英傑大戦 Part228at ARC
英傑大戦 Part228 - 暇つぶし2ch748:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:37:29.48 kVf+2tHIM.net
少年スリーブはちょっと値ははるけどいいものだって言われてるけど割れるんか
流石に通販で�


749:モ、のコスパ悪いから使った事無いわ 100均の方がコスパ最強よ



750:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:42:55.98 5AJICsKRa.net
鎌倉後期や室町前期はやるんだろうか結構な有名武将居るけど
英傑大戦じゃなくて日本史大戦になりそうだが…

751:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:44:53.42 4wQxQXKP0.net
ローダー派になっちまえよ
いちいちスリーブ交換なんてしなくて済むぞ

752:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:47:37.64 xcrVWbB40.net
>>736
少年スリーブの良さはカードにピッタリのサイズって事だから・・・
>>741
スリーブしてローダーしてる派です

753:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:50:37.93 r+ssi0LTa.net
公式スリーブの使用感は今のところ不満ないけど他のと比べると割高だしセリアの試してみようかな
知り合いが使いやすいって言ってたの使わせてもらったらペラペラ過ぎて合わなかったし人それぞれなんだろうけどランカーの人がどのスリーブ使ってるのかとか発信してほしい参考にしたい

754:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:51:29.15 NmZxT36WM.net
ちょっと面倒だがよく使うカードはスリーブ口にテープ貼って留めてる。
裂けるのもだけどプレイ中に干渉するのがイヤで。

755:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:53:27.76 XWuGAiaZd.net
5連装スリーブで騎馬単を目指せ

756:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:55:50.83 xcrVWbB40.net
>>743
罰金ガムは少年スリーブでローダー無しでやってるって言ってた
つかそれ聞いてから俺も少年スリーブ使ってるわ
上で言われてるように折り目が裂けてくるのはあるがフィルムが厚めでほぼカードサイズだから使用感は悪く無いよただ200枚で送料込み1700円くらいだから高いっちゃ高い

757:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:56:20.43 8Wgq/FW+0.net
セリアでよく売ってる片面マットのやつだと思うが大きさが微妙に異なる時があるんだよな
あと別にセリアの純正品というわけではないのでダイソーでも見るようになった

758:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:56:32.75 xcrVWbB40.net
>>745
カードビルダーのフォーメーションかよw

759:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:59:17.29 G4Zd1Skd0.net
少年は三国志の時は角が丸かったからスムーズに挿入できたけど英傑は角ばってるから白かけし易いな
それが気にならなければいいものだよ

760:ゲームセンター名無し
23/06/13 11:59:54.30 mufsb6Nca.net
慶次のスリーブに回転用のツマミ浸けました

761:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-iHhD [106.155.11.66])
23/06/13 12:01:18.29 4iGIGZIga.net
ジャストとハードのニ枚入れだがよく使うカードはハードの角にハサミ入れてるわ

762:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 566e-Jt0b [153.179.96.73])
23/06/13 12:03:32.19 G4Zd1Skd0.net
>>750
デスキリでやってました

763:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-zTOP [106.130.136.24])
23/06/13 12:06:14.15 JsP1+wjOa.net
昔はペタペタしたら最速槍撃になってたんだっけ

764:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f8e-E3UD [220.97.90.251])
23/06/13 12:10:22.41 xcrVWbB40.net
あと少年スリーブのメリットとして個人的にキングジムのファイルに名刺ポケットでコレクション分をファイリングすると片面10枚ずつ保存できて便利

765:ゲームセンター名無し (スッププ Sdf2-PgAM [49.105.70.130])
23/06/13 12:14:54.19 GNaWJki8d.net
ホモというかこれ女じゃないのかってガワのやつが多くないか今回

こいつとか
URLリンク(i.imgur.com)
こいつとか
URLリンク(i.imgur.com)
こいつとかさあ
URLリンク(i.imgur.com)
こいつなんか乳首見えそうやんとか思ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

766:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-zTOP [106.130.136.24])
23/06/13 12:17:18.00 JsP1+wjOa.net
昔から定期

しかし義高ってどう見ても原神


767:の主人公意識したキャラデザだよな



768:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebb4-uAz5 [114.154.229.16])
23/06/13 12:21:06.15 Jx5SnoIT0.net
新金時はキャラデザに対して声が低すぎる

769:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 12:21:39.94 4wQxQXKP0.net
>>755
おまえら「もっと女性武将をだせ!男臭いんじゃあ!」
SEGA「うーん…せや!」

SEGAは天才

770:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:25:21.27 thNVvYpLp.net
SEGAは腹とお腹とヘソとおへそと腹筋の違いを理解している

771:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:25:42.20 Tlzp3LIJd.net
ナスカ鄧芝とか上井覚兼とか

772:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:25:45.32 M5hA69bfM.net
>>747
上のカット面の幅はちょっとランダム性高いな
長めのものもあるしギリギリのラインのもあるね
結構使ってるけどさすがに使えんレベルのやつは無かったな
まぁ100均やし
つか最初は長めにカットされてたけど最近のはピッタリサイズでカットされてる感じ
カードのプレイ用と割り切ればそんなに気にならんかな
カード傷つけたくないならその上からローダーが必要かもしれんが
そもそもプレイ用と保存用は前もって分けるわな
プレイカードはローダーしてても長く使ってれば傷つくし

773:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:26:41.43 GNaWJki8d.net
>>747
ダイソーのやつ買い占めたら前の倍くらい入荷してたわ
なお俺意外買わない模様

774:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:32:04.09 kU8lkFHpd.net
100均は文房具くらいしか買わないけどいいう所で電気関連の物買う人は度胸あるなと思う

775:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:33:26.13 rC/4Kt3+a.net
ものによる
充電池は大手のOEMだったりする場合もあるし

776:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:35:23.84 GNaWJki8d.net
買い直し覚悟は当然として発火とかが怖くはあるけども
まあ3日も使ってたら気にしなくなる

777:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:38:13.54 CVwfWQVhM.net
平家多すぎて誰が誰だかわからんわと思ってWikipediaで調べ始めたら昨日一晩ずっとリンク辿って読み漁っちゃったわ

778:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:46:01.74 UTCBjgOFM.net
>>764
ダイソーなんかはコスパが悪くなったのか充電電池の取り扱いやめたからな
100均の充電電池もコスパ最強
つかいずれ100均からは色んなものが無くなると思うから
使い潰すやつはわりと買い貯めしてた方がいいわな
消費の物流が日本から中国に移ってるから大量仕入れとかもう出来なくなってきてるし
物品は値上がり一方よ

779:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:49:06.08 cxpDxtcFa.net
>>755
戦国大戦中期くらいから露骨になってきたイメージ、電影上井くんとか見たら翔ぶが如く駆けるぞ

780:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:49:07.10 MW39+PNwd.net
100均の充電池なんて爆弾と同じだろ
暴発しなけりゃいいんだよとか、たかが数千円のために背負って良いリスクじゃねぇわ

781:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:50:05.08 3Vmhrz6mp.net
拾い物
・源
URLリンク(i.imgur.com)
・平
URLリンク(i.imgur.com)

782:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:51:45.16 G+fimhD0a.net
戦国は巨乳普通にいたけどええケツときたら

783:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:56:57.46 3mMJ8Urq0.net
>>770
クッソどうでもいいな

784:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:57:23.77 fHRnXYjO0.net
まともなケツカードが1枚しかない
これは問題ですよ

785:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:58:22.07 UTCBjgOFM.net
>>769
爆発したら問題になって回収ぐらいされると思うんですが・・・

786:ゲームセンター名無し
23/06/13 12:59:44.83 JI5qQZdma.net
爆発といえば平蜘蛛

787:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:01:01.97 Z/yNVgWJa.net
>>772
うわw


788:頭かたw



789:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:02:05.86 Zi64qL7x0.net
ケツ富子がそのうち実装されるさ

790:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:03:42.40 YmxQ0hJCa.net
富子の魅力はケツじゃなくて足裏なんだが

791:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:04:19.68 ZMTygmfyd.net
>>770
義朝は単一生殖もしたの?

792:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:06:31.72 3Vmhrz6mp.net
>>779
この頃は妾や遊女とか名前を残せない(残しちゃいけない)家系が割とゴロゴロ居る

793:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:08:10.43 8ZWhCyvnr.net
>>770
こう見ると同族経営なんだな

794:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:24:55.67 XofaelFm0.net
なんかオンライントーナメント見て逆に戦意が萎えてしまった
自分ではあんな次元にたどり着くことは絶対無理だし、上位に行こうものならあの人たちと戦う羽目になるんでしょ?
絶望しかないじゃん…

795:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:39:40.41 pmbNLeBPa.net
カード収納するのに良いボックスないかな増えてきてちょうど良い箱がない

796:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:40:37.64 ZMTygmfyd.net
>>780
なるほど、妻が不明な連中なのね

797:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:43:42.74 MW39+PNwd.net
メジャーリーガーと戦わなくたって近所の原っぱで三角ベース楽しめば良いじゃないの

798:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:43:48.62 7I2/h4Bsx.net
>>782
凡人でも高みにたどり着く方法はあるよ
URLリンク(imgur.com)

799:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:45:56.31 GA1DGfnea.net
>>786
どっちもチー牛おっさんなのがポイント高いな

800:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:46:16.48 t8mbdZCrr.net
ランカーの配信で、ネタデッキ使って連敗して(正一位までおちてたかな)、
ガチデッキに変えた瞬間に従三位とマッチして、
従三位を笑いながらボコボコにしててドン引きしたなぁ
やられてる相手が放送見てたら引退不可避だわ

801:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:47:43.56 J7dC4wnWd.net
>>770
これいいな

802:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:56:35.70 Ko17x9gaa.net
>>788
誰だろ

803:ゲームセンター名無し
23/06/13 13:59:30.84 lQFsC/6/0.net
そういうのは9割9分話盛ってる嫉妬男の戯言だよ

804:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:04:57.30 JJ3DRvVnp.net
盛ってる以前に全部嘘の場合もあるからな
コストオーバー店内頂上とか

805:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:06:19.98 ZMTygmfyd.net
ネタで下がってガチで戻すなんて別にランカーじゃなくても金でも銀でもあるけどな

806:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:09:11.76 N6g7Gqgrd.net
従三で赤プレ当たるのキツいよね
自分が正三の時だと銀プレにあたってばっかりになったりするからよくわからんわ

807:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:11:32.32 bpK73HWHa.net
>>793
配信で「笑いながら」ってのがいかんのじゃない
三国志大戦時代だけどランカーの配信で格下の俺と当たったときずっと鼻歌歌われながら戦われてたのアーカイブで見たときは腹立ったわ
終盤ランカーがミスってこっち勝ち確になって以降は鼻歌止まってたけど

808:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:12:56.97 p6toy+s/0.net
狐なんかは視聴者のためにネタ系デッキ使って赤にいることはよくあるな

809:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:13:38.90 YmxQ0hJCa.net
みんな配信に乗れるランク帯で羨ましいなあ
僕なんて昔周暴龍くんの配信に映ったときとっても嬉しかったんだ

810:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:15:30.53 6gOGEj9Ba.net
試したいデッキやってたら正三位から正四位下まで落ちたけど、今の従四位もなかなか強いな
勝利数100回程度だから東リべ辺りから入った人だろうけど

811:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:23:09.26 fHRnXYjO0.net
ネタデッキだろうがちゃんと戦ってるならいいじゃないの <


812:br> わざわざ捨てゲーしてまでリーグ下げてる奴もおるからな



813:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:29:16.09 I2Gif4/7a.net
ペアカード出ないかなぁ~1枚で2人いるやつ

814:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:34:20.34 Tlzp3LIJd.net
一度は別れた二人が再び結束の力を天下に示す
李傕&郭汜

815:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:36:10.88 bX9GA/frd.net
確かに喧嘩別れしたらしい組み合わせだけどさぁ!

816:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:43:19.75 3mMJ8Urq0.net
呂廣&呂翔
出そう

817:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:48:06.87 MW39+PNwd.net
三姉妹揃って!
ツイエンジェル!
ツインて何やねん

818:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:50:46.72 Zi64qL7x0.net
尼御前なら河童がついてくる

819:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:51:28.91 Zi64qL7x0.net
変換ミス、海御前

820:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:51:37.16 lQFsC/6/0.net
猫がたくさんいるカードもあるし

821:ゲームセンター名無し
23/06/13 14:51:49.50 MDgVgNQ5a.net
また四天王(4人とは言っていない)の話してる…

822:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:02:35.15 G+fimhD0a.net
水滸伝出たら二五七の三兄弟で1枚になってそう

823:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:02:58.49 d0OvWsKma.net
陸遜使うのきつすぎるんだが
使ってる人いたら戦い方おせーて

824:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:05:45.36 738h6DJ5M.net
>>810
おじいちゃん、新しく先陣までついた貯めないでもいい2.5槍が出たでしょ

825:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:06:08.69 YmxQ0hJCa.net
無理
時政使え

826:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:06:44.35 iruu6cfYp.net
陸遜はスペック要員
あと開幕端攻めが強い

827:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:09:48.97 0RjJp0v50.net
ネタデッキで鼻歌歌われながら蹂躙されたわけじゃないんだから別にええやん、ガチデッキのランカーに従三位が勝てるチャンスほぼ無いやろ

828:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:18:20.11 7QYPPa9pd.net
そも配信てのが視聴者盛り上げるためにアピールしながらやるんもんやで
対戦相手として自分がされたら不快だけど、視聴者としてはモブがやられてるのは気にしないなんてのは有る有るや

829:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:24:06.59 4wQxQXKP0.net
池禅尼エラッタで柵持ってこい

830:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:26:49.39 bGTO4zF5a.net
エラッタすんなら旦那との相性良くしたれよ…

831:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:28:49.20 1sai+J+yp.net
配信じゃないけど、ネタデッキで動画上げてる人がガチデッキ使ってる時に当たると察する物があった

832:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:31:01.44 bGTO4zF5a.net
鬼殺隊士村田ってのに勝確空打ちされたけどこいつと男村田は別人なの?

833:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:32:09.96 J7dC4wnWd.net
>>819
村田違いだから別人
というか男村田は常に実験デッキだぞ

834:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:32:52.68 p6toy+s/0.net
陸遜ってたしか最近頂上でアイバーソンが使ってたやろ
カウンターでワンチャン落城できるからまぁまぁ強いんじゃないの
そりゃ新カード巴、知盛の前では霞むけど

835:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:33:28.01 bGTO4zF5a.net
サブ垢かと思ってたけど別人か、すまんな

836:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:44:05.25 ZMTygmfyd.net
巴は軽くブチ殺せそうだけど、塗り馬二種には泣ける相性してそう

837:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:49:23.97 qhVtk9crd.net
野村&細川&益翁「エラッタと聞いて」
こいつらどうエラッタすれば使われるようになるだろうか?

838:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:55:54.79 bGTO4zF5a.net
エラッタ無しで救えるのは独自計略の益翁だけだな
+10の50cとかにしたら流石に使われるよ

839:ゲームセンター名無し
23/06/13 15:58:56.45 jNqx2qEAp.net
呂布が暴れるからダメです

840:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:03:06.56 bGTO4zF5a.net
三国志の陳宮なんか今の益翁よりさらに弱いのに呂布を長年支えてたんだよなぁ

841:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:08:29.73 Tsjc80EZ0.net
旧カードは今シフクノ時だからね

842:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:16:43.55 ISLlgAjba.net
URLリンク(i.imgur.com)
また


843:うどんの日々かよ…



844:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:19:51.89 bGTO4zF5a.net
袁家所属の劉備出ないかなぁ

845:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:21:07.21 OpRBsuIW0.net
めっちゃ早口な孔明
URLリンク(i.imgur.com)

846:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:23:44.04 ISLlgAjba.net
URLリンク(i.imgur.com)
隙無き栄光デッキのキーカードと言っても過言ではないお方

847:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:43:18.33 4wQxQXKP0.net
>>832
史実劉備

848:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:43:19.75 GLKv9ZJMd.net
>>770
考えてみたら、登場人物が全員同姓で学習しづらい時代の事を、我々はなんとなく学習して来とるんやな
つまり、三国志大戦では八王の乱を、英傑大戦では源平合戦を

849:ゲームセンター名無し
23/06/13 16:45:39.87 JkSi5+M3a.net
鎌倉幕府が1192年の世代

850:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:03:15.17 Jx5SnoIT0.net
>>832
こいつが強すぎて以降転身は弱体化したといっても過言ではない

851:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:14:35.05 Io9AM0Jr0.net
>>832
こいつ1の頃範囲が戦場全体だったのあたおか

852:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:15:24.68 z0R1yXJyM.net
>>836
諸葛瑾「そうでもない」

853:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:20:24.04 iI+iTIS50.net
>>832
隙無きと組み合わせられたのが失敗
蜀だったらまた違ってた未来になってたかもしれない

854:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:20:54.10 ZtV1dc7L0.net
無添加、あのクソスペ転身縛りでようやっとるわ

855:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:21:43.38 Zi64qL7x0.net
無邪気な転身
鶏肋

856:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:22:58.55 NREOsc01r.net
退き佐久間も、戦国の1.5鉄 5/6伏のママだったらもっと使われてたのかねぇ

857:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:24:51.90 ZtV1dc7L0.net
しれっと伏兵追加すなw
ロケテではこのリーゼントおっさんがSRだったという事実

858:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:25:20.12 TLEKdBLxd.net
佐久間に伏兵なんて上等なもん付いてなかったぞ

859:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:25:34.38 G+fimhD0a.net
戦国の時全知退き佐久間デッキで盛大に失敗したのもいい思い出

860:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:30:48.83 ISLlgAjba.net
戦国最初期のテンプレ布武って
信長秀吉佐久間まつ山内とかそんなんじゃなかったっけ

861:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:31:35.53 R5/R3h9Ba.net
佐久間ママ…

862:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:31:39.65 1sai+J+yp.net
>>838
2/8四天王ってあと1人誰だっけ?

863:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:32:32.72 +NTWwhRla.net
>>821
結局アレも秀吉が便利すぎてなあ
一時しのぎダメ押しフルコンと有能すぎる

864:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:34:47.80 1sai+J+yp.net
>>846
馬無しでやれるのか?
って思ったけど、初期織田の馬って2枚か3枚くらいしか居なかったか

865:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:37:51.53 Io9AM0Jr0.net
>>850
2コス7/5や1.5コス5/4汎用計略みたいなゴミしかなかったから相性割り切って入れないほうがマシだった

866:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:38:22.74 ISLlgAjba.net
>>848
URLリンク(i.imgur.com)
違ったっけ?

867:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:40:56.96 f+/TDZfva.net
>>851
というより最初期はみんなタッチの扱いに慣れて無かったからかと
そのうち河尻型がスタンダードになってた

868:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:41:52.98 1sai+J+yp.net
>>851
せやったな。追加で増えるまで美濃三人衆デッキくらいしか馬見た記憶無いな
>>852
貴様は2のカードであろう!
3の目覚め周姫が2/8四天王最後の一枚か

869:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:43:13.27 P/eeW3tEa.net
サンドリヨン強すぎるというか固定ダメージ高すぎるから下方はよしてくれ

870:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:44:18.02 6F1i8CBZa.net
孫呉の二張は最後まで見たな

871:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:45:22.49 qx+G5LDFa.net
>>835 調べたら2006年くらいから教科書も1185年になってるらしいね



873:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:46:21.75 ZtV1dc7L0.net
槍浄化シリーズ、2/8伏→ 2/4/2魅とここまでは使われてたけど流石に2/2技は使われないな

874:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:52:19.51 NREOsc01r.net
退き佐久間って伏兵付いてなかったっけ……?
記憶って怖いな

875:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:53:31.63 1sai+J+yp.net
>>859
多分安藤あたりとごっちゃになってる

876:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:53:42.28 J7dC4wnWd.net
なんか全ての時間そこそこ戦えて有利も不利も付かないバランスの極みみたいな5枚デッキ無いですか?

877:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:54:26.47 ZMTygmfyd.net
スペ云々以前に英傑じゃ妨害対策なんて要らんし
必要なのはワントップくらいでそいつらも由良茶々でいいし

878:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:56:27.30 ISLlgAjba.net
URLリンク(i.imgur.com)
伏兵がついてたのはおいらだ
…今見てもスペックおかしい…おかしくない?

879:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:58:02.39 TLEKdBLxd.net
>>863
おかしかったから伏兵剥奪されたぞ

880:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:59:25.37 1sai+J+yp.net
>>864
ちゃんとその後統率と引き換えに返してもらえたぞ
エラッタ2回されてるのレジェンド過ぎるだろ

881:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:59:31.51 WQsPOa3zd.net
>>861
吉宗じゃない?

882:ゲームセンター名無し
23/06/13 17:59:57.79 iFUrosz10.net
今までの大戦でもエラッタ2回って秀吉だけか

883:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:01:27.48 ZtV1dc7L0.net
伏兵剥奪されたせいで伏兵で柴田を処理するデザインの群雄伝の難易度が跳ね上がったの草

884:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:02:01.88 ISLlgAjba.net
>>865
6/1忍→5/1忍→6/1忍疾
汚い忍者はレジェンドだった…?

885:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:02:30.42 TLEKdBLxd.net
>>865
なんかそんなことあったね
戦国は枚数そんなに多くなかったけど色々濃かったわ、思い出補正かもしれんけど

886:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:03:20.81 1sai+J+yp.net
>>869
そいつもいたか。最後はそのオーバースペックになったのに見なかったな

887:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:03:56.85 /DcSc1Kva.net
>>867
鍋島
鉄89狙伏→馬89魅→馬88猛
だったかな
猛襲より知力1の方が価値があるから個人的には残念エラッタ

888:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:06:06.68 ISLlgAjba.net
あと火牛爺も
4/7城→4/7→5/7
結構複数回エラッタいるな

889:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:07:22.51 iFUrosz10.net
鉄から騎馬にエラッタって凄い迷走してる感があるなw

890:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:08:08.29 j7xiXmKga.net
ヒヨコがイラストに増えていったやつもいたけど

891:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:08:50.24 Io9AM0Jr0.net
エラッタも別にいいんだけど書いてあることがどうしようもないやつか書いてあることが強すぎて周りに被害及んでるやつ程度に留めてほしいよな

892:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:09:28.72 ISLlgAjba.net
>>874
貴様ーッ 騎馬から連弩にエラッタされた于禁将軍を愚弄する気かぁっ

893:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:10:11.10 lQFsC/6/0.net
懐かしいな増えるひよこ

894:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:10:29.25 Jx5SnoIT0.net
池田は計略の説明文ってエラッタされたんだっけ?
動けない→ちょっと動ける→普通に動ける→足が早くなる
とか計略が完全に別物になってたけど

895:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:13:24.67 UVnY1HiAd.net
勝率も使用率もずっと出てる虎太郎が下方されないのは何でだろう
黄蓋が泣いてるぞ

896:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:16:05.34 Io9AM0Jr0.net
>>879
チャージ鉄が一人しかいないのをいいことにチャージ鉄のルールが(動けない→動くに)変わった
最後は普通に早くなるって書いた

897:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:16:31.29 Jx5SnoIT0.net
>>880
あいつ無二枠だから計略弱くなっても入ってくるやろ
三国志欲しい時は黄蓋にも�


898:o番あるやろ(適当)



899:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:19:28.82 FH3iQ7Dk0.net
6気槍の計略なんてガチの飾りだろ

900:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:20:16.75 hLN4o6VH0.net
計略説明文に動けないって書いてないってことは動いてもいいってことだ

901:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:20:39.71 TLEKdBLxd.net
それが残り3cでうおー計略パリン勝ちとかままあるんだよね

902:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:21:29.10 7QYPPa9pd.net
黄蓋は孫権にあらずんばの時に勝率2位だよ
まあ虎太郎が使用率高い代わりに勝率落としたのだろうけど

903:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:49:45.13 Xtu/k6qT0.net
諸葛恪の快延の乱好きだったなあ

904:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:55:08.69 Kfgxc5kV0.net
蒼の1.5の槍は特殊以外の各時代で揃ってきたから今後追加されても使われるか微妙だね

905:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:56:22.39 ZMTygmfyd.net
捨て身も栄華も射撃軽減も強いんだよね

906:ゲームセンター名無し
23/06/13 18:56:48.22 ei9mLX5Nd.net
>>770
為義こんな重要人物だったのか…

907:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:21:46.00 ZtV1dc7L0.net
あの時代に優秀な子供を沢山残してる時点で為義は有能や

908:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:23:54.56 UVnY1HiAd.net
群雄伝やってて思ったけど為義の落城台詞好きだわ

909:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:27:40.53 2aEcYjYG0.net
すげえな絶倫じゃん

910:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:29:05.18 ZtV1dc7L0.net
群雄伝、為義が思ったより主人公してたわ
義朝は全然感情移入出来なかった

911:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:29:15.35 dTsW6ZJz0.net
為義は言動に難があって昇進できなかったものの義朝頼朝と繋がったからセーフみたいな人物

912:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:31:45.25 NbWJhDCEd.net
昔は子沢山が普通だろ
那須与一だって兄貴が十人いたからこの名前らしいし

913:ゲームセンター名無し
23/06/13 19:32:06.96 VBWCa2qM0.net
>>894
義朝は生粋の戦闘マシーンみたいに描かれてたからしゃーない
その分鎌田が補ってた

914:ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb01-eKM6 [114.48.101.5])
23/06/13 19:35:14.55 JzvT9Nkv0.net
英傑義朝の正統後継みたいな性格なのが英傑義経

915:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-dYP7 [1.75.210.162])
23/06/13 19:38:09.02 d0HEPaS6d.net
>>882
公害おじいちゃんは3の決死の特攻に戻しましょ
多分1ヶ月で死に下方される

916:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d231-zTOP [219.125.87.45])
23/06/13 19:45:01.57 ZtV1dc7L0.net
そしてスルーされた義朝が自分の戦功と引き換えに親父と兄弟の助命を請う逸話

為義の裏面にも書いてあるのに…

917:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-8sUu [42.146.40.179])
23/06/13 19:48:13.45 3Rthgbku0.net
成功しなかったものはスルーで

918:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f3a-2rqm [182.170.28.92])
23/06/13 19:56:31.54 8Wgq/FW+0.net
>>865
こいつ以上の伝説はないとおもう
2コス槍兵6/9伏焙
↓エラッタ
2コス槍兵5/8伏焙
↓エラッタ
2コス槍兵6/9伏焙

919:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f3a-2rqm [182.170.28.92])
23/06/13 19:59:16.55 8Wgq/FW+0.net
>>902
統率間違った8→9→8

920:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-uAz5 [126.23.251.220])
23/06/13 20:01:01.69 U0iuKHln0.net
>>902
さっき色々見てた感じ兵種変わって、伏兵から猛襲になって全く別物になったナベシマンの方がレジェンド感ある

凄く地味で記憶にないけど

921:ゲームセンター名無し (スプープ Sd12-48I5 [1.73.143.244])
23/06/13 20:01:07.82 LAnIgvkHd.net
おいらはここだぁ

922:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:11:01.43 TWv2oCtpa.net
伏兵あるわけでもない低コスの知力なんてインクの染みだからな
使用率が黄蓋>吉村になる方がよほどヤバい

923:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:11:16.7


924:3 ID:8Wgq/FW+0.net



925:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:19:37.22 6DZTZdsnd.net
にわとりの数増えるエラッタ羨ましいから猫の数増やせ

926:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:25:26.55 ZtV1dc7L0.net
なお1コス武力3気は馬以外見かけない模様

927:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:28:02.18 xzlYP6q00.net
>>901
英傑はスルーという事で

928:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:32:40.98 WpTcxTDea.net
>>877
怒らないで下さいね
エラッタされても結局使われなかったら馬鹿みたいじゃないですか

929:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:38:44.94 VBWCa2qM0.net
>>909
正直1コストが気合もっててもってのはある
1コス馬は突撃回数でダメージ稼ぐのがメインだから
耐久力多少高いのはありがたい

930:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:39:35.56 JzvT9Nkv0.net
1コスは伏兵とか柵の枚数稼ぐ所だからな

931:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:40:40.34 XLMhTiOga.net
1コスに限って言うなら気合も大概インクの染みだろ
有無で勝敗変わるシチュエーションが殆ど思い浮かばん

932:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:45:08.54 ei9mLX5Nd.net
素武力で言うと2コス武力8サイッキョなはずなのに
2223とか22221のデッキはうんちなのなんでだろう

933:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:46:36.42 gbG8SGU4a.net
>>915
幸隆知盛「せやろか?」

934:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:46:51.26 J7dC4wnWd.net
そりゃあお前の腕がうんちだからだ

935:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:47:39.57 U0iuKHln0.net
>>913
やっぱジェイソン最強やん
>>915
最高武力も大事だからね。武力8なら忠勝が一人で蹴散らしちゃうし

936:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:50:43.32 /8Ve0Mydd.net
32.52.51なら全員コスト比武力持ってない計略採用枠に出来るぞ

937:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:50:50.29 ZtV1dc7L0.net
初めて蒼の前田慶次使ってみたけど旋回しつつカードの向いてる方向に飛ばすの難し過ぎね?

938:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:52:28.05 Xtu/k6qT0.net
>>915
1.5コス6/1先陣をいれてけ

939:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:54:18.64 LRL736PI0.net
騎馬単に昇格止められたから言うけどやっぱ騎馬単ってクソだわ

940:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:56:38.34 bFgI8UhP0.net
結局士気流派が永遠に悪さしてるんじゃねぇかなって
静御前見てるとそう思うようになった

941:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:57:41.68 ZtV1dc7L0.net
緋以外の騎馬単ってランカーの紫以外息してんの?

942:ゲームセンター名無し
23/06/13 20:58:54.36 JzvT9Nkv0.net
知盛が強いだけで、ぶっちゃけ知盛もバランス型に比べて強いかどうか微妙だし

943:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:01:17.92 Xtu/k6qT0.net
流派追加はよ
柵建設とか大筒設置とか

944:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:04:13.62 iFUrosz10.net
騎馬単は
青 王騎 陸奥
赤 知盛と色々
紫 長政 寿桂尼 これらを軸とした騎馬単を見るかな
緑と玄は知らん

945:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:07:49.43 0RjJp0v50.net
計略ロック中にメニューボタン押すと計略切り替わるって長い間知らなかったから試したけどなんかうまくいかねぇ
正しい操作教えてくれー

946:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:08:00.10 ZVVwKcNTa.net
>>923
士気は相性が良いデッキがあるときだけ目立つ感じで
ずっと強いのは部隊と城塞だと思うがね

947:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:09:55.31 VBWCa2qM0.net
>>928
カード触りながらだとそのカードになるから
カード触らずにボタンだけ押す

948:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:12:01.35 Z59TNzoz0.net
>>906
安田投げるなら3/6投げるわ

949:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:13:27.35 3rivfVt20.net
ジョン万次郎ってどうやって止めればいいの?

950:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:13:58.42 0RjJp0v50.net
>>930
なるほど、なんか適当に順繰りで切り替わるもんだと思ってたわ
動かしたくない(攻城部隊や弓みたいな)カードの計略はロック出来ないって認識でok?

951:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:18:40.92 pGQM1IERa.net
>>911は曹丕

952:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:24:00.64 QgpGzY470.net
>>931
>>914

953:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:24:49.69 0RjJp0v50.net
>>933
三国志大戦のWiki見たら解決したわ
これで誤爆とはおさらばだわ

954:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:25:55.38 ei9mLX5Nd.net
>>936
人の話は聞かないけど
wikiは見るタイプなのか?

955:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:27:23.40 7FtsO7560.net
>>932
JUMP!!

956:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:34:28.50 WSqH3+kK0.net
しばふ最後ミスったの晒されてて気の毒だな

957:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:36:09.22 uBiiWGs10.net
英傑大戦は大切なことを教えてくれた
平安時代にもランドセルはあるということ、黒ストはあるということ、長野はエルフ

958:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:38:36.59 0RjJp0v50.net
>>937
すまんすまん書き方悪かったというか言葉足らずだった
触らない場合の規則性あるのかどうかもついでに知りたかったんだ

959:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:39:53.05 VuurraBBa.net
ランドセル良いよね、以前姪っ子にイタズラしたの思い出して興奮する

960:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:40:51.89 TuedYFQQd.net
まあ語源は欄堵背瑠だからなあ

961:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:40:55.67 Z59TNzoz0.net
>>935
1と6には大きな違いがあるって事だ
断じてインクのシミではない

962:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:51:51.40 OCKEOGfxa.net
1コスにとって知力差5>気合はまぁ否定はせんけど
そもそも伏柵先>活>>>>>>>>知力ぐらい価値に差があるし正直どうでも

963:ゲームセンター名無し
23/06/13 21:58:03.70 gbG8SGU4a.net
>>942
朱拠乙

964:ゲームセンター名無し
23/06/13 22:21:30.75 0jPAa7iKd.net
そんな色んな種類見かけるほど騎馬単だらけのマッチング帯もあるんだな。きつそう

965:ゲームセンター名無し
23/06/13 22:23:37.32 ZtV1dc7L0.net
長政がらみか幸隆知盛ぐらいしか騎馬単なんか生きてないぞ

966:ゲームセンター名無し
23/06/13 22:25:32.89 jj6PSpYG0.net
騎馬単嫌いだけど
今のverは流石に騎馬単よりも弓3~4の弓盛りとかの方が目に付くぐらいには少ないよ
9割が知盛で1割が長政

967:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 22:31:55.17 4wQxQXKP0.net
なんなら今馬無しデッキ増えてね

968:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-iHhD [106.155.8.138])
23/06/13 22:33:33.46 Ktsz3GNxa.net
幸隆入りアホほど見るんだが

969:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 22:34:39.95 4wQxQXKP0.net
立ててくる

970:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-Xqkl [153.243.64.2])
23/06/13 22:35:37.44 Kfgxc5kV0.net
>>932
蒼の兵種アクション消すやつとか?
士気7使うけど

971:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-SnTg [106.150.117.148])
23/06/13 22:37:20.92 2aEcYjYG0.net
王騎は半兵衛の相方で稀に出るくらいで騎馬単では出てこないな

972:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 22:43:05.22 4wQxQXKP0.net
でけた
英傑大戦 Part229
スレリンク(arc板)

973:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-2rqm [180.39.21.211])
23/06/13 22:44:20.70 Io9AM0Jr0.net
>>955
平乙盛

974:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.241.84])
23/06/13 22:59:50.77 0jPAa7iKd.net
体感騎馬単だらけって大体2割くらいよな。かなり是正できてる

975:ゲームセンター名無し (スップ Sdf2-mjeh [49.97.9.114])
23/06/13 23:00:39.98 nHykGq5ud.net
今は騎馬単より弓単(盛)デッキへのヘイトがもりもりです

976:ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-PgAM [49.98.40.243])
23/06/13 23:05:06.20 UzP4yiTOd.net
>>955
乙杯盛盛

977:ゲームセンター名無し (スップー Sd12-wAWz [1.73.28.234])
23/06/13 23:10:43.40 ZaZvzKcfd.net
>>875
朝顔が増えるやつもあったな、懐かしい

978:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8385-wW7L [122.29.132.80])
23/06/13 23:11:15.93 3rivfVt20.net
その日1勝もできないと
疲労感しか残らないなこのゲーム

979:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 23:16:45.96 4wQxQXKP0.net
残るものが欲しいよな

980:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9254-eEcP [203.213.184.29])
23/06/13 23:19:07.66 cV3Eqka20.net
>>955
真田乙隆

981:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-BzL0 [126.88.13.4])
23/06/13 23:19:22.15 jj6PSpYG0.net
縁と大判が増えとるじゃろ

982:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-7MGH [106.146.70.12])
23/06/13 23:21:21.07 tdYQBW4la.net
>>958
太史慈以外の弓盛りなんて何が出てくんの?

983:ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-odyj [126.161.68.176])
23/06/13 23:21:51.83 RIu1QQc5r.net
今しがた陸遜使ってたんだけどさ、
こっちがため終わって陸遜発動したと同時に知盛打たれてさ
陸遜のほうが先に終わったんですけど………?
知盛どんだけ長いのよ。頭おかしいだろ

984:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-eaXS [106.133.172.100])
23/06/13 23:22:21.50 WmMmaNC2a.net
負けた方が大判多く貰えるようにしろってのは前から思ってる
縁はわざと負ける人が増えるからダメだけど

985:ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-PgAM [49.98.40.243])
23/06/13 23:24:46.99 UzP4yiTOd.net
>>964
少ない😡😡😡

986:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-2rqm [180.39.21.211])
23/06/13 23:26:07.63 Io9AM0Jr0.net
別に騎馬単は現在騎馬単で使える一番強い計略を使って騎馬単組むだけだから
騎馬単内での分布を考えるのは無意味な気がする

987:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5252-8sUu [123.50.240.203])
23/06/13 23:27:02.27 Yvji5lET0.net
太史慈以外の弓盛りって牛金以外弓の5枚デッキくらいしかなくね?

988:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d26f-h2eD [219.122.97.142])
23/06/13 23:28:12.33 q+0dTynE0.net
この環境では騎馬単と言いつつも幸隆知盛だけを指すようなものなのだ
すなわち弓盛りと言いつつ太史慈だけを指しても問題はないのだ

989:ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-odyj [126.204.221.15])
23/06/13 23:28:22.45 A3KaTyewr.net
負けたときに「御朱印チャンス(家宝チャンス)!」が欲しくない?
ランダムで家宝が手に入る
連敗すると成敗RASH→真成敗RASHになって金家宝の確率が上がる
ライト層はカード進軍するだろうから、
家宝が集まりづらいと思うし
負けたショックも和らぐだろ

990:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-6zMl [1.75.250.152])
23/06/13 23:30:32.18 2s58/SfVd.net
RASHワロタ

991:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-h2eD [106.133.39.181])
23/06/13 23:33:12.42 Uas6if22a.net
目的のためにわざと負ける導線実装するぐらいなら、勝ち側に大判ボーナス実装する方がよほど健全

992:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5252-8sUu [123.50.240.203])
23/06/13 23:35:14.33 Yvji5lET0.net
3戦目にもらえる縁と大判を今の倍かそれより多くすればいいんじゃないの
これなら勝ち負け関係ないしたくさんやった人が単純に得しやすくなる

993:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9254-eEcP [203.213.184.29])
23/06/13 23:37:26.13 cV3Eqka20.net
>>975
たしかに。3戦目ボーナスはボーナスとは名ばかりのケチさだもんな

994:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-2rqm [180.39.21.211])
23/06/13 23:39:33.41 Io9AM0Jr0.net
逆にボーナスが薄いことによって調子悪けりゃ半端な試合数でも止められるからボーナスついてもやらされ


995:感増えるだけだぞ



996:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/13 23:41:32.81 4wQxQXKP0.net
オリジナル色のある成長要素が欲しいでござるよSEGA

997:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5252-8sUu [123.50.240.203])
23/06/13 23:44:37.38 Yvji5lET0.net
途中で止めた所で損になるわけじゃないんだしそんな主張するようなのは無視でいいわ
いかなる場合において俺より得する奴がいるのは許せない!なんて奴になんて付き合いきれん

998:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-uAz5 [126.23.251.220])
23/06/13 23:49:16.26 U0iuKHln0.net
直虎開幕特殊台詞あったんだな…

999:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 375f-8sUu [14.8.114.0])
23/06/13 23:59:27.76 dTsW6ZJz0.net
3戦しないとコスパ変わるとか無いのは良い

1000:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 535f-Fy2o [106.72.163.225])
23/06/14 00:03:46.29 nVe17s9w0.net
300→200→100の当時は3戦目まで行くのが俺の目標で
3戦目は勝ち負けはどうでもいウイニングラン的な感じだった

1001:ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-PgAM [49.98.40.243])
23/06/14 00:04:47.90 6rjp7rddd.net
今なら三戦目は譲る文化ができるな

1002:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-sXPc [106.128.58.93])
23/06/14 00:20:16.74 yLLbWI9ha.net
赤プレ直前で三位まで落とされたんだが
URLリンク(i.imgur.com)

1003:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-eaXS [106.133.173.219])
23/06/14 00:31:18.67 3cPIcyTya.net
>>984
青プレに勝てないと赤プレ維持できないから気にすんな

1004:ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-2rqm [124.141.232.129])
23/06/14 00:36:25.23 aQOpshL/0.net
>>984
平日の21時以降はやっちゃだめだぞ

1005:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fda-2rqm [118.19.28.11])
23/06/14 00:46:49.96 UZn0B0c40.net
負けたらゲーム内要素割増とか自分は1ミリも慰めにならんのだけど
欲しい人もぼちぼちいるんかね。
今月は自分が強デッキ使っても全く勝てないので全国引退や。

1006:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0be4-8sUu [210.236.78.115])
23/06/14 00:49:41.27 jm3Ck9F+0.net
最早押し付け合いだから弱デッキ使ってたら勝てないVerなだけなんだよなぁ

1007:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-5Oyn [60.149.92.139])
23/06/14 00:51:08.54 15Mij7390.net
まあ弱者はせめてデッキは強くしないとスタートラインにも来れないわな

1008:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-eaXS [106.133.175.207])
23/06/14 00:53:42.25 YiYDuFuCa.net
勝てない人は強いデッキじゃなくて簡単なデッキ使った方がいいと思うわ
忠勝巴みたいな簡単で強いデッキもあったけど今verだと無さそう

1009:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2be-2rqm [61.46.80.119])
23/06/14 00:55:29.43 tD05LMvz0.net
うちのホーム10台置いてあるのに、
土日も今日もガラガラだったんだが何があったんだろ
巴大流行の時は常に満席で、待ちすらいたのにさ

1010:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f3a-2rqm [182.170.28.92])
23/06/14 00:56:31.97 H/WpR8hp0.net
未だに巴忠勝出てきまくるけど残りの3.5コストがみんなバラバラでちょっと面白い

1011:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/14 00:57:30.97 mLr1S++j0.net
そら緊急下方萎えよ

1012:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6bb-iMgD [217.178.19.28])
23/06/14 00:57:58.43 7Y8IaT5d0.net
>>991
クソ強カード投入からの即下方を繰り返してるに人が居付く訳がない
カジュアル層はパワーカードが消えたらやらなくなるだけ

1013:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fda-2rqm [118.19.28.11])
23/06/14 01:01:11.47 UZn0B0c40.net
簡単なデッキ使えってのはその通りかなと思う。
先月まで半兵衛1掛けだけで食ってたけどセガはお見通しだったよw

1014:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/14 01:01:12.72 mLr1S++j0.net
壊れカードに見せかけた強カードを作るセンスが求められるのだSEGA
エンジョイ勢を弄ぶ調整を見せろ

1015:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9254-eEcP [203.213.184.29])
23/06/14 01:02:33.66 Lcwnqr4D0.net
縁で巴引いた勢が白けたんじゃね?
今でも十分強いけど、買ったあとすぐ下方はモチベ下がるわいな

1016:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 535f-Fy2o [106.72.163.225])
23/06/14 01:05:32.59 nVe17s9w0.net
巴がすぐに下方されないと思ったやつおる?

1017:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-p+kp [153.187.25.129])
23/06/14 01:06:21.46 mLr1S++j0.net
詰問良いですか?

1018:ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-svg/ [49.98.135.131])
23/06/14 01:09:31.07 eWZXRejhd.net
理由関係なく数週間通い続ける人ばかりじゃないのよ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 26分 27秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch