【89式】戦後国産小火器総合 20【64式】at ARMY
【89式】戦後国産小火器総合 20【64式】 - 暇つぶし2ch330:名無し三等兵
15/06/28 08:16:45.74 lWmqPWL4.net
>>324
動物を使う訳にもいくまい

331:名無し三等兵
15/06/28 10:14:07.32 eUzx5S+h.net
でっかい藁人形とか?

332:名無し三等兵
15/06/28 10:53:05.05 lNjknpdG.net
顔に習近平の写真でも刺しておくのか

333:名無し三等兵
15/06/28 10:59:30.96 S6RQaD2A.net
このゼラチンを置いとけばいいんじゃね? URLリンク(youtu.be)
結構エグいな、グロいし

334:名無し三等兵
15/06/28 11:50:47.37 eUzx5S+h.net
陸自には欺瞞用の兵士模型とかないんかな

335:名無し三等兵
15/06/28 12:37:59.08 vntAlpsM.net
>>330
そんなもん持ってる軍隊ってまだあるの?
ナチスドイツの教育用映画でしか見たことないんだが

336:名無し三等兵
15/06/28 12:39:40.01 OX6xvP8h.net
>>328
国内のブサヨ共を一掃した後でな。
まあ連中の高齢化は待ったなしだからさほどの時間は
かからないと思うけど、その時シナのトップがキンペーとは
限らないと思う。

337:名無し三等兵
15/06/28 12:53:09.39 +yCOvkDh.net
>>332
コヴァは軍板に来るなよ

338:名無し三等兵
15/06/28 12:56:09.42 eUzx5S+h.net
オーストラリア陸軍、F88自動小銃の改良型EF88を受領
URLリンク(www.army.gov.au)


339:rk/News-and-media/1-RAR-first-to-receive-enhanced-F88



340:名無し三等兵
15/06/28 14:40:37.96 rQAmvrYk.net
自衛隊って人の型がプリントされた紙標的を撃っているのだろうか?
戦争に置ける人殺しの心理学を読むと心配になる。

341:名無し三等兵
15/06/28 15:29:11.11 lWmqPWL4.net
>>335
人間が伏せた状態のを使ってるよ
だが紙や人形をいくら撃っても
本番は分からないってさ
麻痺させても反動は来るから
いかに覚悟させるかだろうな

342:名無し三等兵
15/06/28 16:37:29.62 ayh0Ar6o.net
大戦中のイギリスが、実験的に一部の歩兵へマインドコントロールじみた訓練を行い、ドイツを激しく憎むよう仕向けたが、抑制が効かないので実戦には参加させなかったそうな。
結局は弊害の大きさが問題視されて、そのまま終戦を迎えるまで待機状態で済ませたので、解体された実験兵士は熱狂が冷めてから軍務を終えて民間へ戻り、特に問題は起こさなかった。
つまり
①行き過ぎたプロパカンダは、行った方でも持て余す、病んだ人間を生み出してしまう。
②人間はけっこう簡単に洗脳出来る。
③強固な洗脳でも、環境が変われば薄れもの。
という結論が出た。
現代の軍隊では、マンターゲトなどを用いて、シルエットへ向けて反射的に発砲する訓練を積み、それが人間だとは考えさせず、“憎むべき”敵(人間)だとは教えない。
つまり折衷案を採用している。

343:名無し三等兵
15/06/28 20:53:56.12 iuwmkgmW.net
旧Gun誌で、西南戦争前の日本軍の使用済みの、等身大天然色リアルヒューマンターゲット(錦絵ともいうな)見て驚いた。
ずいぶん前にグロスマンと一ノ瀬俊也と、「日本軍歩兵の戦闘技術―1941‐1945」読んでたんでね。あと橋本昌樹「田原坂」。このころから日本軍はこれか、戊辰の経験パネぇって。

344:名無し三等兵
15/06/28 22:54:11.06 GE9yQRxP.net
キミノウチュウゴハワカリニクイ

345:名無し三等兵
15/06/28 23:01:37.61 fVA1+WcT.net
キグチ コヘイ ハ、ラッパ ヲ クチニ アテタママ シニマシタ

346:名無し三等兵
15/06/29 00:47:59.05 UFUi0ob4.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

347:名無し三等兵
15/06/29 01:16:57.38 o5FnfjV6.net
>>341
なんと言えばいいのか分からなくなるシーンやね

348:名無し三等兵
15/06/29 07:15:25.26 bepwOlqk.net
AKは優秀な銃だと思うよ

349:名無し三等兵
15/06/29 09:18:17.36 qCjsQUs8.net
>>337
スレチかも知れないが考えさせる話ですね。ソース教えてほしいです。

さて。微妙に擲弾が旬の話題になっていますが、ライフルグレネードは
ショットガン、いわゆる猟銃でも使用可能なんでしょうか? 
ショットガンを持つ兵士が混じった分隊において、自動小銃を弾幕を張った
り狙撃したりする「本流の役目」に専念させ、ショットガンを持つ兵に擲弾
を撃たせるという役割分担ができれば、「戦場のマスターキー」の利用価値
も高まると思う。何よりゾンビ映画で、ゾンビの群れを木端微塵にできるw

350:名無し三等兵
15/06/29 09:25:53.89 3zO16O0E.net
合理性は二の次なのな。

351:名無し三等兵
15/06/29 09:43:25.15 G6wKflbz.net
散弾銃だと圧力が低めなんで普通のライフルグレネードは使えない。
中折れ単銃身ソードオフ・ショットガンに二脚付けたのから火炎瓶飛ばす代用グレネード(射程距離100m切ってると思うが)なら、チェ・ゲバラの「ゲリラ戦争」にかいてある。
幌付きトラックで移動している敵を足止めして奇襲する時に、ポンプアクション・ショットガン(だと思う)を連射するとサブマシンガン代用になるなんて燃える記述もあるし、一読お勧め。

352:名無し三等兵
15/06/29 10:23:57.99 frtFU8ez.net
06式は22㎜ライフルグレネードという西側規格なのでNATO弾使用の銃じゃないと使えない
西側規格だけど同じ規格のはずのM31は89式では使えなかったらしいので銃よっては使えないのかも知れない
06式は89式でも64式でも使用可
使用者を固定するなら別にアドオン式でも良かったわけでライフルグレネードである必然性がない
不発率が気になって米軍との共通化を考慮しないならロシア式のロケット推進でも良いわけだし
ロシアのグレネードは信管が不発の場合はロケットが引火して起爆するらしいので

353:名無し三等兵
15/06/29 14:44:39.75 36ipLSHw.net
>>344
書籍の『ザ殺人術』だったと記憶している。

354:名無し三等兵
15/06/29 19:57:06.83 qCjsQUs8.net
>>347-348
レスさんくす。書名、メモっときます。
>>346
ゲリラの工夫と知恵には学ばされますね。
中折れ式散弾銃といえば今は二連式ばかりだけど単発式、ちょっと欲しいかもw
ポンプの連射能力がSMG代用にも驚いた。さすがターミネーターの相棒。
なおマッドマックスで刷りこまれたためか? 自分の中では散弾銃といえば
水平二連式ソードオフ・ショットガンこそが、ビジュアル的なお気に入り。

355:名無し三等兵
15/06/29 22:30:56.82 UFUi0ob4.net
URLリンク(popgun.ru)
中二心をくすぐる

356:名無し三等兵
15/06/29 22:33:45.86 TUO+q87W.net
>>349
デスペラードでしょ

357:名無し三等兵
15/06/30 04:11:54.70 q7sTQo+c.net
>>335
狙撃用の標的
URLリンク(www.mod.go.jp)

358:名無し三等兵
15/06/30 04:21:37.70 q7sTQo+c.net
日米豪射撃訓練の選抜で敵指揮官は12点敵兵は4点民間人誤射はマイナス4点の識別射撃やってたけど点数配分そんなんで良いのかな

359:名無し三等兵
15/06/30 15:25:28.02 xOxA51vK.net
汎用機関銃と対物ライフルは早く自衛隊の一般部隊にも配備させて欲しい
歩兵単位の火力と射程が不足しすぎている

360:名無し三等兵
15/06/30 16:26:09.84 IZDZXpE7.net
>>354
汎用機関銃はともかく一般部隊に対物ライフル?

361:名無し三等兵
15/06/30 19:13:54.25 Xw/BZvMb.net
64式を常装弾を射てるようにして狙撃銃にすれば充分
少なくとも一般部隊では
もっと良い銃があるのは百も承知だけどそれが一番お金がかからない

362:名無し三等兵
15/06/30 19:32:36.62 Bz64i7lL.net
>>354
充足率の高い部隊だと普通科中隊に4個小銃小隊あったはずだが、1個潰して機銃班にしてもいい気はするなぁ
現実には3個小隊編制の所が多いんだろうが

363:名無し三等兵
15/06/30 20:19:24.89 6lYLhuLo.net
64式はロックタイムが長すぎて狙撃用として厳しい
流石に分隊規模では対物ライフルは視野の広い場所以外ではあまり必要ないかもしれないけど、
小隊規模なら3名ぐらい対物ライフルの射手は必要だと思う
弾薬はM2用の.50BMGがあるから問題ないし補給に負担も掛からない

364:名無し三等兵
15/06/30 20:19:47.42 Xw/BZvMb.net
>>357
小隊の中の分隊(班)じゃなくて小隊規模で機関銃を運用すんの?

365:名無し三等兵
15/06/30 20:28:40.67 Xw/BZvMb.net
>>358
部隊の単位が下にいくほど兵器の射程が短くなるのは部隊の単位が下になるほど戦闘距離が短くなる事を意味していて
アウトレンジ出来ない中近距離だとでっかい銃声とでっかいマズルフラッシュでソッコーで位置特定されるよ

366:名無し三等兵
15/06/30 20:45:32.02 byj5En8b.net
そもそも対物ライフルを何に使うの?

367:名無し三等兵
15/06/30 20:49:29.65 FfJKp/ne.net
泥人形を撃つ

368:マリンコさん ◆okMP7.46ZA
15/06/30 20:58:48.24 VtnwU2dJ.net
>>354
62式機関銃「わかった、アイル・ビー・バック」

369:名無し三等兵
15/06/30 21:10:46.56 n8rd8itj.net
陸自ってHK417を導入してなかったっけ?

370:名無し三等兵
15/06/30 21:14:36.79 FfJKp/ne.net
サンプル購入程度で導入とか言っていいの?

371:名無し三等兵
15/06/30 21:48:39.47 xMRsK0TV.net
>>349 FMJ Model D 45/410 Derringer で画像検索するとちと笑えるかも。

372:名無し三等兵
15/06/30 21:53:11.19 8HbvDeF9.net
64式は射撃動揺が異常にでかいから狙撃は無理って聞いたことがある

373:名無し三等兵
15/06/30 21:53:51.96 6lYLhuLo.net
対物ライフルがあれば遮蔽物越しの標的も撃てるし、軽装甲車輌なら簡単に破壊に撃破できる
射程も長いので通常の小銃や狙撃銃を装備する敵の歩兵や狙撃兵に対しては絶対的に有利だし、
歩兵一人で携帯可能というメリットは大きい

374:名無し三等兵
15/06/30 22:09:33.73 IZDZXpE7.net
>>356
他国の一般歩兵部隊に対物ライフルが配備されてるって例は無いん?

375:名無し三等兵
15/06/30 22:17:05.45 825aiGa6.net
M2と84RRで良いじゃん

376:名無し三等兵
15/06/30 22:18:27.62 Xw/BZvMb.net
>>369
少なくとも中隊運用だろうな
小隊レベルの射程ではいらない

377:名無し三等兵
15/06/30 22:42:02.49 Xw/BZvMb.net
マークスマンにワンショットワンキルの精度が求められるわけでもあるまいし
スコープを覗きながら当たるまで射てば当たるよ

378:名無し三等兵
15/06/30 22:47:52.49 aQXbxPqk.net
89式は日本人が使いやすさを重視した結果カービンと
ひけをとらない大きさにまとめあげたから
64式から89式への更新が始まった時以上に
新型への更新が始まるのはまだまだ先になりそうだねぇ
実際今年で配備27年目だし
マイナーチェンジするかしら?

379:名無し三等兵
15/06/30 22:56:35.89 jBBujLlS.net
自分は元海自だが64式や銃にビニールテープ巻いて脱落防止なんて
やった事無い、アレは陸だけの伝統なのかね?

380:名無し三等兵
15/06/30 23:15:48.95 NVqfrvjc.net
もうベタベタからさよなら!!ブラック防音テープ
小銃用ツヤ消し脱落防止・防音テープ(ブラック)
商品番号 6479
価格 100円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

381:名無し三等兵
15/06/30 23:22:16.76 aQXbxPqk.net
>>375
へぇPTFE(フッ素樹脂)のシールこういうとこにも使われてるのね

382:名無し三等兵
15/06/30 23:40:13.94 byj5En8b.net
>>369
ロシアがドラグノフ(SVD)を拡大・発展させた、ドラグノフ改(SVDK)がそれに近い。
もともとは、ドラグノフを民間用の猟銃に仕立てたタイガーを拡大し、大口径の猟銃弾9.3x64mmを使えるようにしたタイガー9を、フィールドバックする形で軍用にした物。
9.3x64mm弾は、.338ラプアと.300winの中間程度のマズルエネルギーを持ち、そのどちらより大口径で、重い弾頭を用いる(曳光弾や炸裂弾、焼夷弾の採用には有利)
『アメリカンスナイパー』のク


383:リス・カイルによれば、.50cal対物ライフルには欠点も多く、その威力には誇張があり、.338や.300でも多くの場合は代替できたとのこと。 そうした意味でSVDKは、準対物ライフルとも言うべき性能があり、かつ分隊単位で配備されている。



384:名無し三等兵
15/06/30 23:40:25.27 cfyyZ2xG.net
>>368
重い
でかい
音でかい
ゲームだと威力たかけりゃいいけど、現実は狙撃する前に狙撃場所を決めないといけないわけで、攻めに使うにはでかい銃は不利だし、待ち伏せするならM2でもいい
機動力が必要な特殊な作戦で使用するなら、それこそ特殊部隊だけに配備していればいい

385:名無し三等兵
15/06/30 23:41:13.66 6lYLhuLo.net
>>370
ブローニングM2は一人では運用できないし、歩兵レベルじゃ迅速に移動も出来ない
カールグスタフも1発当たりの弾薬が重過ぎる
目立ちやすい装甲車を使いたくない場合に少数の歩兵で動かざるを得ない時は対物ライフルの方が良い
敵側にとってはただでさえ何処から狙ってくるか分からない狙撃手なのに、
1.5キロや2キロの遠方から狙ってくるわけだから遅延戦術にも役立つ
対物ライフルは攻撃用としても防御用としてもかなり使えるんじゃないかと

386:名無し三等兵
15/06/30 23:46:57.78 PoLuspWV.net
>>379
一部の特殊部隊が独自火力を高めるのには有効(特殊作戦群も持ってるらしいし)だけどそれこそ基本的に中隊大隊規模で戦闘する一般部隊にゃそんなに重要じゃないでしょ。

387:名無し三等兵
15/06/30 23:48:28.85 xMRsK0TV.net
>>374 海自と陸自じゃ、泥の中に飛び込んだり引き摺ったり岩にぶつけたりする回数がかなり違うんじゃないだろうか?

388:名無し三等兵
15/06/30 23:59:26.78 XVhopOqI.net
>>374
そら自は普通にビニールテープぐるぐる巻きやってたな、教育隊の間は。
一般部隊ではまず見たこと無い。
とはいえ、もちろん全ての部隊を経験したわけではないので、
テープぐるぐる巻くの大好きな部隊が存在する可能性は否定しない。

389:名無し三等兵
15/07/01 00:02:56.65 dWyFpAKD.net
えーと……実は.50calの弾道性能は、.338や.300よりも悪くて、遠距離の狙撃ならば.338と.300の方が優れている。
クリス・カイルは.338で1.9kmの狙撃に成功してるし、世界記録では2.5kmなんてのも出ている。
逆に.50calはイラクでは一度も使わず、最も使用したのは.300winとのこと。
狙撃にも車両や対物用途にも、中口径のマグナムライフルがあれば、概ね目的は達成出来るんじゃないかな?

390:名無し三等兵
15/07/01 00:11:09.62 NZUAwJLA.net
大体そんなに部品欠落なんて無いからな。
抜き差ししすぎると緩くなるピストン稈止め用バネピンくらいじゃないか良く無くなるのは?

391:名無し三等兵
15/07/01 00:16:26.10 CGXPClCa.net
20mm ライフルでヘリコ落とすんや!

392:名無し三等兵
15/07/01 00:22:24.03 tIIeSpdC.net
>>375
こういうの見ると普通のブチル系自己融着テープでいいじゃんとか思う
ホムセンで売ってるやつ

393:名無し三等兵
15/07/01 00:27:45.66 ih7rYE19.net
>>386
耐候性に差があるからじゃない
フッ素樹脂は耐熱、耐寒、対薬品、耐水(撥水性)耐候、低摩擦性があり
水回りのシール材にもつかわれてるように柔軟性やシール性もあるしね
プラスチックの中じゃダンチだからね

394:名無し三等兵
15/07/01 00:30:23.19 FkjUwDu/.net
>>382
巻いてあるとこネトネトになりそうで嫌だな

395:名無し三等兵
15/07/01 00:50:10.78 6ECAv8ho.net
>>383
弾とは関係ないが
M82はオートマチックな上にショートリコイルでエルゴノミ


396:クスも全く調整できない こんな銃でそんな精度は出ないと思うが 狙撃距離ランキングのほとんどを占めてる 1.5キロ超えの長距離狙撃の事例って 実は「当たったら儲けもん」で撃ってみたら本当に当たったミラクルの寄せ集めなんじゃねえかと



397:名無し三等兵
15/07/01 01:00:30.77 u/fNaaQo.net
弾がでかい分低伸性に優れてるだけじゃないのか、それは?

398:名無し三等兵
15/07/01 01:10:56.88 WZmTwak+.net
分隊レベルの300m以内の戦闘ならそんなんいらんよ

399:名無し三等兵
15/07/01 01:25:29.20 NqdTVLC0.net
1500ヤードなら必要だろ

400:名無し三等兵
15/07/01 02:11:34.14 WZmTwak+.net
1500ヤードの狙撃出来る射撃能力のを持った一般歩兵がゴロゴロいたら世話ないわ

401:名無し三等兵
15/07/01 02:27:48.59 F0HCkwZk.net
長距離での対人狙撃は.338LapuaMagと.300WinMagの方が有利かもしれないけど、
.50BMGなら弾頭重量も大きいし装甲貫徹能力は上では?
さらに弾頭にも炸薬を多めに充填出来るから威力も上
弾薬はブローニングM2のも流用出来るから補給の面でも有利だし
あと比較的近距離の狙撃でも.50BMGなら遮蔽物の奥に隠れてても撃ち抜けるしね

402:名無し三等兵
15/07/01 02:53:12.81 nG5TSimA.net
そんな遠くの敵は迫撃砲でいいじゃん
60㎜迫でも殺傷半径20mあるし
一発の弾丸で殺せるのは1人だけど砲弾なら複数殺せるし
遮蔽物に隠れてるならエアバーストさせればいいし

403:名無し三等兵
15/07/01 04:01:16.14 dWyFpAKD.net
1.5km先の遮蔽物に隠れた敵ってのは、そもそも感知が難しいし、反撃するにしても本来なら接近するか、援護を呼ぶのが筋合いだ。
だいたい、その敵は何をしてくる想定なんだ? .50以上の重機関銃を装備してるなら、カールグスタフなり01式で吹き飛ばすべきだろ?
308winクラスの汎用機関銃でも同様。
装甲軽車両にしても、野戦陣地にしても、対物ライフルで狙撃するケースってのは、案外と少ないものだよ?

404:名無し三等兵
15/07/01 04:39:08.36 JEsyFC5O.net
>>386
むしろ部品脱落しないようにしたれよって気持ちになる

405:名無し三等兵
15/07/01 10:11:17.02 CcCwJDau.net
平成27年度第1回旅団射撃競技会
URLリンク(www.mod.go.jp)
6秒で3個の的に2発ずつか

406:名無し三等兵
15/07/01 11:17:48.73 T2s8uJTm.net
>>379
それ一般の部隊に対物ライフルを配備する理由になってないよね?
あと、カールグスタフよりも対物ライフルの方が射手への負荷が大きくて、対車両を考えたときの火力が低い点や、誰でも簡単に1キロ以上離れた的を撃てるわけでない点は考慮しないの?
防衛に使う場合も陣地を作ってM2を使う方が火力が高い点は考慮しないの?
歩兵一人で運搬するのは困難でも、防衛陣地を形成するのに歩兵が一人で運搬する必要はないし
もし、制空権がなくて陣地を作る余裕もないならそれはもう敗戦だし

407:名無し三等兵
15/07/01 12:46:02.06 CrbjROi3.net
間を取ってこいつにしよう、機関銃なら狙撃手ほどの技量は要求されない
URLリンク(youtu.be)
最近では数万円のデジカメでも50倍ズームとかあったりするので液晶画面に照準線を付けてこいつに載せれば結構使えると思うんだけどな
曳光弾を見ながら敵を追いかければいい
まあ今まではスコープ越しにぼんやりだったのが人体がバラバラに四散するのがはっきり見えるようになってトラウマになるかもわからないが

408:名無し三等兵
15/07/01 13:06:21.59 twUIxkun.net
曳光弾で見当つけて撃つのは、命中を期さない牽制の時だ。
戦闘機の機関砲は、普通に照準のアライメントを取っている。
デジカメで狙うのもナンセンス。
そもそもデジカメ自体、スマホに押されてると言うのに……

409:名無し三等兵
15/07/01 13:52:20.28 CrbjROi3.net
デジカメがお気に召さないならハンディカムでもなんでいいんだけど

戦車のハイテク化が今ほど進んでなかった頃は同軸機銃で撃って命中を確認してから主砲を撃つとかポインター代わりに使うのは普通にやってる
あと106ミリ無反動砲にはスポッティングライフルというものがついててな

410:名無し三等兵
15/07/01 14:50:02.08 VO0KixJ/.net
射撃の衝撃に耐えれるデジカメってあるの?

411:名無し三等兵
15/07/01 15:22:51.08 uEAwobaR.net
軍研のストライカー旅団に関する記事では中隊にXM107を装備した狙撃チームが一つあると書かれてたような

412:名無し三等兵
15/07/01 15:24:54.57 CrbjROi3.net
射撃の振動なんてそんな大袈裟な衝撃でもないとは思うが
民生用のデジカメのカタログを見ると対衝撃性能、高さ2mとか書いてあるな。

413:名無し三等兵
15/07/01 15:40:14.87 HIbZp/1g.net
多分高倍率ズームで映像表示したら振動が激しすぎて見てられないと思うよ
補正なんて出来るようなもんじゃないだろう

414:名無し三等兵
15/07/01 17:06:55.37 twUIxkun.net
現実世界のRWSが、高価で精密な無人砲塔なのに、なんで現地改造みたいな仮称DWS(デジカメ・ウェポン・システム)が、廉価に所定の性能を発揮すると思ったんだ?
本当にそんなことが可能なら、お前さんが会社を立ち上げて、軍需ベンチャーとしてシステムを販売すべきだろ?

415:名無し三等兵
15/07/01 18:54:14.22 1KRV3uU9.net
シリア内戦みたいなどっちもどっちレベルの紛争ならあるんじゃないの

416:名無し三等兵
15/07/01 19:35:01.57 twUIxkun.net
そうじゃなくて、
「デジカメを使い、曳光弾の軌跡を見当にして撃つ」
のは単なる公算射撃で、
「フィールドスコープを使い、曳光弾の軌跡を見当にして撃つ」
のと、何ら変わりはないってこと。
或いはデジカメと小銃で簡易RWSを作ると言うなら、最低限デジカメと銃の軸線があっており、かつ弾のドロップと照準のメモリが合ってなくては行けない。
しかも、そのメモリの刻みが、弾のドロップ具合とマッチしてなきゃならず、これはスコープと同じくらい手間が掛かる(アプリで処理できれば良いのだが……)
たぶん曳光弾を使うってのは、そのマッチングの手間を省くためだろうけど、それだったら古典的な公算射撃で、弾着を確認しながら撃っても同じなんだよ。

417:名無し三等兵
15/07/01 20:14:43.28 IyA3ryo6.net
12.7mmは、PMCでは結構多用されてて、宿営地警護の特攻車の阻止だので重宝するほか、車両警護のオペレーターも使うことがあるそうだが、詳細は知らぬ。
>407
砲架のサーボとか、めっさコスト掛けて作りこむよね。

418:名無し三等兵
15/07/01 22:10:13.44 xusHHoI2.net
>>410 M2なのかDshkなのか気になる。
こないだ国会でサマワに自衛隊が行ったときの装備の写真を共産党かどっかの議員が
持ち出して戦闘用ですよこれはって喚いていたけど、あれだと護身用の最低限なんだよな。
自爆攻撃に装甲トラックを使ってくるぐらいだから最低現、ATMかできれば戦車を使わないと安全に阻止できないと思う。

419:名無し三等兵
15/07/01 22:25:55.47 QPt6Kt5y.net
爆薬満載したトラックに突っ込まれたらMBTでも無事では居られないような・・・
まあ無反動砲ぐらいあれば阻止はできるだろうけど

420:マリンコさん ◆okMP7.46ZA
15/07/01 22:30:03.41 2n0RZjKV.net
( ・∀・)旦~~~
12.7mmのアンチマテリアルライフルも、それなりに使いどころがあるから、外国で使われているし、日本でも試験されてるんじゃないかなあ

421:マリンコさん ◆okMP7.46ZA
15/07/01 22:32:43.22 2n0RZjKV.net
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
筋トレかドーピングかパワードスーツの研究が進んで、今の4~5倍の重量の荷物を運べるようになれば、
M2HMGで代わりになるんじゃないかなあ~ そんだけ先だとM2も新型に置き換えられてそうだけれどね~

422:名無し三等兵
15/07/01 22:35:12.62 kDDue2uH.net
四連パンツァーファウストでも作った方が役に立つんじゃない?
ヒャッハー

423:名無し三等兵
15/07/01 22:41:00.20 u/fNaaQo.net
そのためのパンツァーファウストです、一発使い切りの弾薬ですよ?発射用補助具はあるけど。

424:名無し三等兵
15/07/01 22:51:36.97 kDDue2uH.net
ただの弾薬なんだよねヒャッハー
120㎜重迫の水平射撃なんかも効くかなヒャッハー

425:名無し三等兵
15/07/01 23:23:09.82 Y3Drzq14.net
外国に持っていく武器については、現場がどういう状況でどういう危険があるのかをちゃんと説明することで理解を得られると思うけどね
政治家は「安全な後方ですから」しか言わんから
挙げ句、票集めしか考えてないから「必要最小限の~」だし。

>>413
外国で有効とされているからといって、自衛隊でも合理的かはわからないからね

426:名無し三等兵
15/07/01 23:35:35.43 QrZ+pqHP.net
本来だったら安保法案もちうごくの危険性を説明してその上で改憲に持ってかなきゃならんしな
誤魔化し誤魔化しばっかり
ヤーポンの政治家は正直欧米より劣ってると思ふよ
まあ、つまりは国民もだろうが(勝ち取った民主主義じゃないから仕方ないね)
>>418
砂漠行くなら考えたがいいかもしれないけど日本は山がちだからあんまり使えなさそう

427:名無し三等兵
15/07/01 23:38:02.01 ih7rYE19.net
そろそろ89式の後継開発始めようぜ
マイナーチェンジでもいいからやろうぜ

428:名無し三等兵
15/07/01 23:43:41.37 lm/TQwV3.net
もう始まってる

429:名無し三等兵
15/07/01 23:43:53.00 QrZ+pqHP.net
マイナーチェンジなら左にもセレクタついたじゃねぇか

430:名無し三等兵
15/07/02 00:11:49.33 AQ7pI0DX.net
ついでにレールシステムと牛乳瓶もはよ

431:名無し三等兵
15/07/02 06:34:50.84 twS081Xu.net
>>420
もう試作品の評価が済んで要求仕様に合わせた設計が進んで
製造の為の予算が降りたところだよ

432:名無し三等兵
15/07/02 07:04:04.65 H1v6MK7s.net
国民より賢いせいぢかなど存在しない
なぜなら賢いかどうかは国民が判断するものだからである

433:名無し三等兵
15/07/02 09:35:37.25 7Z9SdHBX.net
三人寄れば文殊の知恵
総体としての国民ならば政治家個人より賢いかもしれんが
個人としての国民にはアホウが多いよ
ま、総体としての国民がアホウだって可能性もあるんですけどね

434:名無し三等兵
15/07/02 09:38:40.04 qYGWeiWr.net
>>425
というか、日本の場合は
政治家=自分の関連企業を儲けさせる仕事
だからね
アホでも仕方ない

435:名無し三等兵
15/07/02 20:27:29.61 5YgHk3EA.net
豪州陸軍射撃競技会の「小銃300メートル伏撃ち」で優勝し、金メダルを手にする吉村3曹
URLリンク(www.asagumo-news.com)
89式が世界で通用することが証明されたな

436:名無し三等兵
15/07/02 21:25:57.53 e75cwBRg.net
>>428
なんかワケわかんないけどついこの間やってたSASUKEを思い出して感動してしまった
当然自宅の庭で手作りの射撃場での自主練とかの妄想込みだけどw

437:名無し三等兵
15/07/02 23:53:18.61 hKm0cPyc.net
>>428
当たるのは当たり前としてあとは不具合率とか頑丈さとかをだな
当たるのなんか何処の銃でも当たるんだよ

438:名無し三等兵
15/07/03 00:55:12.96 0HlBLnIi.net
>>427
その高校二年生な世界認識をどうにかしなよ

439:名無し三等兵
15/07/03 01:11:55.96 tLw7HDZW.net
鳩山とか岡田とか?

440:名無し三等兵
15/07/03 02:00:07.56 Md43yMtS.net
>>431
わりと事実
国会議員なんてのは大半が大企業やら地方の土建やら宗教やらの熱烈な支持で生きてるようなもんだし、
田舎の議員なかは親のコネで田舎特有のピラミッド社会の頂点にいるようなのが結構多い

441:名無し三等兵
15/07/03 02:08:46.95 mPYZ8H0r.net
>>433
票田に配慮するのは世界共通でしょ

442:名無し三等兵
15/07/03 07:28:47.94 mPYZ8H0r.net
89式がすごいのであっても隊員がすごいわけではない

443:名無し三等兵
15/07/03 09:22:00.67 ZPp/Tsj5.net
逆だろアホw

444:名無し三等兵
15/07/03 10:29:31.40 KcSgJ2u7.net
貶めないと死んじゃう病か?

445:名無し三等兵
15/07/03 11:29:11.11 cd8z2UEw.net
>>428
コア連隊の人か

446:名無し三等兵
15/07/03 13:21:02.10 YPZIt0MW.net
優秀な兵器と優秀な隊員で出した結果でしょ
他国の小銃に比べなんら精度が劣るわけではないことの証明の一つになったんだから
いいことですわな

447:名無し三等兵
15/07/03 18:10:19.83 mPYZ8H0r.net
>>439
89式とACOGのおかげ。
いい機材を使って訓練すればどんな隊員でも出来る。

448:名無し三等兵
15/07/03 18:14:53.94 ZPp/Tsj5.net
お前にゃ無理だよw

449:名無し三等兵
15/07/03 18:23:13.51 mPYZ8H0r.net
と言うか、ACOGなしの状態だと酷い結果だったし、89が優秀ってわけでもないな。ACOG付けないと使い物にならない。

450:名無し三等兵
15/07/03 19:02:02.15 P4JcPmvf.net
まあACOGなしでも順位は米軍の一つ下だったけどね

451:名無し三等兵
15/07/03 19:17:11.07 ZTVNY1+F.net
国民の質が低いから政治家の質も低い、国民の質を政治家が越える事はない
というような話はよく聞くけれど海外の国民の質が高いとも思えないんだよね
ハリケーンカトリーナの被災地と東日本大震災の被災地を比較すると

452:名無し三等兵
15/07/03 19:37:02.60 kpZBUSU8.net
海外の小銃がACOGを付けてたら条件は一緒っていう当たり前の事にも気づかない程度の知能なんだな

453:名無し三等兵
15/07/03 19:47:50.70 mNFuNZXy.net
64だけどコウカを引いて床に打ち付けて衝撃を与えると、引き金をひかなくても
発砲状態になるぞ
雑誌に載ってたんでやったら本当になった

454:名無し三等兵
15/07/03 20:02:49.74 NczkkrXs.net
>>443
確か自衛隊よりも成績悪い国あったよな
個人レベルではフランスとかの国の兵士に自衛隊よりも成績悪い人がいたりした
スコープ使ってるのにダットサイトの自衛隊と同レベルって…

455:マリンコさん ◆okMP7.46ZA
15/07/03 22:08:09.76 y0fDytzk.net
( ・∀・)旦~~~
>>427
例えば、建設会社から支援を受けてる政治家が、
「家を建てたい者には5000万円援助金を出す、財源は新札を刷れば作れる」
「軍縮して敵意がないことをアピールすれば隣国と仲良くなれる、浮いたカネでハコモノ事業だ」
ということを考え実行するようなのだと、詳しくは省くけれども、企業も政治家も損することになるよ~
関連企業が儲けるといっても国があってのことだからね~
>>439
射撃は、銃も射手も良くないと、良いスコア出ないよね~

456:名無し三等兵
15/07/03 23:06:02.70 E7pXEVXP.net
>>446
俺も試したけど俺の64はならなかったぞ。
スライド止めなら解除されちゃったけど。
余程のボロ銃でも使わされてたのか?

457:名無し三等兵
15/07/03 23:13:44.46 ZPp/Tsj5.net
ロットによってハズレがあるんじゃねーの

458:名無し三等兵
15/07/03 23:14:47.46 cEhc/EjL.net
強い衝撃で撃鉄が落ちるのは、初期の生産型の話で、その後の生産型は、
逆鈎(シアー)の改良により、欠点は是正されているはずですが。

459:名無し三等兵
15/07/03 23:21:04.34 1XVWg+Yx.net
ただの釣りだろ

460:名無し三等兵
15/07/03 23:27:45.18 YPZIt0MW.net
シアーとルアー

461:名無し三等兵
15/07/04 05:53:20.64 8cqyQ6gd.net
立て銃で空砲の音が鳴り響く

462:名無し三等兵
15/07/04 07:46:33.52 5dtgUcC1.net
まさか>>446ってホールドオープン状態が衝撃で
閉鎖されたってことを言ってるんじゃないよな

463:名無し三等兵
15/07/04 08:54:03.43 aVUy3lA/.net
昨日放映のGATEで64式等自衛隊の武器が大活躍してたな

464:名無し三等兵
15/07/04 09:15:45.24 5dtgUcC1.net
GATEじゃ、ファンタジー世界に派遣される陸自3個師団が
89式から64式に完全に転換してる。その理由が
・プレートメイルやモンスターに対する阻止能(あと多分、射程も)
・旧式装備品だから廃銃や紛失が多く出ても損失が小さい
とかいうもんらしい
ぶっちゃけ、数万丁に登るであろう64式とその兵站を転換し
しかもミニミと弾薬を非共通にするほどの荒業に見合う理由じゃない
特殊部隊がM14的に運用するとかならまだしも

465:名無し三等兵
15/07/04 09:20:21.55 e7TZbxmj.net
いい歳こいてテレビマンガの話

466:名無し三等兵
15/07/04 10:24:51.83 EU8ZfJo3.net
テレビマンガ?
映画の事を活動写真とか?

467:名無し三等兵
15/07/04 10:55:50.06 BuKoVY/k.net
>>457
そのアニメは見たことないが、相手が人間よりも大きい動物なら5.56mmじゃ力不足じゃなかろうか

468:名無し三等兵
15/07/04 11:40:43.81 +V0KUPYL.net
アニメやゲームの設定なんて作家のやりたい放題だからね
コスト、技術レベル、重量、兵站、兵士の教育、合理性、人間の限界
この辺を無視して見るのが基本

469:名無し三等兵
15/07/04 12:43:07.79 EU8ZfJo3.net
5.56㎜の1/10くらいの威力の22口径の拳銃でも殺そうと思えば殺せるのだから人間なんてよわっちい生き物よの

470:名無し三等兵
15/07/04 12:50:37.30 3GZO8yBV.net
.22LRを10発目標に叩き込むのがプロの殺し屋の心得とか。静かで良い。
…あとどーでもいいが、5.56mm≒0.22inでは。装薬量が段違いだが。

471:名無し三等兵
15/07/04 13:05:20.46 3KvdTsRy.net
運動エネルギーだろ

472:名無し三等兵
15/07/04 13:09:12.34 MfvfRqNE.net
日本の場合、警官が静止のために撃った拳銃弾が
車のフロントガラスを貫通してドライバーに当たって
死んだりしてるから、日本人相手なら特にストッピング
パワーとか考えなくても良い <


473:名無し三等兵
15/07/04 13:21:00.13 vZQFJJVc.net
ここは元隊員の方がいるっぽいからなかなか参考になるわ
自分は実銃なんて見たことも触ったこともないひよっこだから

474:名無し三等兵
15/07/04 15:22:21.87 8cqyQ6gd.net
>>466
グァムへ行けば撃てるよ

475:名無し三等兵
15/07/04 16:09:27.83 nl0HhxPf.net
シアーを改良して、暴発が起きないようにしたり、ストックの取り付け方法を変えて、折れにくくしたり、
結構改修してるよね、64も
国産兵器はアップデートされないと断言する人は、いったい何を根拠に、そう主張するのやら

476:名無し三等兵
15/07/04 16:09:54.46 CjNCZxHK.net
>>467
国内で軍用のライフルや拳銃が撃てる屋外シューティングレンジ出来ないかな。
カジノ特区で出来そうなもんだが。
予備自や警察を退職した人をインストラクター兼警備員として雇用し
有事になれば全員召集、みたいな。

477:名無し三等兵
15/07/04 17:21:05.28 EU8ZfJo3.net
警官なんてSATとかでもない限り38口径のリボルバー以外触った事もないだろ。

478:名無し三等兵
15/07/04 18:54:02.74 8cqyQ6gd.net
国内で銃を扱える人間が増えるのは警察的には困るのかな?

479:名無し三等兵
15/07/04 18:57:00.71 NsDua9Ae.net
いつ売国左翼がテロ起こすかわからないからな

480:名無し三等兵
15/07/04 19:18:12.05 EU8ZfJo3.net
その売国左翼も主力はもう70前後のジジイだし

481:名無し三等兵
15/07/04 19:19:35.20 NsDua9Ae.net
国会前には若いテトリスト予備軍がいっぱいいるじゃん

482:名無し三等兵
15/07/04 19:20:51.07 GaNoWBnd.net
>>474
ドンドン消滅して行くんですね!

483:名無し三等兵
15/07/04 19:34:34.68 EU8ZfJo3.net
今の若者なんて可愛いもんでしょ
今の70前後の世代は狂暴すぎ
若い頃はゲバ棒を持って暴れまわり、警官焼き殺したり総括したり
シージャックとかホーワカービンで乱射した犯人とか三菱銀行立て籠りの梅川もこの世代
年取って大人しくなったかと思いきや新幹線で他人巻き込んで炎上しよる

484:名無し三等兵
15/07/04 19:42:13.34 GaNoWBnd.net
JRで高齢者による暴行が増えてるんだってな
URLリンク(togetter.com)

485:名無し三等兵
15/07/04 19:58:53.76 e0mxOFS3.net
>>476
ウチのジイサン(80代)はことある毎に「年金減らした政治家を機関銃で撃ち殺したい」って言ってるよ
その度に「オレの代、孫の代はあんたの年金の分の借金も税金で払わせられるんだよ」って返すんだが
孤独な老人はそういって止める奴もいないんだろうな

486:名無し三等兵
15/07/04 21:21:49.42 FW+Snaux.net
>>470
p230sw3913hkp2000は普通にある。

487:名無し三等兵
15/07/04 21:35:52.19 Ivhj3qyF.net
動画を見ると小銃てき弾の斉射の火力はなかなかのものだと言うのはわかるのだが URLリンク(youtu.be)
10秒後に着弾というのが気になる、最大射程で撃ってるのかも知れないけど
小銃弾の発射で飛ばす仕組みである以上、銃声で発射音がバレバレなわけで
10秒もあれば伏せるなりタコツボに飛び込むなりそれなりの退避行動がとれてしまう
小銃てき弾はエアバースト弾は作る気はないのかな?
HEATはそれはそれであってもいいとは思うけれど面制圧効果を高めるなら作るべきだと思う
XM25のようなハイテクな仕掛けを組み込むんじゃなく迫撃砲のマルチオプション信管�


488:フようなものを付けるだけならさほどハードルは高くないんじゃなかろうか?



489:名無し三等兵
15/07/04 21:38:01.55 OHKcZWB9.net
若い世代が減ってるわけだから、年金が減ることはあっても増えることはないだろう…
何かもう傍迷惑な世代になってるね

490:名無し三等兵
15/07/04 21:57:45.64 EU8ZfJo3.net
少子化対策なんて20年前30年前にやり始めておくべきだった事なわけで
てめーらのせいじゃねえかって話だけどな

491:名無し三等兵
15/07/04 23:57:53.14 fV+gjjIy.net
>>480
遅延信管を使えば、エアバーストなんて簡単に出来るだろ。
着弾して即発ではなく、いったん地面に当たってバウンドした後ぐらいに爆破するよう、時間を調整すれば良い。
ただ小銃擲弾は、HEATでもって対装甲火力も兼ねているから、信管に選択機能を付けてなきゃならんけどな。

492:名無し三等兵
15/07/05 00:29:42.60 uQmgHh7Q.net
>>483
バウンドさせるという事はてき弾が倒れた状態で起爆するって事だろ?
着地する前に垂直のまま起爆した方が破片効果が高い

HEATだと破片効果は通常の榴弾の3割減くらいになってしまうらしい
前方に爆発エネルギーを集中させるのがHEATなわけだからまあそうなるだろうな
だからこそカールグスタフでも榴弾が用意されてるわけだし

493:名無し三等兵
15/07/05 07:43:31.36 m2vCjUWE.net
そもそもアレにHEATいるのかよHEDPならともかく

494:名無し三等兵
15/07/05 11:09:45.51 GFy4JztO.net
>>346ポンプアクション・ショットガン(だと思う)を連射するとサブマシンガン代用になるなんて燃える記述

亀レスだが日本ではポンプやオートも薬室ふくめて装弾数は3発なので、扱いに習熟すると装填の手間の差で
3連射までは連発銃の方が速いが、4発目の発射は二連銃の方が速くなり、二連式を好むハンターも少なくない。
ジャングル戦のときは米軍に対抗して、海軍陸戦隊も猟友会から供出させたショットガンを用いたそうだ(wiki)

495:名無し三等兵
15/07/05 12:34:46.70 rMdrI7G9.net
最近は汚客さんが増えたな。
それももギャグでやってるのか? 民明書房館的な意味合いで。

496:名無し三等兵
15/07/05 20:13:20.61 iLO3qOUA.net
>>478
60歳以上でタチの悪いジジババを相手にするときは「年金返せ!!」って言えば
おとなしくなるよw

497:478
15/07/05 20:26:18.10 tbgJ0Ur+.net
>>488
お前は何もわかってない
60代は逃げ切れるかどうか微妙な世代だよ
’年金返せ’が効くとしたらオレのオヤジ(>>478)かちょっと下の70代だな

498:名無し三等兵
15/07/05 20:52:22.12 Y2LurMhf.net
軍事オタクを取材 「知識や情報を安易にしゃべらない」など厳しい掟
鉄オタよりも厳しい軍事オタクの掟とルール
…自衛官と遭遇したら「ご苦労様です」と挨拶
「艦の名前は知ってる。でも言わん。あんたが何者かわからんさかい。
うちら業界の常識や。マスコミや中国、韓国の関係者なら何書かれたり、
どんな風に使われるかわからん。自衛隊さんには絶対に迷惑をかけん。
それが俺らの掟や」
「あんたのそのカバン、そんなもん持っとったらうちらの業界では信用でけん。
靴もそうや。たとえばな、艦を一般見学させてもらうときや。艦は狭い。
だからリュックなんや。靴もそうや。音が出てスベるようなもんはあかん」
「自衛隊見学時、自衛官の方に迷惑をかけてはいけない。これが鉄則だ。
たとえばSNSやブログにアップする際はすこし日にちをずらす。
部隊行動のサイクルを中韓とマスコミに悟られないようにするためだな。
それから自衛官の方と親しく話をしてもその内容をSNSに書くのはご法度だ」
「あとマスコミ取材を受けたら産経新聞以外のメディアならすべて敵とみなしていい。
臨戦態勢を取り、自衛隊の広報に通報する。もし自衛官の方とすれ違ったら
『ご苦労様です』と労いの言葉をかける。軍事知識をひけらかすのは自衛官の
方か業界(軍オタ)の人間のみ。ほかの人間だとマスコミに流れる恐れがあるからな。
そこを守っていればまあいい」
URLリンク(news.livedoor.com)

499:名無し三等兵
15/07/05 21:36:13.52 SvTk+IYN.net
相も変わらず濃い奴を選んで「此れが標準的な軍事オタク!」みたいなことしてんな
別に千差万別十人十色だってのに
艦見にいくなら滑らない靴、邪魔にならないバッグなんてのは少し考えれば誰でもわかりそうなもので掟でもないし
中韓やマスコミは敵だから話さないなんてバカみたいだ
てかお疲れ様じゃなくてご苦労様なのか?ご苦労様は上からのニュアンスが入ると思うんだが

500:名無し三等兵
15/07/05 22:24:13.42 y+27bXw5.net
呉で日曜艦艇一般公開を観に行ったことがあるが、狭い艦内を駆け足で巡るんで、艦内配置を考えてる暇がないんだよな。

501:名無し三等兵
15/07/06 08:21:21.15 CoKVGo3H.net
というより、ぶっちゃけ作り話だよね。

502:名無し三等兵
15/07/06 09:09:42.56 fjjDJ272.net
>>486
"Winchester Model 12 Slam Fire"
URLリンク(youtu.be)
スラムファィア可能なウィンチェスターM 12ならまだ日本でも所持許可があれば所持可能だよ
法律でマガジン装弾数2発薬室1発だけど有事や国家的非常事態限定でマガジンプラグを抜けば装弾数5~7発じゃないかな

平時で修理やクリーニング以外でプラグ抜いたら重罪ですから絶対止めてください

503:名無し三等兵
15/07/06 09:38:06.05 IDZ+LYjh.net
>>494
有事でも違法だよ

504:名無し三等兵
15/07/06 12:32:48.06 p3hf/q/m.net
それ以前に、民間人が勝手に戦闘に参加するのは、ハーグ国際条約違反では?
確か民兵にも、それなりの規則があったよな。

505:名無し三等兵
15/07/06 13:18:38.86 gn4A2EEA.net
統一された徽章(腕章など)を着用する必要

506:名無し三等兵
15/07/06 15:10:15.25 jwhpT3kg.net
>>496
命令系統と階級があって、階級章と武器を見せていれば(どう考えても文民ではないと相手に認識させれば)交戦者の資格はある

507:名無し三等兵
15/07/06 16:41:45.02 Cf19ZYzG.net
まあ朝鮮戦争の時の義勇軍よろしく偽装漁民なんて手法でやられたら捕虜になるという選択肢はなさそうだ
中国側が知らぬ存ぜぬで通した場合は中国側の捕虜は刑事犯という扱いになるのだろうか?

508:名無し三等兵
15/07/06 18:22:08.70 rSXPUBrQ.net
>>490
「あとマスコミ取材を受けたら産経新聞以外のメディアならすべて敵とみなしていい。
これを盲目的に信じるのはバカだからね。マスコミは常に敵対勢力の買収標的の筆頭(警察自衛隊海保は常に狙われている
産経なら大丈夫と考えたら敵勢力は産経の記者を個人単位で買収してくるにきまってる。
それに昔、産経の漢文がソ連の大物スパイだった事件がある。産経の親警察・親自衛隊の論調も敵のブラフと認識するべきだ

509:名無し三等兵
15/07/06 18:24:24.19 0PYOaNb2.net
>>490
産 経 新 聞

ここ笑うところです

510:名無し三等兵
15/07/06 18:54:53.58 TatO/ctL.net
>>490
なにこの駄文は

511:名無し三等兵
15/07/06 19:26:14.03 BeNErWtE.net
>>500
売国朝日の工作員は大変だな

512:名無し三等兵
15/07/06 22:32:28.95 8WnCtmIK.net
まあ仮に産経の提灯が灯ったとしてもだ
どんなに願っても自衛隊の小火器は
触らせてもらえない奴が書くだけの眉唾だ

513:名無し三等兵
15/07/06 23:03:55.82 DDPE+lpJ.net
>>500
尾崎秀実と言う人物について教えてほしい

514:名無し三等兵
15/07/07 08:35:38.89 jAcsrOAQ.net
>>496
>>498
まあ国際法より国内法を気にするべきだな

515:名無し三等兵
15/07/07 10:21:57.71 x1jfJWuL.net
>>506
交戦者の資格に国内法はあんまり関係ないけどね
今の国内法が平和に運用されている限り、交戦者資格を気にする必要は皆無だし

516:名無し三等兵
15/07/07 10:38:16.42 1xXCU/iZ.net
よくわかんないけど平和な時には交戦者っていないんじゃね

517:名無し三等兵
15/07/07 11:28:13.92 x1jfJWuL.net
>>508
例えば平和なときでもスイス軍には交戦者資格があるが、交戦者ではない

518:名無し三等兵
15/07/07 13:23:56.98 M4iuR/PI.net
>>506
国家あっての法律じゃね?
敗ければ国家や軍隊は解体され警察は武装解除され勝者の都合の良い世の中になるんだぞ
我々の爺さん達も70年前に経験したろ?

519:名無し三等兵
15/07/07 13:37:41.38 8Kr7AlEM.net
小銃の話しないなら専用のスレ立ててそっちでやれよ

520:名無し三等兵
15/07/07 14:53:58.54 x1jfJWuL.net
>>510
法律がなかったら世の中マッドマックスだぜ
これ以上はスレチ

521:名無し三等兵
15/07/07 17:03:34.75 ODR79XZS.net
お前も、最後っ屁は良いから。

522:名無し三等兵
15/07/07 18:36:02.82 grhhLFWu.net
プッ

523:名無し三等兵
15/07/07 20:16:46.41 4e8hXifT.net
>>498
火器を合法所有している身で、自分や家族が外国の軍隊に襲われてる時に
そんな悠長な事言ってられるか。殺されてからじゃおせえんだよ。

524:名無し三等兵
15/07/07 22:02:00.19 grhhLFWu.net
いつ頃、誰が襲ってくる予定なのか?

525:名無し三等兵
15/07/08 00:09:25.00 c1WKkcwi.net
>>510
70年前は法律が半分蔑ろに出来たからあんな軍部の暴走があったんやで

526:名無し三等兵
15/07/08 00:27:42.89 YtOMXb4M.net
共産党が国会での対テロ訓練に反対表明…警察部隊立ち入りを非難!
合同訓練について日本共産党は
▽一般警察権の行使を前提に警察部隊が国会構内に立ち入ったことは過去一度もない
▽国会内の「秩序維持」は議院の自律権にかかわり、一般警察権との関係は慎重に検討すべき
▽想定されている大規模な訓練を必要とする蓋然性(がいぜんせい)は示されておらず
▽事件の想定や訓練規模、対処の方策など警察主導の訓練計画となっている
―などとして反対を表明。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

527:名無し三等兵
15/07/08 00:33:23.00 YtOMXb4M.net
暴力革命をもくろむ日本共産党から国会を守るため

528:名無し三等兵
15/07/08 02:53:44.54 TDvk8RZd.net
確か戦後もしばらくの間、共産党は武装親衛隊を持ってなかったか?
そりゃ日本では“武装”も合法的な範囲で、ショボい物だったろうし、頼りは空手なんかで鍛えた屈強の構成員の方だったとは言え、そんな思想とか持ってた連中が言っても説得力がないぞ。
新左翼が浅間山荘事件を起こし、左翼同士の凄惨な内ゲバ殺人を繰り返すうちに、市民も学生闘争や左翼の本質に気付いて、共産党も民心を失った。
共産党自身も、武力革命を否定して親衛隊を解散し今日に至る訳だけれど、自分たち自身が否定したものを、今さら庇うような真似をしてどうする。
それとも、袂を分かったと言えど、中核派や革マル派は、未だ志しを共にする同士と考えているのかね?

529:名無し三等兵
15/07/08 06:19:58.36 KPeReXm0.net
スレ違いの毎日だな

530:名無し三等兵
15/07/08 06:45:57.79 zdktO+HZ.net
木村哲人『テロ爆弾の系譜』てのもあった。

531:名無し三等兵
15/07/08 13:26:22.03 Td5yYpBy.net
人が集まる所で好きな野球チームと政治の話しはしちゃいけないって教わったけどなぁ

532:名無し三等兵
15/07/08 19:15:33.55 Hi2BBbR1.net
>522 日本人は秤を使わずに火薬を調合するのか?か。懐かしいな。

533:名無し三等兵
15/07/10 05:21:16.46 M056w04m.net
>>523
「馬鹿」な相手の前ではな、結局のところ政治は特別なものとかお上がと言ってる日本人の思考レベルが民主主義導入レベルに足りないだけで、世界的には政治の話をしない家庭は生活レベルも知性も低い
日本は貧困の行き過ぎで生じる社会主義革命の段階を飛ばしたから不恰好な民主主義なのさ、武士はヨーロッパ貴族程強欲じゃ無かったから
カネ欲しさにドイツの貴族は自国の兵士をイギリスに貸し出した歴史もある。
(例)アメリカ独立戦争でドイツ人傭兵が雇われてる

534:名無し三等兵
15/07/10 06:30:30.66 JVyQ4Ky6.net
近代化の前段階に近世社会の成立があり、近代化以後も自由民権運動に労働争議、社会主義運動の高まりを経て国家社会主義の台頭に及んだと認識していたが、はて。

535:名無し三等兵
15/07/10 11:20:10.46 epmhs9yh.net
民主主義が殊更優れたもんではないわな
むしろ指導層と政体を支える官僚組織の出来が国勢を左右する最も大きな指標だわな
戦前の有権者は戦争を遂行するための内閣を選挙で選んだわけだしな
戦後の日本復興が大きな混乱もなく行われたのも
江戸時代幕藩体制で育まれ明治維新によってよりシステマティックになった
官僚組織があったればこそだからな
敗戦の翌年1946年4月10日に敗戦から一年もたたずに衆院選をやったころから見ても
官僚組織が生き残りそれを実行するだけの企画力調整力があったわけだしな
要はどういう政体であれ国家を運営する人間のレベルに左右されるわけだ
そういう意味で民主主義はろくでもない人間を選びかねないという点で欠陥だわな
それはギリシャをみればわかるわな
>>526
明治新政府内務卿大久保利通の置き土産として限定的ではあるが
1878年に地方議会で選挙を導入してるのよね
日本の民権運動は士族→富豪→一般男子→一般女子
と段階を踏んで推移してきたが殊更日本の民主主義が欠陥というほどではないわな
米国なんて有色人種に選挙権与えられたのなんて半世紀前だしな

536:名無し三等兵
15/07/10 11:34:15.27 KMlr2eDo.net
これだから政治好きさんは嫌われるのさ

537:名無し三等兵
15/07/10 11:44:21.32 epmhs9yh.net
>>528
それなら89式の話題でもふれよw
そんなレスしてんじゃ加担してるのと同じだぞw
まぁそれもこれも89式の話題が少ないからやな
最近の話題といえば空薬莢捜索に二日間かけたことぐらいやしな

538:名無し三等兵
15/07/10 12:35:39.86 1WNbCrTw.net
銃というものを生涯一度も触った事がない
政治家と官僚が銃の調達に関知してみても
正しい判断は無理やろね
競技場の件でも同じだが
どんなにダメなもんでも高ければ高い方が良い
って感覚だ

539:名無し三等兵
15/07/10 12:47:23.71 7XVqR++T.net
>>529
スレを埋めないと死んでしまう病気なのか?

540:名無し三等兵
15/07/10 15:26:39.23 SkfW2b8/.net
ブーメランささってんぞ

541:名無し三等兵
15/07/10 17:58:03.78 +jX2PBzb.net
>>529
だいぶ前の>>158はいかが?

542:名無し三等兵
15/07/10 18:31:09.71 epmhs9yh.net
>>533
少数でもいいからカービン化ピカティニーレール化したもの作ればいいと思うが
それだったらHK416やM-4買うからなぁ
カービン化いうても89式自体がカービンに近い大きさやしねぇ
おそらく次期小銃までは特段の改良もなく89式は過ごすだろうねぇ

543:名無し三等兵
15/07/10 18:56:17.43 /vp5eHqs.net
そこは、レールシステムくらい付けようぜ。
市販してるんだし。

544:名無し三等兵
15/07/10 19:07:30.73 tt9AREE9.net
>>535
必要最低限はついてるぞ

545:名無し三等兵
15/07/10 19:31:31.44 XuzKgBf5.net
>>534
技術的には可能でもそれをやると次期制式小銃の予算が財務省からおりないのかね?
74式戦車も近代改修型のG型は5両しか造らなかったよね
航空機や艦艇はアップデートしても陸上兵器は陳腐化する一方やね
URLリンク(www.masdf.com)

546:名無し三等兵
15/07/10 20:28:19.92 JVyQ4Ky6.net
レールだナンダは必要に応じて、部隊使用承認取ってカスタムすればいい程度の話じゃないの。つかそうしてるよね。

547:名無し三等兵
15/07/10 20:38:47.29 Nyt82tcc.net
>>537
まあ陸の優先順位は低いからな
海空と違って冷戦時代から矢面に立つことなく演習ごっこしてるだけだったし

548:名無し三等兵
15/07/10 20:58:14.55 agBm5Kk2.net
>>537
画像がG型じゃねえじゃん

549:名無し三等兵
15/07/10 21:04:53.62 VFQQc9HW.net
>>540
サイドスカートついてるし砲身で見えにくいけどパッシヴ型暗視装置が
ついてるっぽい。まあ74式のアップデートより10式配備でガラガラポンってのが
防衛省と三菱の本音だったってことさー。
74式とちがって10式は、アップデートによる長期間の運用を当初から
うたってたような?

550:名無し三等兵
15/07/10 22:50:09.60 bTX4i7Gw.net
新国立の予算があれば89式が840000丁買えるのに

551:名無し三等兵
15/07/10 23:45:29.08 mScJFIUA.net
>>541
そんなアホなコラ画像にひっかかるなよ

552:名無し三等兵
15/07/11 00:04:50.68 O387otbb.net
>>542
新国立の予算でイージス搭載フリゲートが2隻ぐらい作れるぞ

553:名無し三等兵
15/07/11 00:11:47.88 JuscMxhH.net
>>539
確かにそうだが10式や機動戦闘車はじめ最新鋭のものつくって配備され出してるし
地対空誘導弾や対戦車ミサイルも都度最新型つくって配備してるし
自走榴弾砲も同じだし
歩兵装備には厳しいが陸軍系の中では陸自は歩兵装備以外は比較的優遇されとるわな
まぁ米軍をみれば悲惨だがさ

554:名無し三等兵
15/07/11 03:04:58.56 Dot1G62h.net
>>539
その昔、元陸将が軍事雑誌の記事に「(空海と違って)陸自の目的は訓練である。」と
皮肉めいて書いていたのを思い出すな。
旧式装備の更新、欠陥装備の改善、人員充足率の向上、備蓄弾薬量の増加、
訓練内容の改善など様々な課題をクリアしないと訓練しかできない組織のままだと。

555:名無し三等兵
15/07/11 03:15:57.71 Dot1G62h.net
>>545
しかし近年は戦車や野砲などの大型正面装備が大幅に削減される方向に進んでいるぞ。
現在の陸将、陸将補たちの顔ぶれを見ると、海外派遣や災害派遣で功績のあった人物が
目立つことから、「実績」を作りにくい部隊の装備調達に予算を使いたくないのがわかる。
今は大型正面装備で比較的予算を取りやすいのは「島嶼防衛部隊」関連だ。
このカテゴリーは部隊の創設だけでも「実績」を作りやすいので関心が高いのだろう。

556:名無し三等兵
15/07/11 08:58:25.52 PRJUjHqp.net
部品交換による既存89の近代化が行われる可能性は低いが
次期小銃選定を示唆する動きは既に確認済で
想定される選定候補の中では国産が採用される可能性が最も高く
次期小銃に求められるであろう改変点を考えるに
設計は軽量銃のような89ベースとするのが最も自然となる(軽量銃ほど似通った外見となるかは定かでないが)
二脚はこれまで同様標準装備(ミニミMk3のようにレール対応の二脚かもしれない)とする可能性もあるが
そもそもM1小銃以前は「銃を置け」なんか無かった上に
空挺やCRRに優先的に配備する新小銃の仕様を基本教練に合わせるのは、さすがに合理性を欠く
薬莢受けも銃架も対応するものを採用すればいいだけの話

557:名無し三等兵
15/07/11 09:54:58.60 O387otbb.net
>>547
戦車とかが減らされてるのは「核攻撃で更地になったエリアでソ連の最新鋭機甲部隊と大戦車戦を繰り広げる」なんてことが発生しないと考えたからじゃないの
今の時代、戦車を減らして対水陸両用装甲車用の装備と制空権維持のための装備に力を入れるのは当然だと思うよ

558:名無し三等兵
15/07/11 10:23:48.84 41FuSI9a.net
たかが1200輌ぽっちでソ連軍機甲部隊と戦おうとしていたなら考えが甘すぎると思うがね
当時も想定してたのは数個歩兵師団程度の上陸だろう

559:名無し三等兵
15/07/11 10:32:18.24 JuscMxhH.net
冷戦時代であれ戦車がドカドカ上陸するのは想定してなかったやろ
そんだけの船なかったしな
まぁそういう気も起こさせないように大量に配備しとけば強固な抑止力が働くしな
戦車はブルドーザーもやれるし無駄がない

560:名無し三等兵
15/07/11 11:09:06.58 Dot1G62h.net
>>549
それならソ連が解体した20年前に実行されているはずだが、実際に陸自の方針転換が具体化したのはここ数年だ。
それから件の元陸将も書いてたが、本島はもちろん北海道でもクルスクのような大戦車戦が行われる可能性は、
冷戦中もほとんどなかったと陸自上層部は認識していたそうだ。。
その理由は本島の場合は兵站な広い土地が少ないために大規模な機甲部隊が行動しにくいからというもので、
一方の北海道では戦略的に価値が高いのは沿岸部の都市だけで、内陸部には高価値目標が少ないので、
わざわざ内陸部にまで機甲部隊を出すのは戦力の無駄になるからだそうだ。
実際には沿岸部の都市を巡っての攻防戦になるために、大規模戦車戦が発生する可能性は低いとのことだ。

561:名無し三等兵
15/07/11 11:09:34.28 479qzreb.net
>>541
コラ画像ワロタw
同じくコラ画像に騙されたどこぞの漫画家みたいだなw

562:名無し三等兵
15/07/11 11:31:18.77 41FuSI9a.net
>>552
あのスターリングラードの戦いでも独ソ両軍が投入した戦車の数は1000輌に満たないからねぇ
陸自の戦車部隊は昔も今も7D以外は集中運用せず歩兵部隊に分属して直協する突撃砲チックな運用だ

563:名無し三等兵
15/07/11 11:40:23.65 lC3C4HvE.net
>>552
ソ連の危機が去ったから本土用の新型戦車作らずに放置してたじゃん。
ただ、北海道で機甲部隊との戦闘を考えてなかった話は知らんかった。
ずっと北海道でソ連を釘付けにして、米軍が来たら反転攻勢する計画だったってのを信じてたから

564:名無し三等兵
15/07/11 11:49:25.87 41FuSI9a.net
>>555
仮に冷戦が終わらず80年代の調達ペースが続いてたとしても、北海道の戦車部隊が全て90式で更新されるのは10年以上かかる
当然内地の戦車部隊はもっと後
ソ連軍機甲部隊の上陸は考慮してなかったと言っても、当時のソ連軍は歩兵師団も他国基準だと機甲師団に匹敵するほどの戦車数があった

565:名無し三等兵
15/07/11 12:45:20.12 n2+6G6YJ.net
別に戦車には戦車という決まりはないし
対戦車以外の用途もあるだろ、歩兵支援とか
歩兵を前線で直衛で支援するにはアルミボディの自走砲では心もとない

566:名無し三等兵
15/07/11 13:02:07.41 2Mv46m29.net
本土での戦闘を考えていなかった、て信頼性のある話なの?
90式戦車にしたところで、西側第三世代戦車の中では最軽量の部類だが。

567:名無し三等兵
15/07/11 13:16:34.29 kshKStaz.net
お前らてっぽの話しろよ

568:名無し三等兵
15/07/11 13:22:28.23 Eh3rk68f.net
>>549
戦車や特科の金で11式短SAMや中SAMを更新しているからだろ。
ながらく高射は更新されてなかったからな。
それと陸自はもとから大戦車戦は想定していない。
師団戦車大隊は中隊ごとに普通科に配属する。

569:名無し三等兵
15/07/11 13:36:16.93 41FuSI9a.net
>>558
10式の開発の際に90式では重すぎて本州への配備に適さないと言ってたのは、少ない戦車で機動的運用をすることを想定していたからだともいえる
全国の戦車大隊に十分な数の90式を配備できるならばそこまで戦略機動性のことを考えなくてもよかった

570:名無し三等兵
15/07/11 13:51:23.31 JuscMxhH.net
まぁ今も昔も北海道と九州は本丸である本州の防波堤だわな
北海道と九州でドンパチやってる間に降伏や和平結ぶのが日本の戦略だろうしなぁ
もしくは北海道と九州で殲滅する構想だろうしねぇ
日本は本当にいい形してるわな
山間部が国土の七割を占め北海道と九州という出城ないし二の丸三の丸があるからなぁ
で周囲には海という天然の濠に囲まれとるし

571:名無し三等兵
15/07/11 14:04:24.05 v5ipEHXu.net
>>562
浸透工作には激弱だがなorz
7/9が過ぎたけど、効果がでるのは何年後か。

572:名無し三等兵
15/07/11 14:33:02.52 azoFKToh.net
豪州射撃大会で中間ぐらいの順位が取れるようになって
次期小銃待望論の熱が冷えてしまったようだ

573:名無し三等兵
15/07/11 15:20:14.06 Eh3rk68f.net
歩兵用の銃としては89式でほぼ完成の域に達してしまったからなぁ

574:名無し三等兵
15/07/11 15:20:50.24 n2+6G6YJ.net
出典はやら誰が言ったか忘れたが戦前にドイツ軍の誰かが
日本の島国という地理的特性は50個師団分の国防力に相当する
と言ってたとか
まあドーバー海峡を越えられ無かったドイツ軍の人が言うんならそうなんだろう

575:名無し三等兵
15/07/11 15:29:14.02 SS4Zchyr.net
にしては樺太を半分だけ領有するとかしてるし…

576:名無し三等兵
15/07/11 15:33:30.26 lC3C4HvE.net
>>566
制空権制海権があって、国内に資源と食料があれば強いんだけどね
日本を取り戻すとか守るとかいう人は国内の農家潰したり、労働力確保のために外国人を大量に入れたり、防衛力削ってよその国についてくのがいいと思っておられるから

577:名無し三等兵
15/07/11 15:37:40.82 VYyK7uAf.net
国内の農家って小規模化してしまったからもとり戻した方が良いだろ
と戦後母方の家系が農地改革でスッテンテンになってしまったウリが言ってみる

578:名無し三等兵
15/07/11 15:43:59.23 41FuSI9a.net
>>568
国内で資源と食糧を自給できなくても、それを供給してくれる同盟国が居てなおかつシーレーンを守り切れれば戦えるんだけどね
両次大戦のイギリスがいい例
逆に島国がシーレーン失ったら食糧や資源が自給できようが、周囲の海が自軍の濠から敵が自由に使えるハイウェーと化すから負ける

579:名無し三等兵
15/07/11 15:57:14.29 GR2DMhwo.net
反日テロ犯罪者 通名在日暴力ヤクザ 通報祭り開催中!
乗るしかない このビッグウェーブに
URLリンク(kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(tonzlerslist.blog.fc2.com)

580:名無し三等兵
15/07/11 16:09:15.36 JuscMxhH.net
そもそも世界有数の海岸線の長さだから完全な海上封鎖が難しいからなぁ
ちなみに海岸線の長さはカナダノルウェーインドネシアロシアフィリピンに次ぐ六位
米軍も本土決戦を前に傷痍軍人に授与するパープルハート章を大量生産したが
その時つくったものが消費し終わったのは08年だからな
朝鮮戦争ベトナム戦争湾岸戦争アフガン戦争イラク戦争を経て消費し終わった
だから米軍が原爆を落としたことで降伏につながったと信じるのも無理はないわな

581:名無し三等兵
15/07/11 16:15:38.56 Eh3rk68f.net
>>569
地租改正による地主制度フカーツ?
まぁ地元に工場つくってくれるならいいかなw

582:名無し三等兵
15/07/11 16:20:12.36 JuscMxhH.net
>>573
まぁ農業の株式会社化はある程度条件付きで開放はすべきだわな
ピコーン
現代の屯田兵を作ればいいんじゃまいか(棒
89式を支給し狩猟免許をとらせ一両具足のように有事に駆り出される
まぁ無駄かw

583:名無し三等兵
15/07/11 16:25:24.36 Eh3rk68f.net
>>574
いや、組織化できれば後方警備くらいならできるだろう。
警備会社に所属させれば組織化できそうだが・・・
問題は法制度かな。

584:名無し三等兵
15/07/11 17:04:03.32 X0kfImhT.net
ここ何スレ?

585:名無し三等兵
15/07/11 17:13:06.80 azoFKToh.net
やはり日本の山野を知り尽くした害獣駆除の専門家集団を育成し
有事に頑張って協力してもらうのがよかろうよ

586:名無し三等兵
15/07/11 17:18:24.40 EoNry9wT.net
しつこいぞ、いつまで続ける気なんだ。

587:名無し三等兵
15/07/11 17:38:25.02 JuscMxhH.net
>>576>>578
そんなレスするくらいなら国産小火器の話でも盛り込んで修正する努力しろよw
>>577
最近は高齢化過疎化もあって猟友会会員減ってるんだよなぁ
だから陸自駐屯地のいくつかは狩猟免許取得奨励してんだよな
まぁ狩猟免許取得したら陸自隊員や予備自衛官などは
最初からライフル保持できるように銃刀法改正すべきだよな
空気銃から始めるとか時間かかりすぎるしなぁ
今鹿が大量発生して損害額かなり大きいしね
豊和工業に口径6ミリ以上のスポーターの89式の民生用作るってのもありだわな
AR-15みたいに89式の民間版をさ
少ない実弾射撃訓練を補えるだろうしね

588:名無し三等兵
15/07/11 18:03:15.76 qNScPH3o.net
スレどころか板違いだが、鹿について言えば、罠漁師の人に言わせると、戦後すぐの時期に鹿が激減した時期の保護政策の名残りで、
女鹿を取るのを規制したのをまだ続けてるから鹿が増えすぎ、そこを少し調節すれば速やかに適性数にもどるとか。そんなもんだろね。
(鹿肉喰いたいんだがなー。国産の鹿が増えすぎ&販売ルート無さ過ぎの一方でフランス産鹿肉を輸入してる現状、どうにかならんのか)

589:名無し三等兵
15/07/11 18:27:19.16 Almp0B5n.net
戦争中に農業生産激減したのは連作障害とあとは南方から化学肥料の原料であるリンが入ってこなくなったからだってあの奥宮さんが言ってた
戦前にそんな化学肥料なんか普及してたのかと疑問だったんだけど昭和入ったくらいには普通に使われてたらしいな
そりゃ都内で汲んで歩く人糞くらいじゃ八千万同朋の胃袋賄える野菜作れないわな

590:名無し三等兵
15/07/11 18:28:55.94 azoFKToh.net
各国の小銃を少量ずつ購入して比較調査とか
開発の初期段階にやることなんじゃね?

591:名無し三等兵
15/07/11 19:13:35.18 v5ipEHXu.net
>>579
>猟友会会員減ってる
警察が猟銃免許の新規取得を妨害してるんだよ。かつての大型二輪免許と同じ。
大型二輪は外圧で教習所で取れるようになったから、猟銃を生産してる外国から
圧力かけてくれれば状況変わるか?ww
レミントンのアメリカ、フランキのイタリア、H&Kのドイツが動いてほしいんだが
それってまんま大型二輪免許と同じ図式で笑えるwwwww

592:名無し三等兵
15/07/11 19:23:12.84 kshKStaz.net
バカは死ななきゃ治らない
けど死ねば治るからさっさと死ね

593:名無し三等兵
15/07/11 19:46:56.43 PFCmFZex.net
マジな話自衛隊が害獣駆除とかもっとやってもいいと思うわ
トドに機関砲ぶち込んでた事もあるんだし

594:名無し三等兵
15/07/11 20:29:15.59 qk/oSzGA.net
三毛別熊事件だっけ?
頭の良い人を食ったクマは匂いで人間を探知して
人間の死角や背後や藪陰から襲ってきたりするらしい
だから優秀なハンター空気を読んで風下から近づいたり
それに勘づく熊との化かしあい
あと、雪道にわざと足跡を残してトラップにしたりだとか
対ゲリラ戦訓練に有効なのでは!?

595:名無し三等兵
15/07/11 22:27:39.80 ZoKznOhH.net
豊和ってトヨタの遠い親戚みたいな認識でいいの?

596:名無し三等兵
15/07/11 23:54:43.61 JuscMxhH.net
>>587
日本が産んだ偉大な発明家の一人豊田佐吉の発明した動力織機の
製造会社が源流であるがそれだけで関連性はほぼないよ
資本関係もないしトヨタグループでもない

597:名無し三等兵
15/07/12 00:00:26.79 ty6GsB78.net
>>583
そうじゃないだろ、そもそもマタギが商売として成り立たなくなってるし、
それに、いまどきは殺生を趣味とするのは、はやらないからな。
今時、野生の鹿や猪を日常的に食ってる人なんて殆ど居ないだろう。

598:名無し三等兵
15/07/12 00:05:47.93


599: ID:Jo6ySsv4.net



600:名無し三等兵
15/07/12 00:59:21.37 h5yxtTOD.net
むしろドーロンとかセンサーとか巧みに使って一網打尽にする

601:名無し三等兵
15/07/12 03:14:37.98 bO2kbsg2.net
>>587
最初の段階で豊田佐吉に見捨てられたらしいな
トヨタとは関係なく、オークマと資本提携しているのではないか?
弾薬の旭もオークマ系列なようだ
ここで、銃の開発(撃発の機構)に失敗した時
同じ系列内で迅速に弾薬の改悪が実施出来たわけだ

602:名無し三等兵
15/07/12 06:34:47.93 ZIT4tPdp.net
>>592
7.62mm減装弾が作られた理由ってそれかいw

603:名無し三等兵
15/07/12 20:01:44.96 kXgheSIL.net
64式短小銃というものがあるらしいのですが
ご存知の方います?

604:名無し三等兵
15/07/12 21:23:37.10 cOPdu0eX.net
気づいたらパーツが脱落して短くなってたとかのオチなんでしょ

605:名無し三等兵
15/07/12 23:52:58.69 g84SKufl.net
試作型が何故か海自で試験されてるのを見たなんて噂が出てたり
してたな、真偽は不明
しかし64式なんてショート化しても碌な性能にしかなりそうにないが

606:名無し三等兵
15/07/12 23:58:34.90 h5yxtTOD.net
短小銃とか名前がよくない

607:名無し三等兵
15/07/12 23:59:46.76 6FYZed/4.net
タン塩ジューッ(ウマー

608:名無し三等兵
15/07/13 00:33:41.01 AGLqo2Ep.net
>>596
船舶内での戦闘とかを考えてたんじゃね

609:名無し三等兵
15/07/13 12:45:23.93 o0F+vZzH.net
最近でこそいずもとか200メートル越えの艦艇があるけど
昔の駆逐艦サイズの護衛艦ならグリースガンで事足りそうだな

610:名無し三等兵
15/07/13 13:14:27.07 KhU111eO.net
そや!足りない船は接舷切り込みで奪えばええんや!アボルダージュ!

611:名無し三等兵
15/07/13 13:18:15.65 AU54tjR4.net
大量に配備する主力小銃なら国産を採用するべきだけど
臨検とか基地警備とかで使う小銃なんて、調達数はたかが知れてるし
特に臨検は、そこらの普通科連隊よりも実戦に遭遇する確立の高い最前線だから
完成品輸入でいいと思う
これ否定すると国内外の特殊部隊を否定することになるはず

612:名無し三等兵
15/07/13 13:52:43.20 /Sh1XwAb.net
閉所戦闘なら、主兵装はカービンライフルかサブマシンガンてところだろうが、国内向けで数千挺単位でしか需要がないなら、わざわざ国産にする必要はないわな。
カービンの場合、メリットを考えて、主力小銃と大幅に共通化させようとしたところで、数万挺単位の需要がないならたかが知れてるからなぁ。
それでも、最初から機関部やフレームなどを共通化して、銃身・銃床とストックのみのパーツ交換で騎銃と小銃、空挺用などに使い分けられるようにしたなら、なんとかいけるか?
サブマシンガンも、戦車兵や砲兵用のPDWと共用の装備にして調達数を増やして・・・でもこっちは実績が無いからなぁ。

613:名無し三等兵
15/07/13 14:49:46.70 FAaPybqw.net
>>602
だから海自は国産の散弾銃を捨ててベネリM3T を採用したんだろうね
まだ数が圧倒的に少ないけど
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

614:名無し三等兵
15/07/13 17:51:55.61 boMKa9Q7.net
>>604
国産のオートショットガンなんて有ったか?

615:名無し三等兵
15/07/13 18:50:39.48 +LjWdyfO.net
国産を諦めて、てことじゃないの

616:名無し三等兵
15/07/13 19:42:13.30 8S0IsFMZ.net
M3なら普通に民生品も流通してなかった?維持コストも安上がりなんだろうなその意味で。

617:名無し三等兵
15/07/13 19:46:08.15 boMKa9Q7.net
>>606
国産のオートショットガンを作る計画なんて有ったけ?
>>607
M3なら民間猟銃として売っているね。装弾数3発に制限されているけど。

618:名無し三等兵
15/07/13 20:09:02.13 AGLqo2Ep.net
>>605
フジオートシリーズは国産オートだね

619:名無し三等兵
15/07/13 20:11:11.47 AGLqo2Ep.net
フジオートはもう新品はないけど

620:名無し三等兵
15/07/13 23:28:06.16 /y8wKMWK.net
海自のベネリは今の所鮫撃ち用なのかもしれんがやはり立険隊が臨検に
使用する事もあるのかなと想像しちゃうな、
船内に突入する際、COD4のギャズみたく背中のショットガンを取り
出して素早く突入に移るMIT隊員とかね

621:名無し三等兵
15/07/14 07:22:41.84 TG/QOPKV.net
>>610
だから後継がベネリになったのでは

622:名無し三等兵
15/07/14 08:54:22.71 fHgFO/bo.net
>>604
国産の散弾銃なんて使ってたっけ?
昔から海自の散弾銃は海外産のようなM1300とかM870とか
それとベネリM3はひゅうが型以降の艦から使われてるね

623:名無し三等兵
15/07/14 10:46:13.65 u1yqqoOq.net
艦内用はイサカM37の着剣型でok

624:名無し三等兵
15/07/14 11:59:18.09 7wZ3qhoi.net
>>612
フジオートなんて海自使ってたっけ?

625:名無し三等兵
15/07/14 13:11:06.32 qdJ1wM9Y.net
>>615
ハイよ
URLリンク(f.st-hatena.com)

626:名無し三等兵
15/07/14 13:39:17.45 gBvQaD9/.net
右に注目…

627:名無し三等兵
15/07/14 13:40:11.10 GpwHM1Xc.net
第二次世界大戦の霊が映ってますね

628:名無し三等兵
15/07/14 14:52:43.70 jcAtlGdX.net
怪我?

629:名無し三等兵
15/07/14 18:56:12.84 n1akv5uC.net
>>604
サメ駆除の名目でオートの散弾銃が導入できるなら
いっそAA-12にドラムマガジン付けたヤツを買えば良いのにw
下手なSMGよりよっぽど弾幕ハレルヤ~

630:名無し三等兵
15/07/14 19:11:57.12 7wZ3qhoi.net
>>616
これ航空基地の鳥よけ用じゃない?
艦船に搭載していたのはウィンチェスターM1300の
マリーナモデルだったと思うのだけれど、フジオートも
積んでたの?

631:名無し三等兵
15/07/15 10:36:28.53 sjhYpveI.net
>>619
「怪我をするので手を触れないでください」とかじゃね?

632:名無し三等兵
15/07/15 12:27:41.30 TBfTtW2t.net
AA-12はSMGどころか最早クレイモアレベルだろ

633:名無し三等兵
15/07/15 12:56:46.98 LXeiku0W.net
>>623
いや違うだろ

634:名無し三等兵
15/07/15 15:19:09.94 TBfTtW2t.net
クレイモアの有能加害距離は50m
12ゲージの散弾の有能射程も50m
AA-12の発射速度は300発/分
毎秒5発
なでるように射ってりゃ変わらんて
自衛隊での呼び名は指方向性散弾だし、クレイモアじゃなくてより大型の奴だけど

635:名無し三等兵
15/07/15 15:23:56.88 TBfTtW2t.net
有能じゃなくて有効ですわ
予測変換の罠にはまった

636:名無し三等兵
15/07/15 17:10:01.80 C1BS62+0.net
で、近距離ならヘリを落とせるの?

637:名無し三等兵
15/07/16 13:10:41.92 9YjFO5Xt.net
クレイモアはトラップ的な使用がメインなの?塹壕の中で起爆して迫った敵を一掃するような漫画があったのだが?

638:名無し三等兵
15/07/16 13:14:34.29 tMBCcaQd.net
指向性地雷だぞ、他にどう使えと

639:名無し三等兵
15/07/16 13:20:07.62 hV7KpO7p.net
腹マイトして突撃すれば
使い捨ての自走ミニガンにはなるかな?

640:名無し三等兵
15/07/16 13:26:09.74 6tB5nnzI.net
自衛隊ではクレイモアは対人地雷扱いではありません
いろいろうるさい人が多いのです

641:名無し三等兵
15/07/16 13:30:55.26 qZSfqcZK.net
まぁ確かにクレイモアは指向性散弾だなw
色々な表現ができる日本語っていいねw
指向性地雷とも言えるが確かに指向性散弾とも言える

642:名無し三等兵
15/07/16 13:54:07.26 hV7KpO7p.net
今は障害2型とかいう名前だっけか
散弾ですらないという

643:名無し三等兵
15/07/16 14:00:00.96 qZSfqcZK.net
確かに敵からすれば取り除かなくてはいけないモノだもんなw

644:名無し三等兵
15/07/16 14:38:13.87 upV6TriD.net
>>631
あれの名前は対人障害システムの障害2型なんだが
あとクレイモアも対人用途でも使えるってだけで、元々は対車両用の武器だし

645:名無し三等兵
15/07/16 15:00:08.11 AzS22l0c.net
いや対人地雷だろ

646:名無し三等兵
15/07/16 15:26:00.72 s3SUqLr+.net
クッキングアイドルだろ、俺は詳しいんだ

647:名無し三等兵
15/07/16 15:27:59.61 qZSfqcZK.net
>>637
研音に移籍だっけか

648:名無し三等兵
15/07/16 15:50:56.08 O0VPRtLK.net
ちゃんと使い物になる汎用機関銃の採用マダー?

649:名無し三等兵
15/07/16 16:01:31.01 s3SUqLr+.net
ちゃんと使いこなせる整備運用体制の構築マダー、が正しい。

650:名無し三等兵
15/07/16 16:04:08.93 qZSfqcZK.net
住友のデータ偽装して納品したやつは結局どうなったんだ?

651:名無し三等兵
15/07/16 18:00:32.90 Bu79LggT.net
>>639
まいんちゃんと使い物になる汎用機関銃の採用マダー?

652:名無し三等兵
15/07/16 18:09:35.45 O0VPRtLK.net
汎用機関銃は少数生産ではなく、歩兵の基幹となる装備だから大量に配備する必要があるし、
ライセンス生産が望ましいんだけど、品質を維持しつつ量産が可能なメーカーって今の日本にあるかなぁ…
住友は論外

653:名無し三等兵
15/07/16 18:48:53.05 3fMnlSxG.net
制式採用された新型車載機載機関銃のお披露目が待ち遠しい
品質なら豊和一択だろうけど国が金出さない限り小銃生産以外やらないだろうねぇ

654:名無し三等兵
15/07/16 19:04:59.01 6tB5nnzI.net
ソープランドやパチンコみたいな察してよ文化

655:名無し三等兵
15/07/16 19:23:48.89 sY9vrlS6.net
>>635 初耳だぞというか、朝鮮戦争の人海戦術に対抗して開発した、弾子のサイズ決定が大変だったのだとかって開発者の苦労話をNHKでやってた筈だけど。

656:名無し三等兵
15/07/16 19:48:43.50 3fMnlSxG.net
>>646
自衛隊のクレイモアはFordonsmina 13のラ国だった気が
M18の何倍もデカイやつだから車両攻撃に有効 もちろん対人も可

657:名無し三等兵
15/07/16 20:12:15.21 AzS22l0c.net
 対人地雷に代わる対人障害システムを14年度から新たに調達した。
 これは、センサーと監視装置で目標を捉え、遠隔操作で発火、敵歩兵を遅滞・阻止する。
装備年鑑2005-2006より

658:名無し三等兵
15/07/16 20:14:07.26 MhD6QTGc.net
>>647
エゲツないサイズだけど、デカすぎて持ち運びには不便だよね。

659:名無し三等兵
15/07/16 21:14:54.62 J+jvN2aS.net
小型指向性散弾ってのがあってだな
URLリンク(i.imgur.com)

660:名無し三等兵
15/07/16 21:40:30.16 FqMuG8Pb.net
FRONT
TOWARD
ENEMY
が「前方」のシンプル表記になってるw

661:名無し三等兵
15/07/16 22:13:55.05 xhVPjsoc.net
>>632
まあ自衛隊の存在自体が屁理屈の賜物だしな
60年くらい前に警察予備隊が創設された時点で憲法論議なんざ破綻してるのに
屁理屈こねれば何でもアリって暗黙の了解じゃ無かったのかっていう
さんざんセックスしてフェラまでしてくれた女のおっぱい触ったら痴漢だと騒ぎだされた気分
今さらそれ言うかね

662:名無し三等兵
15/07/16 23:04:25.80 2/kYr1gX.net
>>652
何言ってんの
ポツダム宣言の精神に則り日本は平和国家として歩むことになり
そのために法で侵略戦争が出来ないようにしたんだろ
平和国家の何が悪いんだよキチガイ

663:名無し三等兵
15/07/16 23:06:46.81 I0tzjxFP.net
>>649
調べて見たが
420*250mmで24kgとかでかすぎるだろ

664:名無し三等兵
15/07/16 23:06:57.14 A/v+9apf.net
>>653
朝鮮戦争、ベトナム戦争で補給を担ってアメリカの戦争に協力し続けてきたのに平和国家とは笑止

665:名無し三等兵
15/07/16 23:07:42.83 I0tzjxFP.net
>>653
だれもそんな話してねーよキチガイ

666:名無し三等兵
15/07/16 23:28:12.44 dwE7Et96.net
>>650
アレっ?いつの間に……

667:名無し三等兵
15/07/17 00:10:49.01 Rh/U/yeu.net
>>650
これは演習対人障害システム用小型指向性散弾だな
演習用だから火薬で音がなる程度では?

668:名無し三等兵
15/07/17 00:54:12.79 dx9BcLIv.net
陸自演習中の流れ弾が民家へ 陸上自衛隊・饗庭野演習場近く
URLリンク(www.sankei.com)

669:名無し三等兵
15/07/17 01:30:56.71 +FL9EnmH.net
やっちまったでござるな

670:名無し三等兵
15/07/17 06:08:06.87 uwXesYiP.net
ブローニングM2?

671:名無し三等兵
15/07/17 07:58:38.36 OwWCZmXg.net
榴弾じゃなくて良かったなw

672:名無し三等兵
15/07/17 11:58:25.16 dx9BcLIv.net
やらかしたのは第102施設器材隊だったようだ

673:名無し三等兵
15/07/17 12:22:33.99 h9v3/06k.net
悪いタイミングだなぁ
また安保反対派が騒ぐ材料になるなぁ

674:名無し三等兵
15/07/17 12:29:21.95 lWia8Sk/.net
ならんだろw

675:名無し三等兵
15/07/17 12:53:06.77 prTuf13U.net
そもそも


676:演習場から銃弾届くようなところになんで住宅があるの?



677:名無し三等兵
15/07/17 13:09:48.10 VS7VOE+V.net
普通に撃てば届かんようにはなってるだろうし
まーた暴発でもしたんじゃねーの

678:名無し三等兵
15/07/17 13:58:07.32 I3mrxWgM.net
戦前もしょっちゅう飛び出してて集団訴訟やってたな

679:名無し三等兵
15/07/17 14:10:26.58 8FUT5/GL.net
☆自衛隊の一般歩兵(普通科)が可及的速やかに装備すべき小火器(まとめ)
・セミオート式の対物ライフル
・回転式弾倉を持ち連発可能なグレネードランチャー
・信頼性の高い汎用機関銃
・.338Lapuaなどの射程の長い狙撃銃

こんなところか。
他に何かある?

680:名無し三等兵
15/07/17 14:14:56.68 nCfA2lNn.net
対物ライフルとランチャーはいらねぇわ

681:名無し三等兵
15/07/17 15:08:39.34 wz8eUnkh.net
>>669
まず対物ライフルをどの部隊に配備するんだよ。
今の部隊編成では使い道がない。
GPMGも今の編成では必要ないな。
小銃小隊を1個減らして火力小隊に置き換えれば別だが。
あと8人しかいない小銃分隊で連発グレランはいらん。
ただし338ラプアなどを使った狙撃銃は導入の価値があるだろう。
むしろ89式の近代化モデルとカービンモデル、分隊支援火器モデルが必要だと思う。

682:名無し三等兵
15/07/17 15:20:50.71 OwWCZmXg.net
サイドアームは無いんですか?
と班長に聞いて
そんなら1キロの重りを腰につけて25km歩いてみろ
と言われたのは懐かしい思い出

683:名無し三等兵
15/07/17 15:40:27.93 zBhKu0Ar.net
5.56mmは市街地戦ぐらいしか使えない
GPMGも対物ライフルも全部必要でしょ。どんだけ射程と火力を軽視してんの?

684:名無し三等兵
15/07/17 15:48:17.42 zBhKu0Ar.net
市街地戦ぐらいじゃないな、市街地戦やジャングル戦ぐらいか

685:名無し三等兵
15/07/17 16:12:12.66 nCfA2lNn.net
GPMGだろうが対物ライフルだろうが今の普通科に配備すればかわりにライフル手が減るってことだからな
それこそ8人なのに必要なわけがあるか
わざわざ84RRまで配備してるってのに
それに一般歩兵が対物ライフルを標準装備してる国があったら教えて欲しいものだ

686:名無し三等兵
15/07/17 16:58:41.33 /7PCALP5.net
64式に替わる7.62ミリのバトルライフル

687:名無し三等兵
15/07/17 17:02:09.60 mGSjKfI2.net
>>676
六四式と89式の統合ライフルとして
マルチカリバーのモジュラーライフルが
予算も下りて鋭意開発中らしいね

688:名無し三等兵
15/07/17 17:10:43.02 WwtXm3p3.net
車載機載機関銃はGPMGにならないの?

689:名無し三等兵
15/07/17 17:14:18.21 mGSjKfI2.net
>>678
据え置きだから重機か中機扱いだぬ
軽機じゃ対人火力しか無いけど

690:名無し三等兵
15/07/17 17:18:23.36 WwtXm3p3.net
>>679
まぁ今議論してるGPMGは軽機運用のGPMGなんだろうけど
そういった重機用途でのGPMGの普通科への配備なら
既に車載機搭機関銃が調達、試験済みというわけだよな

691:名無し三等兵
15/07/17 17:19:51.20 Hy2ufWT2.net
>>673
GPMGなら分かるが、対物ライフルはどこに配備するんだ?ロシアくらいしか思いつかないが。

692:名無し三等兵
15/07/17 17:23:07.45 ZwoW7PUO.net
戦前も戦後も日本の火力軽視はどうにかならんのか(-_-;)
敵よりも優勢な火力を求めるのは当たり前
日中戦争でZB26やMG08に苦戦させられた経験は全く活かす気はないの?
中国軍の尖閣や沖縄侵攻を警戒するならば中国軍の人海戦術に対抗するためにも大火力は必須
敵の攻撃が届かないところから一方的に攻撃できることに越したことはない
たかが射程200メートルの89式やMINIMIよりもGPMGや対物ライフルを装備させた方が断然有利に決まってるじゃん

693:名無し三等兵
15/07/17 17:27:34.41 WwtXm3p3.net
まぁ人手不足なら仕方がないから
GPMG搭載の国産歩脚UGVが小隊単位に配備されるのを期待しようかね

694:名無し三等兵
15/07/17 17:30:30.47 mGSjKfI2.net
>>682
歩兵を支援する戦闘車輌を重視してるっぽい

695:名無し三等兵
15/07/17 17:31:08.15 Hy2ufWT2.net
>>682
だから歩兵科に配備されてる対物ライフルの例を挙げろって。

696:名無し三等兵
15/07/17 17:31:57.94 gPFTKDcE.net
アドオン式のグレネードランチャーは欲しいところだな、ライフルグレネードには無理な、発煙弾や照明弾を手軽に打ち上げるために。
カールグスタフだと、一発がペットボトルのサイズだから、軽々に使用できないだけでなく、弾の選択にも限りが出てしまう。
そして日本の国情では必要ないかも知れないがバトルライフル、それも64式より信頼できて、減装弾ではなくフルロードを使う前提のもの。
汎用機関銃も、小隊ごとに一丁ぐらいあると良いかも知れないが、これは84があれば必須ではないし、むしろ小銃ベースの分隊支援火器を。
89式改でも充分だが、出来ればオープンボルト式で、バレルのクイックチェンジも欲しい、理想はウルティマックス100相当で。

697:名無し三等兵
15/07/17 17:39:34.40 gPFTKDcE.net
>>685
マァマァ。
ロシアのSVDK(9.3mmドラグノフ改)なら、準対物ライフルと呼べるでしょ?
.300WinMagと.338ラプアの中間のマズルエネルギーで、そのどちらよりも弾頭がデカい。

698:名無し三等兵
15/07/17 17:40:48.41 /7PCALP5.net
グリースガンに替わる短機関銃と15発以上装填可能な拳銃

699:名無し三等兵
15/07/17 17:47:34.26 H9rC1IPC.net
軍用のサブマシンガンとかオワコンにも程があるでしょ
MP7採用する気が無いなら、短銃身の89式を装備させた方が低コストで合理的
64式はマークスマンライフルとしては不適格なのでSCAR-H辺りを調達した方が良い気がする
あとは対物ライフルとMGLがあれば歩兵レベルの火力の隙はなくなる

700:名無し三等兵
15/07/17 18:15:21.11 +S9jy+09.net
…もう夏休みか?

701:名無し三等兵
15/07/17 18:20:24.51 /eU/D4Ng.net
リボルバーグレネードの40㎜グレネードより小銃てき弾の方が一発あたりの威力あるぞ

702:名無し三等兵
15/07/17 18:22:05.24 lWia8Sk/.net
>>690
最近は
ゲームで使った武器を自衛隊に装備させるスレ
になりつつあるからね

703:名無し三等兵
15/07/17 18:38:39.50 nCfA2lNn.net
ライフルグレネードで照明弾とかって作れないんかな?

704:名無し三等兵
15/07/17 18:43:48.39 /eU/D4Ng.net
照明弾なんて全員が持つべきものじゃないからカールグスタフでなんら問題ない

705:名無し三等兵
15/07/17 18:44:48.12 +S9jy+09.net
中隊の迫撃砲で打ち上げて貰えよ…

706:名無し三等兵
15/07/17 18:45:40.21 Hy2ufWT2.net
むしろなんでカールの照明弾をそこまで否定するのか分からない

707:名無し三等兵
15/07/17 18:46:26.10 Hy2ufWT2.net
FPSやってると自衛隊でも使って欲しくなるよね。仕方ないね。

708:名無し三等兵
15/07/17 18:48:40.42 WwtXm3p3.net
むしろ軽量銃みたいな感じであろう自衛隊の次期小銃が
そのうちBFとかCODとかに出てくると思うと胸が熱くなるな

709:名無し三等兵
15/07/17 19:03:29.40 h9v3/06k.net
日本は平野が少なくその平野部も開発されまくってるから
長距離狙撃ってのがいうほど価値がないんだよな
だからこそ>>682のいうように戦闘車両重視なわけだわな
96式装輪装甲車B型にM2くっつけてるし
日本の場合アフガンの禿山じゃなく山林だし長距離狙撃するよりも山狩りが必須になるしね
まぁ北海道にはM2装備した装甲車は必要だろうな

710:名無し三等兵
15/07/17 19:05:56.44 zCdjXXA


711:N.net



712:名無し三等兵
15/07/17 19:07:44.95 Hy2ufWT2.net
>>700
状況に応じて数を変えたり、他の隊員にも持たせたりでもするだろ。

713:名無し三等兵
15/07/17 19:09:17.21 F7DiezUs.net
今こそ豊和工業はフジオートを再販しろ。

714:名無し三等兵
15/07/17 19:20:49.77 cP9RAS2n.net
なんで小銃班だけで戦うことが前提なんだよ

715:名無し三等兵
15/07/17 19:22:05.48 Hy2ufWT2.net
>>703
FPSヲタの世界観は小銃班が限界だからな

716:名無し三等兵
15/07/17 19:28:37.41 OwWCZmXg.net
A-10みたいなの欲しくないか?
アパッチは機数があまりにも少ないし

717:名無し三等兵
15/07/17 19:30:50.18 Hy2ufWT2.net
>>705
F-2やF-35のJDAMで良いだろ
今時機関砲でCASなんて滅多にしないし

718:名無し三等兵
15/07/17 19:44:45.28 /Ox4dbbo.net
そんなこと言うのならAEK971導入しろ

719:名無し三等兵
15/07/17 19:49:35.87 h9v3/06k.net
AH-1Sの後継にAH-1Z導入すれば問題ないやろ

720:名無し三等兵
15/07/17 19:50:44.36 /eU/D4Ng.net
射程距離の長い兵器で射った方が高くうち上がるんだぜ

721:名無し三等兵
15/07/17 20:04:19.22 vllf5Jrh.net
A-10の機関砲を自動てき弾銃にしたのがいいな
日本だと木や草が多すぎて上空からだと分からんからな
だいたい敵の潜んでそうな茂みにてき弾を雨あられと撃ち込むの

722:名無し三等兵
15/07/17 20:14:43.09 /eU/D4Ng.net
自動てき弾銃のスペックわかってんのかね?
迫撃砲と同程度の初速しか無いんだぞ
ヘリから射つのが関の山

723:名無し三等兵
15/07/17 20:20:55.25 abmJaAbl.net
また中学生みたいなのが来たなぁ

724:名無し三等兵
15/07/17 20:48:20.15 uwXesYiP.net
>>689
MP7は特戦群で採用済み。専用弾の入札の記録が公表されてる。
SCAR-HはHK417とともに評価試験用に少数購入された。
対物ライフルとMGLの具体的用途を説明してほしい。まさか
ED209とガチ勝負とか言うんじゃないだろうな?ww

725:名無し三等兵
15/07/17 20:51:03.70 WwtXm3p3.net
むしろ俺はなんで米軍の通常部隊がMGLなんてゲテモノ使ってるのか分からん

726:名無し三等兵
15/07/17 21:05:25.65 7n4WG4S2.net
>>682
とりあえずM240B機関銃 でいいよね62式7.62mm機関銃より2㎏重いけど
信頼性抜群だし
URLリンク(upload.wikimedia.org)

727:名無し三等兵
15/07/17 21:19:49.06 eGzS8pR4.net
7.62mmミニミでしょ

728:大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU.
15/07/17 21:20:48.86 0HzIZ0ew.net
riot

729:名無し三等兵
15/07/17 21:21:41.25 QF4KRgxb.net
mk48なら

730:名無し三等兵
15/07/17 21:56:23.43 8OXUcEdx.net
Mk48は特殊部隊向き
M240は一般部隊向き

あとは対物ライフルを装備すれば言う事はない
遠距離からの狙撃は敵に回すと恐ろしいが、味方ならば非常に頼もしい

731:名無し三等兵
15/07/17 22:02:47.51 VchNzar0.net
対物ライフルなんてどこに装備させるんだよ

732:名無し三等兵
15/07/17 22:06:05.61 8OXUcEdx.net
狙撃班、もしくは小隊に1人か2人

733:名無し三等兵
15/07/17 22:12:58.16 nCfA2lNn.net
小隊に二人とか草も生えないぞ

734:名無し三等兵
15/07/17 22:13:09.94 /eU/D4Ng.net
なんでそうちまちまと一人づつ殺りたいのかわからない、迫撃砲撃ち込めばいいじゃん
81㎜迫で殺傷半径は30mくらい、直径にすると60mくらいの円形状のキルゾーン
マルチオプション信管で地表2mで起爆するよう設定しとけば
伏せてる敵にも穴に篭ってる敵にも破片が降り注ぐ
これを毎分20発くらいで撃ち込める
アンチマテリアルライフルとかしょうもない

735:名無し三等兵
15/07/17 22:18:07.27 h9v3/06k.net
まぁ対物ライフル配備の可能性があるとすれば北海道の部隊くらいだな
まぁそうなると>>723の言うとおり迫撃砲や榴弾砲の方が
活躍する環境でもあるからいらないわなw
対物ライフル配備しなくてもM2搭載装甲車を配備すればいいしな

736:名無し三等兵
15/07/17 22:19:46.60 oOwpLTZO.net
M82、12.9kgもあるのか・・・
カールかLAM、LMATでも担いでった方が有益だな

737:名無し三等兵
15/07/17 22:23:28.86 PQ8nnTTd.net
>>719
ニュージーランドが採用するぞ

738:名無し三等兵
15/07/17 22:24:10.95 8OXUcEdx.net
迫撃砲じゃ点目標に対する正確な狙撃は出来ないょ
あとカールグスタフやLAMは嵩張るし弾薬一発辺りの重量が大き過ぎ
.50BMG弾はM2から流用可能だし、弾薬も含めれば運搬の負担はむしろ軽い

739:名無し三等兵
15/07/17 22:25:51.54 PQ8nnTTd.net
点目標って、何を狙うんだ?

740:名無し三等兵
15/07/17 22:26:01.76 jXGnIILN.net
前に対物ライフル云々言ってた人は砲は弾が重くて個人運用できないし、装甲車に対して有効打を与えられないからダメらしいよ

741:名無し三等兵
15/07/17 22:26:49.95 Hy2ufWT2.net
>>727
点目標の狙撃なんざ、中隊の狙撃班に任せろよ。M82なんて戦闘範囲に対して明らかにオーバースペックだろ。

742:名無し三等兵
15/07/17 22:27:10.73 h9v3/06k.net
>>728
ゴルゴ13

743:名無し三等兵
15/07/17 22:28:34.85 Ggggtqpd.net
ソビエトとドイツが同様の対戦車銃を装備していたが廃れたって事は使い道があまり無いのでは?
あったらあったで便利だろうが…

744:名無し三等兵
15/07/17 22:30:49.40 vllf5Jrh.net
たとえば日本の市街戦で建物の5階から敵が撃ってくる
迫で対処するのはむずい
対物ライフルも日本の高性能鉄筋コンクリートにはばまれてしまう
ここは独自開発した狙撃てき弾銃の出番だろう

745:名無し三等兵
15/07/17 22:31:08.97 PQ8nnTTd.net
>>731
トラクターかよ

746:名無し三等兵
15/07/17 22:32:06.05 jXGnIILN.net
>>727
前の人にも言ったけど、射手への負担とか配備にかかるコストとか待ち伏せなら機関銃を車で運べばよくて効率がいいとかそもそも長距離狙撃自体が人を選ぶとかそういうことは考えないこととする感じ?

747:名無し三等兵
15/07/17 22:33:44.68 Hy2ufWT2.net
>>733
カールくんの榴弾で曳火射撃すりゃええ

748:名無し三等兵
15/07/17 22:34:33.50 VS7VOE+V.net
>>732
ソ連はRPGに置き換わってるから

749:名無し三等兵
15/07/17 22:34:40.01 Hy2ufWT2.net
>>735
ゲームじゃそんなの関係ないからな!適材適所よりも、威力や射程が高ければ高いほど良いってことじゃねーの?

750:名無し三等兵
15/07/17 22:37:33.79 lvx4xFqw.net
移動すると目立つ車輌を使いたくない時は?
あと敵地後方で特殊作戦を行うような特殊部隊なら対物ライフルは必要じゃなイカ?
狙撃チームも.308のM24など止めてもっと射程の長い狙撃銃を使った方がいいと思うよ

751:名無し三等兵
15/07/17 22:38:24.88 Hy2ufWT2.net
>>739
てか対物ライフルなんてモロに特殊部隊用だろ。

752:名無し三等兵
15/07/17 22:39:02.06 PQ8nnTTd.net
>>739
ヨンピングするにゃキツい重さや。
ロバでもありゃ違うんだろうがその場合は重機を運ぶか?

753:名無し三等兵
15/07/17 22:40:00.71 nCfA2lNn.net
今話してるのは普通科に対物ライフルって話だべ
特殊部隊に配備するのは別に反対せんよ

754:名無し三等兵
15/07/17 22:40:49.65 Hy2ufWT2.net
特殊作戦群はM95を使ってるって話を聞いたな

755:名無し三等兵
15/07/17 22:45:44.80 h9v3/06k.net
米海兵隊がM82使用するのは前線に構築した拠点の防衛用の一つとしてだしなぁ
あと敵地に侵攻する関係上火力支援を受けられないことも多いから
需要があるけど火力支援が受けられやすい環境にあって
地の利がある陸自の普通科には必要性があまりないよねぇ
それより車載のM2や7.62ミリ増やす方がいいわな

756:名無し三等兵
15/07/17 22:45:45.45 Ggggtqpd.net
先進国だと戦死は自国内の世論を左右するから多少高くてもばんばん使い捨てロケット撃った方がいいという考え方もある、遺族年金を40年払うのに比べればロケット撃った方が安い

757:名無し三等兵
15/07/17 22:46:00.13 jXGnIILN.net
>>739
普通科関係ないじゃん
特殊部隊には対物ライフルなり.338ラプア使う銃なりを配備すればいい
あと車を使いたくないなら限界まで車で運んで、あとは人が運べばいい
車が一切使えない状況ならそれはもう敗戦してる

758:名無し三等兵
15/07/17 22:58:02.49 s75errz3.net
>>733
そのアイディアは実はもうある
URLリンク(japanese.china.org.cn)

759:名無し三等兵
15/07/17 23:00:21.23 TeKset6w.net
対物ライフル(84mm)をもっとだと・・・ゴクリ

760:名無し三等兵
15/07/17 23:01:14.36 PQ8nnTTd.net
>>747
GPMGと同じ位の重さの奴だろ

761:名無し三等兵
15/07/17 23:18:59.85 QeYIRtx+.net
はい

762:名無し三等兵
15/07/17 23:33:00.24 lvx4xFqw.net
特殊作戦群でM95が導入されてるって話は結構前から聞くけど、M82じゃなくて良いのかな?
多分、連射性能より精度を優先したのだと思うけど

763:名無し三等兵
15/07/17 23:42:33.78 82kVXJ3I.net
>>751
お前は長距離狙撃に連射性能求めんのか?

764:名無し三等兵
15/07/17 23:45:37.92 TeKset6w.net
例えば宿営地の警備で、市販車改造の特攻車ドライバーを確実阻止したい、といった場合に、次弾発射が速やかなことに越したことはない、かと。

765:名無し三等兵
15/07/17 23:47:07.13 VchNzar0.net
>>753
そんなのは対物ライフルの出番じゃねぇだろ。

766:名無し三等兵
15/07/17 23:49:01.92 TeKset6w.net
可燃物や爆薬を満載したトラックをどうやって阻止すっかだけども。

767:名無し三等兵
15/07/17 23:50:19.98 PQ8nnTTd.net
四連パンツァーファウスト

768:名無し三等兵
15/07/17 23:52:11.29 h9v3/06k.net
M2搭載装甲車でいいだろ
実際PKOでは96式装輪装甲車を基本連れていってるし

769:名無し三等兵
15/07/17 23:54:18.92 xRbDuLUp.net
もう核武装して敵が上陸したら橋頭堡に先制核攻撃で殲滅してやれよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch