機動戦士ガンダムアーセナルベース part25at ARC
機動戦士ガンダムアーセナルベース part25 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EEPB)
22/07/27 08:02:32 lFrahP4Zd.net
1乙ガンダム
みんなのおもちゃ、ゴールド聖闘士語録
「間違いは直ぐに謝るこれが社会でうまくいく秘訣だよ」
「まさか強強デッキ使用してもレジェンドから抜け出せないとか都市伝説だよな?」
「俺の個人的な意見だからセーフ」
「俺は冷静だぜ」
「クレーマー紛いのことしか言えない奴は黙ってな」
コイツすげ〜なwブロント以来の逸材だわw

3:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-ArPw)
22/07/27 08:28:36 61WjLdRha.net
>>2
別におもちゃにしてもらっても構わんが、前スレで明らかに俺じゃない人まで俺だと思い込んで叩いてるのは可愛そうだから辞めような
あと半分は冗談で言ってるから面白おかしく返してくれると助かると言っても最近あまり書き込んでないし、これからもあまり書き込まない
ツイの方が楽しいんでな

4:ゲームセンター名無し
22/07/27 08:33:33.56 So6z6QeX0.net
>>3
二度と書き込まなくて良いよ。

5:ゲームセンター名無し
22/07/27 08:38:50.92 61WjLdRha.net
>>4
確かにここで得られる情報で俺の知らないものがあるかと言われれば無いしな
だからといって情報クレクレ言うやつもイラつくから有益な情報は書き込まない方がいいかもな

6:ゲームセンター名無し
22/07/27 08:52:28.69 lFrahP4Zd.net
>>3-5
ゴールド聖闘士はっけ〜ん
バカはすぐエサに食いつくから簡単に釣れるなぁ
オマエの与太話なんてどうでも良いから負け惜しみ言ってないでチャリンチャリンしてこいよ中学生、オマエの書く文章から社会に出てディスクワーク出来る匂いがしねぇ

7:ゲームセンター名無し
22/07/27 09:55:42.41 zbGxkySj0.net
ジャスティスナイトに乗ったソーマピーリスちゃんが誘導かけたら
リアルのおっさんに揉みくちゃにされる同人誌まだかよ

8:ゲームセンター名無し
22/07/27 10:24:56.21 zfvD6JURa.net
>>5
少なくとも自分はこういう人間から学ぶのは絶対嫌ですね…
「俺はこんな奴らとは違うんだ」っていうプライド高くて態度の大きい人間には聞きたくなくなるので、安心して帰ってください

9:ゲームセンター名無し
22/07/27 11:33:06.77 lI1dWMWmd.net
青森県lv30
詩音
お前本当にガンダム1なのwww
中立ない俺に負けるなてwww
77rpありがとうね
サブカだけどww
腹いてえ

10:ゲームセンター名無し
22/07/27 11:33:27.58 lI1dWMWmd.net
ガンダム1の5000ないやつは全部雑魚

11:ゲームセンター名無し
22/07/27 12:14:20.79 61WjLdRha.net
>>6
すまんが、仕事が忙しくてあまりプレイしてないんだ、だからここもあまり見てないけど頑張ってレジェンド下部から抜け出せる様に祈ってるよ

12:ゲームセンター名無し
22/07/27 12:16:30.54 61WjLdRha.net
>>8
すまんがそれが俺の仕事なんだ
部下に関しては従ってもらうしかないが、なにも関係のない人ならスルーしていいよ

13:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b1-KxVo)
22/07/27 12:33:33 q/zjnlMO0.net
おまえらゲーセンにカード何枚くらい持ってく?
俺はデッキケースに30枚、メインデッキケース10枚で40枚くらいなんだけど
ローダーつけてるから重くなってきた

14:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr85-RGs0)
22/07/27 12:37:43 3NbLcrq7r.net
>>12
相変わらず日本語通じねーなー
お前ここに妄想自慢話書き込むのが仕事なの?

15:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-r2Jd)
22/07/27 12:39:01 lGR2gBkfa.net
>>12
自分は貴方の与太話を聞きに来てるわけじゃないんですけど?
貴方の嘘より他の人のアドバイスの方が何倍も有益ですから。
それと、そもそも仕事が忙しいならいちいち他人に突っかかるような真似は普通ならしないはずですが。

16:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-r2Jd)
22/07/27 12:43:55 lGR2gBkfa.net
>>13
全く参考にならないとは思いますが…
自分は持ってる高レアの枚数が少ないので、
デッキ1セット(10枚)+防衛や殲滅の枠を変えたい時用の6枚で16枚です

17:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 695f-Ecv2)
22/07/27 12:47:49 DIltxgZy0.net
24終わってからこっち使おうな?

18:ゲームセンター名無し
22/07/27 12:58:22.15 61WjLdRha.net
>>15
すいませんが、前スレの前半以降は冗談混じりの話をしておりませんが、途中誰かと間違われてたようですので人違いかと

19:ゲームセンター名無し
22/07/27 13:12:39.48 v+J4RiiOa.net
>>18
愉快犯が生まれるきっかけを作ったのは貴方ですから、そこはもう諦めてください

20:ゲームセンター名無し
22/07/27 13:16:40.35 lFrahP4Zd.net
>>18
キミな、真面目な話だが肩書きやゲームのランクに異常な執着だけどその割に文章や言葉の選択が余りに稚拙で大人の会話も出来ない
可愛がってもらえるレベルはとっくに超えて皆んなにウザがられてる、キミの心の中にある素敵な会社に行って夢の中のエア部下に頑張って威張り散らしてれば良いから此処には来ないでね

21:ゲームセンター名無し
22/07/27 15:12:45.77 yyayQNif0.net
新プロデューサーが今の糞環境作ったのか
防衛2、遠距離使えない、ほんと糞
拠点前で急に遅くなるのも凄いストレス
本当に歪なシーズンだった

22:ゲームセンター名無し
22/07/27 15:12:49.31 M5OQ/0Iqa.net
明らかに処理重くなってCPUに変わった瞬間って結構あるからシステム側からcpuに切り替えましたって文言出して欲しい
別に構わんけど>>9みたいにガン1に勝った!って浮かれて晒す人減るだろうし

23:ゲームセンター名無し
22/07/27 15:21:46.39 lcOQKOfOr.net
中立取れてないレベルで中立相手するの何がクソってレベル見られた時点で絶対に中立ないってバレるとこなんだよなあ

24:ゲームセンター名無し
22/07/27 15:39:08.99 /mCTB9TPd.net
新プロデューサーじゃなくて最初から関わってると言ってるぞ

25:ゲームセンター名無し
22/07/27 15:44:26.53 SMEuw1E50.net
最初からいて引き継いでこれとかマジで糞やん

26:ゲームセンター名無し
22/07/27 16:08:18.83 kwEOoXD+0.net
あの謎止まりCPU切り替えだったんか…
基本勝ち確の時起きるイメージあるけどまさか人的要因による切断なんかあれ…

27:ゲームセンター名無し
22/07/27 16:44:42.14 pD6jbxdv0.net
993 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8dbb-LT6x [210.1.190.159]) sage 2022/07/02(土) 21:29:43.52 ID:m0Ma8lOF0
原作再現はボコボコにしちゃって気まずいから辞めてほしい
手加減するのは絶対違うしこの人ガチデッキで来てたら負けてたなって思ってもやもやする
なんかカジュアル帯みたいなの作ってくれないかな
俺は相手がテーマデッキでこっちがガチデッキだったら作戦縛って戦ってる

28:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:01:08.64 zbGxkySj0.net
原作と同じ組み合わせて使うとLA重複する分損な組み合わせになってるから
リンクアビが同じものでも重複するように修正しないとな
ミカバルがさらに火力上がっちまうがな

29:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:25:31.81 XkGiOJMda.net
軍曹とメイがお互いに相手入れ替えしてるのエッチだよね

30:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:26:51.94 nKDDF7a9d.net
>>28
あれって数値上は上がってるけど実際は重複無効なんだっけ?糞だよね

31:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:29:53.55 f7pFVoAta.net
>>26 でも処理落ち後にまだ肉入ってる場合もあるから確定でCPUになってるわけではないっぽいんだよな
動きでわかるとはいえシステム不具合からの移行なんだから告知入れるのは常識レベルのはずなんだが…

32:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:45:02.18 e+MoOa5F0.net
>>30
ほんとかどうかは知らんけど編成のリンク分のステータスはまるっきり嘘らしいね、同名重複なしの小アップ?
地形適正も矢印1本あたり与ダメ2の増減だけだとか

33:ゲームセンター名無し
22/07/27 17:46:33.42 DPwSyujE0.net
ついにショップでグフカスとデュナメス買っちまった
もう2弾を剥くことは二度とない

34:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:07:04.16 DIltxgZy0.net
数字を検証してプレイしてる人間なんてほぼおらんしな
最近までレベルアップしても見た目の数字は増えてもゲーム内容に反映はされてなかったし

35:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:10:49.07 MRAGzp0bp.net
プロモキャンペーン、1弾が近くで稼働してるのがありがたいわ

36:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:14:48.66 YoWsckrtd.net
明日の特番でウイングガンダムや新規参戦の紹介とキャンペーンのA賞の速報出ると思うけどA賞のカードって何だろう?
ウイングからの先行参戦やドアンとか来るのか既存の絵違いとかなのか夏キャンペーンだから水着キャラとかなのか?
とりあえずキャンペーンやるなら配布枚数だけはしっかりと用意してもらいたいわ

37:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:25:24.57 SMEuw1E50.net
1弾のこの時期からOO先行配布やってたからA賞プロモはW勢のPL,MSが妥当な線だと思うが
正直このプレイゲット自体が急遽決まったようなもんだから水着キャラはちょっと期待薄なとこある
メイカガリマリーダノリスの水着見たかったけどね

38:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:26:10.12 JX42106a0.net
A賞シールかもよ?

39:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:34:02.38 53RAsNpm0.net
>>38
日本語読めないガイジ???

40:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:48:28.10 gf5lyF110.net
厳戒態勢の防衛戦ってどんな作戦カード?

41:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:51:33.38 DPwSyujE0.net
受けるダメージを減らすよ

42:ゲームセンター名無し
22/07/27 18:55:51.36 gf5lyF110.net
>>41
ありがとう!
もう明日の2:00までらしいが、急いで行ってきた方が良いか…
チャレンジモード途中までやって放置してたわ

43:ゲームセンター名無し
22/07/27 20:00:07.40 x/DFe/pA0.net
A賞パックの種類はできれば少なくしてほしいなぁ

44:ゲームセンター名無し
22/07/27 20:08:54.38 lc+GwXkG0.net
やっとARのハマーン様を手に入れてデッキに加えたいんだけどアースリィ以外でオススメ機体ある?

45:ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EEPB)
22/07/27 20:26:23 lFrahP4Zd.net
キマリスがハマーンのカラーにハマった!
コストも9で収まるし

46:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-lY1K)
22/07/27 20:27:44 E70VPvaga.net
A賞ってWプロモ先行ゲット券だろうな

47:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-XTNc)
22/07/27 20:55:18 RNOPu1P0a.net
チャレンジモードクリアしてきた
明日から始まる報酬の制服えっちすぎるな

48:ゲームセンター名無し
22/07/27 21:41:42.97 LBfyVP98a.net
未だに奇襲で防衛狙ってもレーン切り替えたらロック切れるの腑に落ちないんだよなぁ…。
切れるなら前の仕様で良いわって思う。

49:ゲームセンター名無し
22/07/27 21:52:40.33 uf1C0c120.net
>>20
真面目な話、冗談でたのしんでたんどけどあまりにつまらない返ししかなかったから飽きたんだ、IQ120なんて突っ込みどころ満載の冗談真に受けて真面目に返してきたときに完全に飽きた、ガチであんなこと言うわけないだろ
元々は情報クレクレで教えなければ罵倒のゆとりコンボが頭に来たのが発端だけどね

50:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:06:18.20 mrE8ZG/2a.net
>>49
前スレのふみ逃げ野郎並に目障りなんで飽きたならとっとと消えてくれませんかね
面白くない、情報も出さない、ただただ上から目線でウザいだけとか典型的な給料泥棒無能クソ上司じゃないですか

51:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:11:29.02 uf1C0c120.net
>>50
だからなんで配信者が出し惜しみしてる情報をただで教えてもらえると思うの?
家庭教師がただで教えてくれるか?
TiAだって金取って教えてるのに
教えてほしいならツイとかで仲良くなるか、同じくらい有用な情報と交換だろ
ゆとりが過ぎるな、それがわからないから一生平社員なんだよ

52:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:15:23.27 mrE8ZG/2a.net
>>51
誰も教えてほしいなんて頼んでねぇしお前みたいな皆から嫌われてるのに自分が有能だと勘違いしてる無能給料泥棒になるくらいなら一生平社員で良いわ

53:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:17:33.75 uV95WzNa0.net
うんち!

54:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:23:37.64 8FmIbVy9r.net
>>51
自分が有用な情報持ってる前提なのがウケる
誰もお前に期待してないからさっさとTwitterに帰って二度とここには来ないでください

55:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:25:53.05 uf1C0c120.net
>>52
そんな平社員くんにアドバイス
情報は金になるし、昇進のきっかけにもなる
人に聞く前に自分で検証したことがあるかい?
俺は動画投稿される前に拠点に縛撃使ってみたり色々検証してたよ、ゲームでも他の人が知らない内から実戦してたら勝率も上がるし、リアルでも仕事でどうすれば効率良くなるか考えてやれば効率アップと共に上司の評価も高くなるのだよ、今からでも遅くない努力は裏切らないよ

56:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:37:00.39 mrE8ZG/2a.net
>>55
ほえ~さすが無駄な努力で自演しまくってここの皆から嫌われてる自分が有能上司だと思い込んでる無能給料泥棒様の言葉は含蓄ありますわ^^
満足したらとっとと消えろ

57:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:50:26.87 IdIWHGrB0.net
ゲームと関係のない話しないでほしい

58:ゲームセンター名無し
22/07/27 22:55:14.19 7ajgrz140.net
有能なやつがほぼ10分おきにこのスレに来て長々とレスするわけないだろ

59:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:01:50.90 o7MCIIdc0.net
このゲームいつになったらバグが全くない完全版遊べるようになりますか?

60:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:02:07.62 lFrahP4Zd.net
>>56
まじめに受け答えしてるとバカをみるから生暖かい目でみとけば良い
>>55の文章や受け答えみてればわかると思うけど明らかに可愛そうな子だから頭の中の会社にいる空想の部下にくらい好きにさせてあげれば良い

61:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:03:55.63 DPwSyujE0.net
ハマーン様の乗機はスキルにコスト使わない奴がベストな気がするんだよな
鉄壁とか

62:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:04:02.97 o7MCIIdc0.net
>>44
ストライクルージュ!

63:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:04:41.90 uf1C0c120.net
自分が有能だとは言ってないし、思ってもないが、ほとんどの人は凡人だよ
ならなぜ出世する人としない人がいるのか?
それは簡単にガンダムランクまでいける人がいる一方で、金と時間をかけてもレジェンド止まりの人がいるのと同じだよ、ランカーは才能かあるわけではない色々自分で考えてあれこれ試した結果そこに至るのだよ

64:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:10:39.79 mrE8ZG/2a.net
遠距離メインにしても機動力死んでるのはなぁってなると結局アースリィに行き着く罠
いっそストライクに乗ってもらいます?ハマーン様

65:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b92-2jll)
22/07/27 23:25:04 aIuKVhzl0.net
プロモパックヴァーチェも機動力高い遠距離としているけど射程4よりステータスの暴力の方が使い勝手良くてアースリィになるって気がする
引き撃ちもハマると強いけど…

66:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:31:18.13 e+MoOa5F0.net
結局アースリィに行き着く、どうせ重いし半端に低コスに乗せるよりは割り切ったほうが
強いて言うならシローの代わりとしてリベイク?

67:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:35:25.82 o7MCIIdc0.net
ペイルライダー三千円か1ヶ月前は3万もしたのにな~一瞬で紙切れになるんやな株かな?

68:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:35:41.17 +DgJ6Fcca.net
まだ制圧3始祖アピールしてんのか、だったら環境が向かい風でも制圧3で動画出して『このように今の環境は制圧3キツいので気をつけましょう』って動画の方がエンタメとして成立するのに、今じゃ強い環境デッキ使ってる普通のプレイヤーだな
もっと制圧3にこだわれよ

69:ゲームセンター名無し
22/07/27 23:42:23.14 5VQLytoo0.net
自己顕示欲の塊だから無理だろ
こだわりで負けるぐらいなら有象無象デッキ使ってでも今の地位を確保したそうだし

70:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9915-DSyM)
22/07/27 23:54:15 o7MCIIdc0.net
デブ、子供おじ無職童貞ぽいのにどこからそんな金が1日中ガンダム体臭を放ち200円!?家が金持ちとかなの。

71:ゲームセンター名無し
22/07/28 00:17:48.80 3O4VLr+R0.net
このスレ見てると夏休みなんだと実感するよ

72:ゲームセンター名無し
22/07/28 00:33:15.71 01X8Q4Q20.net
防衛Cブリッツの始祖は俺ということでいいね☆

73:ゲームセンター名無し
22/07/28 02:09:11.50 BRmNSFyw0.net
誘導バグって何ぞや?
防衛が移動した瞬間バフ切れるから移動した瞬間誘導で釣り戻して両拠点のバフを無効にすること?

74:ゲームセンター名無し
22/07/28 03:05:54.59 7ZuQlmrq0.net
>>60
情報商材とかに嵌まってそうだよな

75:ゲームセンター名無し
22/07/28 03:37:05.35 FUpDa0zE0.net
>>73
防衛居ない自拠点付近に敵誘導状態の機体が居る場合防衛移動させても誘導機体にロックが優先される為拠点に防衛効果がのらない現象の事。
例えば誘導状態の制圧ジャスティスナイトが突っ込んで来た拠点に防衛移動させてもすぐ防衛効果がのらないのでSPで10%持ってかれたりする。

76:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51c1-m1VM)
22/07/28 06:45:06 31ArK56z0.net
>>75
あぁそれか
何回かやられたわ

77:ゲームセンター名無し
22/07/28 07:06:04.44 BRJQBWR6M.net
>>58
それな
ゲーセン行くおこづかいが無くて暇なんだろな

78:ゲームセンター名無し
22/07/28 07:51:46.09 3tW6slX+d.net
プロモパック01のカードまだ値下がる?
箔押しとか下がってきたから買っていい?

79:ゲームセンター名無し
22/07/28 08:11:18.98 SeLFXVxg0.net
>>78
自引き出来なかったら買うで良いと思うけどなあ。結構な数出回ると思うし。

80:ゲームセンター名無し
22/07/28 08:25:30.15 12W0Y+Yg0.net
>>63
いつまで与太話してるんですか?
ここは貴方の妄想を書く場所じゃないって言われてましたよね?
顔も見たくないのでさっさと帰ってください、レスの無駄です

81:ゲームセンター名無し
22/07/28 08:39:20.23 ayxmh65ya.net
>>80
あわわわ((( ;゚Д゚)))
顔が見えるだなんて怖い
まだ本気で言ってると思ってる人もいるみたいだな、上にも書いたけど情報クレクレで教えなければ暴言にムカついたからかっただけなのに
ほとんど冗談なの気づけよ、リアルのこと書き込んだりするわけないだろ、事実はガンダムランクぐらいだよ、それにガンダムランクなんて珍しくもないだろ、今は1500人はいるんじゃないかな、ほとんどはガンダムランク5になったら公式大会まで放置組だと思うけど

82:ゲームセンター名無し
22/07/28 08:40:46.47 Sp+CcP2b0.net
買うならキャンペーン開始1~2週間後をすすめる
終わったあとだと底打ったあとまた上がる可能性あるし

83:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr85-RGs0)
22/07/28 08:58:35 5zU5IVZKr.net
>>81
あまり書き込まないって言ったのも冗談だったの?昨日からずっと書き込み続けてるじゃん早く消えてよ

84:ゲームセンター名無し
22/07/28 09:10:10.37 kPGn2qn20.net
>>76
近距離防衛使えばジャスナイと一緒に拠点に近づいて防衛バフ入るから、メイアースリーEz8なんか投げ捨てろ

85:ゲームセンター名無し (スププ Sd33-PbSV)
22/07/28 09:54:30 +8/pQe7zd.net
早く19時来ねぇかな

86:ゲームセンター名無し
22/07/28 10:11:08.33 asQH+gZP0.net
EZ8は拠点 母艦 SP叩きに全振りしてる機体だから…
細かい連打でクリティカルの抽選の試行回数を増やしてるから
それ次第でガード込みでも300前後上振れすれば400越えも

87:ゲームセンター名無し
22/07/28 10:32:02.22 UUfrX/nsa.net
誰かエネルギーの供給とった人いないのかな?

88:ゲームセンター名無し
22/07/28 10:34:24.49 VJ103gaK0.net
ワイの地元のゲーセン神すぎる。遠征勢が来にくいように平日に店舗大会希望したらしい。

89:ゲームセンター名無し
22/07/28 11:30:51.29 u1srjnyQa.net
>>81
もうお前に対して敬語使うのやめるわ
おっさんさぁ、ここそんなに見てない割には反応し過ぎじゃない?w
銀帯にまで好かれない自称ガンダム1の金帯さんは邪魔だから永久にROMれ
加齢臭漂っててキツいから

90:ゲームセンター名無し
22/07/28 11:38:59.18 3O4VLr+R0.net
夏ですね

91:ゲームセンター名無し
22/07/28 11:46:34.29 k7x6mpkTp.net
夏…だね

92:ゲームセンター名無し
22/07/28 11:58:04.57 dRlc0ex7a.net
平日大会ありがたいけど、受付18時より前に終わっちゃうから仕事終わり間に合わねえわ

93:ゲームセンター名無し
22/07/28 11:58:53.95 zrGBBlLOa.net
ちょっと見ない間に自演くんがおぞましい化け物に成長しとるやん

94:ゲームセンター名無し
22/07/28 12:05:00.04 z9C+oSrY0.net
新しい編成考えたらティアの動画の編成とほぼ同じになってしまった
ティアの影響受けた奴だと思われるの嫌だし、この編成やめようかな

95:ゲームセンター名無し
22/07/28 12:33:20.61 8dftysabM.net
その理由でやめたら真の意味で影響を受けたことになるよな

96:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-XNQa)
22/07/28 12:49:09 wBOwdmYNa.net
なんで人の目気にしてゲームしてんの
わざわざデッキ作るくらい楽しんでるんだからやりたいことやりゃあいいのに

97:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-bNlR)
22/07/28 12:49:48 bIZkfnqaa.net
バトアラとseason3が一緒に来るの、もうちょっとズラして欲しかったね。

98:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-lY1K)
22/07/28 12:51:41 8ObDZtf1a.net
ファンデッキするとほぼ勝てないバランス調整してる運営サイドにも問題あるかと

99:ゲームセンター名無し
22/07/28 12:53:47.19 ErSo/Vun0.net
アースリィとバルバはもうよっぽどの事がなきゃ一生使われると思うわ
コスト比どころか単純数値で壊れすぎ

100:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:02:30.07 gdXv3wana.net
youtubeのサムネでキービジュバレしてたけど3弾の新規作品はW、ZZだけなんね
フリーダムと緑のユニコーンもいるし既存作品の追加も頑張る弾なんだろうか

101:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:03:56.61 +8/pQe7zd.net
>>99
プロデューサーが残した負の遺産
今Twitter見てると今日からのイベについてちゃんと公式に書いてあるのに日本語理解出来ないのかね

102:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:27:17.72 z9C+oSrY0.net
>>95
たしかに

103:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:43:52.84 D2Lde7jXd.net
こだわり編成とかが入り込む余地ないの致命的だよな
カードがそんなに高くないから大会プロモ以外は簡単に揃えられちゃうし運とか技量なんかでカードパワーの差を補える要素も少ないから環境カード使わないとまともにゲームにすらならない
カードの種類は多いのに遊びの幅がびっくりするくらい狭い

104:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:48:17.62 EWDF3Gsv0.net
カードの種類多いっつっても下位互換みたいなカードが多過ぎるから
実質好きで使う以外の用途はほぼない気はする

105:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:50:55.53 pjG23lxJr.net
被りカードの使い道ゼロなのも令和のゲームか?って感はある
重ねると強くなるのもどうかと思うけど

106:ゲームセンター名無し
22/07/28 13:58:22.75 NW/pjuNsd.net
ランクマ朝活批判わかるけど、現在トップ10にはいってて毎日朝活やってる人も普通にいる

107:ゲームセンター名無し
22/07/28 14:01:48.14 5yJIs73+a.net
>>105
カード設置場所がカードの山になってる所想像して勝手に笑ってしまった…

108:ゲームセンター名無し
22/07/28 14:05:38.80 TKj+JDAzM.net
>>107
山積みのクダル、バルトやクランクが環境になりそうでコワイワー

109:ゲームセンター名無し
22/07/28 14:34:09.01 QPsmKP29p.net
1段から既に高レアが低コストで性能高いorコスト高めだけどコスパがおかしいって状態だったし、バランス期待してもしゃーない
好きなもん乗ろうぜ

110:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:05:41.02 P0Yrz3c9a.net
シーズン1の方がシャアスリィ以外は割かし自由だったから編成の幅全然広かったわ

111:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:29:15.96 BRJQBWR6M.net
>>105
被りカードとグッズ交換できたらいいのにな
リサボ消滅して新規が消えるか

112:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:39:59.85 /5pCTG/h0.net
バルバトス、アースリイの壊れ性能は作品のメイン機体だから別に構わないと思ってる
ただ他作品のメイン機体も同じようなステにしないからダメ
LAもおまけ程度にしかなってないから強いカード入れるだけで終わり
どの作品を主軸にした戦法のデッキで行くか決められたら多少面白くなるんじゃないの

113:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:40:04.10 juzAciqh0.net
ここに書いてある愚痴、ゲーセンのカードあるあるなこと多いし、普段カードゲームやってなかった層を取り込めてる証拠よな
バグ祭り解消して何とか持ち直してほしい

114:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:47:36.82 H7PqzeVdp.net
どう足掻いてもタワーディフェンスな以上は煮詰まるほど構成は固定になっていき、ジャンケンになっていくんだよな
やっぱ原作再現でも腕次第で勝てる旧GCBは神だったわ
機体とパイロットで愛着ない組み合わせが強いのとかなんか気分があがらん

115:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:51:34.75 3O4VLr+R0.net
とりあえずプロデューサーは戻した方がいいと思う

116:ゲームセンター名無し
22/07/28 15:59:31.49 kPGn2qn20.net
どっかの三国志みたいに女武将ばかりで、いつまでも強いゲームより
強いおっさんで固めたデッキが強い方が硬派でよくない?
水着の女パイロットが環境取った日にゃアセベ終わる

117:ゲームセンター名無し
22/07/28 16:03:39.65 tsHHWDyva.net
タッチパネルなんだから
出撃中のMS触ったらメインとサブの武装切り替えられるようにすればいいのに

118:ゲームセンター名無し
22/07/28 16:27:41.58 iuufzl4Wa.net
トライエイジも最末期は他ゲーム作品から流入してきたロリ顔女が登場即環境キャラになったし
アーセナルベースはむさ苦しく汗くさい親父たちを環境キャラにするべし

119:ゲームセンター名無し
22/07/28 17:28:01.59 jxJbITpZd.net
>>117
誘導使ったジャスティスナイトがサブのシールドで固めて時間稼ぎしまくるプレイングが流行るが良いのか?

120:ゲームセンター名無し
22/07/28 17:55:12.94 u9bivclGp.net
よくよくみるとZイベントのナビ服いいな

121:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:14:55.72 qT9hTSVj0.net
>>117
上位勢は敵の攻撃に合わせて攻撃と盾を切り替える音ゲーマスターで埋められそうだなw

122:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:25:06.41 +8/pQe7zd.net
ふと思ったけどトロワとヘビアの機動力高く攻撃喰らわないとか

123:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:26:31.82 ErSo/Vun0.net
>>122
遠距離メインなのに射程2しかなくてゴミになりそう

124:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:42:01.81 3O4VLr+R0.net
ウイング出てもどうせ遠距離武装だし今のままだと使いづらいけどなんかまた変わるのかな

125:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:52:28.12 J7XKq7Y90.net
またダリルとハワードみたいななんでお前が枠いるんかね

126:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:52:49.31 Vp5zWU8w0.net
なんと機動属性機体ならメイン遠近武器関係無くダッシュします!位しないと無理やね
ただ奴が暴れ出すけど🌎🤖

127:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:55:03.99 n6HyL+Q90.net
ノインとかマシュマーか?

128:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:57:11.12 ErSo/Vun0.n


129:et



130:ゲームセンター名無し
22/07/28 18:59:34.67 TKj+JDAzM.net
オットーが登場して環境キャラになったら、流石に腹抱えて笑うわ

131:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:02:22.73 ErSo/Vun0.net
低コスト2桁HPスキル含めてクソ高機動とかはありそうだし
リンクさえ有用なら環境もちょっとありそう

132:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:07:20.91 9nlt+Clgd.net
追加Wと0083とかGレコ販促する気ねーな

133:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:07:30.69 +P8FQTy50.net
サイサリス好きだから欲しい

134:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:08:29.48 n6HyL+Q90.net
0083ならシーマの部下のザクⅡで溺れたやつとかいそう

135:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:08:34.68 ErSo/Vun0.net
僕は、ステイメンちゃん

136:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:11:43.93 O7RnCc0S0.net
ジムカス汎用モーションで低レア確定だな

137:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:12:15.49 LatobQk80.net
情報あったらスクショ貼ってくれ

138:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:12:23.99 +P8FQTy50.net
増援と集中砲火で消し炭に出来る?

139:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:13:10.82 YMOtF1Kj0.net
>>136
家にずっといるのになぜ見れないの?

140:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:13:20.59 GQ6/3+bsa.net
ZZは!?
どうなってんねん

141:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:14:03.35 GQ6/3+bsa.net
やはり遠距離

142:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:16:59.08 O7RnCc0S0.net
奇襲しないとステータスアップしないヒイロ
相変わらず原作機体に乗せる気はないらしい

143:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:17:37.97 LatobQk80.net
>>138
茶番興味ないから情報だけ欲しい

144:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:21:09.74 W93VmVx/p.net
桃鉄辛いし
金剛は826の日来るまで固有手に入らないし
もうみんな引退するしかないね

145:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:21:20.31 NBUMFlg/a.net
うわぁ砂漠来たか

146:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:21:29.77 W93VmVx/p.net
誤爆

147:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:22:14.33 +P8FQTy50.net
俺のデッキ砂漠適正無駄に高いのばっかだから嬉しいわ

148:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:24:06.35 ErSo/Vun0.net
08小隊とかいう所属MSほぼ砂漠適正持ちの作品出す弾で砂漠実装せず
サンドロック(と手下)のためだけに砂漠実装するクソ采配
S3来たら砂漠で強い08のカード絶版になるんだが何考えてんの?

149:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:24:07.66 PNW2OuiRr.net
射撃機体に微ダッシュ来るぞ

150:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:25:01.63 MxAtq7r0r.net
>>147
ザメル使えってことだよ

151:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:27:09.07 Kpec0aCO0.net
砂漠ステージのbgmは08小隊の曲だな
どうしてシーズン2で砂漠実装しなかったんだ?

152:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:29:52.35 wsaSQqkcr.net
奇襲持ちなのに可変機ファイター無しのウイングガンダム
運営は作戦カードのことをどう思ってるのか

153:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:30:24.30 O7RnCc0S0.net
全体的にゲームスピード上がってるかな?
今のバージョンよりは面白そうでよかったわ

154:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:32:26.45 i0weWo3Ha.net
遠距離でもダッシュするとかそのくらいの調整はシーズンまたぎ以外でもやれよ

155:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:32:50.54 768b6YMqp.net
暗黒のS2になるのかまだ継続なのか

156:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:38:21.77 wsaSQqkcr.net
五飛コスト重すぎワロタ

157:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:40:32.10 O7RnCc0S0.net
クロエのゴリ押し謎すぎだろ

158:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:40:39.81 s8vT50Ha0.net
転売に狩り尽くされるやろなぁ

159:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:42:28.16 O7RnCc0S0.net
これ何パック用意あるんだろうな
これまで通り1台につき20枚とかなら荒れるぞ

160:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:42:44.36 s8vT50Ha0.net
プロモカード暴落確定で草

161:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:43:28.97 s8vT50Ha0.net
>>158
店頭だからもっと少ないだろ

162:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:43:35.69 YMOtF1Kj0.net
マリーダ性能とんでもないことになりそう

163:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:43:51.37 7cLYaN/P0.net
流石にパックは大量に用意してるやろ

164:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:51:13.10 Vp5zWU8w0.net
水着エチエチA賞分回すわw

165:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:56:42.22 3O4VLr+R0.net
>>160


166:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:56:57.95 ErSo/Vun0.net
こないだのエンゲージが1台につき30枚だったっぽいからそんなもんかなと思うがそれは地獄だなとも思うよ

167:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:58:52.32 Ix2/Ctzsa.net
普通にカード購入でブン回されたら一瞬でなくな


168:るだろ



169:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:59:20.91 Kpec0aCO0.net
キャンペーン荒れそうだな
初日からプレイ無しのカードを買うモードで最速連コしてポイント貯めて大量交換する転売屋いそうだし
そのせいでプロモは直ぐに無くなり連コのせいで排出カードも無くなりイベントやシーズン大会もプレイ出来ないで筐体置物化とかありそうで怖いぞ

170:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:59:31.56 3O4VLr+R0.net
配布とキャンペーンは違うだろ
前のポイントキャンペーンは百枚だったかな
それにしても2弾が地味だったから露骨にインフレさせてきたなw

171:ゲームセンター名無し
22/07/28 19:59:59.21 xWLxHh/Ud.net
おいおいプロモに水着プロモに大変だぜ

172:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:00:55.54 shU9Oo74a.net
10ポイントはクレ数?

173:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:01:40.51 ErSo/Vun0.net
地普通にS1と同等のカード出しときゃよかったのに
奇襲MSバカみたいなステで出して更に奇襲弱体化、専用作戦はそれ込みでほぼ中立の下位互換とかいうクソ采配がなあ
まともなのノリスくらいじゃねえか

174:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:02:06.70 kK1UEfB8M.net
まともな運営なら十分な枚数は用意してるだろ
まともなら

175:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:03:42.09 n6HyL+Q90.net
ウィングに可変機ファイターついてないのはある種の良心かも

176:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:05:04.21 ErSo/Vun0.net
配布しきらなきゃ回収してまたなんかのキャンペーンに使い回せばいいんだしな

177:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:05:37.19 xWLxHh/Ud.net
ウィングシロー強そう

178:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:08:35.54 vMeRYop1d.net
一応平日スタートか〜って思ったけどよく考えたらバリバリ夏休み期間じゃん
学生達がしのぎを削る争奪戦になるのかな

179:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:13:39.21 Sp+CcP2b0.net
>>166
問題はS2に掘る価値がほぼないこと
まあ1000円でプロモガチャ回せると思えばいいか・・・?

180:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:17:58.22 12W0Y+Yg0.net
正直、砂漠用意するならステージを事前に表示するなり対戦前にステージ選べるようにするなりして欲しいんですが
砂漠の適性持ちのまともな機体いなさすぎてマジにつらくなりますぜこりゃあ…

181:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:20:17.59 rslQisVh0.net
>>178
ステージ選択だとおそらく人がバラけてまともにマッチングしなくなる恐れがあるのでは…
せめて「現在のステージは地上です」みたいな表記があれば良いんですけどねぇ

182:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:26:41.12 xWLxHh/Ud.net
>>178
ステージ表記なくてもいいけどな

183:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:29:12.43 D4mAqYLAK.net
隔週隔月毎週でステージ変えろって言う奴絶対いるだろうけど過去にFHAでそれやってゴミステージの期間はインの数露骨に減るとかあったから
ランダムで良いんだよ

184:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:31:49.31 ErSo/Vun0.net
>>181
このゲームのシステムならカードの調整ちゃんとやれば週毎に強い機体が変わるいいゲームになるだろ
え?そんな調整できるのかって?ははは

185:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:34:44.24 Sp+CcP2b0.net
どうせ適正Cでも与ダメ-1か2だけだし誤差よ

186:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:35:37.62 xWLxHh/Ud.net
プロモパックがちゃん数あるかだけ心配だわ

187:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:37:04.23 j0UwTr3N0.net
今ってS1とS2掘るならどっちのがいいんだろう?

188:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:37:25.45 xWLxHh/Ud.net
>>185
S1でしょ

189:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:38:26.13 ErSo/Vun0.net
え?生放送の内容公式サイトで公開したりしないの?
馬鹿なの?

190:ゲームセンター名無し
22/07/28 20:41:30.72 xWLxHh/Ud.net
>>147
言うほど08って砂漠で戦って無いじゃん

191:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-JKuK)
22/07/28 20:44:20 ErSo/Vun0.net
>>188
カードの適性の話をしているんだが
カードになってる機体は宇宙出てないし適性2つ与えるなら地上砂漠しかないんだろうが
作中ではアプサラスの偵察で砂漠に出たとき防塵機能にブーブー文句言ってたけど

192:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4901-OXja)
22/07/28 20:48:51 SCd+1hDS0.net
砂漠ならガンダム外伝~コロニーの落ちた地で~
も実装して欲しいわ

砂漠の雰囲気で一番成功したガンダムゲーだし

193:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6905-szax)
22/07/28 20:51:22 Tz6HNSG60.net
>>190
パイロットがね…

194:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp85-u0T2)
22/07/28 21:02:02 atufUE7cp.net
カゴリはいらねーな

195:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp85-u0T2)
22/07/28 21:05:04 atufUE7cp.net
つうか、声優は顔出すな!
声優は 顔 出 す な !

196:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp85-u0T2)
22/07/28 21:06:38 atufUE7cp.net
可愛いとでも思って顔出しているのかな?

お前ブスだから顔出すな!

197:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 695f-R4TS)
22/07/28 21:07:00 01scF+zt0.net
当日そこにはカード連コでプロモを枯らし回る暇人転売ヤーの姿が!!

198:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/28 21:07:47 Vp5zWU8w0.net
とりま新PLまとめW編
ヒイロ 殲滅(4コス、戦局の見極め「MSスキル発動時30秒間自身の機動、遠距離中UP」、UR)
デュオ 制圧
トロワ 制圧(戦局の見極め)
カトル 防衛(決死の覚悟「HP50%以下の時40秒間SP威力中UP」)
五飛 殲滅(勇猛な先陣「出撃時40秒間機動、近距離中UP」)

新MS
Wガンダム(遠距離6コス、奇襲、SP2貫通射撃)
デスサイズ(隠密、SP2自身を中心に小範囲格闘攻撃)
ヘビーアームズ(全弾発射「ロック中の敵中心に範囲射撃。スキル使用後はサブ武器でしか攻撃できなくなる」消費5コス、SP2対象の敵中心に範囲攻撃)
サンドロック(光射「20秒間自身を中心に範囲内の敵のSP威力中ダウン」消費3コス、SP2単体格闘)
シェンロン(強撃「ロック中の敵単体に攻撃」消費3コス、SP2敵単体攻撃)

出撃コスト
ヒイロ+Wガンダム 10コス
デュオ+デスサイズ 5コス
トロワ+ヘビア 8コス
カトル+サンド 7コス
五飛+シェンロン 12コス

199:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 695f-VAiE)
22/07/28 21:10:35 n6HyL+Q90.net
カード排出連コ即終了しないと絡んでくるやつとか湧きそう

200:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:22:05.48 Vp5zWU8w0.net
新PL 0083編
コウ・ウラキ 殲滅 防衛(先行する闘志)
ガトー 制圧 殲滅
バニング 殲滅(集結する力「味方と同じ敵ロック時30秒間自身の遠・近攻撃中UP」)
MS
ガンダム試作1号機ゼフィサランス(集中砲火「20秒間、ロックオンしている敵ユニットに周囲の味方ユニットのロックを集めスキル発動中は自身及びロックを変更した味方ユニットの遠・近攻撃中UP。対象敵ユニット撃破後にバフ効果終了」消費4コス)
ガンダム試作2号機サイサリス(SP4範囲射撃?範囲内は自身以外の敵味方ユニットにダメージが入るっぽい)
ジムカスタム(補給)
その他PL
ドアン 制圧(不屈の意思「HP50%以下の時ダメージを少し軽減」)
バルドフェルト 殲滅(冴える戦闘勘「40秒経過毎に機動、近攻撃小UP、最大3回発動」)

201:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1133-FZVV)
22/07/28 21:24:23 80pAIhHP0.net
公式サイトのカードリストみたらガールズコレクションパックとかいうセクシーなカードあるけど何だこれ

202:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/28 21:27:27 Vp5zWU8w0.net
A賞プロモパックPL
セイラ 殲滅(4コス)
アイナ 制圧(4コス)
クロエ 殲滅(2コス)
マリーダ 防衛(3コス)
カガリ 制圧(3コス)

>>196記入忘れ
デュオ 殲滅
五飛 制圧

出撃コスト
デュオ(殲滅)+デスサイズ 9コス
五飛(制圧)+シェンロン 9コス
多分シェンロン自体は7コスかもしれない

203:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/28 21:29:21 Vp5zWU8w0.net
ごめんA賞のカードリスト更新来てたわ
全部ぶっ壊れで草

204:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13da-yTpW)
22/07/28 21:32:23 KjGUyunA0.net
夏クロエクソ強くて笑う
2コス 出撃時、近・遠距離・機動が小Up
機動180遠距離80近距離270HP210
プロモバルトフェルトよりコスト軽い・・・w

205:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp85-oRUC)
22/07/28 21:32:49 768b6YMqp.net
運営の異常なクロエ推しは何なんだよ

206:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 695f-R4TS)
22/07/28 21:33:56 01scF+zt0.net
ガールズは他がまあこんなもんかの中でクロエだけ異常に強え

207:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1306-Lu9f)
22/07/28 21:34:11 O7RnCc0S0.net
まーたプロモクロエが壊れじゃねーか

208:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/28 21:34:16 Vp5zWU8w0.net
これカガリorクロエ+バトス、マリーダ+PスリィorPR機動ヴァーチェの組み合わせヤバいだろ
セイラが比較的控えめだけどアイナ様遠距離ピンポンダッシュ要員は草生える
シーズン大会2週目がカオスやな(笑) 

209:ゲームセンター名無し (スップ Sd73-Lu9f)
22/07/28 21:35:10 dqDrnzuSd.net
アイナセイラが趣味カードで残り3枚は壊れか

210:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6905-szax)
22/07/28 21:37:19 Tz6HNSG60.net
パイロットはいいからアースリー代替のMS寄越せよ
じゃなきゃセイラに乗るぞコラ

211:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 695f-R4TS)
22/07/28 21:37:34 01scF+zt0.net
遠距離も強くならないと2コスクダルのクロエが強すぎてPガエリオとスターターマッキーが憤死しそう

212:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:38:23.35 /5pCTG/h0.net
このタイミングで砂漠追加、もしかしてS2後半に客飛ぶと予想してS3で実装したのでは?
S3前の今回の発表で08のカード持ってない奴を慌てて掘りに行かせる……
考えすぎか

213:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:38:35.91 MhOxDh/ea.net
クロエまたつええ

214:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:41:40.13 HVu7eDjTp.net
セイラ 雑魚
アイナ 雑魚
クロエ 大当たり
マリーダ 当たり
カガリ ゴミ
こんな感じかな
バルトフェルドも同時に配られるからクロエは案外流行らなさそう

215:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:41:46.43 Vp5zWU8w0.net
マリーダワンチャン近接にも乗せれる性能なのヤバ過ぎるわw
近攻120だけど縛撃機体前提なら全然採用圏内だわとにかく機動、HPが優秀過ぎる

216:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:43:29.82 Tz6HNSG60.net
クロエちゃんって原作知らんけどあんな近距離ゴリマッチョなの?

217:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:45:42.74 01scF+zt0.net
それでもプ…プロモヒロトはリンクとアビリティでマリーダに勝ってるから…

218:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:47:57.86 YMOtF1Kj0.net
ほんと頭おかしい奴がゲーム作ってたんだな
なんで限定カードを最強にするんだろ?
マジで横流し転売ヤーが開発にいるのかな?

219:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:49:24.27 3O4VLr+R0.net
ヒイロって1HYDEだったんだ

220:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:49:54.77 cABsPl/d0.net
夏クロエちょっとしたノリスじゃん

221:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:50:59.12 O7RnCc0S0.net
ミッシングリンクってそんなに人気だったかね
普通にやったことねーわ

222:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:52:17.34 asQH+gZP0.net
遠距離調整してアースリが暴れてシーズン3カード いる?の未来しか見えない…

223:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:56:05.16 Kpec0aCO0.net
水着カードは通常排出の絵違い的なので良かったのにな
それなら絵柄好きな奴だけ交換して最悪入手出来なくても対戦には問題無いって感じだったろうに
どうしてアセべ運営はプロモカードで有用なカードばかり出すんだろ?

224:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:58:15.15 O7RnCc0S0.net
まあガチ性能でも数が出回ればいいのよ
それが無理なんだけどな

225:ゲームセンター名無し
22/07/28 21:59:52.85 +8/pQe7zd.net
仲良い店員いるならカード在庫確認させとかないとキャンペーン直後お盆だぞ

226:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:00:35.98 01scF+zt0.net
>>218
2コスになって純粋強化されたクダルな

227:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:00:37.34 Vp5zWU8w0.net
>>212
カガリゴミじゃないぞ
こいつ3コスで耐久型だから誘導グシオンと相性が良すぎる
今の環境は仕方なく制圧だとミカがグシオン乗ってる場面見るけどカガリ来たらミカが自由枠になって暴れ出す

228:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:00:47.72 3O4VLr+R0.net
水着はセイラだけ

229:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:02:36.97 01scF+zt0.net
>>225
Aアスランは今泣いているんだ!!

230:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:03:36.36 Vp5zWU8w0.net
>>227
機動で差が付いちゃったね…南無

231:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:04:06.98 768b6YMqp.net
>>227
キラもカミーユもないてるから

232:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:04:40.48 +P8FQTy50.net
クロエやペイルライダーなんてどうでもいいから
ユウとブルーディスティニー出せや

233:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:07:16.70 01scF+zt0.net
>>230
ククルスドアンで参戦一枠取れるからそいつら枠取れなきゃ無理や

234:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:08:10.59 n6HyL+Q90.net
アクロスなんとか枠でひとつ

235:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:08:35.11 KjGUyunA0.net
ガルコレクロエのせいで半泣きだった刹那もあっち側に行きそう
シリーズ主人公はどれも一線張れない説

236:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:09:32.78 rslQisVh0.net
三日月がおるやん!

237:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:09:53.90 Vp5zWU8w0.net
ヒイロのスキル見返してんだけどこいつデバフ系もといS2前半AROガンダムに乗せた時のシナジーが強いな
Oガンダムって出撃時デバフ発動だからヒイロも誘発してスキルが実質S1Mシャアみたいな感じになるんだよね

238:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-JKuK)
22/07/28 22:14:05 ErSo/Vun0.net
今カードリスト見ててどうでもいいことに気付いた
このゲーム始めるとき買った種スターターのストライク俺のやつパラレルだったわ

239:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b10-m1VM)
22/07/28 22:15:02 CrWV4q960.net
結局プロモは1限かどうか明記されてないの?

240:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/28 22:17:40 Vp5zWU8w0.net
放送の対戦パートだとロック取る前のウイングがダッシュしてるから
S2開始前後から言われてた「せめて遠距離はロックとるまでか交戦中以外はダッシュしろよ」って意見取り入れたかもしれん
攻撃間隔は今と同じ4秒間隔っぽく見えた

241:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-XNQa)
22/07/28 22:18:33 MhOxDh/ea.net
>>236
ゲーセンとネット購入とでデザイン違うだけでは?

242:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-XNQa)
22/07/28 22:18:56 MhOxDh/ea.net
やっぱり遠距離は交戦中ダッシュできないのね

243:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4901-IhF1)
22/07/28 22:28:50 LatobQk80.net
遠距離制圧復活するなら近距離制圧はオワコンやな
ジム頭ティエリアの時代くるぞ

244:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:36:44.69 ErSo/Vun0.net
>>239
カードリストにパラレルって書いてあるからそう思ったけど単に店頭購入版ってだけか?
店頭購入版がパラレル扱いなんだ……

245:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:38:04.06 3O4VLr+R0.net
ところでテゴナとウフリィはどうしたんだ?
コロナ?
経費削減?

246:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:41:08.38 MhOxDh/ea.net
>>242
たしかスターターミカとバルバトスもキラとストライクと同じようにゲーセンとネット購入とでデザイン違うはず
でもデザイン違い持ってるのは強い

247:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:42:35.73 Cyb9VnODd.net
ウフリィはともかく
テゴナの人が多忙とは思えないけどな…

248:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:44:44.85 B9Z812gcp.net
もうバランス滅茶苦茶だなこのゲーム

249:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:50:40.02 B9Z812gcp.net
だから何でクソ運営は入手手段の限られて居るプロモを必須クラスにするんだよマジで頭悪いな

250:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:54:11.24 01scF+zt0.net
脳死で採用:ノリス・マック店員
端白星使うなら採用:アファム
それ以外:クロエ
実質戦力外通告:刹那・Aバナージ

251:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:56:10.99 MhOxDh/ea.net
キラ、カミーユ、刹那とUレアパイロットが続々死ぬのなんなん

252:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:57:45.29 O7RnCc0S0.net
遠距離復権だと00とマイスターの機動力が必要になる可能性はあるから
刹那はまだなんとかなりそう

253:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:57:53.81 BH2hv5Jc0.net
貴重な参戦枠がドアンに取られたの痛いわ。コロ落ちやコードフェアリーとかのゲーム作品や
2作品+既存参戦作品の補完してくれた方がマシ

254:ゲームセンター名無し
22/07/28 22:58:09.06 Vp5zWU8w0.net
>>248
シン・マツナガ「私を忘れてもらっては困るな」

255:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:00:07.51 ldnGs/Az0.net
ステータスインフレ待ったなしなのかこれは

256:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:00:18.72 01scF+zt0.net
トランザムと専用作戦が最強になれば刹那が必須カードになるから…

257:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:01:04.43 B9Z812gcp.net
>>249
レアリティ=強さじゃないから色々なカードが活躍出来る可能性がある
ただこのゲーム結構な頻度でゲームをひっくり返すから好きなカードを使うのが一番良い

258:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:02:51.73 ugChWGb1d.net
>>255
Uより上のPRが最強のレアリティゲーだぞ

259:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:04:00.75 B9Z812gcp.net
>>256
あぁそう言えばそうだった恥ずかしい

260:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:12:26.45 WxLWZMZA0.net
水着セイラ可愛なこんなかわいいセイラ初めてだわ

261:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:16:48.83 735GmDqja.net
アイナ様制圧なの嬉しいわ、これで全員高レアで08単組める

262:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:20:55.27 asQH+gZP0.net
むしろカードデザイン頑張れるなら頑張れや…

263:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:22:53.09 WxLWZMZA0.net
セイラ以外全員作画崩壊レベルだもんな…

264:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:36:40.28 xWLxHh/Ud.net
クロエ強いってもそれより強いノリスとかいうおっさん
なにもんだよコイツS3はガトーがノリス枠かな?

265:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:41:20.33 xWLxHh/Ud.net
>>249
高レア高コストがそれに見合うステとスキルじゃないのが悪い
シローはS3で活躍しそうだし

266:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:45:42.53 Vp5zWU8w0.net
新スキルの集中砲火見直したら攻撃対象が変わるまでだったので>>198のゼフィサランスのスキルの記入ミスしてたゴメン
最初対誘導スキルかと思ったけどこれもカウンターは誘導になるのか
制圧乗せて拠点に対して使った時相手に誘導使われるまでは殲滅でも防衛でも拠点にダメ入れられ続けるけど
何か悪さ出来たりせんかな

267:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:50:56.74 walRrAfv0.net
神ゲーはじまったな!
水着カードで復帰勢や新規がっぽがっぽじゃ

268:ゲームセンター名無し
22/07/28 23:52:52.63 ErSo/Vun0.net
>>265
なお品切れ

269:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:40:38.91 aE0JiMd0M.net
プロモパックっていつ郵送されるの?

270:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:43:58.38 LK2o7gw40.net
とりあえずaパック引く方がいいのかな

271:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:48:56.70 VCMSiqzid.net
女単(にょタン)が捗るぜぇ?

272:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:48:56.76 Q0CFyySd0.net
参戦タイトルしょぼくないか

273:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:49:54.29 7f/u3l9/0.net
イラストに力入れることはいい傾向だけど
やっぱりブランド力あるシリーズの
カードゲームは色々楽だなぁと思ってしまったw

274:ゲームセンター名無し
22/07/29 00:57:11.14 qOBpysOn0.net
現環境で強い弱い言ってるのアホらしすぎて草
絶対調整入るだろうが

275:ゲームセンター名無し
22/07/29 01:00:59.03 EYz5irkJ0.net
今のクソゲーならプレイヤーも少ないから転売の旨みも減ったしカード切れもないだろ

276:ゲームセンター名無し
22/07/29 01:05:57.34 fZeAh1Np0.net
>>273
ゲームしながら転売するぞ
URLリンク(i.imgur.com)

277:ゲームセンター名無し
22/07/29 01:06:01.45 3cCtspgi0.net
モンシア中尉の参戦よろしくおねがいします

278:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51d0-lY1K)
22/07/29 01:09:44 p2j+b2c/0.net
ただ8月中は防衛2なんだよな…
はぁ…

279:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-R4TS)
22/07/29 01:16:13 kPiWHX7w0.net
>>276
まぁ今回のキャンペーンと同時にS3調整のプレリリース的な事やらないのほんと勿体無いし
そもそもそういう調整に積極的な運営だったら6月下旬で客飛びなんか起きてないだろうなって

280:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-bldA)
22/07/29 01:36:31 DJBZxEvc0.net
さすがにキャンペーンパックがすぐ切れるような量なら今度こそ全ユーザーに愛想つかされるだろうからさすがに準備してると思いたいが
言い切れないのがこの運営の怖いところ

281:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4901-IhF1)
22/07/29 01:37:57 fZeAh1Np0.net
シーズン3のコモンとレアはある程度使えるようにして欲しい
まれにクダルやグシオンみたいな使える低レアおるけど後全部ゴミとかやめろ

282:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b15f-Erzq)
22/07/29 01:38:21 LK2o7gw40.net
>>276
メタがまわったのか防衛2あんまいないぞ
ただまた流行りは誘導2だけどな

283:ゲームセンター名無し
22/07/29 01:41:49.73 +ShDTXi4d.net
イトミツ配信見てたけど店に聞いた話?だといつものpr配布カードの倍以上らしいから簡単には枯れないって言ってたゾぞ

284:ゲームセンター名無し
22/07/29 01:49:44.02 +ShDTXi4d.net
キャンペーンパックな

285:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:03:30.52 kPiWHX7w0.net
これまでのPRが大体1台につき20~30枚でしょ
OOの時がPL、MSでセットだから総数40~60枚の2,30セット
倍の40~60セットでもA賞5種類で200~300パック、B賞10種類で400~600パック
単品交換なんか絶対誰もしないだろうしARみたく種類分きっかり出る訳じゃないと考えたら
地域や店舗次第じゃすぐ枯れそうな希ガスというか筐体のカード切れが不安やねぶっちゃけ

286:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:04:13.79 LK2o7gw40.net
ドアンはペイルクロエ枠だからあと一作品あるだろうな
恐らくZZなんだろうけど個人的には新しめの作品が来る気がする。ビルドファイターズあたり

287:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:12:14.30 GxwuBsq+d.net
Gレコは来ないのか?

288:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:14:59.93 K+3hacnF0.net
おまいらあんまりカードショップにカード売るなよ
すげー在庫過多で買い取り額がかなり落ちてる。
パワーカードよりもプロモやロケテカードに値段ついてる感じだ。
パラレルZも店頭在庫3枚以上はあるぞ。

289:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:19:59.98 kPiWHX7w0.net
>>284
先行公開のS3pvがW、0083、ドアンだから正直こっからメインシリーズの参戦ってあるんかな
S2でアクロスとかいう訳分からん外伝が新規参戦したけどドアンなんかでメイン枠埋まるのマジで無駄使いだし
俺もZZ参戦であって欲しいと願ってる
カルト的人気の1話限りのポッと出キャラがURかもしれないってどうなのよ

290:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:27:02.52 sdULU9hV0.net
マリーダさん出しといてプルプルツー出さないはありえんだろ
組ませてニヤニヤさせろ

291:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1310-BBGU)
22/07/29 02:40:49 bJh3mbo/0.net
s2の新規参戦情報の時にはゼータ、ダブルオー、08小隊が発表されてたからs3はウイング、0083、ドアンの島がメインになると思うよ
ドアンの島もサザンクロス隊とかスレッガーとか入ると枠埋まるからZZ参戦枠は無いんじゃないか?

292:ゲームセンター名無し
22/07/29 02:50:50.18 qOBpysOn0.net
ZZはないだろ普通にドアン以外ではPオリジンガンダムとアムロになると思うわ

293:ゲームセンター名無し
22/07/29 03:20:07.72 LK2o7gw40.net
じゃ一枚枠は水星の魔女か
なんか今回魅力ないなぁ

294:ゲームセンター名無し
22/07/29 04:43:21.27 EmgWhhD6a.net
ちょっと質問
ウィスタリオとかの敵ロックで攻撃力アップって、敵倒して次のロックした時、再発動時間上書きで良いの?それとも効果が切れてからロックしないと意味無い感じ?

295:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1306-Lu9f)
22/07/29 05:38:30 tspOqZqr0.net
>>292
効果終了後更にクールタイムがあって一定時間経過後なら再発動可能

296:ゲームセンター名無し
22/07/29 06:06:02.99 nrHS33Nx0.net
サイサリスが使いたいけど運用が難しいな
SP4は流石にやりすぎだろう…(´・ω・`)

297:ゲームセンター名無し
22/07/29 07:13:13.03 0LOdp4IW0.net
>>278
いつも通り各店舗50パックでしょ

298:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 517c-6Crf)
22/07/29 07:46:18 7eExyIv00.net
ていうかそんな欲しいか?
どうせすぐ三弾になるのに

299:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:22:52.15 AI01R58Pa.net
レアカードかつデザインよく強いんだからそりゃ欲しいだろ

300:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:40:11.16 4A2LxAZca.net
>>294
SP4も使うの?
サイサリス好きでめちゃくちゃ欲しいし使いたいのにそれだと絶望なんだけど…

301:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:43:18.53 +ShDTXi4d.net
欲しくなけりゃやらなきゃいいだけ

302:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:43:45.11 lJqjAggk0.net
エネルギーの供給を使うとなんとSP3で撃てちまうんだ!

303:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:44:49.23 DDKaXdZLr.net
>>296
逆になんで欲しいと思わないのか教えて欲しいんだけど

304:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:49:42.55 4A2LxAZca.net
>>300
作戦1つ犠牲にして撃つ価値あるのか疑問なんだが3弾情報のカードは動画しかまだ見られない?

305:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:53:01.61 7eExyIv00.net
なんでそんなムキになるのか喧嘩腰なのか

306:ゲームセンター名無し
22/07/29 08:59:44.45 Y0OGROiy0.net
カードもらえない地域にいるとかじゃないの
自分が入手できないものは下げて持ってなくても問題ないと周囲にも同調を得たいというアレ
ソシャゲのガチャでよくあるよくある

307:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:00:35.26 dHo1zQiFa.net
サイサのヤバいとこは恐らく盾誘導持ちの高耐久でのワンチャン核持ちってとこだから実はリンクを無視すればグシオン以上の2枚目の誘導枠で殲滅適正が高かったりする
シーズン3はシリーズ増える分リンクあんまり盛れないかもしれんね

308:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:14:46.05 PDe0N5YV0.net
お?喧嘩していい?
お前ら初代初代うざいねん
クソ食傷気味だろうまだ足りないのかよ
あんなダサいメカでようガンプラ買うな

309:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:15:01.32 q75Rz1IJ0.net
3弾になっても防衛2のクソゲーのまま?

310:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:30:56.37 4A2LxAZca.net
>>305
誘導なのか!
それは少し希望持てた!
けど誘導ゲーは変わらなさそうなのね

311:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:32:27.96 tspOqZqr0.net
2号機マジで誘導持ってるな
自己完結出来るのは強いか

312:ゲームセンター名無し
22/07/29 09:36:50.89 p2j+b2c/0.net
集中砲火 全弾発射 で切り返せって事だろうけど
集中砲火は誘導でタゲそらされてるだろうし
全弾発射も見てから防衛線余裕でしたできそうなんだよな

313:ゲームセンター名無し
22/07/29 10:01:00.37 qOBpysOn0.net
流石に集中砲火は誘導無効にしてくれないと困るだろ

314:ゲームセンター名無し
22/07/29 10:18:32.61 fzgXEz0Ka.net
逆に考えると集中砲火切られたら誘導枠を割かせて吐く事を強要できるってことだから相手からしたら面倒になるはず
遠距離は何かロックするまでブースト可能にするっぽいけど誘導の方はどうするつもりなんだろうな

315:ゲームセンター名無し
22/07/29 10:37:35.55 NQpb


316:5/QQ0.net



317:ゲームセンター名無し
22/07/29 11:21:46.79 0sSbWO5/a.net
集中砲火ロック切れるまでってことは
防衛狙っても 拠点移動→ロック切れ確認 → 拠点移動 で最悪逃げれるのか…

318:ゲームセンター名無し
22/07/29 11:23:08.03 YqV1tEFKa.net
>>313 いま仕事中だから細かい確認は取れないけど出て来たヘビアがダッシュ→ロック範囲(誘導の範囲内)に入った瞬間スン…って止まったからピンポンはできんと思う
全部予想だから外れてたらごめんな

319:ゲームセンター名無し
22/07/29 11:33:24.54 C6CRPZHHa.net
ソロモンよ私は帰って来たー!
って言ってアトミックバズーカぶっぱなしたら当然拠点何か防衛の上から爆散だよね?
敵味方大範囲無条件即死効果で良いよ。

320:ゲームセンター名無し
22/07/29 11:40:42.91 sdULU9hV0.net
制圧行かせる→防衛出て来る→集中砲火殲滅行かせてスキル使用
これで制圧と殲滅が防衛をタコ殴りしてくれるってことだよな?

321:ゲームセンター名無し
22/07/29 12:21:48.97 HqeNtrEf0NIKU.net
まだシーズン3まで1ヶ月あるってのがなぁ…
ぶっちゃけモチベがあがらんよ

322:ゲームセンター名無し
22/07/29 12:23:53.77 OtRIzbLudNIKU.net
ドアン枠でいよいよUレア アムロ ガンダム実装来るか?

323:ゲームセンター名無し
22/07/29 12:25:27.45 uSqgJwe90NIKU.net
>>313
誘導に引っかかる範囲思い出してごらん
その範囲がブースト吹かせない範囲だ

324:ゲームセンター名無し
22/07/29 12:38:14.40 NQpb5/QQ0NIKU.net
昨日の放送S3の環境で対戦してたけどさ
全体的にダメージアビリティ多いから余計に「整備」有る無しで差がでるな
強撃なんかアビコス3で殲滅なのに拠点に187、MSに250前後出してたDPS最高峰だろ

325:ゲームセンター名無し
22/07/29 12:57:24.32 cLOClWFtaNIKU.net
運営がかろうじて頭あればseason3で作戦カードチャレンジ復刻するやろ

326:ゲームセンター名無し
22/07/29 13:00:27.78 DDKaXdZLrNIKU.net
>>321
シェンロン+ごひのトータルコスト12だし高ステだから高ダメージの可能性もあるけどな
ごひが何かしらのダメージアップのアビ持ちとかも有り得るし

327:ゲームセンター名無し
22/07/29 13:06:47.56 dzGlS8O40NIKU.net
使ってもないカードによくこれだけ文句つけられるよな
S3も普通に楽しみや

328:ゲームセンター名無し
22/07/29 13:14:37.95 4jtJesm4aNIKU.net
C R カード の救済もそろそろなにかないですかね?
頑張ればなんとか勝てるレベルにまでどうにかなりませんか?

329:ゲームセンター名無し
22/07/29 13:26:33.65 XDZTdSogdNIKU.net
>>325
高レアでさえ使われてないカード山程ある現状だから難しいだろうな
レアリティや作品制限戦みたいな局地戦大会に期待するくらいしかないんじゃないかな?

330:ゲームセンター名無し
22/07/29 13:29:34.82 hHjTqC6jaNIKU.net
右側に出したいのに、媒体の反応が悪いせいで左隅で出撃しちゃってイライラするw

店に言えば直せるもんなのかな?

331:ゲームセンター名無し
22/07/29 14:21:59.88 ViGNM1Oy0NIKU.net
まともな店なら直る
キャリブレで済むか修理に出して数日止まるかは症状次第

332:ゲームセンター名無し
22/07/29 14:52:42.24 sMaatn230NIKU.net
朝7時からプレイすれば1時間ぐらいはbot狩りできるの?

333:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5d-szax)
22/07/29 15:00:40 NNdSYeO4aNIKU.net
ランクが5ぐらい離れててもマッチングするしランカー引きたいならオススメ

334:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5d-ektc)
22/07/29 15:03:17 dG+xcUMqaNIKU.net
CはまだしもRはグシオンみたいな書いてあること自体強いのにレアリティが低いために誰もテキストすら読んでなかったから発見されてないのまだあるんじゃね

335:ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-wxhd)
22/07/29 15:23:05 TUIf2zkWdNIKU.net
強いこと全く書いてないけどS1末期に攻撃間隔がイカれてた事が発覚したCグレイズ一般機みたいな存在もいるかもしれない
修正されたけど

336:ゲームセンター名無し
22/07/29 16:14:58.04 kPiWHX7w0NIKU.net
集中砲火の適用範囲が誘導と一緒だったら逆レーンの味方も引っ張れたりするんかな
そうだとしたらS3のバグ筆頭はコイツになるなw

337:ゲームセンター名無し
22/07/29 16:59:16.68 wDhytq4jrNIKU.net
プロモキャンペーン始まったら狩り尽くして身内で分けたいとか行ってる奴がいたな
よくTwitterでそんな事言うよな

338:ゲームセンター名無し
22/07/29 17:06:44.31 uSqgJwe90NIKU.net
ただでさえアーケードガンダムなところに最高レアリティな上強いPRを格安で配るんだしそらそうなる
言わないだけで量に関わらず初日午前でなくなるとこ続出でしょ

339:ゲームセンター名無し
22/07/29 17:24:09.14 GYWgq9jZdNIKU.net
キャンペーン火曜日からとか草
社会人は転売屋からカード買えってことだな

340:ゲームセンター名無し
22/07/29 17:33:02.06 kPiWHX7w0NIKU.net
一応今年のお盆が8月の11~14日辺りだから社会人ならその前から有給取って最大連休って事でそれに合わせてるんだろうがど
今の時代そんな余裕ある社会人もとい会社なんて無いから難しいだろうね
しかし2週間しかないのが気がかりね前の3タイトルプレイゲットはたしか延長して期間に余裕あった希ガス

341:ゲームセンター名無し
22/07/29 18:00:44.22 faKD7pRM0NIKU.net
まー学生は夏休みだし

342:ゲームセンター名無し
22/07/29 18:24:27.31 q6HIpoEUrNIKU.net
キャンペーン開始日は1クレ交代台でトラブル起きそうで嫌だな…

