戦場の絆第500戦隊at ARC
戦場の絆第500戦隊 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 75e6-F8yx)
23/06/27 16:59:41.13 d2+bzjHu0.net
2ダ

3:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7528-crfE)
23/06/28 03:40:30.31 NHECpgzw0.net
podがNGなら、マッハストームとバトルポッド、ロストランドアドベン
チャーは出て無い。
店によっては未だに稼働続いているしな。

4:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-ZZ2h)
23/06/28 05:29:42.29 YEC/wKNda.net
POD違法とかコロナがとか後付けの戯言だろうが
単に2が超クソってことだけ

5:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-OfpS)
23/06/28 09:36:17.94 gVueOdEl0.net
ブループロトコルの超絶課金をみると、
バンナムの求める収入の水準ってのがあのレベルで、
三面鏡でもあぁいう課金プラットフォームにしたかったんだろうなぁって思う
なんつーか、良いゲーム、面白いゲームを世に出すとかは考えてない。
課金ガチャだけ廻していれば幸せになれる平和な世界を夢見てる。

6:ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-8FHy)
23/06/28 11:41:43.45 4jLIeBDzd.net
課金とデッキシステムは余計やった
他細かいところはキリがないけど

7:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-7x/2)
23/06/28 20:11:41.94 7jxOKZe8d.net
リボコロ、ベイル、Bd2

ほーん…

っで、POD絆より面白くなった?
まだ?
そう…

8:ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-8FHy)
23/06/28 20:26:52.37 FzMKzWprd.net
何?
リボコロ実装するんか?
まだヤル気あるんだ🤔

9:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-Xf3E)
23/06/28 21:03:34.91 YJvUCUUIa.net
>>7
将棋と軍人将棋位違うから比べられない
題材がガンダムってだけ

10:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa13-U25p)
23/06/28 22:03:23.01 0BcJ0mWsa.net
リボコロとBD2 は解る
ベイルって何だい?

11:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-3zAk)
23/06/28 22:20:26.79 HBoA1wJRd.net
>>10
お爺ちゃんだから半濁点(ぱの◯のこと)と濁点(がの点々のこと)が見分けられないんだろう
連邦BD2とかふざけた事しないで新機体にペイルライダーが来るのは評価する
あと新マップのリボコロもか
それでも連邦優遇は変わらないからやらんけど

12:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa13-U25p)
23/06/28 22:37:24.86 0BcJ0mWsa.net
>>11
そうだったのか
ザニーやクラブマン、ガルバルディみたいなマイナー機体に並ぶMSで、ベイルってのがあるのかと思ってたわ

13:ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-4bxM)
23/06/29 00:56:36.91 qoGN3iTBd.net
>>5
良いゲーム出したいなら、絆1造った元コナミの奴らクビにしないだろうしな

14:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/29 01:05:58.25 IGjVLV1Oa.net
>>13
カプンコでしょ。

15:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-63ZD)
23/06/29 09:24:45.67 HyigQUTka.net
もうすぐ2年なのにオリジナルのマップを作れない無能バンナム
プレーヤーがリボコロで喜ぶとでも思ってんのか正路

16:ゲームセンター名無し (ニククエ Sd43-4bxM)
23/06/29 14:12:49.66 qoGN3iTBdNIKU.net
>>15
バンナムも2とっととたたみたいけど仏壇にしがみついてる奴らがいるから止めるに止めれないだけだろ

17:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa69-Xf3E)
23/06/29 18:00:37.87 rg6ofXpcaNIKU.net
>>16
畳んだところで無印は戻ってこない

18:ゲームセンター名無し (ニククエ Sd43-8FHy)
23/06/29 22:45:48.66 N+vebnridNIKU.net
なら何も害はないな
仏壇撤去はよ

19:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-ZCFL)
23/06/30 10:25:35.43 QSw8POWGd.net
仏壇でも三面鏡でも中身が旧だったら今もやってた定期

20:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-63ZD)
23/06/30 12:42:49.95 N6fCqkHda.net
28日の放送が終わったのになんの公式ツイに全く反応無いのが全てを物語ってる
好きの反対は無関心とはよくいったもんだ

21:ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-3zAk)
23/06/30 12:45:06.22 HW4UVJDQd.net
一部の人のためだけのゲームだからね

22:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-skwc)
23/06/30 22:58:14.26 fkl05JL20.net
もし仏壇が無くなったら存在するだけで周りの万物に害しかもたらさない焼き畑勢や核地雷ばっかの魑魅魍魎・地縛霊どもが成仏するか他の生き物として転生しなきゃいけなくなるからな
害獣を一箇所に集めて送って善行でも行ってるつもりなんじゃない?バカンナムはw

23:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a201-XhD+)
23/07/01 00:23:19.70 gr3hxBHv0.net
>>22
群れて初心者狩りとか、基地害プレイするのなんて他のゲームでも沢山居るよ。

24:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-q3NI)
23/07/01 09:20:16.46 9mxacEYtd.net
オンライン対戦ゲームの終わりなのかもな
そう考えると絆1の頃はまだ自力でって人が多くて良い時代だったのかもな

25:ゲームセンター名無し
23/07/02 07:32:09.22 cuDrs4qe8
いいや、オンライン対戦ゲームの終わりじゃない
バンダイナムコエンターテイメントの終わりが始まったんだよ

エンターテイメントに社名が変わる前後(2014年12月~2016年)に変な流れがあった
あのBB機が登場して様子がおかしくなり、支援型という新しいカテゴリーが戦場の絆をドッカンゲーに変えた
そして死神ユニコーンが現れてしまった

バンナム社内で何かがあったのかもしれない
その時期にナムコ勢が一掃されたとか

26:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa3a-BW7i)
23/07/03 17:35:44.47 OR750Ja4a.net
半年ぶりにセガ我孫子立ち寄ってみたが、仏壇が撤去されてて草生えたわ
二年前は大盛況で順番待ち有りだったのがこの惨状
代わりに電車でGOが置かれていた

27:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sabb-runv)
23/07/03 20:33:18.73 VR7cocDFa.net
セガはギーゴにゲーセン事業売却したし新しい管理会社なら利益にはよりシビアになったろう
そら採算取れねークソゲーはいの一番に撤去するわな

28:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4eca-hRAP)
23/07/05 03:52:42.52 CZs2tkVr0.net
>>2
オンライン対戦ゲームの終わりじゃない
バンダイナムコ エンターテインメントの終わりが始まったんだよ

エンターテインメントに社名が変わる前後(2014年12月~2016年)に変な事が立て続けに起きた

BB機が登場して様子がおかしくなった
支援型という新たなカテゴリーが戦場の絆をドッカンゲーに変えた
そして死神ユニコーンが現れてしまった

バンナム社内で何かあったのかもしれない
その時期にナムコ勢が一掃された可能性もある

29:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f5f-sGjF)
23/07/05 07:00:41.65 vynjHJQh0.net
余ったPPを他の機体に使えるようになったのはいつくらいだっけ?

30:ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-QrII)
23/07/05 09:27:33.98 ybnfJu/id.net
>>29
最初からやってたらなぁ

31:ゲームセンター名無し (スプープ Sd22-DDaa)
23/07/05 11:16:27.64 3nQ9J826d.net
>>30
普通に出撃してたらセッティングなんかすぐうまるだろ

32:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6244-sGjF)
23/07/05 13:30:36.95 UZ5uq47D0.net
使わない機体のセッティングだけ出す意味ないしね
後漢字セッティングもかな
割と早く変更出来そうなのにやらなかったのはなんだろうねっと

33:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1769-w//Q)
23/07/05 23:27:07.99 TcUYrFWh0.net
ジオンだけ青に振っても謎のマイナスってセッティングもあったっけ
黒ザクだったかな
青に振ると旋回が落ちるとかそんなやつ

34:ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-DDaa)
23/07/06 00:22:13.95 +DLzz3k5d.net
ザク改は滑りにするとブーストは増えるが旋回が落ちるのは覚えてる

35:ゲームセンター名無し (スッププ Sd02-QrII)
23/07/06 04:30:18.94 etOnaHpbd.net
青赤セッティング時代、ザク改の滑りは途中から殆どなくなったよな

36:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-XhD+)
23/07/06 10:58:40.80 6MdHechq0.net
ホバーセッティングは旋回落ちるから、狭い乱戦地形には向かないのに、頑なにホバー機体選ぶ奴居たなぁ。
北極の砲撃地点とかNY雛壇とか…って考えてたらポッドやりたくなるだけで悲しくなった泣

37:ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-DDaa)
23/07/06 11:55:49.90 +DLzz3k5d.net
2007年作のゲームに完敗する他のゲームの不甲斐ないこと。

38:ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-QrII)
23/07/06 12:00:15.63 A0oszS7dd.net
バラッジしか乗らん即決みたいなやついたね
名前ド忘れしたけど護衛アンチ宣言せず中央様子を見る

39:ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-Key0)
23/07/06 12:05:37.66 a8DOQ1ZZd.net
グラがいいだけでゲームシステムを始めとして他全てつまんねーゲーム。それに加えて野良だろうがバースト勢だろうがほぼ前作からの問題児しかやってねーからな。多少改善されたとこで古参はもちろん新規なんざやらんよ。

40:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-XhD+)
23/07/06 15:15:31.02 TLyrcFZNd.net
>>39
むしろ新規なら楽しめそうだけどな。
ポッドやり込んだ人の方がどうしても前作と比較して視認性の悪さ、操作性の悪さ、ラグの多さ等でストレス半端無いと思う。
実際自分は自称2は数回やって無理だった。
ポッド常連で今も自称2やってるのは上位勢の一部とそもそもゲームの出来なんてどうでもいい野良の基地害、ポッドで何者にもなれなかった准将止まりの承認欲求モンスターくらいでしょ。

41:ゲームセンター名無し (スップ Sd02-runv)
23/07/06 15:27:15.04 ZZfLhVkAd.net
>>39
売りにしていたグラフィックすら糞解像度になったぞ
もう何も残ってねーよあのクソゲー
絶賛撤去も進んでるしな

42:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sabb-9eNy)
23/07/06 18:52:39.59 k1KoDnw6a.net
>>39
今回のバージョンアップでリボコロ出てきたけど…
解像度は戦場の絆と大差ない割に配置やビルの高さ等がやっつけ仕事見たくなってて見るに堪えない
背景のコロニー内部の曲率もなんか変な気がするし

43:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-XhD+)
23/07/06 20:48:31.06 laIPb1x9d.net
>>42
開発力と開発予算と良いものを作る熱意と全てが足りてない。

44:ゲームセンター名無し (スップ Sd02-DDaa)
23/07/06 23:12:34.32 xFyw1TmQd.net
とりあえず絆2(仏壇)撤去して
何年後かにしれっと1復活頼む
300円固定でいいから

45:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sabb-rgMV)
23/07/07 00:19:52.72 eOKNRhZUa.net
ホバーもだが、仕様変更は特に必要なかった。
水中機体をたまに乗るのが楽しかったのに、多分ベルファストがジオン有利すぎるとかの理由で変わった。

46:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4eca-hRAP)
23/07/07 06:31:01.88 hfoTHDWI0.net
>>44
戦場の絆はバンダイナムコ ゲームスが開発したからね
支援型や、ユニコーンを出して絆1を終わらせたバンダイナムコ エンターテインメントとしては、
絆Ⅱを開発した自負が少なからずあるはずだろうから、
POD絆1を復活させることは難しいと思うよ
それをやったら彼らが作った絆Ⅱの失敗を自ら認めることになる

47:ゲームセンター名無し (タナボタ Sd02-q3NI)
23/07/07 08:17:48.99 t+fPZ9X1d0707.net
誰がどう見ても大失敗なんだよなぁ

48:ゲームセンター名無し (タナボタ Sabb-8WEc)
23/07/07 09:05:23.30 1bq44ltOa0707.net
つべてリボコロの動画みたけど酷いなあれ
絆2唯一の強みのグラフィックの質低下
そして相変わらずチャテロ並みにキャンキャン喚くオペ子
誰がやんのこれ

49:ゲームセンター名無し (タナボタW a201-XhD+)
23/07/07 09:36:12.37 aRBjCptZ00707.net
>>48
どれだけ酷いのか見に行ったら本当に酷かった。
画面ごちゃごちゃで見づらいったらありゃしない。無駄な情報が多すぎて何が起こってるかわからんし臨場感も糞も無い。
で、関連で出てきた昔の動画見てその素晴らしさに涙出そうになった。
ただの懐古厨かも知れんが。

50:ゲームセンター名無し (タナボタ Sd22-q3NI)
23/07/07 10:09:04.20 7wm/oC8bd0707.net
敵から撃たれた時のアラートが無いからやったモン勝ちなゲームで戦略も駆け引きも薄いゲームなんよ
ジャスラックにカネ払うの嫌ならガンダム関係ないオリジナルアラートでもいいから付けろよ
とか思ってたけどもうやらないから別にええか

51:ゲームセンター名無し (タナボタ Sd22-XhD+)
23/07/07 10:18:20.61 fX3VY1v8d0707.net
>>50
あぁなるほど。
あのロックオンアラートの代わりにオペ子がキャンキャン言ってるのか。クッソわかりづらいw
前作みたいな完璧な土台が有るのに片っ端から改悪出来るって凄いな。

52:ゲームセンター名無し (タナボタ Sd22-q3NI)
23/07/07 10:25:50.33 t1rjFBiyd0707.net
>>51
前作の良いところとかノウハウ全部捨てて0から作り直してる感があるわ
唯一継承されたのが連邦優遇する意志だけってのが終わってる

53:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Xpch)
23/07/10 09:42:48.65 7IGOMWQod.net
Twitterとかでただでさえ人がいねーのに少ないプレイヤー間で揉めて数減らしてるからな。ゲームがクソゲなのは元よりプレイヤーもやべーのしかいねーのバレバレな。あんなの見たら誰がこのクソゲーやりたがるんだよw

54:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdcb-tfcv)
23/07/10 10:02:22.50 DInIjHJWd.net
>>53
最近また揉め事あったの?
あのクソゲーで楽しむことってこれくらいしかないから頼みます

55:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-7cB7)
23/07/11 02:46:26.24 bRXa3C2Ra.net
スレリンク(operate板:1番)

56:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa83-EjRJ)
23/07/15 11:46:59.65 TKfTlPV+a.net
なんか急に人居なくなった?

57:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0144-tdBp)
23/07/15 11:51:08.23 Sva2Iaez0.net
Janeがやらかした

58:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa83-EjRJ)
23/07/15 13:11:03.11 TKfTlPV+a.net
みんな遠くに行っちゃったの?

59:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-uP9V)
23/07/15 14:03:02.70 qdxUpB5wd.net
chmate復活しました。ただいま。

60:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM3e-Cg0Q)
23/07/17 00:21:36.33 x2m1Se8jM.net
管理がずさんだな。Cパンで許してやろう

61:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d0d6-jVkX)
23/07/17 15:30:33.97 ETQ4LBsL0.net
このゾゴッグでな!!!

62:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa83-EjRJ)
23/07/17 16:21:19.60 wOzictmga.net
おすすめのリプレイ動画を教えて欲しい
無論、戦場の絆のやつで

63:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM3e-Cg0Q)
23/07/19 10:20:27.45 x1h6VPJJM.net
URLリンク(youtu.be)

64:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e601-AoO8)
23/07/19 10:49:11.34 LQz76lCz0.net
>>63
素晴らしい。
最後キャッチ対策でギガンが拡散撃ってるのは中身爆発さんorゼクスさんかな。

65:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa83-K9Ks)
23/07/20 00:41:31.67 xxwzWvcua.net
>>63
すげぇ
何このゲーム!?
ドームスクリーン式の筐体で個人用にリリースしたら爆売れするんじゃね?

66:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b25-5LlG)
23/07/20 16:42:57.13 s52An9gM0.net
大将だらけなのにアッガイだした人は何なの?ガチじゃないの??

67:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b25-5LlG)
23/07/20 16:46:48.22 s52An9gM0.net
>>44
どうせ製造費高くなるから500円でもかまわん
300円の2仏壇より、500円の1PODのほうがよっぽどありがたく思う

68:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5905-tdBp)
23/07/20 21:14:52.12 hBwHRS7F0.net
無印 500円でも行列
2 フリーでも過疎

69:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd2a-A6Mo)
23/07/20 21:50:07.04 1Kbw9BUld.net
>>63
前にも見たけどハイパーグッジョブ!!!!
4番6番がアンチやり切ってて5番がバランス取ってて最高だな
シャーロック懐かしいな元気かな

70:ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-WG+W)
23/07/21 10:59:36.50 YEXaf2Lbd.net
URLリンク(youtu.be)
さすがゾックだ
なんともないぜ

71:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 561d-39eQ)
23/07/21 14:11:53.65 eCyk0FY00.net
三面鏡絆の333倍ぐらい見やすいゲーム画面だよなぁ
塚田君ご自慢の「綺麗さ」でいってもこっちの方が上だと判断する人多そう
アニメ題材のゲームでリアル調を求めた奴がどこの世界に居るんだ

72:ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-68DB)
23/07/21 16:29:03.10 1QaDZBArd.net
こういう動画出す時にすぐゾック動画出す奴嫌い
勝ったのは他のみんなのおかげであって、ゾックはどんなに活躍してもゾックのおかげではない
ゾック乗ってる本人以外は誰も楽しくないんだよ
二機目のゾックは半ギレで出してるんだろうしな

73:ゲームセンター名無し (スップ Sd02-gXFc)
23/07/21 19:51:12.78 di3VbNaOd.net
落ち着けよ

74:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM3e-Cg0Q)
23/07/21 21:18:37.34 hEpMPl62M.net
ゾックの盾でいいから絆やりてぇよ

75:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 59ad-ysjp)
23/07/21 23:22:47.84 gZBL8NhG0.net
ゾックといえばターボくん!を思い出す

76:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e601-AoO8)
23/07/21 23:50:22.07 F4mE6pez0.net
>>74
それなー。
シャアザクでいくらでも前張ったるわ。

77:ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfad-QbA+)
23/07/22 06:04:47.42 S/ElpjLb0.net
前衛でいい動きしたりジオン機体でのお手本のように一分の隙も見せずやり切った戦闘はほぼ33・22での事だからリプレイ一個も残ってない哀しみ
まぁそもそも3.33で完全に見切りつけてやめちゃったから44以上のリプレイも残ってる筈無いんだが(´・ω・`)
そんな塩伸びの悲哀

78:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-n1i9)
23/07/22 22:41:35.47 9nECGPCJ0.net
Rev1の頃、まだスマホも無くてデジカメで撮影した自分の動画見たら酷すぎワロた。
上手い下手じゃなくて、ずっとそこで誰相手に何してんの?って感じで完全にモビルチューチュごっこw

79:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-n1i9)
23/07/22 22:42:16.13 9nECGPCJ0.net
でもあの頃が一番楽しんでたかもなぁ

80:ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-rr+/)
23/07/23 12:34:31.12 vuTs5xF4d.net
おいヤメロ目から汗が出るじゃねーか

81:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2705-IgyT)
23/07/23 22:31:16.27 nOaW9SHv0.net
男は涙を見せぬもの

82:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-TGxk)
23/07/23 23:23:47.54 71pFkDhqa.net
ゾック乗っても良いじゃないか
人間だもの

83:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9b-8MVe)
23/07/23 23:36:41.82 VuYMmq1pd.net
迷惑だろ
2バーして2人ともゾック出すとか特に
臭いオッサンのノリ

84:ゲームセンター名無し (スップー Sd7f-idTj)
23/07/24 02:10:57.85 8Bqkuf/Hd.net
只明日へと永遠に
itestクッソ使いづれえ

85:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-TGxk)
23/07/24 02:19:15.44 sAB8r/cka.net
2バーのゾックはちょっと嫌だなぁw

86:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-8MVe)
23/07/24 10:05:02.69 +F2bvxGmd.net
ネオゾックの2バーがやってたろ

87:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/24 12:09:51.96 uvGi3rdcM.net
ジオンに変なのいたら連邦やってたし…(傭兵)
終わったゲームだし笑い話にしときなって

88:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-8MVe)
23/07/24 12:50:54.93 +F2bvxGmd.net
だからこそリプレイで盛り上がってる時にドヤ顔でゾック動画出してくる人に腹が立つんだよ

89:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f54-2MMj)
23/07/24 13:03:00.56 KrOrbGKR0.net
ほぼ出オチ
戦闘的な見所はないけどこれも絆

URLリンク(sp.nicovideo.jp)

90:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/24 14:02:22.34 uvGi3rdcM.net
>>88
グッジョブ系が好きなのは分かるけど傾奇なのもええじゃないの。ゲームもここも仕様としては自由な訳で、他にもバラッジとか色々いたの思い出してごらん。
さらに本質的なとこ食い込むと、イラつくのも楽しみ方の1つだけどね

91:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/24 14:07:41.94 uvGi3rdcM.net
>>89
主もコメも時代感じるな(笑)
また強いマカクを拝めるとは

92:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-8MVe)
23/07/24 14:23:30.21 +F2bvxGmd.net
>>90
まあそうなんだけどね
俺が小さいだけかもしれない

93:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/24 16:23:48.78 uvGi3rdcM.net
>>92
持論だとね、小さいんじゃなくて真面目で正義感が強いんだと思う
すっごい頭良くて優秀なのに敵や衝突が多かったりする人心当たりない?

94:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-8MVe)
23/07/24 16:38:18.03 +F2bvxGmd.net
>>93
リアルでは全然そんなこと無いのだけど、このゲームにだけは連邦優遇批判とか馬鹿マジメだったのかもなあ
みんなと同じこと言っててもやり方が馬鹿だったしな
Ⅱで完全に戦場の絆から離されたのと>>93のおかげで気付けたよ
ありがとう

95:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 077c-CvEJ)
23/07/24 16:47:20.89 ad+uRvQw0.net
ただの思い込みで動く馬鹿だって事じゃない?
いつまでネガってんの

96:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/24 17:52:22.86 uvGi3rdcM.net
こういうやり取りも思い出やな(笑)

97:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa9f-UQg9)
23/07/24 17:59:02.37 V1/S5g3ta.net
>>89
その頃はギガン祭りとかも在って俺も何回か参加したな。

98:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4710-xJGI)
23/07/24 18:01:37.26 0Myfn+QV0.net
NY88でイベントだったのかタンク6(+前衛2)vsスナイパー8ってリプを見た事あったんだけど何処だったか‥

99:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/24 20:35:35.98 ST9DnGZ5a.net
88やられてた頃なんて何年前?六年ぐらい前だっけ?

100:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/24 21:54:40.63 hgSa4ZlCa.net
ギガン祭りとゲルJ祭りのリプレイ、楽しそうで羨ましかった

101:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-n1i9)
23/07/24 23:33:32.89 X2l6Ejfa0.net
本当にいいゲームだったなぁ。

102:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27b4-fo+T)
23/07/25 12:06:05.43 KzCjklWF0.net
>>99
Rev4からは88なかったんだっけ

103:ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfad-QbA+)
23/07/25 13:23:09.26 ssvdbYb00.net
>>98
初めてのミノ粉100%イベント、に100ジンバブエドル

104:ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-CvEJ)
23/07/25 15:23:17.80 TsFraTYBd.net
たかがメインカメラが壊れただけだイベント(省エネのため正面モニタだけ電源オフ)とかやればいいよ
どうせ日本で60人もプレイしないんだし

105:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-dxvz)
23/07/25 21:07:23.90 WIMRrtZ9M.net
オペ子とやり取りして攻略するギャルゲシステムでいいよ。ご機嫌取るためにガチャ回そう!

106:ゲームセンター名無し (FAX!W 2754-IgyT)
23/07/26 00:12:33.61 lzAuGCNL0FOX.net
>>102
あったよ。でも人気なかったみたいでだんだん減っていった。サ終した年にはもうなかったと思う

107:ゲームセンター名無し (FAX! Sa2b-TGxk)
23/07/26 02:38:57.66 HXx57/M9aFOX.net
被弾したらオペ子の服が破れていくとか?

108:ゲームセンター名無し (FAX! MMbf-dxvz)
23/07/26 03:26:54.28 M5Dm+LuGMFOX.net
エリクトみたいな移植人格
会話に失敗するとメイン撃ってコケたりひどい有り様に

109:ゲームセンター名無し (FAX! dfad-QKap)
23/07/26 07:47:42.94 pGrvu64/0FOX.net
youtubeの再生リスト[戦場の絆]に意外と残っててビックリ
2番機が電話来たか下エリア瀕死だったか(ブリでそういうチャットがあったから最初から揉めなかったと)回線落ちしたけど皆了解した上で戦闘開始し、
無事彼も途中から復帰出来て気持ち良く勝てた善い絆
URLリンク(www.youtube.com)

110:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27ad-VznX)
23/07/26 23:24:40.51 AkIvjkCl0.net
うーんこれは連邦のタンクとミサイサがバカだったから助かったとしか

111:ゲームセンター名無し (ワンミングク MMbf-dxvz)
23/07/27 16:05:16.78 fw7yDzDNM.net
賢い連邦がどうやって負けるんだ!いい加減にしろ!

112:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df2a-xJGI)
23/07/27 22:21:26.85 wG2p+3GE0.net
>>98
これだこれだ
ガンプライベントの時のやつだ
URLリンク(youtu.be)
ダムと素ジムが無双してるけどほとんどガン無視されてて草
連邦でタンク乗ったやつとジオンの全員が一番楽しんでるだろ絶対w

113:ゲームセンター名無し (ワンミングク MMbf-dxvz)
23/07/28 16:46:13.49 ySvRdzZqM.net
マニュアル狙撃は最後まで乗りこなせなかったなぁ…松ゲル影砂でおまけ程度なら何とか
そんな上手くない砂即決引いたからゲルJ即決してアパムして勝ったり(笑)

114:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/28 18:11:22.41 ZDCWoLg9a.net
ジムスナ2の照射を至近距離で当てるとクッソうるさかった記憶

115:ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-G3Df)
23/07/28 22:20:15.29 UmZWvkw50.net
Rev1末期の新スナは200m程度の距離があれば相手のグラップルダッシュ硬直に合わせて照射して半分ぐらいダメージ取れてたんよな
距離減衰とか無能が思いつくままにアレコレ仕様追加していったけっか、上級者に手かせ足かせつけてなんも面白くない期待に成り下がっていったわ
Rev1開発陣の有能さが身に染みる

116:ゲームセンター名無し (ニククエ MMda-z5Li)
23/07/29 16:49:45.33 6WvL3BH3MNIKU.net
ユニコ導入時にはロンパリ糞漏れガイジしかいなかったと見た

117:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sae2-KN61)
23/07/30 02:38:17.32 qILQVpMUa.net
今日初めて准将に昇格して、
早速ゲーム初めて見たんだけど、
2戦共バンナム戦だった。
この階級人が居ないのか?
でも時々准将でやってる人見るけど、
その人たちはどうしてるのか?
次のシーズンまで止めるか、
サブカ作るかするしか無いんか?

118:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sae2-KN61)
23/07/30 02:40:42.25 qILQVpMUa.net
書くスレ間違えたわ。
スマソ。

119:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1f-mipx)
23/08/03 17:57:11.18 /TQ1b0fha.net
URLリンク(youtu.be)
最近、絆1のリプレイ見てんだけど、この動画の動画めっちゃ笑ったわ

120:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM77-z5Li)
23/08/04 00:18:57.99 aAGZjarOM.net
試合時間短すぎてほとんどリザルト画面なの草

121:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1f-MkdW)
23/08/04 01:06:11.41 hT5ddJeaa.net
ユニコーンとニュー2落ちはな…

122:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-uc+b)
23/08/04 09:53:29.82 gODxHFdm0.net
当時だったら称号とプレイスタイルで誰かわかったんだろうけど、もう忘れちまったなぁ。

123:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM77-z5Li)
23/08/04 15:42:02.15 aAGZjarOM.net
ニュー先落ちからの特攻2落ちとかもはや才能やで…ナーフ前のユニ2落ちもだが
こいつマトモでダムもアンチ行ってたら圧勝できたんじゃ

124:ゲームセンター名無し (スップ Sd2a-3NIH)
23/08/04 19:01:47.64 M2QHKT8ad.net
まずダムが戦犯やろ
それでアンチ組キレたのかな🤔

125:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM77-z5Li)
23/08/04 19:11:37.33 aAGZjarOM.net
そもそもそうしなきゃいけない要因はジム頭だからなぁ
奇跡の戦犯チームや(笑)

126:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd2a-vcpp)
23/08/04 19:38:28.51 l7NwHedud.net
ドフリーでノーロックやってるからわざとだろ
確かそういう捨てゲー野郎いたでしょ

127:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddad-X9Gz)
23/08/05 12:53:31.35 ndKty8a10.net
URLリンク(m.youtube.com)
下エリアだけど反省もこめて時折見返してた試合

128:ゲームセンター名無し (オッペケ Sre9-m4z5)
23/08/05 13:48:56.82 TRhUnWdtr.net
そろそろコンシューマ移植してもいいのよペダルと専用コントローラセットで
絆2は忘れてもろて

129:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa93-YP4D)
23/08/05 14:02:58.30 18Ie6Jm2a.net
>>127
なんでこの展開でジオン負けてんだ?って思ったら、2nd以降の高ゲルとヤクトが頭悪すぎて草
拠点で回復してるνに貼り付いて、回収出来ずに枚数合わせ
敵タンク無視して簡単とタイマンして完璧なタイミングで落ちて逆転負け
才能あるわコイツら

130:ゲームセンター名無し (スップ Sddb-JOiX)
23/08/05 15:48:20.61 ehWSpvXfd.net
MVP環八
戦犯焦げ
特に拠点で回復してるνに付き合って空気になるあたりセンスの塊

131:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa93-YP4D)
23/08/05 16:41:40.20 18Ie6Jm2a.net
ギガン→焦げにアンチ指示出してない
焦げ→1stで簡単回収、2stは枚数合わせ。こいつがアンチ回れば勝ち確定だったがマイナスは出してない
ギラズール→1stで段階でアンチ220勝ち、護衛は220勝ち。νはパリ。そのままお見合いしてりゃいいのになぜか2nd始まる前に2落ち。下手すぎ。
ケンプ→2nd以降の簡単とタイマンがヤバすぎる。落としてもギガン止められるし、落ちるならさっさと落ちてアンチ回れ
連邦は
ペイル→1st護衛完遂し、2nd前にギラズール2落ち目回収し、2st護衛成功させたMVP
元旦→装甲重をいかして2拠点割る
簡単→1st何もせずにゲージ献上。ケンプとのタイマンに勝っただけの人。落とすタイミング次第では戦犯に。
ν→ファンタジスタ。1落ち後に護衛合流し1st成功させ、2nd前にパリって、拠点にいるのに焦げを引き付ける神レベルのテニクック。

132:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7d6-px13)
23/08/05 17:50:56.50 NDSvRm0B0.net
准将なんてそんなもんだろ

133:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM7f-2vbf)
23/08/05 22:35:36.94 RzC0HpkQM.net
反省を活かす戦場があらぁね…

134:ゲームセンター名無し (スップ Sddb-JOiX)
23/08/06 10:50:12.15 NkI+ZWvSd.net
Rev2辺りからやり直して貰えませんかね?
仏壇はなかったことにして

135:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d54-GH7z)
23/08/06 13:49:23.37 iJufxOY00.net
ケンプなんていねーし
ついでにファタジスタもいねー
フツーの低ラン戦

136:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddad-OU6V)
23/08/07 22:32:08.68 9ET2JveD0.net
ファンダジスタは皮肉だろ
焦げみたいに落ちるまでアンチor護衛を続行するバカって結構いたな

137:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM7f-ACjz)
23/08/09 18:04:36.29 ooS1SXS0M.net
スマホゲーのB.O.Tおもろいな〜

138:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-epl3)
23/08/18 21:45:42.33 jNJOH8fYa.net
>>134
仏壇がどうなろうと知ったことではない
無印が復活すれば皆幸せ

139:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d904-uf5U)
23/08/20 20:53:30.92 OvEGxLQg0.net
久しぶりにサブホームに行ったら8台あった仏壇2台になりエレベーター前から隅に移動されてた 全国撤去も時間の問題だな

140:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-uDNR)
23/08/20 22:05:42.78 0Vl8S8cra.net
存外しぶといんよね
さっさとサ終するもんだと思ってた
まさか3年目まで続くなんて

141:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d1ad-9x0u)
23/08/20 23:55:33.72 rf5fxxsA0.net
そりゃお引き取りサービスの条件だからな数台残すのは
見かけ上は設置店は微減だが筐体の実数は激減してる

142:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1928-UBj6)
23/08/22 04:45:28.90 fAg9Bq5T0.net
そりゃ客着いてないゲームのサービス継続してる(過去形含む)前例なんて、
いくらでもあるし。

143:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-uDNR)
23/08/23 22:57:55.01 G88bTNo0a.net
さっさと介錯してやれよとは思うがな
仏壇スレの魑魅魍魎共が成仏するためにも

144:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa11-RFvy)
23/08/27 13:20:50.24 LPA1Cjt7a.net
>>4
まさに‼︎

145:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6904-ZE7F)
23/08/30 20:35:24.44 yxpuVgiQ0.net
>>143
仏壇成仏しても142が書いてる魑魅魍魎はいなくならいよ ここは絆スレだから

146:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-YzeT)
23/09/06 01:01:06.92 KoPnbZM30.net
仏壇スレ見るといまだにアレやってる人居るのね。
仏壇新規ならともかく、前作経験してて良くあんなの続けられると思うわ。
リリース当初に5クレくらいやって別物でしかも劣化版なの理解して諦めたけどな。

147:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8305-5XGt)
23/09/06 21:51:07.75 niAF2iqd0.net
最近、ビルダーのプレイ動画見て楽しい
当時、無印に夢中でしなかったけど、あれ今あったらハマってるかも

148:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-lTDO)
23/09/09 00:28:13.85 OQ4ZJg+ca.net
ビルダーも少しやってたけど仏壇の絆より数倍は面白いよ

149:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-tBSY)
23/09/09 22:55:58.28 XluCH+1D0.net
期間限定でいいからもう一度rev2がやりたい

150:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-3mLr)
23/09/10 09:07:16.16 ikbSp1dS0.net
>>149
贅沢は言わない。
前作やれればバージョンは問わない。
割とマジで、バンダイはガンダムミュージアムとかに1セットだけでも遊べる筐体を残しておくべきだったと思う。
伝説とも言える素晴らしいゲームだった。

151:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8a-nFuZ)
23/09/10 19:26:29.35 NnWcrvv/M.net
今もあったら意外な機体の画期的な運用の1つや2つはありそうだ
あ〜戻って来ないかなぁ

152:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5704-pkPT)
23/09/12 20:52:07.14 mPUnml5z0.net
ほんままたあの戦場に戻って歓喜の時もあれば屈辱味わう時もあったけどあの戦場に戻りたいわ 仏壇プレイしたことないけど戦場ではなさそうだもんな

153:ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-tBSY)
23/09/13 13:41:45.41 GW9rXVwjd.net
初代が革新的なゲームなら
あの光る仏壇は日本の技術力の低下を象徴するゲームだと思う
よりによって戦場の絆の続編をあんなカスみたいな企業に投げるなんて

154:ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb4-TitB)
23/09/13 15:38:42.79 zv603Ny40.net
あぁ、日本の凋落そのまんまやな

155:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e301-lkby)
23/09/13 15:46:42.77 8lZGtHtq0.net
カスみたいじゃないゴミカスそのものやろ

156:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8a-nFuZ)
23/09/13 23:54:37.16 ptrPdEo1M.net
アーマードコア6とか明らかにバンナムがフロム様に土下座して作ってもらっただろ

157:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/14 01:38:30.10 4k77qZUca.net
天下のバンナム様やぞ
土下座なんてする根性ある訳ないやろプラモ屋と版権屋としてのプライドが許さへんわ

158:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9aad-HaLh)
23/09/14 10:26:16.18 igFd9hQp0.net
プラモ屋としてのプライド(第一次ブームの頃から小銭稼ぎの為に抱き合わせ卸し等で散々小売を殺して来ながら)

159:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-pmoe)
23/09/14 15:26:09.84 1jH9Bd7Br.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
AC6だってよ

160:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdcb-8Oyx)
23/09/14 16:27:11.54 UyUxDrR9d.net
>>159
絆が何故あれだけ需要あったのかの答えだよな
クソⅡは何故三面鏡にしてしまったのか

161:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-7Xy0)
23/09/14 19:49:51.42 fm2cjh5/a.net
反天球スクリーン385,000円か
AC興味無いし要らねー

162:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8a-nFuZ)
23/09/15 16:11:52.90 BdAc760wM.net
どんなにクオリティが上がろうとももとりあえず敵倒すのがセオリーなゲームばっかで絆みたいに考えるのが無いんよね
せっかくだしどっかパクればいいのに

163:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-NDc7)
23/09/15 18:38:08.98 sQNVkdc7d.net
>>162
わかる
絆は倒しちゃいけないタイミングとかあって奥深かった

164:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-3mLr)
23/09/15 23:04:31.87 +x8u6pYC0.net
落ち時とか落ち場所とかね。
末期の少将くらいの奴が200コスくらいの近距離で一生死なないマンばっかりしてるの見た時は、こいつ死んだらゲームオーバーと勘違いしてるのかと思ったw

165:ゲームセンター名無し (スッププ Sd5f-zevZ)
23/09/16 05:32:54.70 4gGMhDJhd.net
いたよな絶ッッッッッ対死なないマン
名前忘れたけどジム改で垂れ流してんの

166:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa53-Vcb7)
23/09/16 09:31:10.16 FYROw+fea.net
ムーニーマンとか?

167:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM0f-zifA)
23/09/16 16:16:59.19 J+fRLVM4M.net
死なないマンは味方が低コ乗れば多少火力低くても形になるしそういう所も含めて最高のゲームだった
死なないマン(死なないとは言ってない)
↑こいつほんま…(笑)

168:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sabf-qT0t)
23/09/16 18:29:49.78 pXnsnLyda.net
引き撃ちジム改といえば代打ちしてない時のししなべ中将だな
俺のガンタンクの後ろから引き撃ち護衛、無名のゾックのメガ粒子砲食らってAP半分あるのに護衛放棄してアンチ周ってたなw
最弱元帥は伊達じゃないッッ!

169:ゲームセンター名無し (スッププ Sd5f-zevZ)
23/09/16 19:47:47.42 GLnbL7Hld.net
>>165
だけど
ししなべじゃなくて、何だっけなー
でも引き撃ちはヒドイけど、茶テロとか捨てる事はなかった気がするわ
真面目にやってて味方から茶テロ喰らっても淡々と引き撃ちしてんの
で、2戦目当然フルアンチでゲージ負けてて拠点戻るまでセット

170:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr23-9i0T)
23/09/16 20:46:25.06 gJH55gS7r.net
リリカルなのはとかなんとか
ストライカーで3回位、拠点に帰る

171:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa53-3DZ2)
23/09/16 21:07:43.31 py051FBza.net
たかまちなのは
Rev1でデサク三回帰られたことある

172:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sabf-qT0t)
23/09/16 21:10:24.72 pV5ZxGFva.net
引き撃ちマンなんぞ多すぎて把握しきれない
キンキラ ましゅまろマン とにかくkazu
掃いて捨てるほどの数いる

173:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa53-Vcb7)
23/09/16 21:11:27.26 QTOhoh88a.net
キンキラやマシュマロマン懐かしいな

174:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-C4sR)
23/09/16 21:58:50.02 w4J9E1OVd.net
>>169
Oz-33rd「呼んだか?」

175:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf02-9C00)
23/09/16 22:22:51.89 cyUzWXKD0.net
ししなべは大宮配信を潰した元凶らしいからリアルも酷い

176:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM0f-zifA)
23/09/16 23:52:05.15 J+fRLVM4M.net
サッカーマンもひどかったなぁ

177:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f01-4x/I)
23/09/17 10:00:53.31 98VHTaJ00.net
>>174
ずっと思い出せなかった名前それだわ。
1度本人見かけたけど、プレイスタイルと真逆の坊主強面オッサンだった笑

178:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-C4sR)
23/09/17 10:18:03.92 igqD6pyNd.net
今となってはコイツら含めて何もかもが懐かしい

179:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f92-mbMR)
23/09/17 17:23:54.85 efqZo+8s0.net
rev4あたりで、自称社長のドムキャばっか乗ってる地雷のオッサンいたな
ゴルゴみたいな感じのPN

180:ゲームセンター名無し (スプープ Sd5f-qT0t)
23/09/17 18:24:05.94 T+9/fD8Nd.net
社長っていうか個人事業主だったような?
千葉県のゴルゴ36さい さんだっけか懐かしいな
地雷だか引き撃ちマン達よりは戦力になる人だったわ

181:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM0f-zifA)
23/09/17 22:06:51.30 lvjRcI7WM.net
懐かしいな(笑)
BクラスレベルにID呼ばれた上でチャテロされたおっさんとかいたよね

182:ゲームセンター名無し (スップ Sddf-zevZ)
23/09/18 06:18:04.64 IeLZUzRPd.net
変なのも沢山いたけど今なら許容できる

183:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM0f-zifA)
23/09/18 11:02:06.93 myeQ4g3sM.net
末期の時点でほとんど悟りを開いたように寛容になってたよね
チャテラーで有名な奴とかも勝ち確でありがとう全機上エリアとか人格が変わってた。名前なんだっけかなぁ

184:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0fad-+sTr)
23/09/18 12:27:11.99 9w4ta8NH0.net
ANTHEMとかいう野郎は無理だった
ブリで気に入らないとチャテロ
試合始まってちょっとでも気に入らないことがあるとチャテロ
末期ではANTHEM引いた時点皆好き勝手するという意思統一ができてたぐらいだし

185:ゲームセンター名無し (JPW 0H43-zevZ)
23/09/18 15:55:23.32 SQSmq54iH.net
それこそ絆なのでは🤔

186:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf04-3DZ2)
23/09/18 20:42:28.06 JJ1tN8qf0.net
8人いたら8人の戦略があるからそれが崩壊した時 例えばファースト割れそうにないのに敵アンチ落として逆リスタされた時にはチャテロしたくなるのもわかる

187:ゲームセンター名無し (JPW 0H8f-pzjO)
23/09/18 20:57:53.65 8rJXR7WmH.net
タンクが砲撃地点に到達したばかりでアンチに転進するジム改ししなべも何か戦略があったのか?
雑魚ゾック相手に尻尾巻いて逃げていたようにしか見えなかったが

188:ゲームセンター名無し (JPW 0Hcf-Vcb7)
23/09/18 21:07:01.30 sLN6BIZhH.net
>>183
キンキラくらいならどうにか使って勝ちに行ったり頑張ってたよなぁ

189:ゲームセンター名無し (JPW 0Hcf-9i0T)
23/09/18 21:18:26.43 u8/rsohoH.net
キンキラいたら3落ち600点のゴミみたいな立ち回りが1人いるくらいでブリーフィングやってたよねw
あれくらいなんとでもなる
初代やりたいよ

190:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fad-KQTO)
23/09/19 04:13:20.57 iEjlcaPY0.net
やっと将官安定するようになって暫くして中将~下のマッチの時に准将前後の頃からしょっちゅう味方マッチで苛つかされてたorz引いちゃって
萎え半分諦め半分な気持ちが生まれつつも上官ばっかだったから取り敢えず黙って様子見してたら
赤中将筆頭に抗議や怒りのチャットの一つも無く淡々と狙撃~近距離ばかりの編成になって
蓋開けてみたら圧勝に近い大差勝ちになったのにはホンモノの将官の地力と応用力とゲームへの理解度を教えられたなぁ
まあジャブロー地上だったってのもデカいけど

191:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fad-KQTO)
23/09/19 04:14:26.95 iEjlcaPY0.net
連邦のPN知らないけどドムばっか乗る引き撃ち地雷のorzね

192:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-53Oh)
23/09/19 18:42:42.22 KVV9eTuTd.net
しれびと たぶれごころ
引いたらダブタンにしてた
多分これが正解

193:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM0f-zifA)
23/09/20 08:54:28.03 QRFo4t9bM.net
手練た敵2バーのアンチに止められてもゆっくり割りつつ敵の2拠点警戒して待ち構え、敵タンが下がったらゆっくり行こうでじっくり上げてパリ落として一気に下がって僅差勝ち
野良でもここまで出来るもんだと感動した

194:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f8b-Vcb7)
23/09/21 23:43:13.02 sjOjZtFP0.net
ゴッグに乗りたいなぁ

195:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f01-4x/I)
23/09/22 09:17:19.12 5woc0MZ50.net
>>194
水泳部楽しかったよね。
Rev1の中距離ズゴック乗りたいなぁ。

196:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d371-zgip)
23/09/23 16:46:36.35 /uWPK5280.net
格だった頃の赤蟹に乗りたいなぁ あの頃何度乗ったことやら

197:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0a82-LAME)
23/09/23 17:19:38.23 0nj1ZU5Z0.net
赤蟹は最初の近時代が好き

198:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ba1-hX8f)
23/09/23 17:48:07.33 +m1fV0FC0.net
近で格闘100ダメやったっけ

199:ゲームセンター名無し (スップ Sd4a-/HEw)
23/09/23 18:31:44.95 sTWcqt8nd.net
ジャブロー地上の水中洞窟でシャアズゴックと会敵した時の絶望感ったらなかった

200:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff12-KmJW)
23/09/24 03:18:56.40 uzpUn4Bi0.net
近赤蟹はQSしやすかったな
それで100ダメ

201:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2779-P3Sq)
23/09/24 18:18:19.77 b6X3rTPr0.net
本当に良いものを愛し続けるお前らが好きだ

202:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4674-oodu)
23/09/24 19:45:30.64 4kH86wq30.net
アッガイが近の時代、愛知の老害おおづつキャノンに何度も脚を引っ張られたっけな
44でもアッガイしかも引き撃ちチャテロ完備だもの

203:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fa-NLRT)
23/09/24 20:23:56.36 SrMjYomV0.net
>>202のワッチョイの下4ケタがoodu(おおづつ)なのになw
同県住みだとマッチしやすくて何度泣いたことか…

204:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacf-/HEw)
23/09/24 20:36:48.81 FKkN0ndHa.net
アレは仏壇でも味方に煮え湯飲ませまくってるからなあ
どのツラ下げて大会なんて出ようと思ったんだろう
案の定クソ雑魚で醜態晒しただけだし
自分の足元が見えないってのは怖えなあ

205:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ed6-T+pC)
23/09/24 21:47:52.01 MG62ooWJ0.net
ハングレはもうすこし強くしても良かったな

206:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8691-zOxW)
23/09/24 23:19:28.61 hFpE2KvH0.net
ワルーエフ

207:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM76-3N6r)
23/09/26 22:25:27.98 oqcKkSV7M.net
クラグレは末期の環境に合わせて朱雀仕様のダウン値60強制よろけ全機追加で良かった
マシ威力も全部2上げてその分威力減衰キツくすれば射カテと住み分けれて引き撃ちも死んだのに

208:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacf-/HEw)
23/09/26 23:10:20.97 t/CXzhWYa.net
俺は狂犬実装当初から近マシを狂犬基準にして近の火力上げろって主張してたんだがな
案の定格闘威力カスのQDもタックル追撃もない縛りプレイ専用カテゴリになっちまった

209:ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-OCUK)
23/09/27 00:26:04.31 0xBhOGGZd.net
>>194
ゴッグの動画専門に上げてるひといたな
やたらコーラのCM入れてたやつ

210:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 466d-NLRT)
23/09/27 00:46:46.37 IKmAKUkr0.net
上手く飛び出せない
そんな時は
感じるままに羽を広げ
途切れそうな思いを
この空に映して

211:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM76-3N6r)
23/09/27 20:54:37.54 bUaCnjRCM.net
可変機ガショガショ
ポイントウマウマ(歌の続き)

212:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b1c-zgip)
23/09/28 12:13:27.57 5jxNBP9+0.net
アメリカ

URLリンク(youtu.be)


最初エミネムがオカシイの分からんか?

こんなんで糖質とか言う日本人ww

精神病院送りにする日本人ww



交差点の途中の人は良いね~

URLリンク(youtu.be)

213:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8aad-3hLy)
23/09/29 11:31:33.88 zRB2NTNp0.net
機動戦を聴くと今でも夕日に照らされたあの美しいキャリフォルニアベースのマスドライバーの上からの光景が瞼に蘇る
The Winnerを聞けば薄明かりの暗いトリントン基地をチャットしながら左に散弾バラ撒きながら最速から遅れないよう右前に進撃する感覚を思い出す
MEN OF DESTINYを聞けばその度に燃え尽きそうなコロニーの上で、不利なタンクじゃんけんに自分の決めて出撃した装備・機体が間違っていなかったかと不安と若干の興奮と共にラインを上げた記憶が再生される

214:ゲームセンター名無し (ニククエ Sd4a-/HEw)
23/09/29 12:03:52.59 POQCXUlRdNIKU.net
トリントンは最後まで苦手だったなー
拠点一回も落とせないとかザラだったもん
個人的にリボコロ エリアBより嫌だった

215:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b5e-iUh5)
23/09/30 01:40:30.60 e31FXwDF0.net
俺は宇宙マップ全般が苦手だったな
挙動が地上と違って最後まで違和感があった

末期にはジャブロー地上とか密林とか砂漠って殆ど無かった記憶
まぁここらへんはお互いが通常の編成ならいいけど
上手いスナイパーが一人居るだけでどうにもならん状況になる事が多かったから不人気だったんだろうな
特に末期はチーム戦って概念が無いヤツが増えたせいでスナイパーを抑えるような地味な役割をやりたくない連中が増えたのも一因だろうけどさ

ガウから飛び降りて
降りられるのかよー!!
ゴッコはもう少し味わいたかった…

216:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2532-ycF6)
23/09/30 08:12:56.43 QgEYREOS0.net
スナイパー上手い人ってやっぱニュータイプだったのかな
俺みたい凡人は結果出ないし練習したくても実戦じゃ迷惑だしで上達する見込みは全くなかったよ
たまにいたよな変態スナイパー

217:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b5b-ZtYh)
23/09/30 12:34:25.84 ev7DELG50.net
俺クラスになると
ぼっ立ちすら外すからな

218:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM6b-ryUt)
23/09/30 16:11:16.59 SIlcfSpdM.net
>>214
不利護衛当たり前、中盤以降アンチという名のサッカーしてる身の丈知らずばっかだったしね。トリントンなんて特に護衛からアンチ即転身できるのに終いにゃ釣られてパリってコロニーガラ空きにしちゃうっていう
リボBもダメコン出来たら普通に叩けるし末期の分かってる人らは全バックとかせんかった

219:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad04-skpN)
23/09/30 17:13:06.18 auy3KpnG0.net
旧砂はダブルカートリッジになってからついていけなくなった 最初の頃はまだ乗りこなせてたと思うんだけどな

220:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2532-ycF6)
23/09/30 17:54:56.32 QgEYREOS0.net
新砂は当然として、旧もダメだったわ
動画見るとお座りの瞬間撃ってるし人間技じゃなかった新砂

221:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbd6-dXgU)
23/09/30 18:44:19.97 Dq5kmoT70.net
ゼータ強化でジオンスナは終わったけどな

222:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b9d-iUh5)
23/09/30 22:19:49.30 e31FXwDF0.net
一度ジャブロー地上で変態スナイパー1機にフルボッコにされて
参考にしようとスナイパー視点リプ見たけど全く意味がわからなかったなぁ
前衛とかタンクなら異次元的な動きしても(自分に同じ事が出来るかは別にして)理論的にはこういう動きしたたのかーと理解できたが
変態スナイパーの動きだけは本当に理解できなかった…
ガウから落ちて来ながら撃って来てダッシュしてる所に当ててくるとか何やねん!とかさ
スナイパーのランキングにランクインすると新砂に自動追尾の隠し装備が標準装備されるんじゃないかと思ったくらいだったな

223:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa89-LmEL)
23/09/30 23:16:11.07 pc9DAIu7a.net
当たり判定上半身にしかないからマニュアル狙撃難しかったよね
うまいスナイパーはマジでニュータイプなんじゃないかと思った

224:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 258b-95M/)
23/09/30 23:17:36.63 kuB4lXIR0.net
ゲルJは格かせめて近で乗りたかったな
あとハイゴとか水泳部はみんな格にして欲しかった

225:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2dc6-skpN)
23/10/01 00:02:02.51 XyBAR6Et0.net
ハイゴはチャージジャンプでミサイル打ってるのたのしかったからそれはだめだ

226:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-Nozp)
23/10/01 00:58:00.29 us37/l8S0.net
スナと言えば最後まで設定次第でカンストしたみたいな誰も届かない射程を誇るスナ2と
最短セッティングだと遠のサブ弾でも当たる射程になっちまうゲルJの格差も酷かったよなぁ…
まぁ俺がまだ現役プレイヤーと言えた2末期~3の時点で周りからの圧で
変態として既に有名だった人以外はとても出せない環境だったからぶっちゃけ助かってたけどw

227:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5501-8Mf5)
23/10/02 09:34:21.78 GZRs0Zh40.net
Rev1の頃しんら氏にジャブロー地上で散々溶かされたお陰で、それ以降は砂の位置取りと当てられない場所の把握が身体に染み付いて動けるようになってたな。

228:ゲームセンター名無し (ワッチョイW c354-4hUO)
23/10/03 01:30:19.97 S8p4nBza0.net
グレキャで旧砂同士ジャンプスナイプ合戦になって相手のフワジャン撃ち落としたことはある
ただし覚醒はその一度だけで砂適性は無かった

229:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa89-LmEL)
23/10/03 11:24:12.99 cPfdniITa.net
一回出来たんなら次もまた出来るだろ簡単に諦めんなよ

230:ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ycF6)
23/10/03 12:20:23.52 PH9imNXqd.net
旧スナはチャージ、スコープ、発射だっけ?
フルチャなら即死やったかな?もう忘れてますな

231:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMe9-ryUt)
23/10/03 12:25:28.80 pv7BciDjM.net
旧砂がチャージになってしばらく砂乗んなかったなぁ
そういや影砂と同時支給のジオン機って松ゲルだっけ?

232:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ddb-IIlC)
23/10/04 11:44:04.20 nfKp+fBI0.net
連邦優遇って本当にあったのかな?

233:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-Nozp)
23/10/04 12:45:25.60 y88cSJoY0.net
旧砂「だけ」は一応無かったな

億が一、他について言ってんなら病気だなw
君の事はよらば斬る君か後藤清くんか王様-君と呼んであげよう

234:ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-2N/O)
23/10/04 17:16:46.20 ylB7KxGzd.net
>>222
本当の初期、旧砂しかなかった時に
ガウから落ちながら撃つ
これだけをしたくて乗ってたな
降りてからは何してたんだろうw

235:ゲームセンター名無し
23/10/04 23:52:25.69 hYbDyrqdM.net
色々調べた今だから分かるけど連邦ってガンダム制作の左翼系裏権力スポンサーのワンワールド思想だから優遇するのは当たり前なんよな
エキュメニカル(統一)思想とも言う。そんでニュータイプはニューエイジ(新人類)思想。放射線を克服したスーパーマンじゃないとヴァン・アレン帯は越えられないからね

236:ゲームセンター名無し
23/10/05 00:10:06.03 NxAGwJQ7M.net
ジオンはナチスドイツがモデルとよく言われるが名前はシオンを文字ってる。ジオニズムは宇宙にイスラエルを見出し新人類のユートピアを作りましょうってこったね。敵側にもスポンサーの本音があるのがミソ。そして赤青の色は反転させてる
左翼系だからこそ軍需産業利権の闇に触れた内容に出来る訳だ。メタルギアなんかもそうだけど小島は鞍替えしてしまった。退社騒動はまさにこれの事

237:ゲームセンター名無し
23/10/05 01:36:33.49 0heNYW3P0.net
なんか変なの沸いたな。
ここは歴史に残る旧戦場の絆の楽しかった思い出を語るスレだ失せろ。

238:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbd6-dXgU)
23/10/06 20:35:23.16 3VeIZcyT0.net
シュナイドでアパムしたいよー

239:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d507-agmo)
23/10/09 16:35:09.17 nunFpI6n0.net
スレッガーロウ
「これって戦争なのよね〜」
「なんて、お上手なんでしょ、僕〜」
「貰った〜」、「右だ!」
「これ以上の損害を出させない」
「作戦成功だ!」、「なに、やってんの」
「こいつっ!!」、「ちょろいもんだ〜!」
「俺としたことが」、「これ以上、やらせるか!」「なんだと!?」
「アッシマーが〜」

キャラになりきってゲームしてる秋葉系、多いよな?

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

240:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr75-/gtw)
23/10/09 19:03:01.45 6fckNSmNr.net
3年前
URLリンク(i.imgur.com)

241:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d507-agmo)
23/10/10 09:59:35.35 R2OM+Rcy0.net
普通はガンタンクやろ

242:ゲームセンター名無し
23/10/11 04:08:31.83 Iy/DpQJs0.net
ニューヤークで200タンクだすのが理解できなかった
リスタ4潰す価値ある?

243:ゲームセンター名無し
23/10/12 21:07:48.45 u5MLZQkI0.net
ガンタンクなら耐久やサブが優秀なのでアリ
マカクなら性能微妙なのでナシ

244:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d01-zYU9)
23/10/13 10:29:14.25 I7zeL6en0.net
義眼量タンならファースト落とした後前抜けして落ちれば、セカンドはリスタフワジャンで即砲撃地点(ちょっとシビアなノーロック)にたどり着ける。
武力強目のフルバー以外で200タンク選ぶメリットは少ないね。

245:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d01-zYU9)
23/10/13 10:33:39.30 I7zeL6en0.net
リボBみたいにキャッチ拡散強いステージなら元旦は有り。
ジオンはマカク燃え白タン拡散でもいいけどやっぱ義眼安定だったね。

246:ゲームセンター名無し
23/10/14 13:04:09.10 Qab0cg4D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
友人等などにも紹介して、プラス\4000×人数をGET可能!
tk..tk [あぼーん用]

247:ゲームセンター名無し
23/10/14 13:41:54.13 5L/EZGb50.net
URLリンク(i.imgur.com)
更にご家族等などにも紹介して更に\4000をGET
tk..tk [あぼーん用]

248:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d907-9zkB)
23/10/16 20:33:55.48 lvggSPlh0.net
本物の格闘

ミルコ・クロコップvs永田

ミルコ・クロコップvs ヴァンダレイ・シウバ

ミルコ・クロコップvsノゲイラ

ミルコ・クロコップvs藤田和之

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

249:ゲームセンター名無し
23/10/17 23:29:13.74 6jqDo5Ge0.net
常連でガンダム下手な人が居たのよ
組んだら負ける下手な常連が居たのよ
で、ある日
ガンダム下手な常連がゲーム番組の特番にゲームの名人で出てた!って言われたのに
ガンダム下手なのに、ゲーム番組の特番に出てた
太鼓の達人の名人で出てたんだよwww

250:ゲームセンター名無し
23/10/19 21:35:16.50 8C3ce/M20.net
本物の格闘

ミルコ・クロコップvs永田
ミルコ・クロコップvs ヴァンダレイ・シウバ
ミルコ・クロコップvsノゲイラ
ミルコ・クロコップvs藤田和之
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

251:ゲームセンター名無し
23/10/19 22:04:41.39 uc9uFAoAd.net
そういや無印なんて狙とか遠の専スレまであったんだな
さらには晒しとか時報とか色々もりあがってたのにどうして。。。

252:ゲームセンター名無し
23/10/19 22:27:55.58 eYdnDWAR0.net
>>251
どうしたもこうしたもあるか!

この言葉を初めて使ったわw
取り返しのつかないものってのは確かに存在するんだわ

253:ゲームセンター名無し (ワッチョイW c901-ULJx)
23/10/20 09:40:53.72 x6Zi+r5V0.net
三面鏡のスレだと初心者狩ってるバースト勢が悪いとか延々言ってるけど、ゲーム自体の出来が悪すぎて人が集まらん事に気づかないもんかね。
ポッド→三面鏡になっても中身同じなら多少の視認性の悪さは我慢して続けてたわ。

254:ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-1+xc)
23/10/20 10:28:28.52 NLY431V6d.net
>>253
戦いは数だよ兄貴

人がいないからクラス分けができない→全階級ごちゃ混ぜマッチングになる
これの原因が初期から続く焼畑バーストのせい
もちろんクソゲーだからなのが前提としてあるんだけどまともなゲームになる前に焼け野原になったら元も子もないでしょ?
rev1のような寛容さや皆でこのゲームを盛り立て盛り上げようって気持ちが全くない

255:ゲームセンター名無し
23/10/20 12:19:38.51 Eng7ljbI0.net
「悪貨は良貨を駆逐する」って昔から言うけど15年前と比較してユーザーの質というか民度は確実に大暴落したな
前作のカス共が我が物顔してのさばってる地獄絵図

256:ゲームセンター名無し (ワントンキン MMd3-BonZ)
23/10/20 14:00:12.74 8M8nw31GM.net
今三面鏡で初代でもいい意味で有名だったヤツなんか残ってんのかね?

257:ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-1+xc)
23/10/20 16:56:08.08 NLY431V6d.net
>>256
初期にゆめにっきさんとか居たけど見かけなくなったな
ジョーカーやくぼっさんも居るには居るけどバーストばかりだし
ってかバーストしないとまともに遊べないゲームだからさ

258:ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-ULJx)
23/10/20 17:40:22.61 go41X9v0d.net
>>254
Rev1の頃、出撃リストに名前書いて1時間待ったり、休日朝から晩までゲーセン入り浸って連コしてる時に、このゲームを盛り上げよう!なんて思いながらしてた?ただ楽しい面白いからやってなかったか?

259:ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb86-gAQJ)
23/10/20 18:45:33.25 7nYMhBel0.net
>>258
初心者逃すまいと教導バーストしたり意見交換したりリプ見ながら感想戦とかはしてたな
操作テクニックでMSごっこの楽しみが増し、戦術視点でゲームの楽しさが増した

まあ、勝手に盛り上がってただけだ

260:ゲームセンター名無し
23/10/20 21:50:36.02 2BcHqXr/0.net
せめてリプレイがツベで見られればなぁ
ネタプレイやフリーバーストの共有とか出来たろうに
絆にはあった公式コミュも無いし
なんだろね
予算もセンスも技術も無い
何より熱意が足りない、というか感じられんのが致命的

261:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a5f7-pTE3)
23/10/21 13:43:51.99 0oHtZss90.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

人生の快楽 B'Z

ねがい B'Z



これは新宿、山の手や中央線なんですよ



大阪、違うやん

262:ゲームセンター名無し
23/10/21 16:37:26.57 fIBp0uv20.net
URLリンク(www.youtube.com)
6番機ヤバすぎだが、5番期もやばいな

263:ゲームセンター名無し (ワンミングク MM8a-G4I1)
23/10/21 21:36:57.98 T9fNz9qaM.net
ジオン3バーが手練であるにしても苦手機体の練習をアンチでやるのはお仕事お舐めになさってんのよなぁ
連邦3バーが格射護衛にしてたらもっとマシになり得たと思う

264:ゲームセンター名無し
23/10/21 22:20:24.96 T9fNz9qaM.net
というか連邦3バーがここまか打ったなら有利アンチとかダメ効率のセオリーも解ってないしドムトロ入りの野良に丸刈りされてる場合じゃないのよね

265:ゲームセンター名無し
23/10/21 23:38:09.40 jMr47SWT0.net
6番機は論外としてやる気なくして捨てた5番機が戦犯
茶トロとかアホな機体がいたおかげで砲撃側はある程度拠点削れたし
2nd防衛を真面目にやってたらワンチャンあったかも

266:ゲームセンター名無し (スップ Sd9a-+IWs)
23/10/22 11:29:40.90 tzSH77VFd.net
まあ俺でも捨てたと思うけど

267:ゲームセンター名無し
23/10/23 01:41:57.50 OGjz5UMp0.net
前抜けしたタンクの処理に2人がかりで30秒以上とか…

268:ゲームセンター名無し
23/10/24 01:13:37.36 PlHIuMbI0.net
>>265
4番のEzはあれモビコンしてるつもりなのかな?
さっさと義眼落としてリスタお迎えに行くべきなのに、拠点復活→義眼リスタ即砲撃開始の最悪のタイミングまで引っ張られてるな。義眼が上手すぎるのかもな。
しかし末期は同じSクラスと言えど、この大会常連みたいなジオン3バーと両軍の6番機みたいな中身大尉ですか?ってのが同じ戦場にいるカオス多かったな。

269:ゲームセンター名無し
23/11/08 10:24:39.31 2dzBSxDm0.net
浜田省吾、J.Boy
浜田省吾、悲しみは雪のように
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

270:ゲームセンター名無し
23/11/09 11:12:39.29 V2UBaEtUM.net
スレ消えてた?

271:ゲームセンター名無し
23/11/10 01:02:17.82 iIf+V+Hx0.net
消えてはないよ
書くことが特に無いだけじゃね?

272:ゲームセンター名無し
23/11/10 19:13:00.11 0hTjfMyU0.net
「星の屑成就の為にソロモンよ、私は帰って来た!」ってミサイル撃つよな
「いまいましい、連邦と手を組むとは」
「アッシマーが~!!!」
君は危険だ!
「これって戦争なのよね~」
「やらすかぁ、俺は味方だろ」「逃がすかぁ」
「やるじゃないか!、まかせろ!」
「見つけた!、見つかった!」
「邪魔するな!私だって!私は行くぞ!」
「無駄にはしない!私は行かなくちゃいけないんだ!」
キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
若井おさむ ガンダム アムロ・レイ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

273:ゲームセンター名無し
23/11/21 20:26:06.62 uo4Yuo1I0.net
ジャブ地下の哀戦士とか青葉区の巡り合いとか演出凄かったよな
それが今じゃ台無しなんよ

274:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8263-weN/)
23/11/22 20:01:39.30 Hv/vFg590.net
>>273
言うなよ!
すっごい切なくなる…。

2のスレだとバーストガー焼畑ガーとかずっと言ってるけど根本的にゲームがクソだから野良から人消えたってわからんもんかね。

275:ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ocDb)
23/11/22 20:14:05.49 shruzR/4d.net
>>274
rev1の最初期に1000戦以上経験者がバーストして狩りゲーやってるって言えばわかる?
ゲームがクソなのが一番の理由ではあるけど、あのクソゲーが終わった理由の3本の指には入る大問題なんだよ

276:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7901-weN/)
23/11/23 01:15:59.35 VYJJJRtt0.net
>>275
クソゲー続ける必要有る?

277:ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ocDb)
23/11/23 09:06:32.63 GHWJTxf6d.net
>>276
無いよね(即答)

278:ゲームセンター名無し
23/11/23 10:45:44.24 Y+ob+J3+F.net
それを言ったらプレイする必要性のあるゲームってあるのかというと…
それはさておき
仏壇より面白くて手軽でコスパタイパの良いオススメのゲームって何か無いの?
って聞くと具体的なタイトルがほぼ出て来ないんだ
仏壇より仏壇アンチ活動が楽しいのかもしれんが
自分の気に入らないゲームを楽しんでいるプレイヤーがいたとしても
別に自分のセンスを否定されてるワケじゃないしんだから
卒業したなら離れれば良いと思う
でも現役のPLの住人より、その手の輩が目立つのは仏壇の出来が悪いからなんだよなぁ

279:ゲームセンター名無し
23/11/23 10:50:30.62 wyiViItK0.net
絆の終焉とともに
20数年のゲーセン通いから卒業しちまったからなぁ……

280:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7901-weN/)
23/11/23 15:20:40.55 VYJJJRtt0.net
>>278
2をちょっとやったけど面白くなくて、バトオペとか他のFPSとかもやってみたけど合わなかった。
10数年続けた絆1の出来が良すぎた弊害で、アレより嵌まれそうなゲームにめぐり会えない。

ちなみにここは絆1のスレだから、1の良かったところを挙げて対比として2の悪いところが出ちゃうのは問題無いでしょ。

281:ゲームセンター名無し
23/11/23 21:01:17.28 +dxuzWAa0.net
>>280
気持ちは同じだし問題はないんだけどね
そればっかりだと虚しさが募るのよさ
戦友が昔は良かった、最近のヤツぁ駄目だって愚痴撒いてばっかなのは、ちょっとね
あとはまぁPODのPLで仏壇は卒業できたご同輩なら
仏壇よりオススメなゲームがあったら情報廻してくれたらなって
感性が近いんだから楽しめそうだと

282:ゲームセンター名無し
23/11/23 22:31:15.11 A0RpGXFG0.net
>>280
良くない端で見ててうだうだぐじぐじひたすら不快

283:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6132-EsrX)
23/11/24 02:49:30.89 N3+7qweW0.net
>>281
オレはPSPの絆やってる。本体と合わせて1万くらいで売ってる。
あとは方向性違うけどカタンもやってる。

284:ゲームセンター名無し
23/11/24 20:58:40.48 qVa1Y1hs0.net
>>283
PSPその手があったか!って違うそうじゃないw
カタンってボードの?ソロでも出来るオンライン対人サービスとかあるの?
それともリアルプレイ仲間がいるのかな

285:ゲームセンター名無し
23/11/24 22:49:57.74 Xs+Sw6qL0.net
>>279
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
独立小隊とかバーストで一緒に出てた奴らもゲーセンは行かなくなっちまったらしい
何人かは音信不通だしなぁ

286:ゲームセンター名無し (スププ Sd7f-N+vL)
23/11/25 17:05:52.06 Gn3gDVPVd.net
旧絆以外家ゲでおkって言われてたしゲーセンにも行かなくなるよねぇ
しかしこうも代替になるタイトルが無いのはなんなんだろう。AC6みたいに10年ぐらい温めるつもりかな
エンジョイおじさんになっちゃうよ

287:ゲームセンター名無し
23/11/26 02:35:50.38 0nW+MECw0.net
バーチャロン→ゾイド→絆とツインスティック系流れたけどもう後継ないよね

288:ゲームセンター名無し
23/11/26 11:11:42.63 bKwxIlOB0.net
バンナムが作ろうと思えばPSVRで再現可能だと思うけど、会社としてやる意味が無いんだろうなぁ。

289:ゲームセンター名無し
23/11/28 09:49:52.17 u9q9mwvg0.net
2020ジァエポ?で幕張メッセで絆2が発表された時、このゲーム続編なのにグラ以外退化してないか?と思ってた
あれから三年…想像以上の糞ゲーで廃れてて虚しい

290:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-7cFX)
23/11/28 10:53:31.75 XJKDpyaG0.net
2のスレで他のゲームより楽しいってのはわかるが、ポッドを10年以上楽しんだ身としては三面鏡は楽しめないよ。

291:ゲームセンター名無し
23/11/29 22:16:54.92 8BYm+QWD0NIKU.net
内容がマシだったらワンチャンあった
PODでないうえ、内容もお粗末だから目も当てられない
多くのプレイヤーを失望させ、ゲーセンの期待を全力で裏切った2の開発者、そして販売を許可した偉い人はどんなけ罪深いんだよ

292:ゲームセンター名無し
23/11/30 14:46:48.32 3xl8rUBE0.net
中身をポッドに移してもダメだろうね。
ごちゃごちゃして見づらい、機体が重く動かしづらい。

293:ゲームセンター名無し
23/11/30 21:11:11.41 t13A7Gz90.net
画面が小さくなり派手なエフェクトのせいで自分、相手がどうなってるか分かりづらい
あと致命的に動きが鈍い、ダムギャンに乗っても無印の中コスト機ぐらいに感じた
てかいよいよXデーが近いかんじやね

294:ゲームセンター名無し
23/12/01 14:13:51.44 KgDFSfnb0.net
そもそもスタートの仕方からして余計な手間が多すぎ
ゲーセンに置いてあって本体そのものが宣伝みたいなもんでその場所にあるのにお試しでも乗ってみようと思えないほど手間が多い

295:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-0sZu)
23/12/02 01:08:21.24 JDHlcmXi0.net
絆やりてぇなぁ。

296:ゲームセンター名無し
23/12/02 03:27:45.23 7E5i2ZOb0.net
あきらめろ…

297:ゲームセンター名無し
23/12/02 13:33:08.85 sH7zimE+d.net
もう2年だもんな早いもんだ

298:ゲームセンター名無し (スププ Sd0a-hzYd)
23/12/02 15:29:51.63 ydTdjnSvd.net
後付け設定もひどさが加速的だし宇宙世紀もオワコンかもしれんね

299:ゲームセンター名無し
23/12/03 08:32:23.89 PFfvkcl8d.net
終戦やな

300:ゲームセンター名無し
23/12/03 11:47:20.50 2voL8JKD0.net
クソゲー終了なら、喜ばしいやん

301:ゲームセンター名無し
23/12/03 12:41:17.53 wcHoraGqd.net
判断が遅すぎる
晩節を汚すってレベルじゃない

302:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-0sZu)
23/12/03 13:43:49.86 1Uv7Er2F0.net
初期開発陣の熱意、技術、能力が有って奇跡的に創り出されたのが戦場の絆。
ガンダムという化物コンテンツに胡座をかいてただけのバンダイ社員が下請けに丸投げして作ったものに絆の名を冠するべきではなかった。

303:ゲームセンター名無し (スップ Sdea-wcTa)
23/12/03 13:49:54.39 PFfvkcl8d.net
三面鏡がGBOS2って名前ならここまで邪険にされることもなかったろうに
ネームバリュー絶大な戦場の絆をお得意の劣化コピペで市場ごとまるっと頂こうとしてんだもの
この先数年単位でバカにされ続けるだろうよ

304:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a63-5Pr7)
23/12/03 20:23:28.71 2cAC43XH0.net
例え三面鏡でもカプコンに任せれば絆とは違うゲームになったとしても最高のモノが仕上がってきたはずだ!
なんで星翼でやらかしたところに頼むんだよ
頭が終わってんよ、あいつ

305:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a63-5Pr7)
23/12/03 20:25:10.70 2cAC43XH0.net
またはアークシステムワークス
絆のデータあげれば今よりはマシなゲームになってたろ

306:ゲームセンター名無し
23/12/03 21:20:35.77 DF1SrjMZ0.net
だいたい2が大惨事になったのだって三面鏡だからって原因じゃないし
いや原因の1つではあるんだが根本的にゲームとしての出来自体が悪かったと気が付かない限りまた第2第3の絆2が現れるであろうぞ……

307:ゲームセンター名無し
23/12/03 21:36:48.93 1tbrOOJVd.net
ゲーセン業界自体が死に体の上に比較的余力のあるラウワン系列にクソ塗りたくっておいて第二第三のタマが来る訳ねーだろ

308:ゲームセンター名無し
23/12/03 21:47:52.10 Q573iYJR0.net
絆の続編というよりガンストにガンダムのがわを被せたようなゲームだからな絆2
動きやらダサいロックカーソル、ぺちゃくちゃ喋るオペレーターとかまんまガンスト

309:ゲームセンター名無し
23/12/04 19:50:48.33 YBrv0M+M0.net
なんかようやく2がサ終になるって。来年3月28日でオンライン終了ってラウワンで張り紙されてたって(笑)まだ公式発表はないけど。

310:ゲームセンター名無し
23/12/04 20:13:07.61 VZZIOif7d.net
これで絆がサ終してから長々と2年半以上便器にこびりついてた糞便共もようやく下水に流される訳やな
よくもまあダラダラと慣れ合い続けられたもんだ
いつの世も低脳ほど自己顕示欲だけはでかいもんなあ

311:ゲームセンター名無し
23/12/04 21:04:32.88 9A+vFKIb0.net
>>310
まぁそう言うな。
元々は同じ絆を愛していたもの同士じゃないか。
元准将ルーパーどもがドヤ顔でランキング誇ってたのは笑えたがw

312:ゲームセンター名無し
23/12/04 22:28:20.40 YdHChUUc0.net
ひさぶりにゲーセン行ったらテレビゲームがアーセナルとEXVSとイニDしか無くて悲しくなった

313:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-0sZu)
23/12/05 11:56:02.61 eIwPga060.net
>>312
ほとんどのゲームはオンラインで家で出来ちゃうからねぇ。
ポッド絆が唯一ゲーセン行く理由だったからな。

314:ゲームセンター名無し
23/12/05 13:04:19.94 8DkFXepod.net
公式もようやくサ終告知してXはお祭りムード
いやマジで長過ぎだろグダグダと
三月と言わず今すぐサーバデータ初期化してもガイジ以外の健常者は誰も文句言わんぞ

315:八神はやて(たぬかわいい)
23/12/05 15:36:20.50 JBWFkoD7d.net
>>309
美少女私( ゚∀゚)【ラウンドワンが最大の被害者ですから】
朗報で嬉しさのあまり張り紙しちゃったワケですね。

316:ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-Q9JY)
23/12/05 15:55:49.32 D1xjMawed.net
美少女ガイジ生きとったんかワレ!

あれは嬉しさなんかじゃなくて怒りの告知だろ

317:ゲームセンター名無し
23/12/05 17:11:58.87 hmKtVSGnd.net
あとは黒手袋君と…パープルちゃん、ショウボウホウガーの三面鏡擁護マンあたりで同窓会やな

318:ゲームセンター名無し
23/12/05 23:17:17.27 6PIzheg50.net
やっと公式発表有ったね

319:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-0sZu)
23/12/05 23:52:37.14 eIwPga060.net
2のスレでよく晒されてる仏壇を愛してるザビパンって人は前作もやってたんだよな?
大将中将戦ではあまり見かけた覚えが無いけど典型的な准将ルーパーかな。
ゲームへの理解度が低いと2みたいな駄作でも楽しめちゃうんだね。

320:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3dad-tBUZ)
23/12/06 00:49:08.61 UWwbiuWn0.net
サ終が決まったと聞いて2年半ぶりに絆のスレ見に来たが全然レスなくて草も生えない
3面鏡は時代として割り切れてもゲーム内容やその他が初代より面白くないんじゃそりゃ誰もやらなくなるわな
初代をPC版で出すか、2の筐体の中身を初代とまるっきり同じにして出してくれ

321:ゲームセンター名無し
23/12/06 12:23:00.22 AA6ozoEb0.net
それでもバンダイ業病の連邦異常偏愛がなぁ~
あとアイマス(プラモ・フィギュア)見りゃ一目瞭然な偏執狂なDLC(プレバン)売りってお病気もw

322:ゲームセンター名無し
23/12/07 10:35:40.54 kt/+21m/0.net
>>320
しかもレスの大半がざまあとか批判ばかりなのが笑える

323:ゲームセンター名無し
23/12/08 09:12:54.13 /wAQphKt0.net
良いとこ、まるでなしだからな
1000万円のゴミ

324:八神はやて(たぬかわいい)
23/12/09 12:49:45.65 eGdF00Tjd.net
美少女私( ゚∀゚)【1000万円のゴミならまだマシです】。
大慌てで閉店したW○VE○○とかは他の筐体は持ち出されてるのに絆Ⅱだけ放置でした。
ラウ○ドワン○○○では通路のない区画に放りこまれ「修理中」の貼り紙でした。
ゴミは捨てれば解決します。絆Ⅱは明らかにゴミ以下です。

325:ゲームセンター名無し
23/12/09 18:47:40.58 gKQ+k6Gr0.net
廃棄するにも金がかかる…どうにもならんな。

326:ゲームセンター名無し
23/12/09 20:23:31.42 J+n0qMTdd.net
ゲーセンにこんな粗大ゴミ押し付けやがってな
最後の最後までクソ対応だったな

327:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-m+YX)
23/12/09 22:40:10.69 /16pQNmu0.net
絆2導入したらPodを無料で引き取るキャンペーンやってたんよな
あれに騙されて2導入した店舗も結構あっただろうな
元を取れなかったゲーセンが大半だろうに最後ぐらい引き取って誠意見せてやればいいのになガンプラで大儲けしてんだしバンダイ

328:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1732-y/xP)
23/12/10 03:38:37.83 1bP/5a1e0.net
URLリンク(bayon-game.com)
ゲーセン可哀相

329:ゲームセンター名無し
23/12/10 10:46:21.52 i0+e3sLUd.net
>>328
俺たちの言いたい事全部言ってくれててありがとう

330:ゲームセンター名無し
23/12/10 13:39:33.68 Bwf+X6Av0.net
せっかくワイみたいな普段ガンダム見ない一般層も無印で取り込めてたのに
Ⅱ稼働開始するので無印稼働終了しまーすこれからはⅡをよろしくお願いしまーすとかユーザーの意見無視しすぎでそれでいてⅡに自信なさすぎで
バンナムという会社はユーザーの要望とか知りませーんオレがガンダム企業なのが分かってしまったので
もう無印復活させるまでバンナムのゲームはせんわ信用なくなった

331:ゲームセンター名無し
23/12/10 14:05:35.57 B/ZhFIaJ0.net
>>328
もう全てが詰まってる
バンナム聞いてるか?

332:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1709-h0RM)
23/12/10 21:11:03.49 BM3lrZi90.net
無印の威を借りて、2はゲーセンに売れまくった
塚ちゃんもバンナムも満足してるよ

333:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-m+YX)
23/12/10 21:28:35.01 QDfzElio0.net
2単体なら利益出したかもしれんがアーセナルベースは2のおかげで完全レンタルだし
アーケードゲーム部門に与えたダメージはデカいよ

334:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1709-h0RM)
23/12/11 12:08:16.96 RS+M6al50.net
2は売れたが、その後は廃墟だけが残った

335:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fad-dV72)
23/12/11 13:10:28.96 rbGlo8hd0.net
夢グループかな?

336:ゲームセンター名無し
23/12/14 01:19:52.51 Cz2gfUVX0.net
絆2サ終と聞いてスレ見に来たわ
チーズ牛丼が好きそうな洋ゲー(笑)チックなグラフィックにしたのにモビの動きはカックカクでゴミみたいな操作感
これでリリースとか本当に爆笑だよな
チュートリアルと全国対戦1回やって一切やらなくなったけど絆2のスレ見ると分かるがプレイ層が知的障害者ばかりだし続けなくて正解だったわ

337:ゲームセンター名無し
23/12/14 09:50:40.87 AvOihm4Fd.net
>>336
今のメイン層は1の准将ルーパーだからね
そいつらがブックオフとかにボコられてたのを2でボコる立場になれて嬉ションしてる感じ

338:ゲームセンター名無し
23/12/14 10:25:00.30 LRYEpdgj0.net
>>336
全く同じ感想。
俺もカード移行して数クレやって諦めた。
見づらい動かしづらいMS搭乗感が薄い。
戦闘終了時、MSが勝ったときガッツポーズ、負けたとき片膝つくのとか絶望的にセンスが無い。
2のスレでよく言ってるプレーヤー民度が低いから人集まらない、じゃなくてゲーム自体の出来が良ければやってたと思うし人も集まってたと思う。

339:ゲームセンター名無し
23/12/14 14:52:23.84 eRaMvNnc0.net
ネ兄 サ糸冬

340:ゲームセンター名無し
23/12/14 16:12:30.36 3pNjqgDzd.net
あのクソゲが終わるのは確かにめでたいんだがゲーセンはクソ仏壇の撤去費用っていう最後の聳え立つクソイベントがあるんだよな
本当バンナムは救えねぇよ

341:ゲームセンター名無し
23/12/14 18:27:37.24 xANtILrB0.net
鉄拳やVFが2になった時はめちゃくちゃ進化して楽しかったけど絆は退化したんだからこんな短い期間てサ終は当然の結果
ほんまゲーセン悲惨

342:ゲームセンター名無し
23/12/14 21:12:03.37 Yl3SAIP90.net
惜しまれつつなくなった無印
やっとなくなる2
同じタイトルでどうしてここまで違う?

343:ゲームセンター名無し
23/12/14 21:22:25.40 gI4bOLaL0.net
慢心、環境の違い

344:ゲームセンター名無し
23/12/14 21:31:29.66 vPZ4Rrszd.net
今日はGブル乗りたい気分だったぜ

345:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-bjyH)
23/12/15 11:09:21.46 n+q9O3zKd.net
Gブルでいきます!

346:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-bjyH)
23/12/15 11:10:22.69 n+q9O3zKd.net
結局マップは3つ?

347:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hYEN)
23/12/15 12:38:03.07 WTtd0Vdud.net
NY、JG、MT、NYRの四つだ!

348:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fe0-m+YX)
23/12/15 12:41:02.83 RtlFgyLy0.net
2年半でたったの4つw
しかも全て無印の焼き増しとかそりゃ誰もやらないわ

349:ゲームセンター名無し
23/12/15 16:14:16.96 eoZ5rjNid.net
焼き増しどころか劣化だしね
MTのジオン側煙突だけぶっ壊れるとかさ

350:ゲームセンター名無し
23/12/15 18:40:36.04 RqLZSMFK0.net
マジで正路くそ過ぎるw

351:ゲームセンター名無し
23/12/15 22:31:52.02 Vgidl8Ft0.net
RがあるのがNYだけなのか?
POD絆ではRCも鉱山もRあったよね
そんなにRマップ運用って大変なのかな?

352:ゲームセンター名無し (ワッチョイ c24b-mur6)
23/12/16 08:48:28.59 T5KzU5jS0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

353:ゲームセンター名無し
23/12/16 10:16:44.63 FB4fkSix0.net
>>351
大変ってより面倒だったんだろ、発表しなくとも年度末サ終確定のクソゲーに無駄な時間と金は使わんだろバンダイは。どうせ焼畑ガイジしかやってないし問題ないって正路の判断?だろ。

354:ゲームセンター名無し
23/12/16 12:08:52.89 vE8FGwgc0.net
>>352
簡単で良いじゃん

355:ゲームセンター名無し
23/12/16 22:27:03.15 HIOdf3Sp0.net
Rマップあっても結局は同じ戦略が使えないとかあったし
リボBとかグラナダとかさ
R無いマップは全部連邦有利になってたし
ベルファストも出撃位置のサイレント改変でバランスおかしくなったし
特にトリントン湾岸基地なんか酷かったもんな

356:ゲームセンター名無し
23/12/16 22:40:31.92 5RWmIK6EM.net
ポイズンガールバンド
ハイキングウォーキング
普通は東京のフリーターで可哀想な方は、こんな髪型だから
アンジャッシュみたいな髪型は 普通はサラリーマンになるんだよね

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

357:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 929f-2xxr)
23/12/17 21:18:58.35 8yAszZ1Z0.net
>>356
何これ?

358:ゲームセンター名無し
23/12/18 12:10:04.85 cEyyUw6S0.net
時々いる頭がアレな奴だよ

359:ゲームセンター名無し
23/12/19 21:53:26.19 lOquxBVm0.net
2終了でも誰も悲しんでないなw

360:ゲームセンター名無し
23/12/19 22:49:57.78 Xbc/U/zl0.net
焼畑以外は皆喜んでるのが笑える

361:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-/B5a)
23/12/20 01:19:07.62 F2oNt1ix0.net
>>360
焼畑ってのがバースト勢の事言ってるなら、友達との遊び場が無くなるのが寂しいんじゃないかな。
ゲーム自体はクソだけど。

362:ゲームセンター名無し
23/12/20 09:54:54.26 7QC6JOM+0.net
>>361
焼畑は2がクソゲで人が居なくて全階級ごちゃ混ぜの闇鍋マッチングなのに
それをフルバーして自分らだけが気持ちよくなってる集団のこと
ブックオフをもっと自分勝手に酷くしたような奴ら

363:ゲームセンター名無し
23/12/20 10:09:21.03 F2oNt1ix0.net
普通のバースト勢をわざわざ階級下げて狩りしてた本屋と一緒にするのは流石に違うと思うわ。
2は初期に5クレくらいしかやってないから知らんけど。

364:ゲームセンター名無し
23/12/20 11:45:47.84 FSEsJhwLF.net
湾岸なんて連邦はタワーにFABチャー格護衛してりゃ勝つのにやらないのが連邦
強機体とかタワー距離とかあからさまな優遇にあやかるのは作業だから気持ちは分かるがね

365:ゲームセンター名無し
23/12/20 12:32:52.51 7QC6JOM+0.net
>>363
多分言ってもわかんないだろうから言わないけど
絆1とは全てが悪い方向に次元が違うとだけ言っとく

366:ゲームセンター名無し
23/12/20 12:56:47.91 7QC6JOM+0.net
人が多いゲームならバーストなんて全然OK
それでもバトオペのアレはあったからランクマにバーストってのは皆思うところあったんだろうけどさ
個人的には⭐過疎ゲー⭐じゃなきゃバーストはOKだとは思う

367:ゲームセンター名無し
23/12/20 22:26:41.37 uksdsTrL0.net
>>364
湾岸に限らず鉄板機体、鉄板戦略があるのに使わずジオンガーして味方に茶テロするのが連邦だったし
連邦で出ると圧勝で勝っても腹が立つとかよくあった

368:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-/B5a)
23/12/21 00:54:55.96 xcOSUAXR0.net
Rev2くらいから顕著になった、と言うか自分が戦闘に慣れて周りを見れるようになったからか、ジオンの方が野良でも協調性有る人がサ終まで多かった印象だね。

369:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62ff-smRU)
23/12/21 05:28:23.58 1Y7/bS2a0.net
連邦は高コス乗って好き勝手やるのが多かった印象ある
途中まで2戦連続同じ敵味方だったのが拍車かけてたな
野良で誰かが産廃即決からの嫌嫌タンクで一戦目からグダグダからの2戦目ブリーフィング沈黙
ジオンならここからでもチャンスはあったが連邦はムリ

370:ゲームセンター名無し
23/12/21 10:14:34.71 HTj4dt3ed.net
ジオンはおおづつ引いてもそれを上手く活かそうとする大人が多かった
俺シャアザクと一緒に囮になりながら戦ってくれた人には感謝してる
1にはこういう絆があったけど
自称2にはこういうのが一切なかったな
あるのはtwitterでの馴れ合いだけ

371:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-/B5a)
23/12/21 11:16:52.33 9o3UO4Ded.net
>>370
1はゲーム自体の出来が良く面白かったからマッチングが辛くても工夫して続けられたし楽しめた。

自称2は神ゲーからの劣化に絶望した普通の層が全員離れて、残ったのが上位バー専、害プレーヤー、承認欲求モンスターに進化した准将ルーパーのみだからね。

372:八神はやて(たぬかわいい) (スフッ Sd32-5x2S)
23/12/21 11:50:44.97 ha2KkRkhd.net
>>364
美少女私(;゚∀゚)ノシ【トリントン湾岸でFABならS連発…】
例外は5vs5になった時だけ。しかも機動砲撃でも連邦絶対有利。
このマップスケジュールでお金を払ってるジオン兵がいたのが信じられないレベル。

373:ゲームセンター名無し
23/12/21 15:01:17.43 IDT+2EHG0.net
そら時代がユニコーンまで飛んでジオン公国軍から敗残兵にランクダウンすりゃそうなるよ
ユニコーンとシナンジュの性能差見て見ろよなあ
しかもrev4稼働当初のユニコーンの仕様あれ誰か止める奴いなかったのかってくらい頭おかしい優遇っぷりだしよ
あそこまで隠す気ないと馬鹿らしすぎていっそ清々しいわ

374:ゲームセンター名無し
23/12/21 16:44:09.88 HTj4dt3ed.net
その後のクシャと即行弱体
デルタ出して放置した後のこれでデルタずるいとは言わせないさんの登場とかも今となっては良い思い出
つーかこんな状態でもお前らがいたから戦い続けられたんだよなあ
2もお前らがいたなら…戦えた…かも……
やっぱそれはねえかww

375:ゲームセンター名無し
23/12/21 16:58:12.29 HTj4dt3ed.net
>>371
上位バー専って言ってもオカダン達もこももさん達もジョーカー達も一応は配慮してくれてたんだよね
正路Pの方針でもう無理ってなっただけでさ
このゲームをぶち壊したのは承認欲求モンスターになった焼畑なんだよね
害悪プレイヤーは数自体が少ないからあまり影響無かった
まあ俺が慣れてたってだけかもしれん
にっこりミカサ級の奴が2には来なかったからなあ

376:ゲームセンター名無し
23/12/21 18:26:37.16 3nwf7tm20.net
正路がPになったって発表時点で3ヶ月経ってて何も変わってなかったからダメだなって思ってたけど行楽行脚しかしないとは思わなかったわwある意味予想通りの結果だったわw

377:ゲームセンター名無し
23/12/21 18:38:51.27 k0fC/TJ50.net
正路がブートキャンプと同日にラスサバプレイヤーと飲み行ってたの面白すぎた
ジョジョラー「クソゲープレイヤーから騙し取った会費1000円と他ゲーの経費で豪遊ッス!」

378:ゲームセンター名無し (JPW 0Hce-LCT2)
23/12/21 19:23:06.85 8CCn4Az9H.net
ジオンはシュナイドとギガンが支えてた

379:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 633f-smRU)
23/12/21 20:57:27.23 W/EgA0iN0.net
ニムバス乗りてえなぁ

380:ゲームセンター名無し
23/12/21 23:50:27.10 xcOSUAXR0.net
シャアザクデザクアッグ辺りでアパムしてぇなぁ。

381:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb64-2xxr)
23/12/22 02:41:18.10 6mDmI6/Y0.net
ドムトロ乗りたい
グラップル後の滑りの感覚、忘れられねぇ

382:ゲームセンター名無し
23/12/23 20:56:03.90 n7iFCDh3d.net
そんなクソバランスの旧絆が今となっては愛おしいんだよな。拠点ゲーのクソデカ土台の上でジェンガしても土台が倒れる事は無かった。木で言えば根がしっかりしてた
やりたい事を伝えれば両軍ともみんなそれなりに素直ではあった…けど確かになんか違う傾向はあったね
連邦は中将まで中コス大好きでやりたい放題。ただし大将になると無慈悲なマシーン達
ジオンは真面目で熱いが合理性とヤケクソが曖昧で感覚麻痺みたいな所が(笑) 連邦と戦えと言われればこうもなろう的な

383:ゲームセンター名無し
23/12/24 13:30:50.62 YA/0EGlt0EVE.net
テレ東経済WEEK(23.12.12)って番組でラウンドワンがアメリカにて好調との事
また、同番組23.12.15では世界のガンダムIP収入が13位
古い技術の旧戦場の絆をシンボルチャット英語対応で輸出したら儲かるのではと思わなくもない。
1クレ1食事代位なら成立するかと、あとは老人ホームでのリハビリ施設に置いてもよさそう

384:ゲームセンター名無し (中止W 0301-41Ly)
23/12/24 13:43:24.97 mYUPN6vp0EVE.net
>>383
外人だとすぐ壊れちゃってメンテ追い付かなそう。
日本人の民度だからギリなんとかなってたかもよ。

385:ゲームセンター名無し (中止W 0301-41Ly)
23/12/24 13:44:59.40 mYUPN6vp0EVE.net
PSVR移植が現実的だと思うけど予算取れないだろうなぁ

386:ゲームセンター名無し
23/12/24 20:05:37.11 6G4YhnQ00EVE.net
「星の屑成就の為にソロモンよ、私は帰って来た!」ってミサイル撃つよな
「いまいましい、連邦と手を組むとは」
「アッシマーが~!!」
君は危険だ!
「これって戦争なのよね~」
「やらすかぁ、俺は味方だろ」「逃がすかぁ」
「やるじゃないか!、まかせろ!」
「見つけた!、見つかった!」
「邪魔するな!私だって!、私は行くぞ!」
「無駄にはしない!私は行かなくちゃいけないんだ!」
キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
若井おさむ ガンダム アムロ・レイ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

387:ゲームセンター名無し
23/12/29 11:06:11.47 svqnsqFp0.net
お台場のガンダムベース?行ったこと無いけど、あそこにでも1セット残しておいてくれればオフラインでもやりに行くんだけどなぁ。
同志おる?

388:ゲームセンター名無し
23/12/30 20:18:41.68 75AaPDuA0.net
転売ベースは如何に今まで殺し続けてきた小売に回す分まで商品確保して
売り場の中にみっちり割高ボリ商品並べて
例え支那人・在日転売屋にでも兎に角数を売りさえすればいい、としか考えてない施設だから
いかに望まれてると気づいても初代絆置く事なんてまず無いでしょw

389:ゲームセンター名無し
23/12/30 21:31:29.77 bgNQNo3N0.net
ごめん
よくわからんかった

390:ゲームセンター名無し (ワッチョイW c194-VVzI)
23/12/31 19:17:27.11 Wm6ItbJh0.net
ガンタンクに、ファンネル飛ばしてビルの影から、ずっとファンネルだけのヤツとか

どう思うよ?

391:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 19fd-fyhQ)
23/12/31 19:21:41.11 fVa15++t0.net
いみわからん

392:ゲームセンター名無し
23/12/31 20:58:21.37 2tN6yOVN0.net
来年も
よろしく

393:ゲームセンター名無し
23/12/31 21:03:45.48 dT6ZSFzB0.net
来年も
拠点を叩く

394:ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5b9-NoMX)
24/01/01 01:45:13.32 gI55Megl0.net
今年もよろしく。

395:ゲームセンター名無し
24/01/01 06:37:27.55 k/iABJ8l0.net
今年も
劣勢だぞ

396:ゲームセンター名無し
24/01/01 11:38:48.54 NrrgkBSq0.net
今年も
敵タンク
低コスト機
ミサイル
制圧!

397:ゲームセンター名無し
24/01/01 21:09:26.53 AKjjbHin0.net
あけおめ!
絆やりたいよなぁ ほんまあれは中毒性があったな
スロの4号機打ちたいのと似てる 仏壇にはそれがなかった

398:ゲームセンター名無し
24/01/02 14:19:39.93 nQA5R5Re0.net
三面鏡で無印できるようにしてくれるならいつでも復帰するぞ

399:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d28-aezk)
24/01/02 18:05:09.86 rcssKehw0.net
本当にそうなったら、俺の中将カード復活〜‼︎

400:ゲームセンター名無し
24/01/02 23:01:23.69 IJm9vTmX0.net
終わるって聞いたんで久々きたけどキャラ8とかBクラスレベルってもう消えたの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch