仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND150at ARC
仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND150 - 暇つぶし2ch240:ゲームセンター名無し
21/01/08 11:51:08.92 fY0fSrz10.net
>>226
行政としての立場は保証はしないけど、状況次第ではコロナ禍1弾よりも更に自粛してねって奴だからなぁ
都心のゲーセンから始まり地方のゲーセンも徐々に周りの空気を読んで企業努力してねと言う感じ
こっちも大変だけど大阪や兵庫とか福岡も大変だなぁ

241:ゲームセンター名無し
21/01/08 12:24:53.50 KvwUCJUWd.net
たらればになっちゃうけど、GH弾からメモリアルがあればムゲン、シンスペ、アックス、NEW電あたり(ついでにWCJやファイズ、兄弟)がメモリアル取ってたのは間違いないし、彼がここまで発狂することもなかったよなぁ
エグゼイド以降の人気作がない時代だから枠も余ってネクロムも貰えてただろうし

242:ゲームセンター名無し
21/01/08 12:39:02.11 zDB6j1tbr.net
>>230
まだだ。

243:ゲームセンター名無し
21/01/08 13:03:15.23 wFvtdPN+p.net
剣信者のゴミカス率はホンマ風都民レベルやのぅ
まあ作品への愛情なんかカケラも持ち合わせずオンドゥルだのハブラレンゲルだのの
ネットミームでキャッキャはしゃぐだけの典型的ネットイナゴ集団やから当然か
>>235
CPU戦から新弾の最高レアもバレとるみたいやからなw

244:ゲームセンター名無し
21/01/08 13:26:01.27 zVZFLnqXa.net
大阪の廃人ガンバライダー、メタボ多いし重症化リスク高そうだな
でも家族よりも優先して人生の醍醐味と化してるライジングプレイしてしぬなら本望なのか
東京でも武漢ウイルスガーってほざきながら、あの方はいつもの如くプレイされるのかしら

245:ゲームセンター名無し
21/01/08 13:41:16.31 yVkSsmUNa.net
>>240
ん?
最高レアの大部分はもうとっくに公開済みなんだがまだなんかバレたのか?
一応明かされてないのもあるけど普通ならイベント戦にしか出ないしイベント戦もまだ未配信だし

246:ゲームセンター名無し
21/01/08 13:45:57.51 wFvtdPN+p.net
>>242
なんかアニバーサリーレア?っちゅうんがアレックスやとバレたらしいで
俺はトライエイジは完全に門外漢やからコレも既出の情報やったらスマン

247:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:05:24.24 wFvtdPN+p.net
ZB3弾稼働までもう3週間切っとる金曜日の14時でもツイートなし
コレはやはり緊急事態宣言明けまで稼働延期かのぅ

248:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:07:31.72 yVkSsmUNa.net
>>243
それはCPU戦でバレるのかな…?
アニバは確かに稼働直前ぐらいまで公開されないけど既存のユニットからチョイスされるし、カードのスペック以外でそれとわかる要素もない(詳しくは省くけど)からCPU戦でわかる要素ってのは無いような…
まあもっとも、だいたいのプレイヤーがその事実は想定済みだけどw

249:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:16:42.13 FiGmberOa.net
>>233
エアプ乙。
現行時枠独占してたのはエグゼイドだろ。

250:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:18:54.21 EAMTjIYSa.net
稼働延期するのは仕方ないけど、情報出しも延期するのはマジでやめろ
ただでさえ遅いし
トライエイジ みたいに木曜日に特定作品ごとに(N~LR相当)公開するならまだしも1日1~2枚とかさぁ...

251:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:47:45.02 wFvtdPN+p.net
>>245
調べたらネットマッチングモードで敵がアレックス使うて来てバレたっちゅうコトやったわ
トライエイジのネトマってジングみたいなリアルタイムのヒトvsヒトとはちゃう擬似対戦モードよな?
まだ排出されとらんカードがネトマに出て来るっちゅうんは
ジングで言う成り済ましデッキ(開発スタッフが用意したデータ)みたいなモンなんやろか?
URLリンク(i.imgur.com)

252:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:53:21.09 aeh+E2EK0.net
現行組:レジェンド組
BK1...3:3
BK2...4:2
BK3...3:3
BK4...4:2
BK5...3:5
BK6...4:2
意外とそんな独占してないんだよな。
LREX廃止でレジェンド組増えるか?って期待思われたものの結局レジェンド組の数はいつも通りだったから現行が独占してるってイメージになったんだろうか。

253:ゲームセンター名無し
21/01/08 14:56:05.00 fY0fSrz10.net
緊急事態宣言の延期 延期で2月末か3月一杯まで3弾延期なんて噂が湧いてるけど
これホラ話であることを願いたいな

254:ゲームセンター名無し
21/01/08 15:16:37.01 wFvtdPN+p.net



255:ジングより1週間早く(1/21)稼働のドラゴボすらこの木・金の更新途絶えとるからガチで延期濃厚やな



256:ゲームセンター名無し
21/01/08 17:22:04.47 zDB6j1tbr.net
ポケモンとかはどうするやろ

257:ゲームセンター名無し
21/01/08 17:48:13.33 zxhGuL+Ca.net
>>248
あー、これはダメなやつだわw
フラゲした奴のデータが反映されちゃったか、あるいは不具合で出ちゃいけないデータが出ちゃったかだな
まあ脱線しすぎたからこの話はここまで

しかし鉄壁捨身とか出落ち臭半端無いな

258:ゲームセンター名無し
21/01/08 17:55:53.68 lgKBQyjwa.net
廃人ガンバライダーはメタボ、チビ、ダサダサの3点セットだよね

259:ゲームセンター名無し
21/01/08 18:27:24.61 d1fI1aTd0.net
延期したら開発待望のアンクが千円で買えてしまう

260:ゲームセンター名無し
21/01/08 18:41:19.71 PblcHr6t0.net
>>255
ZB2弾の在庫切れたら新たにZB2弾発注しないで過去弾の余り入れるだけだろw

261:ゲームセンター名無し
21/01/08 18:43:10.12 hpNva2KJp.net
排出LR全体に占める現行作品の割合
鎧武 17/36 47.2%
ND 17/36 47.2%
BK 21/37 56.7%
GH 35/52 67.3%
BM 29/59 49.1%
RT 35/78 44.8%
BS 33/78 42.3%
ZB 14/32 43.7%(2弾時点)
やはりBKとGHが飛び抜けとるなw
そしてRT以降の現行率の低さよ
たまにTwitterとかで「現行が多過ぎる!現行の枚数を昔みたいに減らせ!」
とかキレとるオッサンおるケドいかに思い込みだけで語っとるんかがよう判るわ

262:ゲームセンター名無し
21/01/08 18:54:14.01 nVQygj+A0.net
ゴーストまぁまぁ現行枠多かったのね…

263:ゲームセンター名無し
21/01/08 19:00:26.08 Mh9BCFbu0.net
>>241
>>254
それって○Dさんのことかい?

264:ゲームセンター名無し
21/01/08 19:03:15.71 08GVuLGi0.net
>>240
末尾今度は剣叩くようになったのな
まあ剣のLR最近よく出てるから分からんでもないんだけど電王は1年半LR出てない期間あったから今でも不遇なんだとかいつだか言ってたよな
その理屈なら3年半LRなし期間あった剣はこれくらい出ても問題ないんじゃないかね?

265:ゲームセンター名無し
21/01/08 19:22:22.04 kfnum24/0.net
新弾稼動延期になったら「待たせてゴメン、ベルト経験値3倍ボーナス」とかやってくれんかな?

266:ゲームセンター名無し
21/01/08 20:06:33.97 NFzX6GsK0.net
ドラゴンボールとガンダム更新きたけどマダー?

267:ゲームセンター名無し
21/01/08 20:52:34.49 zDB6j1tbr.net
ズバット3弾はまだぁ?

268:ゲームセンター名無し
21/01/08 20:53:34.42 FiGmberOa.net
新弾の稼働日そのままでもいいけど、近場が20時閉店ばっかだからスタートダッシュのコネクター集めきちぃな。

269:ゲームセンター名無し
21/01/08 22:06:48.50 +0WDZjkp0.net
てかコロナでガンバライジングどころじゃないんご、、

270:ゲームセンター名無し
21/01/08 22:36:25.13 b+mUV8YBa.net
>>265
まあガンバライジングに限らず全てよね
緊急事態宣言出たとこじゃ、なんもできないもんな…
頑張れ

271:ゲームセンター名無し
21/01/08 23:30:23.45 1s28BAjJd.net
>>260
不人気だから駄目らしいよ
けど仮に3弾で轟と斬が出て、剣より人気で一回り劣る響鬼から「2弾でLR3枚」になっても歓迎するらしい

272:ゲームセンター名無し
21/01/09 00:28:31.51 nRFBuAMjp.net
そりゃ電王は人気から言うたら555やディケイド、W、オーズ
より上の扱い受けとらなおかしい作品であって剣なんかと同じ基準で計れるワケがあらへんやろw
あと既に1~3号まで参戦、メモリアル4枚(新技GLR含


273:めたら5枚)の剣と 3号すら未参戦、メモリアル1枚の響鬼を比べて「2弾で3枚出たら剣より優遇だ!」もワロタw



274:ゲームセンター名無し
21/01/09 00:58:45.37 j+SoaZah0.net
>>268
人気なあ
それ人気を理由に自分の好きな作品を1番に優遇してほしいって言いたいだけなんじゃないの?

275:ゲームセンター名無し
21/01/09 01:32:59.13 DJhS2Wsa0.net
末尾ってアホだから自分がクソだと自覚できないだけ
指摘されたら適当数字で人気デッチ上げて現実逃避

276:ゲームセンター名無し
21/01/09 01:35:39.67 DJhS2Wsa0.net
末尾が明日起床したら(11時頃)「ウギャー数字ダー!!この数字は正しいんダー!!」が始まる
俺の占いは当たる

277:ゲームセンター名無し
21/01/09 01:41:46.81 DJhS2Wsa0.net
最近もう「数字!!ウソツキ!!アカッパージ!!」って状態でもう何言っても駄目になってる

278:ゲームセンター名無し
21/01/09 01:47:58.15 nRFBuAMjp.net
読売ウンコどしたんw
北海道がコロナヤバいんでメンタル病んどるんか?w

279:ゲームセンター名無し
21/01/09 02:11:04.75 cjx8qeTJ0.net
ローグってメモリアルもらったことあったっけ

280:ゲームセンター名無し
21/01/09 07:32:55.28 ta37cyIdp.net
無い、スキャン演出だけ劇中再現で技は捏造使い回しのプライムローグは本当に意味不明だよな

281:ゲームセンター名無し
21/01/09 07:45:40.12 7N/DjvC5p.net
プライムローグのスキャン演出だけはメモリアル。尚技。

282:ゲームセンター名無し
21/01/09 08:32:16.93 DJhS2Wsa0.net
末尾「ウギャー!!電王は人気なんだ!!これが数字なんだ!!ウギャー!!」
(プチーン)
末尾「人格攻撃.netに接続します」

283:ゲームセンター名無し
21/01/09 09:24:19.24 SY+yFWNK0.net
人を煽り傷つけることでしか己の存在を証明できん哀れな存在よ

284:ゲームセンター名無し
21/01/09 11:40:01.67 eUtHINdPr.net
やるとは思ってたけど
Fさんガリバー使う奴は悪って印象操作はじめた

285:ゲームセンター名無し
21/01/09 12:03:50.02 UMi6xru/0.net
前対戦した時Fデブもカリバー使ってたような

286:ゲームセンター名無し
21/01/09 12:06:17.28 Bb3cSAXXa.net
F○は鍵でもかけて身内で毒吐いてりゃいいのに。
見てて見苦しい。

287:ゲームセンター名無し
21/01/09 12:59:53.44 91vuybIYp.net
アホ開発スタッフが「年始より最新情報をお届けしていきますのでお楽しみに!」
っちゅうてからはや12日が経過…随分長い正月休みで羨ましいのぅw

288:ゲームセンター名無し
21/01/09 13:23:36.97 DJhS2Wsa0.net
時勢見ないで語ってるとまた「ぶっとび○○論」が出ちゃいそう

289:ゲームセンター名無し
21/01/09 15:21:34.45 4Pgs41/c0.net
ん~既に土曜日かぁ
未だにNカードもRカードも無いとこ見ると早くても開幕は2月15日かね

290:ゲームセンター名無し
21/01/09 15:39:39.29 R2FcLXZiM.net
世代GP、令和LRが一弾セイバーのみで勝てる気がしない

291:ゲームセンター名無し
21/01/09 15:52:36.48 4Pgs41/c0.net
>>285
昭和は大変だろうけど、令和なら安価なノンパラリア+001+アークワンとかエスパーダ+ドラヘッジピーターとか
組み合わせてみるとかどうよ?

