●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 823at ARMY
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 823 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
14/08/22 12:57:09.42 yLeguJc6.net
関連スレ

 派生議論スレ46
  スレリンク(army板)


 書籍については
  軍事板書籍・書評スレ 66
   スレリンク(army板)
  軍事雑誌総合スレ 第26号
   スレリンク(army板)

 自衛隊関係はこちらへ。
  URLリンク(wc2014.2ch.net)

 映画や小説、創作設定については
  ■○創作関連質問&相談スレ 78○■
   スレリンク(army板)

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2396◆◆
   スレリンク(army板)

3:名無し三等兵
14/08/22 12:59:28.40 yLeguJc6.net
○質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあります。
 回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。
 それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。
 回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。


・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に
 できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。

 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから
 これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。

4:名無し三等兵
14/08/22 23:50:23.84 T28sXaoA.net
太平洋戦争末期の状況で米軍に日本軍の損害以上の損害を与えてるだけで十分に特攻作戦は効果があったと
思うんですけどどうなんでしょうか

5:名無し三等兵
14/08/22 23:52:46.74 mVI7Uv8j.net
どうなんでしょうかと意見を求められても困る
聞きたいことははっきりと書いてください

6:名無し三等兵
14/08/22 23:55:35.03 iUJFNGsr.net
>>4
別に特攻作戦の効果で戦争の勝敗が決まったわけじゃないから。

7:名無し三等兵
14/08/23 00:02:14.81 /JS2+nX0.net
>>4
日本とアメリカの国力差を鑑みると、日本側の損害の100倍くらい損害を与えないと同等にすらならない。

そんな損害比率は実現してないどころか、現実には1:1ですらなかったので、特攻は全く効果を成していない。

精神的な損害は相当に与えてたとは思うが、それでも米軍の士気を崩壊させるには遠く、やっぱり成果は
全くないのと同じだったといえる。

8:名無し三等兵
14/08/23 01:56:04.70 5I+OnCHi.net
質問です
・日本がヴァンガード級原潜並の原潜を開発するには何年程度、どれくらいの予算が必要でしょうか?
・日本がW76並の核弾頭を開発するには何年程度、どれくらいの予算が必要でしょうか?
・日本が射程8000km以上、CEPが300m程度、弾頭数が最大8以上のSLBMを開発するには、何年程度、どれくらいの予算が必要でしょうか
ちなみに、国連からの制裁、国民の反発を一切受けない場合です
よろしくお願いします

9:名無し三等兵
14/08/23 02:49:29.05 4i3JSL2r.net
軍事オタクが所有しているデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、ボイスレコーダーのメーカーと機種名を教えてください
また、何故その機種を所有しているのか理由も併せてお願いします

10:名無し三等兵
14/08/23 04:26:23.25 5ElnuDbA.net
>>8-9
>>3
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。

11:名無し三等兵
14/08/23 09:56:24.27 3V92e+qq.net
第2次大戦期、日本は気象情報・天気予報を秘密情報として非公開にしていたようです。
当時の米軍、あるいは世界の軍隊は、自軍の作戦を立てるのに、相手国の公表する気象情報・天気予報を
頼りにしていたのでしょうか?
それとも、米軍は当然に自分達で気象情報を収集し、天気予報を出していて、日本発の天気予報なんか
当てにしていないのに、当時の日本が無駄に心配しすぎて公開して差し支えない情報まで
隠していただけなのでしょうか?

もし、戦時に敵国の公表する天気予報が必要であるとすればそれはどんな状況でしょうか?

現在でも戦時になると敵の公表する天気予報は重大な情報でしょうか?
(外国に侵攻するだけの国は当然に自前で気象情報を収集し、予報ができると思うのです。)

12:名無し三等兵
14/08/23 10:18:09.76 sB9AyFFZ.net
>>11
気象情報を収集して天気予報立てるのは軍隊の後方支援部門の重要な仕事。
ということでどの軍隊でも独自に気象観測/予報部隊を持っている。
当然、米軍にも。

例えば、制空権を確立してるわけでもないのに敵国の本土上空の気圧とかを
測定することは難しいから、詳細な気象情報流してくれるのならそれはとても
役に立つ。

ただし、それが正しい保証がない(欺瞞情報かも知れないので)ので、そのまんま
使うこともできない。

で、「実際と発表の差」を分析することで「どれだけ自国民に対して情報を隠しているか」を
推察する役には立つ。
それはそれで気象情報とは別のものとしては重要な情報にはなる。

13:名無し三等兵
14/08/23 10:57:08.77 /k/XLwO6.net
>>11
現代だと衛星からほとんどの情報得られるだろうけど
大戦当時は偵察機を飛ばして気象についても観測してたよ

14:名無し三等兵
14/08/23 11:02:48.03 1Rycjeoc.net
>>11
原爆投下の時にも先行して気象偵察機を送り込んでます。その報告により小倉から長崎へ投下先が変更されたのは有名な話。

15:名無し三等兵
14/08/23 12:06:13.20 WQmqyR0u.net
当時の天気予報ってもう今くらいそこそこ当たるくらいの精度ってあったんだろうか

16:名無し三等兵
14/08/23 12:08:07.69 9KruJQ+G.net
>>15
人工衛星を使った観測が行われる以前は
「占いの方がマシ」という程度の精度しかなかった。

17:名無し三等兵
14/08/23 12:11:45.01 GuzUJKvX.net
いくらなんでもそこまでひどくねえよ
明治時代は実際その程度だったらしいけど

18:名無し三等兵
14/08/23 12:33:12.02 8ltQAYkj.net
弾よけに「測候所、測候所」と唱えたってのはいくらなんでも俗説だと思うよ

19:名無し三等兵
14/08/23 12:43:33.16 NCjW2ylW.net
潜水艦


20:が浅い海を安全に潜行できる限界の水深ってどのくらいなのでしょうか?



21:名無し三等兵
14/08/23 12:47:56.35 1Rycjeoc.net
>>19
その潜水艦の船体の高さによる。船体だけ沈めてセイルを海上に突き出して、セイルの見張りの指示で航行も可能なんだから。

22:名無し三等兵
14/08/23 12:53:21.61 d4zuLMBc.net
湯川遥菜氏が殺害されたら戦後初の日本人戦死者になるわけですが
その場合やはり靖国神社に英霊として祀られるのでしょうか

23:名無し三等兵
14/08/23 13:05:10.42 NCjW2ylW.net
>>20
なるほど。艦の高さと海底に擦らない程度の余裕があれば通れるのですね

24:名無し三等兵
14/08/23 13:12:57.55 YRAmrq/a.net
射出座席の性能を示す言葉としてゼロゼロ射出?というものがありますが、
機体の高度ゼロ・速度ゼロで脱出が必要な状況ってどんな状態でしょ?火災とか?

25:名無し三等兵
14/08/23 13:14:36.71 1Rycjeoc.net
>>21
最初の戦死者なら朝鮮戦争の掃海部隊から既に出てる。それとシリアのあれは、国が派遣したわけじゃないので戦死者にならない。

26:名無し三等兵
14/08/23 13:14:37.06 9KruJQ+G.net
>>23
以前はある程度の高度と速度が無いとベイルアウトしても助からないと言われていたので
どんな速度・高度でも助かるという意味

27:名無し三等兵
14/08/23 14:24:26.97 V9YRppwh.net
>>23
一例として空母着艦時にブレーキ故障で甲板落ちそうになり前輪が甲板から飛び出した
状況で一度停止した。
甲板員が慌てて甲板上に残った主脚の固定作業にかかろうとしてるうちに
機体が全体が落下したのでアヴィは射出して生還した。
同じような状況でゼロゼロイジェクションシートでなかったために機体とともに
落下して水没溺死した例がある。

28:名無し三等兵
14/08/23 14:48:58.18 Hi46lyif.net
>>21
イラクで日本人PMC社員(元自衛官)の戦死者が既に出てるじゃないか

29:名無し三等兵
14/08/23 15:45:50.33 s4Eex/n7.net
>>21
戦闘での戦死者なら朝鮮戦争で出てるし、テロリストに殺害された自衛官も既に存在する

30:名無し三等兵
14/08/23 16:02:51.16 HsRe+zhe.net
カレン独立運動に参加して死んだ日本人義勇兵も三人いるけど別に靖国に祀られてはいない

31:名無し三等兵
14/08/23 16:25:12.05 xxIsSfCY.net
オスプレイの関東への飛来について教えてください。
先日職場の先輩と飲んでいた時に、先輩が先月の厚木・横田への飛来よりも前にオスプレイを23区内で見たと言うのです。
先輩は軍事、特に大東亜戦争に詳しいと自負しているのですが、烈風改を知らなかったり、wikiに載っていることも知らなかったりといわゆるオタクの域ではなく、軍事好き程度のレベルだと思うのです。
オスプレイの関東初飛来は先月ですよと言っても、「俺は見たんだよ。あの型は間違いなくオスプレイ。報道されないことだってあるんだよ。バーカ」と言われてしまいました。
本当に先月よりも前にオスプレイは飛来したのでしょうか?
見間違いだとしたら、オスプレイに似たなんの飛行機?ヘリコプター?と勘違いしたと推測されますか?

32:名無し三等兵
14/08/23 16:35:44.42 8zQ3GhY3.net
>>15
日本の天気予報の的中度は衛星が使えなかった時代でだいたい7割
衛星が使えるようになって7割5分、スパコンが導入されて8割程度に
なったと気象庁が言っている

33:名無し三等兵
14/08/23 16:41:55.54 8zQ3GhY3.net
>>30
おれは高校時代、体育の授業のサッカー中に、どうみても零戦としか思えない
飛行物体の低空飛行を目撃したことがある
後年、いろいろ調べたが、フライアブルな零戦が来日していた時期とは微妙に
ずれていて、いまでも疑問は解決していない

さて、オスプレイのような「米軍機」は日米安保条約で、いつでもどこでも自由に
日本領空を飛行することが認められているし、それをすべて日本側に事前通知する
義務はない
また日本のメディアはなぜか事前通知、予告されていない行動は無視する傾向が
年々ひどくなっている(これには25年年ほど前の共同通信の編集方針が、まぁマスコミに
知人がいたら尋ねてくれ)
おれは先輩の目撃証言が事実であると思うな

34:名無し三等兵
14/08/23 16:43:03.84 bdY1ZLTQ.net
>>30
>「俺は見たんだよ。あの型は間違いなくオスプレイ。報道されないことだってあるんだよ。バーカ」
の時点でまったく別の何かの見間違いなのを「俺は間違いなく凄いものを見た」と思い込んで
舞い上がっているだけかと思われ。つーか、ぶっちゃけ23区内でオスプレイが秘密飛行なんてしたら
報道されないどころか左寄りなマスメディアが政権批判絡めて大騒ぎすること間違いなし。映像だって
スマホなりなんなりで残るだろうし

で、オスプレイに似た別の飛行機、となるとチョット思いつかない。ティルトローター機自体
オスプレイ以外に実用機がいないし、後は何かの輸送機を見間違えたかな?程度で

35:名無し三等兵
14/08/23 16:44:36.58 UzdcLHSi.net
>>30
Vー107かCHー47と見間違えたのかと思われ

36:名無し三等兵
14/08/23 16:49:12.72 8zQ3GhY3.net
>>33
「秘密飛行」じゃない
「無通報飛行」だ
こっちは日米安保上、まったく合法で文句を付けられないので
「左派系メディア」でも手を出さない、というか出せない

ちなみに日本では「報道の自由」は15年ほど前に絶滅したと
「国境なき記者団」の面々が認定してくださっている

37:名無し三等兵
14/08/23 16:54:48.09 u+T6tUa4.net
URLリンク(s3.gazo.cc)
これは事実(セオリー)ですか?
>コンクリートの壁に当たった銃弾は、跳弾となって予測のつかん方角から被害を与える

>無防備な感じがしても、必ず中央を進め
とには、論理的なつながりがないように思えるのですが

38:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:13:52.77
テスト

39:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:14:54.09
>838 :名無し三等兵:2014/07/18(金) 22:38:17.94 ID:MJLBp+XZ
>837
>一応海軍は艦艇用にエリコン20ミリ使ってたけどね
>米軍

>ボフォース40ミリの間違いかねえ。

霞ケ浦の住人の回答

「ボフォース40ミリの間違い」ではありません!

説明

第二次世界大戦中のエセックス空母の模型を見ました。
「エリコン20ミリ」が所狭しとばかり、並べられていました。
「ボフォース40ミリ」も使っていましたが。

台湾へ旅しました。
台北にエバーグリーン海運会社が開設した、海事博物館がありました。
そこに、エセックス空母の模型がありました。
対空機銃や開放式格納庫や舷外エレベターの構造がよく分かりました。

1. 「エセックス - 航空軍事用語辞典++ - MASDF
mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?エセックス
?
o キャッシュ
3 日前 ...
本艦の初陣は1943年8月、同型艦のヨークタウン(CV-10)や軽空母インディペンデンス
?(CVL-22) ... エ
リコンFF 78口径20mm機関砲×単装46門(改装時に撤去) ...
CV-9,
エセックス(USS Essex), 1941.4.28, 1942.7.31, 1942.12.31」

40:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:15:23.80
余談

海事博物館は、最初は、台湾人の彼女が教えてくれて、一緒に行きました。
しかし、女性は艦艇には興味が無いです。
彼女は、艦艇に興味があると、嘘を言ってましたが。
翌朝、一人で海事博物館へ行き、艦艇の模型を再度鑑賞しました。
スカパフローを襲撃した、U47の模型などもあり、興味は尽きなかったです。
彼女とのデートは、その後にしました。
霞ケ浦の住人の軍事趣味には、付き合わせませんでした。
読者諸君、女性は軍事に興味が無いのです。
彼女と一緒に、軍事趣味の場所へ行くことは避けなさい。
嫌われます。

41:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:16:44.08
>893 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2014/07/19(土) 00:46:35.61 ID:3ggm5IvJ
>892
>ところで当スレッドには、全く参考に成らないwikipediaの記事や思い込み知識を参考>として
>出鱈目を並べる方が約一名居ますがあなたは質問スレッドに対して害があるとされる
>彼のレスポンスにはそのような突っ込みは一切入れていないようですが、それについて>見解をどうぞ

霞ケ浦の住人の回答

「出鱈目」だったら、あなたが、「wikipediaの記事」を修正するなり、「突っ込み」を入れなさい!

説明

霞ケ浦の住人が、「wikipediaの記事」を使うのは、それに「突っ込みは」入れられないからです。

42:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:21:25.95
>929 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2014/07/19(土) 19:41:36.82 ID:xe/LrAJz
>大体でよいですから中国が情報戦にかけるコストと総人員数を教えてください。
>中国は情報戦に少なくとも数千億円はかけてる。
>国内だけでなく海外の華僑も含め数万数十万人も動員し多額の予算をかけることからも
>演説がしたいだけならメモ帳ですましてくんないかな?
>中国は情報戦の重要性を良く理解してる。
>「よく理解している」のに、予算と人員をつぎ込んでいるのに世界から嫌われていれば>世話ないな。
>民衆レベルでの中国へのシンパシーを得ているわけでもなく、諜報で数千億の開発費を>スキップできる工作をしたわけでもなく。
>ひたすら嫌われて兵器購入でも技術移転でも足元見られて、ロシアとの「共同演習」で>は費用が中国持ちになる有り様。
>日露戦争は戦争に勝って情報戦で負け、日米戦争は戦争でも情報戦でも負けた。
>で、中国が戦争でも情報戦でも勝った例って、何?

霞ケ浦の住人の回答

1 「中国は情報戦に」大金をかけています。
2 「中国が戦争でも情報戦でも勝った例って」、アメリカの首都ワシントンの地下鉄の キップに、パンダが描かれていました。

43:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:22:15.33
説明

1960年頃の、中国の飢饉のとき中国は、東ドイツに豚肉を援助しました。
自国で死者が出ているときにです!
外国を買収するための、恐ろしいまでの執念です。

中国は、アメリカを懐柔しようとしています。
首都ワシントンの地下鉄の キップにまで、パンダの絵を載せました。
情報戦の勝利です。

中国は世界征服を目論んでいます。
そのためには、海洋を支配しなくてはなりません。
マハンを読んでいるのです。
中国が外洋に進出するのを、地理的位置から、台湾が阻んでいます。
現在、台湾を懐柔しようとしています。
台湾を訪れると、大陸中国からの観光客が溢れています。
観光客の落とす金で、台湾を買収しようとしてているのです。

44:system ◆system65t.
14/08/23 17:05:48.73 z3QjMEnQ.net
>>19-20, >>22
「潜航できる」をセイルを海上に突出させずに航行できる、と解釈します。
海流や海水密度の変化による動きに操舵の安全余裕を見込むと、
>>22 の深度では潜航できません。海上に飛び出したり、海底に衝突するおそれがあります。

例えばキロ級潜水艦は艦底からセイルのてっぺんまで約16mですが、
最低作戦深度は50m程度とされています。
URLリンク(strausscenter.org)

45:system ◆system65t.
14/08/23 17:11:54.70 z3QjMEnQ.net
>>36
コンクリート壁に浅い角度で当たった弾は確かに壁に沿った向きの跳弾になりやすいので
前方から撃ってこられた場合、壁に沿って歩いていると当たる確率が増えそうです。

ただ、壁と服の状態および敵の位置によっては、空をバックに道のまん中で目立つより、
壁に沿う方がとで発見されにくくなることもあります。また、相手に向ける面積を最小にするのが
大原則ですから、道のまん中に立つなら大手を振って歩いて行くのではなく、ニンジャ的
横歩き、エア壁に沿った立ち方にすべきでしょう。

ともかく状況しだい。

46:名無し三等兵
14/08/23 17:12:29.18 xxIsSfCY.net
>>32-35 さん
可能性は0%ではないということですね。
自分は先輩の見間違い。だと思うのですが、次にこの話が出てもスルーします。
回答ありがとうございました。

47:system ◆system65t.
14/08/23 17:12:40.33 z3QjMEnQ.net
ブラックホーク・ダウンに出てたんだったかなあ >壁跳弾云々

マンガの作者さんもそのあたりから拾ったんでしょう。

48:system ◆system65t.
14/08/23 17:21:04.47 z3QjMEnQ.net
>>19-20, >>22
>>43 補足

例えば海流などによってキロ級潜水艦が5度下を向いたとすると、艦首は6.5m下がります。
推進していますから、操舵に反応して水平を取り戻すまで、そのままさらに下降を続けます。
浅い海峡などは海流も強いので、安全余裕が必要です。

49:名無し三等兵
14/08/23 17:23:43.96 VaXPyyai.net
>>46
「パイナップルARMY」は昭和の漫画なんでモガディシュの戦闘とは何ら関係がございませんですだ

50:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:35:16.28
>940 :名無し三等兵:2014/07/19(土) 20:53:45.65 ID:pH0YCD4P
>質問です。
>概ね、第二次世界大戦までの各国軍隊では、兵士に対して腕時計の支給が
>あったそうなのですが、その支給された腕時計は、退役後も私物として
>所持し続けることが可能だったのでしょうか?

霞ケ浦の住人の回答

支給はあげる意味です。
軍は、普通は貸与します。
原則的に、貸与は、返さなくてはなりません。

説明

一般の「兵士に対して腕時計の」貸与があったのではありません。
職務上必要だった、一部の兵士だけでした。

貸与された軍の物は、除隊の際に返さなくてはなりません。
軍服もそうです。
日本軍やドイツ軍の敗戦国の軍隊では、復員の後、貸与された軍服を着用しました。
勝戦国のソ連もそうです。
貸与されたウォッチも、どさくさに紛れて、返さなかっただろうと、想像します。

51:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:36:52.31
>980 :名無し三等兵:2014/07/20(日) 10:39:37.46 ID:tUcYoy8S
>.
>中国軍には陸海空軍以外にもサイバーテロを行う電子戦部隊がいる。
wikiではサイバー軍と書かれてる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>同写真
URLリンク(is2.storage.gree.jp)
>まるで攻殻機動隊に出てくる9課本部にいる女型アンドロイドオペレーターみたいだ。>12階建てビル一つ借りあげ(攻殻そのもの)軍人250人、民間エージェント5万人と言>われ規模もすごい。
>今後、更に人員・装備を増して行くだろうから本気で世界を取りに来てることは誰の目>にも明らかだ。
>それより目に止まったのが、中国国内用の情報操作部隊「五毛」が約30万人というとこ>ろ。
>まあそれくらいいないと13億とも15億とも言われる人民を監視・制御出来ないだろう。>同じ中国語を話す台湾工作などに併用できるとして国内用だけで30万人、
>ということは海外用の情報工作部隊も同規模、それ以上に多いということになる。
>世界各地に居る中国人華僑、そのうちの何人が中共の息がかかったスパイなのか情報統>計に詳しい人が居たら教えて下さい。
>例えば自衛隊員の中国系妻は数年前の調べては約700人、このうち何人が中共スパイな>のか
>推測値の出し方を判りやすく教えて頂けると助かります。

霞ケ浦の住人の回答

「自衛隊員の中国系妻は」全員「が中共スパイなの」です!

説明

アメリカやロシアと、中国のスパイ組織は、思想が異なります。
アメリカやロシアは、訓練された少数のスパイが任務を遂行します。
中国は、素人のスパイを、多数使うのです。
要するに、情報戦にも、人海戦術を用いているのです。

52:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:46:24.89
>34 :名無し三等兵:2014/07/21(月) 10:58:22.46 ID:I0nprHbt
>前大戦中にはいわゆる大本営発表が特に大戦末期に多かったと聞きますが、初期だとア
>メリカもそれなりに敗北で戦力を損耗していましたよね?
>それらの状況は、アメリカ国民には正しく伝えられていたということなのでしょうか?

霞ケ浦の住人の回答

「正しく伝えられてい」ませんでした。

説明

「アメリカ国民には正しく伝え」るということは、日本軍へ正しく伝えることになるからです。
1943年10月の南太平洋海戦後、太平洋で使えるアメリカ空母は0でした。
これを、「アメリカ国民には正しく伝え」たら、それを知った日本軍の空母が自由に太平洋を荒らし回ります。

「太平洋戦争におけるアメリカ側の失策等について - 教えて!Goo
oshiete.goo.ne.jp › 学問・教育 › 歴史
2013/04/19 - 記事を読んでいても南太平洋海戦の時点ではアメリカが油断しているようにもみえませんでしたし、また二線級の部隊で .....

海戦でアメリカ軍は「ホーネット」を失い、「エンタープライズ」も大破したため、太平洋における稼働空母数は一時的に0 ...」

53:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:51:32.04
>95 :名無し三等兵:2014/07/21(月) 16:28:45.25 ID:6vHDEwhV
>誤字多いという注意を受け、推敲し再投稿いたします。
>.
>俗に赤紙と言われる召集令状は一銭五厘
>今で言えばハガキ代52円
>軍隊内で上�


54:ッが招集されてきた一兵卒に対し良く言ったのが > 「お前らの命は一銭五厘だ、幾らでも換えは簡単に揃う」 >つまり1人の兵隊の値段は一銭五厘 (52円)というのが当時の一般的なもの。 >また、 > 「畏れ多くも天皇陛下の子である諸君の身は、御国と天皇陛下のために捧げなくては>ならない」 >と言うことは天皇陛下の子1人の値段は52円ということになります。 >ちなみに、召集令状は国から動員命令が出て直ぐ集められるように各市町村で、 >あらかじめ誰を招集するか決めて作られ保管し、動員があったら用意され礼状を役所か>ら即発送してました。 >○○村 役所職員 「んだば、次さ動員があっだら初心者スレさ息子のフミに行っても>らうべ、ちょうど無駄飯喰いの厄介息子だば親も喜ぶべ」 >こんな感じで赤紙を前もって作って置き、動員があったら即発送できるように準備して>たわけです。 >以上、戦後アメリカ都合の洗脳教育を受けたユトリ1号が報告しました。 >おわり 霞ケ浦の住人の回答1 「俗に赤紙と言われる召集令状は」市町村役場職員が手渡しました。2 「赤紙を」「作って」いたのは、連隊区司令部でした。3 「赤紙を」受け取った家族が、本人へ電報を出す場合は多かったです。



55:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:52:19.86
説明

>軍隊内で上官が招集されてきた一兵卒に対し良く言ったのが
>「お前らの命は一銭五厘だ、幾らでも換えは簡単に揃う」

上記は、事実です。
しかし、それは兵卒の自我を壊して、軍隊に洗脳するために、嘘を行っていたのでした。郵送ではありません。
本当は、市町村役場職員の兵事係が手渡していました。
そのことは、招集された本人も、知っていました。

赤紙は、軍隊の組織である、連隊区司令部で作成して、市町村役場へ運びました。
それから、配布しました。
市町村役場職員の兵事係は、招集候補者の詳しい情報を軍に報告しました。
しかし、招集の決定権はありませんでした。

赤紙は、本籍地の家へ配布されました。
本人が都会へ出ていた場合などは、家族が電報で知らせました。
電報は郵便局の仕事でした。

参考図書
『グラフィク昭和史』研秀出版の中の、「夜に配った招集の電報」 松田政司。

56:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 17:56:39.10
>112 :名無し三等兵:2014/07/21(月) 17:40:49.76 ID:hbHVbybN
>銃と砲の技術的な繋がりってどの程度あるんでしょうか?
>原理が同じだけで全く技術的には繋がりがないんでしょうか?

霞ケ浦の住人の回答

「銃と砲」は同じものです。
大きさが違うだけです。

説明

英語では、GUNで、両方同じです。

57:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:06:19.88
>493 :名無し三等兵:2014/07/25(金) 22:48:58.40 ID:M86It2c4
>イスラエルでは徴兵制を採用しているようですが、女性も徴兵されると聞きます
>もちろん訓練所やらは分けられているとは思いますが、強度は違っても、男性と同じ訓>練内容をやるのでしょうか?

>494 :名無し三等兵:2014/07/25(金) 22:50:24.24 ID:MUYA95lC
>493
>イスラエルの女性は前線勤務がないので、
>当然それに則したメニュ。

>495 :名無し三等兵:2014/07/25(金) 23:03:36.70 ID:M86It2c4
>デスヨネー ありがとう

霞ケ浦の住人の回答

厳しい基礎訓練を受けます。

説明

ある、徴兵体験の女性は「自分が女であることを忘れた」と語っています。
それなりに、厳しい訓練を受けます。

58:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:07:46.01
>500 :名無し三等兵:2014/07/26(土) 00:43:56.51 ID:gDJaiGzO
>二次大戦時にドイツ側の要請に応じて日本海軍がインド洋で連合軍の輸送路破壊作戦を実施した場合、
>連合軍側の対日戦投入戦力に影響が現れ始めるのは開始からどれくらい後になる見込みでしょうか?
>対独戦戦力輸送の妨害


59:だから対独戦には短期的に影響が現れるでしょうが >その影響が対日戦に及ぶ前にインド洋へ対潜部隊が大規模に投入され >日本側はドイツに請われ行った作戦での恩恵を受ける前に潜水艦戦力を狩り取られてしまう(つまり潜水艦戦力の出し損に終わる)恐れを感じたものでして 霞ヶ浦の住人の回答ドイツ海軍の通商破壊戦に良い影響を与えます。説明連合国が対ドイツに使うのと、対日本に使う船舶と護衛艦艇は同じです。ドイツ海軍が通商破壊戦を行うことで、連合国は面倒な護送船団を組んで、護衛艦艇を付けました。日本が同じことをすることで、船舶と護衛艦艇を割かざるを得なくなります。ドイツとしては、日本が1隻の船舶を沈めなくても良かったのです。ただ、護送船団を組ませて、船舶と護衛艦艇を拘束することで、ドイツの助けになりました。



60:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:13:35.29
>525 :名無し三等兵:2014/07/26(土) 15:58:59.73 ID:8lD2SXTt
>アメリカの合衆国軍と州軍の違いがいまいち分かりにくいのですが、下の例えで合ってますか?

>合衆国軍→国家公務員。大統領と議会がハンコ押せば正義と自由と民主主義の勝利のために
       世界中どこの戦場でも行っちゃうぜ!当然装備は第一級!


>州軍→地方公務員。ボスは地方自治体の長(州知事)。建前は州内の治安維持とか災害派遣とか。
    あくまで地方公務員なんで自分の縄張り(州)以外にゃなんの義務も道理もありません。
    装備は正直、二線級。まあこれ使うって時はぶっちゃけ内戦勃発って事だから(笑)

霞ヶ浦の住人の回答

州兵もアメリカ軍の一部です。

61:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:14:04.54
説明

地方公務員ではありせん。
第二次世界大戦では、州兵も動員されて戦場で戦っています
小さな州は、近くでまとまって、1個師団を形成しました。
イラク戦争でも、州兵が動員されています。
日本へ空輸されて、陸上自衛隊と合同演習「山桜」を行ったのも、州兵です。

「州兵 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/州兵?キャッシュ類似ページ
州兵(しゅうへい National Guard)とは、アメリカ合衆国における軍事組織の1つ。
主な任務は、アメリカ軍の予備部隊として、兵員・部隊・サービスを連邦軍に提供することと、
アメリカ国内における災害救援、暴動鎮圧などの治安維持を行うことにある。州軍(しゅう
...」


「軍隊式英会話術1 - 並木書房
www.namiki-shobo.co.jp/gntaisiki/guntai1.html
91年の湾岸戦争では整備中隊の中隊長代理として任務につきました。
帰国後、 陸軍

州兵部隊 (Army National Guard) の語学情報大隊 (Military Intelligence Battalion-Linguist) に転属。 日米合同演習「山桜」などで自衛隊との語学支援任務

に就きました。」

余談

アメリカのウエストポイント陸軍士官学校を見学しました。
ガイドは陸軍士官の奥さんでした。
自己紹介で、自分の夫を、レギュラー(常備軍)と話していました。
州兵や予備とは違うとの自負なのでしょう。

62:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:17:58.90
>584 :名無し三等兵:2014/07/27(日) 07:54:45.23 ID:I7DPh/Bo
>.
>皆さん戦争映画は好きですか?
>諸君、私は戦争が好きだ (ヘルシング石破
>まあミリヲタは好きでしょう (都合のイイ戦争だけ おっとw
>んで、質問ですが
>日露戦争や日米戦争は一杯・一杯・いぱーい映画・ドラマ化されてますが
>なぜか一番長かった日中戦争は殆ど映画化されてません
>とくに最近はゼロです (大昔の兵隊ヤクザで少しやったくらいでパッタリねもう・・・>最近のは戦争を美化するような酷いのばっかですね。
>中にはローレライ?とかジパングとか○○艦隊とか妄想日本勝利なのもある。
>なぜ日中戦争を題材にしたのは作られないのか明確に答えろ、じゃなくて教えてくださ>い
>都合の悪いことから目を逸らし逃げまわる朝鮮人じゃない日本人なら答えられるはずで>す

霞ケ浦の住人の回答

テレビドラマで、連続放映さていたのがありました。

説明

題名は忘れましたが、1960年代に製作して連続放映されていました。
中国に駐屯していた小部隊の物語りでした。
これは、日本の発案というより、アメリカのテレビドラマの真似と思われます。
当時『ギャラント・メン』というアメリカ製作のテレビドラマが放映されていました。
イタリア戦線のアメリカ軍歩兵部隊の物語りです。
それを、日本に置き換えると、中国戦線ということになりました。

「ギャラント・メン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ギャラント・メン
ギャラント・メン』(英語原題:The Gallant Men)は、1962年10月5日から1963年4月1日までアメリカ・ABCにて放映された、第二次世界大戦を舞台にしたテレビドラマ作品である。
全26回。ワーナー・ブラザーズ・テレビジョン制作。」

63:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:25:07.07
>660 :名無し三等兵:2014/07/28(月) 19:00:17.43 ID:WU8tcF3o
>.Ni hao ma こんにちは香港から来た留学生の楊です。
>今日もつたない日本語で失礼します。
>上にリンクが貼られた「南京!南京!」は名作ですね。
>なぜ射殺されたかの経緯は全く触れられず、兵が妙に慣れ慣れしくて全く緊張感がない支那兵みたいな日本兵。
>支那兵みたいに女を強姦しまくる日本兵とか笑いどころが満載でした。
>さて、この喜劇を見て中日合併を見越し北京語を勉強しようと思った人も多いことでしょう。
>でも北京語は難しいと思ってませんか?
>いえいえ日本人にとっては簡単です。
>なぜなら、なんと北京語は全て漢字なんです!(しまもその8割以上は日本で作られた逆輸入漢字)
>だから見れば殆ど意味がわかる!あとは読み方だけ覚えればいいだけ!
>漢字は書けないけど読みなら任せろ!という携帯スマホPCで漢字が書けなくなった現代の劣化日本人にぴったりの言語
>残る問題は日本人が苦手な一部の発音をブツブツと呟いて練習すれば完成
>シンドラーのリストであった、ユダヤ人を監視するユダヤ人になるか
>それとも北京語がわからず死ぬまで重労働させられるユダヤ人になるかは貴方次第
>北京語をマスターして中日併合後を生き延びよう!

霞ヶ浦の住人の回答

「北京語は難しい」!

説明

台湾人の彼女との会話は、英語でしています。
北京語は、挨拶ができる程度です。
大陸中国の漢字は、簡略化されています。
霞ヶ浦の住人には読めません。
台湾の漢字は正字です。
台湾の本は読めます。

64:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:28:07.34
>694 :名無し三等兵:2014/07/29(火) 18:41:42.67 ID:POtrUGfw
>ヘリの燃料ってガソリンなの?

霞ヶ浦の住人の回答

ガソリンの場合もあります。

65:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:28:36.67
説明

ただし、第二次世界大戦当時のレシプロ機のガソリンとは、別物です。
ジェット燃料です。

現在のヘリコプターは、ほとんどが、ガスタービンエンジンです。
簡単に書けば、ジェットエンジンと同じです。
つまり、燃料はジェット燃料なのです。

ジェット燃料には、ガソリン系と灯油系があります。
これらは混合して用いても支障はありせん。
知人の陸上自衛隊のヘリコプター部隊の人に聞いたら、その人の部隊では、ガソリン系を使っているそうです。
航空自衛隊浜松基地の広報館へ行ってきました。
展示されてあったジェット機の燃料注入口に、JP4の表示がしてありました。
つまり、ガソリン系のジェット燃料を使っているのです。
JP5が灯油系(ケロシン系)です。

「A0005369.html - Ans.Q
ansqn.warbirds.jp/logs-prev/A001/A0005369.html?キャッシュ類似ページ
空軍系がJP-4でケロシンとガソリンの混合物であるので

ガソリン系ジェット燃料

と言う言い方をされています。
また上記の航空3204にある湾岸戦争時に統一で使われたと言われるJP-8はJP-5に近いケロシン系(純灯油に近い) の燃料で今後はこの系統
に ...」

66:名無し三等兵
14/08/23 18:26:49.73 om9FOcyD.net
メーメル割譲に対する連合国の反応がわかるサイト・書籍ってありますか?
wikipediaの宥和政策の所にもクライペダの項目にもないし、
リトアニア小国だから相手にすらされなかったのでしょうか。

67:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:35:48.83
>724 :名無し三等兵:2014/07/29(火) 23:20:52.46 ID:ar4ughnz
>ジェットヘリ(タービンエンジン)はジェットAとかのジェット機燃料。
>軍用はJP5みたいにJet-Aより発火しにくいジェット燃料。
>ピストンエンジンのヘリはガソリンを使うものが多いが、ディーゼル燃料のヘリもある。
>またコテハン暇人が嘘言ってる・・

霞ケ浦の住人の回答

ジェットA=JP5です。

説明

ジェットAとは、民間の規格です。
軍の規格では、JP5となります。
両方は同じものです。
  
「JP-5:アメリカ海軍機用: 基本的にJET-Aと同じだ」

下記、航空機燃料 JP4ついて知りたいのですが・・・。を参照ください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

68:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:37:41.99
>890 :名無し三等兵:2014/08/01(金) 19:14:25.42 ID:U9m86KnF
>戦闘機はエンジンの開発が難しいとのことですが、
>ジェットエンジンのパテントとかは、ほとんど切れてるのではないのですか?

霞ケ浦の住人の回答

長い年月をかけたノウハウがあるのです。

説明

ジェットエンジンは、長時間かけて、使い込んで改良していくのです。
F-15のエンジンも、採用当時は、トラブルが続きました。

69:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:52:30.20
>897 :名無し三等兵:2014/08/01(金) 20:30:13.87 ID:XUW7WZ74
>1941年の真珠湾攻撃は空母攻撃が目的でしたが、
>艦爆や艦攻に混じって出撃した零戦部隊の仕事は何でしょうか?

>899 :名無し三等兵:2014/08/01(金) 20:44:32.32 ID:o6w12F/q
>897
>ハワイのヒッカム空軍基地から上がってくるだろう迎撃機との空戦。

霞ケ浦の住人の回答

制空と地上攻撃です。

70:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:53:45.22
説明

ハワイには、複数の海軍と陸軍の飛行場がありました。

「迎撃機との空戦�


71:vをしています。それをして、余裕があったので、機関砲と機関銃を使って、地上攻撃もしました。アメリカ陸軍航空軍の、P-51ムスタングは、制空任務をしました。第二次世界大戦末期には、余裕ができたので、機関銃を使って、地上攻撃もしました。霞ケ浦の住人の住む、村役場もP-51ムスタングの銃撃を受けて、死者が出ました。大和を撃沈したときも、アメリカ海軍の戦闘機は、大和を機関銃で銃撃しています。効果はあったのです。「ゼロ戦隊は真珠湾上空 ホイラー飛行場上空 カネオヘ飛行場上空 を制圧攻撃するために3隊に別れたが反撃してきた敵戦闘機は少なくこれらを速攻で撃墜していまいました。映画「パールハーバー」で僅か2機のアメリカ軍戦闘機にゼロ戦がポロポロ撃墜されていたのは嘘です(笑)その後部隊を6つに別け各飛行場を機銃にて掃射する。第1次攻撃隊に続き 長島崎 重和少佐 率いる第2次攻撃部隊167機が発艦した内訳 水平爆撃隊 97艦攻54機 急降下爆撃隊 99艦爆78機 制空隊 ゼロ戦35機8:52 第2次攻撃が開始された!そして戦果を拡大していきました。 しかし、今回は敵の反撃も激しくなり 損害も多くなりまし た。制空部隊のゼロ戦は迎撃に向かってきた若干の敵戦闘機を瞬殺し制空権を保持した後地上の飛行機を銃撃し大戦果を収める。*注この戦闘での戦果は(日本側の資料)撃沈 戦艦 4隻 重巡洋艦・軽巡洋艦・給油艦 各1隻 大破 戦艦 2隻 駆逐艦 3隻中破 戦艦 2隻 軽巡洋艦 2隻飛行機破壊フォード飛行場24機 ヒッカム飛行場37機 ホイラー飛行場 78機 バーバース飛行場 62機カネオへ飛行場40機 ベロース飛行場6機 計247機」



72:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 18:55:20.90
余談

航空自衛隊浜松基地の、広報館へ行きました。
いわば、航空博物館です。
零戦が展示されていました。
しかし、複製みたいで、迫力は感じられませんでした。
事実、主翼など、ほとんどが、後から継ぎ足したものでした。
驚いたのは、イギリスのバンパイヤがあったことでした。
説明文を読むと、練習機型を、参考に1機だけ購入したのだそうです。

曲芸飛行チームの、ブルーインパルス関係の展示がありました。
浜松基地で起こった事故には触れていませんでした。

73:名無し三等兵
14/08/23 18:55:19.43 CGjOiG8N.net
systemは自分の知らないことには口を出さなければいいのに

74:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 19:10:22.49
>111 :名無し三等兵:2014/08/03(日) 17:48:42.48 ID:HEOyslhk
>108
>「国際法上の軍艦として扱われたければ」ってわざわざ書いたのに相変わらずバカなんだなw
>それとも、徴用船を軍艦として扱ってはいけない国際条約でもあるとでも言うんか?

霞ヶ浦の住人の回答

軍艦は軍艦なのです。

説明

海軍の下級士官の任務にチャージがあります。
小船で艦艇と港を行き来します。
軍艦の規定では、士官が乗り組んでいなくてはなりません。
小船の操縦は下士官兵でもできます。
小船に軍艦の体裁を整えるためだけに、士官が乗り組みます。
そのため、下級士官の役割になるのです

「旧海軍の 「迎送式」 について (続々): 桜と錨の気ままなブログ
navgunschl.sblo.jp/article/76222568.html
2013/09/21 - 迎えの内火艇は、旗艦次室士官の

若手将校が艇指揮 (チャージ) となり

、艇長以下艇員は旗艦乗員の選りすぐりであることは ...
この内火艇には 「海軍旗章令」 の規程 (第20條) に従い、軍港内の場合と雖も短艇の艇尾旗竿に軍艦旗を (同令 ...」

75:霞ヶ浦の住人 ◆1fZtWSiFl2
14/08/23 19:13:10.38
>116 :名無し三等兵:2014/08/03(日) 18:02:55.73 ID:9/LNSReY
>108
>霞ケ浦の住人の回答
>「徴用船が」「軍艦旗を掲げ」ません!
>説明
>「徴用船」と「軍艦」は異なります。
>第二次世界大戦中の日本の船舶は、海軍の「徴用船」と陸軍の「徴用船」と民需用に分けられていました。
>民間の船舶を海軍に編入して、武装を施し、仮装巡洋艦にする場合があります。

>おもいっきり矛盾してるが。あと漁船を乗組員ごと徴用し士官を配置し武装を施した例が、日本の特設監視艇として、
>イギリスでは特設駆潜艇として軍艦扱いされてます。

霞ヶ浦の住人の回答

「おもいっきり矛盾してるが」!

説明

軍艦としたのが軍艦です。

「漁船を乗組員ごと徴用し士官を配置し武装を施した例が、日本の特設監視艇として、
イギリスでは特設駆潜艇として軍艦扱いされてます」!

「戦時徴用船
www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/senin-his.htm?キャッシュ類似ページ
2006年6月18日 ...
戦時徴用船. 資料提供:秦 一生様(財団法人日本殉職船員顕彰会 常務理事). 財団
法人 日本殉職船員顕彰会. 〒102-0083 ...
これらの船舶は戦時海運管理令
によって、陸軍徴用(A)、海軍徴用(B)、民間船舶運営(C)に区. 別された。」

76:名無し三等兵
14/08/23 19:55:16.15 qN9k00tw.net
米国駆逐艦に搭載されたMk37射撃指揮装置についてなんですが
同時期の英・日の駆逐艦搭載の射撃指揮装置に対して
何が優れているんでしょうか?

77:名無し三等兵
14/08/23 20:34:31.04 u+T6tUa4.net
>>44
ありがとうございます
なんとなくわかったような気がするというか、考える糸口が見えたような気がします

78:名無し三等兵
14/08/23 21:36:17.27 NCjW2ylW.net
>>43
>>47
なるほど、どうもです

79:名無し三等兵
14/08/23 21:45:14.36
質問、失礼します。

杉田庄一海軍二等飛行兵曹機について

1.マルシン工業株式会社の商品の「零式艦上戦闘機32型・特別塗装・第204海軍航空隊・杉田庄一海軍二等飛行兵曹機」ですが、
「T2-190」ですので「柳谷謙治二飛行兵長機」ではないのでしょうか?
URLリンク(www.marushin-kk.co.jp)

2.株式会社国際貿易の商品の「紫電改 第343海軍航空隊 戦闘第301飛行隊 松山基地 昭和20年」ですが、
「松山基地」とありますが「鹿屋基地」での「343-A11」と何か違いがあるのでしょうか?
URLリンク(www.kokusaiboeki.co.jp)

よろしくおねがいします。

80:名無し三等兵
14/08/23 22:29:19.28 0lXbp603.net
>>69
ネット依存症だからしょうがない

81:名無し三等兵
14/08/24 00:47:47.22 WaPZLtJS.net
>>25-26
ありがとうございました。

82:名無し三等兵
14/08/24 07:35:27.98 hNe+fVrq.net
前線で軍紀を犯した場合どのような罰則が与えられるんでしょうか。
銃殺などはその場で執行されたかと思いますがもっと軽微な罰、たとえば営倉送りはどうしていたか気になります
そのためにわざわざ後方へ返されるということはないと思うのですが、部隊自体が撤退できるようになるまで待つんでしょうか?
あるいは営倉に匹敵するような罰をその場で何か受けることになるんでしょうか?

83:名無し三等兵
14/08/24 07:36:31.21 hNe+fVrq.net
sageてしまいましたすみません

84:名無し三等兵
14/08/24 09:03:19.61 Se/6ynvM.net
航空機に関して質問です
ATD-X、i3ファイター、23DMU及び24DMU、
そしてF2後継として選考の選択肢に入れたいとされる国産機。
夫々の関連性ってどうなってるんですか?

85:名無し三等兵
14/08/24 09:49:00.11 NZfPzlPH.net
>>78中隊本部のある宿営地に戻った段階で軍法会議で処理。

86:名無し三等兵
14/08/24 09:51:50.77 AYC8KaS/.net
>>80
ATD:ステルス技術実+可変ノズルの実証研究機 機体形状とエンジンの研究機で兵装はない
DMU:23DMU:前方ステルス重視 24DMU:側方ステルス重視の研究機 ATDとは異なりフルスケールで兵装も搭載する実用機に近い研究機
i3:センサー重視の研究機

これらの研究結果を基に得られた技術を統合・発展させて将来的には国産のス�


87:eルス戦闘機が開発される(ハズ



88:名無し三等兵
14/08/24 10:34:56.20 XmybpAIi.net
ブラジル海軍の戦艦サンパウロは、1951年に解体のためイギリスへ向かう途中で曳航索が切れて行方不明になったとwikiにあります。
この時、艦内は無人だったのか、それとも誰か人がいたのでしょうか。また、いたとすればそれはどこに所属するどういった類の人間だったのでしょうか。
何分地球の裏側の話で日本語情報も少ないだろうとは思いますが、回答よろしくお願いします。

89:名無し三等兵
14/08/24 11:21:59.21 sVmOfhNM.net
アメリカ軍は原子爆弾などで女子供を含めた何百万もの日本人を害虫のように虐殺しましたが、
その虐殺を忘れて犬のようにアメリカの命令に従っていれば日本は安全だと主張する方がいます。
自分たち害虫をアメリカが守ってくれるという考えは矛盾していませんか?

90:名無し三等兵
14/08/24 11:57:42.00 6R3MBFYA.net
【自分たち害虫をアメリカが守ってくれるという考えは矛盾していませんか】の検索

趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 823
56
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 818
12
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 819
16 19 82
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 820
12 14 16
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 821
174

【5 件見つかりました】(検索時間:8秒)

ID:sVmOfhNM

91:名無し三等兵
14/08/24 13:19:49.16 BF6DnOYj.net
>>83
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

8人の乗組員がいたとある
所属等は不明

92:名無し三等兵
14/08/24 13:37:38.16 Pp5slLme.net
>>45
時期的に「先輩の目撃談」と一致するかはわからないが、オスプレイの三沢展開に際し
2機が「東京見物のため」東京湾沿岸を飛行したという報道があった
画像はなかったが、米軍が事実を認めて善処を約束したそうだよ

93:名無し三等兵
14/08/24 14:40:57.03 dUx3MfL5.net
systemとか言うコテって自称医者で誰もそれに突っ込まないけど、なんか証拠晒したことでもあんの?
なんか学があるようにはとても見えない。
前に医学関連の質問でもトンチンカンな答えしてたし。

94:名無し三等兵
14/08/24 14:59:16.02 /ooVcDOX.net
論で負けたので逆恨みで人格攻撃してます まで読んだ

95:名無し三等兵
14/08/24 15:02:04.71 v5MORhNq.net
戦闘機の主翼端ってレシプロ機だと楕円になってますが、最近の戦闘機は切り落とされています
どういう意味があるんでしょうか?

96:名無し三等兵
14/08/24 15:03:31.92 ecqu6HxU.net
巨艦巨砲主義華やかな時期の話。

1 ある新型戦艦を1隻建造・維持運用する。
2 同じ予算で(大型艦でも撃破できる魚雷搭載の)新型駆逐艦群を建造・維持運営する。

この場合、艦対艦戦における戦艦1隻の、駆逐艦群に対する優位性はどのようなものがありますか?
現に各国が駆逐艦と戦艦を(巡洋艦と)併せて建造しているので、「戦艦作らないでその分駆逐艦量産して、
駆逐艦の群れで数の暴威で戦艦を倒そう。」
というのは机上の空論でしょうが、具体的に何が問題となるでしょうか?

艦対地攻撃では戦艦が良いのは分かるのですが。

97:名無し三等兵
14/08/24 15:05:11.64 BF6DnOYj.net
>>90
> 戦闘機の主翼端ってレシプロ機だと楕円になってます

そんなことないだろう

98:名無し三等兵
14/08/24 15:09:19.51 BF6DnOYj.net
>>91
魚雷の射程は短いので、接近する前に艦砲で撃破される可能性が高い。

99:名無し三等兵
14/08/24 15:26:10.57 ukS2GXml.net
>>91
魚雷と艦砲では射程が圧倒的に違う。たとえばWW2で米海軍の
駆逐艦が装備していたMk11魚雷が27ノットで13,716m。これでは
20km超が砲戦距離だった戦艦主砲はおろか伊勢級~長門級戦艦の
副砲だった50口径三年式14cm砲の19,100mや同時期に米海軍の
駆逐艦主砲として標準だったMk12 5インチ砲の15,903mにも及ばない
しかも27ノットでは遅すぎて回避される、と速度を上げると34ノットで
9,144m、46ノットで5,486mと射程激減。要するに、闇夜にまぎれて
肉薄することが出来ない昼戦では駆逐艦は雷撃かます前に戦艦や
護衛艦艇の迎撃を突破しなくてはならないわけ

さらにもう一つ、27ノット=50km/hで13,176mと言うことは、最大射程で
発射すると15分以上かかる。と言うことは、15分以上先の敵艦の位置を
正確に予測するか、大量にぶち撒いて「敵艦が15分で移動できる場所すべて」を
魚雷で埋め尽くすかしないと命中は期待できない。戦闘中に15分も
直進運動続ける敵艦ってまぁいないわな、と言うことで命中率はお察し

ちなみに、射程距離に関しては日本海軍だけは九三式魚雷と言う
射程40kmに達する酸素魚雷を開発して克服したんだけど、射程が
長いせいで命中率の問題がさらに深刻になって、結局射程を削って
爆薬を増やす方向に改良されていった。ただし、駆逐艦の雷装重視や
北上、大井と言う雷撃特化巡洋艦は米戦艦相手の数の劣勢を補うと言う
必要性があるにせよ、「駆逐艦の群れで数の暴威で戦艦を倒そう」に
近い戦いを一部の局面で狙っていたことの表れではあるな

100:名無し三等兵
14/08/24 15:36:42.33 xkg1yWI2.net
軍オタにバカにされる小林よしのりですが90年代当時、強制連行否定派が厳しい状況にあった中でも
奮闘し、慰安婦強制連行を跳ね返すきっかけをつくってくれた一人でもあります。

少なくとも2ch軍事板の住人よりも世間から必要とされている人ですよね?

101:名無し三等兵
14/08/24 15:43:10.71 BF6DnOYj.net
>>95
> 軍オタにバカにされる小林よしのりですが90年代当時、強制連行否定派が厳しい状況にあった

そんな状況なかったよ

102:名無し三等兵
14/08/24 15:55:26.88 xkg1yWI2.net
>>96
無知はともかく知ったかぶりは恥ですねーw

当時の朝生とか、小林よしのりを含めた否定派がフルボッコされてたんだから・・・

103:名無し三等兵
14/08/24 16:00:41.20 LY72NI+3.net
>>90
翼端渦による誘導抵抗を減らすには楕円翼(スピットファイア等に用いられている翼平面形)に
するのが理想的だが、楕円翼は生産性等の観点からは非効率なんでテーパー翼で妥協する
場合が多い
で、翼端を直線的に断ち切るよりも曲線で前縁。後縁に滑らかに繋げた方が楕円翼に
より近い空力特性になる

WWII後になると翼端板やウィングレット等で積極的に翼端渦をい制御する設計も現れた

104:63
14/08/24 16:05:06.91 Lt5AkCat.net
皆さんレスありがとうございました。
駆逐艦の群れ作戦についてモヤモヤしていた疑問が解決しました。

105:名無し三等兵
14/08/24 16:24:57.42 ooAV/mQr.net
中途半端な軍事の知識は敬遠されますか?(軍事オタクに対して披露した場合)

106:名無し三等兵
14/08/24 16:26:24.04 TVYGCkQc.net
>>97
2chが出来たのが1999年。それ以前の軍オタはそういう論


107:争をワレ関せずと無視してたのが大多数。



108:名無し三等兵
14/08/24 16:27:15.79 HalOXV2X.net
>>100
人による。ただしネットで得た嘘を吐くと大概嫌がられる(右翼左翼どっちより関係なく)

109:名無し三等兵
14/08/24 16:28:05.97 TVYGCkQc.net
>>100
どの世界でも中途半端なシッタカは嫌われるだけのこと。

110:名無し三等兵
14/08/24 16:36:43.46 xkg1yWI2.net
>>101
2chが出来た後も小林よしのりを馬鹿にはしていたけど、強制連行という不名誉を
跳ね返すことに関しては、軍オタは何もやっていないでしょーw

111:名無し三等兵
14/08/24 16:38:48.62 o+NzR2p2.net
強制連行というより奴隷貿易だよな
業者が性奴隷を輸入して軍隊に卸していたんだからな

112:名無し三等兵
14/08/24 17:07:07.90 TVYGCkQc.net
>>103
あんたみたいなのがウザイからあっち行けと嫌ってた。

113:名無し三等兵
14/08/24 17:08:18.87 ooAV/mQr.net
>>102
>>103
Wikipediaで知った10式戦車の知識は披露するべきではないという事ですね。どうもありがとうございました。勉強します。

114:system ◆system65t.
14/08/24 17:18:38.29 VbPZoXQi.net
ガルパンまではともかく、艦これあたりから
「すべて許す」に変わりました。
自分自身、どこまで学んでも中途半端なわけで
趣味板の住人でいいじゃないの、かじっておいしきゃいいじゃないの、人間だもの

115:名無し三等兵
14/08/24 17:24:05.07 HSJwNkZs.net
>>104
小林よしのりが軍オタにバカにされていたのは従軍慰安婦とは関係ないところでは? そして従軍慰安婦が強制だったか否かを検証するのは軍オタの役割ではない 
ついでにいえば軍事板が趣味のカテゴリにあるように軍オタは世の中の役に立つために軍オタである訳ではない、ここにいる大多数は人から必要とされる本業がありそこで世の中の役に立っていますよ

116:名無し三等兵
14/08/24 17:25:34.17 QUbIDJvK.net
>>90
翼端に発生する抵抗が小さくなる
とはいえ、初期の複葉機やセスナのように、楕円ではなく切り落とした形状も多いぞ
これらは失速しにくく安定性が高い

117:名無し三等兵
14/08/24 17:49:22.66 OnXd+859.net
>>109
> ここにいる大多数は人から必要とされる本業がありそこで世の中の役に立っていますよ

えっ

118:名無し三等兵
14/08/24 18:09:36.53 KGviTkvd.net
浜名湖に沈んでいるとされる4式中戦車捜索はその後どうなったんですか?

119:名無し三等兵
14/08/24 18:10:25.30 jKDcyDu2.net
まあ,自分がそうだから他人もそうだと思うんだろ

120:名無し三等兵
14/08/24 18:16:27.28 lUhqOM0x.net
>>89
本人乙

121:名無し三等兵
14/08/24 18:28:28.20 TVYGCkQc.net
>>112
11月くらいに磁気探知機による調査を行いその結果により漁協とヘドロ移動の話し合いをするそうだ。

122:名無し三等兵
14/08/24 18:33:22.43 KGviTkvd.net
>>115
まだ続いてるんですね。安心しました。だいぶ前にTVで特集番組があって以来気になっていました

その番組では十和田の双発機を見つけた会社の探査でも9割方それらしき物体はないとの結果でしたが、
続報を知りませんでした

あれだけ大きな戦車が見つからないのでは、探すべき場所が少し違うのでは考えていますが・・・

123:名無し三等兵
14/08/24 20:31:40.15 gvb13UpB.net
>>87
情報ありがとうございます。
ただGoogleでも出てこないんです。検索ワードが悪いのかな?
あと、その先輩は杉並区在住なので、東京湾近辺を飛行したとすると、そのあたりの整合性もあやしくなってきます。
なんとかその記事or記録が探し出せればいいのですが。。。

124:名無し三等兵
14/08/24 20:41:51.56 OnXd+859.net
もし本当に23区内でオスプレイ飛んだらその先輩以外の目撃者が居ないはずないし
即Twitterで拡散されるはずだが

125:名無し三等兵
14/08/24 20:47:00.54 AYC8KaS/.net
結局「見た」というその人が写真でも撮ってない限り「飛んでいた」ことの証明はできないし、
「飛んでいない」ことの証明」は誰にもできないわけで。

「まあその人が確かに見たというなら飛んでたんじゃない? 多分」
という以外には誰も答えようがないと思うけど。

>>117さんが
「どうしてもオスプレイが飛んでいたかどうかが知りたい! 一命にかけても!」とか
「先輩が言っていたことが偽である、と証明されないと社会的肉体的致命傷を追う」ってんでも
ない限り、「そーっすねー」程度にとどめておくべきでは。

126:名無し三等兵
14/08/24 21:37:23.97 ZtexWcOu.net
モヤモヤした感が残りますが、「そーっすね」でこの話は締めます。

127:名無し三等兵
14/08/24 22:00:34.94 GApgUM75.net
電熱服ってWW2の時代の戦闘機や爆撃機だと大抵使えるようになってますか?

128:名無し三等兵
14/08/24 22:09:11.06 B3SJztel.net
>>121
そういう曖昧な聞き方だと
「国や機種によるんじゃないっすか」
が答えになります。

129:名無し三等兵
14/08/24 22:18:41.65 4wrd1MJ7.net
ミサイル防衛システムって、イージス艦だけでなく衛星とか哨戒機とか地上レーダーサイトとか様々な装備と連接して、
敵弾道弾の検知→追跡→評価→迎撃っていうプロセスを踏んでいく訳ですよね
これって、トマホーク武器システムのように、自衛隊が敵を攻撃する為のシステムに似ているような気がするんですが、自衛隊はトマホークを運用する事は可能でしょうか?

130:名無し三等兵
14/08/24 22:20:37.41 Lt7qLZkr.net
周辺諸国を攻撃できる兵器システムを装備できるか否かは自衛隊ではなく政治家が決めます

131:名無し三等兵
14/08/24 22:21:57.70 VbPZoXQi.net
>>123
> 検知→追跡→評価→迎撃っていうプロセスを踏んでいく訳ですよね
> これって、トマホーク武器システムのように

それってほとんど全ての誘導兵器に言えそうな

例えば空対空ミサイルでも

「AMRAAM撃てるんならトマホーク運用可能ですか」と同じなんだが

132:名無し三等兵
14/08/24 22:34:32.28 eejI3gCt.net
>>121
電熱服ですがエンジンの余熱を暖房として利用しずらい機種には使用例が多いです

たとえばP-38等で逆にP-51等はラジエターからの温風で結構ぬくぬく
車もそうですが大概空冷は暖房には不利なので電熱服を使ったりしますね
後はB-17の側方銃手みたいな配置の箇所なんかで出番ですね

133:名無し三等兵
14/08/24 22:52:38.27 4NrxM7q9.net
ヒトラーの狼の巣は、連合国にはその場所を探知されていたのでしょうか?
探知されていた場合、爆撃や破壊工作等のアタックは受けていたのでしょうか?

134:名無し三等兵
14/08/24 22:58:37.13 GApgUM75.net
>>126
参考になります
ありがとうございます

135:名無し三等兵
14/08/25 00:13:41.49 Gz53GWOZ.net
>>127
URLリンク(en.wikipedia.org)
No air attack ever came. Whether the Western Allies knew of the Wolfsschanze's location and importance has never been revealed.
For its part, the Soviet Union was unaware of both the location and scale of the complex until it was uncovered by their forces in their advance towards Germany in early 1945.[9]

西側の連合軍は施設の場所を把握していたがその重要性に気づいていなかったので爆撃は行われなかった。
ソ連は施設の場所や規模については1945年初頭にそこに到達・発見するまで気づいていなかった。

136:名無し三等兵
14/08/25 00:17:49.77 Q36SoESP.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
これを見るとWW1でのドイツ人の民間死者は424,000~763,000人となっていますが
本土決戦も大規模爆撃もなかったWW1でこれだけの民間人死者が出た理由は何でしょう?

137:名無し三等兵
14/08/25 00:26:31.96 vercPi4X.net
>>130
東プロイセンで、本土決戦やってまんがな。

138:名無し三等兵
14/08/25 00:38:15.04 Gz53GWOZ.net
>>130
イギリスの海上封鎖で資源や食糧不足になったために大戦末期~戦後数年間は栄養失調や病気で死者が大量に出ている。
実はこれ後々影響していて、この頃生まれて大戦時に兵役年齢に達した男子は平均身長や体格が他の時期に比べて低かった。
またこの飢餓の経験からナチ体制は国民への食料供給に非常に気を使っていたけど、それは東方占領地からの収奪によって賄われることになった。

139:名無し三等兵
14/08/25 01:02:06.38 Gz53GWOZ.net
>>130
あとその記事にドイツの民間人死者数についても書かれていて、調査によって数字に開きがあり戦争を直接原因とするものの他に20万人くらいがインフルエンザの大流行(スペイン風邪)で死んでいるとある。

140:名無し三等兵
14/08/25 01:05:51.24 LA2WuAwR.net
停泊中の護衛艦とかでも、当然艦内で警備をする人っていますよね?
あれって役職名とかあったり、特別に武装が支給されてたりするんですか?

141:名無し三等兵
14/08/25 01:09:58.36 /SZHcNdz.net
いわゆる、巷で言われている「第一航空戦隊は最強」「第五航空戦隊は練度が低い」
と言うのは本当なのでしょうか?

>>134
艦内部署というのがあって、どの場面に誰がどの配置に付くかが決まっている。
当然、その「部署」に従って動くことになる。武器は、元々艦内に設置されては居るけど
まぁ普通は携帯してないわな。

142:名無し三等兵
14/08/25 01:32:07.22 Gz53GWOZ.net
>>135
一航戦や二航戦に比べれば歴史は浅いけど、かなりの損害を出したとは言え珊瑚海海戦でレキシントン撃沈ヨークタウン大破という戦果を挙げてるんだから技量が低いということはないだろ。

143:名無し三等兵
14/08/25 01:54:07.91 rz+/j6WP.net
1が異常なほどうまかっただけで5も教官務められるぐらいうまかった

144:名無し三等兵
14/08/25 01:57:49.38 oFl6CP


145:R3.net



146:名無し三等兵
14/08/25 02:21:05.31 uNxRi6gq.net
質問です
北朝鮮は大量の化学兵器、生物兵器を保有していますが、これがノドンに搭載されて、日本に向けて撃った場合、日本は対処できるのでしょうか?

147:名無し三等兵
14/08/25 02:23:45.39 NP7cq/1/.net
>>139
北朝鮮のミサイルキャリアーの絶対数は少なく同時発射数は限られる為、日本側がMD体制を備えている状態なら万全な対処が可能。
奇襲なら無理だけどそんなもんどこの国でも同じ。

148:名無し三等兵
14/08/25 02:54:05.08 uNxRi6gq.net
>>140
ありがとうございます

149:名無し三等兵
14/08/25 07:19:19.01 z8R8Kgez.net
ウルグアイ空軍機571便遭難事故が題材の映画「生きてこそ」を見ていて疑問が浮かんだんですが、
軍が民間の旅客扱いで軍用機を運用するっていうのは一般的にある(あった)ものなんでしょうか?

あの件だけ何か特別な事情があってウルグアイ空軍が飛行機を出したのか?
とググってもそれらしい記事も出てこないし、そもそも学生のスポーツ選手の移動で特別な事情というのも思い浮かばず、
軍によっては、例えば予算獲得の為に副業的にそういった事をするのかな?と思い質問した次第です

150:名無し三等兵
14/08/25 07:48:20.96 zD4YJfU2.net
民間航空が発達していない途上国だと、国内の移動に軍用機を利用するってことは割とある
あくまでチャーター便であって定期便じゃあないがね

151:名無し三等兵
14/08/25 08:05:31.39 XYIgbjk6.net
>>126
想像で物事をかたるなよ。
電熱服が必要な高空じゃ空冷も液冷も条件が一緒だろ。
大体
>車もそうですが大概空冷は暖房には不利なので
オリジナルビートルでも空冷のポルシェ911でも通常の車とシステムと違うのは
リアエンジンで走行中には熱源が後ろにあって逃げるからだよ。

152:名無し三等兵
14/08/25 09:51:07.93 2SzRFJjp.net
>>135
上記のとおり揶揄されたりそういう扱いを受けてたのも事実だが
実質的には差はないだろう

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>138
瑞鶴なんて庄和16年9月25日竣工だからな
そりゃひよっこ扱いもされる罠

153:114
14/08/25 11:47:32.23 2SYdoYy/.net
>>143
なるほど、割と良くあることなんですね。ありがとうございます。

154:名無し三等兵
14/08/25 14:46:11.55 WReViUlw.net
ソ連/ロシア戦車に標準装備されている丸太ですが
アレって樹齢○○年以上の○○材で作るべしみたいな規格みたいなものは存在するんでしょうか

155:名無し三等兵
14/08/25 14:59:15.23 cO5EYXEV.net
>>144
空冷エンジンの廃熱を暖房に利用するのは排気管に熱交換器(ヒートエクスチェンジャー)を
利用するのが一般的だが、排気が空調に漏れたりとか推力式排気管では採用が困難
だったりとか、液冷機で冷却水の熱によって暖房するものよりも難点が多い

156:名無し三等兵
14/08/25 15:21:51.86 Gz53GWOZ.net
>>147
URLリンク(forum.worldoftanks.eu)
このスレによると乾燥した丸太は戦車の重量で潰れやすくなるのでタールや油を塗ったり、あるいはその場で切り倒した生木の丸太をつかったりしたようだ。
一応の仕様や給付はあったようだけど、実際にはあてにせずロシア流に現地でDIYしたって感じ。

そして丸太の使い方が分かる動画
URLリンク(www.youtube.com)

なんでキャタピラにワイヤで固定するのかな?と思ってると最後でああそうかと納得できる。

157:名無し三等兵
14/08/25 15:28:07.09 2n5na/Hr.net
>>90
翼端はどうしても構造的に弱いので、なるべく短くしたい、これが現在の設計者の主流の考え方
アスペクト比の効果を重視し、異論を唱える非主流派も数的には少なくなく、どっちが本当にいいのかは
決着がついていない(鶴養氏のエッセイの大意)

158:名無し三等兵
14/08/25 15:31:50.53 WReViUlw.net
>>149
やはり戦車の重量に耐えるわけですから一応の規格仕様は存在するんですね
ありがとうございました

159:名無し三等兵
14/08/25 15:37:55.32 2n5na/Hr.net
>>118
無条件に空を見上げて航空機を探す習慣がある人間は(おれが知ってる範囲では)おれぐらいだ
ヘリが超低空で爆音をまき散らしても「普通の人」は見向きもしない
米軍機に関しては、日本共産党系が熱心なウオッチャーを多数抱えて報告をネットなどで公開しているが
連中は特定の場所特定の時間しか空を見ていないので、そこ以外で何が飛んでいても記録は残さない
一回、活動家にその理由を聞いてみたことがあるが「情報もないのに米軍機がいつ飛来するか監視するほど
暇ではない」という冷たいお言葉だった

ちなみにおれは今月中旬「葉巻型UFO」をスーパー駐車場で、しかも2日連続で目撃して、両日とも5分ほど
立ち止まって口をぽかんと開けたまま空を見上げていたが、周辺を通る多数の買い物客で関心を示して空を
チラッとでも見たのは1人だけだった

ちなみに「UFO」は明らかに航空標識灯と思われる青赤光を(なぜか)機体前後で点滅させていたので、なんらかの
人間が作った航空機と推察できるが、翼なしで、飛行船とは明らかに異なる高速で飛行する物体の正体が何なのか
まったく検討がつかないので困惑している

160:名無し三等兵
14/08/25 15:40:07.99 KB5egcEP.net
ど、どこを立て読みするんですか(汗

161:名無し三等兵
14/08/25 16:01:19.92 +CPQjLfg.net
艦砲で対地攻撃を実施したのって湾岸戦争が最後ですか?

162:system ◆system65t.
14/08/25 16:35:29.52 qEh58Kdh.net
>>154
Wikipediaによると、その後のイラク戦争までみたいですね。
URLリンク(en.wikipedia.org)

163:名無し三等兵
14/08/25 18:07:28.27 Q36SoESP.net
>>131
そういえばそうでしたね・・・
>>132-105
ありがとうございました。

164:名無し三等兵
14/08/25 18:45:09.75 TAML7Wpp.net
>>152
メンタルヘルス
URLリンク(peace.2ch.net)

165:名無し三等兵
14/08/25 19:05:02.54 JlMdthdv.net
防衛省は強襲揚陸艦を導入するようですが
やはり離島防衛の為でしょうか?

166:名無し三等兵
14/08/25 19:39:55.20 x8zSTtbC.net
>>158
それ以外何に使うと思うんだ。

まあ、離島「防衛」ではなく離島「奪還」のためだろうが・・・。

167:名無し三等兵
14/08/25 20:08:13.06 k5qCE4oj.net
日本統治時代の朝鮮半島は治安維持などはどうしてたんでしょうか。あのとんでもない反日民族に対し警察や憲兵で対処できていたんでしょうか。治安維持のために陸軍も動員されたりしましたか?

168:名無し三等兵
14/08/25 20:15:07.03 SuP9+WZU.net
>>144
車の空冷エンジンフロント搭載とかだと燃焼式ヒーター搭載があったくらいですよ
そんだけ暖房には不利なのです
まして高空ではなおさらなのですよ

169:名無し三等兵
14/08/25 20:18:14.80 oFl6CPR3.net
>>160
三・一独立運動の時だけは軍隊が少し


170:出たけど それ以外の時は警察だけで十分だった。 と、いうかその時以外大規模な独立運動など無く、 比較的平穏な地方だった。 韓国人の反日が強まるのは戦後の話



171:名無し三等兵
14/08/25 20:53:00.65 BxUCMaU/.net
質問させてください
7~8年程前(?)だったと思うんですが、北海道の沖に巨大な漂流物が発見されたというニュースを見ました。
おそらくヘリから撮ったであろう動画や写真も放送されていました。
その後、続報でその漂流物はロシアの潜水艦探知装置の一部が老朽化して流出したものだと報道されたのですが、今画像を検索しても全く出てきません。
これは軍事機密だから削除されたんでしょうか?
どなたかその漂流物に関する画像や情報ご存知ありませんか?

172:名無し三等兵
14/08/25 21:42:22.50 k96tHheH.net
日の丸の国籍マークがロービジ採用しないのは国交省にケチ付けられたからって話を聞いたがこれ本当?

173:名無し三等兵
14/08/25 21:44:09.37 vercPi4X.net
>>164
テンプレ3
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。

174:名無し三等兵
14/08/25 21:48:40.57 zJ2V71JY.net
>>163
北海道根室沖に正体不明の巨大鉄製物体が漂流している問題で、第一管区海上保安本部(小樽)は3日、
ロシア側から「物体の所有者はロシア海軍太平洋艦隊」との回答があったことを明らかにした。
ロシア側は危険物ではないとしているが、何なのかは明らかにしていない。
ロシア側が回収を希望しているため、一管は近く引き渡す予定。
物体は長さ約100メートル、高さ約15メートルで、赤くさびた色をしている。
7月27日、根室市落石岬の南東約80キロの沖合で浮いているのが見つかった。
貨物船や漁船が頻繁に行き交う地点だったことから、一管の巡視船が落石岬の南約120キロまでえい航し、
監視を続けている。

[時事通信社 2000年 8月 3日 21:22 ]

コレの事かな。
うーんわからん。スマソ

175:名無し三等兵
14/08/25 22:16:14.53 kccJqFgt.net
ラファールとかタイフーンって翼端にミサイルみたいなのついてますけどあれなんですか?

176:名無し三等兵
14/08/25 22:24:47.98 17WwlIW6.net
実際にミサイル、または翼端ECMポッド

177:名無し三等兵
14/08/25 22:25:49.48 kccJqFgt.net
ありがとうございました!

178:名無し三等兵
14/08/26 00:02:17.03 NbyAYjXJ.net
対弾装甲について質問します。
戦艦の貫通力と防弾装甲について
「150mm1枚の装甲の防弾性は、100mm+50mmの2枚装甲に対して劣る、1枚換算では120~130mm程度でしかない」
といった記述を時々見ますが、
、100mm+50mmの2枚装甲は1枚換算では120~130mm」という概算はどういう風に算出されてるのでしょうか?

179:名無し三等兵
14/08/26 00:25:16.57 FR1kZRZO.net
何で日本は旧式のF4を後生大事に持っているのですか?
潜水艦とかだとさっさと退役させる癖に

180:名無し三等兵
14/08/26 00:57:30.70 HhZNHK7a.net
潜水艦は日本独自開発で、建造技術の維持もあって常に作り続けている
これに対し戦闘機はライセンス生産

181:名無し三等兵
14/08/26 01:35:27.44 kPh6n3US.net
>>171
F-4EJは本来なら2008年くらいに代替機(第4次F-X)を選定して2010年くらいには
その取得が始まる予定だったが、F-22の禁輸、F-35の開発遅延等により遅れてる

182:名無し三等兵
14/08/26 01:38:37.54 dCnPxD/m.net
>>149
> そして丸太の使い方が分かる動画
> URLリンク(www.youtube.com)
> なんでキャタピラにワイヤで固定するのかな?と思ってると最後でああそうかと納得できる。


動画を見ても何故丸太が必要なのか、あとワイヤで固定する理由も分からなかったのですが…
そのほんのちょっとした段差を登るためだけにここまでする必要があったんですか?

183:名無し三等兵
14/08/26 01:51:00.96 FR1kZRZO.net
74式戦車の砲塔の隣にあるライトみたいなのって何ですか?
教えてください

184:名無し三等兵
14/08/26 02:03:16.92 dV4py45B.net
>>174
丸太についてはよく知らないんですが、泥とか雪とかに嵌った時の滑り止めでは?
ワイヤーで固定しないとおそらく前に転がしていくことになるんじゃないかと

185:名無し三等兵
14/08/26 02:19:39.39 dCnPxD/m.net
>>176
どうもです

つまり動画はあくまで訓練の状況であり
あとワイヤで固定する丸太はスパイク代わり、みたいな認識でいいんですかね

186:名無し三等兵
14/08/26 03:31:36.59 k8fFaT4b.net
オフロードをFRスポーツクーペやセダンで走るとどうなりますか?
荒い石や枝で走行不能になったり車体がダメージを受けるリスクはどれくらいでしょうか?

187:名無し三等兵
14/08/26 03:54:05.48 ryL+DPHt.net
>150
 フラットダートなら、タイヤが食いつかないだけで問題無い。
ただしタイヤが跳ね上げる砂や小石で傷がついたり可動部のすきまに砂が入ったりでグリスアップ等後始末がたいへん。
 普通にオフなら、地上最低高の問題で走れない。

188:名無し三等兵
14/08/26 04:00:46.73 pr+zfEof.net
>>177
たぶん、こう書きたかったんだとおもう
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無し三等兵
14/08/26 04:09:44.82 kPh6n3US.net
>>178-151
板違い質問に普通に答えてんじゃねーよw

190:名無し三等兵
14/08/26 04:43:59.14 k8fFaT4b.net
>>179
フラットダートなら走れるが、完全なオフロードはSUVでもなければ走らない方が良さそうですね
ありがとうございます

191:名無し三等兵
14/08/26 05:19:13.12 EWZb3s1X.net
ダンケルクの撤退ですが、仮にダイナモ作戦が失敗に終わって大量のイギリス兵が死
傷ないし捕虜になった場合、その後の戦局にどの程度影響しますか?

192:名無し三等兵
14/08/26 06:12:05.00 wE6e13kN.net
富士火力演習って、古い弾薬や使用期限切れ間近の弾薬の在庫処分という面もある
というのをν側でみました。

大まかで構わないので、弾薬の賞味期限を教えてください。

193:名無し三等兵
14/08/26 06:19:05.41 U7yiadY7.net
>>175
アクティブ型赤外線暗視装置

194:名無し三等兵
14/08/26 06:23:09.31 sWPl007y.net
>>184
>弾薬の賞味期限
発破屋がダイナマイトをつまみに酒を飲むって話を思い出した

195:名無し三等兵
14/08/26 09:45:10.62 +H57hlDF.net
>>164
日の丸のロービジはされてるよ。
F-4などは1992年に制空迷彩が実施された時に2/3のサイズになったよ。
米軍のようなモノトーン化に関してはそれ以前に戦競参加機などで
オーバースプレーしたりして色々試されていたし
飛行教導隊のT-2ではオーバースプレーしたT-2を恒常的に運用していたが
航空法に抵触するという事で中止された経緯がある。
専守防衛の自衛隊ならではの処置。
ちなみに制空迷彩・洋上迷彩ともに機体自体はノンスペキュラー:つや消しだけど
インシグニア:日の丸だけは光沢あり塗装だ。

196:名無し三等兵
14/08/26 09:47:01.50 5B1ef


197:UyZ.net



198:system ◆system65t.
14/08/26 11:22:05.59 KsWLa6mV.net
>>184
電子機器などを使用する誘導弾とかは別として、
保存状況に大きく左右され、湿気たとこに放置されてると
10年でも不発続出になる事があります。
逆に、一次大戦時の弾薬でもきちんと使えることがあります。

一般に弾薬そのものには使用期限は表示されていないため、
軍などでは弾薬毎に一定の期限を設け、保管環境を加味して
適宜廃棄処分していくようですが、この期限が調べてもわからないのさ。ごめん。

米軍などでは弾薬管理、在庫のデータベースが適切に構築されていないため、
本来なら使用期限内の弾薬が毎年ムダに処分されている、という記事は見たことがあります。

199:名無し三等兵
14/08/26 12:55:23.19 ryL+DPHt.net
>156
 現在日本の銃弾の場合だが、ブリキの箱に小分けして湿気を防ぎ(贈答用のオカキみてーな感じ)、保管。
20年(だったかな・・・ここだけうろ覚え)は大丈夫だとされている。

200:名無し三等兵
14/08/26 15:22:30.22 js3wDs76.net
戦車の同軸機銃と重機関銃の口径が違うのは何故ですか?あと使用用途の違いは?

201:名無し三等兵
14/08/26 15:40:28.06 5B1efUyZ.net
>>191
同軸機関銃:主砲で撃つまでもないものを撃つ/主砲の照準補助用
砲塔上機関銃:対空用

実際には砲塔上機関銃は対空用だけではなく対人、対車両とかにも使うけど。
なんで口径が同軸のほうが小さいのか、といえば、「同軸機関銃で狙えて威力が足りないと
思うなら戦車砲で撃てばいい」って考えだから。

あと、狭い車内に口径のデカい機関銃装備すると、扱いが大変だ。

202:名無し三等兵
14/08/26 15:50:26.81 js3wDs76.net
>>192
分かりやすい回答をありがとうございます。

203:名無し三等兵
14/08/26 15:52:22.97 7SXc/7LP.net
>>175
現代戦ではパッシブスコープが標準なので今は役に立ちません。使うと盛大に位置バレします。確か近代化型のG型は別の何かになってなかったかな

204:system ◆system65t.
14/08/26 16:00:34.19 KsWLa6mV.net
>>191-165
ところがルクレールは砲塔7.62mm、同軸12.7mmだったりして。

市街戦などでは車長が頭出しにくいから、主砲の火器管制装置を利用し、
少々の相手なら数に限りのある、また周辺被害が大きい砲弾なんか使わずに
重機銃で撃破、という考え方もあるわけです。

フランスは植民地紛争などで市街地戦闘経験深いからそうなってるのかと勝手に憶測。
モジュラー装甲の走りもたしかルクレールですよね。

205:名無し三等兵
14/08/26 16:00:44.63 JNirBWSw.net
「陸軍の軽機関銃は連続射撃で銃身が過熱する。なので、銃身を交換して射撃を続ける」
とありました
・敵弾が飛んでくる中、軍手でつかんでアッチッチ言いながら取り替えるのですか?
 ・あるいは近年は、もっとエレガントな方法があるのですか?
・交換後の過熱した銃身は、どこに置いてどう冷却するのですか?
(歪んでしまったら射撃精度に影響が出ますよね)

機種や戦場によると言われればそれまでですが、
本則的な話を教えてください
(小便かけるんだよ


206:的な緊急避難な使用法ではなくて)



207:名無し三等兵
14/08/26 16:01:38.04 JNirBWSw.net
>>196 すいません質問なのにsageちゃいました

208:system ◆system65t.
14/08/26 16:04:39.65 KsWLa6mV.net
>>196
銃身にレバーが付いてて、それを回せばよかったり、
URLリンク(home.comcast.net)

ものによっては交換用手袋が付いてたり。

置くだけで歪むほどの加熱は既にNGなので
そんなんだと外す前に垂れて来てるでしょ。

209:system ◆system65t.
14/08/26 16:05:34.25 KsWLa6mV.net
>>196
一応、外した銃身は平たいとこに置くのが基本ではあります。

210:名無し三等兵
14/08/26 16:08:21.26 3A23t/ab.net
MG42は熱くなったレシーバーに指つっこむんだって
レシーバってどこか俺はわからんがw

大型プラスチックハンドルを使ってはずすのもあるそうな

211:名無し三等兵
14/08/26 16:13:33.01 3A23t/ab.net
蛇足かもしれんがMG42って第二次世界大戦の時ドイツが使った奴だから
だいぶ昔の話な

212:名無し三等兵
14/08/26 16:18:26.95 AHCya65o.net
九六式軽機関銃もなんか金具みたいなので引っ掛けて取るタイプだったような
うろ覚えでいけねえ

213:名無し三等兵
14/08/26 16:21:43.43 AYSY6mBn.net
>>196 >>200
MG42は超優れた設計で、レシーバー右側面のバレルリリースキャッチを開くと銃身が外れて
そのお尻が出てきますので指ひっかけて余裕で引っ張り出せますです
URLリンク(orygie.ru)

214:名無し三等兵
14/08/26 16:24:56.29 X34Z7M1i.net
>168
実戦においては実は軽機は銃身が過熱するほど連射しない
過熱が問題になるほど持続射撃したら分隊で携行してる弾丸が足りなくなる

215:名無し三等兵
14/08/26 16:32:17.94 U7yiadY7.net
>>201
現代でも使われてる戦後型のMG3でも同じ、>>203のように出て来た銃身を引き出す時に、付属品の石綿手袋をつける

216:名無し三等兵
14/08/26 16:36:14.54 O9zdjpI+.net
>>162
大嘘吐きもいい加減にしろ
大戦中は韓国中で独立闘争が巻き起こり、日本は正規軍を投入してこれを弾圧しようとしているが、
結局抑えつけることもかなわないまま終戦になってしまった

このことはネトウヨ御用達のウイキでさえしぶしぶ認めている事実だ

217:名無し三等兵
14/08/26 16:37:31.57 2ZqUhXQQ.net
>>204
陣地防御戦なり車載なりいくらでも持続射撃のシチュエーションあるのに
断言しちゃう男の人って…

218:名無し三等兵
14/08/26 16:39:10.28 U7yiadY7.net
その後の朝鮮半島では 1945年(昭和20年)の日本敗戦に至るまで大規模な運動は起こらなかった。
Wikipedia 「三・一運動」より

219:名無し三等兵
14/08/26 16:40:29.90 V0VGnpRJ.net
>>208
朝鮮半島でではなく「韓国」と書いてる時点でお察しだろ。さわんなさわんな

220:名無し三等兵
14/08/26 17:33:00.78 cK0+1T7z.net
赤外線ホーミングミサイルは、背景にあるいろいろなノイズと、
ターゲットをどうやって見分けているのでしょうか。

221:名無し三等兵
14/08/26 17:57:50.57 KsWLa6mV.net
>>210
特定の波長だけ通すフィルター
2種の波長を通してそれぞれの強度を比較して判定
平面センサーなら形状解析

222:168
14/08/26 18:34:44.38 JNirBWSw.net
>>199-179 回答ありがとうございました
軍用鍋つかみこれなら熱くない なんてのを妄想しつつ夕食つくります

223:名無し三等兵
14/08/26 18:41:11.38 Y9Sn0bxs.net
>>212
MG34の銃身交換用手袋はアスベスト製だったりするわけだが。

224:名無し三等兵
14/08/26 19:03:41.73 U7yiadY7.net
ちなみにアメリカのM60もね
改良型だとキャリングハンドル兼交換レバーが付くけど

225:名無し三等兵
14/08/26 19:14:56.07 5SMtpdZZ.net
>>210
最も基本的なデバイスはRotating Reticles (Chopper)と呼ばれる機器です。
パターンの切ってある回転盤です。まず、これが第一に用いられます。

URLリンク(www.ausairpower.net)
ここの真ん中あたりに書いてある、旭日旗みたいな形だったりするものです。
これで光線を切断(Chop)することにより、部分的なノイズやクラッターを
キャンセルすることができます。
回転型ではないStationary Recticlesもあります。

波長フィルターを使っても、ノイズが同一波長であれば効果がありません。
2色レクチルは、2つのナローバンドフィルタを用いるため、ターゲットの
波長範囲が極めて限られることや、大気の赤外線透過率が環境に大きく
依存するために、ロバストなシステムを構築できない欠点があります。

紫外線と赤外線を併用しているミサイルもあります。これはノイズというより
対抗手段に対する対策です。

形状認識は比較的スピードの遅いミサイルに用いられます。ディテクターが
大きくなる分、視野に限界が生まれるのと、画像ロックオンに時間がかかります。
強い光線を受けると真っ白になってしまい誘導困難になります。
レクチルのような減光作用がないためです。

”The reticle seeker is the most common optical system design employed in
conventional heat seeking missiles.”
いずれにせよ、Reticleがmost commonです。

226:名無し三等兵
14/08/26 20:07:53.32 2aKFuJtV.net
>>176
遅レスだけど、ワイヤーで固定すんのは丸太に乗り上げるまで転がらないようにするのと、
使った後、地面に大抵埋まってる丸太をワイヤーで引き上げるようにしてるんだぜ。

227:名無し三等兵
14/08/26 20:35:16.00 n1izePjO.net
>>215
>これで光線を切断(Chop)することにより、部分的なノイズやクラッターをキャンセルすることができます。

光線を切断することで目標位置を得る
ノイズやクラッターは、半透明な部分を通過するときとの比較で処理される

>形状認識は較的スピードの遅いミサイルに用いられます。
随分昔の人だな

228:名無し三等兵
14/08/26 21:42:28.62 qvT3NkcU.net
現代の自衛隊将校は上に行けばポストが減るという問題をどう処理してるのですか?
旧軍のようにどんどんクビにしてるのですか?

229:名無し三等兵
14/08/26 21:44:13.94 ARH9yfE/.net
>>218
停年が、階級が低いほど早いから、昇進しないと自動的に停年になる。

230:名無し三等兵
14/08/26 22:52:35.94 qvT3NkcU.net
>>219
全員50代までは現役でいられるんですか
どうも

231:名無し三等兵
14/08/26 23:52:35.15 PZlx0gUS.net
何故日本の自動車メーカーは、侍時代の征夷大将軍が乗る自動車、
帝國日本時代の陸海軍将校が乗る自動車を再現して販売してくれないのでしょうか?

日本の自動車メーカーが市販している車には平和ボケ九条教徒臭やサラリーマン臭しかしなくておもしろくありません。

232:名無し三等兵
14/08/26 23:54:53.27 /jFzZpOr.net
>>221
ネタにしては面白くない。
やりなおせ。

233:名無し三等兵
14/08/27 00:00:05.75 iELdVFcZ.net
>侍時代の征夷大将軍が乗る自動車

まずこの例を示すべき

234:名無し三等兵
14/08/27 00:02:51.60 Oz6TOblJ.net
いつのまにテンプレから消えたのやら

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 27.5
スレリンク(army板)

235:名無し三等兵
14/08/27 00:51:33.71 ksKsEXG3.net
以前このスレで「現代でも戦闘機が正面を向きあってAAMを打つのはまれ。横や後ろを取ろうとするのが当たり前」という話がありましたが
正面からAAMを撃ち込もうとすると側面や後ろから撃つ場合と比べて命中率はどれくらい変わるのでしょう?

236:名無し三等兵
14/08/27 00:53:09.54 J4ZiVa3o.net
>>223
侍は優秀だから、きっと知能、学力、身体能力が優れていないと乗りこなせないスーパーカーとかじゃね?
もちろん、犬公方みたいな似非将軍には操縦できない車

237:名無し三等兵
14/08/27 01:03:33.28 PlhNaHQ4.net
>>226
193は「再現して販売してくれないのでしょうか?」つーから「侍時代の征夷大将軍」が当時乗ってた車だろ
で、どんなのを「再現して販売」するんだよ、って話
江戸時代にあった「知能、学力、身体能力が優れていないと乗りこなせないスーパーカー」って何?

238:名無し三等兵
14/08/27 02:54:39.38 LsxtzEeO.net
>>165
人づて…

239:名無し三等兵
14/08/27 03:10:25.96 vR6syoR0.net
PS90のwikiを見たら、P90の民間向けカービンモデルって書いてあったけど、
全長はP90より長い…。
なんかおかしい気がするんですが、カービンモデルって事で本当にいいんですか?

240:名無し三等兵
14/08/27 04:27:39.29 Fv5RMDsP.net
>>229
URLリンク(en.wikipedia.org)
In order to be legal for purchase by civilians without obtaining a tax stamp for a Short Barreled Rifle (SBR) as defined by the United States National Firearms Act,
the PS90 carbine has an extended 407 mm (16 in) barrel and is semi-automatic, with a trigger pull of approximately 31?36 newtons (7.0?8.1 lbf).

URLリンク(en.wikipedia.org)
Short-barreled rifle (SBR) is a legal designation in the United States, referring to a shoulder-fired, rifled firearm with a barrel length of less than 16 inches (40.6 cm) or overall length of less than 26 inches (66.0 cm).

アメリカの銃火器法の規定で民生用のカービン(短銃身のライフル)の銃身は40.6cm~66.0cmの間でなければならないのでPS90はP90(26.4 cm )よりも銃身が長い40.7cmになっている。

241:名無し三等兵
14/08/27 06:48:33.41 tCUcFXdG.net
>>229
そもそもP90はライフルではなく、サブマシンガンとライフルの中間的な位置づけ
つまりサブマシンガン→P90等のPDW→カービン→ライフル
って順ですから、カービンモデルで大型化するのは当たり前

242:名無し三等兵
14/08/27 12:28:39.19 L76G+zBd.net
縦索式着艦制動装置ってどんな感じか分かる方居らっしゃいますか
グーグル先生に聴いても画像らしい画像が出てこないのですが

243:名無し三等兵
14/08/27 12:43:03.92 czQvJYd6.net
>>232
「transverse wire」方式に対する「longitudinal wire」方式
(初期の空母、日本の赤城含む、に使われたような)の事では?

244:名無し三等兵
14/08/27 12:47:43.33 L76G+zBd.net
>>233
ネットみたいな奴ですかね…?

245:名無し三等兵
14/08/27 13:08:17.77 l9wpDclC.net
>>232
甲板に


246:横じゃなくて縦に何本もワイヤが張ってあって、艦上機の方にもJ形のフックが横に何個も 並んでる方式。 縦に張ったワイヤとワイヤあいだに複数のフックが入るように着艦して、フックとワイヤの摩擦で 減速して着艦する。



247:名無し三等兵
14/08/27 13:32:01.91 YvtfdYKg.net
>>221
10年ほど前、トヨタが記念事業として初代クラウンを(当時のシャーシをベースにして)
復元し1台800万円台(フルオプションなら1000万を軽く超す)にしても1台につき1500万円
ほどの赤字になる計算だったとか

まぁ1台1億円を突破しそうなもんをホイホイ買ってくれるお客がどんだけいるかでしょうな

248:名無し三等兵
14/08/27 14:17:08.71 q8z7zLXL.net
>>232
わかりにくいが一番上の画像がそれ
"A Sopwith Pup landing on the after flight deck of HMS FURIOUS." のやつ
URLリンク(www.flickriver.com)

縦に何本も引いたワイヤーの上にV形の横棒をつけた橇で着陸して
橇と甲板、横棒とワイヤーの摩擦で制動する

249:名無し三等兵
14/08/27 14:17:19.03 czQvJYd6.net
>>234-207
縦に何本も張ってある

減速のためというより、着艦時のショックや風で進路が逸れて
舷側から落ちてしまうのを防ぐ、直進させるためのもの

まあ減速も狙ってはいたが
このころの艦載機は減速しなくても着艦できた

250:名無し三等兵
14/08/27 14:23:33.14 L76G+zBd.net
>>233 >>235 >>237 >>238
ありがとうございます
黎明期だとそこまでスピード出る艦載機ではないのでこんなのでも止まるというのは当たり前のようなことで盲点でした
写真も分かりやすくてありがたいです、感謝致します

251:名無し三等兵
14/08/27 14:24:02.21 czQvJYd6.net
ただ、この方式ではワイアに翼端突っ込む事故が多発した

またフックがワイアつかんだかどうかよくわからんので
パイロットが着艦中止してタッチアンドゴーしようとした時
まずいことになるといった欠点もあった

で英国海軍は1926年からワイアを全部外し
艦載機は自力で着艦することになった
米日の空母もこれに習った
(Aircraft Carriers: An Illustrated History of Their Impact 著者: Paul E. Fontenoy)

252:system ◆system65t.
14/08/27 14:28:25.73 czQvJYd6.net
ちなみに「transverse」は横に何本もロープを渡してこれにひっかける式
URLリンク(thanlont.blogspot.jp)

上から2、3番目の写真

現代のアレスティングワイアと原理は同じですな

253:名無し三等兵
14/08/27 15:56:08.62 TqMd27B/.net
そういやアレスティングワイヤーは壊れないように伸びるが昔のやつも伸びたの?

254:名無し三等兵
14/08/27 16:10:06.21 3YsMVqLU.net
「Battle Group Support Ship.(BGSS) 戦闘群支援艦」について
詳しく知りたくて質問しました。

かなり昔の「世界の艦船」にイメージ図と図面が有った記憶が有りますが、
いかんせん相当昔の為曖昧となっています。

とりあえず検索とかしてみましたが余り満足いく状態でなく…
出来ればイメージ図とか世界の艦船ぽい横図面とか簡単なスペックとかあると助かります。
どうかよろしくお


255:願いします。



256:system ◆system65t.
14/08/27 16:21:40.64 czQvJYd6.net
>>242
リンク先に書いてあるとおり、横に張ったロープの両端に
慎重に決めた重さの重りが付いており、
これが着陸時に引っ張られながら適度なブレーキを加えていく仕掛けです。

257:名無し三等兵
14/08/27 16:23:06.79 TqMd27B/.net
>>244
あざます

258:名無し三等兵
14/08/27 17:23:31.08 2Uyw3oaL.net
何故、日本の民生用自動車には分隊支援火器や車載軽機関銃銃座が装備出来ない様になっているのでしょうか?

259:名無し三等兵
14/08/27 17:33:45.33 kQZ3yKQV.net
>>246
民生用であって軍事用じゃないから。
日本車だけでなく世界中の自動車メーカーの民生用にはそんな物は付いてない。
詳細が知りたければ自動車板へ行け。

260:system ◆system65t.
14/08/27 17:43:56.52 czQvJYd6.net
「装備出来ない様になっている」
のではなく
「装備出来る様になっていない」
ことがわかれば自明。

261:名無し三等兵
14/08/27 18:02:15.27 pS/Wo8ZZ.net
>>246

ダットラ+高射機関砲はイスラム圏ではベストセラー

ご満足頂けないでしょうか?

262:名無し三等兵
14/08/27 18:12:59.88 FK0goI2+.net
ベトナム戦争の映画でよくゼロ戦に似た飛行機が出て爆撃していますがあれは何ていう飛行機なんですか?

それとなんでジェット戦闘機の時代にあえてプロペラ機を使うんですか?

そこんとこ教えてちょ♪

263:名無し三等兵
14/08/27 18:21:51.23 Fv5RMDsP.net
>>250
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

264:名無し三等兵
14/08/27 18:29:26.53 pS/Wo8ZZ.net
>>246
質問の意図を勝手に深読みすると・・・・

<すぐにでも火器搭載可能な車両を火器無しで生産・販売できないのか?>って感じ?

企業がそれをしないのは、
そのような需要が国内には無い為
海外には需要があるが、武器輸出三原則に抵触する可能性が高いからと、それを行った場合、企業イメージの低下
以上のメリットが無いためでしょう。

 (二) 自衛隊法上の「武器」については、「火器、火薬類、刀剣類その他直接人を殺傷し、又は武力闘争の手段
として物を破壊することを目的とする機械、器具、装置等」であると解している。なお、本来的に、火器等をとう載し、
そのもの自体が直接人の殺傷又は武力闘争の手段としての物の破壊を目的として行動する護衛艦、戦闘機、
戦車のようなものは、右の武器に当たると考える。      
1976年(昭和51年)2月27日衆議院予算委員会、三木武夫内閣総理大臣答弁

265:名無し三等兵
14/08/27 18:29:56.48 mWwBrHTK.net
>>250
A-1のことだと思う。それからジェット機が安定して役割代替できたのってまさにベトナム戦争後半じゃね

266:名無し三等兵
14/08/27 18:34:01.75 B1tkc+Dk.net
>>250
つ [A-1スカイレイダー]
URLリンク(www.heritageflight.org)

ベトナム戦でも使用されたのは、その兵装搭載量が大戦中のB-17並みの3トンと非常に大きかったのと
前線支援爆撃であればジェット機の高速性は必要ではなく低速でも長時間上空に留まれることが重要だったため
また、低速ゆえにヘリ部隊と共同で作戦出来たことも大きい

267:名無し三等兵
14/08/27 18:43:57.28 t6D0nGlK.net
Howitzer(ホイッツァー)とGun(ガン)の使い分け方がわからん
戦場での使い方じゃなくて、�


268:p語の使い分け方を素人の俺におしえてくだしゃあ



269:名無し三等兵
14/08/27 18:46:04.43 t6D0nGlK.net
227です。
ごめん、質問なのにsageちゃった。

あとよかったらアームストロング砲は
HowitzerとGunのどっちで表記すればいいのか教えてください

270:名無し三等兵
14/08/27 18:46:56.94 mWwBrHTK.net
>>250,227は同じ人かな?荒らしがまたふざけてると思われたくなければ
文体なおした方がいいよ

271:名無し三等兵
14/08/27 19:08:09.08 uJi75y82.net
「Gun」は非常に抗議であるが、「Howitzer」と「Gun」で二分する場合は、それぞれ「榴弾砲」と「加農砲(カノン砲)」と日本語訳される
アームストロング砲はArmstrong Gun

272:名無し三等兵
14/08/27 19:12:34.37 tCUcFXdG.net
>>255
軍事的な分類としてはGun…カノン砲、Howitzer…榴弾砲。
口径に対する砲身の長さにより分類する。
ただし一般的な用法として、大砲類をひとまとめにしてGunと呼ぶことがある。

273:名無し三等兵
14/08/27 19:33:29.42 tCUcFXdG.net
ああ、何か違うな。
>>258氏の言う通り、gunは銃砲類全般を指す非常に広義な語。
一方で大砲(cannon)の分類としてgunとhowitzerという区分があり
この場合のgunはカノン砲を指す。

274:system ◆system65t.
14/08/27 21:35:42.70 RE/q1oXa.net
>>250
ジェット機は低速飛行、低速機動が苦手。

精密誘導兵器がない時代の地上支援では
低速でじっくり狙わないと逸れるので
ジェット機だと敵味方がハッキリ離れてないと味方を誤爆するし
一見してわかるハッキリした目標がないと、場所も見当がつかない。
最終的に目標を視認する必要がある場合もジェットは不利。

なので、現代でもジェット機の高速、高高度が必要ないCOIN戦では
プロペラ機が第一選択。

275:system ◆system65t.
14/08/27 21:46:02.52 RE/q1oXa.net
まあA-10みたいな例外はあるけど、馬鹿みたいに重武装する必要がないなら
ターボプロップがふつーの回答。

ああ、ヒコーキの話なので突っ込みお待ちしてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch