【クロブレ】DQ ダイの大冒険 クロスブレイド Part4at ARC
【クロブレ】DQ ダイの大冒険 クロスブレイド Part4 - 暇つぶし2ch350:ゲームセンター名無し
21/05/15 14:17:45.36 gFXzyzqY0.net
>>338
値段だけ考えたらそうなんだけど、買っちゃうと次弾まで暇になるのがね...

351:ゲームセンター名無し
21/05/15 16:33:30.00 c54JbcNB0.net
>>336
配列は非公認だから思ってたんと違うと文句いっても言いがかりにしかならないし、従業員もピンキリだから装填ミスは悲しいが仕方ないと思うしかないよね。
もし抜きを疑うなら補充から見守って全部自分で掘るしか確かめようがないから、特定のカード目当てになると途端にプレイヤーが不利になってストレスといらないコモンカードがたまる。
>>338 が結局正論。
>>337
パックが12パターンあってシクレパック4つだから低確率ながらありえるよ。

352:ゲームセンター名無し
21/05/15 18:25:05.80 +hm4vBjXp.net
>>340
全部で12パックなら
パラレルパック4てことはシクレパック8あるってこと?
それともシクレパック3で何も無しが5パック?

353:ゲームセンター名無し
21/05/15 19:51:18.42 Nk5q1Jlbd.net
>>341
シクレ4パックっていってるじゃん

354:ゲームセンター名無し
21/05/15 21:39:24.27 f+ZppSM30.net
>>341
ごめん、シクレ4バックならパラレル8パックなのかどうか聞きたい

355:ゲームセンター名無し
21/05/15 22:22:03.97 f+ZppSM30.net
>>342
ごめん、シクレ4ならパラレル8なのか聞きたい

356:330
21/05/15 22:27:50.17 f5GKZC5L0.net
>>332
330だけど、
シークレットが出なかったのは2弾だけで、
3弾の時に1万以上レンコした時にはちゃんとシークレット出ました
それに加えてGR3枚、パラレルレア1枚出ました。
4弾はまだレンコしてません(しかしシークレットのダイ、自力で出したいなあ・・・)
後、話が変わりますが、イトーヨーカドー古淵店では、
2弾の時に1万6千円レンコしてもシークレットはおろかGRが1枚も出ませんでした
(で、その後に業者?の人が来て、カードを補充する時に、配列見てた。
そして俺の顔を見たらすぐ配列見るの辞めた)

357:ゲームセンター名無し
21/05/16 00:34:35.52 XhwrRSXq0.net
シクレが無いパックには確実にパラレルが入ってるはずだけど

358:ゲームセンター名無し
21/05/16 03:40:55.67 O5U9GqVF0.net
>>341
ごめん書き間違えた。シークレットは3パックだった。パラレルのギガレアも3パックでドラゴンレアが6パックの合計12パック。>>346の言うとおりシークレットがないパックにはパラレルがある。
>>345
抜かれいると不信感を感じる所はもうやめて新規開拓するしかないね。俺の贔屓にしている所は当日カード補充担当の正社員名を筐体に張り出している。ここまでする店はまれだろうけど

359:ゲームセンター名無し
21/05/16 10:51:47.19 RiTDODLS0.net
>>347
その不信感と感じてる店のほうが多い
まともな店を見つけるほうが難しい(1店だけ見つけた)
ゲームセンターとかどうなんだろうな?子供用、大人用含めて
なお、>>345で書いたシークレットとパラレル一緒にゲットしたことだが
左右のシリンダーでランダムに出てたので嘘じゃないです

360:ゲームセンター名無し
21/05/16 11:49:55.57 Y3D8jY6r0.net
>>348
イオンとかの管理がおばちゃんとかの店舗とかの方がカード抜かれることがなさそうだからそういうところにしようかな。
若い店員が多いゲーセンとかはやめとこう。

361:ゲームセンター名無し
21/05/16 15:06:19.20 htO2s7kfa.net
ランキング更新されないね
ダメだったら行こうと思ったけど今から行くのちょっと


362:面倒くさい 更新されないなら連日行くだろうと踏んでのことだろうが、逆効果なこともあるんやぞ運営…



363:ゲームセンター名無し
21/05/16 15:31:22.97 qguzzm07a.net
冒険の書バグは放置されてるな。
メーカーからは何も通達ないんだろう。
.01になってる店で遊ぶだけだからどうでもいいが。

364:ゲームセンター名無し
21/05/16 16:07:28.26 esTzO6JId.net
3弾チャレンジ08、09の次にスコア稼げるステージはどこですか?

365:ゲームセンター名無し
21/05/16 17:15:37.27 RiqrMH/d0.net
>>350
以前土曜日のランキングが月曜日の午前9時~10時ごろに公開されて、すぐにそれが消えたと思ったら午前11時ごろに日曜日のランキング公開って事態が起きた事があったな
土曜日のランキングは日曜日のランキング公開後消えたまま1日経過してたわ
仕事中で自分がプレイした日のランキング見れないとかになるともう認定者発表待つ他無くなる

366:ゲームセンター名無し
21/05/16 18:20:36.75 htO2s7kfa.net
>>353
それは酷い…磐梯だとそういうの滅多にないんだけどな
公式Twitterは必要なこと全然告知しないし、一体何のために存在してるんだろう

367:ゲームセンター名無し
21/05/16 19:08:41.38 RiqrMH/d0.net
>>354
このザマで運営は店舗大会と全国大会開こうとしてるんだからもう開いた口が塞がらない
そもそも5月末の店舗大会は緊急事態宣言期間終了の二日前だしひたすらカオスな道を突き進んでるとしか思えない
緊急事態宣言期間だって本当に5月で終わるかも分からんのに

368:ゲームセンター名無し
21/05/16 19:21:04.11 RiqrMH/d0.net
こんな話ばっかりでもなんだからゲームの話をするが、GR竜魔人バランが出てくれたおかげで超竜デッキが見栄え的にも性能的にも強くなった所は評価できる
マイ勇者(超竜指輪+竜騎衆エンブレム+剛竜剣+竜魔人盾)、2弾ガリンガ、GR竜魔人バランのデッキはかなり強いと思う

369:ゲームセンター名無し
21/05/16 19:24:39.73 roRNb51X0.net
キズナ必殺技追加されたから1弾のグレイトドラゴンもかなり使えると思う
俺は3弾のSCEバラン、ガリンガ、1弾グレイトドラゴンのPTよく使ってる

370:ゲームセンター名無し
21/05/16 20:10:53.73 T84/0IhQd.net
レオナのDR自引き出来ただけで満足っす
次は武闘家マァムに期待

371:ゲームセンター名無し
21/05/16 22:23:57.96 qN3hqKRu0.net
竜魔人盾強すぎでしょ、マイ勇者一人で火力防御回復できるしもうあいつ1人でいい

372:ゲームセンター名無し
21/05/16 23:01:37.20 N/181jAa0.net
カードガム第2弾のBOX開封動画アップされてたけど、1BOXでコンプ出来るみたいね

373:ゲームセンター名無し
21/05/16 23:47:36.32 IzNBRQ8LK.net
カードガム第2弾ってドラゴンレアある?

374:ゲームセンター名無し
21/05/17 00:03:10.46 ky7+zoPY0.net
>>361
SR3種、R5種、C5種の計13種類
発売日は今日17日からですね

375:ゲームセンター名無し
21/05/17 00:13:23.82 0qvmwhHSK.net
>>362
詳しく教えてくださってありがとうございます

376:ゲームセンター名無し
21/05/17 00:37:45.93 1hS/l4d10.net
今日久しぶりにレンコしに行った
1つの筐体で170枚くらい引いたところで自身初めてのシク出たから、その時点で撤退したけど、残りでシク出る可能性ってないんだよね?
カード切れまで引くつもりでレンコしたけど、170枚くらいでパラレル2枚とシク1枚だった

377:ゲームセンター名無し
21/05/17 01:14:43.63 HsFzMHaI0.net
>>364
シャッフルされますな

378:ゲームセンター名無し
21/05/17 07:51:42.65 AwBE5anGa.net
ステテコパンツ割とというかかなり強目のアクセサリーかこれ
超竜とか妖魔でも全体小バフ握れるようになったのな

379:ゲームセンター名無し
21/05/17 08:35:16.49 mvMw3Er80.net
>366
竜魔人の盾でのダメージ中軽減もあるからHP50%維持はそこまで厳しくないからね
ただガチの対人戦だと上級者相手の場合油断するとあっという間に50%切る危険性はあるけど
自分の場合そもそも地元には対戦相手がいない

380:ゲームセンター名無し
21/05/17 09:21:51.17 tgAQzt9Lp.net
聖騎士の大盾ってどこで手に入る?
ランキング見てると装備してる人多いから強いんかな

381:ゲームセンター名無し
21/05/17 09:33:00.16 1q0SszY+0.net
ステテコって全体なのかまだ持ってないけどつえーなそりゃ

382:ゲームセンター名無し
21/05/17 10:56:15.70 mvMw3Er80.net
>>368
2章ストーリー第6話か2章チャレンジ09
聖騎士の大盾は他の盾と比べると攻撃の上がり値が高いからハイスコアを常に安定して出したい人が良く使ってるイメージ(ランク10でも竜魔人盾ランクMAXよりも攻撃上がる)
ただ暗黒属性の敵の攻撃しか軽減できないので盾としての安定性には欠ける(パーフェクトガードでカバーはできるが)
攻撃の上がり値は次点で盾としての性能も高い竜魔人の盾が挙がるかも(実は素早さの上がり値は聖騎士大盾より高い)

383:ゲームセンター名無し
21/05/17 12:16:40.31 r4S/zzend.net
>>370
取れる場所が変わることがたまにないですか?

384:ゲームセンター名無し
21/05/17 18:03:06.36 tgAQzt9Lp.net
>>370
詳しくありがと
大変そうだから竜魔人の盾で妥協するかな

385:ゲームセンター名無し
21/05/17 19:08:12.07 Sge6LKIAd.net
ステテコのバフって全員だっけ?

386:ゲームセンター名無し
21/05/17 23:48:58.33 HsFzMHaI0.net
カードガム
今日発売日なのに誰も話題にしていない

387:ゲームセンター名無し
21/05/18 00:01:46.38 fLIW9FCZa.net
>>374
これこそ公式が積極的に話題にするべきなのに何もアナウンスしないのがね
契約上できないのか…?

388:ゲームセンター名無し
21/05/18 02:20:20.85 V3R6y8Zkd.net
絵柄全部公開されててシークレットもないし、1boxで揃うから良くも悪くも語る事が無さすぎる

389:ゲームセンター名無し
21/05/18 02:50:49.55 2ib3WCe10.net
カードガム、地方だからか置いてある店は無かった(まだ届いてないかも)
前回と違って通販はほぼ完売状態ですな

390:ゲームセンター名無し
21/05/18 03:29:30.91 Ark5+Duz0.net
>>374
爆死してるから話題にもならないんだろ

391:ゲームセンター名無し
21/05/18 07:55:36.07 g6sm0T/cd.net
メタスラ以外だとどのステージが稼げる?