292:ゲームセンター名無し
21/01/09 18:12:53.58 2Myy32UHr.net
首都圏に、在住の皆は調子どうだ?

293:ゲームセンター名無し
21/01/09 19:39:46.42 b42Grm970.net
>>285
令和デッキならBS3-070のCPシャイアサ辺りも強いけどそれすらも無い?
中途半端なLRより余程役に立つよ
ZB弾から始めてそれ以外のカード無いとかなら、それは仕方ない

294:ゲームセンター名無し
21/01/09 20:24:49.89 R2FcLXZiM.net
アドバイス助かる、余程勝てそうになかったらシングル買いも考えるけど一勝の為に買うのも癪なのでズバットヒッサツとか色々試してからにするわ

295:ゲームセンター名無し
21/01/09 22:14:11.22 zJSskGwY0.net
2日連続ランダムでアンク引いたわ
次弾からもシクレ枠とかやるんかね…

296:ゲームセンター名無し
21/01/09 22:22:09.41 wsW2hPBj0.net
シクレと言うより結局は出てる数よ
アンクが今の1/1000の出現率だったら
相当高騰して熱さ倍増だろうな
LRパラの出現率も今の1/1000にならんかな
もしくはLRは全てパラ有り(LRの出現率の1/100)とか
パラでた瞬間、メルカで〇〇万越え確定とか
転売中は卒倒もんやろ

297:ゲームセンター名無し
21/01/09 22:39:41.63 S5fxpQJm0.net
今後排出だとパラ以外だとグリスブリザードくらい高騰するカードなんてそうないだろうな
オーマやジーニアス、タジャドルもパラ補正でようやくグリブリ並ぶくらいだし

298:ゲームセンター名無し
21/01/09 22:42:01.25 ZJIugqlP0.net
アンク、ってかLRくれよ
まったく引けてねえ
青いのとピンクのしか無いわ

つか前の弾でもブレイズ引いてるしやたら変な縁があるな
これで次の弾?でキングライオン引けたら間違いない、これは愛だ!

299:
21/01/10 00:18:02.31 PqbDpJlIr.net
>>287
以前の方が厳しかった。

300:ゲームセンター名無し
21/01/10 11:47:30.72 p6WfceDt0.net
>>291
1%とか0.1%とかソシャゲ最高レア並みの沼にはまって一生出てこん気がする
もはや色々子ども向けじゃないゲームだけど、お願いだからそっちにだけは行かないでくれ

301:ゲームセンター名無し
21/01/10 12:06:16.91 Ol58RRo6p.net
最光シャドーはカード名にはならんのやな
シュール過ぎるカードデザインにはワロタw

302:ゲームセンター名無し
21/01/10 12:14:58.58 7ZXXNigS0.net
あくまでも剣が本体だからな
こういうデザインになるのも致し方なし

303:ゲームセンター名無し
21/01/10 12:37:49.35 Sgtixd+z0.net
また知らない間にメルカリでのLRナイトローグが2倍の売り値になったw
まるでコロナの感染者並みに水面下で値上がりしていってるよ

304:sage
21/01/10 12:42:59.13 KRdHKcGA0.net
今日全国対戦で
オーマジオウ 、ゲイツマジェ、エボラビで負けたんだけど
AP5差をこれでもかというぐらい体感した戦いだった。
ミガワリバースト出来るときに、AP盛れなくなるから、あえてバーストさせなかったんだけど、よく考えたらオーマジオウバーストさせときゃよかったかな?と思った。
ミガワリバーストさせると、タイプアビリティも発動します?

305:ゲームセンター名無し
21/01/10 13:58:56.55 KSebA1e10.net
しかしFデブは本当にウザいな。
どんなカード使おうが人の勝手なんだから黙ってやってろよ。

306:ゲームセンター名無し
21/01/10 15:20:44.62 KmyFarnVp.net
最光とレンゲルが参戦する弾で抽選玩具枠がディケイド…
コレもしかしてメモリアルはディケイドエッジ(ブレイドブレード)来るんちゃうか?

307:ゲームセンター名無し
21/01/10 15:55:25.56 p6WfceDt0.net
>>299
タイプアビリティってタイプボーナスのことか?当然発動するよ
ただしオーマジオウはバーストするとAPが少し減るから、ブレイカーボーナスで余裕でAP勝てると錯覚しやすいので注意

308:ゲームセンター名無し
21/01/10 16:03:25.24 FqKi5jchp.net
シャドーを撮り遅れたみたいな画像で笑ったw

309:ゲームセンター名無し
21/01/10 16:09:05.86 kNxVhaOod.net
カードイラストもさることながら技名よ

310:ゲームセンター名無し
21/01/10 16:36:22.41 oeydwuff0.net
剣に焦点当てなきゃいけないから変な構図にもなるよな
光あれは公式でその名前だししゃあない
!じゃないけど

311:ゲームセンター名無し
21/01/10 16:42:15.55 FjAmfudkr.net
ほんとFと取り巻き連中キモイ

312:ゲームセンター名無し
21/01/10 17:31:42.33 IHY8fi0+d.net
>>305
俺もさっき検索してこれが正式名称と知ったわ
ただシュールさに拍車をかけてるのは確かだと思う

313:ゲームセンター名無し
21/01/10 17:40:32.69 AEQi+ZgO0.net
>>299
ミガワリバーストすると勿論ライダータイプの効果は発動しますよ
ただブレイカータイプをミガワリバーストするのが正解だったかどうかは相手や状況次第としか
特にオーマジオウは仰る通りバーストすると表アビの2番のAP盛りが無くなる上に、1番の1Rのみの効果も無くなる
更にバーストのアビでゲキレツが増えるので、下手したら次Rバラスロなんてことも

314:ゲームセンター名無し
21/01/10 20:11:19.12 KWNOvX4i0.net
FDもポコもブログの内容同じやな、ウゼー!

315:ゲームセンター名無し
21/01/10 20:33:42.00 0GCOnseS0.net
>>207
GLRゼロワン+LRアーク滅+LRオルトロスで何とか勝って雷鳴ソードライバーGETできた、ありがとです、
まあ、相手のLRジャオウに1Rアビ封印喰らってLRアーク滅にテクゲ下げられてダメかと思ったんだけど
2~4Rは謎のゲキ2+高スロや連続トリプル引いてマシンに勝たせてもらったって感じだったけどね。

316:ゲームセンター名無し
21/01/10 21:08:31.06 KmyFarnVp.net
去年の3弾は龍騎から初のメモリアル(響鬼、アマゾンズに次ぐ3番目の遅さ)
キバガルルなんちゅう昔なら100%LRになれんかったマイナー派生フォームのメモリアル
超絶不遇作品のフォーゼとゴーストからメモリアルとなかなか新鮮味はあるラインナップやったケド
今年は剣、ディケイド、ビルド、ジオウあたりの「いつもの優遇作品」
で埋め尽くされるつまらん弾になりそうやのぅ…

317:sage
21/01/10 21:10:35.41 KRdHKcGA0.net
>>302
>>308
ありがとうございます。
対戦相手は昭和ライダー3人組で、どの弾かは分かりません。
今までCPU相手ばかりで、バーストとかも見たいカードで発動してたから、全国対戦の駆け引きが分かりませんでした。
オーマジオウ、ゲイツマジェ、エボラビデッキだと、
ゲイツマジェはトドメにバーストさせないとAP、テクゲ盛れなくなる
エボラビはカウンターの必殺3倍を考えると残しとくべき?
となると、最初にバーストさせるのはオーマジオウかな?

318:ゲームセンター名無し
21/01/10 21:13:43.86 a95RKeaQ0.net
剣がいつもの優遇作品か
いつもこうだったらよかったんだけどね

319:ゲームセンター名無し
21/01/10 22:04:55.29 ztU59teJ0.net
>>310
おぉ、おめっとさん。何だかんだオーラバーストある聖剣ソードライバーは今後使い分けが重要になるだろうし、手に入ってよかったよ。

320:ゲームセンター名無し
21/01/10 22:18:07.76 8vjET52Q0.net
金の武器、銀の武器 R でもシャドーいるのか
シャドー無しで最光の剣のみLR出して欲しいけど無理かな
ドラゴニックナイトいればバーストでドラゴニックナイト二刀流で超強いけど
ドラゴニックナイトいなければアビリティボーナス無しで弱いとか
ふむふむ、妄想は膨らむ。予定日時で3弾なってくれればいいか

321:ガンバ万歳!
21/01/10 22:19:49.14 PqbDpJlIr.net
>>172
今のスレにテンプレなかった?

322:ゲームセンター名無し
21/01/10 22:54:17.00 9H9vnkBax.net
現行時の玩具売上とここで散々言われてる人気不人気は別物だな
フォーゼって当時の売上はオーズと並んでジオウ以前で1位だし
かと言ってガンバライジングや他玩具で不遇されがちだから放送中と放送後の金になるなしは大友次第なのかね

323:ゲームセンター名無し
21/01/10 22:58:25.45 wJKl/kdD0.net
フォーゼが全体的に冷遇されてるのは中島かずきが特撮に残ってくれなかったからなんじゃないかって思う

324:ゲームセンター名無し
21/01/10 23:01:08.04 AEQi+ZgO0.net
>>312
昭和デッキ相手なら、詳細わからないが恐らくオーマジオウをミガワリバーストが正解だった「かも」しれ�


325:ネい ただ、本当にどれを最初にバーストするかが正解かなんて、上記のように相手や状況次第だから何とも言えないんよ そこは何故オーマジオウが最初にバーストするべきか、それ以外の場合はなぜダメか、みたいなことを自分で学ばないと負けまくるからダメよ まずはガンバライジングのルールを全てとはいかなくてもほぼ把握しようぜ



326:ゲームセンター名無し
21/01/10 23:53:08.64 9H9vnkBax.net
例えばフォーゼドライバーめちゃくちゃ売れるけどコンセレ出たら当時爆死だったブレイバックルより売れるかは微妙な気がするんだよな
あとドライブは役者ヲタと言うか結構女人気に偏ってる気がする竹内涼真人気と、あと剛チェイスの組み合わせで

327:sage
21/01/11 02:35:52.83 jmz1sawa0.net
>>319
ですよねぇ。
CPU戦とは違って適当に強いカードで適当にバーストしてればいいわけじゃないですしね。
テクゲ4連続パフェとか、知識も操作も覚える事多いですが、やってみます。
ドライバーもめっちゃ育ってる相手ばかりですし、経験差は大きいですね。

328:ゲームセンター名無し
21/01/11 15:45:23.24 4sQBgmru0.net
>>321
>CPU戦とは違って適当に強いカードで適当にバーストしてればいいわけじゃないですしね。
本当にそれっすね
全国の強い人達に当たると、バーストするライダーの選択ミスは確実に見破られて致命的なダメージになっちゃう
最近だと、表も強くてブレイカーな上にバーストするとスロットのAP100プラスされるなんて最強クラスのBS5音也イクサなんかもそう
ミガワリバーストで一気にひっくり返せる!と思いきや、相手にRT3のウォズなんかいて、せっかくのAP100リセットされた上に体力1000マイナスとかね
対戦相手をちゃんと認識しないとホント負ける

329:ゲームセンター名無し
21/01/11 18:54:26.78 hMVrRYr0M.net
亡が令和ライダー扱いされてないってどういう事なんや、トリプルビックバンみたいな他世代のライダー召喚するのはダメなんか

330:
21/01/12 00:45:48.86 OeVWZpE1r.net
首都圏、息してるかや?!

331:ゲームセンター名無し
21/01/12 01:00:12.03 McJ72Hltp.net
1日の書き込み3件でワロタw

332:ゲームセンター名無し
21/01/12 09:03:36.95 qgFyJ7dT0.net
新弾の情報も薄いし書き込んでるのは馴れ合い厨かFデブアンチ勢くらいでレスのしようがないしこのスレに用がない

333:ゲームセンター名無し
21/01/12 09:30:21.39 1MJzHQDtp.net
とりあえず稼働日に変更なさそうなのでさっさと情報公開しやがれって感じ。
あっ、火炎剣烈火取り外せるようにするのも忘れずに。期待してないけど。

334:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:15:08.18 TWSJNeRFp.net
しっかしディケイドもうLR何枚目だ?
数えるのすら面倒くさいレベルだな

335:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:20:32.83 L3ax2nGKp.net
ジオウ版含めるなら相当出てるよね

336:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:24:40.29 oXHQRH85p.net
キービジュアルにまで顔出して来るディケイドホンマにウッザいわ
そして俺の予想通りエモドラ参戦やったのぅ
ソレにしてもギリギリまで判断迷っとったカンジやケドとりあえず1/28稼働のままかいな…
ゲーセン20時閉店やから初日は1プレイも出来んコトが確定やなぁ…

337:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:27:23.37 nPOmoA+la.net
ああそっかスピンオフやるのかディケイド

338:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:35:47.48 SjGnWzLL0.net
ディケイド出るにしても後再現されてない技ってなんだ?FFR関連かジャンボフォーム辺りか

339:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:38:12.25 oXHQRH85p.net
昨日はTwitterで「電王のBGM」がトレンド入り
明日は待ちに待ったプリティ電王の円盤発売日
東映の豆まき参加キャラはセイバー、ゼロワン、モモ、ウラ、キン、リュウ、デネブで決定
どう考えても「平成ライダー代表」はディケイドやのうて電王よなぁ…

340:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:38:58.44 69YFrgEq0.net
ディケイドディエンドJでメモチェンとかは今更やらないかな

341:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:43:48.75 nLtrNneuF.net
>>328
きっと末尾がカウントしてくれるよ。

342:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:55:56.84 oXHQRH85p.net
鎧武1、鎧武1EX、ND6、ND6EX、GH4、メカ激情態、GLR激情態、10周年メモタッグ
最強コンプ、パラ最強コンプ、ネオディケイド、GLRネオディケイドで12枚やな

343:ゲームセンター名無し
21/01/12 12:57:39.54 gDVKeUdCa.net
ファルシオン出るなら並べるだろうし参戦なしか

344:ゲームセンター名無し
21/01/12 13:21:42.80 1MJzHQDtp.net
>>336
多いのか少ないのかよく分からん数だな。なまじ7年続いてるゲームだし。
>>337
ファルシオンはテレビに関わってくる説あるからレガシーゲーマーと同じパターンかもしれない。あれも春映画の時にトゥルーブレイブ出さずに本編でレガシーゲーマー出てからそっちだけ参戦させたし。

345:ゲームセンター名無し
21/01/12 13:35:07.19 oXHQRH85p.net
セイバーエモーショナルドラゴン
セイバードラゴニックナイト/最光金の武器銀の武器
ブレイズキングライオン大戦記
最光金の武器銀の武器
ファルシオンエターナルフェニックス
龍騎(メモリアル)
レンゲル(メモリアル)
ディケイド(メモリアル)
ビーストハイパー(メモリアル)
グランドジオウ(メモリアル)
ビルドオールライダーズ(7周年)
こないなカンジやろな
まあコレやったら初日プレイ出来んでも別にエエか…

346:ゲームセンター名無し
21/01/12 13:56:52.23 aFA+dnevd.net
ガンバといえばディケイドなんだし出番多いのは当たり前だと思うんだけどな
それにディケイドいなければライダーも続いていたかもわからんし

347:ゲームセンター名無し
21/01/12 14:08:32.05 oXHQRH85p.net
CPのためにわざわざ新規作成したフレイムスラッシュのモーションが
メモリアルの鬼棒術・烈火剣より気合入っとってワロタw

348:ゲームセンター名無し
21/01/12 14:18:01.57 akoF76/U0.net
何だかんだと言いながらディケイドはガンバの立役者
自身の番組を削った分どの時代へも行けるドラ○モンみたいなもんだな

349:ゲームセンター名無し
21/01/12 15:29:23.21 69YFrgEq0.net
ライダーDCDが印刷式にリニューアルして顔がQRコードのライダーが始まると思ってた

350:ゲームセンター名無し
21/01/12 16:01:33.55 19VJIviB0.net
ダブルみたくランダムFFRのSPでねーかなディケイド
カメンライドもだけどこっちもディケイドの大きな特徴なのにライジングだとほったらかしよね

351:ゲームセンター名無し
21/01/12 16:17:35.97 oXHQRH85p.net
どうせZB3弾でレンゲル&最光参戦に合わせてディケイドエッジ来るやろ
一番需要あるんはどう考えてもディケイドライナー…いや「俺の必殺技ディケイドバージョン」やろケド
電王を憎悪しとるココの開発がモモタロス再LR化なんて天地がひっくり返ってもあり得へんやろな

352:ゲームセンター名無し
21/01/12 16:35:02.05 gdEKWitGd.net
ディケイドライナーって殆どディケイド関係ないしなぁ・・・
実質電王(モモ)とクウガ(ユウスケ)の合体攻撃だし

353:ゲームセンター名無し
21/01/12 16:41:02.08 QAL/8syHd.net
これディケイドがいる理由ってゲーム後の宝箱抽選のやつでネオ版のディケイドブックがあるからじゃないかな?だいたい3弾くらいになかったけいつも抽選

354:ゲームセンター名無し
21/01/12 17:01:36.76 1MJzHQDtp.net
FFR電王は本編もライドの捏造も正直微妙だし…

355:ゲームセンター名無し
21/01/12 17:16:09.85 QAL/8syHd.net
LR予想
①エモーショナルドラゴン
②ドラゴニックナイト最光二刀流
③ライオン大戦記
④最光/シャドー
⑤ファルシオン
⑥レンゲル(メモ)新規ボイス
⑦ジャンボディケイド(メモ)
⑧フレイムドラゴン(メモ)
⑨超魔進チェイサー→ライダーチェイサー(メモリアルバースト)新規ボイス
⑩グランドジオウorジオウII(メモ)
⑪7周年ビルド

356:ゲームセンター名無し
21/01/12 17:47:46.47 aTLW8ggjd.net
出来るなら最初からやれやという感想な次弾CP技

357:ゲームセンター名無し
21/01/12 18:01:50.05 oXHQRH85p.net
マッハ→劇中技メモリアル、劇中技メカニカル
チェイサー→劇中技メカニカル
コレでスペクター、ネクロムの劇中技より先にチェイサーのメモリアルまで来たら
さすがに開発スタッフのコロナ死を願わずにおられんわ

358:ゲームセンター名無し
21/01/12 18:55:34.63 adXQrwVTd.net
ゴースト好きな人が他人の死を願うって矛盾してませんかね?

359:ゲームセンター名無し
21/01/12 19:23:09.88 69YFrgEq0.net
末尾みたいな自己肯定感ドン底な奴は自分が間違ってると認められないのだ

360:ゲームセンター名無し
21/01/12 19:26:51.12 q7RuCjhsa.net
セイバーの期間中に龍騎のメモリアルは来てほしいが、なんせ技パターンが少ないんよな
ライダーキックか轢き逃げぐらい
同時必殺技も少なかったからな
ナイサバも雑なGLRで消化されちまったし
オーディン相手のダブルサバイブファイナルベント辺り来ないかな
かわされたけど

361:ゲームセンター名無し
21/01/12 20:02:39.26 oXHQRH85p.net
BS6弾から毎弾1枚は昔の技のリメイクあるんやから龍騎はドラゴンライダーキックでエエやろ
ちゃんとベントインするトコから始めてポーズ→絶叫→ダッシュからの
エピソードファイナル版ドラゴンライダーキックとかメッチャ欲しいわ

362:ゲームセンター名無し
21/01/12 20:22:55.74 aTLW8ggjd.net
>>354
マジでメモリアルで真司ナイトサバイブ出し直してほしい
汎用バースト演出だし知らない人が見たら何でナイトになるのか訳わからないんだよな
スキャン演出でデッキ受けとる所から始めて(何故か真司も普通に龍騎でいいじゃない)
疾風断もプリレンダじゃなく作り直して最後に「俺は戦う、蓮の代わりに!!」って入れてくれたら最高
ただ…ここまで書いて何だがR evolution流せないなら出さなくていいやという気もしてる

363:ゲームセンター名無し
21/01/12 21:15:06.73 b1EjNVMh0.net
ZB3弾のCP、ブレイドキングフォームが最光持ってロイヤルストレートスラッシュとかやっちゃうかもな。

364:ゲームセンター名無し
21/01/12 21:18:31.05 oXHQRH85p.net
おっほおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
今ローソンで売っとるジュースのパッケージに選ばれとるんがクウガ、555、電王、W、オーズの5作品で
さらにシークレットのパッケージがなんとなんとモモ、ウラ、キン、リュウタの4人やんか!!!!!
電王が平成ライダーの「人気トップ5」に入るんはまあ当然としてさらに電王だけ別格で怪人キャラが
年間売上2兆円、コンビニ業界2位のローソンで売られるジュースのパッケージに抜擢とか
14年経っても衰えんイマジン人気ホンマ凄過ぎるやろ…
まあドコかのカードゲームスレの住人は電王のコト「カネにならないオワコン作品」だの
イマジンズのコト「ナスカドーパントの方が人気」だの言うとったケドなw
ナスカのパッケージのジュースが全国のローソンに並ぶ光景見てみたいわwダハハ!

365:ゲームセンター名無し
21/01/12 21:35:22.54 o95eojxB0.net
>>352
本当の気違いにまともな人間の感覚当てはめようとしても無駄
関わっちゃいけません

366:ゲームセンター名無し
21/01/12 21:39:02.73 CPcfbFY0d.net
ずいぶん勉強したな・・・まるでローソン博士だ

367:ゲームセンター名無し
21/01/12 21:51:26.55 auY6jFOk0.net
プレミアムバンダイ限定抽選販売
10thバインダーセットの付属カードについて情報ないですか~?

368:ゲームセンター名無し
21/01/12 22:09:59.05 o95eojxB0.net
>>361
シャブでも食ってる?

369:ゲームセンター名無し
21/01/12 22:14:19.66 lFfOIGyrd


370:.net



371:ゲームセンター名無し
21/01/12 22:17:06.17 oXHQRH85p.net
電王(イマジンズ)>クウガ555Wオーズ>その他作品
URLリンク(i.imgur.com)
平成ライダーの格付け完了やな
はよWオーズ以上のメモリアル出してや~クソボケ開発はんw

372:ゲームセンター名無し
21/01/12 22:33:32.67 Xh0uC6uqa.net
サイコー繋がりでビルドのメモリアル来るのが見える

373:ゲームセンター名無し
21/01/13 03:28:07.61 oWAX4AIo0.net
ウィザードも来そう

374:ゲームセンター名無し
21/01/13 06:51:17.41 9UxtVSPW0.net
つうかつい最近プレバン限定7周年記念バインダーセット出したと思ったら今度はガンバライド時代を含めたプレバン限定10周年記念バインダーセットかよ。
しかも抽選販売って…こっちの方が絶対希少価値あるやん。
これ7周年の方買った人たち怒らないの?

375:ゲームセンター名無し
21/01/13 07:16:51.67 iFlIaW4f0.net
何言ってるんだ…

376:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:34:45.16 hjzhrQpRp.net
>>367
そんなもん来てたか?

377:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:45:54.39 8YTjmLifp.net
マジで来てる。
【抽選販売】仮面ライダーバトル ガンバライジング 10thアニバーサリー 9ポケットバインダーセット
通常販売価格 9,900円(税込)
獲得ポイント 99P
お届け日 2020年3月5日発送
こちらの商品は抽選販売でのお取扱いとなります。
※お申込みいただける数量は、おひとり様1個までとなります。
【受付期間】
2020年01月17日(金)11時~2020年02月13日(木)23時
【当選発表】
2020年02月中
※先着順ではございません。
仮面ライダーファン必見!データカードダス仮面ライダーバトルシリーズ10周年を記念して、オフィシャル9ポケットバインダーセットを発売!
10周年を記念して登場した「ガンバレジェンドレア」含む、豪華カードを一挙10枚収録!!
更にガンバライドからガンバライジングまでの10年の軌跡を紐解くブックレットも同梱!
このチャンスを見逃すな!!!
【セット内容】
・カード10枚(GLR2種+LR8種)
・9ポケットバインダー
・9ポケットリフィル10枚
・ブックレット1冊

378:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:52:31.58 e5bOlCstd.net
>>367
10周年記念バインダーは2年前販売してたバインダーセットの再販だよ。当時は抽選販売じゃなかったから持ってる人は既に結構いる。
キバエンペラーやジョーカーは公開当時にしては強かったけど予約期間中のインフレが凄まじくあまり環境を圧巻しなかった印象。

379:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:52:35.14 hjzhrQpRp.net
>>370
恐らくURL割れなんだろうからそのURL寄越してくれよ。コピペだけだと信憑性に欠ける。

380:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:54:08.22 aJHnK6/ca.net
2020年01月17日(金)11時~2020年02月13日(木)23時 って今年は2021年やで

381:ゲームセンター名無し
21/01/13 08:54:18.98 hjzhrQpRp.net
つか今気付いたが2020年じゃねぇか。

382:ゲームセンター名無し
21/01/13 11:23:37.06 Vts2naWEa.net
馬鹿とキチガイしかいねぇな。

383:ゲームセンター名無し
21/01/13 11:31:57.57 hrTDx3eNp.net
ガチで不利なローソンのジュースの話題には反論も煽りもせず完全スルーなのワロタw
まあ賢い判断やわw

384:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:14:28.78 Cfg2tu5sd.net
何をどう考えてもスレチだしな
ライジングどころかゲームの話題ですらないし

385:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:17:18.90 hrTDx3eNp.net
「ジングで電王が不遇なのは人気がないからだ!カネにならない


386:からだ!」 に対する反証やからどう考えてもジングの話題でっせw



387:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:30:10.04 hjzhrQpRp.net
そりゃ電王のファンである女性層が金落とすならその通りなんだが根本的にガンバライジングは客層が違うからな…女は確かに金になるが適材適所ってもんがある。
それとディケイド世界旅行記NEOが正式に解禁されたな。効果が激情態ライドウォッチみたくバーストゲージ超アップなら欲しいところ。

388:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:49:41.74 hrTDx3eNp.net
ライド時代や10周年CPのときはアレだけ「電王優遇だ!電王優遇だ!」と喚いておいて
突然「データカードダスの客層は電王ファンとは違う!」に腹抱えてワロタw
言い訳に言い訳重ね過ぎてもう自分でもなに言うとるんか解らなくなっとるんやろなw

389:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:51:54.87 e5bOlCstd.net
世界旅行記NEO、構造的にもしかしてDXか?

390:ゲームセンター名無し
21/01/13 12:56:14.07 c27jvEfxa.net
DCD10周年をとっくにやったことすら知らない新参or無知が勘違いで憂う者ムーブしてて草

391:ゲームセンター名無し
21/01/13 13:04:51.05 hjzhrQpRp.net
>>380
10周年CPの時はここにいなかったから知らんがライド時代は優遇されて当然の人気作だったからね。今はその人気作も選択肢が増えたから前ほどプッシュされないだけ。Wは正直やり過ぎだけど。
>>381
公式の画像だと「コレクタブルワンダーライドブックシリーズ」だけどね。

392:ゲームセンター名無し
21/01/13 13:10:39.35 h0B3ICyUa.net
セイバーとエスパーダの間2つ空きあるけどブレイズと誰が来るんだ

393:ゲームセンター名無し
21/01/13 13:10:57.30 hrTDx3eNp.net
ライド時代は人気作だった!

今も人気トップやとローソンが証明してくれたのぅ

電王ファンはデータカードダスの客層じゃない!
支離滅裂過ぎてワロタw

394:ゲームセンター名無し
21/01/13 13:12:15.70 xCJ9scMed.net
電王は人気あるとは思うけどとりあえず他の作品優遇するなみたいな発言はやめたらどうだ

395:ゲームセンター名無し
21/01/13 13:14:56.08 hrTDx3eNp.net
>>384
おそらくドラゴニックナイトやろ
本編があの展開やのにジングでは賢人の高レアが出続けるの泣けて来るわ…
バーストはターンスラッシュの流用かのぅ

396:ゲームセンター名無し
21/01/13 15:23:44.33 5YjP5U0C0.net
>>375
だから過疎ってんのよ

397:ゲームセンター名無し
21/01/13 17:27:16.63 LowJ7MVJ0.net
エスパーダハッシュタグからして新規ボイスあるっぽいけどメモリアルでもあんのかな

398:ゲームセンター名無し
21/01/13 19:05:33.95 OE20pIU40.net
数字が信用されなくなったからってジュースの話もってくる辺りズレ杉
つかもう数字すら信用されてなくなってるウソツキ末尾のぉー…末路!って状態な訳で

399:ゲームセンター名無し
21/01/13 19:10:30.86 hrTDx3eNp.net
札幌のガンバライダーレットのレスは相変わらず中身が0やのぅw

400:ゲームセンター名無し
21/01/13 20:00:45.51 OE20pIU40.net
こないだのディケイドカウントも「どうせ盛ってるだろ」って皆から信用されてなさそう

401:ゲームセンター名無し
21/01/14 01:29:49.11 Dcwk8aRup.net
公式サイトの方にZB3弾のキービジュアル来とったケド
ウィザードとドライブがおるっちゅうコトは後ろにおる6人が習得一閃CPのモチーフのライダーなんやろか?
ウィザード→フレイムスラッシュ(新規実装)
ドライブ→ターンスラッシュ
ゴースト→オメガシャイン
ビルド→ボルテックブレイク
ゼロワン→ライジングカバンストラッシュ
やとしてエグゼイドに剣を使うた必殺技あらへんよな?(マイティブラザーズ2人同時ならあるケド)
もしかしてマイティクリティカルフィニッシュも新規実装あるんか!?

402:ゲームセンター名無し
21/01/14 02:22:18.02 Gx/tZ/AK0.net
アンク一杯出てパラ系流通少ないから高くなると思ったけど高くならんな
ディケイドNEOワンダーライドブックGETするぞ

403:ゲームセンター名無し
21/01/14 02:25:54.90 Gx/tZ/AK0.net
穴空いてるから構造的にDXでしょ
穴空きコレクタブルこれから出るなら
もう集めきれないな
ただでさえ主題歌、エンディングVerや
お菓子の当たりブレイブやゲーセン景品やら
DX、食玩、ガチャメッキ等
大変なのに

404:ゲームセンター名無し
21/01/14 02:36:53.66 Dcwk8aRup.net
あ、もしかしてエグゼイド担当は剣斬で分身の術からのクリティカルダブルコンビネーションなんか?
ブレイズは「ボルテック」繋がりでビルド担当になりそうやのぅ

405:ゲームセンター名無し
21/01/14 02:37:07.90 /KbcFvWe0.net
穴開いてるって言っても実物じゃなくてCGだからな
DXで出てるディケイドブックパッケのイメージ写真の表紙を差し替えて作っただけかもしれん
コレクタブルって言ってるし出回ってるバレだと非DXの写真だったりするからまだ分からん

406:ゲームセンター名無し
21/01/14 02:42:28.16 Dcwk8aRup.net
公式サイトに思いっきり
「本製品から音は鳴りません。本製品にストーリーページはなく、変身ページのみです。」
と書かれとりまっせ

407:ゲームセンター名無し
21/01/14 08:12:44.18 OOFrXPIc0.net
カシラ結婚おめでとう
平成ライダーの申し子としてこれからも活躍してね
グリスやダークキバの高レアまた来ないかなぁ

408:ゲームセンター名無し
21/01/14 10:18:59.84 TgRSbgyvp.net
CPセイバーに実装されたフレイムスラッシュは完全に
MOVIE大戦アルティメイタムでガーラを倒したときのモーションやケド
このときってフレイムドラゴンでツインソード持ちやったんよな
つまりLRでウィザードが来るとしたらオモテがツインソード持ちフレイムドラゴン
バーストでスペシャルラッシュのメモリアルバーストっちゅうコトか

409:ゲームセンター名無し
21/01/14 11:18:31.92 wsJGZNHlp.net
グリスはもう流石になぁw
全フォームメモリアルの3号ライダーとかいう優遇っぷりだし

410:ゲームセンター名無し
21/01/14 11:32:00.81 yIYfcR0SM.net
>>399
ダークキバもイクサ祭りで出て今なお現役だからなぁ
ビルド小説が動いたらなんか来るかもね

411:ゲームセンター名無し
21/01/14 12:16:21.48 TgRSbgyvp.net
なんやキービジュアルのメンバー=CPのメンバーともちゃうんかい
ならなおさらあの中途半端なメンツの意味が解らんな
あともしかしてオーズバッシュもリアルタイムレンダで作り直すんか?
オーズの剣必殺技なんて他に一つもあらへんよな?(斧ならあるケド)

412:ゲームセンター名無し
21/01/14 12:25:20.06 DYW0lA3Gd.net
分かっちゃいたがやっぱシュールだな

413:ゲームセンター名無し
21/01/14 12:33:31.69 sT3X4qGXd.net
いっそのこと剣の姿でライダーキックとか。

414:ゲームセンター名無し
21/01/14 12:53:22.27 JBFDqQrV0.net
樹海村とガンバライジングに何の関係があるんだ?

415:ゲームセンター名無し
21/01/14 12:55:54.87 tq9xVg+E0.net
ディケイド本の下に各自治体の・・・・・と明記があるけど、うちの地域は緊急事態宣言中
一体どうしろと言うんだ

416:ゲームセンター名無し
21/01/14 13:05:48.55 szFBI2MOp.net
CPのためだけに既にあるフレイムスラッシュとオーズバッシュを作り直します!
ネクロムデストロイ?気功砲でも撃ってろw
アタマおかし過ぎるやろこのキチガイども…

417:ゲームセンター名無し
21/01/14 13:06:34.17 sKaNNbuWd.net
なんだこの関係無い映画のツイートふざけてんのか?

418:ゲームセンター名無し
21/01/14 13:13:06.02 szFBI2MOp.net
「オーズバッシュの切断描写はカラミティ現象で規制されてるからプリレンダでしか出せないんだ!」
とか長文でトンチンカンな妄想垂れ流しとった読売ウンコ涙目やなコレw

419:ゲームセンター名無し
21/01/14 13:31:47.89 DYW0lA3Gd.net
素晴らしいィィィィッ!!
ハッピーバースデー完全版オーズバッシュ!!
ただ出来ればオーズバッシュのカード全部これに差し替えていただきたいのですが…(小声)
しかし影にレジェンドの影が重なるってもう訳わかんねーなw

420:ゲームセンター名無し
21/01/14 14:10:19.74 szFBI2MOp.net
2週間後稼働日やのに1日1枚ずつCP公開しとるのアホやろw
CPがカードナンバーから最低でもあと7枚、SRが8枚、LRが11枚+パラレル3枚を
残り13日で紹介せなアカン事態になっとるぞw

421:ゲームセンター名無し
21/01/14 15:00:16.66 0AeHbZK1a.net
>>407
磐梯「開いてる店に行って掘ってね。もちろん今回もスタートダッシュキャンペーンやるから、1週間休まず通ってくれよな。」

422:ゲームセンター名無し
21/01/14 15:14:03.85 szFBI2MOp.net
ベルトシステムにサイコウドライバー追加確定やな
っちゅうかスタートダッシュCPの土日に良コネクター集中させるのやめとくれや…
平日しかプレイ出来ん人間もおるんやぞ…

423:ゲームセンター名無し
21/01/14 15:30:18.57 tq9xVg+E0.net
>>413
うちは都の県境だし、境界線越えた近所の施設からは感染者出てるから怖えよ

424:ゲームセンター名無し
21/01/14 15:30:18.75 Cg6uOQwLa.net
外出困難
長時間滞在困難
そんな時勢でも14人ボス倒せー新しい弾になっても過去分やれるようにはしてやるからさーとか言ってステージを減らすという策には至らないんだし今さら

425:ゲームセンター名無し
21/01/14 15:38:35.64 tq9xVg+E0.net
>>413
もし仮に感染して入院するように言われて、3弾4弾あるんで拒否しますなんて言ったら
今回は法改正が決まれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金確定フラッグだもんなぁ
それだけのリスク冒してやるのは・・・・・。

426:ゲームセンター名無し
21/01/14 16:14:30.96 bZG2xTgTp.net
30、31、3のライズコネクターは確保確定だな。
というかAPやらテクゲやらをスタートダッシュで配布とは太っ腹なもんだ…

427:ゲームセンター名無し
21/01/14 16:19:20.24 NHhfeARpa.net
コアとかいう調整してないクソ

428:ゲームセンター名無し
21/01/14 17:18:02.43 Ybk9Dsgwp.net
謎の映画リツイート草

429:ゲームセンター名無し
21/01/14 17:32:47.24 EKjd96Dha.net
>>412
いつも通りだろ
尤もいつもおかしいんだが

430:ゲームセンター名無し
21/01/14 18:31:46.49 gxsOFe7Da.net
武田康平関連ならウェイクアップ2のあれしかない

431:ゲームセンター名無し
21/01/14 19:03:56.43 sT3X4qGXd.net
シャドー君ボディの色がスーツと違う?ギミックの都合でRKFがこんな色してるとか?

「~関連」と聞くだけでゴースト信者のメンタルボロボロなんでもう勘弁してくれ...

432:ゲームセンター名無し
21/01/14 19:06:02.03 sT3X4qGXd.net
言い過ぎた。さっきの言葉は忘れてくれ。

433:ゲームセンター名無し
21/01/14 20:36:00.07 pxH1CcPr0.net
シンスペクターとネクロムのなんか一つからいさっさと出せばいいのにね
それ以上の要求となるとちょっと難しくなる作品だけど

434:ゲームセンター名無し
21/01/14 20:46:37.72 szFBI2MOp.net
>>425
ホンマにソレよ
スキャン演出+劇中技(最悪オモテ技は既存の捏造技でも可)のLRを


435:1枚ずつ出すだけでエエのに なにをココまで引き伸ばしてゴーストファンにストレス与えるんか開発の意図が解らんわ 「ゴーストは人気ガー!カネになる作品ガー!」みたいなコト言う連中もおるケド 別に「ゴーストをビルドジオウゼロワンより優遇しろ!」なんちゅうとるワケやのうて 2号と3号の劇中技LRを1枚ずつ出すだけのどの作品も当たり前にやっとるコトをやれっちゅうだけやのにな



436:ゲームセンター名無し
21/01/14 21:05:33.76 1u9AX5IN0.net
>>422
武田さんが瀬戸くんに「いつか共演できることを願って…」とか言ってるみたいだし
ガンバライジングでその願いを先行成就させてあげるってどうよ?
っていってもキバからLRメモタッグ2組目出たら叩かれるかもしれんが・・・・・・・・

437:ゲームセンター名無し
21/01/14 21:06:58.16 pxH1CcPr0.net
キバ勢のメモタッグとなるとその組み合わせで最後になるだろうし大丈夫でしょ(適当)

438:ゲームセンター名無し
21/01/14 21:16:28.00 XmqKofNQ0.net
>>426
珍しく同意できる。特にシンスペはマジで作り直し欲しいレベルだし、新録も比較的しやすいはずなのにね。
ネクロムだってガンガンキャッチャー持たせる前にバインダーで劇中技持たせてやれやって思うよ。

439:ゲームセンター名無し
21/01/14 21:27:26.20 bss2jl5Dd.net
多分だがいくらゴースト冷遇でも流石にシンスペはいつかメモリアルなると思う
(表は今のバースト技流用の可能性高そうだが…まぁクロエボもそうだし)
問題はネクロム、いつかSRプリレンダでサラッと済まされそうな気がしてならない…

440:ゲームセンター名無し
21/01/14 22:02:09.86 CMKPIJIB0.net
スペクターはそのうちメモリアルになるだろうって思い続けてもう何年待ってるかわからん
今は筐体収録だけじゃなくバインダーだってあるのに

441:ゲームセンター名無し
21/01/14 23:55:50.54 YAcSB1vJr.net
延期不可避やな

442:
21/01/15 00:23:01.76 sbfvc9EDr.net
そうだな。

443:ゲームセンター名無し
21/01/15 00:30:30.75 RKx860oIp.net
バインダーのゴルドドライブとかグリドンライチとか
「なんでこんなん新規メモリアルで出したん?」っちゅうズッコケキャラよなw
コイツらがOKでスペクターとネクロムがNGの理由はさすがにどない強引にこじつけても思い浮かばんわw

444:ゲームセンター名無し
21/01/15 01:10:45.12 iaAOEUOo0.net
蛮野はまだしもグリドンはエグゼイド以降恒例となったVシネ・外伝からの強化形態参戦だろ
これがおかしいってなら他のVシネ・外伝からの参戦も全部ズッコケ扱いにしないとおかしいだろ蛮野はまだしも

445:ゲームセンター名無し
21/01/15 01:18:03.77 UyuQLu+e0.net
というかメカカイザが持ってた切り抜きのカイザスラッシュを裏に持ってきてメモリアルにすれば、そのムービー技1個分ネクロムに劇中技が出来たんじゃ
ぶっちゃけこうした方がカイザ側のレートも今より高かった気がする

446:ゲームセンター名無し
21/01/15 01:31:38.73 RKx860oIp.net
前年度現行作品のVシネ(シンスペクター、ゴッドマキシマム、クローズエボル 、ゲイツマジェスティ等)
と放映から7年も経った作品のTTFC限定ショートムービーじゃラインが全くちゃうやろw
グリドンライチはブレイブサファリ、シノビ、ブレンの枠やからメモリアル化するほどのモンやあらへんな

447:ゲームセンター名無し
21/01/15 01:49:20.48 iaAOEUOo0.net
並列レベルの形態と参戦してない無いライダーで並べてもなぁ
鎧武外伝ってVシネの延長線上にある作品でエグゼイド以降の外伝系主役の強化形態って括りなら参戦して当然だと思うけどな
即コンセレ版やアーツ発表するくらいも続編として推してるし
蛮野は謎だが

448:ゲームセンター名無し
21/01/15 02:28:53.89 iaAOEUOo0.net
一応勘違いしないように補足しておくと「エグゼイド以降」は「アナザーエンディング(BM弾)以降」って意味で使ってます

449:ゲームセンター名無し
21/01/15 03:00:30.77 yKw3cFhp0.net
タイミング的に今が旬だから出さないわけないよな

450:ゲームセンター名無し
21/01/15 06:17:42.65 8MRdpGHtd.net
ライダー豆まき中止だってね
まあ、このご時世仕方ないけど

451:ゲームセンター名無し
21/01/15 07:52:15.88 rM4ZGyxu0.net
蛮野はともかく、ライチは別に不自然ではないだろう。近年Vシネマ(厳密に言うとその延長線上ってだけだけど)からの参戦は当たり前だし。蛮野はともかく。

452:ゲームセンター名無し
21/01/15 09:01:45.48 sbfvc9EDr.net
お面付きの豆売れやってな

453:ゲームセンター名無し
21/01/15 11:10:27.04 Vi2ifkuPa.net
>>434
蛮野は当時の�


454:O夜祭でちょいちょい参戦希望のツイート拾われてたような。 ライチはまぁ同意だが、最近は如何にTwitterキッズにウケるかが傾向になってるからな。 今度のスピンオフに出ると噂されてるディケイドの2期コンプリもおそらくLR取るだろう。



455:ゲームセンター名無し
21/01/15 12:34:40.41 bxtdL8Ehd.net
ジオウもトプ画にないライダーの1人だな...トプ画のレジェンド達はCPとは別関連か?

456:ゲームセンター名無し
21/01/15 12:47:02.32 M/m8Ucsep.net
062スラッシュと065最光の間が2枠空いとるからカリバーはジャアクとジャオウ両方おるんが確定か

457:ゲームセンター名無し
21/01/15 15:10:19.48 VPzubaQd0.net
Fデブザマァ

458:ゲームセンター名無し
21/01/15 15:10:22.39 Vi2ifkuPa.net
>>446
ファルシオン「なるほど」

459:ゲームセンター名無し
21/01/15 15:12:06.20 M/m8Ucsep.net
>>448
ファルシオンは映画ライダーやから来るなら最光の次の066になるはずなんよな

460:ゲームセンター名無し
21/01/15 15:18:48.79 XFcIUx0jp.net
剣斬は鎧武だったか。

461:ゲームセンター名無し
21/01/15 18:00:36.72 ltWhtHxAr.net
Fがソウセイ○ウを叩くと
取り巻き連中も許可を受けたとばかりに
面白がってツイッターで叩きだす

462:ゲームセンター名無し
21/01/15 18:09:26.48 xJzzcm7D0.net
後藤バースの相場5000円くらいになりそうで草

463:ゲームセンター名無し
21/01/15 18:17:39.55 la4srEAxp.net
通常カリバーのカードって未だに無いんだよな

464:ゲームセンター名無し
21/01/15 19:12:06.28 M/m8Ucsep.net
読売ウンコのwikiに「映像作品でもジオウ通常フォームの状態でサイキョージカンギレードを使ってはいない」
とか書いとるケド通常ジオウがサイキョージカンギレードでアナザー新1号攻撃するシーンあるやろw

465:ゲームセンター名無し
21/01/16 00:51:17.79 15lnojFi0.net
看破失敗ワラタw
きらいなやつは全部同一人物って都合いい考えしてるのか
末尾の癖に皆に嫌われてると思うのは辛いのか

466:
21/01/16 00:59:02.21 ifbCW1wLr.net
WHFやるって?

467:ゲームセンター名無し
21/01/16 01:36:20.78 wk8guZfJ0.net
ZB2のLR価格上がってきた?
データコンプリート目指してる人、3弾まで残り僅かだよ

468:ゲームセンター名無し
21/01/16 01:39:14.77 wk8guZfJ0.net
と思ったけどそうでもないか

469:ゲームセンター名無し
21/01/16 01:41:17.04 MMNqTUt+0.net
普通にLRのレート下がってるだろ
ガリバーと滅以外、今後高騰することもないと思う

470:ゲームセンター名無し
21/01/16 11:56:26.82 faPBI5NZ0.net
>>457
フルアヘッドでも在庫数が二桁ばかりになってきてるからまだ落ちるだろ
それよりも12週連続 sold outで販売価格が半年前は数百円だったのが現1,780円の
BM1-015 ナイトローグは凄いぞ

471:ゲームセンター名無し
21/01/16 11:59:46.36 1DyzAlpT0.net
うーむどっちがいいかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

472:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:11:39.57 s3S64aMsp.net
>>461
ワンチャンジーニアスに掛けて1枚目

473:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:18:52.68 faPBI5NZ0.net
悪い
メルカリでは既にBM1-015 ナイトローグは2500円で落札されてたわ
まさか、そこまで高騰しているとは思わなかった
3kが見えてきたな

474:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:23:23.56 2r/OloYAd.net
封印カードもだいぶインフレしたね
ナイトローグは2ラウンド両チーム封印なのに、SRゴロウちゃんは同じ条件で対象が相手だけしかもテクゲアップ付きとか、SR亡狼は条件違うけどAP累積とか
封印の範囲が違うからかろうじて生き延びてるけど、被るカードが来たら普通に氏ぬよな

475:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:25:28.08 IsYzRkCmp.net
バスターはあの捏造技の中でも飛び抜けてクソ技のアサルトセイバーレイスを使うんか?
それともまさかのオメガブレイク新規実装があるんか?
あるなら映画1号バージョンか?ジオウゴースト編バージョンなんか?

476:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:43:15.35 faPBI5NZ0.net
>>464
まぁ、数年前のLRだからね
時代がようやく追いついたというか
このカードのタイプ効果とアビリティが全国対戦の第一線GLR超デ、ハザードジーニアス、ジャッカル、カリバー(R2)など多くに刺さり
条件下なら逆にブレイカー、テク二カル、トリッキー、アタッカー、フィニッシャーなど主流とも組めるし何番出しもない
仲間に1R毎、相手の防御ダウンを入れておけば火力ダメアップも狙えそうだわ

477:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:44:46.61 inOlycnja.net
>>459
ダリナンダアンタイッタイ

478:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:45:23.51 gQ+Y1MQu0.net
ナイトローグはわりかし火力もあるし、何よりジャマーだからなぁ…シングルで1000円以下で売ってたら確保しとこうかな。

479:ゲームセンター名無し
21/01/16 12:59:07.28 faPBI5NZ0.net
>>468
フルアヘッドで12週連続 sold outでオクでは1800円、メルカリでは2500円~3000円近くにまで高騰し始めてるから
場末のショップとかだとまだ認知されてないだろうから300円~500円くらいであるんじゃね?

480:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:03:23.19 gQ+Y1MQu0.net
>>469
探してみようかね。
あとゴーストはアサルトセイバーレイスでした、残念!!
いや個人的には好きだが劇中技多かったから落差が…

481:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:04:17.39 6d4EqVK1a.net
ウィザードやオーズはわざわざ技作られるのにゴーストはそのまんまwゴースト嫌われすぎw

482:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:06:53.82 IsYzRkCmp.net
ジングのニワカクソボケ開発はゴースト本編観たコトあらへんやろから
劇中でもゴーストが剣を幽霊みたいに飛ばしたりネクロムが気功砲撃つと思ってそうよなw

483:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:13:41.29 RajQKsjld.net
いくらなんでも武器の感じが全然違うし何か作るだろー…と思ってたがまだまだ認識が甘かった
剣デカすぎて本物より威力ありそうだけどそもそも激土が空飛ぶって事自体がミスマッチなような…
こりゃメモリアルシンスペマジで出ねー気がしてきたぞ

484:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:15:57.42 SICRn/nGa.net
現行中はオタクよりチビッ子支持だし売れてるから優遇したる!
終わった?ならもう知ーらねw
感強いよな

485:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:16:49.68 5srs4/03a.net
バスター×ゴースト
なにこの余った二人で組みました感

486:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:18:43.36 15lnojFi0.net
逆にすると…

487:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:22:05.89 SICRn/nGa.net
>>475
言うたるなや‥なんかわかるけど‥

488:ゲームセンター名無し
21/01/16 13:56:03.59 RajQKsjld.net
バスターもうすぐタヒぬって暗示にすら思えてきて辛い
いやでも去年の1型×ゴーストはかっこよさも説得力もダンチだったんだが…

489:ゲームセンター名無し
21/01/16 14:03:04.58 gQ+Y1MQu0.net
>>476
誰がゴーストバスターズやねん

490:ゲームセンター名無し
21/01/16 14:52:14.37 eSNojK+3a.net
CPあと何枚?

491:ゲームセンター名無し
21/01/16 15:38:18.67 djzR7mWf0.net
一応オレンジ×黒、マッシブボディで繋がりはあるし全員が新規って訳でもないから大目に見てあげましょ...
レジェンドになって早々ダークライダーと組まされ技も使い回しのゼロワン君もいるし肝心なのはLRよLR。

492:ゲームセンター名無し
21/01/16 15:46:51.76 647unQ1Q0.net
残りレジェンドがW、フォーゼ、エグゼイド、ビルドでビルド以外は新規技ありそう
現行は残りドラゴニックナイト、ブレイズ、ジャオウだと足りな�


493:「からファルシオンはいるかもね



494:ゲームセンター名無し
21/01/16 16:14:42.23 IsYzRkCmp.net
「全員が新規ってワケにも行かないから前の弾だけで新技6個追加されたオーズと
既に劇中技7個実装されてるフレイムスタイルにだけ新技追加しよう!
ゴースト?6年前に作った捏造技でエエやんw」
まさに精神異常者の発想よな
ホンマシティウォーズとスタッフ全入れ替えしとくれ…

495:ゲームセンター名無し
21/01/16 16:34:27.76 veJFA5OI0.net
>>481
(実質)悪役つながりかな
オーズに交じってタッグもあるし良いじゃん

496:ゲームセンター名無し
21/01/16 17:18:44.72 CXiU42Pwd.net
自分のカウンター発動拒否権搭載してくれ

497:ゲームセンター名無し
21/01/16 17:20:00.73 4YWoIkvU0.net
ナンバー見えててもシガゼシみたいなのがあり得るから信用できぬ

498:ゲームセンター名無し
21/01/16 17:37:59.50 WqTFEeTJ0.net
>>485
カウンターもそうだけど自分のゲキレツ拒否権も欲しい時って結構多いよね、
APバトルで勝っててテクゲも相手より盛ってて普通に勝てる状況でゲキ3枚目引いて
そのせいで削りきれなくて次のRで相手のゲキレツ・・・・ってパターンが本当に頭にくる。

499:ゲームセンター名無し
21/01/16 18:41:37.50 +EBi7X7pa.net
テクゲ前ならカウンター拒否できるけどね

500:ゲームセンター名無し
21/01/16 18:49:59.06 SICRn/nGa.net
前現行が敵と組まされるのなんか笑える
3号の映画で即モブ敵になった鎧武思い出す
なんというかそういう「歴代のその他」に入れられるのは
二つ以上前の作品とかでないと違和感ある

501:ゲームセンター名無し
21/01/16 20:29:46.75 l429BPdHM.net
稀にシティウォーズの話題出てくるけどそんなに凄いんすか?ライダーソシャゲにいい思い出が無さすぎるせいで

502:ゲームセンター名無し
21/01/16 21:14:26.82 LkX2P9jZ0.net
2500円で高騰とかガンバライジングはかわいいよね。遊戯王なんて13万で買ったカードが1年で270万になったよw

503:ゲームセンター名無し
21/01/16 21:16:11.73 O405jFAX0.net
>>487
個人的にはどちらもいらんからガッツ拒否できると助かる
が、仮にガッツ拒否が実装されると糞ブロガー辺りが「勝ち目無いのにガッツするのは失礼」とか謎マナー作りかねないからどれもいらない

504:ゲームセンター名無し
21/01/16 21:41:00.69 IsYzRkCmp.net
シティウォーズの劇中技の充実っぷりは凄いで
ビルドで言うならキードラゴンだの海賊レッシャーハザードにまで劇中技実装されとるし
ローグのクラックアップフィニッシュももちろんちゃんとある
ジオウならグランドジオウ初回のクウガ召喚、鎧武召喚、ビルド召喚とか
ゲイツ基本フォームのクローズライドウォッチ使ったギワギワシュートとかまである
ネクロムはまだ参戦しとらんケドスペクターは基本、ディープ、ゲキコウにそれぞれ劇中技がある
現行やと既にバスター玄武ジャッ君にまで劇中技実装済み
ホンマにライダーを愛しとるスタッフが作っとるんやろなぁと感心させられるわ

505:ゲームセンター名無し
21/01/16 21:44:16.50 UqIg1a5v0.net
>>490
よくあるソシャゲと変わらかなって、色々ライダー出てて必殺技もいっぱいあるのは長所だけど
必殺技演出はバトライドみたいに戦闘中にその場で発動するタイプだから総じてエフェクトや演出が短めでかなり簡素になってる
正直必殺技だけなら発動すると戦闘中断して演出に移るストームヒーローズ時代のほうが良く出来てたかな

506:ゲームセンター名無し
21/01/17 02:34:44.89 zXaWr4Qy0.net
雷鳴ソードライバーのEXアビが欲しくてバースト大成功30回に挑戦してるんだけど、
ZB2弾CP1枚とにバースト大成功扱いになるらしいK6やBM1のCP2枚を使って


507: コアのふつうで1試合2回バースト大成功X17回ほどやってもEXアビ開放できないんだが 1試合で1回しかカウントされなかったりするのか、K6CPとBM1CPのどちらかが悪いのか そもそもバースト大成功扱いになるCPってのがガセなのか・・・・誰か教えて下さいませ。 CPっていうのがガセなのか



508:ゲームセンター名無し
21/01/17 02:53:59.69 pKWxBaUgr.net
>>456
主なカード紹介くらいしかしとらんかった

509:ゲームセンター名無し
21/01/17 02:56:38.77 I/YN4bF1a.net
>>495
バースト大成功扱いになるCPは単にバーストすればいいんじゃなくて赤ボタン真剣に押しまくってゲージの上限までいかないといけない
特にK6の方はかなりキツイよ

510:ゲームセンター名無し
21/01/17 09:43:50.69 IO5qaWv60.net
CPダブルとかもはや一周回って笑えてきた
基本フォームに剣武器ないけどわざわざエクストリーム引っ張り出すの?それともメタルシャフトを剣と言い張るの?

511:ゲームセンター名無し
21/01/17 09:56:50.76 nEyo/foBd.net
Wのライドブックにはプリズムビッカーが描かれてるしチャージブレイク持ってくるんじゃね

512:ゲームセンター名無し
21/01/17 09:56:53.69 PQTyQ/nHa.net
>>495
ZB1とかBS6あたりのCPが適当にボタン押してても大成功扱いになる。

513:ゲームセンター名無し
21/01/17 10:23:04.55 plYY9slAp.net
コレはいよいよもって小野寺クウガのLR化に期待が高まるのぅ…
10周年でウンコWに枠を奪われたんは今思い返しても腹が立つわ

514:ゲームセンター名無し
21/01/17 10:52:26.16 xCiBexWP0.net
東映公式に来てる動画にジオウとディケイドの新形態来てるな
ジオウはまともだけどディケイドは来たら笑うわこんなん

515:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:04:58.20 sexIwN1pa.net
うっわマジで最強フォーム引っ張ってきてまでダブル出すのかよ
流石にないと思うけどこれでフォーゼはハブられたら笑う

516:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:05:20.78 lHpFxMNC0.net
メモリアルでコンプリートフォーム21と小野寺クウガ来るなこれは。

517:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:07:37.14 plYY9slAp.net
カードには基本フォームが描かれとるのにいきなり登場する最強フォームの意味不明さよ…
っちゅうかコレやったらフレイムスラッシュもフレイムドラゴンにするべきやろが

518:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:07:40.81 eZ15Np8U0.net
コンプリ21くらいじゃね?メモリアル
小野寺は新フォームでもないし

519:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:15:42.03 xCiBexWP0.net
レジェンドライドブックに書かれているのは共通して基本形態と剣武器だからね
Wとフォーゼはライドブックに書かれているのが最強武器だからこうなってるだけで
これがおかしいならライドブックの仕様がおかしいだけよ
あとコンプリ21もいいけどジオウディケイドフォームセイバーフォームも忘れないであげて

520:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:18:16.60 plYY9slAp.net
次のバインダーでコンプリート21とディケイドアーマーセイバーフォームやろな

521:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:19:42.33 eZ15Np8U0.net
ディケイドアーマーセイバーフォームはSRで済まされそうでもある

522:ゲームセンター名無し
21/01/17 11:19:44.06 FaZQwymYp.net
>>507
だってディケイドアーマーの派生フォーム、ビルドしかいないから期待できないし‥

523:ゲームセンター名無し
21/01/17 12:10:06.34 AaGloTad0.net
使用する剣は玩具で決まってるしガンバライジングサイドは悪くなくね

524:ゲームセンター名無し
21/01/17 12:15:23.39 plYY9slAp.net
ボルテック繋がりは予想通りやったなw

525:ゲームセンター名無し
21/01/17 12:47:04.79 cADKgHcAd.net
滅亡迅雷とザイアがまぁ無難に纏まってるなぁと思った矢先にディケイドよ

526:ゲームセンター名無し
21/01/17 13:08:15.11 plYY9slAp.net
「ライドブックに描かれてる武器を使ってるだけだから開発は悪くない!」
からのビルドにはライドブックに描かれとらん武器を使わせて
擁護してくれたヒトにまで恥をかかせるスタイルw
さすがクソゴミ開発スタッフよなw

527:ゲームセンター名無し
21/01/17 14:16:30.83 Fprac5Ndd.net
フルボトルバスター使った技はあるのにねぇ
スタッフ完全に忘れてるだろやっちまったなぁ

528:ゲームセンター名無し
21/01/17 15:45:37.49 IO5qaWv60.net
後はフォーゼで超銀河


529:フィニッシュ? 誰が使うんだろ



530:ゲームセンター名無し
21/01/17 15:53:59.32 tRuDaWFrp.net
エグゼイド忘れとりまっせ
最後に057と066を残すっちゅうコトはエモドラとファルシオンなんやろな

531:ゲームセンター名無し
21/01/17 16:48:11.23 YWmN7L4+0.net
どっちがどっちだろうな

532:ゲームセンター名無し
21/01/17 19:49:38.20 FEL7yI+R0.net
全国対戦して現在2勝4敗ギリギリで勝ったり負けたり、一方的に負ける事もあります。対戦相手は完全ランダム?それとも相手と段位が同じ相手とやり合うのかな?
あと、あまりやり込んでないからベルトレベルが10、オモチャスキャンもオススメしか使ってませんが、やはり最低限レベルマックスとオモチャを持ち込んだ方がいいですか?

533:ゲームセンター名無し
21/01/17 20:37:39.42 pKWxBaUgr.net
延期不可避

534:ゲームセンター名無し
21/01/17 22:12:34.54 HYY2OXlV0.net
>>519
全国は基本的にレベルが近い人をマッチングさせるようになっていると思います
ただ同じ時間に全国をプレイしている同じ位のレベルの方がいないと、全くレベルの違う方とも対戦になりますね
そこはリアルタイムでの対戦である以上仕方ないでしょう
ベルトに関しては10じゃ正直話にならないレベルですね…
それはどのベルトでもです
全国でガチで戦いたいのなら、おもちゃスキャン云々よりもまずはベルトのレベル上げです
レベル55以上のショットライザーやフォースライザーならテクゲを3ゲージ差が出ますから
おもちゃスキャンに関しては、激情態ライドウォッチとかを持ち込みたいとかならともかく、データのドラゴニックナイトで大抵は充分だと思いますよ

535:ゲームセンター名無し
21/01/17 22:41:13.93 zXaWr4Qy0.net
何か最近ベルトのレベル上でゼロツーとショットとフォースとサウザンとアークまでMAXにして
スラッシュがLV35、ソードは烈火と流水がLV20で雷鳴がLV10のEXナシ、平成は放置なんだけど
どれから育てるのがいいかね? ぶっちゃけ平成ドライバーまで金と時間が回りそうにないけど・・・・・

536:ゲームセンター名無し
21/01/17 23:20:59.46 tfIAP77qp.net
>>522
ソードライバー系は完全に流水最優先やろな
ショットライザーにEXアビでAP+10付いとると考えると60レベル時には必須レベルの環境になるやろ
まあ3弾(上限30レベル)くらいまではソードライバー育てるんも比較的ラクやろし
今後平成コネクターに壊れ性能が来る可能性もあるから
今のうちに好きな平成ベルト1個育てとくんもエエんちゃう?
っちゅうても選択肢は鎧武、エグゼイド、ZB3の7周年枠の3作品に限られてまうケド

537:ゲームセンター名無し
21/01/17 23:58:57.82 lHpFxMNC0.net
APとオイウチバフがあるから今ならゲーマドライバーがベストだろうね。

538:ゲームセンター名無し
21/01/18 07:20:17.80 I+UPW+4Md.net
スラッシュと戦極はレベル5も行ってないな
サウザーまではカンスト、アークも50越えたところだけど俺も次はゲーマドライバー上げるつもり

539:ゲームセンター名無し
21/01/18 07:27:58.51 13yGyGQ5a.net
>>521
やっぱり、そうですよね。
息子の影響で始めて、やるならICカードと、シングルでSRデッキ作って、CPU戦でゲキムズ対策にシングルLR買い始めて、LRデッキ作ったから、対人戦やってみようかなと挑戦してみたんですが、ガチ勢ばかりでした。
基本息子がプレイしてて、その日の気分でベルト決めるので、レベルが低く、連コもしないので。
まず、強いと言われるエイムズショットライザーから育成してきます。

540:ゲームセンター名無し
21/01/18 11:33:45.85 R8GoAn9R0.net
ヤングジジイの同人誌の輝きを見ろ!
仮面ライダーwvwvwvwvwvwv

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

541:ゲームセンター名無し
21/01/18 12:24:11.01 /MeDtytIp.net
アサルトセイバーレイスで俺も他の住民もゴースト不遇やと大騒ぎしとったが
まさか下には下がおったとは…フォーゼお前劇中技捏造技以前にカードにもなれんのか…
と思うたが後から「実はCPにシークレットが!フォーゼの力を使うファルシオン!」もあり得るんよな
シガゼシとアンク以降ココの開発の言うコトは全部疑うてかからなアカン

542:ゲームセンター名無し
21/01/18 12:24:14.83 K6Jp4Cw80.net
エグゼイドって確か既存剣技無いからコイツも新技か?

543:ゲームセンター名無し
21/01/18 12:49:05.81 lgCEpjQnd.net
>>528
2月のネタバレライダーが担当する可能性はありそうね。

544:ゲームセンター名無し
21/01/18 13:02:13.81 5l4WTfMDp.net
>>529
やっぱりマイティクリティカルフィニッシュってないよね

545:ゲームセンター名無し
21/01/18 13:11:49.61 /MeDtytIp.net
2話のマイティクリティカルフィニッシュきたあああああ!!!!!
リアルに声出してガッツポーズしてもうたわ!!!w
ホンマにメッチャ嬉し過ぎるw本家にも実装待っとりまっせ!

546:ゲームセンター名無し
21/01/18 15:29:18.43 jtvem2EGa.net
エグゼイドが優遇され、ゴーストは不遇...
なんだいつもの運営か(呆れ顔)

547:ゲームセンター名無し
21/01/18 15:45:24.78 /MeDtytIp.net
オモテが今回のマイティクリティカルフィニッシュで
バーストがBM3弾メモリアルのマイティクリティカルストライクの
決定版エグゼイドアクションゲーマーレベル2出して欲しいわ…
オモテが今回のオーズバッシュでバーストがタトバキックのタトバ
オモテが今回のフレイムスラッシュでバーストがドラゴンブレスのフレイムドラゴンと
3枚セットで次のバインダーの再録枠にどやろか?

548:ゲームセンター名無し
21/01/18 17:58:57.54 U2Ap5pip0.net
フォーゼなし酷すぎないか?
あったとしても運営嘘ついてることになるしマジで最近頭おかしいやろ

549:ゲームセンター名無し
21/01/18 18:11:32.38 X4IFqurca.net
なんとシークレットでファルシオン参戦です!フォーゼの力を使います!
ツイッターのお前ら
死んでも生き返る繋がりだ!えもえも

550:ゲームセンター名無し
21/01/18 18:25:57.40 I+UPW+4Md.net
エグゼイドは次はダブルアクションのメモタッグが欲しいんだが…
メモチェンは二人で組めないから駄目よ

551:ゲームセンター名無し
21/01/18 18:33:19.30 mMIuxsrSa.net
半分冗談のつもりだったのにマジでフォーゼ無しで乾いた笑いが出た

552:ゲームセンター名無し
21/01/18 18:33:22.85 /MeDtytIp.net
でもせっかくココまで2話のマイティクリティカルフィニッシュ再現したんやったら
ブレイブレベル2のタドルクリティカルフィニッシュも作ってメモタッグで欲しゅうなって来るのぅ
とにかく久々にジングで明るいニュースがあって嬉しい限りやわ
そういえば今日は1月18日…あの忌々しきジング史上最低最悪のクソゴミカードである
バインダー気功砲ネクロム公開からピッタリ丸1年の日なんやな…

553:ゲームセンター名無し
21/01/18 18:36:14.47 aRdx/Wo90.net
SRドラゴニックが3番だから1番エモーショナルの2番ドラゴニック最光かな?

554:ゲームセンター名無し
21/01/18 20:54:29.40 NwfiExefp.net
最光持ちドラゴニックナイトがSRの可能性もあったケド
普通のドラゴニックナイトがSR落ちやったからやはり最光持ちはLRになりそうやな
残りの現行SR枠は剣斬、スラッシュ、ジャオウなんかな?
それとも剣斬とスラッシュはcpにおるからファンタスティックライオンとゴールデンアランジーナか?

555:ゲームセンター名無し
21/01/18 21:00:20.04 pS2Y87uF0.net
>>523 >>524
ありがとう、ソードラは流水、平成はゲーマー優先でレベル上げがんばります。

556:ゲームセンター名無し
21/01/18 21:55:50.53 /HiQOhtA0.net
今回ノーマルカード全て
ワンダーライドブックVerとかだったらエモエモ
攻撃演出は必殺がワンダーライドブック持ってるだけで攻撃
バーストもワンダーライドブックが出る演出で攻撃とかエモエモ
第三弾はアバドンやエデン、ルシファーやヘルライジングポッバーのLRでらんのかな
シークレットで全部出てくれ
もしくは9ポケットバインダーで出てくれ(真のオーマジオウ含む)

557:ゲームセンター名無し
21/01/18 22:29:05.59 zqnt/Wml0.net
>>543
ルシファー…?

558:ゲームセンター名無し
21/01/18 22:45:31.05 IQeRp6j70.net
ルシファーはルシファーだろ

559:ゲームセンター名無し
21/01/18 23:14:21.77 8tRhzUx90.net
エデンとヘルライジングは分かるがアバドンとルシファーはいるか・・・?
ライオトルーパーとサンドバッグじゃん

560:ゲームセンター名無し
21/01/18 23:57:50.33 aRdx/Wo90.net
バインダーで映画系はまとめてくるだろーな

561:
21/01/19 00:51:59.20 ya+EZU4Ir.net
>>526
ガンバライダーのカード有るん?

562:ゲームセンター名無し
21/01/19 12:33:35.42 pQbOhX8op.net
いい加減SR12枚にすればいいのに

563:ゲームセンター名無し
21/01/19 12:34:20.77 +te9Yc6hd.net
ウェポンライダーズは金箔仕様こうなるのか...

564:ゲームセンター名無し
21/01/19 12:43:11.62 53vrtskip.net
016 SR 剣斬
017
018
019
020 R 最光
っちゅうコトはSRスラッシュ、SRジャオウ、LR最光で4連続高レアゾーンか

565:ゲームセンター名無し
21/01/19 15:20:59.38 LvBfS/SX0.net
カードコレクターです!
ガンバライジングのカードで50000円を超えるカードって何がありますか?

566:ゲームセンター名無し
21/01/19 16:52:19.97 dPxcCfsF0.net
>>552
ドラゴボヒスレから来た?
まぁゆっくりしていけや

567:ゲームセンター名無し
21/01/19 17:05:00.22 lo75ZbXmp.net
未だに劇中技がフォーム問わず一つも実装されとらんキャラ
ウラ、キン、リュウタ、デューク、シグルド、マリカ、ナックル、フィフティーン、マルス、黒影・真
プロトドライブ、ルパン、3号、ネクロム、ダークゴースト、ゼロスペクター
アナザーパラドクス、ローグ、マッドローグ、迅、サウザー、アークゼロ、1型
明日からSRレジェンド勢公開やケドさすがにそろそろイマジンズに劇中技実装してくれてエエやろ…

568:ゲームセンター名無し
21/01/19 19:17:23.23 geBebjBfd.net
スラッシュは惜しいなぁ
「1R毎」だったらマキシマムやバースのRP補充カードの先頭に立てたのに

569:ゲームセンター名無し
21/01/19 19:47:15.33 2P2OZu0g0.net
しかしFデブは害悪でしかないな。 爆

570:呉
21/01/19 19:47:34.18 ya+EZU4Ir.net
556

571:ゲームセンター名無し
21/01/19 19:48:09.54 ya+EZU4Ir.net
あれれ?

572:ゲームセンター名無し
21/01/19 20:19:38.26 I2px7uQ4a.net
剣斬、今回のCPもSRも強いじゃないか
何で初登場LRがああなった?
そりゃ300円保証だわ

573:ゲームセンター名無し
21/01/19 22:02:46.81 Etw5OOCc0.net
>>555
ファイズ乙
ワンバ狙いデッキに初っぱなからフルでバースト当てる為のRP要員としては悪くないんじゃね?
強いかは別にして

574:ゲームセンター名無し
21/01/19 22:42:12.71 jzlzWgVl0.net
剣斬SR、テクゲ1メモリ以上はテクゲ勝ちしなきゃ上がらんのがな
ゲキレツ弊害もモロ受けだし
道場には使えそう

てか、次はどんな嫌がらせしてくんだろうな道場

575:ゲームセンター名無し
21/01/20 07:33:06.34 AlImjevZd.net
>>560
確かにアビリティ補助じゃなくて「普通の必殺技用」のRP要員にはいいか
けどそれなら5も要らんから少しでもAPかテクゲが欲しかったな…

576:明日だよ、
21/01/20 09:08:37.70 v0TO03BFr.net
全員集合!

577:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:06:55.75 k5H+u8XAp.net
ジャオウSRでもメチャクチャなアビでワロタw

578:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:17:19.74 8CRvwBm00.net
書いてることは凄いし、前半の効果は普通に文句なし
けど、後半部分はどれくらい機能するかなぁ…

579:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:22:33.77 O+ZSvVnNp.net
ジャオウは捏造とは言え裏表別々の専用技だしLRもSRもアビ強いし
ジャアクは初っ端からLRがメモリアルだし公式カリバー好きすぎだろw

580:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:38:59.85 dJkw1AoDd.net
最適解のデッキレシピが見つかれば強いだろうが果たして見つかるかって感じかSRジャオウ。

581:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:40:57.06 k5H+u8XAp.net
>>566
ジャアクは今回のCPもAP+20、相手テクゲ超ダウンのジャマーとかなりの良性能やなw

582:ゲームセンター名無し
21/01/20 12:44:46.18 u9d5ogEKr.net
>>566
SRはアビ弱いだろ?
4Rに3000以下が条件でリセットしたって何って感じたけど

583:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:12:10.63 k5H+u8XAp.net
昭和SR枠がメカニカルで消費されてくれてホッと一安心
コレでプリレンダ新技枠にまで昭和が出しゃばって来たらホンマにブチギレるで

584:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:16:11.34 gX6j60yjp.net
4Rに表アビ発動するってブレイカー効果は活かせないってことだしなあ

585:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:23:17.37 BMSfhfSQa.net
機会ないだろうけど、RXとLR焼鳥組ませて焼鳥裏返した後にガッツ起これば、不思議なことが起こりそう

586:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:35:53.53 nlgowpdvd.net
現行SR公開終了ってことはキングライオンがいまさらLRか

587:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:42:57.10 40SZUiIJ0.net
3000以下だと多分1回は攻撃受けないと届かないよね
そうなるとアビ1も地味に足枷になりそうな気が

588:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:52:56.35 u9d5ogEKr.net
>>574
発動したって自分もリセットだそ
やっとこさ発動したってAPもあげれないのに4R勝てないだろ

589:ゲームセンター名無し
21/01/20 13:58:18.57 fIE1jYbfa.net
エモドラはメモリアルなんだろうな
あの燃える剣やってくれ

590:ゲームセンター名無し
21/01/20 14:04:36.43 k5H+u8XAp.net
12月18日公開の映画が1月28日にメモリアルはムリやろ
去年の1型と同じで捏造技よ

591:ゲームセンター名無し
21/01/20 14:06:15.52 uNWoGICzp.net
RXのイラストかっけぇな
久々に回すか

592:ゲームセンター名無し
21/01/20 15:50:05.08 7lLDlGVp0.net
SRカリバー強いとか言ってるの過大評価だよ
封印されても滅とかオーマジオウの方が上

593:ゲームセンター名無し
21/01/20 17:24:23.02 tSLoQcz5d.net
SRとLR比べてSRの方が弱いとか言っちゃう人って・・・

594:ゲームセンター名無し
21/01/20 17:38:39.62 UJw1YooDa.net
スラッシュ(ブレーメンのロックバンド)出るかな?
あのハイテンションで戦いたい

595:ゲームセンター名無し
21/01/20 17:40:37.30 40SZUiIJ0.net
>>575
わかってるよ
だからそれまでに先攻取りやすくなるアビ1は唯一の発動機会すら邪魔しそうだから使いにくそうだなって言いたかっただけ

596:ゲームセンター名無し
21/01/20 18:12:45.79 OHDSeyFXa.net
RXかっけぇぇぇぇぇぇ!
無限回収案件だな

597:ゲームセンター名無し
21/01/20 21:59:05.46 8CRvwBm00.net
さぁあと3枠は何かね
3弾のSRと言えばデルタ、ヨモツヘグリ、V3かな?w

598:ゲームセンター名無し
21/01/20 22:27:12.61 fLyGfB0y0.net
SRジャオウは後半のアビ無視して、王蛇辺りの早いラウンドで相手のトドメさしちゃう系と組ませるのがいいのかな
RXは最初、負け前提かよ!って笑ったけど、ガッツからのゲキレツ増量からの逆転をあからさまに狙ったアビは中々w
RT弾のゲキ増やし多い奴らと組ませたらミラクルあるかもな

599:ゲームセンター名無し
21/01/20 22:36:38.62 Su8bI7NF0.net
ZB1 ビルドジーニアスLRのアイコンを剣に変えるのって
何を買えばいいんですか?
最近始めたばかりで金の力でLRを買ってますが
どのおもちゃを買えばアイコン剣になるか分かってないです
ジーニアスなのにジーニアスフルボトル買えば剣になるのでしょうか???

600:ゲームセンター名無し
21/01/20 22:46:25.67 nF9zE8yo0.net
ジーニアスチャンスそのままにしたいならジーニアスフルボトル、そうでないならハザードかフルフルでいいんでねぇの。

601:ゲームセンター名無し
21/01/20 22:53:58.29 XY2rSdUc0.net
今更だけど今弾のホロは縦ビームか。ホロ自体は悪かないがライダーによって向き不向きが分かれるのがネックか。

602:ゲームセンター名無し
21/01/21 08:08:30.29 nMVjwU+w0.net
そらもうハザードトリガーよ
バーストゲージ超アップで最強おもちゃよ

603:ゲームセンター名無し
21/01/21 11:15:04.30 wIxLplcLp.net
このゲーム大人しかしてなくね?

604:ゲームセンター名無し
21/01/21 12:00:57.71 IOMad9jr0.net
>>588
D3の粒々ホロが好きなんだけど、最近ないのよね
G6とかBS5のやつは似てるんだけど、規則正しく並んでるからちょい違うし

605:ゲームセンター名無し
21/01/21 12:12:27.29 mzQM156qp.net
GLRで新規参戦したキャラのSR再録は珍しいのぅ~

606:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:09:44.80 4cmvR0NKp.net
鎧武最近よく出るな

607:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:12:46.38 mzQM156qp.net
RT弾以降デューク、シグルド、ナックル、ブラーボ、黒影と高レアになっとったからかなり順当なトコやな
しかしコレでSRプリレンダ新技枠はフォーゼ、ウィザード、鎧武、ドライブ、エグゼイド、ビルドが獲得…
「あの作品」イジメがあまりにも露骨過ぎて吐き気がするわ

608:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:18:39.82 zE5+W6OKd.net
時空転移CPデュークといつぞやのSRシグルドで漸く『ゲネシスの力』もアップデート完了か、スパン長いなー

609:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:19:53.91 lVwbHK9P0.net
>>586
スリスリチャンスでRPも貰えるジーニアスフルボトルが一番無難かも

610:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:25:50.50 NpwJ1x9l0.net
マリカ銃アイコンで新技実装か
銃アイコン多い女ライダーズにようやくアイコン合わせられるわ

611:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:38:34.62 8dy5gmaw0.net
闘魂、ディープのゴーストチェンジ形態なんかはメモリアルで出すほどでもない分
SR新技枠でカード化するのにはもってこいなのにな

612:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:46:35.50 lVwbHK9P0.net
佃井姉さん、お久しぶり   しかし、残念な銃x3か

613:ゲームセンター名無し
21/01/21 13:52:52.78 mzQM156qp.net
ディープスペクターツタンカーメンorノブナガのギガオメガ斬りorギガオメガ弾なんて
SRプリレンダ枠で実装されたら最高よな
まあ永遠に叶わん夢やろうが…

614:ゲームセンター名無し
21/01/21 14:43:11.84 lVwbHK9P0.net
もしレンゲル、新2号、シンスぺクターのLRが使えないアビリティだったら顰蹙ものだな

615:ゲームセンター名無し
21/01/21 15:10:47.93 Vs8LYKP/p.net
枚数は例年通り(+今年は7周年LR)やな
SRで既にジオウが来た
ジオウが050でRXが054とジオウ枠の空きも少ない
っちゅうコトを考えると今回ジオウ勢のLRはあらへんのか?

616:ゲームセンター名無し
21/01/21 15:23:18.98 YacRhwdIa.net
>>602
昭和がRXだけなんじゃない?
昭和一枚なんて前にもあったし

617:ゲームセンター名無し
21/01/21 15:37:08.91 HL3aAS7Kd.net
>>601
それでも当時高校生ですげー感情移入してた身としては是非レンゲル二枚は欲しいな
そんな俺ですら誰ぞやに「レンゲルもう2000円切ったw」って言われる未来が既にちょっと見えてるけど…
まぁ入手しやすければそれはそれでいいやw

618:ゲームセンター名無し
21/01/21 15:44:44.80 Vs8LYKP/p.net
CPU戦モードの情報も来とるケド入手出来るWRBからもフォーゼだけハブられとってクソワロタw
>>603
まあもちろんその可能性もあるわな
ただメモリアルでジオウ2かグランドジオウ来ると思うとったからSRディケイドアーマーは意外やったわ
メモリアルLRと同じライダーがSRも取るコトって今まであったかのぅ?

619:ゲームセンター名無し
21/01/21 16:43:43.17 PbM+110Qa.net
LR、枚数だけ公開で、後日詳細公開!って
もう1週間前やで

620:ゲームセンター名無し
21/01/21 16:57:58.12 zpQAs/9Ma.net
前日夜に「(みんなコスリミ好きやし喜ぶやろなぁ(ニチャア))道場はコスリミ仕様です!」みたいな一番大事なこと呟かなければいいや。

621:ゲームセンター名無し
21/01/21 17:18:26.23 1MthzdC10.net
今度のコスリミはNカードオンリーです
LRやCP,SR持って無くても最後まで行けるぞ!!
なんてな

622:ゲームセンター名無し
21/01/21 17:20:05.56 azt7ovpt0.net
弾ごとに40コスにしたり30コスにしたりとかな

623:ゲームセンター名無し
21/01/21 17:20:48.64 1MthzdC10.net
最近のスマホゲームが楽すぎて
ガンバライジングにも演出スキップもっと
してほしいと思ってしまう

624:ゲームセンター名無し
21/01/21 17:28:13.75 Vs8LYKP/p.net
今回のワンダーライドアドベンチャーは1・2弾よりはボリュームあるんやろか…
お題も特殊ルールもあらへん通常バトルをもっと長く遊びたいんよ…

625:ゲームセンター名無し
21/01/21 17:39:07.85 NpwJ1x9l0.net
>>608
もちろんミッションは変えない
低レア縛りを要求しながらゲキムズで「8000ダメージ以上出せ」のミッションを出す
それが今のガンバクオリティ

とりあえずスタッフは今のコロナ環境を鑑みない長時間滞在or長期通いつめを要求するゲーム内容を改善してくれねえかな

626:ゲームセンター名無し
21/01/21 18:14:09.97 eNa8+6vMd.net
でもアーケードゲームってそうでもしないと採算とれなくね?
長時間長期間掛かる内容変えるなら高レアの排出率下げるとかしないといけないと思うが

627:ゲームセンター名無し
21/01/21 18:21:07.54 IOMad9jr0.net
CPデューク、SRシグルド、SRマリカだとアビリティの噛み合いが微妙すぎるなぁ…
ってか銃アイコンなことが全ての元凶になってるなこれ

628:ゲームセンター名無し
21/01/21 18:32:43.95 O2gmzETZ0.net
剣じゃないからバロンとも組ませられないというジレンマ
銃アイコンレモンバロン出してもらうしかねーなこりゃ

629:ゲームセンター名無し
21/01/21 18:42:15.58 Vs8LYKP/p.net
SRプリレンダ新技数
キバ 1
フォーゼ 1
ウィザード 1
鎧武 1
ドライブ 1
エグゼイド 2
ビルド 1
昭和 5
明日公開される最後の1枚のSRはコレ以外の作品から来てくれるコトを願うわ…
イマジンズ、スペクター、ネクロム…

630:ゲームセンター名無し
21/01/21 18:59:33.05 Su0oCzAm0.net
>>586
それで合ってます
ビルド勢のスキャン用なら、ジーニアス、フルフルラビタン、ハザードトリガー辺り買っておけば大体問題ないかと
予算に余裕あるなら、ついでにガンバライジングフルボトルも買っておけば役に立つかもよ
後はビルド勢と同じくアイコン変化がかなりあるエグゼイド勢のおもちゃもスキャン用に購入するのもアリだと思う

631:ゲームセンター名無し
21/01/21 19:17:26.31 7eD8plOm0.net
コロナの中コアみたいなクソみたいボス300枚こなした奴はどんな理不尽なイベントきてもこなしていくんだろうな

632:ゲームセンター名無し
21/01/21 20:14:27.84 AmnLp49Q0.net
ガンバライジングというよりバンナムがそういう企業体質だからコロナ云々は考えてないと思うわ。

633:ゲームセンター名無し
21/01/21 21:04:13.47 Vs8LYKP/p.net
トライエイジ稼働終了ワロタw
あとその情報を流したゲーセン店員がZB3弾のメモリアルもゼロワンからっちゅうとるな
アークワンか?迅か?サウザーか?メッチャ楽しみやわ~!

634:ゲームセンター名無し
21/01/21 21:10:10.02 JP7dkQ220.net
銃アイコンのマリカって銃アイコンのバロンが来る前フリだったらいいな・・・・・

635:ゲームセンター名無し
21/01/21 21:14:05.26 NpwJ1x9l0.net
トライエイジはこんな状況でも最大20日分、貴重アイテムもちろん有りのログインボーナスを止める気無いしな
こんな状況下でも毎日行っちゃう酔狂でも20日通うことになるわけだし…週一しかやれないようなプレイヤーには絶対完走不可だぞ
緊急事態宣言下じゃなおさらだわ

あと…まあいいや
奴には言うだけ無駄だし

636:ゲームセンター名無し
21/01/21 21:15:07.03 AmnLp49Q0.net
>>620
まさかの2弾続けてか…アークワンで表がパーフェクトコンクルージョンラーニング5,裏がパーフェクトコンクルージョンラーニングエンドとかなら嬉しい。けどアビリティ次第では結局テクゲバフ特化のBS6LRの方が使われそうだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch