[第四世代]10式戦車スレ配備179号車[抑止力]at ARMY[第四世代]10式戦車スレ配備179号車[抑止力] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無し三等兵 14/05/10 10:51:10.15 JzKTxTF8.net >>291 アホ、じゃないハゲにレスしないでね 301:名無し三等兵 14/05/10 10:51:13.59 PnivD4HG.net 大和って… やっぱりいつものアイツ? 302:名無し三等兵 14/05/10 10:52:53.69 BN7eYDmU.net >>292 すまん 303:名無し三等兵 14/05/10 10:58:12.78 gDRBV61l.net >>281 今後HEATの技術革新があるとすれば、ライナー材料の変更くらいかねえ。 まず思い浮かぶのはライナーの高比重化かな。 比重を現状のn倍にすれば理論侵徹力はn^0.5倍になる。 銅製ライナーをDU製にでもすれば比重が約2倍になるので、数式上の理論侵徹力は1.4倍くらいになる。 あとはライナー材料の高融点化か。 現状の銅製ライナーはメタルジェット化した時に相転移して液相になるが、ライナーを高融点化すればメタルジェットを固相にできる。 メタルジェットが固相になるとフラグメンテーションを防ぐことができる。 その結果として、メタルジェットのL/D比を上げて侵徹力を強化したり、空間装甲もブチ抜けるようしたりできる。 問題は、これらの材料の加工性が(銅と比べて)よろしくなく、それがモロに価格に反映されることか。 そこをクリアできればまだ目はある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch