仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND151at ARC
仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND151 - 暇つぶし2ch650:ゲームセンター名無し
21/02/10 16:58:44.67 fVF5qu5a0.net
散々全国でのコスリミを!ってコロナ禍前にあった声をシカトしておいて、複数の自治体で緊急事態宣言出てる今コスリミ開催とか運営はマジで頭イカれてるのか…?

651:ゲームセンター名無し
21/02/10 17:16:18.15 mByYycxA0.net
コスト30以下か
なにかかんがえてみるか

652:ゲームセンター名無し
21/02/10 17:37:06.76 Gi1t+VZip.net
シティウォーズサービス終了決定しとるのにNEW電王とアークワン参戦
やはりラストを飾るに相応しいんは平成の電王、令和のゼロワンっちゅう超人気2大作品なんやなぁ…

653:ゲームセンター名無し
21/02/10 17:39:25.46 MPv4Qn7La.net
今回はN3枚で全国Pアップとかないんだな。
今回は後藤バース+αが主流なりそう。

654:ゲームセンター名無し
21/02/10 19:56:08.61 xe2kLD/E0.net
シティウォーズ 、次のガシャの目玉がNEW電王とアークワンて
ハズレのNEW電王ばっか出るようにして、最後まで絞り取る気だなw
ゼロワンは、令和の売上担保枠としてガンバライジングでますます幅をきかせそうだわ…

655:ゲームセンター名無し
21/02/10 20:48:00.25 mPwvXWsr0.net
LRの2枚前くらいから7枚くらい全く配列に関係ないカードが出て来た後にLR出てくる店あるんだがこれ店員が意図的に入れてるのかな?
同じようなの遭遇した人いない?

656:!ninja
21/02/10 21:03:11.00 36FyDK3o0.net
>>655
んな事する店員はいない

657:ゲームセンター名無し
21/02/10 21:40:16.41 rkhRJCP00.net
コスリミはやっぱり後藤ちゃんだらけになるのかな

658:ゲームセンター名無し
21/02/10 22:28:09.97 iXnzJh/t0.net
オウジャオウも行けるんじゃないか?デフォルトセイバーって剣アイコンのはずだし。

659:
21/02/11 00:16:52.44 xGWo0EBAr.net
皆は昭和のベルトがほしいか?!

660:ゲームセンター名無し
21/02/11 01:32:49.48 TJeNOAgB0.net
>>657
バインダーバースは強いカードだしコストもLRとしては10で低めだけど、コスリミで使うのは厳しくないか?
低コストの銃持ちでガッツリRP稼げるのってあったっけ…?

661:ゲームセンター名無し
21/02/11 07:17:18.97 wWKHTAXv0.net
ガッツリでも低コスでもないけどZB1ジーニアスをタンタンにしてコスト7の銃持ちを入れるとか
ガンバライダーがコスト10になったのが辛いな

662:ゲームセンター名無し
21/02/11 09:01:04.60 dgZQeXZN0.net
後藤ちゃんにZB2弾のスカルとビルドドラゴンコミック(タンタンにチェンジ)
っていう編成ならTwitterで見かけた
強いかどうかは知らん

663:ゲームセンター名無し
21/02/11 09:07:06.62 IGIVNYxep.net
ベルト経験値アップは来ずか

664:ゲームセンター名無し
21/02/11 10:13:54.76 x57jjshEp.net
>>659
欲しいよ
RXのとか

665:ゲームセンター名無し
21/02/11 12:15:52.13 hBwj2VET0.net
ベルトレベル上げがきついから、追加なくていいよ...
常に究極アップくらいじゃ無いと全然レベル上がらないし...

666:ゲームセンター名無し
21/02/11 12:48:05.62 +BuDHN4kd.net
>>655
真偽不明だが以前店員から聞いた話。
各弾の終わり頃に入荷するカードは、入荷の時点で色々なパック(弾は統一)が既に混載されている場合があるとの事。
閉店、廃業した卸先から回収したカードの寄せ集めなので、例えば1番パックの上から34~47まで連続して排出したと思ったら、その後に突然8番パックの76番以降が連続で出たりする。
店員から説明聞いてゾッとしとわ。
その店は弱小店なので仕入れ先に足元を見られてるらしい。恐らくモーリー、ナムコ等大手にはこんなやり方はしない。
長文ごめんなさい。

667:!ninja
21/02/11 12:59:16.69 TilT2zDar.net
>>666
そんな話に騙されるなんて小学生かよw

668:ゲームセンター名無し
21/02/11 13:16:50.91 hBwj2VET0.net
>>666
そこの店多分抜いてるな
自分の店だと寄せ集めの可能性があるとか、客に言うわけないじゃん
掘ってくれなくなるし

669:ゲームセンター名無し
21/02/11 13:55:39.04 ZmotDCuH0.net
配列厨は店員がマニュアル対応の大手で掘ればいいだけ
怪しいところは本当に寄せ集めやシャッフル、
店員抜きなど横行しまくりの可能性有りだが
証拠集めとかする時間の無駄

670:!ninja
21/02/11 14:06:45.81 xVFmYPpbr.net
混合カードが入荷ってアホか?
メーカーがそんな物はわざわさ作る方がコストかかるだろ?

671:ゲームセンター名無し
21/02/11 15:10:18.61 6EQU6VPL0.net
パック途中から別パックの配列になったのは1回あったな、稼働初日だったけど
まぁ目当てのパラが入ってた方のレーンじゃなかったから良かったけど

672:ゲームセンター名無し
21/02/11 17:56:57.25 KGm8JyQw0.net
>>670
抽選オモチャのある弾での出来事で大体の配列位置は把握していて、カードコンプ後だったので欲しいカードも無く興味本位で首傾げながら毎日10クレ前後プレイしていただけだよ。
とにかく突然離れたパックに飛ぶからわけわからんかった。
初期出荷だったらそんな非効率なことないと俺も思う。

673:ゲームセンター名無し
21/02/11 18:04:33.09 LQA7E0uKp.net
配列を買うとる時点で店員の不正行為、マニュアル違反を容認したっちゅう意思表示なワケやから
店員が抜きやシャッフル、逆装填とかやっとっても文句言うんはお門違いやろw

674:ゲームセンター名無し
21/02/11 19:57:30.69 w3A/klj20.net
配列否定する奴が居るゲームはライジングだけなんだが

675:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:01:53.84 LQA7E0uKp.net
>>674
不正行為咎められて泣いとるんかw

676:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:05:25.52 w3A/klj20.net
無駄堀りしてゲーセンを助けてあげてくださいねwww

677:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:27:22.51 kFaI56vd0.net
ただでさえ歴代稀に見る盛り上がってない滑り弾だから貢献しろ

678:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:45:55.56 daADZVrV0.net
近場のショッピングセンター内のゲーセンは3台中2台が片側旧弾になってる
いつも稼働1ヶ月くらい持つのに今回はペース早い
一度見た事あるけど転売ヤーが必死に掘ってたわ

679:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:46:53.64 zHtbz/lA0.net
今回のオンラインイベントって参加するだけで勝たなくてもアイテムもらえるんだったら割り切って
2-048、4-050、BS5-048、で参加して速攻で10回負けようかな?他にもっといいデッキある?

680:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:50:42.90 6YcpssGN0.net
無駄掘りする奴ってほとんどが稼働直後しか掘らないから、結果的に配列使って弾終わりまでしっかりプレイする客より金出してないケースが大半なんだよな
結果的に配列厨の方が普通にガンバライジングに貢献してるというオチ

681:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:52:49.41 LQA7E0uKp.net
必死の自己弁護ワロタw
「ヤクザは必要悪!漫画村は宣伝になってる!」とか言うアホと全く同じやなw

682:ゲームセンター名無し
21/02/11 20:56:27.72 kFaI56vd0.net
>>680
悲しいな

683:ゲームセンター名無し
21/02/11 21:04:42.51 w3A/klj20.net
>>678
こっちは全く掘られてない。今だにライドブックが当たってない台がかなり多い

684:ゲームセンター名無し
21/02/11 21:34:19.29 De1EYuTpd.net
配列はグレーなもんだとは思うがここまでムキになって否定するやつも珍しいな

685:ゲームセンター名無し
21/02/11 21:52:44.95 LQA7E0uKp.net
>>684
キミがストレスで泣き出してジングやめるまでイジメ抜いたるから覚悟しとってなw

686:ゲームセンター名無し
21/02/11 22:01:15.44 daADZVrV0.net
>>683
でも不思議とライドブックは残ってるんだよなー
ちなドラゴンボールもトライエイジも片側旧弾だから掘ってるやつ1人だけじゃないと踏んでる

687:ゲームセンター名無し
21/02/11 22:06:43.40 De1EYuTpd.net
>>685
まあ配列はグレーなもんだしそういう否定的な意見持ってても別にいいと思うんだけどさ
そういうルールとか気にするなら作品叩きしたけりゃアンチスレでやるようにするとかその正義感そういうことにも少しは向けてくれんかね

688:ゲームセンター名無し
21/02/12 07:10:19.34 4s7dAIaqa.net
>>686
約2万5千使わないと出ないし
LR底に無い配列なら掘る人少なそうだしな
音声通常と同じ、音無しのコレクタブル仕様とかわざわざ大金かけて手に入れる必要性ないし

689:ゲームセンター名無し
21/02/12 08:32:56.34 /rVdwqo8d.net
ここ数年ずっと固有音声だったのにねぇ
1000円出せばソードライバーで聞ける音声を万近くかけてまで狙いたくないわ…

690:ゲームセンター名無し
21/02/12 08:38:07.68 MGbPUMicp.net
バーストゲージアップとかライジングパワーアップとかなら需要はあるんだがオイウチ・ミガワリ効果アップだからな。何だこの産廃。

691:ゲームセンター名無し
21/02/12 09:48:16.66 Qtl8BKLR0.net
とりあえずバインダーセイバーまだ来ず
早く使わせてくれ。そして次のバインダー予約も来てくれ
で、そろそろ毎ラウンド3体のAP10吸収とか
アビリティが封印されたとき相手のAP-100テクゲ3ダウンとか意味不明な
末期アビリティ実装よろ。

692:ゲームセンター名無し
21/02/12 10:10:53.21 EdHSTrt60.net
封印されたときはイイじゃん

693:ゲームセンター名無し
21/02/12 12:35:02.58 wg93K0Xpd.net
>>690
ミガワリ効果アップってタイリョクアップの完全下位互換だからなあ(タイリョクの優劣がアビリティに影響でもしない限りは)
オイウチ効果に至っては存在しないベクトルだし

694:ゲームセンター名無し
21/02/12 13:05:35.52 UFTNI7d60.net
今まで末尾が叩かれてるとき何度も擁護したことあるけど、ちょっと配列も抜き抑制になる部分もあるんじゃない?言うただけでボロクソに言われてかなしー

695:ゲームセンター名無し
21/02/12 13:52:11.15 OZFtTVCL0.net
>>693
オイウチ効果上げるよりも攻撃あげた方が良いという.,

696:!ninja
21/02/12 14:38:01.33 BPJ2/TC5r.net
>>694
甘えるなw

697:ゲームセンター名無し
21/02/12 15:08:39.18 zIX7ppvO0.net
>>691
一度マイページ見てごらん
もう配達日が指定出来るようになってるからさ

698:ゲームセンター名無し
21/02/12 17:15:43.14 5bVkpVvu0.net
素朴な疑問なんだが
プレバンの発送指定日って3月2日だけど指定しなかったらそれより早く来るもんなのかね?我地方住みだが。

699:ゲームセンター名無し
21/02/12 19:20:51.58 7rtBACp60.net
>>698
余程の離島とかでもなければ指定可能な日よりは早く到着するでしょ

700:ゲームセンター名無し
21/02/12 19:24:56.27 5bVkpVvu0.net
>>699
ならよかった

701:ゲームセンター名無し
21/02/12 19:27:05.51 wg93K0Xpd.net
>>695
だいぶ昔の話だけど、D6CPドライブが「2番出しでオイウチ効果・発生率超アップ」なのよ
こいつを使ってラウンド1と3にオイウチが出たんだけど、その間コウゲキの変化無しで
ラウンド1:509ダメージ
ラウンド3:552ダメージ
だったと記憶してるw

702:ゲームセンター名無し
21/02/12 19:44:49.47 7rtBACp60.net
>>700
俺は東北在住だけど、今までプレバン商品は発送予定日から3日過ぎないで到着してるよ
少しでも早く欲しいなら、日付指定せずに誰かしら受け取りできる人間を配達場所にいてもらうようにするのがのがいいと思う

703:ゲームセンター名無し
21/02/12 20:20:07.95 6mPqXIv6d.net
>>691
ジェネレーションボックス→今回で麻痺してるけど本来は1年に2回のペースだぞバインダー。

704:ゲームセンター名無し
21/02/12 21:31:34.90 dHEuApk3d.net
ガンバライダーやブロガーに喧嘩売ってるのこいつ?
こいつもブロガーなんだな
URLリンク(ameblo.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

705:ゲームセンター名無し
21/02/12 21:35:32.46 5bVkpVvu0.net
>>704
並んでるのに交代しないやつをガンバライダーに纏めるな。普通は交代できるんだわ。

706:ゲームセンター名無し
21/02/12 21:47:47.93 skfrH8oa0.net
こいつ別の件でヲチられてるのは見てたけどまさかここで見るとは思わなかった

707:ゲームセンター名無し
21/02/12 21:58:33.09 8RUXfnbt0.net
しかし最近は処刑YouTuberだったりそれに噛みつく○コって奴だったり最近変な奴多いですね。 爆
ポ○ってのもストーカー紛いの粘着ぶりで気持ち悪い。

708:ゲームセンター名無し
21/02/12 22:09:42.68 7rtBACp60.net
>>704
こんな誰にも相手にされてないようなゴミカスわざわざ貼るとか本人疑惑かけられても文句言えねえぞ

709:ゲームセンター名無し
21/02/12 22:41:07.24 maajRS9H0.net
なんで鍵垢の画像を簡単に引っ張ってこれるんですかね…

710:!ninja
21/02/12 23:20:03.29 erpxx5C2r.net
1番頭おかしいブロガーは?

711:!ninja
21/02/12 23:26:13.38 erpxx5C2r.net
>>707
顔はイケメンだぞ

712:ゲームセンター名無し
21/02/13 00:00:09.88 vCd+6HeC0.net
>>711
池沼みたいな顔面を略してイケメンってことか?

713:!ninja
21/02/13 00:32:52.43 WTRaD+Uqr.net
>>712
どっちの人?

714:ゲームセンター名無し
21/02/13 07:19:39.03 uhac8NZad.net
↑の葛葉タケルってどう有名なの?

715:ゲームセンター名無し
21/02/13 11:40:04.94 gxGvUHJG0.net
デブさんは見た目も性格も小汚い
せめてどっちかだけでも小綺麗にしてくれよ

716:!ninja
21/02/13 11:45:43.81 8FcsS3oe0.net
おっとー、ビビったのかー

717:ゲームセンター名無し
21/02/13 18:09:18.22 N+DuWoVKd.net
今全国対戦やっとるやつおるー?

718:ゲームセンター名無し
21/02/13 18:17:08.10 N+DuWoVKd.net
ていうかドラゴンアランジーナ使ってる人あんまり見ないけど普通に強くないか?

719:ゲームセンター名無し
21/02/13 19:36:19.83 UKWODCaa0.net
>>718
個人的に強いと思ってるが、あまり使われてないかもね
ジャオウ、サイコウ、ドランジーナでなかなか強い。
技の演出がいまいちなだけだと思う

720:ゲームセンター名無し
21/02/13 20:03:39.66 K3eZiWPxp.net
見た目が雑魚キャラみたいだからな>ドラゴンアランジーナ

721:ゲームセンター名無し
21/02/13 20:15:37.83 suieT5Xe0.net
普通に今弾で一番強いと思うぞ
エデンはコケる可能性もあるし

722:ゲームセンター名無し
21/02/13 20:23:32.94 T7hAqaN/M.net
エデンはアクスコと噛ませた時のデバフがえげつねぇけどやっぱり安定性は低いっすね(二勝三敗)

723:ゲームセンター名無し
21/02/13 22:38:51.74 7VWXFoL10.net
急いで作ったのかドラゴンアランジーナは必殺技の動き悪いよな
劇中みたいに動きに重さがないから駄々っ子みたいに見える

724:ゲームセンター名無し
21/02/14 01:17:04.39 Y2n2TXcs0.net
強いっちゃ強いけど、普通だもん
バースがやべえから剣とか使いにくい

725:ゲームセンター名無し
21/02/14 07:31:39.19 3NWrhelU0St.V.net
ぽ○ってのはやばい奴なの?
ソウセイ○ウのホームにわざわざ行ってみたり処刑YouTuberに執拗に噛みついたり。
Fデブもそうだが関西の古参連中は変な奴ばかりだ。 爆

726:!ninja
21/02/14 08:19:07.79 al7NvcOhrSt.V.net
最近、処刑YouTuber大活躍だな
老害達がいらだってるの面白いから頑張って欲しい

727:ゲームセンター名無し
21/02/14 09:38:36.27 pE99hEJV0St.V.net
>>725
粘着がまた出た!

728:ゲームセンター名無し
21/02/14 10:11:15.54 vkC6yDgV0St.V.net
そもそも「処刑」っていう単語を使ってるからこんだけ炎上してるんじゃないの
だとすればな○くんが100%悪いな

729:!ninja
21/02/14 10:19:48.55 qRIKgh/irSt.V.net
>>728
まあ老害達もローカルルールに従わない者を晒したり毒吐いたりしてるから同レベル

730:ゲームセンター名無し
21/02/14 16:36:41.47 Y2n2TXcs0St.V.net
ブロガーだろうがyoutuberだろうがガンバライジングに直接関係ない雑談はよそでやれよマジで…
末尾と同じレベルで糞だわお前ら

731:!ninja
21/02/14 16:51:56.82 9l8fmrBW0St.V.net
ポ○さんはイケメンだ

732:ゲームセンター名無し
21/02/14 16:53:50.36 MClO4wWb0St.V.net
木曜日からコスリミだけど、宮城と福島の人ら、大丈夫かね?

733:!ninja
21/02/14 16:56:36.01 9l8fmrBW0St.V.net
>>732
ガンバライジングに直接関係ない雑談するなって怒られるぞw

734:ゲームセンター名無し
21/02/14 17:23:23.64 aBq2JdaTaSt.V.net
>>730


735:ゲームセンター名無し
21/02/14 17:24:05.98 Y2n2TXcs0St.V.net
>>733
マジでお前みたいな奴って精神年齢小学生レベルなんだな…
いくらか話通じると思ってた俺が間違ってたわ
ごめんな

736:ゲームセンター名無し
21/02/14 17:29:59.05 XUGxUfmApSt.V.net
>>735
ジングと全く関係あらへんハナシしとってワロタw

737:ゲームセンター名無し
21/02/14 19:54:16.06 Q7QSwe/l0St.V.net
エックスソードマン好きだから強アビ来て欲しいな
っていうのを今から話したくなるくらい今弾のラインナップに魅力がない

738:ゲームセンター名無し
21/02/14 19:57:36.23 6GjhSW4w0St.V.net
どんなカードゲームでも予想と発表が一番盛り上がるししゃあない

739:ゲームセンター名無し
21/02/14 20:21:56.59 XUGxUfmApSt.V.net
高値トップ3がパラエデン、ゼロワンライダーズ、エデン
超絶バトルはエデンとアークスコーピオンで報酬はエデンドライバー
ゼロワン人気のおかげでなんとか持っとる弾やな
ホンマにゼロワン様々やで

740:ゲームセンター名無し
21/02/14 21:05:18.60 tLjsRNS60St.V.net
セイバー関連のLRそんなに高くないからな
ドレイクの方が高いぞ
(でもドランジーナが安価なのは助かる)

741:ゲームセンター名無し
21/02/14 23:45:43.34 Eg/kUmv/0.net
ZB1-049のジーニアスLRのフ〇アへ買取額が
パラの方が安いって普通なの?
自分がパラ出たら使うし買うまではしないけど
最低でもパラ=通常までしか下がらないと思ってた

742:ゲームセンター名無し
21/02/14 23:54:04.84 Eg/kUmv/0.net
パラの図柄と通常LRでは通常のが見た目で覚えやすいから
通常安くて助かっとるけど
他のカードも買取り価格が
パラLR<通常LRとかなったら最悪やで

743:ゲームセンター名無し
21/02/14 23:58:36.79 Eg/kUmv/0.net
パラLR収集さん、集めて何が面白いのかわからんけど(転売?)
もっと増えて買い取って
!!!!!!
もしくは通常LRと同じ構図で金ピカきて

744:ゲームセンター名無し
21/02/15 00:27:46.71 BkEh384e0.net
>>739
何かもう、今弾の相場見て思ったわ
平成1期が高騰することってもう二度と無いなって(アクセルフォームみたいに「その弾で1位」くらいならたまにありそうだけど)

745:ゲームセンター名無し
21/02/15 00:35:33.98 84c1esCY0.net
ポケモンカードみたいに絵柄がわかりやすい方が価値がある
みたいな感じなのかもしれない

746:ゲームセンター名無し
21/02/15 00:43:46.22 49EaY58h0.net
>>725
○こは関西じゃない…

747:!ninja
21/02/15 01:03:58.83 Kk3scjwdr.net
しかしFさんは毎日仕事サボってゲーセン行ってるけど大丈夫なの?
会社の経営者クラスじゃないとあれだけサボれないでしょ?
まさか本当にお金持ちの勝組?

748:ゲームセンター名無し
21/02/15 01:28:48.37 PPH5J3hM0.net
アークスコーピオン含めゼロワンの高騰っぷりは鉄は熱いうちに叩けってことわざを実感するわ
最終話付近とか映画でやったばかりの演出がすぐ観れんのはいいよね、もちろんエモドラとか見れば性能も込みでの高値なのもわかってるけど

749:ゲームセンター名無し
21/02/15 08:23:10.40 oosnl0kx0.net
デブさんは365日朝10時から15時まで筐体の前に座ってる働かんでいいシアワセもん
その分妻子は不幸やろうな

750:ゲームセンター名無し
21/02/15 10:16:08.84 KaWveRHV0.net
ドレイクの裏「麗奈さん」のルビれいなさんになってんだけど誰も何も言わなかったの?

751:ゲームセンター名無し
21/02/15 10:32:58.79 WzQ08jq2a.net
>>750
俺も使ってる時に思ったわ
漢字間違えだったら修正ありそうだけど、細かい振り仮名だからなぁ
多分ないだろう

752:ゲームセンター名無し
21/02/15 11:20:43.02 K3SSZ/ha0.net
>>741
まぁ、一概には言えないが当時はセイバー勢は暴落速度が早過ぎて売るもんがパラジーニアしかないような感じだったからな
あとカリバーのようにフル○ヘッ○の在庫数にもよるかもしれないが現時点ではパラジーニアスは売り切れ状況だし
但しパラとノンパラの販売価格が同じというケースは珍しいな

753:ゲームセンター名無し
21/02/15 11:39:39.23 K3SSZ/ha0.net
続く
それか前弾みたいにアーク蠍みたいにフル○ヘッ○側の買い取り価格の付け間違えだったりして・・・・・。

754:!ninja
21/02/15 12:40:12.20 xV9dWiDXr.net
>>749
毎日好きな事して働かなくて嫁子どもを養っていけるなんてスゲー男だな、うらやましい。
流石人生の勝組です

755:ゲームセンター名無し
21/02/15 15:55:15.27 zKbmjouC0.net
風都探偵でエクストリームとかファングトリガーとか巻中カラーのトビラ絵になってたけど、また前と同じようにガンバカードになるのかな

756:ゲームセンター名無し
21/02/15 16:05:21.06 Lc6F4298p.net
FJライドウォッチ付きの限定版がジオウ終わっても山積みになっとったんはワロタw

757:ゲームセンター名無し
21/02/15 17:03:54.23 dhtr77fId.net
マジかよどこの店?
家の近くどこにも無くて困ってるから教えてくれ

758:ゲームセンター名無し
21/02/15 17:40:04.51 2fzKc9LF0.net
ジオウ終わっても、だからもう捌ききれてる可能性も。ジオウ終わってからもう1年経ってるし。

759:ゲームセンター名無し
21/02/15 18:44:39.88 B2Eg5ogB0.net
真骨彫のモモタロスも至る所で余りまくってるよなw

760:ゲームセンター名無し
21/02/15 18:50:44.08 vmqYAVY+0.net
漫画の限定版って本屋行くと結構余ってること多いよね
近所の本屋だと某立川の聖人とか某スライム転生とかの限定版未だに残ってるし

761:ゲームセンター名無し
21/02/15 19:40:52.95 niq9roNRd.net
そりゃジオウ終わったら余計山積みになるだろ
何当たり前のこと書いてんのよ

762:ゲームセンター名無し
21/02/15 21:21:23.88 ecRNRZYF0.net
風都探偵は結構探す羽目になったな

763:ゲームセンター名無し
21/02/15 22:50:00.96 zKbmjouC0.net
FTはSRプリレンダ枠でささっと参戦しそう

764:ゲームセンター名無し
21/02/15 23:59:44.34 noPBZ9X90.net
超絶WBでまだ悪ライダー&怪人が出てないこれらの作品が来た場合、誰が来るのやら?
アギト
響鬼
電王
フォーゼ
アマゾンズ

765:ゲームセンター名無し
21/02/16 01:16:55.61 CSyq5Elh0.net
アギトはG4、電王はネガ電王、フォーゼはリブラ、声なしサジタリウスならありそうだが...

766:ゲームセンター名無し
21/02/16 02:45:34.81 o4L2h72e0.net
ウルトラマン フュージョンファイトみたいに、当時のTVの音声とか使用できないんかな。
そうすれば山口ライダーマンや荒木ストロンガー、オダギリクウガとか実現できるのに・・・。

767:ゲームセンター名無し
21/02/16 03:40:08.97 D5AetPlM0.net
アマゾンズからボス出すならシグマかネオアルファかな
まあボス役にチヒロォ!!使っても原作的には再現になるしそれはそれでよさそうだけど

768:ゲームセンター名無し
21/02/16 12:19:28.35 Y4QsdJYba.net
ディケイドコンプリ21とジオウブレイブドラゴンはメモリアル映えするような技出すのかね

769:ゲームセンター名無し
21/02/16 16:30:21.28 5yTR1RXe0.net
あと待つのはレンゲル、レッドシャドームーン、新2号、木野薫版アナザーアギト、ディケイドコンプリ21だわ
音声取りで根回しが必要なのはハグレ純○のエクシードギルスとコロナ感染者なサソードの
マスクドフォームからのキャストオフとクロックアップ
この7枚がメモフィ二ッシュ化してくれたら、もう思い残すことはないんだけどなぁ

770:ゲームセンター名無し
21/02/16 19:46:13.39 LSnjXu8Ud.net
そろそろショッカーライダーが見たい気がしないでもない
ガワはほぼ流用できるし、SRプリレンダ+下位技二人ならリソースもほとんど要らんでしょ

771:ゲームセンター名無し
21/02/16 20:30:39.04 AytMCKe3d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
F〇
り〇ぞー
に次ぐ逸材
なんでこんな自分ルール振りかざすやつばかりなの?

772:ゲームセンター名無し
21/02/16 20:31:07.29 bjJ+ySIy0.net
>>770
メモリアルチェンジで出したらどうだろう?

773:ゲームセンター名無し
21/02/16 21:17:41.70 LSnjXu8Ud.net
>>772
そこまでしなくてもいいっていうかそれだと一人しか使えないから一長一短だな
あと、ライドの指ミサイル再現するならムービー技の方が映えそうってのもある

774:!ninja
21/02/16 21:18:29.71 NOjzGw7zr.net
>>771
老害達の俺がガリバー使わないのに
お前らガリバー使うなんて卑怯だって理論
他の対戦ゲームでも公式が禁止してない武器やカードを、
俺が使わないのにお前ら使うの卑怯だぞってのはなかなか聞かないな
こんな風潮流すのはガンバライジングの老害達の独特じゃね

775:ゲームセンター名無し
21/02/16 22:01:49.74 bjJ+ySIy0.net
>>773
じゃあLR1枚と今弾RフォーゼかRスーパー1のアビ搭載したR1枚と今弾Nブレイズのアビ搭載したN1枚でいいよ、
LRの表技でライドの指ミサイル、バーストでショッカーライダー全員キックなんてどうかな?叩かれそうだけど。

776:ゲームセンター名無し
21/02/16 22:36:39.71 sulDMob80.net
>>775
うん、それは凄すぎる
LRのアビが「1ラウンド毎、昭和ライダーのAP+10、ショッカーライダー(←勿論昭和に含まれる)のAP+5、さらに1番出しでテクゲ超アップ」くらい気が利いてたら完璧

777:ゲームセンター名無し
21/02/16 23:28:50.53 +/lpKhgz0.net
>>774
ガリバー?

778:ゲームセンター名無し
21/02/16 23:34:21.19 +/lpKhgz0.net
>>774
あっ、すまんカリバーの入力ミスか
変にツッコミ入れた形になっちゃってすまない

779:ゲームセンター名無し
21/02/17 11:26:39.44 3qrk1lt20.net
勝ち負けがある対戦ゲームだから他人にカリバーを使うな!可笑しいけど、
カリバーがカード選択の楽しさ・攻防を駄目にしてるのは間違いないよ

780:ゲームセンター名無し
21/02/17 12:31:00.03 +ZqNasO7d.net
たしかに開幕発動型以外何でも止まっちゃうから面白みは薄れるわな
ましてや実力要素あんまりなくてデッキの読み合いとゲキレツ()のゲームだし
ただカリバーが批判される世の中になるよりは、スタッフに「1ラウンド毎、~(このアビリティは封印されない)」とか「このカードを対象とする封印が発動すると、~」みたいな機転を利かせてほしいんだけどな

781:ゲームセンター名無し
21/02/17 12:39:27.47 xl98HC1dp.net
カリバー以降はオーズCPとか今弾CPみたいに開幕発動型と累積型のハイブリッドがLRの表アビの主流になると思ってたんだけどな

782:ゲームセンター名無し
21/02/17 12:47:01.25 1DR2D1fVd.net
もう少しカリバーも抑えてくれるとありがたいよね

783:ゲームセンター名無し
21/02/17 12:48:40.97 mdsfebg9a.net
アビ発動が相手に依存するゲンムはまだ裏をかくという意味でありなんだけど、カリバーは自分側で調整できちまうのがな‥。

784:ゲームセンター名無し
21/02/17 14:04:34.63 DGlZnI500.net
タイプ指定の封印カードを全体封印持ちのカードをより先に発動するとかにしたらそんなにカリバーにヘイト集まらなかったと思うな~
例えばBM1ナイトローグが敵にいたらジャオウ発動しないとか

785:ゲームセンター名無し
21/02/17 15:11:09.18 UMQGgzG70.net
12000以下とかいう適当に組んでも発動ができる条件なのが悪い
10000以下でもよかったんじゃないか?

786:ゲームセンター名無し
21/02/17 17:53:12.70 T6R79YYbp.net
バンマニ観たケドセイバー&カリバーの劇中技の再現度最ッ高やなw
まだ全体の半分も放映終わっとらんのにドコまで劇中技充実させたら気が済むんやw

787:ゲームセンター名無し
21/02/17 18:02:10.07 +ZqNasO7d.net
よく考えたら>>780の「封印が発動すると」はカリバーは開幕封印だから反撃できんわスマン
しかもこれを作ったら両チーム封印を味方に置いて悪用出来てしまうから完全ボツだな
今後LRのタイリョク水準を6000近くにするつもりでカリバー出したんかなとふと思った

788:ゲームセンター名無し
21/02/17 18:15:29.18 mLgcX29H0.net
バンマニで必殺技見せてくれると思わなかったわ
3日連続投稿なら新しいプレバンバインダー発送あるかな

789:ゲームセンター名無し
21/02/17 19:30:15.97 +2e6QvNSd.net
>>771は結局俺達ガンバライダーなめてるよな
むなしくなるとか何様なんだろう
だいたいショットライザー持ってる顔出しアイコンなんなんだよ

790:ゲームセンター名無し
21/02/17 19:32:34.71 +2e6QvNSd.net
すまない、安価をつけたが>>771で晒されてるやつのことを指している
まぎわらしくしてすまない

791:ゲームセンター名無し
21/02/17 19:34:27.18 FbDzQEj60.net
明日のバンマニで辞表パンチお披露目か。セイバーもカリバーもライチも再現度高かったし、辞表パンチも期待しとこう。

792:ゲームセンター名無し
21/02/17 19:36:22.60 BSCMB2KBp.net
バインダーのメモリアルカリバー発表が11月8日
バインダーのメモリアルフィニッシュの元になっとる月闇必殺撃が劇中で使われたんが11月15日の10話
発表した時点ではどのシーンをメモリアルフィニッシュにするか決めとらんかったんやなw
もし目ぼしいシーンがあらへんかったらピラニアメギド回かアヴァロン回のバージョンやったんやろか?

793:ゲームセンター名無し
21/02/17 19:49:16.83 UMQGgzG70.net
暗闇居合もかっこよかったしどこかで実装してくれたら嬉しいなぁ

794:ゲームセンター名無し
21/02/17 22:34:55.69 7V6yzmws0.net
しょうがないといえばしょうがないんだろうけど劇中のスピード感が一切無ねぇ・・・

795:ゲームセンター名無し
21/02/18 02:00:18.23 fCGeX2sz0.net
①さぁコスリミ30の
②俺の刃、早く来て
③プリミティブドラゴンとかカードの印刷さえ終えれば
技なんて最悪第4弾の稼働1日前に適当に作れるんかな
これからも最速で旬のカード出してほしい(エタナフェニとルシファーはよ

796:ゲームセンター名無し
21/02/18 08:24:45.54 Gcvtnv4da.net
>>788
24日発送だぞ。

797:ゲームセンター名無し
21/02/18 10:31:54.55 MHzoWZtQ0.net
>>787
もし開幕封印よりも以前に封印出来る仕様にするなら、デッキを決める際の「このカードをスキャンしたとき
1R目の相手チーム全体のアビリティを封印出来る」とするしかないな

798:ゲームセンター名無し
21/02/18 13:04:08.27 S17SUHWfa.net
今日の道場
『テクニカルバトルに三回以上勝ってクリアしろ』(難易度ゲキムズ)
ラウンド1→勝つ
ラウンド2→勝つ
ラウンド3→こっちのゲキレツ!相手は死ぬ。終了
「惜しかったな!お題をよく見て…」

うるせえよ小説家
とりあえず道場考えた奴は30回腹切って50回首を吊れ
話はそれからだ

799:!ninja
21/02/18 13:47:38.72 VkyuJV9Cr.net
>>798
通常必殺のみでも倒しちゃった?

800:ゲームセンター名無し
21/02/18 14:51:18.75 Gcvtnv4da.net
>>798
バーストしなきゃいいじゃん。

801:ゲームセンター名無し
21/02/18 14:55:58.48 5hDzL86Ga.net
>>799
なるほど確かに…ではあるけど2ラウンド目の時点でゲキレツ2個溜まってたし3ラウンドゲキレツ→4ラウンド通常攻撃フィニッシュになってた可能性は高い
結局敵味方1回ずつゲキレツやったら詰みだし

802:ゲームセンター名無し
21/02/18 15:50:06.74 MHzoWZtQ0.net
コスリミで使えそうな銃持ちN&Rカードの低コスト何かあります?

803:ゲームセンター名無し
21/02/18 16:30:49.78 w0WAt0G3p.net
>>802
筐体排出で入手しやすそうなのはBS2弾のジーニアスくらいかな
これもアビよりチャンスと追加攻撃がキモだけど
しかしチケット増量とベルト経験値アップのアナウンスこないな

804:ゲームセンター名無し
21/02/18 16:37:20.99 tXy1P86Np.net
超絶バトル武神鎧武って…新規参戦ボスなしかい…
REAL×TIME公開中やからエデンが「現行枠」扱いやったんやな…

805:ゲームセンター名無し
21/02/18 16:44:26.86 WUN6tfUCp.net
超絶バトルとコスリミで新規でもゼロワン系揃うんだから来週辺りにでも大泰寺さん来てくれよ。

806:ゲームセンター名無し
21/02/18 16:52:22.14 +wJ5tIVr0.net
>>804
現行の敵ってカリバー以外にパッとするやついないしな
1弾カリバー、2弾カリバーで3弾もカリバーだったら流石に笑うわ

807:ゲームセンター名無し
21/02/18 16:52:36.59 v95eH6xn0.net
>>802
PBS-101のNムテキ
コスト合計7でジャマー、銃持ちのエグゼイドだから攻撃アイコンは自由自在
更にムテキだからAP勝てば追加攻撃もある

808:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:17:43.29 BVvPmHWTa.net
>>807
アイコン変えたら表アビ死ぬぞw

809:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:22:42.33 vKqLMDnUa.net
>>802
後藤バースつかうのなら今弾のCPスラッシュとかZB2のSR闘魂にムゲン眼魂で銃持たせるとか?
剣や拳のように層が薄いからな銃は。

810:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:29:45.37 tXy1P86Np.net
マッハのスキャン演出気合入れ過ぎやろ…
なんでテロリスト擁護してマイナス66億のゴミ作品の2号ごときがあない優遇されて
ネクロムが完全使い回しの気功砲なんよ

811:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:35:03.49 61LZcjL70.net
サウザー相手にするとか2P対戦でもしないと特殊演出見る機会ないな

812:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:35:15.67 9/bTITGla.net
メモリアルってついてないけどスキャンだけメモリアルカードが1枚付く感じになったのかぶじんもだったよな

813:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:40:54.76 tXy1P86Np.net
>>812
マッハはメカニカルやから今までで言うスーパー1、カイザ、後藤バースのポジションやろ
再録時に新規スキャン演出貰える武神鎧武枠は今回はサガよ

814:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:41:05.95 RZiSRB1I0.net
バインダーマッハの初変身再現したスキャン演出クッソ長くて草

815:ゲームセンター名無し
21/02/18 17:46:45.29 v95eH6xn0.net
>>808
そういやそうだったw
コイツ銃じゃないと意味なかったわw
まあ>>802が探してるのは銃持ちだから結果オーライってことで

816:ゲームセンター名無し
21/02/18 18:00:12.65 KIR1tQnX0.net
メカニカルのサブライダーでも無理やりOP再現する縛り無くなったよな

817:ゲームセンター名無し
21/02/18 18:39:21.48 m3TQdHrZ0.net
あれ
確か銃アイコンで例のアビ(APバトル終了後~合計値が~のやつ)持ち低レアってなかったっけ?
なんかいたような気がしたんだけど

818:ゲームセンター名無し
21/02/18 20:30:37.00 v95eH6xn0.net
そういやコスリミなのにグローイングクウガの話題無いな
一時期はコスリミと言えばグローイングクウガだったのに

819:ゲームセンター名無し
21/02/18 20:34:21.96 xAqmSF9s0.net
>>815
ジャマームテキ入れて2戦やったが蹴りしかそんしアイコン変えても問題ないんじゃねw

820:ゲームセンター名無し
21/02/18 21:11:00.19 vAdQ2vKt0.net
>>817
BS2-039ポッピー(コスト2+5)トリッキー
BS4-031スカル(コスト2+7)ジャマー
①合計230以上で攻撃 必殺+200 AP+10
②はなし
バーストライズ以降で探してみたけど銃持ちだとこんなのしかいなかったわ

821:ゲームセンター名無し
21/02/18 21:14:40.55 zlsSusOx0.net
アイコン指定アビリティは対戦だと
まず止まってくれないし
やっと止まったとしても大勢決した後だし
イライラが止まらず浅倉威になる

822:ゲームセンター名無し
21/02/18 21:21:50.26 v95eH6xn0.net
>>819
スロットのヒキ弱くねw
まあ表アビ無しでもいいからジャマーだとかムテキアタックさえ出ればいいって理由で使う分には個人の好きだな

823:ゲームセンター名無し
21/02/18 21:26:32.60 w6n7+iMF0.net
>>814
ガンバライドの超クラ思い出したわw

824:ゲームセンター名無し
21/02/18 22:00:46.03 m3TQdHrZ0.net
あー
NジョーカーとSRアークワンだと1番出しが被るわー
せっかく今日ジョーカー4枚くらいストレージで見つけて買ったのに
しょうがねえフィニッシャーアームドライダートリオでやるか

825:ゲームセンター名無し
21/02/18 23:31:18.30 2fFuUloS0.net
とりあえず、来週25日or27日発売のてれくん&テレマガでZB4弾の情報解禁だな。

826:ゲームセンター名無し
21/02/19 11:40:19.97 /W/Bf+XOa.net
やっぱりコスリミになると上級者のガンバライダーの強さが際立つな…

827:ゲームセンター名無し
21/02/19 12:39:33.78 V8B1aSpBd.net
>>826
アビはここんとこ強いのがそこそこ配布されたけど、ステータスの差がね

828:ゲームセンター名無し
21/02/19 13:48:21.17 1yatzCKLF.net
>>827
コスリミで体力12000オーバーとか見せられると鼻水吹きそうになるわ
しかもバーストするとスロットもボーナスもAPリセットとかね…

829:!ninja
21/02/19 13:55:29.63 ADyXR1Qir.net
>>828
それに対抗できるように運営がレンタル制度作ってるのに、レンタルは卑怯って言うんだぜw

830:ゲームセンター名無し
21/02/19 14:54:18.59 eC1c4S5gd.net
>>828
スロット数値とAPボーナス両リセットって相手より体力低い時条件のやつ?それともなんか無条件のやつが出たんだっけ?

831:ゲームセンター名無し
21/02/19 15:41:33.32 c1l9VWRha.net
>>830
APバトルに負けてる時のとテクゲパーフェクト勝利してたらの2種

832:ゲームセンター名無し
21/02/19 16:49:26.53 Kn6h4L460.net
>>829
レンタルって3枚目のカード置いてない時に出てくるアレだよね?
何が卑怯かよくわからん

>>830
>>831さんの指摘で多分合ってる
まだまだガンバライダー実戦投入できない雑魚で、両方リセットされた機会はあっても自分したことないから詳細はわからんのよw

833:ゲームセンター名無し
21/02/19 17:01:37.12 Sfp+peBfd.net
応援ライダーは実質2枚で戦うことになるけど
高コストカードを気兼ねなく使えるメリット
ルールの範囲内で何言われても知らんがな

834:ゲームセンター名無し
21/02/19 19:20:46.34 u+urIWWcF.net
>>832
防御だけ一点特化すればパフェ勝ちダブルリセットの取得は不可能ではないと思うぞ
確かビルドの6弾だからサイコーの11か12かな?
ただ、個人的にはかなり使いにくいイメージだから持ってはいるが殆ど使ったことがない

835:ゲームセンター名無し
21/02/19 19:25:00.86 A+cIRRqCd.net
>>833
確かにそうだけど、どんな雑魚カードでも最低コスト6なのにレンタルは0ってだいぶバランスがおかしい気はするのよね
使うやつじゃなくてスタッフが悪いいつものアレ

836:ゲームセンター名無し
21/02/19 19:30:43.80 c1l9VWRha.net
>>835
カリバー、王蛇、レンタルコストゼロとかいうク.ソデッキ

837:ゲームセンター名無し
21/02/19 19:30:47.73 69M1Dqfp0.net
単純にレンタルした瞬間にバトルに移行するからコスト設定できないんでしょ。

838:!ninja
21/02/19 19:34:24.74 hp8XLjlsr.net
>>837
もう何回目のコスリミだよ
計算出来ないわけない、ワザとだよ

839:ゲームセンター名無し
21/02/19 19:43:00.80 ET0eiZG70.net
今回に限って言えば、勝つ必要はないから相手チームを気にしなくていいのは楽だわ

840:ゲームセンター名無し
21/02/19 21:29:04.49 hdbQjsRf0.net
海外版のカードほしいけど高いなぁ

841:ゲームセンター名無し
21/02/19 21:45:09.34 69M1Dqfp0.net
>>838
そうじゃなくてレンタル出ると同時に「このチームでいいか?」になるんだから2回ボタン押す仕組みにしないと計算できんでしょ。元々初心者級採用のものなんだから無駄に煩わしくするのも考えもの。

842:ゲームセンター名無し
21/02/19 22:21:07.94 dDqhbrAM0.net
>>841
つまりレンタルのコストを例えば6に設定すると、コスト15のカードを二枚置いて決定押すと、合計36なのに「このチームでいいか」で「はい」が選べるってこと?
それなら2枚目を置いた時点で25以上になっていたら即エラーを出せば済む話じゃね

843:ゲームセンター名無し
21/02/20 10:57:33.27 mA6Hk41Ra.net
レンタルにコストなんてつけたら読み込み悪くて1枚だけレンタルになって時時間切れコストオーバーになってても対戦出来ちゃってそのせいでLR3枚のコストオーバーも時間切れオーバーにわざとさせて対戦出来るようになっちゃうだろ
CPの調整もミッションの調整も出来ない売れるライダーばっかり忖度する開発だぞ期待しすぎ

844:ゲームセンター名無し
21/02/20 13:59:43.84 HIBgaqZL0.net
今まで知らなかったんだけどライジング開始以来コスト6のカードは3枚しか製造されてなかったんだね
パンチと剣はあるけど銃持ちのなんてまだなかったよね?

845:ゲームセンター名無し
21/02/20 14:02:59.57 pdqdMRB3p.net
>>844
グロイン
Rナイト
プロモ黒影トルーパー
プロモセイバー
の4枚ちゃうの?

846:ゲームセンター名無し
21/02/20 15:02:45.39 HIBgaqZL0.net
>>845
わるい
プロモ黒影トルーパーとプロモセイバーは知らなかった
でも、それにあと1枚 3-022 マリカ を含めて5枚だね
それでも、やっぱ銃持ちコスト6は出てないんだ

847:ゲームセンター名無し
21/02/20 18:44:46.00 ywF7ittpp.net
>>847
あと6-061 CP シグルドキバアームズも6コスなので…
でも銃持ちコスト6はないんだ

848:ゲームセンター名無し
21/02/20 18:53:08.32 203PBj3M0.net
いい加減バース相手にするの飽きた
バースデッキをどうにかするならRP減らすのが一番だろうけど、エデンとガンバライダーのデッキ以外で何か無いかね?
RT3のディエンドでRP盗むのは考えたけど、コスト14じゃ他のカードが厳し過ぎるわ…

849:ゲームセンター名無し
21/02/20 18:53:27.33 +XG7J7zId.net
シグルドはこのコストで高タイリョクだから耐久デッキ向けかもしれんね
防御がないから必殺技が当たったら終わるかもだけど

850:ゲームセンター名無し
21/02/20 20:24:26.56 DFa80j5z0.net
今日、スタンプ報酬のためだけに全国10戦やって1勝9敗8ガッツだった、
MAXフォースライザー相手でも普通にガッツが出てビックリしたよ。

851:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:00:23.89 +XG7J7zId.net
>>850
あれあんまり効かないよw
テクゲ3段下げとミガワリ効果下げがメインで、ガッツは「超ダウン」以上のアビリティに合わせたらかなり気持ちが楽になる程度

852:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:10:44.87 eeqm/pWDd.net
>>849
当時はLRすら引き離すダントツのHPだったからな。
直後の弾でLRドライブに即並ばれた時は泣いた。

853:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:24:38.14 vR3ROFDF0.net
>>848
BS2 SRマッドローグ

854:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:41:34.38 203PBj3M0.net
>>853
それも考えたけど、バース及びメカニカルいないデッキに遭遇したらほぼ負け確定しちゃうからね…
それにバースデッキに遭遇したとしても、コスト9だから封印以外のプラスがないのを残り2枚で補うのがキツい
マッドローグ以外の2枚ミラーデッキ狙いなら面白いかもw

855:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:42:38.78 203PBj3M0.net
あ、ミラーデッキは不可能だねコスト的に
失礼しました

856:ゲームセンター名無し
21/02/20 21:52:42.95 DFa80j5z0.net
>>851
そうなのか、じゃあMAXゲードラのオイウチ発生アップ系もベルト単体のみじゃGLRムゲンに及ばないんかな?

857:ゲームセンター名無し
21/02/20 22:03:47.12 70I5nzAw0.net
>>856
サウザンドライバーのやつが大したことない(体感)からおそらくゲーマドライバーのも同じ
多分だけどライダーアビリティの「超絶アップ」とベルトアビリティの「超絶アップ」は補正値が違う
正確な値は発表されてないけどね

858:ゲームセンター名無し
21/02/20 22:31:45.84 DFa80j5z0.net
>>857
ありがとう、サウザンドライバーと同程度だとするとAP系はゲードラより烈火ソードラの方を育てた方がいいのかな?
まあBS弾ドライバーはスラッシュライザー以外MAXだからガチでAP盛りたい時は飛電かアーク使えばいいし。

859:ゲームセンター名無し
21/02/20 22:41:01.94 70I5nzAw0.net
>>858
ゲーマドライバーだと追い討ち発生は「究極アップ」まで上がるんだよね、さらにEXアビリティでも「超絶アップ」がつく
さすがにそこまで来ると無視できないんじゃ、とは思う
サウザンドライバーは単なる「超絶アップ」だけだし

860:ゲームセンター名無し
21/02/20 22:59:18.03 88jMo7qI0.net
アビリティでバラスロのとき+40しようと思って剣パンチ銃の3人したけど
1回も発動せんかったわキック揃いすぎ(トリプルキック2回ダブルキック2回)
コスリミ30の10回報酬もらったらみんなガチオンラインだから
コスリミ30ルールで勝つの相当きついんかな

861:ゲームセンター名無し
21/02/20 23:08:39.08 88jMo7qI0.net
ガンバライジング1年以上やってる勢はテクゲ±3もってるのと
ガンバライダー育ってるからコスリミ楽勝そうだけど
セイバーより参戦の新参はオンラインきついな
セイバー勢ベルト30までしかないからな
今回ベルト一杯貰えたから、どれかはベルトLv60まであげれるけど
コネクタも一杯くれ

862:ゲームセンター名無し
21/02/21 02:30:23.37 ewKJvqi70.net
コスリミの参考にランキング見てみたけど大体ガンバライダーとテンプレカードばっかで参考にならなくてつまらんな
その中であからさまなファンデッキで挑んでる人いたりしてるの見るとなんか尊敬するわ

863:ゲームセンター名無し
21/02/21 09:42:24.85 Vwb6aeSR0.net
今回は勝利数のランキングだからなおさらね
2pt入るからって自爆デッキで回数こなされちゃ堪らんから勝利数にしたんかな?

864:ゲームセンター名無し
21/02/21 11:31:12.51 jUU7wUgDF.net
ドレイクの表必殺でトドメ刺されると物凄く煽られた感じするな

865:ゲームセンター名無し
21/02/21 11:31:54.75 ejfj67Jna.net
バインダーオーマ、後藤バース、Nグローイングでコスト30になるんだな…。手も足も出んかった。
仮にカリバー使ってもオーマのRP+は封印できないから次のターンにバースに盛り返されるしどうしたもんか。

866:ゲームセンター名無し
21/02/21 11:56:11.95 RhfyRNue0.net
それこそ上で出てたSRマッドローグ使うぐらいしかないか。

867:ゲームセンター名無し
21/02/21 13:47:31.11 GUk1ShP5d.net
正直RP妨害に徹してもその分こっちのAPは疎かになることで1,2番出し20に普通に競り負けるからほぼ意味ないな

868:ゲームセンター名無し
21/02/21 14:22:31.20 09YC7Fqd0.net
慣れないとRPコントロールが難しいけど、うちは今バインダーバースにバインダークローズビルド組ませたり
テクニカルLRディエンドのRP吸収を利用して組ませたりしてる
・・・・・でもなぁ。やっぱり3番手のコストとアビリティで悩むよ

869:ゲームセンター名無し
21/02/21 14:34:12.64 kGTZUkS40.net
>>865
あのデッキ強いけどそこまで無敵って印象は無いな
とにかくスロットがバラになりやすいけどバラけた時のメリットないし、テクゲもクウガの分しか伸びないからテクゲはほぼ勝てるし
今回のコスリミで強デッキとされてるの使えばそこまで無双はされない感じ

870:ゲームセンター名無し
21/02/21 21:06:08.00 jNcyI1ajd.net
強いけど意外と使い勝手難しいんだなバースって
バース入りデッキに当たったからボコボコで負けると思ったけどなんやかんや拮抗してギリギリで勝てたわ
SRジャオウとCPシャイアサってテンプレカード使ったおかげだろうけど
合わせたメカエグゼイドが意外に仕事したのだろうか

871:ゲームセンター名無し
21/02/22 03:05:06.27 ayuosLuR0.net
バースで2連続バーストでの負けがキツイ
連続で相手のバースト見せられつつ勝ってたのが負け
まぁ自分もバース使えばいいんですけどね

872:ゲームセンター名無し
21/02/22 13:19:14.80 TVpjTeava.net
普通に道場プレイしてたらエラー出たんだが…

873:ゲームセンター名無し
21/02/22 16:28:22.53 cp/iYLLb0.net
今回のテンプレ化してるドラゴンアラジン、シャイニング、ジャアクつよいなーシャイニングアサルトは専用システムもあるのが強みだよなー

874:ゲームセンター名無し
21/02/22 20:58:28.11 mJhFwW4h0.net
結局長い目で見れば、きちんとAPとテクゲを伸ばす正統派デッキが勝率高いんだよな
勿論それ以外を邪道とかは言わないが、やっぱりそれなりにプレイしてるとマイナス面が段々際だってくる
まあコスリミって短期間のイベントであれば、長期的に見た確率なんかよりもバースオーマクウガみたいな運良く行けば有無を言わせず勝てる!ってデッキ使うのも悪くないと思う

875:ゲームセンター名無し
21/02/23 12:08:28.35 b/yAF2Us0.net
久しぶりに全国対戦してみたら「コストリミット」というのやってて
10戦してみたんだが一回しか勝てなかったよ。。。
(その一勝もカウンター偶然2回出たから。)
皆が使っているボディの白いクウガとか鹿みたいな頭のオーズとかは何なの?

876:ゲームセンター名無し
21/02/23 12:28:12.38 kJxykOGR0.net
オーズは前弾のCPだな

877:ゲームセンター名無し
21/02/23 12:51:51.23 ilII3+/10.net
>>875
コストリミットマッチ知らないってことは数年ぶりとか?
何の用意も無しで挑んだなら一勝できただけでも運良かったレベル
白いクウガはRT4-023 N クウガグローイングフォームでオーズはZB2-072 CP オーズシガゼシコンボ

878:ゲームセンター名無し
21/02/23 13:40:52.84 b/yAF2Us0.net
>>877
ありがとうございます。勉強になります。
コストリミットは何度かやってるし、
これまではそこそこ勝ってたのですが
今回は白クウガ、鹿オーズ、メカニカルバースばっかり出てくるもんで
よほどの壊れカードかと思いまして。。。

879:ゲームセンター名無し
21/02/23 13:53:26.76 uqrWjG520.net
>>878
要は合計コスト(今回上限が30に戻ってる)の問題なんだけどね
白クウガは合計6で安価だし、バースは合計10にRP-8と引き換えにR数限定のスロ超絶強化だからなぁ

880:ゲームセンター名無し
21/02/23 14:20:39.73 ilII3+/10.net
シガゼシも結構な壊れ性能
APは封印不可の+20にダブル以上で+15累積
バーストするとジャマーでミガワリ封印テクゲリセット
更に表アビで必殺盛りまくってるからコスト5とは思えない与ダメ
バースなんかよりよっぽどダメ出るからな

881:ゲームセンター名無し
21/02/23 14:33:34.12 +feIauZ6a.net
やっぱり個性のないデッキの対戦はつまらんな
出せるけどあえて使わずに今回のコスリミ対戦初陣挑んだらいきなりオーマクウガバースだもん
やる気失せるわ

882:ゲームセンター名無し
21/02/23 17:27:38.63 ilII3+/10.net
コスリミではどうしてもデッキの選択肢が狭まるし、ある程度は仕方ないわな
またこのライダー入りデッキか…とはなるけど、一時期の全国=アメマムテキガンバライダーだった頃に比べりゃ全然マシ

883:ゲームセンター名無し
21/02/23 17:50:10.80 b/yAF2Us0.net
ところでこのコストリミテッドって
いつまでやるの?

884:ゲームセンター名無し
21/02/23 17:56:25.68 kJxykOGR0.net
28日までだな。それ以降の全国対戦にはきっとバインダーのカードを使ったデッキが溢れるだろう、知らんけど。

885:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:20:01.94 h0z6aBJ70.net
バレ見るとプリミティブドラゴンもSRにされそうな予感…

886:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:21:08.28 ilII3+/10.net
バインダー発送開始が24日だから、最終日はテンプレデッキやバインダー入りデッキが入り乱れてんじゃないかな

887:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:37:08.05 7K1lTB0ip.net
セイバーエレメンタルプリミティブドラゴン
セイバープリミティブドラゴン
最光エックスソードマン
サーベラ昆虫大百科
ゼロワンリアライジングホッパー
ゼロツー(イズ)
超魔進チェイサー
ココまでは確定やろか

888:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:40:38.46 Zhk61lfh0.net
>>885
オレは女性ライダーキャンペーン来て欲しいと思った、性悪女かキライだけど。

889:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:44:34.75 Zhk61lfh0.net
>>887
でもアーサーがSRで済まされた実績があるからプリドラもどうなるか・・・・・・・

890:ゲームセンター名無し
21/02/23 20:52:35.82 kJxykOGR0.net
ハザードはちゃっかりLR貰えてたから…

891:ゲームセンター名無し
21/02/23 21:03:03.74 y2zbxQmU0.net
>>887
ヘルライジングホッパー?

892:ゲームセンター名無し
21/02/23 21:10:11.49 7K1lTB0ip.net
>>889
確かにアーサー&クリムゾンの例を見ると時期を逃したプリミティブの脱落はあり得るわな
ただクリスマス前で現行の新ライダー、フォームが目白押しの2弾と比べると
4弾はもう現行枠の候補がそれほどあらへん時期やから今回はプリミティブも入ると思うわ
あくまで俺の予想やケドな

893:ゲームセンター名無し
21/02/23 21:14:11.34 7K1lTB0ip.net
>>891
いやリアライジングとゼロツー(イズ)のメモタッグの方よ
ヘルライジングも欲しいケドさすがにゼロワン勢多過ぎるからバインダー行きかのぅ

894:ゲームセンター名無し
21/02/23 21:32:48.31 kJxykOGR0.net
ヘルライジングはメモリアルが難しいだろうからいっそのこと捏造でも構わん。ゲームの中だけでもちゃんと活躍するヘルライジングを見てみたい。

895:ゲームセンター名無し
21/02/23 21:38:02.31 y2zbxQmU0.net
>>893
なるほど。
メモタッグにするかどうかはおいといて
ゼロツー(イズ)でイズの声が聞けるのはいいなぁ。
バーストライズの最後の方だったか「トリプルアタックです」とか言ってくれるのよかったな~
そういえばドラゴニックナイトに星光装備は空気かな。SRで出るか

896:ゲームセンター名無し
21/02/24 04:02:23.84 aAf4odgf0.net
本家ゼロツーすらメモリアル貰ってないのにいきなりイズが持ってくのはなんかなぁ
ていうかサウザーかアークゼロくれ

897:ゲームセンター名無し
21/02/24 07:18:16.73 Ygoc1pToa.net
ゼロワン勢は滅亡迅雷収録弾で何かしらLR貰えると思うが、どうせなら初登場時のLRしか無く、長期間強キャラだったサウザーをお願いします!

898:ゲームセンター名無し
21/02/24 07:21:17.03 d7Zz/Qb9d.net
流石にリアライジングはスパン短すぎて自重されそう
パラレルもあったのに

899:ゲームセンター名無し
21/02/24 07:31:15.43 tCgPYXw90.net
そうでなくても6弾で仮面ライダー滅亡迅雷が確定してるしな。出すならその時かゼロワン勢で拾い損ねたのはバインダーに行きそう。

900:ゲームセンター名無し
21/02/24 13:54:13.34 IhDvOW2gp.net
BS1→クウガ
BS2→アギト
BS3→龍騎
BS4→555
ZB1→剣
ZB2→響鬼
ZB3→カブト
とLR来とるんよな…
まあココの開発の電王ヘイトは常軌を逸しとるから間違いなく完全スルーやろケド…

901:ゲームセンター名無し
21/02/24 15:19:38.70 4ajtF5ptp.net
BS5弾とBS6弾はいずこへ…

902:ゲームセンター名無し
21/02/24 15:21:52.69 P8FA3ByDd.net
なお正しくは
BS1→クウガ、電王
BS2→アギト
BS3→龍騎、キバ
BS4→555、カブト
BS5→555、キバ
BS6→クウガ、剣、ディケイド
ZB1→アギト、剣、電王
ZB2→響鬼
ZB3→カブト、ディケイド

903:ゲームセンター名無し
21/02/24 15:27:55.10 UT6lw8wMp.net
次は龍騎と響鬼だな

904:ゲームセンター名無し
21/02/24 16:47:27.98 IhDvOW2gp.net
ZB4のCPと抽選LR来とるな
2、3弾とセイバー勢のみのCPやったケド今回はレジェンドライダーもおるんかのぅ
しっかし抽選LRにガンガンセイバーも描かれとるんがホンマ腹立つわ…
バインダーもやケド未だに1作品だけLR0枚でなにが7周年やねん

905:ゲームセンター名無し
21/02/24 17:48:15.78 1cP0dX7p0.net
バインダー発送メール来てたの今気づいたわ
明日は無理だろうが、金曜の午前中とかには届かねえかな…

906:ゲームセンター名無し
21/02/24 18:04:37.35 5p8NeuQga.net
>>900
>>902
姑息すぎて草

907:ゲームセンター名無し
21/02/24 18:08:10.00 IhDvOW2gp.net
よう見たらCPのトコ「プリミティブドラゴンや最光、ゼロワンなど強力ラインナップ」
と書いとるから今回はレジェンドライダーありやな

908:ゲームセンター名無し
21/02/24 18:08:10.90 S2LCDGvx0.net
1番出しAP+15
テクゲ上げ無し
チェインタイプ
うーん
バースト面にもよるけど強さ的には中レートか?

909:ゲームセンター名無し
21/02/24 18:30:17.10 8/lsiNa7a.net
CPのデザインと説明的に表面のゲキレツのところのイラストに描いてあるアイコンの仲間をバーストで強化って感じかな

910:ゲームセンター名無し
21/02/24 18:32:29.04 aSKDJuZB0.net
うわ抽選LRでパラレルやるの辞めて欲しい…
ゼロツーの時5枚くらい当たったのに全部通常で萎えたわ

911:ゲームセンター名無し
21/02/24 21:45:30.62 vwZcpwCO0.net
仮面ライダーカリバー(○○)もLRで来るんかな?

912:ゲームセンター名無し
21/02/25 02:13:50.21 eEdoakiL0.net
次のバインダーはバインダーいらないからカードが20枚とか
壊れ性能アビ5枚とか壊れ性能ワンダーライドブックとか
ベルトやコネクタがもらえるとか
いろんな可能性に挑戦してほしいわ

913:3月だろ
21/02/25 02:29:34.78 D42Xq8yWr.net
昭和のベルトがほしいってアンケート言ってた

914:ゲームセンター名無し
21/02/25 06:54:10.05 hh+zawD50.net
今回のバインダーはシングル買いの初動安いな
バルキリーがちょっと高いだけで高騰枠なしか?

915:ゲームセンター名無し
21/02/25 10:14:32.79 FHjOUW1qa.net
>>914
後から高騰するパターン良くあるから
欲しいものあったら早めに買った方が良いよ

916:ゲームセンター名無し
21/02/25 10:18:53.59 9IfvD6oZa.net
コスリミで貰えるAPコネクターの効果って一覧に乗ってる?
効果によってコスリミやるかやらないか決める

917:ゲームセンター名無し
21/02/25 11:19:35.33 6weq5HLv0.net
>>916
載ってないね、効果は
ラウンド1開始時、AP+10
聖剣ソードライバーにセットするとバーストゲージ 大アップ
スタンプ3つ目で手に入る
無難に強い部類ではあるけど道場で「ラウンド2開始時AP+20」が手に入るからなぁ

918:ゲームセンター名無し
21/02/25 11:29:58.31 M16139M80.net
道場ダルくても全国チャレンジで聖剣ソードライバー限定でAP+15もあるし、使いどころがねぇ…

919:ゲームセンター名無し
21/02/25 12:04:51.39 9IfvD6oZa.net
>>917
それなら逆パターンの既に持ってるしいらんな…技や武器もどっかでまた拾えるだろうしコスリミやらなくていいか

920:ゲームセンター名無し
21/02/25 13:57:54.81 2McNRW1Qp.net
まさかの4人目のボスか

921:ゲームセンター名無し
21/02/25 14:03:36.15 qqVfCFjC0.net
シャバドゥビ弾を思い出すなフェニックス
バインダー届いたけどプレイできるの少し先でつれえわ

922:ゲームセンター名無し
21/02/25 14:05:52.57 BFHnF5x/0.net
アビ的に超ゲキムズで体力一万かな?
今日百枚集めたのにもったいないことした気分

923:ゲームセンター名無し
21/02/25 14:15:45.74 5ecQ6gak0.net
フレイムドラゴンかオールドラゴンで倒したいけどどっちも今の相手するのはかなりキツい性能してて…

924:ゲームセンター名無し
21/02/25 14:30:52.71 mT5v+k2dp.net
平成2期以降で未だに超絶バトルのボスおらんのフォーゼだけでワロタw

925:ゲームセンター名無し
21/02/25 14:30:59.21 ICS9FaqHr.net
自分がルールブックです
みたいな振る舞いですな

926:ゲームセンター名無し
21/02/25 15:09:13.38 /vPUZsT5a.net
>>914
オーマは最初5000前後だったし、後藤は3000前後だったな。

927:ゲームセンター名無し
21/02/25 16:25:57.88 mT5v+k2dp.net
しっかしまさか通常マッハ初の劇中技がキックマッハーでもヒットマッハーでもビートマッハーでものうて
ライドクロッサーのワイヤーでビルに掴まって射撃するヤツになるとはのぅw
スペクター、ネクロムもこの手の変化球でエエから劇中技実装して欲しいわ…

928:ゲームセンター名無し
21/02/25 16:44:55.45 M16139M80.net
お届け希望19時にしてたけど思いの外早く来た。今回のバインダーカードデザインかなり凝ってるな、やっぱ。

929:ゲームセンター名無し
21/02/25 17:07:08.25 jCp1dqVp0.net
バインダーの当たり、レート高いのってサガ?

930:ゲームセンター名無し
21/02/25 17:12:40.84 C8O/eg1xp.net
フェニックス復活持ちってことは体力低めかな

931:ゲームセンター名無し
21/02/25 17:47:32.39 IQYTRFQep.net
個人的にランペイジバルカン初変身のメモリアル欲しいんだけどゼロワンは他の候補が多すぎて辛い

932:ゲームセンター名無し
21/02/25 18:17:32.96 D42Xq8yWr.net
個人的にはRX

933:ゲームセンター名無し
21/02/25 18:40:43.43 AtychjfK0.net
>>929
見てないけどバルキリーあたりじゃね?

934:ゲームセンター名無し
21/02/25 18:59:01.67 B3X6P4oq0.net
しっかり作り込まれたスキャン演出があるスペクター、メテオ、ネクロム使いたいわ

935:ゲームセンター名無し
21/02/25 22:00:24.99 /vPUZsT5a.net
どんだけAPで押してもカウンター返されて終了。
ならばとゲージ特化のカウンターデッキに変えるも何もなし。
イベント補正ってクソだわ。

936:ゲームセンター名無し
21/02/26 01:12:13.13 Y+tzImS80.net
テクゲ3のベルト持って無いないからつらい
バースデッキでテクゲ100%負けるけど
カウンターはあんまりこんけどダブル身代わりによくなった
でファイナルラウンドまで行くけど良く負ける
ファイナルラウンドのゲキレツ3個ぞろいしやすさって何かあるんすかね?
バーストした数が多いとかAP勝負勝った方が多いとかテクゲ勝った方が
ファイナルゲキレツ3個揃いやすい見たいな
ファイナルゲキレツの仕様が今だわかってないです

937:ゲームセンター名無し
21/02/26 01:17:18.36 Y+tzImS80.net
エデンのベルトってLv60まであがるんすかね
エデンとエデンのベルトでバーストゲージ上昇率下げまくって
相手のバーストゲージ貯めさせないとかやってみたいっす

938:ゲームセンター名無し
21/02/26 01:18:20.72 rnHhrojD0.net
ファイナルラウンドの勝敗なんてただの運やで
累積ゲキレツによってはラッシュの可能性もあるけど基本1/2で勝つか負けるか決まるだけ

939:ゲームセンター名無し
21/02/26 01:41:46.25 Y+tzImS80.net
運なんすか。運来てーーーーーー
ラウンド4だったかな(記憶薄いが)
バーストゲージ2個でバース連続バーストで勝ったなと思った
1回バースト後、相手身代わりバースト
2連続バースト出来ないんだ・・・ファイナル負け。難しい(記憶薄いが)
次回テクゲデッキで攻めたる

940:ゲームセンター名無し
21/02/26 01:48:52.09 WdULmcRS0.net
運ゲーだからな

941:ゲームセンター名無し
21/02/26 07:07:36.06 YI+UlMmd0.net
>>937
60まで上がるっぽい
Twitterで少なくとも35まで上げてる人がいるのは確認した

942:ゲームセンター名無し
21/02/26 07:32:05.12 Su0L+APSa.net
ベルト経験値2倍とか3倍とか来ないとエデンドライバー育成する気出んなあ
緊急事態宣言に配慮したフリしてるのかもしれないけどスタートダッシュの再配布予定も出してないし要はカンストしたけりゃ金と時間使えってことだよな

943:ゲームセンター名無し
21/02/26 07:35:08.55 enfBMdRsr.net
>>942
そりゃそうです、慈善事業でやってる訳じゃない

944:ゲームセンター名無し
21/02/26 07:41:06.70 7Gn4RD520.net
まぁコスリミの後に来るでしょ。東京も感染者数は落ち着いてきたし。

945:ゲームセンター名無し
21/02/26 09:58:49.47 0ed8pXA20.net
>>935
ほんとそれ、カウンター狙いデッキで行くとカウンター出ないし出たとしてもバーストしたいライダーがセイバーフラッシュバトルで確実に落とされたり意味がそんなにないラウンド1でカウンター出たりくそだなと

946:ゲームセンター名無し
21/02/26 10:11:03.38 enfBMdRsr.net
>>945
確率ゲーだ、100%以外は絶対なんて事はない。

947:ゲームセンター名無し
21/02/26 12:05:27.61 Il5D9TMoa.net
バインダークロノスってカットイン追加されてる?

948:ゲームセンター名無し
21/02/26 16:59:03.29 7Gn4RD520.net
されてなかったわ。完全にCPの使い回し。

949:ゲームセンター名無し
21/02/26 17:39:45.94 BQ9dgFURa.net
>>948
えぇ…

950:ゲームセンター名無し
21/02/26 19:23:26.43 aSCVo/kl0.net
>>939
ベルトのレベルどの程度か知らんが、テクゲのみ重視はかなりヤバイ選択だと思うぞ
通常の全国ならがっつりテクゲ伸ばしてカウンターデッキ作れるだろうけど、コスリミだと厳しいと思うわ
ベルトのレベルによっては、下手したらテクゲ上げまくっても上級者のバランスデッキにテクゲ負けて手も足も出ずに終わる

あと>>950なんで次スレ
スレリンク(arc板)
保守は頼んだ
あとテンプレは毎回文句言う奴出てくるから最低限だけ貼る

951:ゲームセンター名無し
21/02/26 23:10:54.69 ihOtdyLf0.net
LRサガの表技ムービーじゃなくてちゃんとしたリアルレンダか。

952:ゲームセンター名無し
21/02/26 23:15:28.14 7Gn4RD520.net
>>949
CP流用するくらいならゲムデウスクロノスの流用でいいのにねぇ…
>>951
真理以来の唐突な壁召喚で笑う

953:ゲームセンター名無し
21/02/27 17:10:46.00 nG+1eF7Vp.net
カードデザイン、性能、スキャン演出、オモテ技、バースト技
なにもかもが完璧過ぎるやろ今回のサガは
コレでもう「ウンコジョーカー問題」は完全終結やな
もはやキバはWのコトをとやかく言えんレベルの超優遇作になってもうた…

954:ゲームセンター名無し
21/02/27 17:13:15.34 mRVF5BrLr.net
ビルドで音也がいたとはいえ、主役のボイスがガンバライドからしか流用できないキバがよくここまで優遇されたよね。主役とキング以外メインキャラは新録できたし。

955:ゲームセンター名無し
21/02/27 18:33:12.16 XCvjZtDzd.net
音やんはビルドのカシラで出演してた
753は大合戦での友情出演から他ゲームでもちょいちょい出てて
太牙は声優の仕事もしてたのが良かったのかな

956:ゲームセンター名無し
21/02/27 19:49:17.12 QvuOeYGa0.net
>>953
何かキングスバーストエンドとイクサバクゲンをLRで出してくれって言い辛くなったな、
ダブルムーンブレイクなんか一年待ちでも文句言えんな・・・・・・・・・・

957:ゲームセンター名無し
21/02/27 21:11:18.46 vpthXupId.net
サガは「ポストブレイカープトティラ」みたいな感じで使えるの?
いや勿論ブレイカーじゃないけど、火力的な意味で

958:ゲームセンター名無し
21/02/27 22:32:14.53 mhZQAZIZ0.net
サガは分からんが、今回のバインダーのアマゾンアルファの火力が気になるかな。
表面で攻撃4倍で6400ってなるのがバースト面の攻撃分必殺アップに入ってくるのかどうか

959:ゲームセンター名無し
21/02/27 23:28:19.35 H1F6gVDZ0.net
更にチーム全体の攻撃2倍のアビ持ってる奴いたらどーなんだろ?

960:ゲームセンター名無し
21/02/28 11:20:26.19 vllbZ9Vcp.net
フェニックス超ゲキムズで体力11000か

961:ゲームセンター名無し
21/02/28 15:31:26.99 4N03julFp.net
エグゼイド3弾のXXRがチーム全体2倍持ち

962:次
21/02/28 15:33:28.76 XQOfTUdCr.net
乙。

963:ゲームセンター名無し
21/02/28 16:53:24.73 0XX5M3Top.net
フェニックスは運になるけどGLRウィザードとバインダーリュウガのカウンターデッキで楽にぼこせる。特殊アビリティ封印できるし。

964:ゲームセンター名無し
21/02/28 18:55:06.45 Vrs8iz1+0.net
前作ガンバライドで初参戦した時点で昭和ライダー達のボイスを
出来る限り収録しとけば良かったな。
まだ存命だった荒木しげるや不祥事が明らかになる前の高杉俊介とか。

965:ゲームセンター名無し
21/02/28 19:06:21.40 7+KmPLN40.net
>>963
ラウンド3までしかない超絶で運任せのカウンターデッキは厳しくないか…?
ウィザード使うなら今弾の奴にオールキックの二人合わせて、最低でもダブルアタックにする方が安定しそうだけど

966:ゲームセンター名無し
21/02/28 19:27:42.79 yiBUAzUr0.net
いろいろあって超絶フェニックスに挑めるの明後日以降なんですが、オススメデッキって何かありますか?

967:ゲームセンター名無し
21/02/28 19:32:26.14 RYyFWmGSr.net
>>965
まぁリュウガが超ゲキムズフェニックスを裏アビ完全発動でワンパン確定だから寧ろ3回チャンスがあると見れるよ。
ズバットゲキレツ?知らない子ですね…

968:乙
21/02/28 21:28:26.03 XQOfTUdCr.net
>>964
やり回しが効きそうやな

969:ゲームセンター名無し
21/02/28 22:03:52.39 OYaTeJkj0.net
普通にメモタッグ+アークワンでいいのでは

970:
21/03/01 02:18:10.48 usjznpIyr.net
次のベルト、昭和勢ほしいか?!

971:ゲームセンター名無し
21/03/01 11:02:44.60 d0oGNidna.net
次弾、25日に決まったな
もう1イベントあるのかしら

972:ゲームセンター名無し
21/03/01 11:35:17.93 yYNYS53f0.net
弾毎にどんどん化けが加速してるなぁ

973:ゲームセンター名無し
21/03/01 12:29:31.98 Vqxfa2u6d.net
過去に2つ目のイベントがあったのはスタークの防御0の時だっけ
ルール変えるだけでランキング報酬も一切無い手抜きだった記憶がある

974:ゲームセンター名無し
21/03/01 13:27:41.01 HQr40kXVp.net
セイバーエレメンタルプリミティブドラゴン
セイバープリミティブドラゴン
最光エックスソードマン
サーベラ昆虫大百科
ゼロワンリアライジングホッパー
ゼロツー(イズ)
超魔進チェイサー
ココまでは確定として他に考えられるんは1年以上筐体排出LRがあらへん龍騎とZB弾でLRがあらへん555
龍騎やったらドラゴンライダーキックのリメイクかライア(ホッパー2の声収録も兼ねて)、ファム(サーベラと女剣士繋がり)
555やったらクロコダイル戦のクリスマ弾かれ→急降下グランインパクトやろか
あとはやはり筐体排出から遠ざかっとるジオウかのぅ
もしやココでディケイドアーマーセイバーフォーム来るんか?

975:ゲームセンター名無し
21/03/01 13:27:51.15 sz4NwgGep.net
結局大泰寺さん来ないのか?超絶バトルとコスリミでゼロワン勢のベルト揃えた新参からしたら助かりそうなものなのにな。

976:ゲームセンター名無し
21/03/01 13:29:56.07 lx6atOs10.net
まぁ~たゼロワンかいな…

977:
21/03/01 14:33:25.59 usjznpIyr.net
次スレ書いてるか?!

978:
21/03/01 14:51:50.25 usjznpIyr.net
誘導してたのに。

979:ゲームセンター名無し
21/03/01 14:58:59.80 yYNYS53f0.net
LRプリミティブドラゴン降臨
強いな
これってZB4弾の抽選カードだよなぁ

980:ゲームセンター名無し
21/03/01 15:22:15.07 yYNYS53f0.net
続く
炎色のパラレルを取り合って地獄の抽選バトルが確定だよ
また最低でも30000円コース確定だわ

981:ゲームセンター名無し
21/03/01 16:41:54.78 7MvIJaeRd.net
ゼロツーはそんな高騰しなかったし本気で欲しければ単品買い安定だぞ

982:ゲームセンター名無し
21/03/01 16:55:28.68 5m5s5mWj0.net
鎧武:沢芽市を蝕んだヘルヘイムの植物
ドライブ:警察を連想させるKEEP OUTのテープ
ゴースト:BK1弾のLRの左端のやつ
エグゼイド:バグスターを連想させるノイズ模様&スコア表示
ビルド:戦兎お馴染み必殺技発動時の数式達
ジオウ:ジオウを象徴する時計と歯車の意匠
ゼロワン:変身時もお馴染み回路基板模様
ゴースト「オイ、待てい」

983:ゲームセンター名無し
21/03/01 17:00:43.34 5m5s5mWj0.net
ごめん素体ボディの太もも裏の模様だったわ。

984:
21/03/01 17:34:36.96 usjznpIyr.net
梅祭り

985:ゲームセンター名無し
21/03/01 21:08:38.84 jbH2zklS0.net
>>974
LRカリバーは来ないかな?やはり変身者違いはSRで済まされるパターンだろうか・・・・・

986:ゲームセンター名無し
21/03/01 21:37:00.30 Cc/Azqi7p.net
>>985
新カリバーは現時点やと変身者が誰かすら判らんからなんとも言えんなぁ…
もしかしたらZB4弾が稼働する3月25日でもまだ正体不明の可能性もあるからのぅ…

987:ゲームセンター名無し
21/03/01 21:41:21.96 VHds81tca.net
昨日:目前で糞みたいな偏りでLR1枚前で所持金尽きる。
今日:パラ1枚前でカード切れ→在庫なしで停止
死 に た い 。

988:ゲームセンター名無し
21/03/01 22:00:45.26 TzAdLUZR0.net
>>987
貧乏人ってかわいそう
ゲームセンターで所持金なくなるってどんだけ貧乏なんだろ?
同情するよ

989:ゲームセンター名無し
21/03/01 22:06:22.43 3p/fz1Vba.net
バインダーアマゾンこええわ
アンク、ジーニアスとの組み合わせで
1R トリプルアタック 1750 オイウチ1800
2R ダブルアタック 1900 オイウチ 1800
ぐらいだった
12000ぐらいあった体力も2Rゲージ前で1500ぐらいしか残ってなかったわ

990:ゲームセンター名無し
21/03/01 22:44:02.09 5ZZP3IRW0.net
>>987
パラ1枚前でカード切れとかあるんか…
割って入れて下さいって言いたいな

991:ゲームセンター名無し
21/03/01 22:48:07.56 6LfZvycY0.net
アルファの攻撃力は割と洒落にならんよなぁ…アークドライバーかエデンドライバーか聖剣サイコウドライバーと合わせたらゴリゴリ削れる削れる。

992:ゲームセンター名無し
21/03/01 22:55:07.44 eQNwfByk0.net
>>989
オイウチ2回はできすぎだとしても、通常攻撃で2000近く削られるのは中々こわいな
長期戦には向かないだろうけど、バインダーアマゾンにジャマー入りのAP盛りまくりデッキはかなりヤバイかも
カウンターさえ出なけりゃ勝ちみたいなとこあるし

993:ゲームセンター名無し
21/03/02 08:30:33.41 OghNTvYnp.net
>>975
首都圏の緊急事態宣言明けのどこかから新弾稼働前の日曜日までくらい来るんじゃね?

994:ゲームセンター名無し
21/03/02 09:42:29.19 0IuFP4vqp.net
>>994
そうなら本当にありがたい。サイコウドライバーとフォースライザーとアークドライバー育てたいし。

995:ゲームセンター名無し
21/03/02 09:42:41.28 0IuFP4vqp.net
安価ミス
>>993

996:ゲームセンター名無し
21/03/02 12:05:49.98 Y7Zku6Jr0.net
次スレで話題始まってるしこっち埋めとくわ

997:ゲームセンター名無し
21/03/02 12:06:39.80 Y7Zku6Jr0.net
うめ

998:ゲームセンター名無し
21/03/02 12:06:47.58 Y7Zku6Jr0.net
埋めること

999:ゲームセンター名無し
21/03/02 12:06:56.67 Y7Zku6Jr0.net


1000:ゲームセンター名無し
21/03/02 12:07:08.27 Y7Zku6Jr0.net
次スレ
スレリンク(arc板)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 51分 10秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch