13/11/02 21:59:32.25 .net
ぶっちゃけ、海外に置かれてる旧日本軍兵器はそのまま海外で管理して貰った方が良いと思う。
高温多湿な日本に持って来ても、里帰り疾風みたいにオリジナルパーツを壊したり無くしたり。
あと千葉の志賀(鵜来型海防艦)見たいに、無理解な行政が貴重な遺産を解体してみたり。
日本国内で保存とか保護を訴えても、その人が死んだら後は野となれ山となれになるし。
財産として伝えたいなら、無理に国内へ留め置くよりもスミソニアン辺りに寄贈した方がよほど有意義。
個人レベルで何とかなると思ったら、それは間違いだと思う。