392:ゲームセンター名無し
21/05/18 07:57:17.21 g6sm0T/cd.net
スコアのことです

393:ゲームセンター名無し
21/05/18 16:38:01.52 /Xncwxzx0.net
ガム届くの明日だー
はよおっさん欲しい

394:ゲームセンター名無し
21/05/18 16:46:27.00 du0bE323d.net
大会の開催場所めっちゃ少ないな
大阪多いし正気か

395:ゲームセンター名無し
21/05/18 17:07:22.32 e/YBHZJ30.net
対戦の方はかなり少ないな
そもそも2台置いてある店が少ないんだろうな
東京23区とイオンとかに入ってるモーリーがないからさらに少ないんだろうな

396:ゲームセンター名無し
21/05/18 18:30:54.22 ZunhFb4Qa.net
こんなご時世でも遠征するあたおかいるんだろうな

397:ゲームセンター名無し
21/05/18 18:50:57.99 hHtcwjlV0.net
>>382
大阪在住ワイ、高みの見物w

398:ゲームセンター名無し
21/05/18 19:33:03.02 kzbvmjae0.net
スコアタ大会の方はコロナ収束してれば電車で余裕で行ける場所が1箇所あったけど、このご時世では・・・・・札幌だし
おまけに一昨日、昨日の仕事スケジュール確認の電話がプレイ中に来て仕方なくそのまま電話に出たら音でゲーセンにいるってばれて今日電話主の上司から「その街でも感染者二桁出たから頼むからもう休みの日は家で遊んで」って釘刺されちまったし
やっぱりクロブレやる時は携帯の電源は切っとくのが常識なのか

399:ゲームセンター名無し
21/05/18 19:34:18.70 kzbvmjae0.net
ってかもう「家で大音量でゲームしてるんですが?」って嘘つけば良かったのか・・・・?
もう手遅れだけど

400:ゲームセンター名無し
21/05/18 20:15:38.40 IeilYw7a0.net
スコアタ大会は会場近いんだけどやっぱコンテニュー前提になんのか?

401:ゲームセンター名無し
21/05/18 21:41:40.39 JFS/jVbN0.net
>>388
スコア50万以上出してる人達ってもしかしてコンテニューしてんの?

402:ゲームセンター名無し
21/05/18 22:04:33.05 du0bE323d.net
>>385
抽選当たるとええな

403:ゲームセンター名無し
21/05/19 03:59:23.09 6xgc7Zse0.net
>>388
今回はストーリーの4章4話の超つよステージで固定だから難易度的にコンテニュー前提にはならないと思う(始めたばかりの人は別として)
後、大会ルールに「排出カードは一枚まで」とあるのでコンテニューもできないと思われる

404:ゲームセンター名無し
21/05/19 18:16:58.06 ushbpuQt0.net
Vジャンプ8月特大号に、
付録カード「勇者アバン」、
応募者全員大サービス(負担金700円)「ダイ」
「バラン」「ラーハルト」

405:ゲームセンター名無し
21/05/19 19:26:51.17 gx8neSnrd.net
どうやってもスコア50万行かないんだけど一体づつキズナアタックで倒した方がスコア出る?

406:ゲームセンター名無し
21/05/19 19:56:51.43 FabJLnsHK.net
>>392
勇者アバン欲しいから買おうかな

407:ゲームセンター名無し
21/05/19 20:33:33.28 iQiGPWfX0.net
ガム1boxで全部そろって良かった…
欲しかったクロコダインとフレイザードかっけぇ
3弾もあるんかな

408:ゲームセンター名無し
21/05/19 23:13:15.33 y1tV+jII0.net
>>392
勇者アバンのカードは1弾のギガレア以来2枚目か?
これは欲しいわ
つーかクロブレもドラゴンボールヒーローズみたく全プレサービスやるんかい

409:ゲームセンター名無し
21/05/20 05:25:34.23 8x9uDQ4v0.net
>>392
700円で3枚買えんのかね?
GR、DR仕様のカードなんかな
どこで情報出てるんだ

410:ゲームセンター名無し
21/05/20 05:54:31.56 amGLuglj0.net
>>397
明日Vジャンプ発売だからそれのフラゲじゃないかな

411:ゲームセンター名無し
21/05/20 07:53:05.02 M792DH7Md.net
何度も聞いて申し訳ないのですがスコア50万行く立ち回り方教えてもらえませんか?
レベル40で一弾ギガレアクロコダイン、メタルライダー、マイ勇者に剛竜剣、魔神の盾、百獣のゆびわ、獣王のかんむり付けてます

412:ゲームセンター名無し
21/05/20 08:15:03.37 h/XOQHYj0.net
レス無いのはスコアタしてる人が少ないのと、ライバル増えるから立ち回りなんて公開しないんじゃないの

413:ゲームセンター名無し
21/05/20 09:23:27.29 N0EHNn5M0.net
よく探せばTwitterとかに書いてる人いるよ
わかりずらいけどw

414:ゲームセンター名無し
21/05/20 12:02:21.53 h/XOQHYj0.net
団別ランキングで50万いってるのって58位までなんだね

415:ゲームセンター名無し
21/05/20 23:53:45.27 9OeQ8wv70.net
今週末に冒険の書18枚目に入って今月中に19枚目に入ると言ってるマスターさんすごすぎですw
どうやったらそんな早く冒険の書を使いきるんですかね
ガチ勢はみんなそれくらい使ってるのかな?

416:ゲームセンター名無し
21/05/21 01:16:42.34 WHo9hguwp.net
>>399
メタルライダーはメタスラ引いたときにスコアが出せるカード。強敵ボスでスコア出すなら違うカードにすべき。今50万超えてる人はメタスラありきがほとんどなので、メタスラが出たらとにかく少ないターンで倒し切る。これだけで53万くらいは余裕。そこから先は…考えてみて。

417:ゲームセンター名無し
21/05/21 01:23:10.54 jmo41Fry0.net
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
付録の勇者アバンはVジャン漫画の作者イラストか
応募者全員サービスのダイはダイの剣持ってるけど、パプニカナイフで攻撃?

418:ゲームセンター名無し
21/05/21 03:56:28.56 oD5fIseU0.net
>>403
全弾の装備を全てランクMAXにしているからだと思われる
装備は武器・盾は35個でランクMAXだけど、アクセサリーはそれよりもさらに多くのドロップ数が必要な物が多い為
装備のドロップはギアつよボスなら勝てば必ず虹レア1個確定な事を考慮してもドロップする装備自体はランダムなので、ランクMAX狙いはかなりのプレイ数を要する

419:ゲームセンター名無し
21/05/21 07:44:12.69 EL56wqV7d.net
>>406
無職じゃないと出来ない荒業ですよね!?

420:ゲームセンター名無し
21/05/21 08:05:11.28 k+j8V5g90.net
職業は勇者だぞ

421:ゲームセンター名無し
21/05/21 11:46:10.70 LEoPqb5n0.net
これワンプレイで10分とか掛かるよな?
装備Lvカンストとか想像もできんな

422:ゲームセンター名無し
21/05/21 11:52:32.82 moSl0pqg0.net
それだけの時間あの筐体の前にいられるのがすごい
時間ありすぎ+精神力強すぎやろ
子連れのワイでさえ恥ずかしいのに

423:ゲームセンター名無し
21/05/21 12:11:38.56 EL56wqV7d.net
>>404
ありがとうございます!
納得しました!

424:ゲームセンター名無し
21/05/21 16:03:02.24 0pU3iD3+0.net
単純にしんどくないか
近くの店が筐体の前に椅子がないから2,3回が限度だわ

425:ゲームセンター名無し
21/05/21 23:44:49.37 bq0sxcDX0.net
1弾の後半からやってるけどまだ200回ちょい書き込み回数残ってるわ
土日メインで息子と一緒に交代でやってる

426:ゲームセンター名無し
21/05/22 03:46:31.66 9nTc/TwX0.net
自分は強そうだと感じた装備だけランクMAXにする+スコアタって感じでプレイしまくってたら今はもう冒険の書4枚目が残り80回
この前たまたまおもちゃ屋で見かけて買っておいた冒険の書で5枚目に突入するわ

427:ゲームセンター名無し
21/05/22 04:36:01.50 Rkm8j8mqa.net
このゲームの筐体みたことないんやが

428:ゲームセンター名無し
21/05/22 09:47:36.15 mcOsDIwt0.net
ブレスのクロコダインにいたずらもぐらの攻撃小アップのスキルは意味ないの?

429:ゲームセンター名無し
21/05/22 15:53:38.14 tIln6tXK0.net
新開放のステージオープニングにマトリフいたけど今まで出ていたっけ?

430:ゲームセンター名無し
21/05/22 20:00:20.82 XjSmoj5ed.net
強敵ボスのバランやったのに虹の宝箱で妖魔のゆびわ出てきたのなんで?

431:ゲームセンター名無し
21/05/22 21:02:52.74 foUhb+Jf0.net
今光パでギガ強ダイ、レオソード、ヤンガスでやってるんですが、ギガ強ダイとグレイグを交換した方が高難度って安定します?ダイは攻撃上げれるけど、防御が脆いからキツい感じが、強敵ムドーとやってみて感じました。

432:ゲームセンター名無し
21/05/22 22:13:55.60 qlfSCZP60.net
>>419
ダイよりは安定するだろうけど、今持ってなくてシングル買いしようとするぐらいならオススメはしない、回復が400ぐらいでタイミングも遅いからいかんせん中途半端すにる
回復が欲しいなら一弾DRレオナで1000弱回復、レオソード乗らないけど魔力高いからそこそこダメも出る
そもそも脆くて回復する暇もないなら3弾srクロコダイン、結界壊して2段階全ダメージ軽減だからダメが見違えて減る。ステもSRにしては高い

433:ゲームセンター名無し
21/05/22 22:33:27.09 foUhb+Jf0.net
>>420
ありがとうございます。
ストーリーをつよいでコンプしたあとに強敵ボスやってみようと思ってやってみたら、つよいでダイが落とされると思わなかったので。今まで回復や結界破壊なんて考えなくても簡単にクリア出来てたので、そっちも意識してメンツ組んでみます。
ちなみに攻撃と必殺技はパフェがほぼ100%なんですが、防御だけはタイミングが合わないです。
パフェガードは必須スキルですか?

434:ゲームセンター名無し
21/05/22 23:31:38.53 9nTc/TwX0.net
>>418
それもしかして結界の中にあった虹箱じゃないか?
結界虹箱は報酬リストに載ってない装備が出る確率が高いってツイッターで見た事ある
もちろんリストに載ってる装備が出る事もあるけど
もし虹箱を一個しか入手できずそれがバランを倒した際に入手した物だったのならバグの可能性あるけど

435:ゲームセンター名無し
21/05/22 23:34:23.94 9nTc/TwX0.net
422補足
もし虹箱を一個しか入手できずそれがバランを倒した際に入手した物だったのならバグの可能性あるけど
↑の意味はバラン撃破時にドロップした宝箱からリストに載ってない装備が出てきたのならバグと言う意味

436:ゲームセンター名無し
21/05/23 03:08:10.80 7l4G/m1z0.net
>>421
パフェガードは必須ではないです、流石にパプェ連発は無理
編成整えて属性ボーナス上げていけばギガつよも余裕になります

437:ゲームセンター名無し
21/05/23 03:30:33.74 29XjZhEN0.net
そういや2弾の頃の敵として出てきたフレイザードって味方氷炎の攻撃アップスキル持ってなかったっけ?
3弾でカード化されたらそんなスキル無かったよな
俺の勘違いか?

438:ゲームセンター名無し
21/05/23 03:49:39.07 Racn1dLU0.net
>>425
CPU版は確かに味方氷炎攻撃アップ持ってた
それがカード化されたら途端に削除されて魔力アップとか結界にダメージ与えるとかなどのえらく使い辛いスキルに変わってしまってる
運営は1弾クロコダインや2弾ガリンガのような特定属性全体攻撃バフ持ちは今後意地でも追加しない方針なのかも
忘れた頃に追加されるかもしれんけど

439:ゲームセンター名無し
21/05/23 04:08:46.95 7l4G/m1z0.net
バフ持ちだけどステクソ過ぎるベリアルどうにかしてくれ、バフ持ち居ない属性よりマシだけど

440:ゲームセンター名無し
21/05/23 04:20:47.89 Racn1dLU0.net
426書いていて思い出しけど今弾のいたずらもぐらが全体バフ持ちか
ただ例によってまた百獣だけど
DRorGRで全体バフ持ちは今後もまだまだ追加されない予感
常時与えるダメージ中アップ系のバフでも良いんだけどね

441:ゲームセンター名無し
21/05/23 06:37:42.77 rbp21zx+0.net
>>422
たしかに結界から出た宝箱だった!なるほどそういうわけね。ありがとう!

442:ゲームセンター名無し
21/05/23 07:56:04.79 f5RSBnnX0.net
>>428
いたずらもぐらはブレス攻撃もアップするの?

443:ゲームセンター名無し
21/05/23 08:29:20.43 Racn1dLU0.net
>>430
その辺はイマイチわからん
威力アップがステータス数値依存か不明の技は与えるダメージアップ以外のバフで威力上がるのか問い合わせメールで質問した人がいたみたいだけど
メールの回答は公式で発表してない情報は答えられないとの事
その一方で3弾ゼシカのバフで何の威力が上がるかについては必殺の威力が上がると答えていたり答えられる・答えられないのガイドラインが曖昧

444:ゲームセンター名無し
21/05/23 09:18:07.34 dF9H/lD90.net
ここだけの話スコアタは良いけど2人対戦はマイ勇者禁止にしないとすばやさ全振りしてるマイ勇者に押し勝てないぞ

445:ゲームセンター名無し
21/05/23 10:02:15.26 XZHT140v0.net
でもマイ勇者(というか無数の装備)ないと対戦用デッキ構築の幅めちゃくちゃ縮まるな
まぁ素早さで押し負ける可能性も考慮してメタとか組めって話か

446:ゲームセンター名無し
21/05/23 10:07:11.46 GdZaHns+0.net
スレチですまんが、うちの子供らがダイにはまってて、アニメでポップが死んだとき、
最後の「冒険は終わらない」ってエンドロールのセリフのところで、
下の5才の娘が「けど、ポップの冒険は続かない」って言って大爆笑始めたんだ
それ聞いて、頑張って涙をこらえてた7才の長男が泣き出すw


447: ストーリーを知ってる俺は「大丈夫。少しの辛抱だから」って言って、 ネタばれにならないように長男励ましてたんだが、世代を超えて見られるアニメっていいよな ただ、やっぱ女は小さくてもドライだわ(;´Д`) じゃあ、長男励ましに、ゲームしに行くわ



448:ゲームセンター名無し
21/05/23 10:10:58.56 29XjZhEN0.net
ムドーの特技アイコンの必殺技クソ弱いんだが特技は攻撃依存と見て良いのか
ジャミラスの攻撃アップバフ乗せて威力変動するか試すか

449:ゲームセンター名無し
21/05/23 11:25:06.35 3i4K3vv3a.net
>>424
やっぱりパフェガードは難しいんですね。
攻撃や必殺技のパフェは簡単に出来るのに防御だけは妙にタイミングが合わないので、練習しないととは思ってましたが。
連コして育成頑張ります。

450:ゲームセンター名無し
21/05/23 12:19:45.08 l1J8CkJ+a.net
>>433
体重(ふっとばされる距離)と素早さって比例してるのかな
まあ優先度の低そうな指標だと思うが…

451:ゲームセンター名無し
21/05/23 12:26:17.19 dF9H/lD90.net
>>433
逆にマイ勇者がメタれないから皆同じデッキになって
余計に幅が狭まると予想します
まあ子供向けだからあまり口出ししたくないけど

452:ゲームセンター名無し
21/05/23 12:47:46.15 29XjZhEN0.net
パーフェクトガードと鍔迫り合いの目押し完璧だとマイ勇者、グール、悪魔神官でほぼ完全にハメ殺せるのヤバいよな

453:ゲームセンター名無し
21/05/23 12:48:06.88 XZHT140v0.net
>>438
動画漁ってみたらマイ勇者の素早さ上げてつばぜり合いで勝ちまくってハメ殺す編成とかあるのな
素早さ盛りやすい以上マイ勇者必須級なのな

454:ゲームセンター名無し
21/05/23 13:55:28.88 uizUNQ130.net
先日初めて地元で配列使ってるのを見た地方民だけど
カードを買うモードで2枚だけ買ってはスマホを見て舌打ちしては台をハシゴしてたけどこれって普通なの?
配列を否定はせんけど10枚単位ならともかく2枚ぐらいならバトルしないと経験値もったいないやん
いやゲームに基本興味なくてカードだけが目的のコレクターかも知れんが
それならシングル買いしたらええやん……

455:ゲームセンター名無し
21/05/23 15:26:10.37 ZGp6aW4Va.net
カード切れをおこしたので店員に補充してもらったんだけど、18連続でコモンと星2レアの連続でスーパーレア以上が出ずに持ち金が切れたんだけど、こんなことってあるの?補充してるところは見てない。田舎のショッピングセンターのゲーセン

456:ゲームセンター名無し
21/05/23 15:29:05.89 ZGp6aW4Va.net
一万円札しか残って無かったのと、子供が順番待ちしてたからそこで諦めて交代したけど。ちなみにその子供が次に引いたのもコモンだった

457:ゲームセンター名無し
21/05/23 15:32:27.07 ZGp6aW4Va.net
大体5~7枚置き位でスーレアが出ると思ってたんだが、店員が抜いたんだろうか

458:ゲームセンター名無し
21/05/23 16:00:08.36 yRqxE4nP0.net
自分の経験では、10枚一区切りでSP以上が出る感覚かな。ワシ自身はSP以上がでたら、その筐体でプレイは、その日は終了。前の人のプレイスタイルによると思うが、10から15枚でSPが妥当。店員が抜くにしても、このゲームのカードにそこまで不正する価値ってあるか?集めても自慢にもなりゃしない。ワシの自己満はレオナ嬢のSP以上をゲットすること。

459:ゲームセンター名無し
21/05/23 16:34:26.14 /HHnOKGJd.net
>>445
SPって配布カードや付録カードのこと?

460:ゲームセンター名無し
21/05/23 16:46:39.34 iJik7+z20.net
>>445の通ってる店の店員がSECとGR抜いた後
せっせとSPカード詰め直してるの想像して草

461:ゲームセンター名無し
21/05/23 16:59:00.30 uizUNQ130.net
パックによっては片側18枚目ぐらいまでS


462:R以上でないパターンがあったような もしかしたらシクレパックかもしれんが例によってかなり後ろのほうだし



463:ゲームセンター名無し
21/05/23 17:01:19.31 7l4G/m1z0.net
18回って左右のシリンダー均等と考えると9枚だからね、9連続sr以上無し地帯も普通にあるらしいよ

464:ゲームセンター名無し
21/05/23 17:08:51.82 uizUNQ130.net
いや片側のことね
だから両方同じパックだと35回光物なしもありうるってこと

465:ゲームセンター名無し
21/05/23 17:38:42.56 5uerl6NM0.net
左右のシリンダーってランダム?それとも順番に交互排出されるの?

466:ゲームセンター名無し
21/05/23 18:22:53.71 29XjZhEN0.net
>>442
左右のシリンダーからランダムに出るから配列によってはそんなんザラにあるよ

467:ゲームセンター名無し
21/05/23 20:02:49.76 7l4G/m1z0.net
>>451
ランダム

468:ゲームセンター名無し
21/05/23 21:35:09.27 rbp21zx+0.net
交互だと思ってた

469:ゲームセンター名無し
21/05/23 23:32:06.44 8D2p5dir0.net
>>442
パック頭でSR以上が10枚目以降じゃないと出ないパックも確かにあるので、抜きとかではないね。あと、確実にパック頭はGR以上は出ないので、補充直後は掘らない方がいいですよ。

470:ゲームセンター名無し
21/05/23 23:52:04.75 mFjJ68G80.net
>>445
SPって何?

471:ゲームセンター名無し
21/05/24 01:20:34.52 lIFmCxTI0.net
WJ情報
URLリンク(i.imgur.com)

472:ゲームセンター名無し
21/05/24 17:32:44.23 MhsZlU/t0.net
なんとも集めがいのないイラストだらけ。
ドアップパラレルは笑えるからやめてくれw
箔の加工をホログラムにするとかでいいのに。

473:ゲームセンター名無し
21/05/24 18:07:27.55 vJZA652D0.net
とうとうロトの剣来るのか
しかしこれ時空ダンジョンモードでしか落ちないのならランクMAX目指すのがかなりしんどい予感
時空ダンジョンモードがえらくロト剣ポンポン落ちてくれるなら楽だけどそんな良心的な仕様とはとても思えん
スキルだけ見たら剛竜剣よりも弱いし攻撃上昇値がそれ以下なら無理に狙う事も無いかも知れんけど

474:ゲームセンター名無し
21/05/24 18:07:48.88 UEHOrvF/0.net
ドアップより引きの方が殆どのカードがイラスト良いのがな
イラストが同じでも加工が違うとかいっそポケモンカードみたいにイラスト違いにして欲しい

475:ゲームセンター名無し
21/05/24 19:34:18.84 sIqhAp/Xa.net
パラレルはイラストが大きい分、箔の使用量が減ってるのでお察し下さい
高レア出やすくなったしおまけとみて文句は言わん

476:ゲームセンター名無し
21/05/24 21:29:34.96 v2Zr0n5/0.net
公式のカードリストにSPカード増えてるけど、上にあるダイ~グレイトドラゴンって何のやつかわかる?
何で入手できるかまで書いて欲しいよなぁ

477:ゲームセンター名無し
21/05/24 21:44:48.70 4G1rr5Zs0.net
>>462
それって近々開かれる対戦イベントの参加賞のことじゃないの?
たしかグレイトドラゴンあったよね。

478:ゲームセンター名無し
21/05/24 21:55:12.39 v2Zr0n5/0.net
>>463
ありがとうそれだった
大会出るほどがっつりやってないし…と思ったらそもそも行けるとこでやってなかったわ

479:ゲームセンター名無し
21/05/24 21:56:12.45 8CLkgCG6d.net
上からダイ ポップ ヒュンケル ハドラー グレイトドラゴン
この5枚(+パラレル5枚)は大会参加プロモだね
俺は田舎だからコンプ絶望してる...

480:ゲームセンター名無し
21/05/24 22:02:27.64 rxljSpogp.net
シク出るまで回したらムドーが出て萎えたんだけど
もう一方のシリンダーもすぐシクかパラ出そうだなって思ってレンコ続行したらもう1枚出たわ
もう今弾はムドー怖くて回せない

481:ゲームセンター名無し
21/05/24 23:27:37.13 8CLkgCG6d.net
そういや誤植カード交換の締切まで1週間切ったぞ
欲しい人はちゃんと送っておこうな

482:ゲームセンター名無し
21/05/26 04:33:09.13 YxTQy8St0.net
ロトの剣がランク5ぐらいで剛竜剣の攻撃上がり値超えたら笑うわ

483:ゲームセンター名無し
21/05/26 08:11:35.96 TV


484:IUmsaLa.net



485:ゲームセンター名無し
21/05/26 08:54:17.60 3vvw8aGmp.net
必殺技の威力も明らかに差があるけど全く数値化されてないのクソじゃない?
あといい加減公式でブレスとか特技の詳細出してほしい

486:ゲームセンター名無し
21/05/26 12:03:56.62 9uL5jkUz0.net
すげぇ人多いゲームなら有志検証すぐされるんだろうけどそうでもねぇからなぁ
同武器検証でも武器ランクでバラつくし会心なり乱数あるから測るの面倒でもあるし

487:ゲームセンター名無し
21/05/26 12:22:23.23 cEbF9dZEd.net
>>440
つばぜり合い?素早さ上げるとガードルーレットが遅くなるの?

488:ゲームセンター名無し
21/05/26 14:17:29.26 9uL5jkUz0.net
>>472
素早さはつばぜり合い本番の話だな
2人対戦の対人戦ならつばぜり合い時の互いの人力連打の差なんて大して出ないからほぼ素早さで決まるのでそこを上げる
グールのスキルでルーレットにつばぜり合いマスを1マス追加だからそこを引く限り絶対つばぜり合いができる
ガードルーレット目押し自体は練習して気合で押すしかないな

489:ゲームセンター名無し
21/05/26 17:53:17.26 cEbF9dZEd.net
>>473
なるほど!
そもそもグールとかいうキャラなんか居たかなw

490:ゲームセンター名無し
21/05/26 18:40:23.16 zdAHHMaM0.net
474です
グールいましたねw

491:ゲームセンター名無し
21/05/26 19:26:01.75 j6FH+jz10.net
>>439
悪魔しんかんでほぼ完全にハメ殺せるってどういうこと?
悪魔しんかんのスキル見たけど分かりませんw

492:ゲームセンター名無し
21/05/26 20:09:42.84 cJ8Hs4x/0.net
>>476
グールの鍔迫り合いを必ず出すスキルが2~4ラウンドだから5ラウンド目に必殺技打とうとしても3弾の地獄の使いのスキルで必殺技封じられる
これやられるとパーフェクトガードと鍔迫り合いの目押し完璧なプレイヤーには勝てない

493:ゲームセンター名無し
21/05/26 21:40:30.33 SqTZJo240.net
>>477
ありがとう!
悪魔しんかんじゃなくて地獄の使いだったんですね!
そんな使い方があるなんてみんな頭いいですねw

494:ゲームセンター名無し
21/05/27 14:33:53.22 hX6cU7fg0.net
やっぱり俺の県大会1個もなかったわ.....かなしい

495:ゲームセンター名無し
21/05/27 15:43:45.81 ZSoPybcPM.net
大会、東京大阪岐阜博多合わせても10店舗
定員8名
規模が小さいな、新コロのせいで自粛してんだか沢山人を集められるほど人気ないの自覚してんだかw

496:ゲームセンター名無し
21/05/27 23:28:08.74 IQDJq7+od.net
その両方じゃねぇかな......

497:ゲームセンター名無し
21/05/28 02:12:53.15 rZTr11De0.net
>>477
ドラゴンとキースドラゴンは赤ボタン防御とジャストガードの間に一撃くらわせてくるけど、HP1の時にあれでトドメさされたりとかはしない?

498:ゲームセンター名無し
21/05/28 10:26:19.53 riDBYhn6p.net
>>482
パーフェクト出せば通常攻撃で死ぬことはない

499:ゲームセンター名無し
21/05/28 11:35:32.82 OjVsxDu9M.net
>>481
寂しいなぁ、とにかく早くコロナ収束してほしいわ
大会どうすっかな、行けない距離じゃないけど参加者がガチじゃなくてエンジョイ勢だったら俺浮くしやりたくない

500:ゲームセンター名無し
21/05/28 14:06:21.18 d60BFWVfa.net
>>484
ガチなら僅差で1位になれるスコア調整くらいできるやろ
見た目がキモオタという意味ならドンマイ

501:ゲームセンター名無し
21/05/29 10:18:07.18 2ZXpU68U0.net
結局ロト剣も伝説武器だからランク上げが簡単なんて事は無くいつも通り35本集めないとダメらしい
これで竜魔人盾・ロト剣・各種指輪+他アクセ全MAXで攻撃1800超えレベルだったら泣くぞ

502:ゲームセンター名無し
21/05/29 11:51:58.02 XSe5NieJa.net
まず迷宮でロトの剣確定の所まで行くの大変だなこれ
1コインで最大5ラウンド戦えるのを100ラウンドしなきゃいけないから最短で20コインかよ

503:ゲームセンター名無し
21/05/29 14:51:28.63 mRZne9y80NIKU.net
しかもこのダンジョンコラボ装備以外の旨味ないな
もっと装備品落ちても良くね

504:ゲームセンター名無し
21/05/29 16:48:27.04 2ZXpU68U0NIKU.net
もしかしてロトの剣と盾は今日まで出てきた装備の中で一番ランク上げキツイのでは
虹箱確定のギガつよボス周回で集められないのが痛い
まぁそれ言ったら聖騎士の大盾もそうだったけど(これはもう完全に諦めた)

505:ゲームセンター名無し
21/05/29 19:05:21.90 Ly1VC2GgaNIKU.net
地方だけど、ダイのシク欲しくて200レンコしに行ったら筐体2つで150連くらいでダイとバラン出たわ!めっちゃ嬉しい
1弾は四万くらい使ってシクすら引けなかったけど、それ以来の4弾は三万で自力コンプできた
シクは深くにあるって情報をここで見て、固めて引くようにしたおかげだわありがとう

506:ゲームセンター名無し
21/05/29 20:04:28.62 mRZne9y80NIKU.net
コンプ目的でそんなにレンコするくらいなら絶対に配列買った方がいいぞ

507:ゲームセンター名無し
21/05/29 20:38:05.18 MLnzpPc80NIKU.net
つーか単にコンプするだけならある程度揃ったら歯抜けなのはシングル買いした方がいい

508:ゲームセンター名無し
21/05/29 22:37:44.73 MLnzpPc80NIKU.net
迷宮で竜の騎士のしずくとかいうのドロップしたけど
迷宮に知らんアクセサリー増えまくってんのかなこれ

509:ゲームセンター名無し
21/05/30 12:52:36.33 k7lQeycVp.net
GRのヒュンケルのパラレル出たんだけどこれ普通の引きのイラストの方が良いじゃねーか
箔も少ないしなんなん

510:ゲームセンター名無し
21/05/30 14:56:23.10 pYF1rG4sd.net
カードガムのカードの存在意義って何?

511:ゲームセンター名無し
21/05/30 23:40:09.20 fLLIn5dO0.net
逆でしょ
カード売るのに置く場所増やしたいからガムつけて食玩扱いにしてるだけ

512:ゲームセンター名無し
21/05/31 00:04:13.64 ZjXasC+uK.net
ゲームセンターでゲームをやるより低い年齢層に向けての商品じゃないかな

513:ゲームセンター名無し
21/05/31 00:09:31.59 F64um7CCd.net
おうちでクロブレ

514:ゲームセンター名無し
21/05/31 06:41:58.57 PvKeiqYep.net
ポケモンカードグミとかと同じでしょ
低年齢の新規層を取り込む狙い

515:ゲームセンター名無し
21/05/31 07:54:18.92 zJWMMT6Da.net
取扱店が少ないから、たまたま見つけて買う新規より血眼になって探すダイ大ファンの方が多そう

516:ゲームセンター名無し
21/05/31 12:04:52.76 iYpMzzWJd.net
ドラゴンボールヒーローズグミは実戦で使える高レアは入ってるのかな?

517:ゲームセンター名無し
21/05/31 16:21:55.30 OT4KAyyMM.net
一応店行ったら食玩売場見てみるけど近隣はどこも置いてないな
玩具売場に筐体と冒険の書やカードセットを一緒に並べてるイオンですら 無 い
おかしいだろ

518:ゲームセンター名無し
21/05/31 16:26:15.71 Ubigzgct0.net
ただの地元スーパーに置いてあってびっくりしたわ
何を意図して入荷したんだろう......ありがたく買い占めさせてもらったけど

519:ゲームセンター名無し
21/05/31 17:11:54.98 OT4KAyyMM.net
>>503
中年店長「ダイ大じゃんか!懐かしいなぁ仕入れとこ」

店長「箱買いされた、大人気だな大ダイ!」

520:ゲームセンター名無し
21/05/31 18:48:08.81 DFTCU7rx0.net
カードガム2の収録カード割と実用的なの多いな

521:ゲームセンター名無し
21/06/01 03:47:34.92 M9nVWYnl0.net
>>504
店長割と若い女性なんやけどなぁ...

522:ゲームセンター名無し
21/06/01 06:04:52.64 JUDET9pT0.net
イオンとか大きいスーパーだと店長が全部決めるんじゃなく部門毎に仕入れとかも担当者違ったりするけどな

523:ゲームセンター名無し
21/06/01 07:48:44.57 L36vPW1gd.net
5弾のシークレットでミストバーン来るかな?

524:ゲームセンター名無し
21/06/01 09:15:04.67 cAPCpo9zM.net
>>506
卸業者の営業に今アニメをやってて(アャjメは)大人気なんですよって言われたとか

525:ゲームセンター名無し
21/06/01 11:19:45.30 5Qvb86IJ0.net
強敵ボス りゅうおう戦で
56マンとかどうやればでるんですかね?
竜王硬すぎてワンパン出来ないし、難易度が関係してますかね?

526:ゲームセンター名無し
21/06/01 15:22:53.66 QZCvYyEiM.net
こういうアーケードのカードゲームって途中から人気が上がったりすることあんのかな
稼働当初は始まったばかりということを差し引いてもクソゲーだったけど最近はカードの性能にしてもゲームシステムにしても少なくとも初期のようなやっつけ仕事ではなくゲームにしようという意思は感じる
イラストは一弾から良かったので集め続けてたけどゲームとしてもいくらか面白くなってきたので盛り上がって欲しい
カードガムも一弾が誰が買うんだよこれってラインナップだったせいで不良在庫になって入荷辞めたところ多そう

527:ゲームセンター名無し
21/06/01 18:43:32.54 U8sPELYk0.net
>>467
送ったのが遅かったので先日ようやく届いたけど公式スリーブに入れて帰ってくるのな
送料分の切手よりこっちの方がありがたいわ
それはそうと赤スリーブなんて出るんだな
発売から一年以内にデザイン違い(色変えだけど)が出るなんて結構売れてるのか?
初期は品切れも多かったし
で今度のは宝箱コードは8種類ランダムだと…!?
前の青スリーブとか冒険の書の時点でそうしてくれよ!(笑)
最低2年は続くと見て青スリーブ10パックも買っちゃったよ

528:ゲームセンター名無し
21/06/01 19:05:17.05 G402a9pJ0.net
赤なんてあんの!?
グヌヌミスプリさえ持っていれば

529:ゲームセンター名無し
21/06/01 19:21:05.61 U8sPELYk0.net
URLリンク(www.dqdai-xb.jp)
6/24新発売のやつね
交換のとき付いてきたのは前の青いほう

530:ゲームセンター名無し
21/06/02 21:07:21.33 IBIfNtp/0.net
冒険の書セットして、カードだけ買ってもマイ勇者のレベルって上がるの?

531:ゲームセンター名無し
21/06/02 21:08:58.72 mJwOM9hD0.net
カードガム2のレオナのスキルつえぇな

532:ゲームセンター名無し
21/06/02 21:33:30.15 TIC8gmqv0.net
>>515
あがるよ

533:ゲームセンター名無し
21/06/02 22:24:40.08 IBIfNtp/0.net
>>517
サンクス。

534:ゲームセンター名無し
21/06/03 08:39:05.23 +ifoNrmad.net
1弾ギガレアクロコダインといたずらもぐらの組み合わせは意味ないの?

535:ゲームセンター名無し
21/06/03 19:42:45.56 Am6DphVep.net
想定より売れてるって1弾の時くらいに言ってたけどまだ好調なんかな

536:ゲームセンター名無し
21/06/03 20:06:36.05 3xMVWx71K.net
冒険の書がまだ売っていたので念願のデビュー
・マイ勇者を育てたい
・マイ勇者の衣装を集めたい
・初心者がマイ勇者をメインにする場合どの章のどこへ行って装備を集めれば良いのか
ここらへんを今考えています
虹の竜のクローと虹の丸い盾が手に入りました
アクセサリーが微妙なのでクローと盾を重ねつつアクセサリーも虹装備で揃えたいです
どんぐりの自動全体回復やばくね?とか思ったとこです

537:ゲームセンター名無し
21/06/03 20:15:14.48 tt3Ag0c70.net
1弾ギガレアクロコダインだけ物理とブレスの混合攻撃で特殊(バグ)

538:ゲームセンター名無し
21/06/04 08:27:04.33 /c3OP8JMa.net
>>521
マイ勇者使うならアクセ1枠は種族変える指輪(超竜のゆびわとか)付けてデッキ全体で種族揃えてバフとかを盛ると強い
で今特に深く考えなければ武器と盾は真魔剛竜剣と竜魔人の盾が結構強い
なので強敵ボスのバラン戦行けば上記装備手に入って楽だけど問題は初心者がバランにどのくらい勝てるか俺には全然わからん

539:ゲームセンター名無し
21/06/04 10:05:00.65 cnb644SK0.net
虹宝箱の出現率って難易度で変わる?

540:ゲームセンター名無し
21/06/04 10:08:50.24 sBqlXrgpK.net
>>523
ありがとうございます
そこまでまだ全然カード揃ってなくて配布のやつとかたまたま当たった光り物で力押ししてる感じです
属性揃うまでカード揃ってないのでレベル上げと装備集めをしていきたいと思ってます
各属性アクセサリー入手方法はwikiに書いてありますか?

541:ゲームセンター名無し
21/06/04 10:51:45.76 pZ2sh+Mj0.net
>>524
ギガつよボスは勝てば必ず虹箱を1個落とすからそこはうまく活用したい
まぁ目当ての装備が出るかは運だが
後、時間があるならボスのお供もトドメを刺す前に倒しておいた方が良いかも
お供倒した時もたまに虹箱落とす時あるし(キズナ必殺かトドメの一撃でボスを倒した際の巻き添えダメージでお供を倒してもお供からは経験値しか入手できない)
まぁでもギガつよでもお供撃破で虹箱落ちる確率は決して高くないのでひたすらボスだけ狙って早めに倒す周回って手もあるけど

542:ゲームセンター名無し
21/06/04 11:49:39.05 2diTp3hpd.net
>>526
キズナ必殺技じゃなくて単体の必殺技でお供倒した場合も経験値しか入手出来ないですか?

543:ゲームセンター名無し
21/06/04 12:08:30.17 9scK82Wv0.net
SPカード一覧に見た事が無い
ダイ
ポップ
ポップパラレル
ヒュンケル
ヒュンケルパラレル
ハドラー
ハドラーパラレル
グレイトドラゴン
グレイトドラゴンパラレル
のカードが掲載されてたけどこれって何のカード?
まさか配布?

544:ゲームセンター名無し
21/06/04 12:09:12.27 pZ2sh+Mj0.net
>>527
言葉が足りなかった
お供が残っている状態でボスを倒してしまったらどんな技を使った場合でもお供からは経験値しか貰えない
最初からこう書けば良かった・・・・・

545:ゲームセンター名無し
21/06/04 12:17:35.56 b68T+qCka.net
>>528
このスレ全部見ればわかるよ
質問するならせめてスレ内ぐらいは見ようね

546:ゲームセンター名無し
21/06/04 13:04:03.67 cnb644SK0.net
>>526
ありがとう!マックスまでレベル上げるのは相当周回しないとだめってことね

547:ゲームセンター名無し
21/06/04 14:37:50.11 XY76mm2B0.net
>>521
マイ勇者を育てるなら、メイロの次空のダンジョンが敵が弱いわりに経験値が多く、25階までクリアするとドラクエ1勇者コスももらえるのでオススメ(50階でロトの剣100階で盾ももらえる)。
仲間はいたずらもぐら(攻撃力が上がる)、メタルライダー(攻撃範囲が広くなる)が今排出されるカードではオススメ。さらに一章のチャレンジステージ6~11難易度超つよでランダムで出る【百獣のゆびわ】を装備するとマイ勇者も百獣属性になっていたずらもぐらとメタルライダーのスキルが適用されるのでさらに有利になる。
オークションやメルカリなどを利用して1弾クロコダインを買っていたずらもぐらと入れ替えるとさらに強くなる。
武器と盾は四章四話や強敵から手に入る可能性のある【真魔剛竜剣】【竜魔人の盾】がメチャクチャ強い。
ここまでできればストーリーモードは無双できるはず。

548:ゲームセンター名無し
21/06/04 15:07:02.57 sBqlXrgpK.net
>>532
詳しくありがとうございます
女性マイ勇者なので女性用が欲しいです
ケースのマルティナ、マァム、レオナを購入予定です
武器・防具は四章四話をやっていきたいと思ってます
アクセサリーをどうするかですね

549:ゲームセンター名無し
21/06/04 18:54:57.32 sYMhx0lDd.net
33回目でカードが切れてその間ドラゴンレアのレオナしか出なかったんだけどもしかしてシークレット抜かれてる?

550:ゲームセンター名無し
21/06/04 20:11:39.11 cpyjwksY0.net
シークレットなんてそもそも入ってないパックの方が多いのに何言ってんだよ
そんなん気にするなら配列買えばいいじゃん

551:ゲームセンター名無し
21/06/04 21:16:11.67 Dua5l9rr0.net
抜かれてる?って言いたいだけだから

552:ゲームセンター名無し
21/06/05 00:45:24.81 aZ0YzMNjp.net
味方3体を2体でのキズナアタックと1体の単体攻撃で別の敵を攻撃するときって、どっちが先に攻撃するかってランダム?なんか法則ありますか?

553:ゲームセンター名無し
21/06/05 15:19:15.60 51SKIK+Ga.net
マイ勇者用の属性アクセの入手場所まとまったページとかないかな?
とあるYouTubeで紹介されてたの見たけど、うろ覚えで入手アイテム見ただけでははっきり分からず今日何一つ入手できんかった
もう一回YouTube見てメモっていくしかないんかな?

554:ゲームセンター名無し
21/06/05 17:05:22.49 PoWO9sT8d.net
ギガレアバランの敵が戦闘不能になったとき攻撃と魔力を中アップってどういうこと?
こうげきとまりょくどっち依存なの?

555:ゲームセンター名無し
21/06/05 18:37:50.44 69tf0Ip10.net
>>539
バランの通常攻撃自体は物理だから攻撃依存(必殺も攻撃依存)
魔力が上がる事のメリットは敵の呪文攻撃で食らうダメージを軽減してくれる事かと
ただ呪文攻撃が得意な敵がそこまで多くないので攻撃が上がる事と比べるとそこまで良い効果なのかと言うと微妙
とは言え、攻撃中アップは普通に美味しいのでとにかく敵を倒し続けるように立ち回りたい

556:ゲームセンター名無し
21/06/05 19:59:59.90 0zaTdeBs0.net
>>540
ありがとう!
このゲームは説明不足で分からないことがまだたくさんあります

557:ゲームセンター名無し
21/06/05 21:36:26.05 ulBjCWaw0.net
>>538
テンプレのwikiにストーリーで取れる奴まとめたわ
ダンジョンとかで取れる奴は弾ごとに変わるから書かなかったからそこは適宜どうにかしてくれ
URLリンク(wikiwiki.jp)よくある質問#r2d4b932

558:ゲームセンター名無し
21/06/06 06:07:36.68 1UB+g7Zn00606.net
ランクMAXロトの剣、一応火炎鋼剣と同程度ぐらいに攻撃は上がるんだな
ただ収集効率が圧倒的に悪い時空ダンジョンでしか落ちないからその労力に見合うのかと言うと微妙
結局真魔剛竜剣には敵わない

559:ゲームセンター名無し
21/06/06 12:47:38.10 Z3e79Xlh00606.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

560:ゲームセンター名無し
21/06/06 14:33:11.29 iWNP2TuI00606.net
先日帰る前にシリンダーの進み具合を確認したら12枚先がシクレだったんで連コしてみたら
安定のムドーがこんばんわは良いとして宝箱から出たのがロトのつるぎ×2、盾×2、りゅうおうの杖…
時空のダンジョン400階まで行っても他にめぼしいものないらしいし
単に999階到達して「人類の中では新記録でしょこれ」ってアバン先生ごっこする以外26階以降やる意味ねーな

561:ゲームセンター名無し
21/06/06 14:56:05.48 CWZP/Yz200606.net
4弾はシークレットチャレンジ3回で3種揃って今回はラッキーだった

562:ゲームセンター名無し
21/06/06 15:57:52.49 1UB+g7Zn00606.net
>>545
時空はどうも1000階超えてもまだ続くらしい
ツイッターで情報載ってた
これ単なるエンドレスマゾモードじゃない?

563:ゲームセンター名無し
21/06/06 17:16:15.53 iWNP2TuI00606.net
マジか…
公式サイトで到達階層ランキングでも載るならともかく
筐体にすら表示されない今の仕様でそこまでやるモチベはどこからくるんだ

564:ゲームセンター名無し
21/06/07 12:38:50.00 oV5ew8Uma.net
アストラル・クリボー強いみたいだから、全サ目当ての人は早めにVJ予約したほうがいいよ

565:ゲームセンター名無し
21/06/07 21:38:10.05 LtbqcI2V0.net
>>549
こういう情報助かるわ ありがとう

566:ゲームセンター名無し
21/06/07 22:30:15.20 hmXKDXLV0.net
すでにネットはもう無理そうですね

567:ゲームセンター名無し
21/06/08 08:29:29.00 1/8S6B550.net
大会自体少なかったから仕方ないけどプロモの出品全然ねぇな
こりゃ実質入手不可か.......

568:ゲームセンター名無し
21/06/08 11:09:48.66 xRr1CwM/a.net
プロモの値段に文句言ってる人は以前アバンを安売りするなと宣ってたし、自分の都合しか考えてなさそうなんだよな
定員割れを考慮するとRTキャンペーンの数を下回るから、もっと高値になると思ってた
まあ今回の騒動でよかったのは、もう筐体から出てくるカード以外は追わない決意ができたことだわ
散財しなくて済む

569:ゲームセンター名無し
21/06/08 12:15:50.82 qBvY5E21d.net
ブースターパックのシークレットって筐体のシークレットより出やすいの?
アバンたくさん出てるように感じる

570:ゲームセンター名無し
21/06/08 12:45:05.00 8ra/oH3qa.net
封入率酷すぎて全然出ないよ
今のプロモ除いたら一番シングルで高額

571:ゲームセンター名無し
21/06/08 16:07:10.57 U1upyHOpp.net
アバンは1カートンに1枚ってウワサを見たことがある

572:ゲームセンター名無し
21/06/08 19:46:56.81 v9hElbHta.net
>>556
誰もカートンで買ってないから不明
カートンが何ボックスなのかすらこのスレでは不明

573:ゲームセンター名無し
21/06/08 23:47:51.22 1/8S6B550.net
毎回初日に配列出してる人曰く、シークレットアバンはカートン2.3枚みたいな感じだったはず
>>553
これはある
Twitterキャンペーンいつか買ってフルコンプしようかと思ってたけど、そんなのに使うくらいなら別の物買うわってなった

574:ゲームセンター名無し
21/06/09 08:07:07.53 jHBe47/Vd.net
シークレットバランよりギガレアのバランの方が使えないですか?

575:ゲームセンター名無し
21/06/09 18:20:17.95 4otYOoWga.net
>>559
基本的にシークレットはそれほど優秀なカードではない。希少というほぼ市場価値のみでプレイする上では不要カードが多い(好きなキャラが使えるくらい)
カードコンプ勢でない出たらラッキー売り飛ばそう。RPGの使い道の少ない換金アイテムみたいなモノ

576:ゲームセンター名無し
21/06/10 01:41:33.19 CJuBoxALd.net
バトルロードみたいに持っておいたら高騰するって事もないだろうしなぁ......かなしいね

577:ゲームセンター名無し
21/06/10 04:36:30.60 u4Anmkb/0.net
将来高騰する可能性があるのは現状呪われしマルティナくらいか。
シークレットといえば100枚目がノーマルポップの当たり配列でシークレットが出なかった人いる?
プレイする前に連コしてた人がしばらくカードを見返したりブツブツ呟いてから首を傾げて去った後にプレイして、94~97までは配列どおりで99枚目のレアマァムの代わりにヒドラが出て100枚目のポップ引いてカード切れ。
出荷前の段階で組み込みエラーとかってありえる?単にムドーが出て不満だっただけかもしれないけど。

578:ゲームセンター名無し
21/06/10 06:28:28.02 Ii44MqKa0.net
配列見てる人って左右のシリンダーのどっちから出るのか確認してるの?

579:ゲームセンター名無し
21/06/10 19:22:40.45 K/6rqDvx0.net
確認しなきゃ配列読めないじゃん

580:ゲームセンター名無し
21/06/10 23:25:48.69 rYVQTNdd0.net
>>564
下から覗かないと確認出来ないからかなり怪しまれるねw

581:ゲームセンター名無し
21/06/11 01:27:29.79 +dUBVXKsa.net
>>565 おっ、そうだな



583:ゲームセンター名無し
21/06/11 04:04:11.54 5MMBeUim0.net
下からなんて覗かなくても確認出来るけどな.....
まあ自引きフルコンプ狙いor転売したい人でもなけりゃ配列表自体要らんが

584:ゲームセンター名無し
21/06/11 05:12:47.01 KLbxL9fXp.net
普通に椅子に座った状態で左右どっちから出たか判断できるよね

585:ゲームセンター名無し
21/06/11 10:16:05.53 g1vXT4onK.net
先日冒険の書を買ったばかりの初心者です
属性装備の取得一覧wiki編集をしていただいた方、ありがとうございます
好きなカードとマイ勇者(女性)でまったりやっていくつもりです
マイ勇者コスチュームの調達、属性アクセサリーの調達、キャラカードの購入を進めていきたいです
マルティナ、ベホイミレオナ、2弾?のマヒャドマァムの購入を予定しています
これらを使っていく場合、マイ勇者装備と他キャラはどうやっていけば良さそうですか?

586:ゲームセンター名無し
21/06/11 12:00:29.35 +dUBVXKsa.net
>>569
おじさんせっかくのアドバイス全部蹴りましたやん
装備は数値だけ見て好きなように組みなよ

587:ゲームセンター名無し
21/06/11 12:15:03.08 g1vXT4onK.net
>>570
すみません
まだよく理解出来てなくて

588:ゲームセンター名無し
21/06/11 20:09:16.97 g1vXT4onK.net
DRバラン出たんですけどこれは良い方のバラン?微妙なバラン?

589:ゲームセンター名無し
21/06/11 20:22:47.87 c4i1CjMt0.net
微妙なバランはシークレットじゃね
今日使ってみたけどドルオーラも特別高威力に設定されてるとかじゃないしマジで微妙
基礎ステータスが高いだけでスキルもイマイチだし

590:ゲームセンター名無し
21/06/11 20:34:46.21 g1vXT4onK.net
悪落ちしてない方がシク?
悪落ちがシク?

591:ゲームセンター名無し
21/06/11 21:13:04.28 g1vXT4onK.net
ちなみに四話四章オススメしてくれた方助かりました
盾の方がいくつか出てきて、たまたま武器が超竜特効だったので二回目バランまでは1コンテで倒せました
三回目とか勝てる気がしないんですが…

592:ゲームセンター名無し
21/06/11 23:41:52.59 g1vXT4onK.net
一人だけレスしてるの悲しくなるからやめい!
バランさんひょっとしてマイ勇者に超竜装備付けてもう一枚超竜追加すればマイ勇者にも恩恵来ちゃう系?
クロコダインは高過ぎて断念しました

593:ゲームセンター名無し
21/06/11 23:50:26.99 c4i1CjMt0.net
>>574
そんくらい公式でも見りゃすぐ分かるでしょ

594:ゲームセンター名無し
21/06/12 12:26:51.10 Ri8xZKa90.net
5弾稼働24日からだってな

595:ゲームセンター名無し
21/06/12 14:05:30.96 ZCJqAVE6a.net
各軍団長に肩書きあるけど、もしかして「百獣軍団長クロコダイン」と「クロコダイン」が組める可能性ある?

596:ゲームセンター名無し
21/06/12 14:35:36.84 5ud3kg0i0.net
>>579
それ出来たら嬉しいけど厳しいと思う
むしろカードのスキル表示見たら両方ともバフ系である事から1弾クロコダインのような常時百獣の味方全員攻撃中アップor与えるダメージ中アップ系の全体常時バフ持ちなのかどうか
特に後者だった場合は完全に1弾クロコダインの上位互換となるので百獣が再び猛威を振るう事になりそう

597:ゲームセンター名無し
21/06/12 15:41:47.79 JOxlWhW70.net
5コラボやったー!
けどデボラレックスタバサいないのか......?

598:ゲームセンター名無し
21/06/12 15:52:17.82 DaKTA5PF0.net
5弾の新キャラは武道家マァムとザムザ(とチウ?)くらいかと思ってたので
ミストバーンが出たのは意外だが嬉しいのでOK
となると6弾の目玉キャラはキルバーン、ロンベルク、超魔ハドラー辺りかな

599:ゲームセンター名無し
21/06/12 16:25:12.44 kfmpgGkea.net
5弾の映像みたら、
最後にダイがダイの剣できがんじょう斬ったときの大地斬してるな
恐らく、シークレットかギガレアか
イラストは、16巻の剣を掲げたポーズか大地斬の


600:ページの1枚絵からトレースだろうね



601:ゲームセンター名無し
21/06/12 20:04:30.03 8ndvyPoWd.net
>>549
アストラル・クリボーと聞いてスーパーマリオのクリボーのガチ強化版かと思ったわ。ドラクエだとスライムマデュラやダークキングみたいな

602:ゲームセンター名無し
21/06/12 20:07:49.97 8ndvyPoWd.net
逆転裁判裁判4の或真敷バランといい最近出たバランワンダーランドといい竜騎将以外のバランは残念なのが多いな

603:ゲームセンター名無し
21/06/12 21:06:08.68 og44uC8nK.net
レベラゲと竜装備掘りしてたんですけど勇者装備の竜剣竜盾はぶっ壊れも良いとこだと思いましたまる
重なった竜特効の武器より入手したての竜剣のが強いとかどゆこと?てなった
あと時空の歪みに出てきた褐色のテガパイのモブの女の子がえちえちでたまらんかった
モンスターやムキムキマッチョマンばかり見るの嫌だわ
カードも女性キャラしか使いたくないよ…

604:ゲームセンター名無し
21/06/13 04:37:45.86 +tNiqLzN0.net
>>581
デボラはシクレかもね。

605:ゲームセンター名無し
21/06/13 07:25:36.82 lG1kGtNX0.net
>>586
いや流石に別のゲームやった方がいいぞ
このゲームに何を求めてるんだ子供向けだぞ

606:ゲームセンター名無し
21/06/13 07:45:34.50 H0h19nPHa.net
デボラはいるかもしれないけど、ゲレゲレやパパスの剣がサラボナ周辺を連想させるからタバサレックスはいないかもね
確定してるGRが少ないから、キングスライムもGR枠かな?
てか伝説のまもの使い、カードは杖なのに映像は剣でちぐはぐ感がすごいな
そこは統一してほしかった

607:ゲームセンター名無し
21/06/13 12:54:16.28 QPxAa8KX0.net
>>587
だったらいいけどバーバラとかも来なかったし不安だ.....
ゲマパパスがシークレットかなぁとか思ってるし

608:ゲームセンター名無し
21/06/13 14:35:42.14 RqDxQZHD0.net
5主がパパス剣持ってるから親父は出なさそう
シークレットは双子かな

609:ゲームセンター名無し
21/06/13 15:18:51.65 xw5idv4J0.net
ゲレゲレはあくまでゲレゲレか
キラーパンサーと同時出しは出来るんだろうか…あんまメリットないけど
WゼシカはダメでWレオソードはいけるとか判断基準がわからんな

610:ゲームセンター名無し
21/06/13 15:24:11.53 1spTKQsFK.net
マイ勇者のレベラゲはカード買うかメタスラ狩りが一番ですか?

611:ゲームセンター名無し
21/06/13 16:56:24.50 xw5idv4J0.net
>>591
そういやモンバトだとボル&ブルなんてタッグキャラもいたぐらいだし
双子セットのありえる…のか?
>>593
すでに属性ごとの熟練度がカンストしてるならともかくまだの内は回数こなしたほうがいいよ
全属性完熟済ならカードをガンガン買ってゲーセンに貢献しよう!(ぉぃ)

612:ゲームセンター名無し
21/06/13 17:10:26.00 RqDxQZHD0.net
普通に双子は別キャラだろう
ダイとレックス組ませたい

613:ゲームセンター名無し
21/06/13 17:29:57.17 1spTKQsFK.net
>>594
マイ勇者以外は光しか使ってないので光が貯まっていってて先に光がカンストしそうです
光カンストまでマイ勇者マルティナゼシカのおっぱいパーティを堪能したいと思います
DRでミレーユを引けない不具合が起こっているのですがこれはR4で起動した為に船から降りられないとかそんなやつですかね?
女の子だけをシングルで買ってプレイしつつマイ勇者を育てるなんて言うチート行為によるものですか?

614:ゲームセンター名無し
21/06/13 17:35:49.87 1spTKQsFK.net
ミレーユはDRじゃなくてGRでした
ヒュンケルとかラーハルトとか対キャラクターのみの効果付けるのほんとやめてほしいですね
そしてその枠潰し効果持ちのヒュンケルやラーハルトを連続で引くって言う不具合
せめて対属性にしてほしい(初心者並感)

615:ゲームセンター名無し
2021/06/


616:13(日) 21:46:24.15 ID:1spTKQsFK.net



617:ゲームセンター名無し
21/06/15 03:44:23.39 mgvUxmZO0.net
>>598
有志のwikiで落ちる所検索出来るよ

618:ゲームセンター名無し
21/06/15 10:10:02.43 JA3QP/1KK.net
>>599
ありがとうございます
堀場でも出るか出ないか運ですね
カードが集まってきて特定の属性がいる時にバフかかるやつでコンボみたいになって面白いです
強敵ボスも条件付き勝利みたいなのが指定してあって工夫出来る様になってるのも面白いですね

619:ゲームセンター名無し
21/06/15 15:12:23.93 xpFHg0lH0.net
原作オマージュのスペシャルカードとかいうの出るみたいだけどイラストが漫画版寄りっぽい?上マァムがタイツ履いてないように見えるな
必殺技も違うっぽいし

620:ゲームセンター名無し
21/06/15 19:35:26.58 iPdHWp6q0.net
マジでパラレルいらねぇわ
GRバランもGRヒュンケルも通常版が欲しかった

621:ゲームセンター名無し
21/06/15 19:55:23.22 mgvUxmZO0.net
パラレルの代わりにシク増やすとかにして欲しいな
今の柄だとコレクションしてもあんま見栄え良くないし

622:ゲームセンター名無し
21/06/15 23:15:39.70 lMuUaos7d.net
ピエールとかシーザーとかいるのか 良いね

623:ゲームセンター名無し
21/06/15 23:32:16.62 dHEm1K+V0.net
パラレルレアを自引き出来た時は、表向きの形式上クジ運いい、勝ち組とされてるが・・・
パラレルはただドアップしてるだけだしw
欲しいかどうかは・・・・・・
3弾のダイなんて通常とパラレル両方中古カードショップで買ったよw
パラレルダイ値段高いしw

624:ゲームセンター名無し
21/06/15 23:36:49.30 dHEm1K+V0.net
子供向けゲーセン(例モーリーファンタジー、その他)
ではGRやSEC抜かれてることはないんですか?
それともそこでもちゃんとGRやSECゲット出来るんでしょうか?

625:ゲームセンター名無し
21/06/16 02:55:16.92 PjL67HYAp.net
そんな心配するくらいなら配列買うとかしろよ
配列持ってるプレイヤーが狙いのカード引きまくってることはあっても店員が抜く事なんてまずないでしょ

626:ゲームセンター名無し
21/06/16 03:15:41.84 8pqnEVOM0.net
まあ正直クロブレ程度の値段でリスク冒してまで抜く価値もないと思うけどな
気になるなら配列とにらめっこするしかねぇよ

627:ゲームセンター名無し
21/06/16 05:13:54.77 VN4IGfpl0.net
>>606
俺はモーリーで4弾のシークレット3種引き当てた
GRもミレーユとバラン以外は全部同じ店舗のモーリーで引いた
配列は持ってる

628:ゲームセンター名無し
21/06/16 07:46:11.45 q21P1kxbK.net
マイ勇者がレベル上がるより装備が重なる方が早いしそっちのがステに恩恵あるね…
竜装備様々ですわ
竜装備とステテコでバフもステも安定するの助かる
超竜のキャラて雑に強いね
枚数バフ無くても力押し出来るの楽

629:ゲームセンター名無し
21/06/16 08:00:02.34 q21P1kxbK.net
ちなみにアプデまでに初回報酬等で倒しておいた方が良いボスいますか?

630:ゲームセンター名無し
21/06/16 20:12:02.57 ShT3uDF90.net
先週からクロスブレイド始めた息子にプレゼントしようと
04-019いたずらもぐら
01-058クロコダイン(ギガレア)
B1-012キラースコップ
04-029メタルライダー
を揃えたのですが
クロコダイン、キラースコップ、メタルライダーの組み合わせでマイ勇者の百獣のゆびわ落とす超つよクエストは攻略可能ですか?
無理�


631:ネらばこのカードは必要等あれば教えていただきたいです。



632:ゲームセンター名無し
21/06/16 23:30:02.05 8QBeF9s10.net
>>607 >>608 >>609
ありがとうございます。
カード狙う場合配列買うしかないですね

633:ゲームセンター名無し
21/06/17 05:54:01.05 LFEYhKqd0.net
やべーVジャンプ予約行けてねぇわ
田舎だけど流石に買えないかも......

634:ゲームセンター名無し
21/06/17 12:28:52.57 nIJBpgiid.net
>>614
田舎は余裕だよ 大量にあるでしょ

635:ゲームセンター名無し
21/06/17 18:24:00.99 wvX15uAk0.net
>>608
抜き自慢してる店員…の友人って設定のクズならいたな
まぁただの荒らしだろうけど

636:ゲームセンター名無し
21/06/17 19:06:35.28 bmJSZqTh0.net
ミストバーンがドラゴンレアってのはショックですね
シークレットが良かった

637:ゲームセンター名無し
21/06/17 20:53:00.83 +J6zzgOfK.net
マァムもミストバーンもドラゴンレアでいいと思うけどシークレットが何になるかは気になる

638:ゲームセンター名無し
21/06/17 20:56:51.92 3/nDCLDDa.net
>>618
エスタークかゲマかミルドラース

639:ゲームセンター名無し
21/06/17 22:20:18.22 Jf29Nw5Od.net
>>618
ミストバーンはせめてギガレアでしょw
キルバーンはいずれシークレットで来るかな

640:ゲームセンター名無し
21/06/18 08:19:27.25 s7TcNwESa.net
SECせめてGRってよくわからねぇ
DRじゃダメなのか?

641:ゲームセンター名無し
21/06/18 12:59:54.56 nkMFGeSgd.net
ドラゴンレアはすぐ出るから有り難みが‥

642:ゲームセンター名無し
21/06/18 13:04:32.85 TUvVcPW10.net
公式が言うレアリティは
DR>GR>SR>R>N
SECについては言及なし
排出率とレアリティは別物

643:ゲームセンター名無し
21/06/18 14:46:05.42 9fPOGrvPa.net
どう考えてもDRよりGRのが強いカード多いけどね

644:ゲームセンター名無し
21/06/18 17:54:18.42 d+lWUsSma.net
プレイヤーとコレクターでどちらが好みか変わりそう
無限回収するならDRの方が断然いい

645:ゲームセンター名無し
21/06/18 18:33:36.00 UuN0eBcCK.net
子供たちの少ないお小遣いのことを考えればドラゴンレアでいい

646:ゲームセンター名無し
21/06/18 19:02:37.04 piahjPeDd.net
>>625
どゆこと?

647:ゲームセンター名無し
21/06/18 19:10:35.17 qV16GuA/d.net
そもそも今回のって軍団長集結って
テーマのCPみたいなもんだからレアリティ一人だけ違うと違和感しかなくない?

648:ゲームセンター名無し
21/06/18 19:49:47.29 Cvfzj0wC0.net
>>628
そうですよね 個人的にミストバーンが好きなだけですw
でもバラン様みたいに初登場はシークレットかギガレアであってほしかった
バラン様は優遇されてますよね
5弾でスーパーレアに降格もないですし

649:ゲームセンター名無し
21/06/18 21:41:37.62 jvLZwUfLd.net
>>629
ミストはSECとしてはもう少し先まで取っておきたいだろうから我慢我慢

650:ゲームセンター名無し
21/06/18 21:51:44.39 W0QlRpAPK.net
>>630
静めなきゃ…(SEC並感)
いつもの様にパンツ集めをしていたらあらやだなんか出たわーでバランでなんだよ闇堕ちバランかよケッ
が、あれ?パンフに無いぞ?あれこれSECじゃね?て手震えた
でもバランさんは闇堕ちでない方で十分なので即買い取り即キャッシュ
1弾クロコダインに手を染めてどっぷり浸かりそうになるもなんとか堪えた
1弾クロコダインが2.5kで悪くない値段でマイ勇者TUEEE!したくてたまらないよ…

651:ゲームセンター名無し
21/06/18 22:46:03.56 wD8EOQZo0.net
これダイダイ放送終わったらどうなるんだろう
タイトル名変えてつづけてくんねえかな

652:ゲームセンター名無し
21/06/18 22:49:10.62 wD8EOQZo0.net
ぶっちゃけ今の20代以下ってダイ大興味ないでしょ(私含め)
本編ドラクエもっと追加するんだよこのやろう

653:ゲームセンター名無し
21/06/18 23:53:41.07 f7gZKTcN0.net
>>622
2万位レンコでDR7枚っていいほうなのかな?
3弾のDR出にくかった
(他にGR4枚にSEC2枚出た、SR15枚も)

654:ゲームセンター名無し
21/06/19 00:32:12.63 xJgVkt2Xa.net
>>627
性能重視でせいぜい使用用と保存用しか持たないならGRの方が嬉しいけど、たくさん集めるならDRの方が楽だから
見た目もそれほど変わらないし
TCGのコレクター界隈によくある無限回収ってあまりメジャーじゃないのかな

655:ゲームセンター名無し
21/06/19 00:38:02.42 JMvT67xP0.net
>>632
タカラトミーアーツのカードゲームは
アニメ連動でアニメ終わったら終了なの殆どだし
ダイも同じで期間限定でしょ
そもそも他社IPだし

656:ゲームセンター名無し
21/06/19 00:55:07.09 lG13dsQU0.net
クロブレ終わったらバトルロードリメイク頼むぜ
まあ企画通らんだろうけども......

657:ゲームセンター名無し
21/06/19 01:20:16.89 OIFQklUUK.net
遊べる内にドラクエコラボ含む女性マイ勇者と女性キャラで遊び尽くせるかだと思うの
バフ・デバフ・耐性はカードで固定だから組み合わせて融通利く勇者の育成と装備集めは必須かと

658:ゲームセンター名無し
21/06/19 06:53:43.41 /9irHKZKd.net
あれ?5弾のイラストマジで良くねぇか?
GRDRは勿論SRの感じめっちゃ好きなんだけど

659:ゲームセンター名無し
21/06/19 07:19:25.95 Zb8ULyND0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ブーストはコモン、レア枠とかの同名カード沢山ある奴らの特別バフらしい
ドラゴンなんかはDRのカードもあるからいいかもな

660:ゲームセンター名無し
21/06/19 08:08:44.25 OIFQklUUK.net
新弾のカードがあるってのにやり控えせずチャリンチャリンしに行っちゃう気持ちわかりません?
このゲームめちゃくちゃ楽しい
舞踏家マァムとDQヒロイン2人いて5弾は盛り沢山なのに楽しくてやりに行っちゃう

661:ゲームセンター名無し
21/06/19 08:17:43.57 Ouc67iTka.net
5弾より前のカードは触媒にしかならない気がするが
てかカードの表面にマーク付いてるの苦手なんだよな…
ここで賞賛されてるドラヒも、カードアクションやユニットのマークでコレクション性下げてる気がする
ゲーム用だから仕方ないのは分かるけどね

662:ゲームセンター名無し
21/06/19 13:49:43.67 mD06zdc+0.net
原作オマージュスペシャルアートで破邪の洞窟パーティー出せ(命令)

663:ゲームセンター名無し
21/06/19 14:55:04.97 OIFQklUUK.net
属性の重ねはあるものの自引きでだいたい引いてしまったのでマイ勇者の育成と装備集めしかやる事が無くなってしまいました
ミレーユだけ引けない不具合と新弾目前なのにやりに行きたい衝動が止まりません
どう楽しめば良いでしょうか?

664:ゲームセンター名無し
21/06/19 16:04:18.64 UYbVJrRe0.net
ギガレアマァムは生足なのか
URLリンク(twitter.com)
次回Vジャン表紙。応募者全員サービスのカードの数値も
(deleted an unsolicited ad)

665:ゲームセンター名無し
21/06/19 16:08:10.37 UYbVJrRe0.net
先着1万パックは優先発送とのこと。まぁ、ゆっくりでも大丈夫そうだけど

666:ゲームセンター名無し
21/06/19 16:28:46.01 /9irHKZKd.net
見た目同じとはいえ、SRも名前違って特別感出てるの好き

667:ゲームセンター名無し
21/06/19 18:00:18.99 acn/BZyf0.net
>>637
カードのレイアウトからしてバトルロードリスペクトしてるし双子来ないって事は無いよな
今回のシークレットはこれであって欲しい…

668:ゲームセンター名無し
21/06/19 18:34:08.63 lG13dsQU0.net
>>648
いやー俺も欲しいけど今まで通りシク3枚だと厳しいんじゃねぇかなぁ
ゲマがほぼ確定、ダイ大から1枚で残り1枚だろ?

669:ゲームセンター名無し
21/06/19 23:59:56.67 Zb8ULyND0.net
もうドアップパラレルやめて欲しいわ
原作オマージュのスペシャルアートをパラレルにしてくれよ

670:ゲームセンター名無し
21/06/20 01:31:53.95 pCZFtEy80.net
>>642
触媒って??
カードの表面はキャラの絵だけでいいってこと?

671:ゲームセンター名無し
21/06/20 04:33:17.49 QoJiDz/fd.net
ブーストってこれあれか、高レアリティになれないキャラのパラメータを盛るためのバトルロードでいうダブルスキャンみたいなもんかね

672:ゲームセンター名無し
21/06/20 05:17:16.10 OW2i5bH70.net
>>635
Twitterでさまようよろいを集めている人なら見たな。約500枚あるらしい

673:ゲームセンター名無し
21/06/20 07:38:10.38 hz5S/vj10.net
ブーストはSR以上は基本出来ないっぽいね
5弾SR以上にはブースト可能マークがついてないし
まぁ高レア引けない人たちへの救済措置だろうから高レアにまで適応させたら意味ないって話だが

674:ゲームセンター名無し
21/06/20 12:18:11.33 T6/ouDvld.net
全国大会出場券ってメルカリで売れる?
スコアタ大会の時の冒険の書のデータやニックネームを運営に記録されてるのかな?

675:ゲームセンター名無し
21/06/20 20:06:30.60 3qtj9l1ia.net
>>655
重複申請分は無効になる
そもそも権利譲渡はできないと書いてなかったっけ
それに出品した時点で確実に身バレして後ろ指指されることになるから、やめておいた方がいい

676:ゲームセンター名無し
21/06/20 20:46:53.51 TkbA/fE70.net
>>656
自分は申請しないで売ろうかと思ったのですが辞めときますw

677:ゲームセンター名無し
21/06/20 22:45:53.47 s7jwBC8I0.net
Vジャンプ3冊予約してるけどメルカリでアバンと応募者全員サービスのシリアル3セットで300円で出てるな
それ買って予約はキャンセルするかな

678:ゲームセンター名無し
21/06/20 23:25:22.98 9OhS/Nye0.net
宣伝乙

679:ゲームセンター名無し
21/06/21 12:11:26.32 HFgHcJyma.net
ネットだとほとんど売り切れだったけどイオンの書店にVジャンプ普通にいっぱいあってよかった

680:ゲームセンター名無し
21/06/21 12:13:45.47 G31SCjhJd.net
欲しいカード目当てに何千円も注ぎ込んでもそのカードが200円とかで売ってると熱が冷めますね

681:ゲームセンター名無し
21/06/21 13:34:25.28 a91G1YtBM.net
掘るのはガチャみたいなもんで脳汁出て楽しいんよ
集めるだけならネットで集めたほうが遥かに金かからん

682:ゲームセンター名無し
21/06/21 13:46:40.10 sZHLwVe7a.net
Vジャンプの全員サービスシリアルコード
1909307961

683:ゲームセンター名無し
21/06/21 13:49:42.37 sZHLwVe7a.net
シリアルコード2つ目
6576978907

684:ゲームセンター名無し
21/06/21 13:51:09.74 sZHLwVe7a.net
シリアルコードラスト
5830512671

685:ゲームセンター名無し
21/06/21 14:47:46.45 aCimf4WZ0.net
前日にフライングしてたかどうか分からないが、Vジャンプ残り一冊だった
先月号も売り切れたけどまだ余裕はあった
おそるべしクリボー
全員サービス、早く応募しないと発送9月になってしまう可能性あるのね

686:ゲームセンター名無し
21/06/21 15:05:30.39 LkMya6URd.net
1万人もやってなさそうだから大丈夫そうですw

687:ゲームセンター名無し
21/06/21 16:17:31.27 p0G9x7HKd.net
付録カードなんて転売したところで大した値段にならんだろうにようやるわ
全員サービスのやつは複数応募する人をTwitterでまあまあ見たから、欲しい人は一応早めに出しておくといいよ

688:ゲームセンター名無し
21/06/21 17:19:29.45 xCISO+Aya.net
遊戯王の付録一枚で過去3,000円買取とか合ったからな

689:ゲームセンター名無し
21/06/21 19:07:05.67 VzvDj/CT0.net
5弾カード公開されたけどまたラウンド指定全体バフばっかりなんだな
もう常時全体バフ持ちは意地でも出さないつもりなのか

690:ゲームセンター名無し
21/06/21 19:44:44.86 S9aUhyH3a.net
Vジャンプ売ってない…
まあ転売屋は市場の小さいクロブレで儲けようとは思ってないだろうから、
勇者アバンは適価でトレカ屋で買える事を期待しとく。

691:ゲームセンター名無し
21/06/21 19:51:09.00 MV4I71f50.net
ミストバーン、アマードフレイザード、デュラハンナイトのパーティ火力ヤバすぎだろ

692:ゲームセンター名無し
21/06/21 19:54:07.34 MV4I71f50.net
1弾GRクロコダイン、スラりん、キングスライムもかなり強そう
なんか5弾楽しくなりそうだな

693:ゲームセンター名無し
21/06/21 19:56:38.93 oPY9WlGY0.net
>>670
おそらく常時バフはステの低い1弾2弾限定にするってスタンスで、
それなら過去カード殺しにくいから良い判断だと思うよ

694:ゲームセンター名無し
21/06/21 20:05:36.16 oPY9WlGY0.net
5弾は一部高レアの外れ以外全体的に強いな
特にSRとか強い事しか書いてない

695:ゲームセンター名無し
21/06/21 20:12:15.43 MV4I71f50.net
ザボエラクソ強いやん

696:ゲームセンター名無し
21/06/21 20:23:06.23 w2ncRinpd.net
コンビニにVジャンプ一冊残ってたわ
二十年ぶりに買ったわ

697:ゲームセンター名無し
21/06/21 20:43:42.64 Nx2ibPce0.net
>>677
オレも20年ぶりに買ったw
まあ欲しがってたのは息子の方だったが

698:ゲームセンター名無し
21/06/21 21:42:00.84 8D3dh6Ft0.net
スーパーブースト、最大スキャンで群れ登場ってウケるな
読む通りならGR~DR級のステータスになるっぽいし思いの外強いのか?

699:ゲームセンター名無し
21/06/21 22:13:35.33 ldYFNPW60.net
ブーストスキャン、くさった死体が2弾(と5弾)にしかいないって事は同じカード複数枚でいいってことか
過去弾の同キャラのカード読ませるのかと思ってた

700:ゲームセンター名無し
21/06/21 22:40:26.99 vuVD7uhO0.net
今回のシークレットはダイとパパスとゲマ?

701:ゲームセンター名無し
21/06/22 00:28:37.85 kBCEIINCd.net
パパスゲマは分かるけどまたダイなの?
流石に違うでしょ

702:ゲームセンター名無し
21/06/22 00:56:30.57 1JEr+iQh0.net
pvにダイの剣使って大地斬打ってるダイがいるんだしほぼ間違いないと思う
パパスのとこがマトリフになるかならないかってとこかな

703:ゲームセンター名無し
21/06/22 01:34:15.76 uQZvpzBX0.net
ベギラゴンマトリフ今来なかったらもう無理だろうな

704:ゲームセンター名無し
21/06/22 05:19:44.62 kBCEIINCd.net
マジかぁ それならゲマダイは確定だね
魔王系シクレ慣習になってるけどアレ出ても嬉しくないからコラボ先の人気キャラにして欲しいなぁ

705:ゲームセンター名無し
21/06/22 06:17:30.76 qFHAV4Cv0.net
全サって1つのシリアルコードで複数パック買えないの?
同じコード入力したら緑のチェックマーク付いたから買えると思ったんだけど1パック分しか応募されてなかった

706:ゲームセンター名無し
21/06/22 06:28:19.34 Ul64ZVE40.net
逆にどうして1つで複数買えると思うんだ

707:ゲームセンター名無し
21/06/22 06:33:02.47 VlHvRIgC0.net
あれって1パックに3枚入ってるんだよな?

708:ゲームセンター名無し
21/06/22 07:16:55.71 TrvziVlbd.net
5弾稼働明後日なら人間ドッグ明後日にしときゃ良かったな(田舎だから10時くらいで終わる)

709:ゲームセンター名無し
21/06/22 07:51:46.55 6508rnFFd.net
>>687
今日もう一冊買って応募します
田舎なのでVジャンプ大量に残ってますw

710:ゲームセンター名無し
21/06/22 22:10:10.21 kJ/1uFG5K.net
1弾GRクロコダイン2.5kは妥当ですか?

711:ゲームセンター名無し
21/06/23 05:31:40.45 zQ4Jz8L/0.net
>>691
わりと妥当な方だと思うよ。
ただ明日から入手しやすいドラゴンレア(バフは1・2ターンのみだが1弾より攻撃が高くスコアタ向け)のクロコダインが出るからそれで代用が効くと思う。それに伴って相場も下がるような気がする

712:ゲームセンター名無し
21/06/23 07:34:21.91 5Mf8sSg+K.net
>>692
ありがとうございます
マイ勇者メインで遊んでいるので買っておいて良いかなと思って踏みきりました

713:ゲームセンター名無し
21/06/23 09:46:16.84 1MYDBF5N0.net
1弾GRクロコダインは攻撃が物理ブレス複合で
2弾以降は攻撃がブレスだけになってるから
1弾のを修正しない限りずっと強い

714:ゲームセンター名無し
21/06/23 10:57:41.61 C4ZeIErWp.net
1弾のカードは基礎ステ低いからその内最前線で使うにはキツくなってないくると思うけどな
レオソードとか既に基礎ステクソ雑魚だし

715:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:01:51.52 fq2SW84l0.net
5弾のシクレ何かな
超魔生物ザムザかと思いきやDRだったし
ミストバーンもクロブレ初登場なのにDRだしな
キルバーンと超魔ハドラーはまだ早いよね
となると今回はダイキャラのシクレは無しでDQ5キャラばっかりになるのか?

716:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:05:25.77 BZwczKjkd.net
キルバーンかパパスかゲマと予想

717:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:09:05.58 q5Av0ijUa.net
動画にマトリフ絵があったからマトリフはいるんじゃない?
あとダイの剣振ってるダイがいたからそれもありそうだけど4弾に続けてシクダイは微妙か

718:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:11:32.58 v5LEmphDa.net
SRとは違う絵柄のヒュンケルいなかったっけ
ブースター2弾の分も混ざってるのかな

719:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:22:30.56 CNkMRBf1d.net
>>694
複合ってなんで分かるの??

720:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:28:54.95 CNkMRBf1d.net
>>698
3弾の動画にベロニカ居たけどシクレじゃなかったよ

721:ゲームセンター名無し
21/06/23 12:51:55.03 q5Av0ijUa.net
>>701
ありゃそうだったのね失礼しました
じゃあ決め手には欠けるか

722:ゲームセンター名無し
21/06/23 18:17:18.22 N6l5QPb90.net
以前ヒュンケルが名無しのポーンとタイマンできるぐらい引いたといった者だけど
4弾最後に引いたGRもヒュンケルだったよ…
枚+パラヒュンケル1枚あわせてサッカーができるよやったね!(やけくそ)
ちなハッサンは9枚野球が(ry
一応パラ含めてコンプはしたけどムドーですら3枚引いたのにレックは1枚だけ…
これ地元のパックが偏った仕入れなのか供給段階でGR封入率が偏ってるのかどっちだ?

723:ゲームセンター名無し
21/06/23 20:15:01.56 5Mf8sSg+K.net
そちらもヒュンケルかぶりですか
こちらもヒュンケルかぶりが酷かったです
ラーハルトもイラスト違いが出てくる始末
超竜軍団のかぶりが半端なかったです
唯一レオナ引けたのが救い
舞踏家でないけどブースターで高レアマァム引けたんで4弾に高レアマァムがいない代わりと思って引けて良かったですわ

724:ゲームセンター名無し
21/06/24 08:25:46.78 Ww0Bjh3/0.net
シクレ1枚はマトリフで確定
後2枚は?

725:ゲームセンター名無し
21/06/24 08:46:37.05 S2SbHRxOa.net
最近PVでシークレットをチラ見せしてるのは、ネットでバラされるのを公式が嫌がってるからかもしれんね
先行稼働のときもネット掲載NGの通達出てたのに普通にみんなアップしてたからなぁ

726:ゲームセンター名無し
21/06/24 08:58:41.40 U3SgamAkd.net
シクレ1枚はダイでした

727:ゲームセンター名無し
21/06/24 09:10:32.78 6ofU8aJf0.net
Vジャンやってないけど応募限定カードってどれくらいの強さなの?
同じキャラのカードも既に出てるみたいだし違いがよくわからない

728:ゲームセンター名無し
21/06/24 09:13:02.14 i69Dxtgf0.net
3ブースト以外のカードは糞!

729:ゲームセンター名無し
21/06/24 09:20:56.63 4WzUx4BUp.net
マトリフ魔力1800ってすごいな

730:ゲームセンター名無し
21/06/24 09:53:41.41 ezipv60Ja.net
GRマァムほしい

731:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:07:43.96 iLQR+EUl0.net
マトリフ意外すぎる

732:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:17:10.99 LktA2vLed.net
カタログに載ってない超魔生物ザムザ出たけどシークレットか?

733:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:18:56.45 LktA2vLed.net
超魔生物ザムザ
HP2280
攻撃1420
魔力1080
素早880
防御900
不気味なたいえき

体液って……

734:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:21:03.93 LktA2vLed.net
すまんドラゴンレアだったお目汚しすまん

735:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:3


736:6:08.27 ID:SusTsoBDd.net



737:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:47:15.28 4WzUx4BUp.net
ゲマ、ダイ、マトリフだなシークレット

738:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:47:50.40 7h//99P7d.net
シク残り2枠ダイとゲマ確定

739:ゲームセンター名無し
21/06/24 10:49:25.01 yZ2dTVKr0.net
今弾微妙だな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch