24/03/15 09:04:11.31 RXYnWXzW0.net
白ザクやデザクは確かに使われていたけど、あいつらって『低コの突撃機』なのよね…
相手の機動力が高くても敵に近づけば射撃って当たるのよ。
(射のメインは適正距離じゃないからダメージ激減だけど)
でも、その距離まで近づくとダウンが取れても格から逃げられないのよね。
となると『落とされても許容できるコストで、当たる距離まで前進する』っていう割り切ったスタイルしか通用しなくなる。
そもそもrev4ってシルヴァレだけ大幅下方してユニコーンをノータッチっていう時点で方針が決まってたのよね。
確かに、全盛期のシルヴァレはやりすぎだったけど最大の問題はジオンに対抗機がいなかったところだし。
νやサザビー、白幕とかあからさまにパワーを抑えられてたからな…