343:ゲームセンター名無し
22/07/29 18:35:13.68 sWxanPI50NIKU.net
頼むからプロモカードは
潤沢に用意してくれとしか言いようがない

344:ゲームセンター名無し
22/07/29 18:40:16.07 ZnyWLCBVdNIKU.net
プロモでもちゃんと全員が貰える印刷式のありがたみよ

345:ゲームセンター名無し
22/07/29 18:49:17.06 /psmjnLr0NIKU.net
技術なさそうだけどミッション達成でデジカ配って達成者から抽選でリアルカード配れば良いのにな
また転売屋にお小遣い稼がせてプレイヤーが嫌な思いする流れしか見えてこないよ

346:ゲームセンター名無し
22/07/29 19:06:57.64 faKD7pRM0NIKU.net
公式のカードリスト今日更新って書いてあったからワクワクして見に行ったら昨日のウイングとヒイロしか追加されてなくてワロタこれなら昨日の放送の後追加しとけよ

347:ゲームセンター名無し
22/07/29 19:21:12.68 K+3hacnF0NIKU.net
ランクマッチで相手がCPUかどうか分かる確定の方法はまだないんだよな。

348:ゲームセンター名無し
22/07/29 19:21:30.21 DLsxTkHE0NIKU.net
プロモカまたしても激レアだったらガチで辞める

349:ゲームセンター名無し
22/07/29 19:42:38.16 yDScHWho0NIKU.net
>>345
ほんとそれ。
無理して続ける理由もないしな。

350:ゲームセンター名無し
22/07/29 19:47:20.76 mu+5n7CzdNIKU.net
アーセナルレアですら初日にセット販売して普通に売れるのに店舗ごとで枚数決まってるプロモパックをセット売りして利益が出ない訳がないよね?
掘らないやついるの?
このカードゲームでランクマ一切潜らないコレクター勢どれだけいると思ってるんよ。

351:ゲームセンター名無し (ニククエ 139f-KxVo)
22/07/29 20:16:46 tyFmlKLI0NIKU.net
なんでもかんでもすぐ転売しようとするのは日本が貧しいからなのかね?
そんなに転売したいなら株や土地でも転がせばいいのにそこまで元本ないんだろうなぁ
ポケモンカード、ガンプラ、アセベカード(笑

352:ゲームセンター名無し (ニククエ f9b9-R4TS)
22/07/29 20:45:07 dc2inKqq0NIKU.net
貧困の差が激しいから転売横行する

353:ゲームセンター名無し (ニククエW 517c-6Crf)
22/07/29 21:03:16 7eExyIv00NIKU.net
>>334
サブカの何が悪いとか言ってる馬鹿もいたしTwitterなんてイキってるオタクばかりだから止めた方がいいよ

354:ゲームセンター名無し (ニククエW 1302-JKuK)
22/07/29 21:05:56 sdULU9hV0NIKU.net
S2後半AR掘りついでに応募回数稼ぐためにサブカ作ったけどそれ以降なーんにもつかってないし応募も外れたからゆるして

355:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:24:49.30 K+3hacnF0NIKU.net
>>348
転売は日本に限らず世界中であり嫌われている。
中古販売とかは大昔からあるけどここ最近になって
転売に取って代わられているけど儲けているのは一握り

356:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:26:50.99 ZcXPyOy10NIKU.net
転売屋から買わないで運営に足りねーぞとメールするしかねえ

357:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:39:14.50 CEjp96AW0NIKU.net
>>344
マイページの対戦結果からバトルログ見て、本来店舗が書かれてる所に横線入ってたらCPUだと思われまする
対戦前で判断する方法は…ナオキです…

358:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:39:47.43 IRFOnOMadNIKU.net
たぶん3日くらいでなくなるだろうけど追加するでしょ

359:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:44:04.84 RbbxaU8E0NIKU.net
運営の謎のクロエ推し何なん?
同じレアリティに同名カード一枚までだと思ってたのに、PRにクロエ2枚とか紛らわしくなりそうだね。

360:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:44:54.38 fZeAh1Np0NIKU.net
season3は超火力&巻き込みSP時代になるからリペア持ってない雑魚は引退かミッションにこもるしかないな
初心者救済の可変機をウイングは持ってないし
もう初心者は増えないなこのゲーム

361:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:45:41.71 Y5iXCGKb0NIKU.net
アーセナルベース運営は金髪フェチ

362:ゲームセンター名無し
22/07/29 21:49:36.42 sdULU9hV0NIKU.net
可変機って初心者救済になってんのか?
歪な編成強制されて他の作戦も使えず
奇襲ももう雑に使えるもんじゃないし

363:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:04:43.35 uSqgJwe90NIKU.net
CPUの名前っていくつかで固定じゃないっけ
あとはRPがそのランクぴったりだと怪しいってぐらいか

364:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:05:40.00 fZeAh1Np0NIKU.net
>>359
それもそうやな
可変機はデッキパワー下がるからコスト1でいい説
あと初心者は救われないが俺は救われた

365:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:06:25.93 8emd45sL0NIKU.net
CPUかどうかなんてマイページで戦歴で相手の情報見りゃいいだけじゃね?

366:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:07:58.81 IRFOnOMadNIKU.net
CPUかどうかなんて動きでわかる防衛移動しないし
>>359
俺は可変機なきゃガンダム行けなかっただろうし救済にはなってる
ただ中立より弱いってだけ

367:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:25:57.57 EJLm71jUpNIKU.net
普通にプレイしてる奴は当然リペアを取ってる
ずる賢い奴はサブカでもリペアを取ってる
出遅れた奴はリペアを買ってる
リペア持ってないバカはいつまで経ってもバカ

368:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:25:58.36 S6q27/sfFNIKU.net
シーズン2はチャレ勢の金だけど、たまにランクマやると
サブカっぽいのはみんなZハムフラダリルで可変機だけどそれ以外の人達もUカミーユとかサイコとかを可変機で楽しんでたしまぁいいんじゃないかと思った

369:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:30:10.89 7eExyIv00NIKU.net
>>364
こういう幼稚な馬鹿がTwitterにはいっぱいいる

370:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:34:56.96 Wh6x6y+ZaNIKU.net
>>358
あ〇しの事か?

371:ゲームセンター名無し
22/07/29 22:48:38.91 IRFOnOMadNIKU.net
クロエは貴重な能登麻美子だから必要やわ

372:ゲームセンター名無し (ニククエW 6905-szax)
22/07/29 23:18:59 0kTmu02Q0NIKU.net
可変機使いたくないけどリペア持ってねえから使わざるを得ないんだ

373:ゲームセンター名無し (ニククエW b15f-Erzq)
22/07/29 23:21:20 LK2o7gw40NIKU.net
毎度スキル関連バグだらけなんだからシーズン毎にスキル追加とかやめて欲しい
まずは地盤しっかり固めるべきだと思う

374:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5d-LPJk)
22/07/29 23:26:53 za2aF63JaNIKU.net
ランカーだかなんだか知らんが最近バーニアおじさん天狗じゃね

375:ゲームセンター名無し (ニククエ 137c-R4TS)
22/07/29 23:32:56 kPiWHX7w0NIKU.net
このゲームで天狗じゃないプレイヤーなんて希少でしょ
動画はもう無音の試合垂れ流しが安定よ

376:ゲームセンター名無し
22/07/29 23:37:11.00 4diCRBm00NIKU.net
>>359
初心者よりもサブカ初心者狩りの救済になっている、運営がユーザーの意見を聞きすぎた結果初心者狩りからの新規離れと自分の首を閉める結果になった、ここの人達の声が通って可変機が1コスになったら俺もサブカ作成しようかな
狩られても文句言わないでね

377:ゲームセンター名無し
22/07/29 23:43:41.59 uSqgJwe90NIKU.net
サブカなんぞ作らんでもシーズンまたぎのレジェ1→金5ルーパーで上等よ
S3からは俺も中立持ち金だわー煽られちゃうわー

378:ゲームセンター名無し
22/07/30 00:07:16.72 EB4b74iu0.net
ゴールドで中立持ってても煽ったりしないよ
煽るのは中立がー、誘導がー、可変機の修正がーとか自分のスキル不足を棚にあげてギャーギャー喚く奴

379:ゲームセンター名無し
22/07/30 00:07:17.32 WPljfJX80.net
>>371
そうやな。
天狗が僻む奴の二択な人多いよな(チラチラ)

380:ゲームセンター名無し
22/07/30 00:49:18.10 Cu0HIvkJ0.net
サブカとはまた別の話っていうか
普通に中立もうちょいハードル低く使えて可変機もコスト1で選択肢として対等なバランスにしなさいよって感じなんだよな
エクバなんかでもそうだが何をどうやろうが初心者狩りクズ野郎はわくんだから

381:ゲームセンター名無し
22/07/30 00:50:17.91 AiwH49mua.net
>>376
もっと謙虚なランカーいれば応援したくなるけどそんなんおらんしな

382:ゲームセンター名無し
22/07/30 01:14:11.88 RUezSGm10.net
>>354
thx
たしかに  -  のやつあるわ

383:ゲームセンター名無し
22/07/30 01:19:13.38 +JHde98B0.net
>>377
中立は正直獲得レベル15で良いと思う
可変機はコスト1だとやっぱ中立との掛け持ちが怖いから
攻撃・防御・支援作戦は各1個のみしか選べなくて同属性の作戦は2個同時選択不可とかにすれば
作戦格差は縮まるかなと思う

384:ゲームセンター名無し
22/07/30 01:24:23.07 Cu0HIvkJ0.net
>>380
可変機MSがコストの割に情けないステータスなのとか(現状の)ポンポン飛べないのを考えたら
作戦枠一つ削ってその分で構築時点でのコスト損失補填するは別にいいと思うんだけどな
普通に組んで中立+リペアと可変機組んで中立+可変機ならそんなに変わんなくね?
カードパワー明らかに落としてリペア捨ててんだし

385:ゲームセンター名無し
22/07/30 01:26:59.22 RUezSGm10.net
CPUは大体マスターRまでで構成されていて
肉入りはZやノリスのパワーカードデッキだな。
自分みたいに黒い三連星使って遊んでいる人居ないんだろうな
ごく少数は居ると信じていたけど無いなこれは。

386:ゲームセンター名無し
22/07/30 01:39:24.35 +JHde98B0.net
>>381
現状の奇襲機体ならそうだと思うわ
ただ長い目で環境見た時支援+支援できる今の作戦仕様が怖いねって話

387:ゲームセンター名無し
22/07/30 02:10:48.83 GU15iA8ud.net
可変機でそこそこ勝ててるのに1コスになったら勝ちまくるけど良いの?
中立や整備アシストを2コスする方がいいと思うけどね
可変機中立13コスはエグいよサイコガンダム人権化しちゃうw

388:ゲームセンター名無し
22/07/30 02:39:24.16 LsPGLT4Id.net
テーマデッキボーナスと機体+パイロットのマッチングボーナスを強めに設定すればかいく

389:ゲームセンター名無し
22/07/30 02:40:21.15 LsPGLT4Id.net
途中で投稿すまぬ
解決するんじゃないかな?

390:ゲームセンター名無し
22/07/30 03:09:52.23 aTokA54Ea.net
>>371
ランカーは朝7時からCPU戦でRP稼いでズルいって呟いてるだけでは?

391:ゲームセンター名無し
22/07/30 03:22:13.36 EB4b74iu0.net
そもそも可変機がどうのこうの言ってる奴は奇襲制圧でしか拠点にSP叩き込めないのか?と問いたい、Zなんて今でも現役だし何が不満なのかわからない

392:ゲームセンター名無し
22/07/30 03:48:36.79 Cu0HIvkJ0.net
うーん、そういうことじゃないのよね
バランス悪いっていうか
(レベルを除けば)無条件コスト1で他作戦と併用できる中立が既に存在してんのに
編成縛ってようやく使える可変機がそれのみしか使えないってのがなんか納得行かない
もろちん中立のレベル20まで上げろってのも割とあたおかだと思う
そもそもタイムマネジメントのゲームで時間を誤魔化す手段自体がパワー高すぎんだから様子見ながら慎重に実装できんかったのか
ろくに調整もできんくせにコスト修理時間今度はSPゲージまで誤魔化すカード出しちゃってちゃんと考えて作ってんのか?

393:ゲームセンター名無し
22/07/30 03:58:38.18 EB4b74iu0.net
そりゃ頑張ってレベルあげてやっと貰える中立とカードを揃えるだけで直ぐに使える中立が同等なのはおかしな話で多少の制約は仕方ない、あくまでも中立取るまでの繋ぎみたいなものと思った方がいいかと、今は経験値50%アップなんだし頑張るなら今かと

394:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed05-8t3j)
22/07/30 06:38:08 NUAXXCWe0.net
ダリルなんてオッサン使いたくねえんだよわかるだろ

395:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4515-hf0W)
22/07/30 06:45:05 My0rZh4D0.net
中立取ってからやめるにやめられなくなるぞ!レベル15ぐらいから飽きてくるから辞めるか続けるかのターニングポイント。辞めるなら今のうちだそという運営の優しさ引退垢売れない売れても中立ありでも5万未満という大赤字!?

396:ゲームセンター名無し
22/07/30 07:18:28.63 RIEuf6re0.net
面白くなってから続けるのが一番賢い気がしてきた

397:ゲームセンター名無し
22/07/30 07:27:42.34 5+zkBO/0d.net
前は奇襲が強かったから良かったけど
今の可変機はコスト1でも採用するか怪しい

398:ゲームセンター名無し
22/07/30 07:42:12.79 KjamfBbgr.net
>>394
低いステとか作戦コスト2でもカバーできる旨味があったから使ってただけでナーフされた今はわざわざ使うメリットないもんな

399:ゲームセンター名無し
22/07/30 08:02:57.12 ky4ci3LXp.net
>>392
中立なんて3万3千円で取れるぞ

400:ゲームセンター名無し
22/07/30 08:04:54.79 My0rZh4D0.net
砂漠登場でますますクソゲーかな?砂漠もBぐらいの奴ってグシオンとジャスティスとキュリオスとバルバトスと他は?まさか第3弾になっても地形ランダムとか流石にないよな!?今の所地形効果あんまり意味ないのが救いだが…ますますデッキ固定されるな宇宙Cゴミか砂漠がCかゴミやんZもアースリィも見なくなる!?

401:ゲームセンター名無し
22/07/30 08:15:31.47 My0rZh4D0.net
ウイングガンダム原作再現で3発までにしよう!バスターライフル撃ちまくってるやんヒイロ射撃370ってメガバズ並みに外しまくってたけど格闘のほうが得意そうやったけどフェイシングも強かったし常に被ダ回避全くしないからいつもOPでボロボロのウイングガンダム…

402:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4190-FmIs)
22/07/30 08:17:31 svzB9q460.net
そう考えるとメリクリウスとヒイロって相性良かったんだね

403:ゲームセンター名無し (ブーイモ MMee-AIqK)
22/07/30 08:20:20 vb0cQj6yM.net
流石に戦場選択はできるんじゃない?
旧ビルダーみたいに

404:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 79bb-gUg5)
22/07/30 08:32:19 415sRX5Q0.net
ヒイロくんって身長156なのね
ちっちゃくてかわいいな
ロランよりちっちゃい

405:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-L0v6)
22/07/30 08:33:03 Vz/heaO5a.net
宇宙と地上がランダムで砂漠だけマッチング別なんてせんやろ
闇鍋パーティだと思われる

406:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f5b9-M9LB)
22/07/30 08:37:46 RIEuf6re0.net
そもそもなんで地形はセットしたあとで明かすんだよ普通前だろう

407:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-L0v6)
22/07/30 08:44:05 Vz/heaO5a.net
>>403
せめて日替わりで固定で事前に教えて欲しいね

408:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp05-FI6+)
22/07/30 08:46:02 WtxBDf9Jp.net
>>403
カード登録は対戦相手マッチ後でいいんだよ
対戦相手見つからなかったらミッションに移行するようにすればbot稼ぎも出来なくるしね

409:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 45bd-G1eK)
22/07/30 09:16:45 /taxs9Fk0.net
ヒイロと五飛は機動50HP700くらいの印象
トロワは機動異常に高いか

410:ゲームセンター名無し (スッップ Sd9a-0tCF)
22/07/30 09:18:46 AGZQzpK6d.net
今から始めても楽しめますか?
タワーディフェンスはやったことがないのですがガンダムは宇宙性器が好きです

411:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd35-eF3B)
22/07/30 09:26:54 eL111oSLd.net
>>407
まずはゲーセンに行ってプレイしている人に話しかけましょう。身なりによっては逃げられますので注意しましょう。

412:ゲームセンター名無し
22/07/30 10:06:41.09 mehTW38X0.net
>>407
宇宙性器は草

413:ゲームセンター名無し
22/07/30 10:07:22.82 cOaBFVh30.net
>>407
プレイし終わった人に話し掛けてね。
出来ればガンダムランク1が望ましい。

414:ゲームセンター名無し
22/07/30 10:24:19.14 7F6mED6N0.net
女プレイヤーがいたら積極的にナンパするといいよ!
「また出会い厨にナンパされた私可愛い!見て見て!」ってTwitterで承認欲求満たせて大喜びだよ

415:ゲームセンター名無し
22/07/30 10:57:19.86 nwM7nxv6a.net
カード揃えないと戦えないけど、カードデザインよくて集めるのが楽しいです

416:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:25:00.18 MSjQ8Z9ka.net
防衛戦について教えてほしいのだけど、これって拠点ダメージは減らせない?
バナパスカード無くして防衛戦まで取ってあったサブカで使ってみようとしたんだけど普通に拠点SP通されたから…

417:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:27:19.08 AGZQzpK6d.net
EZ8のホロレアっぽいのが引けたのでチュートリアルだけで帰ってますがシステム覚えないとダメっぽいですねこれ
スターターはSEEDにしたました

418:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:28:53.00 /xI1Awx7r.net
>>398
コンマ二桁まで狂いがない照準でシェルターの同じ箇所を撃ち抜けるヒイロさんに失礼

419:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:35:41.71 PyIPb4OC0.net
>>407
自分に正直で好感が持てるまである
ひとまずサマーコレクション頑張ってみよう

420:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:37:59.62 Cu0HIvkJ0.net
システム覚えないで出来るゲームって存在するのか?

421:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:41:08.63 OzGhqpHEa.net
防衛戦で減らせるのは[機体へのダメージ]だから拠点には無力、拠点へのSPダメ減らしたいなら素直に防衛置くかヴェーダに介入するなどでSP自体の威力を減らすしかない
お金に余裕あるなら鉄血のスターターも買うと良いよ、三日月とバルバトスはしばらく制圧エースとして使える

422:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:42:17.85 AGZQzpK6d.net
>>417
失礼言葉が足りませんでした
感覚で遊べる感じではなさそうだなと思いました

423:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:53:53.63 PRlIoLO2d.net
整備ないし2弾はノリスくらいしか使えないしシルバーからサブカに当たるけど頑張れ

424:ゲームセンター名無し
22/07/30 11:55:40.81 Cu0HIvkJ0.net
サブカじゃなくてもレベル1ケタから当たり前のように20超えの中立持ちとあたってカードパワーとコストパワーで踏み潰されるから安心しろよな

425:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:08:09.19 g+AeLzKrK.net
各タイプの役割への執着が足りなすぎる
抜本的に動き良くプログラムし直さなきゃダメだよ
命令したのに何かに気を取られたり何かに引っ掛かったりして目的地に遅れる事が日常茶飯時
制圧・防衛は身を投げて拠点に向かえよ
殲滅はハイエナの如く目の前の敵を落としたら即次に向かえよ
刹那レベルで遅れて敵を逃したり防衛出来ずにSP入れられたりが多すぎ
一瞬で間に合うか間に合わないかで結果が変わるゲームでこの刹那レベルの後れが日常茶飯時で起こってゲームにならない
一定のアルゴリズムで動くパズルやシュミレーションゲームのがよっぽどマシ
シュミレーションなのに挙動が曖昧でシュミレーション出来ないんだが

426:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:08:40.97 9RrOvPVVa.net
>>418
防衛戦てそうだったのね
とりあえず取ってたけどあまり使ってなかったから知らなかったよ、ありがとう

427:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:10:44.19 QEFH79mKa.net
1ヶ月前に始めたがシルバーゴールド帯の中立持ちはガチ下手だからほぼ負けたことないぞ
レジェンドからはあまり勝てんくなった

428:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:18:44.51 cOaBFVh30.net
>>413
味方ユニットって書いてあるからね。

429:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:31:13.90 U8wSjkt+a.net
>>422
防衛が拠点移動時に自拠点にぶつかって引っ掛かるやつな、あれはホントに改善して欲しい

430:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:33:08.61 fvPQXBrad.net
あの煽りとかではなく25超えてガンダム1じゃない人はどうしてなんですか?
理由を知りたいです

431:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:36:01.15 Nd3/vXcV0.net
中立までがチュートリアルっていう使うための殲滅4ネタを真に受けたんやろ

432:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:38:02.53 g+AeLzKrK.net
>>426
殲滅につつかれて拠点移動が遅れました
拠点に向かってるにも関わらず防衛効果が間に合わず制圧SPが素のまま入りました
馬鹿かと
特に防衛はコスト使って動かせる唯一のタイプなんだから命令されたらダメは受けても拠点に向かえよと

433:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:41:24.50 Cu0HIvkJ0.net
向かってるけど間に合わないは間に合わせるために編成時点で機動上げたりする動機になるし
移動指示出した瞬間防衛効果乗るだと不意打ちの駆け引き消滅するから必要だと思うよ
何が何でも向かえはそのとおりだわ
向かえよ

434:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:46:37.11 Nd3/vXcV0.net
>>429
お前は風邪を引こうが交通手段が無くなろうが痴漢で捕まろうが仕事へいくのか?

435:ゲームセンター名無し
22/07/30 12:55:42.49 Gg8RaiA5d.net
現環境なんて中立いらない防衛2で勝てるからいいだろ

436:ゲームセンター名無し
22/07/30 13:05:40.07 7F6mED6N0.net
>>427
Twitterでどうぞ

437:ゲームセンター名無し
22/07/30 13:06:48.43 KNB2Fe3id.net
>>422
まーたいつものガラケー爺かよそれを加味して動かすんだよバカ

438:ゲームセンター名無し
22/07/30 13:09:34.09 KNB2Fe3id.net
>>419
とりあえず適当にやってたら覚えられるよ
防衛が拠点近くに居たら拠点にダメ軽減が入るって事と殲滅制圧防衛の相性さえわかれば十分
後はターゲティングを意識してみて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch