英傑大戦 Part362at ARC
英傑大戦 Part362 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f3a0-BNG8 [2400:2200:676:9659:*])
24/04/19 12:35:35.62 WcW21QOg0.net
先に前スレ埋めてもらえると助かります

3:ゲームセンター名無し
24/04/19 13:48:48.82 YhCFvJJu0.net
1乙
死人に鞭打つと復活時間+15か・・・
これ他の復活カウント増加系も死体にダメージ与えてるパターンか

4:ゲームセンター名無し
24/04/19 13:55:03.69 cC7Op8ZR0.net
1乙
蕭何流行るなら今までそこまで使われてなかった陣形がガンメタになってるの面白いなこれ
狙ったなら開発凄い

5:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:03:55.13 8KTKLqPE0.net
士気6 陣形で武力-5 が15カウント復活時間+15のあの人もようやく時代が追いついてきたな
いや、つかってみると結構強いんだよなあ

6:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:07:07.75 evLgrokZ0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイド URLリンク(www.eiketsu-taisen.com)
個別の計略の詳細は英傑大戦wiki・英傑METROIDへ、スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのは蒼・碧・玄(Ver.2.0.0時点)、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある、カードフレームはこの画面じゃないと付けられない
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000・大判50000・金剛石9999・バサラ石9999・各ブーケ10
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、購入やトレードも視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500・1000で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、アップロードまで多少待つことも
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄、秀吉、姜維)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■白拍子の舞いや詠歌から短計って強くね?
短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

7:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:07:13.24 znsfjIra0.net
>>1乙よー
デコ反マウントが凶悪可愛く無かったら許されんぞ

8:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:07:57.73 evLgrokZ0.net
テンプレ
ステルスの項目に張良も追加しないとか

9:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:09:29.02 P/TnfSiKa.net
伏と柵の合わせ持ちって地味に便利だけど見た目がマヌケなんだよなあ
他にやってるのもおもてなしと義景だし

10:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:14:48.13 k30vC/whd.net
>>9
昔は十常侍がいたな

11:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:25:50.12 w+VX8SRl0.net
どちら側にいるか心理攻撃の役割やぞ

12:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:26:58.04 P8KObLvvd.net
鹿之助にハバキリ使いたいけど計略とはマッチしてないどころか、計略の武力アップの邪魔になる?

13:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:28:57.51 wSSZOsyU0.net
>>12
リジェネは俺も試してないけど兵力が減るたびにだから普通に有効だと思うよ

14:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:32:53.02 znsfjIra0.net
蕭何が強くてフランケンシュタインが輝ける
フランケン単体マジ激弱だろ雪斎コンボ警戒しすぎだろ雪斎の影大きすぎひん?

15:ゲームセンター名無し
24/04/19 14:58:33.34 JW2OLh9U0.net
フランケンって誰

16:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:09:34.96 BMirbvb6d.net
たまに浸透してないの使う奴はいる

17:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:14:29.36 Ngw/+npcd.net
三国志大戦だと槍于禁の事だと解るのだが…

18:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:14:36.33 M6Mh9xoyd.net
フランケンって聞いても三国にいる1.5の于禁しか思い浮かばないな

19:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:14:59.39 RtSfhD0X0.net
話の内容的には鄭荘公のことっぽいけど
こいつ言うほどフランケンか?

20:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:15:05.83 ZQ32DNXY0.net
ウンコクシなんてやってるわけねーだろスカマニ

21:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:19:40.75 evLgrokZ0.net
造語症に構うなよ

22:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:21:46.27 sbglSmsC0.net
ハロウィンの時言った様な言わなかった様な
本名馴染みないし顔色悪い人多いしなんか個性が無いんだよな鄭荘公?

23:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:25:14.37 scY0+/6+0.net
>>22
wikiより
母上は女帝に、段は悪魔の仮装か。
相も変わらず不遜極まりないな。
言ってないっぽい

24:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:32:38.27 hFFLA2dFd.net
セガは全知に恨みでもあるのか?

25:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:32:53.58 sbglSmsC0.net
>>23
記憶違いか
次から鄭ちゃんって呼ぶは

26:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:32:56.04 uEOAAxhGd.net
そもそもフランケンシュタインは怪物を作った人間の名前であって怪物ではない
もし怪物のことだとしても死体の寄せ集めであり死んだ人間を意味するならゾンビという方が相応しい

27:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:35:29.34 E/dUCnOc0.net
ちなみにフランケンシュタインの生みの親は巨乳の女性
これ豆知識な

28:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:36:22.99 m5fcJ7LC0.net
雪斎は次のエラッタで虎口が開くの一文を追加しよう

29:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:48:06.26 dROLdtR80.net
鄭荘公と鄭ちゃんは無関係なんか?🤔

30:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:49:22.66 ePrArQHp0.net
>>28
えぇ!?雪斎さんの虎口(意味深)が開くんですか!

31:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:50:41.60 jiF3nir2d.net
雪斎はコスト下げなくていいから韓信と同じパラメーターにエラッタしてくれませんかね

32:ゲームセンター名無し
24/04/19 15:52:58.45 4klklZEL0.net
今回戦国の追加少ないな
蒼紫琥は一枚もない

33:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:00:24.87 xnIJEZ7Ar.net
孫夫の兵種って微妙なんかな?
瞬発力すごい高い百練の上位互換だけど戦果が全然安定しない、マッスルで組んで部隊か士気あいてで選ぶのがええんか

34:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:01:02.28 oVxVoIzP0.net
雪斎はスレ民曰く最強兵種と名高い騎馬にして、2.5コス6/12にしてコストも圧迫しないようにしてあげるよ
これで満足だろ

35:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:03:06.33 HuIQMUMa0.net
2コス7/11とか過去の完全上位互換みたいなスペックでてきてインフレ激しいな
過去作は刻印とかつけて一応はお茶濁してた感じなのに、ここまで完全上位互換みたいなの出すことあったっけ?

36:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:03:51.34 H3E51oJw0.net
次で伊達真田とか関ケ原大坂の陣連中の弾も残ってるし、今回ぐらい少なくてもいいやろ
というかこれまでのペースだと後2回か3回しか大型バージョンアップ残ってないけど海外も含めて出し切れるのかな

37:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:04:55.77 0sZbotCJ0.net
>>4
まぁ蕭何は単純な武の暴力とかじゃないから結構対策アレコレできて対策の対策みたいなのが出てきてカードゲームしてて見てる分には楽しいね

38:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:06:45.02 r/2s+FVl0.net
>>26
高校くらいまでアインシュタインはフランケンシュタインを造った人だと思っていた俺になにか一言。

39:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:09:48.28 DLLClxjw0.net
>>35
蒋欽 5/3遠弓
程普 5/6遠弓

40:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:11:08.83 0sZbotCJ0.net
>>39
ガチの完全上位互換はNG

41:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:15:10.12 HuIQMUMa0.net
>>39
両方初期カードだからインフレじゃないんだよなぁ

42:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:18:22.55 xbwLSalf0.net
紫と琥に至っては三国と春秋戦国しか追加なくて日本人が1人もいないぜ

43:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:19:22.05 EwFhL5vg0.net
>>41
インフレなんてなかったんだよかった

44:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:19:24.11 w4u8VgBO0.net
>>42
ちなみに鬼も居ないぜ

45:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:24:15.08 HDvSncJa0.net
>>33
兵種は単体超絶や4枚高武力対策やぞ
呂姫や鬼号令相手とかにどうぞ
文鴦は無理だから甘寧にでも頼ろう
ワラ相手には城塞だし
赤青赤通るなら部隊
高武力号令相手には士気でカウンター狙い

46:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:29:03.38 F4qVV6ju0.net
6枚デッキで孫武とマッチしてる人がいたが、城塞孫武で完全にボコボコにされてて笑えない
ほんと何もない

47:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:30:39.25 f5R94mO/0.net
尼子の時も散々思ったけど韓信あんなスペックで出すなら雪斎は武力8にするか特技に気合、昂揚、技巧のどれか1個追加してくれ

48:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:31:58.36 92M/3fos0.net
大戦シリーズ史上
唯一の完全上位互換
URLリンク(dec.2chan.net)

49:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:37:57.19 jiF3nir2d.net
2の凌統と黄蓋も上位互換だったけど
凌統が戦器を装備すると兵力150%になるからそこまで差はでなかったんだっけ?

50:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:39:13.62 4klklZEL0.net
贅沢言わないから秀長の武力7にエラッタしてくれないか?
だめなら技巧一個減らしてもいいからさ

51:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:42:48.31 WCI7G+qB0.net
>>49
これなんていう病気?

52:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:44:37.63 rZabkY/s0.net
鹿之助は張魯や碓井とか入れて5枚の方が良いのか高武力で固める4枚の方が良いのか…

53:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:48:57.34 w4u8VgBO0.net
>>50
さすがに7/9柵水攻めとか、2コストでも暴動起きると思うけど

54:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:50:37.29 xbwLSalf0.net
>>53
蒼のほうの秀長かい!

55:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:55:16.56 DLLClxjw0.net
>>49
黄蓋 6/4強化戦法 伏兵防御UP
凌統 5/4強化戦法 最大兵力UP(50%)
戦器は実質エラッタのようなもんだな

56:ゲームセンター名無し
24/04/19 16:55:34.92 H3E51oJw0.net
劉邦は武力6特技盛りの北条氏政みたいなスペックじゃだめだったのかな
素で張良にがっちり付けれるかどうかで火力大きく変わるだろうに

57:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:03:33.37 PKSqv8aA0.net
戦器は格差ひどすぎだったな
強いやつ人気なやつの大半が強い戦器
たまに伏兵防御UPとかのネタ枠少々

58:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:04:43.55 o3wc+b650.net
2の戦器は「あーなるほど、集めて色々自分なりに武将をカスタマイズできるのか!面白そうだ!」って思ったけどそんなことなかったでござる

59:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:09:18.18 EwFhL5vg0.net
今川の田舎坊主が国士無双韓信様のスペックに文句付けるなんて1700年早い

60:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:13:32.66 xbwLSalf0.net
頭リーボック未満がよ

61:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:23:15.89 wSSZOsyU0.net
鹿之助に五斗米道かけてくるデッキ増えたな
やってる事シンプルだけど単純につえー

62:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:40:33.46 Q5h9J6s/d.net
>>25
呼ぶは×
呼ぶわ○

草ァ

63:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:41:50.73 ePrArQHp0.net
廉頗さん弱すぎ問題

64:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:44:41.33 bSxyV1VG0.net
中身そうせい侯だし仕方ない

65:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:45:35.67 LxciJ2qSr.net
韓信は紫でデッキ組みにくいのなんとかして

66:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:51:16.07 +1YUgYjBd.net
>>65
単色だと歪な形になるからこその破格な計略性能なんじゃないか?
あの計略性能で単色でバランスの良い編成組めたらヤバいわ

67:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:54:03.21 1UvjlulO0.net
張良とか言う鬼号令ばりに条件厳しい奴

68:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:57:19.25 FWUUhec90.net
韓信は劉邦or挑発槍に復活計略と反計積んどいて
やり辛いとか言われましてもって気がするが

69:ゲームセンター名無し
24/04/19 17:58:53.04 Otrf7Q2V0.net
今Ver.はとにかく春秋戦国を色々使ってくれって事だろ
じゃないと漢三傑と劉邦を全部春秋戦国号令になんてしない

70:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:00:41.61 4qstUJUt0.net
鹿之助まだまだみんなバラけてるけど範頼は違うんじゃないかって気がするなあ
・士気流派じゃないと同時にかかってる時間が短い
・同時撃ちだと鹿之助側でのダメージによる強化された時間が短い
・範頼先撃ちだと同時にかかってる時間が短い
この辺がかゆい

71:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:00:54.91 4klklZEL0.net
劉邦はもうちょっとかっこよかったらなぁ
服装や色合いも相まってほんと雑魚キャラにしか見えない

72:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:01:08.80 AJKZICLd0.net
紫の春秋戦国は2コス以上の弓と馬が明らかに足りてないのが辛すぎる
もう槍は要らないんですよ

73:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:08:20.17 e79TpE8u0.net
春秋戦国はまだまだパーツ不足感がある

74:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:10:07.90 dUwES//h0.net
単色だと歪な形になるのに破格どころか2度も上方されてなお全然使われなかった奴がいるらしい
なお使われないままカード追加を迎えて同色パーツが1枚も増えていないらしい

75:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:13:27.66 FNxcgrfA0.net
レジェンド達は格が違うからさ…

76:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:13:42.14 DHx2fARe0.net
>>32
秋のカード追加は長宗我部、浅井朝倉、残りの七本槍と関ヶ原の参戦した豊臣家、島津何人かが一気に来る感じか
群雄伝的に斎藤道三、帰蝶辺りの他家も来るかな?
伊達政宗とか真田幸村も秋のタイミングな気がするけど

77:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:18:34.11 30GoEO0+0.net
張良って紫でかつ春秋戦国とめっちゃきついけど、その分強いのかね?

78:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:20:10.08 zjJ0uBaJd.net
幸村は大阪の陣だから次は来ない
次来るのは関ヶ原まででしょ多分

79:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:21:34.74 nUN5aHz30.net
>>74
歳久と手塚はどっちが不幸なんだろう
単色だと義仲に巴をかけ続けるデッキになり本人不要
しかも1回しか上方されてなくその後追加されたのが寡兵1コス槍と投げ車輪でシナジー皆無となかなか

80:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:22:37.21 LSqeGpUG0.net
守りの超将軍強いな
東郷・・・・お前・・・・

81:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:23:11.31 DLLClxjw0.net
>>77
あんまり…士気5の無難な計略って感じ
スペック枠扱いなのかもね

82:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:24:51.37 y72KvvoY0.net
>>79
メイン計略になれる歳久の方が遥かに格上

83:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:26:42.51 nUN5aHz30.net
>>82
確かに
今の手塚はどうあがいてもかつての三淵や内藤みたいに士気5のメインは張れんな

84:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:27:26.24 +bJTwqwUa.net
示現流と比べて武力が下がって乱戦力も上がらなくなるとはいえ溜め無し即時発動かつ迎撃無効で突っ込んでくるのはなかなかめんどくさい
2コス8/4剣でスペック採用もしやすい部類でとても登山家レベルの無能とは思えない

85:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:31:09.82 VQpCnvNn0.net
>>73
春秋戦国って楽毅始め明らかなSR以上高コスト人材まだいるし
パーツとなるとどこで補充なんやろうな

86:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:31:54.14 WNuDYvcX0.net
今回成キョウがきてやっと蒼にまともな1.5コス剣豪がきたわ
それまではPLとスターターしかなかったし

87:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:33:06.61 q1cT488wd.net
>>86
全く話題にならんけどな

88:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:38:52.07 lXimW0520.net
蔣欽と程普って知力だけじゃなくて柵も持ってたのかよw

89:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:40:48.65 EwFhL5vg0.net
>>77
スペックは武7だけど最高レベルだし士気差つける計略としてはかなりつええよ

90:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:41:49.60 oL6++evg0.net
春秋戦国はまだ四君も出てないしな

91:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:42:04.54 mUIKj1dFH.net
>>73
李信や王翦出なかったしまだ追加するでしょたぶん

92:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:42:09.49 EOqwJa9r0.net
奨金遠弓号令だったような記憶あったけど違うのかあといちおつ

93:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:42:55.27 0GfbEZVr0.net
蔣欽はスターター武将だから…

94:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:46:55.17 nC2Ol0e40.net
朱儁つええじゃん

95:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:48:50.81 zancZloed.net
鹿之助は戦国染めでサブ里見、回復細川、騎馬は村上で1.5お好みが丸いんじゃない

96:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:50:15.88 ha3vQxxmM.net
項羽が2枚兵舎におったから1枚回収してきた。

97:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:52:29.68 oL6++evg0.net
項羽があんなしょっぱいカードになるとはな

98:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:53:29.43 4X2WgkVU0.net
趙括史実とかけ離れた強さw白起と痛み分けできそうなパワーある

99:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:54:11.32 WKsPpDafd.net
項羽はどうなれば良かったんた?
投げ車輪でも持たせれば無双感あったんだろうか

100:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:55:49.12 EOqwJa9r0.net
今の評価が永遠じゃあるまいしそのうち暴れるverあるでしょ

101:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:56:30.61 FWUUhec90.net
朱儁コウホスウは多分普通に強いけど
両方レアだし刷るの後でええか感が強い

102:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:58:13.49 cidMPyR10.net
項羽しょっぱいカードでざまぁ
項羽項羽言って荒らしてたのに残念でしたァ

んっ ヨイショ!

103:ゲームセンター名無し
24/04/19 18:59:20.74 /g9Uv9aI0.net
4コス槍の知力1はもう逃げ場のない枷すぎる

104:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:00:37.04 y72KvvoY0.net
アレで士気7なら覇道が前進じゃなくて敵撃破で城ダメまであげて良かったと思う

105:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:00:53.92 WUcW1rcb0.net
項羽さんはとりあえず争覇2か3進むようになってから出直して来て下さい

106:ゲームセンター名無し (スップ Sd33-0p24 [49.97.104.35])
24/04/19 19:01:27.58 Ngw/+npcd.net
脳筋ならコスト比武力4は欲しいよなあ
ということで項羽は16/1気合槍にしよう

107:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bfc-wXmo [240a:61:5112:108:*])
24/04/19 19:03:02.98 EwFhL5vg0.net
是非長は11/11魅制だったか
統率は弾きにも関わって来るけどそんなに強い印象なかったな

108:ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb01-iGzB [153.160.9.39])
24/04/19 19:03:07.96 nC2Ol0e40.net
項羽はまず騎馬に乗ってもろて

109:ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8b-rsBm [133.159.150.50])
24/04/19 19:04:20.20 ha3vQxxmM.net
どうせ何かを強くするなら槍呂布またいにして一度殿堂入りしても良かったのかもしれん。

110:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b1b9-sp3o [2400:2653:5460:d500:*])
24/04/19 19:04:58.11 I+JTsBMO0.net
遊時が韓信で14連勝やけどプレイヤースキルでどうにかしてる気しかしない

111:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-EKc8 [106.155.13.14])
24/04/19 19:05:13.55 +bJTwqwUa.net
やっぱりRを縁で直接刷るの著しくもったいなく感じるよね

112:ゲームセンター名無し (スップ Sd73-rYXd [1.75.9.185])
24/04/19 19:05:38.27 WKsPpDafd.net
気合持ちなのに知力5ある忠勝って何気に凄かったんだな
計略が弱いのは仕方なかったんだ

113:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ba5-29lp [2001:268:c20e:a68d:*])
24/04/19 19:05:57.55 UsUF7hPh0.net
武力と移動速度と乱戦速度と槍長さと槍激間隔と城へのダメージが上がる
さらにいつでも車輪と槍を投げられる
効果終了後に戦場の味方と自身撤退
これぐらいだな

114:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b4b-WeJ8 [183.176.80.161])
24/04/19 19:05:58.09 oL6++evg0.net
項羽は武力上昇もしょぼいし兵力回復ないのが致命的だわ

115:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f3a0-BNG8 [2400:2200:676:9659:*])
24/04/19 19:07:28.92 WcW21QOg0.net
蕭何使ってると槍馬超キツイw
まじキツイw

116:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-EKc8 [106.155.13.14])
24/04/19 19:08:42.36 +bJTwqwUa.net
もう慶次よろしく乱戦マシーンの修羅に入ったほうが手っ取り早いのではないのでしょうか

117:ゲームセンター名無し (ワッチョイ f38f-29lp [2404:7a87:360:b000:*])
24/04/19 19:09:06.94 a5MlSKMp0.net
項羽は虞姫が本体

118:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-9uro [106.131.145.74])
24/04/19 19:10:51.79 duGN5rEOa.net
>>70
その組み合わせだと士気11~12で範頼撃ちながらライン上げ→敵城に辿り着いて爆発するタイミングに合わせて鹿之助発動ってのが無難だと思うが
三国志大戦だと孟獲祝融でそういうコンボがあった

119:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 536b-bgkx [2400:2200:443:7c1c:*])
24/04/19 19:11:53.62 nUN5aHz30.net
忠勝の巴やハオの項燕みたいな相方待ちかな

120:ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5a-9wFU [153.225.192.47])
24/04/19 19:11:55.57 pNH6+JrR0.net
各々どの作品を見て項羽を知ってるかとかによるね
史実もあるけどさ

おっさん世代だと横山項羽で知って号令だろうなと思ってたんじゃないかな

121:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 41b1-wOOg [222.9.197.183])
24/04/19 19:12:05.07 QK5ADp1Z0.net
蕭何思ってたよりは壊れではないかもな
設置直後からしばらくは弱すぎるし帰城でリセットだから念入りに万全な状況作ってからじゃないと撃つと敗因になったりする

122:ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-8I1x [49.104.28.196])
24/04/19 19:13:12.60 JPpIL/yud.net
虞や虞や汝が如何かしろ

123:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53de-QYHx [240f:52:805d:1:*])
24/04/19 19:13:19.03 AQOWLYkt0.net
朱治と諸葛瑾って兵種しか違わないのか...

124:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53de-ReYB [2001:268:9690:a594:*])
24/04/19 19:14:03.19 EOqwJa9r0.net
おっさん通り越して長老だけど馬超絶と思ってたわ

125:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bfc-wXmo [240a:61:5112:108:*])
24/04/19 19:16:28.43 EwFhL5vg0.net
劉邦が号令なら項羽は超絶なのは良いと思う
横山しか知らんけど部下はついてこなかったからな

126:ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5a-9wFU [153.225.192.47])
24/04/19 19:19:50.01 pNH6+JrR0.net
>>125
オレも横山しか知らんけど最後の陣中突破は印象的だったな

号令で部隊撤退するたびに項羽の武力とか兵力とか上昇とか
そういうの妄想してた
まあそれ以前にあのイラストで興味なくなったが

127:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b4b-WeJ8 [183.176.80.161])
24/04/19 19:21:19.24 oL6++evg0.net
項羽のイメージは小軍で秦や漢の大軍撃破だから超絶で号令を粉砕するカードであるべきだわな
イラストもクッソダサいよなぁ

128:ゲームセンター名無し (ワッチョイ f38f-29lp [2404:7a87:360:b000:*])
24/04/19 19:22:25.44 a5MlSKMp0.net
最近のなら川原の龍帥の翼が項羽と劉邦だな
史実知ってると項羽は政治力と戦場以外の判断力がうんちすぎて知1のイメージしか分かん

129:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 41b1-wOOg [222.9.197.183])
24/04/19 19:22:54.94 QK5ADp1Z0.net
項羽とレンパはガッカリというレベルじゃない

130:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53de-ReYB [2001:268:9690:a594:*])
24/04/19 19:25:27.36 EOqwJa9r0.net
がっかりされないよう乳デカいカードはよ

131:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53de-QYHx [240f:52:805d:1:*])
24/04/19 19:26:34.33 AQOWLYkt0.net
呂雉呂姫八重でもご満足いただけないのか

132:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1393-Dlm6 [2001:268:9690:3f41:*])
24/04/19 19:28:18.56 qVwfC9QZ0.net
大戦netのチームコメント、蕭何も兵站も使えないんだが?
護身まで完璧なの恐れ入ったわ…

133:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 193a-iGzB [240a:6b:b10:1e75:*])
24/04/19 19:28:57.93 WNuDYvcX0.net
孫武のイラストはこれじゃない感ある
もっと兵法を極めし者っぽい感じがよかった

134:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 093b-BNG8 [64.33.5.145])
24/04/19 19:29:21.17 ZsKxCupF0.net
蕭何は明らかにキツイムーブあるけどmだバレてない
城落とそうと攻めてきてくれる相手は最高にカモ

135:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 41b0-FNvb [222.11.55.166])
24/04/19 19:32:18.51 dUwES//h0.net
>>131
最近の奇乳マニアは片乳が頭部と同じかそれ以上大きくないと巨乳と認識しないらしいぞ

136:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 093b-BNG8 [64.33.5.145])
24/04/19 19:33:43.26 ZsKxCupF0.net
蕭何側キツイ系
太史慈、魏武、カク、馬超

ッ!
そうか、春秋戦国は三国志に弱いのか

137:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b64-aBLW [2001:268:c285:aec3:*])
24/04/19 19:38:45.58 Tf7nNGWp0.net
>>135
もう牛でいいんじゃないかな?

138:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 810b-+h7N [2001:268:9816:3842:*])
24/04/19 19:39:30.36 4X2WgkVU0.net
>>136
呂姫とか趙括とかもしんどいぞ
あと妨害だと范増とか

139:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d963-WeJ8 [2001:268:9870:2b22:*])
24/04/19 19:40:01.47 86730cBA0.net
劉邦が半端にスペック良いから追加効果乗りにくいのなんだかな
どうせなら5/5の昂昂昂とかにすればよかったのに

140:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ba5-29lp [2001:268:c20e:a68d:*])
24/04/19 19:40:57.99 UsUF7hPh0.net
とりあえずおっぱい星人にもケツだけ星人にも配慮した
八重のグラ作った人にはボーナス上げてほしい

141:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bfc-wXmo [240a:61:5112:108:*])
24/04/19 19:41:00.26 EwFhL5vg0.net
>>139
簡単に乗ったら士気7とか8なんよ

142:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1393-Dlm6 [2001:268:9690:3f41:*])
24/04/19 19:41:49.97 qVwfC9QZ0.net
というか蕭何自体、弓盛り6枚やら
相手によって戦い変える5枚バランス型やら
回復する高武力最強!な4枚型やらとクッソ幅広いよな

143:ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb01-iGzB [153.160.9.39])
24/04/19 19:42:45.07 nC2Ol0e40.net
>>133
古の兵法家ってよりヤン提督みたいな感じやね

144:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:44:55.72 NzldWN8x0.net
遊タイムがサクッと勝ちまくってるの見ると韓信めっちゃ強そうに見えるな

145:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:45:21.87 Gh0ZWxjTd.net
>>102
本格的に新カードの話になったらついていけなくてダンマリヨイショw

146:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:45:38.82 ZsKxCupF0.net
>>138
俺は魏豹入れてるから呂姫はそんなに怖くないな
低コス差し出すだけだから

147:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:46:01.47 HCrNqywP0.net
>>139
コンボしないとほとんど乗らないからこその今の効果なんだよなぁ

てか劉邦本人にはなんも乗らないのな

148:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:47:50.05 cFc5rlvAd.net
セガの発注が悪いのかイラストイマイチの多いなぁ

149:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:49:01.43 Gh0ZWxjTd.net
>>148

150:a> 三国はあくまで伊伊達政宗までの繋ぎだしな



151:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:50:52.41 4X2WgkVU0.net
>>148
解釈違いはともかくイラストそのものがダサいの多いのがね

152:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:51:47.57 qVwfC9QZ0.net
韓信は蕭何入った5枚型結構ヒットするの笑う
鄭荘公と呂嬃固定の1.5を馬槍弓好きなの入れてねって感じか

153:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:52:53.76 ZsKxCupF0.net
山本八重程度で蕭何止まると思ってる人いい加減学んでくれww

154:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:53:05.30 86730cBA0.net
>>144
どんな型?

155:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:53:34.77 nJ6SF8UX0.net
韓信、昔の魏武曹操意識したスペックとイラストだな

156:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:54:59.60 ZB6OFu8B0.net
項羽は俺は全く思い入れがない人物だからいいけど、待ち望んでた人はどうイラストを評価してるんだろ
コロコロコミックに載ってる漫画みたいな絵でよかったのかな

157:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:57:38.42 D/LjaGk30.net
守りの国士無双でも敵部隊倒せれば城ダメ取れるんだから強いんじゃない?

158:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:58:09.71 TbHvSLPa0.net
じゃああまいぞ男吾の父ちゃんみたいな項羽でいいや

159:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:58:16.97 ZB6OFu8B0.net
魏武とタイシジって言うほど蕭何に有利つくか?

160:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:58:20.88 Otrf7Q2V0.net
韓信武力8は本当に違和感ある
王騎みたいに3.5の11/11で来て欲しかった

161:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:58:25.50 pNH6+JrR0.net
>>155
良い例えだな
何かに似てると思ってたんだよ

162:ゲームセンター名無し
24/04/19 19:58:59.46 p0sISG020.net
項の文字が最高に格好いい

163:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:00:02.31 AQOWLYkt0.net
今回の春秋戦国武将の計略名は故事由来のもの引用してるの多いよね
完璧とか今回で知った

164:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:00:29.60 gCmgRJKb0.net
卵が設置陣出して花いちもんめするだけのクソゲー何が楽しいの?

165:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:00:48.48 P7guogwid.net
蕭何に有利つくのは陣形か超絶

166:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:00:59.92 /g9Uv9aI0.net
劇場版ドラゴンボールZのオリキャラにいたような気がする

167:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:02:19.76 oL6++evg0.net
項羽は新しい王騎みたいなイラストがよかった
まじでなんなんアレ剣に項とか書いてるし

168:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:03:15.65 TbHvSLPa0.net
先祖の刀とか設定盛ってるんやないの

169:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:04:21.97 pKWfK5tZ0.net
絵は適当にpixiv絵師に描かせましたみたいなの多いな

170:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:04:29.75 cidMPyR10.net
項羽クソダサイラストでざまぁwww

んっ 糞バージョン ヨイショ!

171:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:05:14.80 1UvjlulO0.net
劉邦は配下もそれを支えるに足る才覚があったからその再現
どっちか8はないと功臣とは言えない

172:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:05:41.62 UsUF7hPh0.net
蕭何はマーベルのモードックでしょ?

173:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:06:25.43 OVVSv1OO0.net
項羽よりはるかに劉邦の方が酷いだろ 劉邦なんてアメリカのホームレスやんけ 

174:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:07:01.16 H5m6qtA5d.net
劉邦は山賊だったし・・・

175:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:07:07.00 gCmgRJKb0.net
>>164
呂布ケニアあたりで勝てる?

176:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:07:41.31 mxuD4xjG0.net
盧綰、たった士気4で武力20とかになってやばいぐらい笑えた
武力8で柵まで付いてくるし、かなりの強カードだわこれ
問題なのは紫に居ることぐらいか

177:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:10:49.42 oL6++evg0.net
劉邦はジジィにされんかっただけ有情やろ
実際ドチンピラやし

178:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:10:55.76 /fF0NSWT0.net
>>175
たった士気4では無い……

179:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:12:42.37 f75F6jZI0.net
劉邦は髪型は気に入らんけどあんな感じやろ

180:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:14:42.22 GUGt1p/e0.net
周布が項羽ケニアとかいう糞弱そうなのでフリマ連勝してて草

181:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:15:44.18 GUGt1p/e0.net
劉邦はイラストよりも7/7昂って凡庸なスペックなのがな…

182:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:16:37.91 y72KvvoY0.net
7/7は解釈違いだわ
2コスなら武力6だわ

183:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:16:44.90 zWXPwpn7a.net
項羽を縁で刷った奴おる?
いまどんな気持ち?

184:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:16:47.34 eJwP4sbB0.net
劉邦は普通にスペック良いと思うけどな
大久保とかいう頭おかしいのを除けば

185:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:17:33.99 mAcDC5fw0.net
劉邦デッキに入る鉄砲ねえかな

186:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:18:03.46 cidMPyR10.net
>>110
プレイヤースキルは草ァ
動画見たけど計略普通に強いやろ
蕭何とかもメタれそうだな韓信

んっ ヨイショ!

187:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:18:19.40 Otrf7Q2V0.net
劉備もそうだけど、ダメ人間ほど良い部下や軍師に恵まれるの何なんだろうな
古代中国ではそういうの好まれる節でもあるのか

188:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:20:03.98 GUGt1p/e0.net
スペック悪いって意味やなくて特長無さ過ぎなのがな
てっきり昂昂とか活活絡みで来ると思ったんだけどな
同勢力にエエケツの同スペックもいるし

189:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:20:10.39 lXimW0520.net
曹操は?

190:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:20:20.88 f3mDHxTM0.net
とりあえずバーア初プレー20戦ぐらいしてきたんだが
鹿之助が一番強くね�


191:H琥軍だと無理ゲーじゃねって思った



192:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:22:17.61 GUGt1p/e0.net
エッチ大好きなせいで嫡男と最強の護衛を失うのは言うほどダメ人間じゃないか?

193:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:23:13.74 ePrArQHp0.net
韓信は3コス武力8というお荷物スペックだが、計略効果はぶっ壊れよ
+5/-3で武力差8を叩き出すのに野戦効果付きなのが最高にアホかと思う

194:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:24:30.41 mxuD4xjG0.net
>>177
士気4だぞ
計略発動の時に士気4って書いてあったし

195:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:24:54.97 nUN5aHz30.net
漢軍団のイラストみんな悪くないと思ってしまった俺は間違いなく異端者

196:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:25:25.01 GUGt1p/e0.net
韓信より遥かにお荷物スペックの3コス陣形持ちは一体どんだけ壊れてるんだ…

197:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:25:27.65 dUwES//h0.net
>>191
韓信と項羽の撃破効果は逆で良かったのでは?

198:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:25:55.29 y72KvvoY0.net
蕭何以外みんな琥の春秋戦国で組んだデッキ見て草生えたわ

199:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:26:11.03 OsdUNENB0.net
劉邦が昂揚一つは違和感ある、二つは欲しかった

200:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:26:11.93 kBXcKUU00.net
韓信はコスト3の計略と考えたらこのくらいないとなぁ、とはなるけど相手するととんでもなくきついな

201:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:26:56.23 1UvjlulO0.net
2.5コスト77昴昴活
こうですか?

202:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:27:08.82 AQOWLYkt0.net
後漢組に孫堅曹操は参戦したのに劉備ときたら
もう漢の末裔名乗るのやめろ😡

203:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:27:32.67 oL6++evg0.net
向こうはメンツ文化だから自分を優秀だと思ってるヤツはあんま人の言うこと聞かねーんだ
ダメ人間でもちゃんと話聞くやつは有り難がられる、そこから優秀な人材引けるかは運ゲー

204:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:27:56.18 pZ0Odtyv0.net
>>194
聞いて驚け
謀聖は一度環境とったんだぜ(すっとぼけ

205:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:28:08.50 ePrArQHp0.net
>>194
そんなクソみたいな雪斎がいるわけないだろ!いい加減にしろ!

206:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:28:32.29 4X2WgkVU0.net
盧綰はジェネリック連撃王異ではないかと震えている

207:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:28:48.37 GUGt1p/e0.net
後漢はどんなギミックになるんだろうと思ったらまさか渾身のままとはね…

208:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:30:09.06 lYs5IURyd.net
URLリンク(i.imgur.com)
項羽のことあんま知らんかったからこれ見たら結構イメージ通りだなって思ってしまった
FGOでも異形にされてるしな

209:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:33:27.87 /g9Uv9aI0.net
ロワンは最初は12しかならんし3回目でようやく20だけど最初はともかく途中のタメが本当につらい

210:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:35:47.21 ePrArQHp0.net
並の士気7号令では韓信の国士無双に勝てない
かつての安政の大獄クソゲーみたいな感じ

211:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:36:57.90 gUQVkV/w0.net
>>61
昔の呂布に代わって鹿之助がお腹パンクするのか・・・なお子孫は醤油を売って大成功したそうな。

212:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:38:25.66 OsdUNENB0.net
安政の大獄なら士気差1で武力差1、白兵0.5コスト分こっちが上だから勝てるのではないか(ぐるぐる目

213:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:39:09.32 D/LjaGk30.net
三国志にもいなかったか、追加で勝手に士気食べて計略続行するヤツ
盧綰全然使われなければおかわりの溜め時間どんどん短くなるかもな

214:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:40:01.17 E8utRfSNd.net
スペックだけで使われないかなあいつ

215:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:40:07.60 f3mDHxTM0.net
騎馬の陣形だから韓信相手は両サイドうまく使えば相手困るだろ

216:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:40:39.53 WGuLqYup0.net
>>172
そりゃ劉邦は旅を始めるのが40超えてからだし…

217:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:40:56.46 9QbXN+1j0.net
新SR&ER+勇者の演舞場20戦が埋まるまでの最新所要時間
王齮  勝3h57m 負4h30m
伍子胥 勝0h35m 負0h41m
成蟜  勝2d4h31m 負1d19h33m
孫氏  勝1h46m 負1h35m
孫武  勝0h30m 負0h28m
魏豹 勝1h01m 負0h56m
虞姫 勝2h43m 負6h58m
項羽 勝2h47m 負2h09m
范増 勝1h06m 負1h11m
輝元 勝5h34m 負3h22m
直政 勝1h17m 負2h03m
孔子 勝3h29m 負2h06m
馬超 勝0h33m 負0h45m
服部 勝2h00m 負1h52m
八重 勝0h35m 負0h39m

218:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:41:42.13 9QbXN+1j0.net
景勝  勝1h38m 負1h17m
斉昭  勝1d0h23m 負1d0h06m
兼続  勝1h06m 負1h13m
鹿之助 勝0h42m 負0h47m
呂姫  勝0h27m 負0h34m
廉頗  勝1h31m 負1h37m
韓信  勝0h33m 負0h43m
献帝  勝23h03m 負7h18m
蕭何  勝0h38m 負0h52m
張良  勝1h05m 負2h05m
劉邦  勝1h04m 負0h55m
呂雉  勝3h01m 負3h29m
王元姫 勝2h12m 負1h55m
介子推 勝2h00m 負2h00m
司馬師 勝3h41m 負3h03m
司馬昭 勝2h32m 負1h53m
晋文公 勝9h34m 負6h01m
杜預   勝5h33m 負3h49m
流行り指数大体見えてくるけど琥軍悪い意味でヤバいな…

219:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:42:54.58 1UvjlulO0.net
虞美人とか言う負けない女
ワラじゃない項羽多いのか

220:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:44:24.39 y72KvvoY0.net
晋の連中が総じて普通から弱い止まりだからな
マジで従来の琥軍デッキが何一つ強化されない(大久保と村田と西施の分弱体化)カード追加だもの現状

221:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:44:34.42 gUQVkV/w0.net
大戦開発はベタネタ好きだから手塚は鉄腕アトムな髪型にして欲しかったな。

222:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:47:31.56 Otrf7Q2V0.net
琥は春秋の優秀な奴らを蕭何に組み合わせる勢力になったよ

223:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:47:53.89 GUGt1p/e0.net
韓信、そんなに効果時間は長くないからな
馬超とだいたい同じぐらいだし

224:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:47:54.60 f3mDHxTM0.net
琥軍は大黒柱大久保に序盤を支える村田下方されて
追加されたのが司馬師、司馬昭どっちも壊れって感じじゃないしな
司馬昭はそこそこ強いと思うけど

225:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:50:43.10 NzldWN8x0.net
司馬昭は今暴れてる奴らが一通り下方されて平たくなったら目立つよ多分

226:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:50:44.69 cYfqFZpf0.net
雪斎や尼子の翁はまだ話題になるから良いけど妨害陣形仲間で真に空気なのは三好長慶なんだよ
ハイスペが多い英傑の中でスペックすら微妙だからな、88柵って戦国より劣化しとるし

227:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:51:07.08 FT8YDLOfH.net
劉邦はコーエー三国志でも魅力が100にされてるぐらい魅力に特化してて
かつ戦闘はそれなりなんだから2コス6 6の昂昂昂でもいいし負け続けて最後一回項羽に勝って皇帝になったエピソードから昂活活でも良かった
項羽はコーエー三国志、信長の野望全て通して最強の戦闘力なんだから武力13でも良かった
計略は槍超絶という強かったら弱点無くて大不評
かと言って弱かったらゴミカードなのが残念すぎる
太史慈みたいな本人特化型号令で良かったろ

228:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:52:34.01 F8q4Yv2z0.net
火焔効果付けてしばらくしてから自爆する奴が強くてそいつだけ韓信に引き抜かれてる状態だな
三国勢だと騎破戦法と文鴦くらい?

229:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:55:32.95 zancZloed.net
コーエーの歴史ゲームやってろよ…

230:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:56:58.31 GhyyWlo8H.net
ぼくのかんがえたさいきょうのこううやめてね
オリカでも印刷して遊んでろ

231:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:57:14.41 NzldWN8x0.net
英傑大戦がコーエー歴史モノから参照してるならともかく全くの別物なんだからお前がそう思うなら以下略でしかないんだよな

232:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:57:32.08 E8utRfSNd.net
僕の考えた最強の項羽コスト4.5でいくか

233:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:58:40.21 12zPoFB/0.net
晋文公とかこの体だとわざわざ家出して放浪しなくても良いよね
部下もロボだらけだし生まれたときから覇者だよね

234:ゲームセンター名無し
24/04/19 20:59:29.16 ePrArQHp0.net
>>221
雑な測定でも11c前後あるんすよ…頭おかしいハッピーセット状態だぞ

235:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:04:00.65 1UvjlulO0.net
効果知りたいカードをわざとテキトーなカウント書いて釣られるやつを待つ戦法嫌い

236:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:05:40.30 mxuD4xjG0.net
>>230
9コスト制なんだからハーフの4.5コスがあってもいいよな
武力82、知力5、計略名は「高級ディナー」とかでいいぞ

237:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:06:29.86 zjJ0uBaJd.net
琥軍は弓兵の流派下方もダメージでかいよな

238:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:08:04.05 oL6++evg0.net
まあ項羽は騎馬にして気炎撃でも持たせりゃ良かったのにな、劉邦軍団はヤンキーな感じだけど項羽軍のコンセプトなんなんやろな

239:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:12:24.41 zjJ0uBaJd.net
項羽は12/1先の方が特別感あってよかったな

240:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:13:03.36 Y6jYnPOo0.net
>>232
自分の対戦動画見たら27.5cスタート、19c丁度で切れてたんだが
測定が雑過ぎんか?

241:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:13:48.04 1j/yM3E80.net
>>236
多分動物じゃね?

242:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:21:01.99 xR9ub1fS0.net
>>234
そのネタ分かる人、もうこのスレに居ないと思うよ

243:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:21:32.74 oL6++evg0.net
>>239
ホンマや英布とかコウモリおるわ
項燕が獅子連れとるからそこからきとるんかな

244:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:23:39.71 xR9ub1fS0.net
実際蕭何と勇者はどうやって勝てばいいんだろうな
話題の孫武は素武力終わってるし、韓信や鹿之助は低枚数だからかく乱したら捌けないことないけど、
蕭何と勇者は頭一つ抜けてるしクッソ強いわ
てか何でこいつら回復ついてんの?

245:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:26:18.07 a5MlSKMp0.net
勇者は八重で撃ち抜いて勝てた

246:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:26:57.08 OsdUNENB0.net
タカヤマトシアキ先生のめちゃかわロボ娘が追加されてるのにこの・・・コメントし難い計略とスペックはどうしろと

247:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:27:07.68 e1HPpSSX0.net
蕭何は相手編成にもよるけど、脳死で陣貼ってくるようなのには玄の陣形で勝てるよ
エルヴィンとか四天王陣とか謙信とか

248:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:27:45.16 VQB1lanL0.net
>>241
楚は動物信仰が盛んだったことから来てるらしい

249:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:30:35.14 zancZloed.net
晋は機械信仰の国だった…?

250:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:35:10.28 xR9ub1fS0.net
>>243
八重打っても逃げられちゃうんだよなぁ
>>244
あいつは剣が溜まるなら使ってたんだが

251:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:35:13.36 Y6jYnPOo0.net
信の斬撃気持ち良すぎだろ!

252:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:36:05.95 84Zllv9I0.net
>>185
「動画見たけど」←FAS……涙

253:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:39:00.31 r4CqFQBQF.net
おい、八重ちゃんが直虎に次ぐ第二のええケツだって聞いたから印刷したのに
おじの動体視力じゃ見えねーわ!
セガよ、一回転できる八重ちゃん寵臣早く頼むぞ!

254:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:40:03.11 FNxcgrfA0.net
>>220
2色で琥流派使うようになったのは感慨深い

255:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:40:36.71 OsdUNENB0.net
>>248
剣一本、出来れば二本たまってくれても良いレベルだよな

256:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:40:54.30 p0sISG020.net
季隗は一定時間を25C後にして、効果をもっとはっちゃけよう

257:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:51:45.34 cFc5rlvAd.net
呂嬃かわええな

258:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:57:26.03 dtrDAS7M0.net
ロボ娘ならこつえー連れてきてよ戦国でも描いてたんだし

259:ゲームセンター名無し
24/04/19 21:58:42.79 f3mDHxTM0.net
季隗は郭淮みたいなのにかけろってことなんだろうけど
士気11も使ってもクソ弱そうだよな

260:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:07:27.17 IAwToOcY0.net
全国やる気しなかったので200回殴ってきたが、督郵たちが紫色の衣装だったわ。
意外なところにヒント的な情報が転がってたんだな。

261:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:07:37.82 ZrfZDLlE0.net
>>238
適当に見た演舞場動画でも11c前後あったぞ

262:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:16:10.31 KxEXOgLi0.net
>>233
新三国志wikiでとある武将の計略がデタラメに書かれてたのに誰も使わないから判明するまで数ヶ月かかったのは笑った

263:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:17:30.86 wQxWpYQU0.net
賈充速度微妙って言ってたヘタクソ誰だよ
むしろ騎馬超絶では相当速い部類に入るじゃねーかこれ
さすがに速さか凸ダメ即修正されるわこれ

264:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:17:59.26 gx1ipWo70.net
またお前か

265:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:19:38.74 eJwP4sbB0.net
賈充は騎馬には強いけどそれ以外には微妙じゃね

266:donguri!
24/04/19 22:21:14.26 QK5ADp1Z0.net
🌰

267:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:23:25.61 Y6jYnPOo0.net
>>232
>>259
すまん、見返したら相手の韓信が城に帰ってたわ
5枚の+5号令とかはキツイかもな、かなり

268:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:26:35.37 wQxWpYQU0.net
騎馬以外にもダメージボーナスあったら初日投獄レベルやろw

269:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:27:41.07 eCw26XJ20.net
地味に孫武もやらかしてるよな?
本体クソスペなのを言い訳に色んな計略の上位互換になっとる

270:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:28:12.81 KMMDkPSXF.net
イラストコンセプトが秦が骨で晋はロボ、魏が火で楚が動物で趙が馬で鄭が妖怪
斉がわからん
越は剣だっけ

271:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:30:18.61 zWXPwpn7a.net
使わないで批判するのもどうかと思って
縁800払って項羽使ってきたわ
1体倒して抱きつかれて終わり。馬鹿じゃねえの?
クソスペで時間クソ短いし士気重いし槍伸びないし
ちゃんとテストしてんのか?縁800とプレイ料金返済しろ!

272:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:37:03.46 NzldWN8x0.net
セガはお前に金を借りた訳でもないので返済する義務はありません

273:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:39:38.09 0498FmEB0.net
賈充の話は槍を向けろで終わりよ

274:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:39:59.48 F4qVV6ju0.net
>>265
士気7号令でも単なる+6号令とかだと話にならんのよ
速度上昇とか韓信を狙える麻痺矢とかの付加効果が無いと

275:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:43:42.48 v3E7CZRU0.net
士気7で+6付加なしってあったけ?
妨害ダメ計なし相手の姜維ならそうだけど
韓信だからアドバンデージだし

276:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:43:57.95 0sZbotCJ0.net
遊タイムガチで闘魂連打してて草
やっぱりほとんどの相手は格下なんやなって

277:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:54:30.78 zancZloed.net
秦は恐竜
斉は海洋生物的な

278:ゲームセンター名無し
24/04/19 22:57:08.74 0K8uYBxn0.net
魏はボウボウしかいないからモチーフはまだ不明なんだっけ?

279:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:00:02.74 0sZbotCJ0.net
>>276
SSQがモチーフか

280:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:01:11.72 DednTNeNd.net
相変わらず超絶で守ってフルコンでカウンターのクソ環境

281:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:02:16.96 zancZloed.net
魏は火、あるいは火を纏った武器?

282:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:07:26.65 80q8pVj3M.net
せっかくの新バージョンなのに兵站糞ゲーかよ

283:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:08:54.51 pKWfK5tZ0.net
格下を狩って成績盛ってる遊時小僧を許すな

284:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:10:24.41 80q8pVj3M.net
>>166
項って書かなきゃ項羽として認識されないと書いた人が思ったんじゃね?

285:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:20:59.53 zLxrtLTl0.net
2/6で伏兵なら悪いスペックではないけどね
それより季隗→機械!古い方の晋関係者は機械!のSSQよ…

286:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:23:26.66 +3OXvKQL0.net
勇者蕭何韓信辺りが下方確定で孫武が

287:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:24:14.74 mxuD4xjG0.net
>>283
今回の一番の被害者は関鉄之介だと思うよ

288:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:25:07.96 p0sISG020.net
本当に、申し訳ない

289:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:27:13.17 zancZloed.net
介子推と鉄之介、絵師は知らんけどどっかで見たことある絵だなと思ったらガンプラの箱の絵を良く描いてる人らしくて草生えた

290:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:37:09.18 rDGXzxbR0.net
孫武は地味っていうか派手にやらかしてる側だと思うわ

291:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:37:58.97 12zPoFB/0.net
死人に鞭打ったら復活時間伸びてるの草
これ石熊ヨイショも危険なことしとるやろ

292:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:39:09.79 NluzMwA00.net
フルアーマーかっこいいじゃん
孫堅世代なのになぜか毎回美少年にされる朱治とかの方がかわいそうだよ

293:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:40:02.39 FQJqrEM40.net
>>274
相変わらず結構な数捨てられてて仕方ないとはいえちょっと可哀想

294:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:40:06.83 Y6jYnPOo0.net
割と無能エピしかないのに何故かショタかつそこそこ有能にされる大戦シリーズの諸葛瞻

295:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:41:57.82 zLxrtLTl0.net
>>197
でもエピソードみてると劉邦が立派だから従ってるというより、項羽がくそだから劉邦に味方するわ、な人が多いイメージなんだよな

296:ゲームセンター名無し
24/04/19 23:56:39.55 sbglSmsC0.net
勇者も蕭何も卜伝で睨めない?どう卜伝使い

297:ゲームセンター名無し
24/04/20 00:03:42.83 WjKRfY0i0.net
国士無双が来たってことは
咲コラボの可能性もあるな

298:ゲームセンター名無し
24/04/20 00:23:17.31 j/ahGEvE0.net
「あの」モンハンのボスに出て来そうな井伊直弼をいきなりぶち殺すなんて
そりゃ鉄之介みたいなガンダムや宇宙刑事の類じゃなきゃ無理に決まっとるわ

299:ゲームセンター名無し
24/04/20 00:25:35.13 1tjtpQzsd.net
モンハンのボスって名前覚えてないよな
メルゼナやらイヴェルカーナは覚えてるのに…

300:ゲームセンター名無し
24/04/20 00:29:33.77 WfATFbY20.net
ゴグマジオスっぽい顔してるかも井伊直弼

301:ゲームセンター名無し
24/04/20 00:31:50.46 CMTVKQH80.net
ビックリマンのヘッドシールをリアルにしたら直弼みたいになるかなと思っていた

302:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:12:59.38 HueajZut0.net
というか呂稚が弱いせいでスタンプの夏姫いないと春秋戦国縛りのデッキまともに作れないんだが

303:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:15:04.67 CXYun3CKa.net
>>186
孔明が劉備に言った事が真理だよ。
漢の高祖には韓信や蕭何や張良といった優秀な部下がいたのは確かです。しかし光武帝の周りにも同じくらい優秀な人物は沢山いました。しかし光武帝は1人でなんでも出来たので優秀な部下は必要ありませんでした。
劉邦が光武帝並みに戦争強かったら韓信は必要ない。

304:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:18:25.83 VWDZxf910.net
八重ちゃん胸の周囲をリボンで縛って形くっきりさせてるのあざとい

305:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:22:09.59 WfATFbY20.net
今日の頂上をみて
四天王陣が多色でもいけることを初めて知ったわ

306:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:27:14.10 CE4czDw70.net
劉邦蕭何夏侯嬰曹参が同郷出身とかいうチート

307:ゲームセンター名無し
24/04/20 01:38:23.32 5g7iy5oq0.net
高コス追加多かったのもあって夏姫は輝いてるなぁ

308:ゲームセンター名無し
24/04/20 02:01:52.04 VHFz2WXX0.net
呂雉のイラストの抱えてる豚、よくみたら四肢切断されてる…?

309:ゲームセンター名無し
24/04/20 02:13:41.71 tYvizT8X0.net
紫は相当層が厚くなったから夏姫活躍してるね元々混色でもかなり強かったし
主要3色に並ぶかもな

310:ゲームセンター名無し
24/04/20 02:33:44.67 LILVP59+M.net
明日も兵站ゲーか
早急になんとかして欲しい
俺も兵站を使うことにより訴えていく

311:ゲームセンター名無し
24/04/20 02:35:14.07 iVgIf/Lk0.net
>>308
でも使ってみると意外と攻めたい時に切れちゃったりするんよなあ

312:ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-g6uG [49.106.207.72])
24/04/20 02:46:07.26 kaAHW7pKd.net
蕭何試合

313:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b77-IaxQ [2400:2410:d4c3:d500:*])
24/04/20 03:15:23.63 wZhkf2F10.net
なんか今回の碧の追加カード微妙じゃない?

314:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93ad-WeJ8 [203.165.189.111])
24/04/20 03:27:16.00 wP71YDuA0.net
>>311
前回王平と春日局がやらかしたからしゃーない

315:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61a9-29lp [2401:4d40:2740:300:*])
24/04/20 03:27:42.54 nGrObG060.net
あらくれ配信によると兵站には韓信で勝てるとの話

316:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9ba9-s3rn [2001:f70:28c0:9a00:*])
24/04/20 04:02:16.86 tYvizT8X0.net
ネタが分かってるとある程度どうにかなるけども
蕭何下方されると劉邦デッキの有力な1コスなのが辛いところだよなぁ…

317:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 334b-1S7i [133.123.184.245])
24/04/20 04:18:15.18 Csy581cp0.net
>>313
そもそも韓信でぶつかり合いでまけるカード探すのが難しい

318:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 538e-MH8J [240a:6b:660:e577:* [上級国民]])
24/04/20 04:38:43.04 w0D0fts+0.net
>>155
俺・・・チンギス・ハーン来たら落書きしてやるんだ・・・(やりすぎイタズラくん感)

319:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 538e-MH8J [240a:6b:660:e577:* [上級国民]])
24/04/20 04:43:13.86 w0D0fts+0.net
>>246
龍造寺家が実装されたら掛け合いありそう。

320:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9370-9wFU [203.191.209.250])
24/04/20 04:48:23.82 PUs87eG70.net
さてはペリーとか追加する気ねえな!?

321:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d98b-m4LK [120.74.151.26])
24/04/20 05:16:05.53 VEhdW4AE0.net
>>318
ペリー「砲兵デ参戦予定デス開国シナサイ!!」

322:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d964-ReYB [2402:6b00:f817:8500:*])
24/04/20 05:28:32.36 e4jOgxFz0.net
おはようぶつかり合いで負けるくらい乳デカいカードはよ

323:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 19b3-X/pd [2001:268:9a81:aa48:*])
24/04/20 05:31:26.57 UmrhefhP0.net
三国戦国幕末だけでもまだ200枚は出せるし西洋の英傑出す余裕なさそう

324:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e133-WeJ8 [180.145.49.83])
24/04/20 05:32:31.33 /WW6axh/0.net
今日は早いな乳の人
かくいう俺もこの時間に起きてしまった

325:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5101-J/FI [60.109.219.51])
24/04/20 06:03:27.70 rB/5gjbM0.net
勇者検索したら下の方だと計略打って前出しして撤退しまくってるけど、上手くエサを見つけたりして育成しないで武力10で号令とかに立ち向かう姿は勇者そのものだが下の人の勝率が思ったより出てなさそうね

うそやろって思うほど無謀な戦いに勇者が挑んでるけどアニメと違って勝ててない、上の人はきちんと育成してるから強いカードなのは理解出来た

326:ゲームセンター名無し
24/04/20 06:15:39.43 M+Nr0vVR0.net
下の方は玄慶次と項羽両端に投げてるだけで勝てそう

327:ゲームセンター名無し
24/04/20 06:43:30.18 qq43WxhX0.net
意外と出てきたら困る定期

328:ゲームセンター名無し
24/04/20 06:58:32.38 zzztfPtk0.net
緑プレも遅延やチームサブカが一通り銀いってようやく実力相応の地帯になった感じ
遅すぎだがな、結局ほとんど人いなくなった

329:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:29:12.66 qq43WxhX0.net
URLリンク(twitter.com)
古の大戦民がお世話になったであろう漫画が期間限定で無料やぞ
(deleted an unsolicited ad)

330:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:35:55.14 QtxEw6XP0.net
韓信強いならそれこそ姜維増えるんじゃないの

331:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:41:36.80 Pq36qXc+0.net
兵站が重要な事を卵に教えられる英傑大戦
ネタ絵だけど蕭何の絵は好きになってきたわ

332:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:45:53.68 LHaF+0zMa.net
登山家も兵站重視能力で来てるけどどう?

333:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:55:09.86 szMwgYeI0.net
兵站より平坦なおっぱいを出せ!

334:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:58:35.48 GOFsBspM0.net
山頂のようなおっぱいに布陣したいよな

335:ゲームセンター名無し
24/04/20 07:59:51.88 FQ53r9Yc0.net
最弱カードと言われてきた愛次郎がライバル登場にもめげずに自分の居場所を見出して新カードでありながら最弱カードの地位に降り立った馬謖が印象的なver
逆張りおじでも流石にアイツをデッキに組み込む意味を見出せまい

336:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:03:01.20 vQ07KnbQd.net
>>328
姜維はコラッタさんも使ってるしな

337:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:09:16.76 qq43WxhX0.net
韓信で気になって調べたら井伊直弼っていつの間にか全盛期に戻ってるんだな
士気1安い分武力差も7だし野戦効果も無いけど本体コスト低いし悪くないんじゃないか

338:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:12:00.28 ZNamWuDP0.net
>>328
今回割と妨害系の効果があるカードも追加されてるし姜維は普通にありな気がする
スペック的にも強いとは言えないけど足引っ張るほどでもないし

339:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:12:56.75 qq43WxhX0.net
姜維のスタンプキャンペーン時にコロったワイ、無事死亡

340:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:13:17.64 y6kqte9Y0.net
>>326
半年も経たないとボリューム層以下のマッチ正常化しないのか
ホンマリセットって害悪やな? もうサ終まで要らんぞクソリセ

341:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:15:44.61 DkJBO/oz0.net
>>337
1000金剛石払え

342:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:15:50.21 ux5fV7/K0.net
姜維金剛石で買えるやろ

343:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:16:40.87 qq43WxhX0.net
>>339
>>340
あ、もう並んどるんか
サンキュー

344:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:18:23.67 PCZ8VUUn0.net
姜維は時間も長いから兵站にもいけそうじゃね?ただ単体強化と馬対策必須だな

345:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:20:34.40 qq43WxhX0.net
漢の三傑、一人だけ話題に出んな…

346:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:23:48.99 CXYun3CKa.net
四天王陣が増えたのは呂姫よりも兵站に勝てるからだと思う。

347:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:27:26.12 aT14p9cf0.net
張良は弓だったらいいんだけどね

348:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:29:11.33 c4Okeu1w0.net
韓信は2コス弓入れたバランス組みたかったら2色にするしかないし単色で万全の形が組めたら強すぎるから開発も分かってやってるよね

349:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:34:51.04 l9LUwR0O0.net
蕭何使いだけど、四天王陣呂姫きつい

350:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:36:23.43 l9LUwR0O0.net
>>329
ネタっぽいけど細部まで散りばめた優秀感

351:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:37:50.21 l9LUwR0O0.net
蕭何に入れる范堺めっちゃ強くて好き

352:ゲームセンター名無し
24/04/20 08:52:16.87 CE4czDw70.net
傲慢な反計ちゃん、メスガキのくせにだっこして?のポーズ尊いな
しかも相手が樊噲だと思うとますます

353:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:02:47.20 IXckgEUQ0.net
中国の鬼とか追加するのかなと思ってたのにまさか0とは思わんかった
中国でメジャーな鬼とか居るのか知らんけど

354:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:06:52.17 q2nymBnCd.net
>>311
待望の馬超おるやん
あと投げ車輪

355:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:15:19.33 h/gP8yy+0.net
>>351
向こうの鬼は幽霊のことらしい
加藤清正が中韓では鬼将軍ってあだ名だけど
これは烏帽子兜が向こうでいう死人が被る帽子の形だから実際は幽霊将軍という意味合いらしい

356:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:18:14.86 vbT+V6w70.net
今こそ煩悩西遊記コラボで鬼出しまくれ

357:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:24:24.89 WfATFbY20.n


358:et



359:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:46:05.22 vChl1S1Wd.net
司馬師ってまじで採用する価値なくない?
中盤の守りで使ったらカウンターできない
後半の攻めで使ったら回復号令と相性悪い
スペックも入れたくないスペック
控えめに言ってゴミちゃう?

360:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:50:04.51 Ddh5d/QA0.net
司馬師はやれそう?
連打できないのが痛すぎるけど

361:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:55:31.44 q2nymBnCd.net
イラスト微妙なのはどうにもならんな
西山が監修してたときはそういうカード少なかったな
そういうこと?

362:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:55:52.05 kJFan5sf0.net
張良は弓だったらな
ついでに柵か伏もついてれば最高だった
色と時代指定ありにしては控えめな計略

363:ゲームセンター名無し
24/04/20 09:58:53.60 IDC01wXc0.net
中盤の守りでもカウンターでもラスアタでも万能に使えて
さらにスペックもいいカードじゃないとゴミとか強欲だな

364:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:00:23.15 dGanOoNM0.net
>>356
正直大久保と同じコスト帯で出す物では無いと思う
コス1.5なら面白かった

365:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:00:58.43 dT+kkCUn0.net
司馬師の居場所作るために大久保の下方まだ出来るよね

366:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:03:01.60 FE+lMMcxM.net
朝一兵舎あさりに来たらもうほぼ満席やんけ。

367:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:03:35.57 CE4czDw70.net
>>363
うちと一緒や

368:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:04:54.88 tNm+aQBx0.net
むしろ兵舎のお陰で新verからの1週間くらいは平日でも朝一多かったりする俺のホーム

369:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:05:52.53 z1qVMPJB0.net
>>326
というか
今は新カード追加で人が一番多い時期なので
マッチが正常化している
ずっと人が多いといいのにね

370:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:07:49.42 E6KV2DWI0.net
新カード追加初日だからと新カード縛りで全国プレイしたら60戦15勝だったぞ
石高制とか言う聳え立つクソを指さして「アレはイイ物だ」とかいってんの笑かすな

371:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:08:42.82 dwCt8Zd/0.net
張良は武7知11だからなぁ
伏が付くのはオーバースペックが過ぎるわ
いいとこ昂か技だろ

372:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:11:47.94 CE4czDw70.net
>>367
新カード縛りだとデッキ完成するまでコスト落ちやん

373:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:12:35.19 q2nymBnCd.net
白井はスペックおばけやったんやな

374:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:13:06.20 4fND3OAB0.net
>>359
旧カードとほぼ組めないのやめて欲しいわ
色々考えたけど歪なデッキしか組めなくて悲しい

375:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:15:48.05 zUwA4h830.net
並ぶの好きじゃないからしばらく静観でいいと思いたいけど薄桜鬼とり逃してるからやるしかない

376:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:16:59.42 FrLGENI0d.net
張良は入れておくと便利すぎて抜けなく成ってくる
韓信ミラーで活躍するし

377:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:18:32.25 E6KV2DWI0.net
どんな理屈や
最初はなんだっけかかな、孫武ゴシショ孫子とノーマル2枚で約2000縁とかだったっけかな
リーグ制なら数時間で同じレベルの紙束デッキ同士の熱い()戦いを楽しめたゲームだったのを放棄して
新カード同士でワチャワチャ勝ったり負けたりするような遊びをしたい低レベル奴はゲームすんなってのがセガの回答
今日から新verデビューの奴多いだろうけど、これ良く覚えとけよ
新カードつかって負けまくったら新カード追加だからってノコノコ対戦ゲームしにいったおまえらが悪いんやで
まともに対戦ゲームやりたけりゃ最初から最後まで使い慣れたデッキで行け

378:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:20:25.33 W5PBTgtQd.net
劉邦「出立ガチャてもするかぁ」
SSSR蕭何 SSSR曹参SSR樊噲SSR盧綰SSR夏侯嬰ゲット
うわぁすごい、英傑だらけ、こりゃ天下統一楽勝だな、広告通りだしWiFiもいらないみんなも始めよう陳勝呉広の乱

379:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:25:02.99 dwCt8Zd/0.net
>>370
白井にしても范蠡にしてもコスト2.5だからな
張良のコスト見てみ

380:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b55-V0mu [240b:11:e380:4b00:*])
24/04/20 10:26:33.95 hIPOOz/E0.net
孔子くんは贅沢言わんから知力11になりませんかね

って桓公が言ってた
なんでこんな徹底的に警戒されてるんや

381:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1beb-29lp [2001:ce8:123:4329:*])
24/04/20 10:27:16.86 z1qVMPJB0.net
それは
普段やり控えとかマッチが悪いとかいって全国離れしてる人が
急に全国の量を増やしたところで
急に勝てるようになるわけないじゃん

382:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 192a-R6t0 [240a:6b:a11:193a:*])
24/04/20 10:29:46.58 6bpu2CP+0.net
号令一回で落城する奴の対面が新カードパワーで上がってきた全国1勝目の新規になる確率が上がるってわけよ

383:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:49:31.11 E6KV2DWI0.net
リーグ制なら全国離れしてた腕前同士の対戦を期待できるからなんも間違ってないんだよなぁ

384:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:51:35.07 jX419J8O0.net
わざとリーグ落として新カード試すようなのがリーグ制でしょ?

385:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:53:51.96 E6KV2DWI0.net
新カード試してたらその新カード×腕前で同じレベルの奴と対戦できるようになるんですわ
もしかしてガチデッキ擦ってるときとノーマル八枚縛りしてるときで同じ強さ扱いにするべきとかいいだす人?

386:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:57:32.93 FQ53r9Yc0.net
今回フリマラインとか声望増加とかしてないんだよな
みんなも早く証集めさせて貰えれば不満も減るのにね

387:ゲームセンター名無し
24/04/20 10:57:32.99 CMTVKQH80.net
>>377
知力下げの生贄は柵2枚の馬がベストなので桓公は気にしていないぞ

388:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:00:46.06 N8VvZIki0.net
鄒忌は慣れたら凄く強そう

389:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:01:51.31 voSyhbAF0.net
定期的な桓公ネガは知力-4の戦器は致命傷のごとく喚いて
カウンターとなる知力+5の戦器は何の役にも立たんと言い張る頭だから耳を貸すに値しない

390:
24/04/20 11:14:21.95 dTrgq8OD0.net
兵站思ったよりは全然流行ってないね
実際は準備時間のかなり長い溜め計略みたいなもんだからお手軽ではないよな

391:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:14:47.56 u3/CXAGM0.net
というか孔子だと管仲からコスト上がっちゃう
本当に望んでいるのは兵站スペだろう

392:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:15:11.44 WDGWSkbh0.net
あの柵2枚騎馬は配置ってどうなってるん?

393:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:16:29.01 jX419J8O0.net
● ┃┃
こうなる

394:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:20:23.46 hIPOOz/E0.net
>>384
あいつどうなん?と思ったけど場内回復速度ヤバそうね
あれで1ターン守れるならいろいろ夢が広がるな
>>386
ダメ計積んでるならともかく、桓公に海国はあんま意味ないのはそう。戦器そこに使ってくれるならありがたい

395:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:21:52.12 FQ53r9Yc0.net
兵站デッキ幅広いと見せかけて多色にすると弱点が更に色濃くなるからな
後やっぱり陣形は窮屈あれでもう少し狭くされたら殆ど見なくなるわ

396:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:21:53.40 hIPOOz/E0.net
>>390
● Ⅱ
の方が正しいな
隙間なく2枚並べる

397:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:24:22.82 GM0LtZEk0.net
フリマ以下のボリューム層って新カード何が強いって言っても結局使うのは高コスの槍か馬入れた4枚デッキでしょ。馬超とか呂姫とかしか選択肢ないっしょ。

398:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:24:34.95 p7Z8inl80.net
AAで説明するなwww

399:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:26:45.92 8hw6nwzsd.net
伏伏、忍忍、狙狙、鬼鬼の特技持ちは果たして来るだろうか

400:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:30:30.35 rvGTc5A80.net
>>386
海国対策で知力上げ戦器にして読み外したら負け確みたいなもんだし
あいこ以下にしかならないじゃんけんするくらいなら海国のターンは捨てて別のタイミングで斉桓公+刀+家光とかで押し切る方が賢いよ

401:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:30:31.45 dGanOoNM0.net
関東の端っこのホームが四台二人待ち
東京23区の友人の所が四台四人待ち
マジで覇権ゲームだな
過疎ガーとか喚いてた皆さん大丈夫??

402:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:37:41.44 z6sz+FnAd.net
劉邦来たんだから張梁だせよ。

403:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:37:58.23 kmHYaO070.net
平日昼間に行って報告してるから間違ってはいない

404:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:38:17.92 dT+kkCUn0.net
4枚馬超を海国兵談おつやで焼いてきたわ気持ちいい

405:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:39:49.48 FQ53r9Yc0.net
>>394
項羽「オマエソウハニシテヤル」
スレ的にはケニアのが高等扱いか?

406:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:43:03.67 voSyhbAF0.net
>>397
海国で8秒縮むのは致命傷だけど、采配で10秒伸びても何も起こせないとかダブスタかまさなきゃそれでいいよ

407:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:45:34.24 tYvizT8X0.net
ver2.0は間違いなくクソだったから過疎で間違ってない
今回は新機軸のカードたくさん出てるからな

408:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:46:37.21 iVgIf/Lk0.net
俺が下手なのもあるが兵站は意外とやり辛い
攻めたい時に丁度切れる感じ

409:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:47:16.75 CXYun3CKa.net
忍号令は範囲はヤバイが強くはないが、通常も怠いから流行って欲しくない。

410:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:55:00.58 OHqHvRj60.net
忍びアップに忍びアップを重ねた小太郎は脱獄王に近づけるだろうか

411:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:55:14.39 rvGTc5A80.net
>>403
海国使わない分相手が他の戦器使ってくるのも考慮しような
その10秒で刀や鎧込みの相手に勝てるんなら扇選べばいいよ

412:
24/04/20 11:58:02.45 dTrgq8OD0.net
なんか新カード脳死で勝てるレベルの壊れ全然なくて物足りなくない?
もっとガバガバでええんやで

413:ゲームセンター名無し
24/04/20 11:58:42.65 vUWUogZI0.net
復帰しようと思ってるんだけど風林火山ってまだやれる?

414:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:01:27.52 qq43WxhX0.net
CPU戦ならやれるよ

415:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:01:31.50 hIPOOz/E0.net
>>410
やれるかやれないかでいったらやれない寄り
ただ風林火山時代から復帰ってことは高くても30万石だから、腕でなんとでもなる

416:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:01:32.84 vChl1S1Wd.net
緋で啄木鳥戦法出すなら紫で枠取ってまで出す必要なかったのではと感じてる

417:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:03:31.15 5LXHNxSp0.net
>>410
はい!もちろんやれますよ(ニコニコ)

418:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:04:25.93 PJRowHin0.net
そもそも論として采配とのシナジー強い桓公に海国持ち出すこと自体が他デッキよりリスキーなんだけど
なぜか海国実装時に桓公サイドがネガりまくっていたのが一番訳わからない

419:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:07:15.42 QMGmOzX30.net
はるばる車で1時間かけて明太子の国に参勤交代……w

420:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:07:25.57 CE4czDw70.net
>>414
し、新カード相手でも勝てますか?

421:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:08:54.70 nzg5748x0.net
司馬師は今の環境なら司馬昭積むよりはやれる
大久保とはそもそも兵種違うから普通に共存するし

422:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:11:13.44 CXYun3CKa.net
琥は今後は技巧持ちのパーツが追加されるかどうか

423:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:13:58.52 KX9maZul0.net
秀長さん呼ばれて……やっぱいいや

424:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:15:02.16 vbT+V6w70.net
技巧技巧はしません

425:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:16:09.51 1tjtpQzsd.net
>>366
人多い時にプレイしないと一般人ほど勝てないマッチングにさせられるので
人居ない時にプレイできないのよなこのゲーム
だからこそ人多い時に人が集中する悪循環

426:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:18:59.28 FQ53r9Yc0.net
やっぱ孫武が答えやな
流派じゃんけん極めろ

427:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:19:02.15 hIPOOz/E0.net
技巧持ちのパーツなんだから1.5コス武力6槍とか2コス武力8弓とかでしょ
技巧盛れたくらいで琥軍が使われるようになる気はしないけど

428:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:20:11.82 vQ07KnbQd.net
>>374
何言ってんのかさっぱり分からなくて草ァ
普通新バージョンの新カードとか戦友とかサブカで十分に試してから全国行くやろ

429:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:20:19.45 z1qVMPJB0.net
この人が多い時期のマッチに文句言ってる人は
あの本当に過疎っている時期にプレイしていない証拠
今の時期に勝てない人はアレですよ

430:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:24:27.56 Y/QnPZsD0.net
兵種流派が弓盛っても3始動が遅すぎて選ぶ意味あんのかってレベルになっててかなしい

431:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:24:31.07 tYvizT8X0.net
新カード追加時くらい紙束でも遊ばせろってことなんだろうけど
インターネット普及のせいでそういう遊び方はできなくなったからな
SEGEのせいじゃなくてビデオゲーム全体の問題なんだぜ

432:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:25:01.85 WDGWSkbh0.net
配信見てて思ったけど追加された闔閭って孫武とめっちゃマッチしてるな
微妙カードかと思ってたがかなり強そう

433:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:25:54.71 vQ07KnbQd.net
リーグ制とかいう弱いものイジメがしたいだけだろ
昇格したら勝つの面倒だから落ちて楽したいだけの雑魚狩りサブカ思考そのもので草ァ

434:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:26:29.69 jX419J8O0.net
別に誰にも迷惑かからないんだから紙束でも遊べばいいと思うけどな
テンプレから1mmでも外れてたら親の仇の如く叩かれる某ゲームとは違うわけだし

435:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:28:34.24 vQ07KnbQd.net
>>428
紙束って誰が決めてんの?
遊びたいなら戦友やればいいだけだろ

んっ 意味不明で ヨイショ!

436:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:28:36.48 tpXgSeNq0.net
皇甫嵩つんよ
レアの癖に良いカードだぜ( ・`ω・´)

437:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:31:57.70 k+zuFSCP0.net
>>431
まあタイマンゲームのいいところだよな

438:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:31:59.14 u3/CXAGM0.net
>>428
それ
すぐに情報広まるからテンプレ広まるのも早い
遊戯王マスターデュエルなんて新カード出る前からテンプレ固まるからな

439:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:35:05.11 vQ07KnbQd.net
カードゲームと比較してて草ァ
大戦初心者かよ

440:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:36:44.74 fhTGBnYw0.net
そもそもセガ自体朝からカード公開してるからな

441:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:36:55.07 GOFsBspM0.net
八重のおっぱいで擦ってれば勝率5割でも幸せです

442:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:38:39.78 kmHYaO070.net
大戦プレイヤーも臭いカードゲーマーという現実を受け入れろ

443:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:39:01.52 8VwjpMxr0.net
>>429
闔閭(字が読めない)は対象が伍子胥と孫武だと特殊台詞あるぐらいには
その二人に使うデザインされてるぞ

444:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:39:06.56 rB/5gjbM0.net
>>427
簡単に流派3になるの早すぎだからねぇ
開幕向こう側が突っ込んできたら残り60c-55cで流派3溜まるけど他兵種ではそうそうそんな早く溜められない、そこから兵種3付けて弓マウント出来たのが今は出来なくなって残り50切るくらいで溜まる感じになったから弓盛りは明らかにきつくなってるね
弓はカード動かさなくても勝手に溜まるから走射の時だけ溜まるようにして欲しいな、他はゲージを溜めるのは兵種アクションなんだし

445:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:40:25.08 szMwgYeI0.net
八重が隠れええケツらしいな
ええケツ単が組める日もそう遠くはないな
年2でええケツカード追加してくれや

446:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:42:39.96 qgsvtVor0.net
>>441
その「理屈」だと走射でしか流派貯まらないなら
他の兵種アクション同様にデフォで固定ダメージ入るべきなので
麻痺矢が地獄になるぞ

447:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:43:56.13 uraqPxYAM.net
過疎報告が頭おかしいのは確かだけど混雑報告も潰れた周りのゲーセンから難民来てるだけの事あるしなあ

448:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:44:08.70 QtxEw6XP0.net
>>343
張良は後ろの徐々回復が時代縛りになってるから
ここの判断か無視していいのかちょっとよく分からんのよな
スペックはコスパ最強だから入れて問題ないんだろうけど
何かこういう文官系なのに最低限の武力スペック持ってるの見ると孔明や司馬懿さんみたいな武力値足りてないシリーズはエラッタしてもよくない…?って思う
某イカレた孔明使いは今回の追加カード(文官シリーズ)見たら怒り心頭だと思うよ

449:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:44:19.18 tYvizT8X0.net
闔閭1.8倍(目測)の乱戦速度アップついて乗るのが偉いね
火焔も弱いことはないから周瑜+適当な武力9に投げるだけでかなり強いかもしれんね

450:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:46:02.56 dwCt8Zd/0.net
>>441
そもそも弓兵の兵種アクションは弓を撃つことで走射じゃねーよ

451:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:46:11.04 jnzjj7930.net
ファズボウ潰れても結局バイト生活のままなの悲惨極まりないな…

452:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:49:28.70 MBQIka9F0.net
茨城だけど月の手取20万前後でいいんなら雇うぜ。そこから先は出来高だけど

453:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:50:40.37 O8ciARxJ0.net
このバージョン初めて紫の使用率1位ありそう

454:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:51:44.87 fiQsSk3w0.net
>>306
史実で嫌いな奴を両手足切って耳鼻削いで目潰しして便所に投げて殺したエピソードからイラスト書いてると思うよ

455:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:51:59.72 Of9baYV0H.net
>>445
張良は始皇帝暗殺試みたり軍率いて反秦連合に加わってるからまだいいけど
孔子の武力7は解釈違いすぎる

456:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:52:09.60 QtxEw6XP0.net
今回のお手軽前田氏は張良韓信だな
蕭何とか言ってる奴はアホ

457:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:53:11.66 tpXgSeNq0.net
このゲーム、アセベとどっちが難しいと思う?

458:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:53:59.67 MBQIka9F0.net
>>452
昔NHKでやってた孔子のアニメは結構荒事に巻き込まれてたし意外といけるかも

459:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:55:34.67 riT/pkQ2a.net
韓信で前だししてんのが一番楽やだわ
他の話題にもなってない新RやSRを頑張って使おうとしたけど
前バージョンのデッキにぺちゃんこにされて
遊ぶ余裕なんて1ミリもなかったわ

460:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:55:55.28 DIv7LDby0.net
武官は本人の武力
文官は兵士の武力
これで良いのだ

461:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:56:43.60 FQ53r9Yc0.net
>>450
流石に蒼玄差し置いてはむりやろ
緋琥は虫の息だろうが

462:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:58:35.90 YDGYRcS90.net
誰も座ってないのは想定外だったわ

463:ゲームセンター名無し
24/04/20 12:59:49.72 jnzjj7930.net
蕭何のイラストで文句言ってる奴、FGOの韓信見たら憤死しそう
URLリンク(i.imgur.com)

464:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:01:36.65 tYvizT8X0.net
緋の新カード勇者しかいなくて笑うなぁ…
まあ勝頼無傷だから弱くはないんだろうけど

465:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:02:19.34 kzvjkSJX0.net
これは股くぐり

466:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:03:00.37 MBQIka9F0.net
>>460
言っとくが実際の韓信はこっちのが近いぞ

467:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:03:27.40 RhsjeqKRd.net
劉邦の嫁なんなんあれ
-7のリスクのリターンが+4て

468:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:06:03.31 dwCt8Zd/0.net
孔子は伏兵とは言わんが何か特技持たせてあげても良かったんじゃないかね
それこそ教祖なんだし昂揚とかあっても良さそうなもんだが

469:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:07:21.35 nzg5748x0.net
あと最新の蕭何は蕭何以外別の国の春秋戦国勢ってデッキも増え始めてるから
紫の使用率にそこまで貢献しないと思う

470:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:12:51.02 kmHYaO070.net
>>460
世界観オジ的には獅子猿の韓信はコレジャナイ
パッと見でさえない奴のはずでこれが正解

471:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:13:53.93 hIPOOz/E0.net
韓信はつえーけど3コス武力8馬の時代縛り陣形って言われるとこのぐらい強くあって欲しいかなって感じる
>>461
馬の追加1なのは評価できるけど、号令もほとんどないのはなぁ
武信君はそこそこ強そうだけど

472:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:20:39.64 9NmFmJkC0.net
今の孫武テンプレって信入ってるのか
ここまで弱体化しても使われてるとは

473:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:21:51.56 pjHnzrRy0.net
尊師とご師匠の組み合わせがテンプレ化するかな?
コウリョの計略セリフが尊師ご師匠にしか聞こえない

474:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:23:01.37 CE4czDw70.net
8/3昂ってだけでハイスペックですし

475:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:26:48.11 tYvizT8X0.net
紫は蕭何以外にも韓信劉邦皇甫嵩とか有力な追加カード多い
献帝もキャッシュバック優秀だから多分一定数増えると思う

476:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:28:06.96 VED9jmzB0.net
>>465
そもそも孔子ってERじゃなくてSRなのかよっていうところからツッコミ入れたいし武力7って武闘派すぎだろ

477:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:28:07.71 jnzjj7930.net
蒼には8/2昂の槍も増えたぞ

478:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:30:08.68 hIPOOz/E0.net
孔子なんかをERにするより山本八重をERにした方が売り上げ上がるからね。仕方ないね

479:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:34:10.28 xttJwwXK0.net
献帝は2コスト武力6昂昂ならそいつらと並べてたまであると思うわ
多分環境上位に挙がってくるのは周りの主要号令陣形が大体死ぬ3回目の調整入ったぐらいじゃなかろうか

480:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:47:52.88 e4jOgxFz0.net
孔子をボインちゃんにすればおk

481:ゲームセンター名無し
24/04/20 13:53:39.24 iVgIf/Lk0.net
大型でないバージョンアップだからかもだが巴のようなぶっ壊れ女武将や一騎当千コラボのようにエッッッな武将が少ないから人が混み合ってないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch