:名無し三等兵
16/05/09 19:49:20.86 v4E2wQyV.net
>>763
創作に関する質問なら、こっち。
■○創作関連質問&相談スレ 81○■ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(army板)
創作に限定しない、軍事全般に関する質問なら、こっち。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 862 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(army板)
785:名無し三等兵
16/05/09 19:51:12.16 NNI55CcC.net
学もないくせに偉そうだな
786:名無し三等兵
16/05/09 20:59:46.31 T4ObiXOR.net
鮭先生が紺碧の初期にあとがきでちょっとだけ似たような事書いてたな。
フロート引き込んで抵抗減らせてもフロート自体&引き込み装置の重量増で却って性能低下しそう。
787:名無し三等兵
16/05/09 21:02:31.84 Cxn5MCul.net
水上機はそもそもそこ迄やるなら普通に艦上機作ったほうがry
788:名無し三等兵
16/05/12 00:41:08.94 qdvrimUQ.net
離島が多いと水上機は欲しいが、艦載機と被る用途では艦載機の方がマシだわな
789:名無し三等兵
16/05/12 00:54:56.40 Unt+L+6m.net
F-104を水上機化して、日本中の湖沼を飛行場代わりに遊撃防空戦やるって構想は実在したらしい(「帰ってきた二式大艇」)
発進どーすんのって気もするが、単なるF-104でのZELLはルフトヴァッフェが実際にやってるから、車輛移動式にして組み合わせれば面白い防空システムを構築できたかも。
・・・日本国の命運を預けるメインシステムにする気には絶対になれんけどな。遥かなる星世界辺りなら陳腐化したF-104生産ライン有効利用&戦闘機パイロット(=宇宙飛行士候補)大量育成で出番があるかも知れんけど。
790:名無し三等兵
16/05/12 20:21:11.89 L/4YF70Q.net
シーダート「水上機と聞いて」
791:名無し三等兵
16/05/12 20:25:22.41 4TUhMg28.net
水上ジェット機って言葉には浪漫を感じるけど…
792:名無し三等兵
16/05/12 21:40:00.99 uUAkd/TA.net
アメリカラスボスの時はいいけど
ドイツラスボスにする時国力技術力の増加の理由書いてる本って碌にないな
793:名無し三等兵
16/05/12 21:41:29.87 uUAkd/TA.net
US-2ですら荒天じゃ離水できないのに戦闘機として頭数に入れるのは不可能だろ
794:名無し三等兵
16/05/13 02:55:25.69 XQZ6Vyaa.net
>>772
だいたいそーゆうときはウラルより東とロンドンと北アフリカをおとしてるじゃん
795:名無し三等兵
16/05/14 16:46:31.30 Hx3NaUxp.net
林譲治の
”新生八八機動部隊②”
の購入を、ここに報告します。
796:名無し三等兵
16/05/14 16:48:29.68 K6ix/6J6.net
新八八、アメリカが強いのか弱いのかいまいちはっきりしないな…
797:名無し三等兵
16/05/15 21:32:04.85 Nf+EluiJ.net
3巻で東洋艦隊か残存太平洋艦隊壊滅させておしまいかな。
陽動のハドソン婦人と井上提督に期待したい。
798:名無し三等兵
16/05/15 21:36:23.68 eagu0pFB.net
史実通りの敗戦後で、生き残った帝国海軍の艦船が新たな活躍をする仮想戦記ってないでしょうか?
イメージとしては「ビッグY」(大和だけだけど)とか、「青竜艦隊伝説」(架空艦が混ざっていますが)みたいな感じで。
特に後者は、社会主義陣営に引き取られた独伊の軍艦も登場して熱い展開だったのにいいところで打ち切りになってしまったのが残念です。
雲龍型航空母艦や矢矧が民国や自衛隊に引き取られて活躍、みたいなのを期待してるんですけど・・・
799:名無し三等兵
16/05/15 21:57:53.45 Nf+EluiJ.net
陰山さんの傭兵軍団のやつが微妙にかすってるかも。
確か雲竜型が強襲揚陸艦っぽく改造されて出てきていたような。
まぁ、一巻で打ち切り?だったけどorz
800:名無し三等兵
16/05/16 00:00:21.72 OqoHlugw.net
>778の「矢矧」は「酒匂」の誤りでした
>779
教えていただきありがとうございます。
801:名無し三等兵
16/05/16 00:03:33.57 +YFXm4jO.net
山田正紀「影の艦隊」…魔改造もいいとこだが、所属組織のありかたもな…
東京側の元ネタの見当が付かない(普通はそうだろう)人には、辻井喬「叙情と闘争」、原武史「レッドアローとスターハウス」あたりを。
802:名無し三等兵
16/05/16 00:03:34.23 Cfl81422.net
時代は朝鮮戦争あたりで、帝国がでてくる仮想戦記…なくはないけど数は少ないよね
803:名無し三等兵
16/05/16 01:22:20.00 WpVRIFrX.net
史実通りの敗戦後だと直す方が金かかるのばっかだわ復興資源はないわで鉄屑にするしかなかったな
804:名無し三等兵
16/05/16 01:44:04.77 +YFXm4jO.net
大体アメリカのフネが腐りまくる勢いで余ってる最中で、アメリカのまともな援助受けられる環境なら旧軍艦艇に出番などないってのがあるからな。
フネ自体が例外なビッグYと保管艦(大和)&復員船(葛城)をそのまま海上警備隊に編入した征途南側は別として、「影の艦隊』含め他のは、
イスラエルのS199や再生M4みたいに、なんらかの理由でアメリカの援助が受けられないor求めるフネがアメリカにないんで、ポンコツ旧軍艦艇ベースを忍んで使わにゃならん奴ばっかりだ。
>>779 あれ、「鉄獅子の咆哮」の相談受けて自分でもパンター書いてみたくなっただけじゃないのかな、出たタイミング的に…
(タイヤル族の描写あたりは流石陰山さんではあったが。被差別者を正面切って取り上げてる作風って他にちょっといないような)
>>782 吉田親司にあったな。あと、修羅の波濤か。
805:名無し三等兵
16/05/16 01:55:25.42 WpVRIFrX.net
てか史実敗戦だと着底組しか残ってないから菊水に参加してる矢矧はいないな
806:名無し三等兵
16/05/16 01:55:57.63 WpVRIFrX.net
自分で訂正してたわすまんこ
807:名無し三等兵
16/05/16 02:02:57.34 WpVRIFrX.net
史実縛りだと帝国軍解体されて復員して民間に散ってるから
よほどの戦争を即座に起こさないと警察予備隊すっとばして日本国防軍的なの持たせる理由づけが厳しいと思う
808:名無し三等兵
16/05/16 02:11:47.28 +YFXm4jO.net
警察予備隊が朝鮮参戦して旧軍作戦参謀連中が息を吹き返して新国防軍が戦後日本経済にのしかかって、というのなら井上淳「棄民の森」がある。
なお駄作の模様。連合艦隊シリーズほどのムチャクチャでもないが…「赤い旅券」は良かったのになあ。
あとそれで思い出したが、全く出てこない(というか一行だけで片付けてたんですっかり忘れてた)んだが、
矢作俊彦「あ・じゃ・ぱん!」で長門が社会主義東日本のもと艦名を変えて復活していたような。なお東日本の軍事組織というのが、言うに事欠いてよりにもよって……(大ネタバレにつき自粛)
809:名無し三等兵
16/05/16 06:10:24.50 zkdvAjoP.net
>784
確か出版当時そんな話を聞いた気が。
円谷監督が出て来たり、色々続きが気になる話だったんだけど。
あと修羅の戦野は扶桑山城要塞のあたりは面白かった。
ノビーさん、海鳴りもそうだけど忘れた頃に旧戦艦大活躍させるな。
810:778
16/05/16 18:55:16.65 rTqu1xfY.net
多数の情報ありがとうございます。
今更ながら思い出したのが、キワモノですが「烈将の艦隊」(霧島那智)。
インパール作戦後に日本が米国と講和して、多数の技術支援を受けて?未成兵器を完成させたりするのがキモの作品ですが、
一方、マリアナで致命傷を負う寸前の連合艦隊も息を吹き返して活躍しているあたり、少しイメージに近かったかもしれません。
811:名無し三等兵
16/05/17 03:57:03.88 3N511uzN.net
霧島那智って時点で避けてしまう
あと「烈将の艦隊」って子竜の作品に同名のがあったよね。「軍神の艦隊」の文庫版だけどさ
812:名無し三等兵
16/05/26 15:41:54.97 HisPuMke.net
久しぶりに超弩級空母大和を読んだけど、宗方と沖田ってそんな「親友」と呼べる程交流ないよな?
813:名無し三等兵
16/05/27 02:55:27.23 HwqHpPfw.net
猫耳戦車隊新装版、いつの間にか出てた。馬車馬戦記の続きはまだかいな。
814:名無し三等兵
16/05/27 07:40:51.29 VANWzRrN.net
なつかしいな猫耳戦車隊
これ完結してたっけ?
815:名無し三等兵
16/05/27 20:05:44.11 Omn+nKLG.net
全然関係ないけど
エアフォースワンって岩国から飛べるんだね
816:名無し三等兵
16/05/27 21:46:54.00 ebrKtXxs.net
機体規模はともかく求められてるのはどこでも行ける戦術輸送機だし
メンテ資材の運用とかが面倒だから決まったとこがあるだけで
817:名無し三等兵
16/05/28 00:17:00.33 deQTzr0e.net
岩国の滑走路2400メートルだっけ
どこまで飛んだんだろ
818:名無し三等兵
16/05/28 01:39:40.66 WxD73phZ.net
他の国のエアフォースワンはどんなんだろうな
819:名無し三等兵
16/05/28 02:02:26.17 6mlIjEOQ.net
ポーランドの専用機は最近墜落して閣僚がだいぶ死んだりしてる
820:名無し三等兵
16/05/30 09:42:28.77 GGohort2.net
ヨルダンでは国王も操縦する
821:名無し三等兵
16/06/06 02:45:15.08 fDwHpk0W.net
>>792
漫画しか読んだことないけど確かに交流している感じはなかった気はする
822:名無し三等兵
16/06/10 02:22:28.76 hf29AuOj.net
今月は新刊六冊か
電波社さまさまだな
823:名無し三等兵
16/06/16 11:55:15.95 3Mk1Hnk6.net
超弩級空母大和は漫画版の方が救いはあって好き
824:名無し三等兵
16/06/16 15:55:14.86 DVmLSHaC.net
立ち読み来たおー
825:名無し三等兵
16/06/18 16:
826:28:10.61 ID:dUr35df1.net
827:名無し三等兵
16/06/19 19:07:38.91 xuq3fGTA.net
それでも大体はファイルを閉じてはいるからね、一応…鋼鉄の紋章はあかんけど。
828:名無し三等兵
16/06/19 19:09:11.12 SMxOBSwl.net
仮想戦記全盛期に読んでなかったのが辛い…電子書籍にないのは、密林あたりで漁るしかないかしら
829:名無し三等兵
16/06/20 01:00:02.78 yzE1PJDH.net
10年以上前だったら、ブックオフを丹念に歩けば、結構な数が揃ったな
旭日旗征くとか、兵隊元帥・灼熱の波濤シリーズ、バトルオブジャパン、大ちゃん作品、要塞イラストストーリーとか買い漁ったなぁ~
今だと、Amazonマーケットプライスでまとめ買いが、一番確実かな?
あとは、図書館の利用も考えられるが、都心やちゃんと在庫がある図書館じゃないと厳しいだろうし
そもそも、結構な数が廃棄されているかもね
830:名無し三等兵
16/06/20 14:57:08.11 2548kszM.net
ワレ イケブクロ トオブニテ Oイシトヨコヤマヲ ホカクセリ ヒトヨンマルマル
831:名無し三等兵
16/06/21 22:32:00.99 apEY+Xtq.net
播州の片田舎でノビーを捕獲 皆んな行き渡ったかな
832:名無し三等兵
16/06/22 21:23:58.40 fYEOOtuC.net
今月のC★NOVELS、発売日が若干早いよな
それに投げ込みが小さくなってる…
833:名無し三等兵
16/06/24 23:47:15.16 QOndoTss.net
イギリスEU離脱とか夢膨らむな
見せしめのためにイギリスに経済制裁に近い関税をかけるEU
ジブラルタル海峡封鎖をちらつかせる英国
色気を見せたスペイン軍とジブラルタルで対峙する両国
経済、軍事で密接し英中同盟発足
ドーバー海峡を越えて大陸に攻め込む人民解放軍
834:名無し三等兵
16/06/25 00:31:06.78 0rufK/q4.net
中国共産党幹部(最高級幹部まで。習近平も)はアメリカカナダあたりに家族名義で莫大な蓄財してることが多いから
戦争開始したらそういうの全部凍結もしくは没収されちゃうんだよね
(だから中国がどっかに侵略丸出しで攻め込むとかは)ないです
835:名無し三等兵
16/06/25 01:17:17.23 lglPmXQD.net
USDを中心に外貨建て資産が頼りな幹部が多いだろうしねー
RMBなんざ彼ら自身がほとんど魅力を感じてないだろう
ホンコンドルもイギリス頼り、裏打ちはUSDだろ?
836:名無し三等兵
16/06/25 15:00:53.43 jNXvD1df.net
グローバル化進み過ぎたせいでどこに喧嘩売っても自分が損するっていうある意味核抑止より強固な抑止力になったからなあ
837:名無し三等兵
16/06/25 17:18:26.20 IzfkV9Cy.net
>>813
ここは仮想戦記スレですよ?
838:名無し三等兵
16/06/25 17:23:33.90 QyQgydtU.net
>>816
中華人民共和国ってアングロサクソンの現地窓口だから仕方ない
下に対策ありとばかり共産党も足掻いて歯向かってるけど限界はあるってだけ
嫌なら仮想スレにふさわしい中華王朝を想定してくだされ
839:名無し三等兵
16/06/25 19:05:05.82 F4Z4kBto.net
>>815 1913年の支配的論調だぞそれ。
840:名無し三等兵
16/06/25 19:44:26.49 ZTltojIh.net
そういえば中国大陸に伝統的な他の勢力が残り続けたらどうなってたか(太平天国みたいな)
シミュレートした架空戦記ってあるのかしら
中華民国と中華人民共和国が残り続けてるのは思い付くけど
841:名無し三等兵
16/06/25 19:54:17.96 0rufK/q4.net
>>818
1913年時点のグローバル化は大恐慌が起きればブロック経済を取る程度のもの
今はどんな不況でもブロック経済を取れば経済が一切成り立たない、国民もそれに耐えられない
またグローバル化だけでなく民主化が進んだので、ヒトラー的な特異点が戦争を始めるというセンも薄くなったし、
政治家がクビが飛びかねないような戦争はできなくなった。
だから南オセチア紛争とかイラク戦争とか大国が弱いものいじめする戦争ばかり起こる。
平穏な時代になっちまったな
842:名無し三等兵
16/06/25 20:04:36.02 9SwT5TpL.net
>>820
問題はその認識すらマッハで過去のものとなっている点やね
全体として見れば、正規戦の縛りだけ残り
平穏というより戦場と平時の垣根がどんどん消えて行く
ホームグロウン・テロリズム全盛の時代になっていくわな
843:名無し三等兵
16/06/25 20:08:27.31 F4Z4kBto.net
「旭日旗、征く!」では丁汝昌に書簡を致して自決を思いとどまらせるとこから歴史が変わってた覚えがあるが、民国にはなってたような…
古典の、「征東都督府」だと日本が清に占領されてるが、あれはそもそもの改変規模が違う(大ネタバレにつき伏せる)からなあ。
844:名無し三等兵
16/06/25 20:17:58.43 9SwT5TpL.net
>>822
> 征東都督府
あれは(大ネタバレに付き伏せる)個所の点で、スレで扱えるネタと違う気もするなぁw
古典として傑作だけどお勧めしにくい作品ではある罠
845:名無し三等兵
16/06/25 21:03:45.79 F4Z4kBto.net
と、
>>820 そりゃWWIの後の話だよ。WWI前夜は、欧州列強の文明世界(辺境に独墺、更に外側での非文明直結が露(シベリア)土(中東)西(南米)、海の向こうの域外から新興の米日が加わりつつはあったけど、
ベル・エポック(仏)/ヴィクトリア・エドワード朝(英)/金ピカ時代(米)にゃ遠い異世界での植民地戦争(←という認識)はさておき、文明国家中枢同士の戦争は想定外もいいとこ、
一番の撹乱者のヴィルヘルム朝だって、世界政策こそ進めていたがどうしてこうなった!って茫然自失で始まってる。「八月の砲声」って奴だ。
ドイツのディーゼル機関積む予定で「英国で」作ってた浦風型駆逐艦なんてのもあるし、そもそも、非文明相手に最高度の効率を誇った文明の利器=機関銃が、
欧州文明世界に持ち込まれるとどんな事になったか(←自業自得)は、「機関銃の社会史」に詳しいが、仏オチキスはともかくヴィッカーズ/マキシム機銃は英独露とも基本アメリカ人による同一設計、20世紀初頭のグローバル経済の申し子だよ?
平時の大言壮語と条約上の相互制約�
846:ェ本当に結びついたらどんなことになるか、誰も想像しないまま戦争機構が暴走しちまった。 その反省と、WWIによるナショナリズムの高まりの帰結としてのブロック経済体制とそれに対する叛旗(ファシズム、スターリニズム)の結末=WW2への更なる反省でUN/EU体制が出来た筈なんだけど、どうもその教訓が忘れられてる今日この頃。 (なお、WWII当時にWWI式の軍部主導総力戦体制をやらかした(当然破綻した)後、冷戦体制下の資本主義側後方兵站国として「世界で最も成功した社会主義」を一度は実現したものの最近は迷走中のとこは…どうなるんだ?)