仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND149at ARC
仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND149 - 暇つぶし2ch500:ゲームセンター名無し
20/12/07 21:36:06.80 Rp0j7K/b0.net
>>495
俺は落札したアンクが届いたらタジャ&アンク&抽選1号のレッツゴーデッキで出陣するつもり、財布に優しいよ抽選1号は。

501:ゲームセンター名無し
20/12/07 21:42:04.97 Yc00LPBi0.net
>>480
マジであの調整意味がわからんよな
最初W一人デッキでプレイしてみて微妙だったから弱点ライダー二人にしてみてもコアの強さ変わらず…
今の運営が思う「弱点」ってなんなんだろね

502:ゲームセンター名無し
20/12/07 21:54:30.87 Yc00LPBi0.net
>>497
アンクのコスト+を考慮するならCPプロトドライブとかも面白いかもな

503:ゲームセンター名無し
20/12/07 22:24:30.25 HruryDOmp.net
オクトバニッシュとサゴーゾインパクトをリアルレンダで作り直して欲しいな…
まぁ1番はJFのライトニングスラッシュなんだけど
プリレンダなの意味わからんから通常→JFのメモバでも出して作り直してくれんかな

504:ゲームセンター名無し
20/12/07 22:36:34.79 HvGfvD0b0.net
一時期あれだけ流行ってたアイカツ見ると明日は我が身だな
アイカツ同じく過去カード互換なしのブットバソウルのようなプラスチックになれば流石に辞めるかな
印刷式になるでも迷う

505:ゲームセンター名無し
20/12/07 23:11:42.38 W2uxV2QD0.net
ガンバライジングの後継機の話ならSDBH形式だと思うよ。データカードダスの冠は消えるけどチップ内臓のプラスチックカードなのは変わらないと思う。最も、ガンバライジングもあと3年はやりそうではあるが。

506:ゲームセンター名無し
20/12/08 00:32:51.01 NqF3mvSE0.net
アイカツの搾り取りに来てる感じヤベェよ
でも筐体綺麗なの羨ましい
うちの地元のガンバライジング
古くて裸じゃないとスキャンしてくんないもん

507:ゲームセンター名無し
20/12/08 00:50:23.98 kywz+Rde0.net
>>506
筐体の古さよりメンテ不足とかじゃない?
ウェットティッシュ→普通のティッシュで乾拭きすると一気に読み込み良くなったりするよ
既にやっていて読み込み悪いなら無駄アドバイスですまん

508:ゲームセンター名無し
20/12/08 01:50:42.06 rv3/T0Gr0.net
左右どちらかのレーンが読み込みにくい筐体が多くてスキャンする時にローダーから出すのめんどくさい時ある

509:ゲームセンター名無し
20/12/08 05:59:02.87 qym5CBGBx.net
最悪ガンバライド時代のぺらい紙質に戻る
ガンダムみたいにSRカードのホロしょぼくなる
くらいは受け入れるからリアルカードとしての継続だけはしてほしいな
あと新筐体ならネタ切れの可能性考えて完全にはガンバライジングカード使えんで我慢するから
ガンバライジングのカードをスキャンすると作品に合わせてカード強化されるくらいの役割で使ってくれたら最高

510:ゲームセンター名無し
20/12/08 08:19:46.21 cX/fYovg0.net
アイカツの新筐体うちの行きつけにも来たけど2画面でクソデケェな、ガンバのモニターも割と大きい方だと思ったが横にデケェ脳死で横切ったら事故りそう

511:ゲームセンター名無し
20/12/08 08:41:31.70 tWGfSaT5p.net
アイカツの筐体は確かガンバライジングと同じじゃなかったっけ?画面増えてるけど。

512:ゲームセンター名無し
20/12/08 10:39:01.20 dCt9H9dna.net
ガイジが親の仇かってくらい全力で擦ってるからな~。
セカンドホームの筐体、ゴースト弾の頃からずっと読込み糞だわ。

513:ゲームセンター名無し
20/12/08 11:59:56.95 G3AMcprpd.net
子供はスリーブ付けずに裸で鬼のように擦るからな
CPのカード加工は諦めるとしてSRまで金箔押し付けるのは辞めたほうが良かったな
そもそもこんなカードを擦れとかいうのがドラゴンボールの真似してるだけの無駄要素だと思うけど

514:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:03:20.43 QzJQYsN0M.net
カードが居るの最初のスキャンだけで擦るのはNでもRでも良いって周知させるしかねぇべ

515:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:04:06.51 L8FWVQEC0.net
裏返すはともかく擦る要素は不要だったよな
開発ももうそこは諦めたからどんどんボタン押すだけに置き換わってるんだろうけど

516:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:05:09.37 QzJQYsN0M.net
後3枚同時擦りならそんな力要らんって事もか

517:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:17:53.85 Qx8HbeHud.net
子どもがバーストブレイクで一枚だけ全力で擦って全然伸びてないのなんか日常茶飯事だな
カードの為にも筐体の為にも大成功の為にも3枚でゆっくり擦ることを教えてあげる方がいいよね

518:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:22:34.99 QzJQYsN0M.net
マシン側の説明が足りないってのも問題なんだろうね。
自分も初めてやってた頃は一枚で全然ゲージ溜まらないんだけどってなってましたから、あの時はありがとう後ろで見てた子連れのお父さん

519:ゲームセンター名無し
20/12/08 12:54:46.54 OH3VrV7ga.net
>>517
カードを擦る時は、3枚動かした方がゲージが上がりやすいって、
ロード中のガンバライジング のひみつに書いてあったけどさ
サイトとかファンブックに載せておけよと思った

520:ゲームセンター名無し
20/12/08 13:07:41.04 n1IX9djua.net
今は頂点にきたらカウント待たずに終わるけど最近まで5秒間ずーっと擦らせてたもんな。そらマシンがいかれるわ

521:ゲームセンター名無し
20/12/08 13:16:21.01 tWGfSaT5p.net
そうでなくても7年目だからな。5年できっちり終わらせたガンバライドでも筐体には相当ガタが来てた。メンテナンスだけだと限度も出てくるだろう。鎧武の頃から置いてる所なら尚更。

522:ゲームセンター名無し
20/12/08 16:21:22.69 s3YruSMla.net
>>521
その点トライエイジってすごいよな
同じ筐体で9年だもんな

523:ゲームセンター名無し
20/12/08 16:28:35.57 waWDjAu/0.net
コア、ゲキレツ破壊とかスロット破壊も再現して欲しかったな
多少は強いけど結局CPUなのよなあ
弱いカード使って縛りしろと言われたらそれまでだけど

524:ゲームセンター名無し
20/12/08 16:55:10.16 tWGfSaT5p.net
>>522
あれも正味ガタが来てると思うけど予算少ないんだろうなぁ…と思う。同じ筐体だったDBHは新筐体になって久しいし。

525:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:16:06.32 xvLgICpK0.net
カード置いて赤ボタン押したら一枚ちゃんと読んでくれてなくて「とくべつにきてくれたぞ!」が表示されちゃうあるある

526:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:36:08.60 5m9ghVvsp.net
7周年エグゼイド
ゲンムはアクションゲーマーレベル2、パラドクスはパズルゲーマーが基本フォーム扱いで
レーザーはレーザーターボが基本フォーム扱いっちゅうよう解らんコトになっとるな

527:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:37:52.70 tWGfSaT5p.net
レーザーは特殊すぎてな…レベル1だとバランス取れないだろうし。

528:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:39:19.52 wbW2lYBe0.net
レベル2は必殺技だけだからターボを基本扱いにしたんじゃね

529:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:39:30.16 QHSHUdmwa.net
ソードライバーのバスゲ上昇率超アップ&AP+10のコネクタってどこで取れるの?

530:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:45:20.49 rsqQHQFD0.net
最近始めたけど2か所行ってICカードが売ってないという事態に

531:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:49:34.92 uDhRmHqmr.net
>>530
どこの田舎に住んでるの?

532:ゲームセンター名無し
20/12/08 17:58:00.45 rsqQHQFD0.net
>>531
千葉の田舎
1件目のゲーセンは自販機に入ってなかった。他のバナパスとかはあったから取り扱ってない様子
2件目のイオンは売り切れ入荷未定って張り紙があった
特に取り扱い減ってないなら市内の方探してみる

533:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:10:16.14 tWGfSaT5p.net
あの手のICカード使うゲームほぼ壊滅なんだよなぁ。
アイカツ→スターズから専用のものに
DBH→専用、SDBHからはバナパスに
トライエイジ→専用
カミズモード→専用
フュージョンファイト→使わない
かつてはブラッドボーンとかあったけど今はガンバライジングだけじゃないかね。

534:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:11:59.70 uDhRmHqmr.net
>>532
俺よりシティーボーイだな・・

535:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:16:19.87 kywz+Rde0.net
>>532
買うのもいいけど、ゲーセンのカウンターで新弾開始時に配布される始めようセットってCPのカードと100回セーブできるガンバライダーカードのセットがあるからそれで間に合わせるのは?
ZB2弾稼働してまだ3日だから、稼働少ない店舗ならまだあるかも

536:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:17:10.86 kywz+Rde0.net
3日じゃない5日だわ

537:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:19:55.50 tWGfSaT5p.net
>>535
あれは引き継ぎには使えない。

538:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:30:34.08 kywz+Rde0.net
>>537
始めたのが最近って話だから初セーブでICカード欲しいのかと勝手に思ってたが、もう引き継ぎが欲しいって場合もあるな
すまん

539:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:43:05.12 emdKdbVMa.net
レーザーは基本フォームがバイクとかいう変なことしたせいで

540:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:43:08.11 cX/fYovg0.net
あれ引き継ぎに使えないのか・・・予備貰って来てしまった

541:ゲームセンター名無し
20/12/08 18:56:11.16 xvLgICpK0.net
あー
コスリミのせいで持ち歩いてた対道場用同タイプ3枚チームの内トリッキーとメカニカルがコストオーバーしちまうじゃねえか
せっかく勝手のいいチームにしてたのにLRシャイアサをRに格下げしろと言うか

542:ゲームセンター名無し
20/12/08 19:10:05.72 rsqQHQFD0.net
>>535
>>537
あり
新規で始めたからガンバライダーでも良いんだけど配布してるのも見たことないんでまぁIC買えば良いかなと

543:ゲームセンター名無し
20/12/08 19:22:47.41 lKhOucLMa.net
ヨドに普通に在庫あるよ

544:ゲームセンター名無し
20/12/08 19:39:00.98 Pzse3tITd.net
>>526
聞いた限りだとBM5弾のスキャン演出そのままネクロムった都合上...っぽい感じがするが凡ライドプレイヤーは使えるのか?

545:ゲームセンター名無し
20/12/08 20:00:27.69 Qx8HbeHud.net
マジでエグゼイド出ないわ
かといってパラタジャドルに化ける訳でもなくアンクがダブる

546:ゲームセンター名無し
20/12/08 20:40:18.79 Q9MF88x6d.net
7周年エグゼイドのスキャン演出は確かCPのスキャン演出とは別だぞ
CPオールゲーマーズのポッピーやブレイブ達がガシャット構えるシーンは使い回してるけど
クロノスや風魔がガシャット構えるシーンが増えてたハズ

547:ゲームセンター名無し
20/12/08 20:48:35.99 iAjTU1rj0.net
ビルドの7周年LRはレート高くなるだろな

548:ゲームセンター名無し
20/12/08 21:00:17.13 kywz+Rde0.net
>>542
念のため確認するけど、ゲーセンのカウンターに行って「始めようセットまだありますか?」って聞いた?
配布って言っても店員さんが「ガンバライジングの始めようセットです~どうぞ~」って配ってる訳ではないからね?

549:ゲームセンター名無し
20/12/08 21:17:40.60 rsqQHQFD0.net
>>548
特に聞いてないや
カウンターにもありそうに無かったからまぁいいかと

550:ゲームセンター名無し
20/12/08 21:23:15.78 9e9B0zFS0.net
>>549
ああいうのって店員に聞かないと貰えないぞ
場所によっちゃカウンターの下とか裏に置いてあったりするから見た目じゃあるかどうかわからんし

551:ゲームセンター名無し
20/12/08 21:48:07.38 kywz+Rde0.net
>>549
聞いてみなよw
ゲーセンにもよるけど、割と余ってるとこあるから何ヵ所か回って聞いてみればそんな苦もなく見つかるんじゃないかな
始めようセットのガンバライダーカードが見つかったらとりあえずそれでスタートして、ゆっくりICカード探せばいいよ

552:ゲームセンター名無し
20/12/08 21:50:52.22 cX/fYovg0.net
始めようセットは大体カウンター下に置いてあるな
ウチもそうだし
話は変わるけどガンバライダーのタイプってどれがええんやろ、戦術や組ませるライダーによって全く変わるんだろうけど、コストが安いの活かして初手バーストの旨みが大きいテクニカルやパッションが割と良いかなって思っとるが

553:ゲームセンター名無し
20/12/08 23:47:33.81 h6JAJzek0.net
子供がセイバー好きでやってみて
自分がはまったけどプレイもカード買うのも時間がかかるのね
カード買ってるだけで後ろの親子連れから代わってと言われた
LR出るまで買わせて欲しいが仕方がないよね
1000クレとか買ってる人ってどこで何時間掛かってやってるのかな
俺も1000クレ分買いたいです
ネットで買えるデータカードダスでセイバー弾出てくれんかな
めっちゃ買うのに

554:ゲームセンター名無し
20/12/08 23:49:56.27 0KGT4uwe0.net
>>553
一気に買うなら人がいないところ探すしかないな
ただ1000クレ分を一つの筐体で買うのは絶対無理だからそういう人らは渡り歩いてると思う

555:ゲームセンター名無し
20/12/08 23:53:59.76 o4VQBijOM.net
場所よりも俺は時間帯を考えるかな基本的に子供がいない時間帯、平日昼間或いは未成年が入れなくなる18時以降が狙い目

556:ゲームセンター名無し
20/12/09 06:30:11.92 +Ql97z6ra.net
りん○ーきめぇ
人の排出覗きこんでは席移動ばっかすんなよ
何が武漢ウイルスに注意して、だよ

557:ゲームセンター名無し
20/12/09 09:00:09.13 IY9Lo6V+0.net
>>556
www
りん○ー、稼働日前日のブログでは武漢ウイルスの為、稼働日初日は何もしないし皆さん気が緩んでるとか書いてたくせに稼働日普通にスタートダッシュ貰い行きーのちゃっかりパラタジャまで引いてて草生えたわ

558:ゲームセンター名無し
20/12/09 09:34:26.43 3LzeV3u+M.net
ここで語るべきことではないのでこの話題はここで終了

559:ゲームセンター名無し
20/12/09 09:49:11.89 GdccoXOEr.net
りん○ーはネトウヨなのか?

560:ゲームセンター名無し
20/12/09 09:51:34.35 GdccoXOEr.net
>>558
お前に命令される筋合いはない

561:ゲームセンター名無し
20/12/09 11:22:49.41 mlf2HH/up.net
コア戦のボスチケットは300枚が上限だった
効果の高いコネクターは250枚までに貰えて300枚は称号だけだったかな
おそらく今後は8週毎に新弾稼働になるんだろうけど超絶バトルで新しい平成ベルトが入手できるようになるのは稼働3週目の日曜日からなのか次弾稼働6週間前の日曜日からなのか
早くカンストしたいんで後者だとありがたいんだけどな

562:ゲームセンター名無し
20/12/09 15:14:43.82 6YIBnhUUp.net
前夜祭で公式がリツイートした要望数上位を集計
7票 レンゲル、ナックルジンバーマロン
6票 ライダーハート
5票 クウガグローイング、アクア、ライダーブレン
4票 アークワン、ジョーカーアンデッド、ガタック→加賀美カブト、電王ソード、シンスペクター、ネクロム友情バースト
3票 ゼロツー&滅、G4、ギャレンジャック、ディエンドコンプリート、Wファングトリガー、なでしこ
ウィザードドラゴンフォーメーション、セイヴァー、ゲンムゴッドマキシマム
謎のジンバーマロン人気にワロタw
フォーム別で集計しとるからネクロムは少なく見えるケド
基本フォーム3票、サンゾウ2票と合わせると9票やったからキャラ人気では最上位クラスやな

563:ゲームセンター名無し
20/12/09 16:22:10.81 0youWMJkM.net
コア側もズバットゲキレツしてくるのマジ害悪っすね(二連敗)

564:ゲームセンター名無し
20/12/09 16:30:15.06 1OBLfGhpp.net
>>563
コアにR1でゲキレツ2枚やられた時の絶望感、、、

565:ゲームセンター名無し
20/12/09 17:05:15.90 ACwPTuKm0.net
不要不急は自粛要請出てる大阪勢とのマッチング多くて戸惑う
そりゃ感染者減らん訳や

566:ゲームセンター名無し
20/12/09 17:18:30.89 ll7I/6Wja.net
>>563
ゲキレツストック超絶ダウンのコネクター使え
超絶バトルみたいにスロット1つじゃないから確実に防げるわけじゃないけど

567:ゲームセンター名無し
20/12/09 19:15:15.89 7p1K24fLa.net
>>562
なるほどな
電王ゴースト勢よりドライブの怪人二人のが優先で当然ってことになったな

568:ゲームセンター名無し
20/12/09 19:22:53.93 jp+GO5R00.net
>>564
ラウンド2でブチ殺されてガッツした後のコア側ゲキ発動も中々イライラする
だったらガッツさせんとさっさと終わらせろや!って

569:ゲームセンター名無し
20/12/09 19:25:57.41 17t8mNKF0.net
>>550
>>551
今日違うとこ行って聞いてもらってきたよありがとう。これで俺もライダーだ
しかし相変わらずICカードは売ってないな

570:ゲームセンター名無し
20/12/09 20:41:06.75 v73G64Jk0.net
>>565
大阪はF○をはじめコロナより昼間からライジングって人多いからな~
ああいう人たちは家庭や仕事よりもガンバの方が優先順位が上なんだろうな。

571:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:19:38.98 Ifz8oE1u0.net
コアはゲキムズすらワンコイン安定しないからどうせ2クレになるなら難しいクリアし続けるのが良い気がしてきた

572:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:22:45.60 jp+GO5R00.net
>>569
おぉ、良かった!
これで100回セーブするまでにゆっくりICカード探せるな
それにしてもそんなにICカードって売ってないもんかね?
今まで入手に困ったことないけど、東北の半端都市でプレイ人口少ないからかな?

573:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:30:40.31 c2b377Es0.net
今だとICカードはゲーセンのカード販売機でしか取り扱ってないな。アイカツスターズに切り替わった辺りから玩具屋とかの扱いは減ってきたイメージ

574:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:46:24.25 RACG3qGaa.net
>>571
2クレかかるとしても2戦目は1戦目より早く終わるだろうから難しい2回やるよりかかる時間は若干短いと思う

575:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:50:12.95 2vpUH63R0.net
復活した屑ヤミーはタイリョク3/4くらいになるようにしてくれればもうちょい楽になるんだけどなぁ

576:ゲームセンター名無し
20/12/09 21:59:06.50 17t8mNKF0.net
4か所見て券売機無しが3か所だった
玩具屋でも売ってたものだったのか
週末に千葉駅近辺を回ってみるかな

577:ゲームセンター名無し
20/12/09 22:00:25.48 2vpUH63R0.net
神奈川の田舎だけど近所のヨーカドーには売ってたなぁ
ヨドバシとかでも筐体あれば売ってるよ

578:ゲームセンター名無し
20/12/09 22:17:23.21 wnundkR5p.net
フォ○○○が
処刑YouTuber晒してるけど
正義ヅラした芸能リポーターみたいでキモい

579:ゲームセンター名無し
20/12/09 22:17:34.47 T7tE8CF00.net
ヨドのネット通販にあるぞ。

580:ゲームセンター名無し
20/12/09 22:19:54.46 T7tE8CF00.net
URLリンク(www.yodobashi.com)

581:ゲームセンター名無し
20/12/09 23:19:19.25 17t8mNKF0.net
普通にでかい玩具売ってるとこ探した方があるのね
ヨーカドーあったからそっちも行ってみよう
そいや新弾出た直後は前のも残ってると聞いたような気がするけど、行ったとこのカードは全部ズバット2弾だったな
回転早いのね

582:ゲームセンター名無し
20/12/09 23:51:43.89 kHuZcyA6a.net
あーなるほど
ガ○ちゃんが新型モ○カでナ○ちゃんが新型伝説さんよいしょ君かwww

583:ゲームセンター名無し
20/12/10 00:28:26.31 FCWwvBmr0.net
>>541
メカニカルタイプの低レアが本弾だと2枚しかない(しかも同じラビタンだから一緒に使えない)事とかなにも考えずにコスリミとか付けたんだろうなバ開発は
マジでエアプはここに極まれりだな

584:ゲームセンター名無し
20/12/10 00:30:11.31 zuOZP+Xp0.net
千葉の都会寄りだけどIC難民にはなったことないな
トライエイジのICすらまだ買えるところあるよ
1~2ヶ月に1回程度で都市部に出向いて1枚買うとかでいいんじゃねえかな?
さすがに一月でIC使いきりはしないだろうし

585:ゲームセンター名無し
20/12/10 00:32:05.78 QAthK0Cc0.net
というか一昨日からヨドの通販にあるって言われてるのに一向に店頭で探し続けるのはなんなんだ

586:ゲームセンター名無し
20/12/10 01:39:14.45 nR9J57Vw0.net
>>585
未成年の学生さんとかで通販難しいなんて事情あるかもしれないだろ
新規のガンバライダーが増えたことを素直に喜んで助けてやろうや

587:ゲームセンター名無し
20/12/10 07:22:30.31 HznPSkUCa.net
>>583
筐体排出だとってことね
まあSR落ちもコスト10ってのは結構あるからメカニカル3枚でコスト35に抑えることはできなくはないけどZB弾以降はLRV3しかなくてそのアビを活かすにはプレバンS1とパック新1号が必要というハードルの高さが何とも

588:ゲームセンター名無し
20/12/10 08:22:12.42 zk8dhD8qp.net
あとバースがあってそれもコスト10だからアイコンとかアビ無視すりゃいけるいけるってのがあるかも
けど同タイプ3枚を求められるのは激ムズでアビ捨てたりしてるとあっさり負けかねないしなあ

589:ゲームセンター名無し
20/12/10 08:30:09.08 k9z2d8eX0.net
>>585
すまんね
とりあえずガンバライダーカードは手に入ったから慌てる事もないから、プレイするのに出るからそのついでに確保って思ったんで
あと>>579ありがとー

590:ゲームセンター名無し
20/12/10 08:45:50.12 xO63g+GZr.net
古参のオッサン達、自分には全く関係ないのに正義を振りかざして
youtuberをさらして面白がって攻撃してる
あーいうのが村八分が受け継がれた日本人の陰湿な部分だよな

591:ゲームセンター名無し
20/12/10 10:25:53.72 1LKpLGIF0.net
コスリミ自体はやってくれて一向に構わないんだがすでに条件縛りがある道場とは噛み合わせ悪すぎるんだよな
いろいろなカードの組み合わせ考えられて楽しいだろ?って開発はドヤ顔してそうだけど

592:ゲームセンター名無し
20/12/10 10:43:21.36 QAthK0Cc0.net
ミッションの一つでコスリミあるだけなら分かるんだけどな

593:ゲームセンター名無し
20/12/10 10:44:45.39 zk8dhD8qp.net
いきなりベルト経験値の来たな

594:ゲームセンター名無し
20/12/10 10:50:16.56 zk8dhD8qp.net
ゴメン2倍が抜けた

595:ゲームセンター名無し
20/12/10 10:56:58.31 FGNrJwRlp.net
水勢剣流水の育成したかったから丁度よかったわ。

596:ゲームセンター名無し
20/12/10 11:25:40.79 mbv9+I07a.net
火炎剣と水勢剣があと5ずつで全ベルトカンストすっからゲーマでもオーズでも何でもいいから早めにベルトくれ。

597:ゲームセンター名無し
20/12/10 12:12:32.10 zuOZP+Xp0.net
とりあえずメカはコスト34で組めたわ…テクゲ盛り盛りで
とりあえずスタッフはもう少しよく考えて開発しようか

598:ゲームセンター名無し
20/12/10 12:50:37.13 58RX2g+Dd.net
>>590
わざわざこんなとこに来てまで自演しなくていいよ

599:ゲームセンター名無し
20/12/10 13:15:16.91 EmOtbTin0.net
まだ④⑤⑦の頭に出逢ったことがないんだけどさ
全化けというなら何に化けるか知ってる人いる?

600:ゲームセンター名無し
20/12/10 13:29:00.17 zk8dhD8qp.net
何かGP来た
報酬もまだわからないけど期間中は全国対戦を優先したいから超絶バトル13日から開始してほしいな

601:ゲームセンター名無し
20/12/10 15:08:03.50 FCWwvBmr0.net
世代ランキングか…
平成は通常となにも変わらないだろうし令和はジャオウかアーク滅必須だろうから昭和が1番面白そうだな

602:ゲームセンター名無し
20/12/10 16:08:47.60 /ZzkkaCop.net
LRジャオウ、ZB2弾稼働終了したらレートジワ上がりしていくよな多分

603:ゲームセンター名無し
20/12/10 18:01:55.49 X68DdqrQr.net
>>598
わさわさここまで来てオッサン乙DEATH、大勢でたった1人を寄ってたかってイジって笑い者にするのは止めてあげて
オッサン達の中でもツイッターで
ハウスルールに従わない気に入らない奴を「倒してやったぜー」って得意げに画像載せて、皆で笑ってる陰湿な輩もいるよね
世の中ではそういうのは「イジメ」って言うんだよ

604:ゲームセンター名無し
20/12/10 19:14:31.16 58RX2g+Dd.net
>>603
いやそんな歳取ってないし古参っていうほどの古参でもないわ勝手にオッサン呼ばわりすんな
そりゃ意図的な切断や筐体を散らかす奴は嫌われるに決まってるだろ
俺はブログもツイッターもYouTubeもやってないし、しつこく他人の悪口言う奴は○dだろうと今回の奴だろうと氏ねって思うわ

605:ゲームセンター名無し
20/12/10 19:21:46.38 qlxRP6a10.net
長文書き込むやつは童貞って教わった (浅知恵)

606:ゲームセンター名無し
20/12/10 19:41:32.77 wJaZ87vFa.net
不快のお裾分けしにくんな

607:ゲームセンター名無し
20/12/10 19:55:48.42 OxAnxjmUp.net
7レーンのドラゴニックナイトがジャオウに化けたんだがこの後の7thエグゼイド化けるか分かる人いる?

608:ゲームセンター名無し
20/12/10 21:02:58.52 O8sKjqr80.net
>>607
そもそも梅の配列に7レーンにセイバー書いて無いからわからん
何番目のLRが化けたか教えて貰えればわかるかもしれんが

609:ゲームセンター名無し
20/12/10 21:25:51.62 8aV0s2yS0.net
>>591
一生懸命コスリミの組み合わせ考えてやっと人並みの成果じゃマジ苦行にしかならんよな、
コスリミを活かす企画ならベルト経験値がコスト35で2倍、コスト30で3倍、コスト25で4倍
くらいやりゃいいんだよな、みんな喜んで参加すると思うぞ。

610:ゲームセンター名無し
20/12/10 22:09:52.06 OxAnxjmUp.net
>>608
7レーンの82番目分かったらお願い!

611:ゲームセンター名無し
20/12/10 22:11:56.53 OxAnxjmUp.net
>>608
ごめん、化けたのは46番目のドラゴニックナイトがジャオウ
その後82番目がエグゼイドになってる

612:ゲームセンター名無し
20/12/11 08:16:25.32 bjijCTZBa.net
>>611
ドラゴニックナイトがジャオウに化けた時の82枚目のエグゼイドはアンクに化けた

613:ゲームセンター名無し
20/12/11 09:41:11.30 35vxFijpa.net
俺は、ドラゴニックナイトがゼロワンに化けた時の82枚目のエグゼイドがアンクに化けた
今回ランダム性強くて博打掘りできんわ

614:ゲームセンター名無し
20/12/11 10:13:23.05 lSxM4OEjd.net
コアの報酬ショボ…武器と必殺技だらけじゃん
あとは実質戦極ドライバー専用の平成ベルトコネクターだけだしそもそも300枚でゲーマドライバーじゃないのか

615:ゲームセンター名無し
20/12/11 12:09:49.96 95MNH6KZd.net
>>614
もしかして前弾同様の超絶バトルは別枠でやるんかな
またチケット100枚だったら、対戦イベントもあるし正直大変だな

616:ゲームセンター名無し
20/12/11 12:18:39.12 9MhNsk6qp.net
>>612
>>613
ありがとう!
アンクも持ってないから残ってたら掘るわ!

617:ゲームセンター名無し
20/12/11 12:46:05.18 lUQW6aun0.net
43番目のアークと6番目の響鬼は何に化けるのかな?

618:ゲームセンター名無し
20/12/11 14:24:22.27 ohj1jd5d0.net
>>617
6番目はエスパーダに化けたのは知ってる
43番目は引いた事無いからわからん

619:ゲームセンター名無し
20/12/11 16:01:28.85 TDqmGNQra.net
コアがオーズドライバーで超絶がゲーマドライバーだと思ってた

620:ゲームセンター名無し
20/12/11 21:17:14.36 M2tkzE5m0.net
グリスブリザードゴリゴリ値段下がっていく‥

621:ゲームセンター名無し
20/12/11 22:26:05.80 Os0KnoZ/p.net
世代ランキング面白そうだから久しぶりに対戦やるわ
ライダーシンボルってまだムテキのAP20が強い?

622:ゲームセンター名無し
20/12/12 00:43:46.35 jDA55xEs0.net
>>621
もうほとんど誰も装備してないよ
開幕AP15、龍玄(相手ジャマーで20)、開幕テクゲアップ、フォースで相手-20はみんなだいたい入っててあとはオーディン(相手メカニカルで20)、アークで25、ショットでバースト超アップ、キバーラ(相手ディケイドで20)辺りが選択肢に入ってる
ムテキも使えるけどテクゲ自体インフレしてるし、実質ショットライザーかフォースライザー条件みたいなもんかな

623:ゲームセンター名無し
20/12/12 11:41:46.45 uikClEQl0.net
>>618
ありがとう
6番目は響鬼とエスパーダ以外にも化けるのか気になるね
あと43番目は>>360の言ってるところの分で昨日実際大やけどして学習したよ
レンコ怖え~よ

624:ゲームセンター名無し
20/12/12 17:52:11.01 p0ClqwQ3a1212.net
これさ
次の弾以降も道場には変な縛り付くぞ
ってか付けざるをえないと思う
今回のが不評だからと次からこういうの無しにしまーす、なんてやれば今回コスリミで頑張ったプレイヤーから非難されるだけだし
ここはいつも後先考えない付与しかしねえんだよな

625:ゲームセンター名無し
20/12/12 18:33:17.56 b/rYIWp/01212.net
上の方で筐体の老朽化の話が出てたけど
近所の店のやつがライドブック読み込まなくてちょっと困った
老朽化のせいかメンテ不足なのかブック側の問題なのかは良く分からんけど
もしかしてブックのQRコードが今までのより小さいのも影響してるのかな

626:ゲームセンター名無し
20/12/12 18:56:17.74 df9umMgo01212.net
水曜日は読んでた機械が今日読まなくて焦った

627:ゲームセンター名無し
20/12/12 18:58:31.32 4Nrl79qCp1212.net
QR読み込むカメラが傷だらけな筐体も多いだろうけど(カメラ付いてから5年だし)ライドウォッチやプログライズキーは読み込めたりするからライドブックのQRが小さいのもありそう。

628:ゲームセンター名無し
20/12/12 19:15:20.81 9xEaFp3Da1212.net
公式のマッチング、オーマバロンばっかになって欲しい

629:ゲームセンター名無し
20/12/12 19:50:50.29 I0uhmYkp01212.net
公式がオーマバロン使っていくスタイル

630:ゲームセンター名無し
20/12/12 22:28:45.90 RnTVFQ5J0.net
>>628
むしろ公式がオーマバロン使ってたなw

631:ゲームセンター名無し
20/12/12 22:32:07.97 QCAhXmfM0.net
>>629
そもそもバロンのアビリティが既にオーマと組み合わせるのが最適解みたいなもんだったからなぁ…

632:ゲームセンター名無し
20/12/12 23:13:50.93 twzDBd7L0.net
今さらかもだけど、超絶コアのゲキムズ1クレ手持ちでなんとかできた
使ったのは今弾CPバスター、前弾CJX、BM6ブレイカープトティラ
ただトリプルやらオイウチ巧く発生してだから安定して1クレキルは難しいかもな…
パッションのCPラトラーターに合わせてWかオーズで強いLR組ませたら行けるかも

633:ゲームセンター名無し
20/12/12 23:29:17.16 df9umMgo0.net
始めたばっかだから激ムズどころかコア戦そのものをやってないや
明日やるだけやってみるかな

634:ゲームセンター名無し
20/12/13 05:34:26.05 17ufWF830.net
>>632
超ゲキムズの2クレ狙いが効率的
デッキはバインダーオーマ、BM6プトティラ、前弾ジーニアスのジーニアスフルボトルスキャン
ベルトはショットライザーのEX60でこれなら1Rからテクゲで常に上回れるがフォースEX55はオーマバーストでリセットするので要注意
コネクターは「★5相手防御-250バスゲ超アップ」で先攻できれば1Rバーストも可能
うまくいけばオーマ、プト、ジーニアスの順でRPフルでバーストでき1クレ目でトータル4~5万の与ダメ
報酬25枚なので300枚まで2日で終わった

635:ゲームセンター名無し
20/12/13 10:13:45.22 koXMRZbya.net
キングライオンはジャッカルレイダーみたいにメモリアル表記なしで再現度高い技になるかな

636:ゲームセンター名無し
20/12/13 10:22:37.03 OdasqTc/0.net
HPでウイークリーワンダーゲートが更新されてないけど毎回こんなカンジで更新遅いの?

637:ゲームセンター名無し
20/12/13 10:30:33.01 Gm45fMvZp.net
ドラゴンアランジーナのメモリアルはよ!

638:ゲームセンター名無し
20/12/13 10:35:30.07 vbrhWmvsa.net
>>637
仕留めてないし、せいぜいSR止まりだろう。
今後の活躍次第では?

639:ゲームセンター名無し
20/12/13 10:44:58.06 h5y610QT0.net
>>634
俺も超ゲキ2クレ回しが効率いいと思ってたけどLV60でカンストしたベルト使いわにゃ厳しいし
その間のベルト経験値考えたらソードライバー使ってゲキムズ1クレ回しの方がいい気がしてきた。
未だ安定しないけど今弾CPと前弾LRジーニアスやLRCJXとか入れ替えながらいろいろ試してる。

640:ゲームセンター名無し
20/12/13 12:55:43.96 mmZbzy7rd.net
>>638
大我クロノス「」
オルトロスバルカン「」

641:ゲームセンター名無し
20/12/13 13:41:50.16 WRmatZYAa.net
ふつう→トリッキーを使ってクリア
むずかしい→ノーダメージ
ゲキムズ→必殺で8000ダメ以上出せ

あのさぁ…
特にゲキムズ

642:ゲームセンター名無し
20/12/13 14:05:30.43 UrZTZ30o0.net
>>641
オーラバーストもあるしボーナスステージじゃん

643:ゲームセンター名無し
20/12/13 14:33:40.14 ayaGQrQk0.net
>>641
余裕のよっちゃん

644:ゲームセンター名無し
20/12/13 15:28:55.24 m8+JW8MPd.net
コア戦でR1→AP負け、R2→AP負け、ファイナル→ズバットゲキレツ、という酷い目にあった
流石に悪意を感じる

645:ゲームセンター名無し
20/12/13 17:44:46.94 HA3+2ph2a.net
オラバ溜まってればそれだけでゲキムズ相手に8000↑いけるっけ
高コス高威力必殺相手防御ダウンとか結局必要じゃない?
最近ソードライバー使わねえからわかんね

646:ゲームセンター名無し
20/12/13 18:57:42.98 K4hTP6pM0.net
金曜日に超ゲキムズでやった時は理不尽に理不尽が重なって5クレかかったわ
今日は違うデッキでやったら2クレで行けたけど、意外とカリバーが使えるなって印象

647:ゲームセンター名無し
20/12/13 21:29:53.36 tyWye/ID0.net
一か所カード切れなってた。
今弾ってそんな有能やっけ?
あとアンクって何で高いの?
俺もダブってるし近場の買取やも3枚ある(ジャオウは2枚、タシャドルやエグゼ、ZB2パラ無)
尚且つアンクって性能悪くね
使い道、教えて下さい

648:ゲームセンター名無し
20/12/13 21:40:04.50 tyWye/ID0.net
俺はZB2響LRと同じ値段でも良いと思ったよ

649:ゲームセンター名無し
20/12/13 22:02:35.42 h5y610QT0.net
>>644
俺は体力1800まで削ったゲキムズのコアの同じ仕打ちを受けて思わず筐体に置いていたNカード握り潰した、

650:ゲームセンター名無し
20/12/13 22:33:17.34 PSHaz4cqa.net
アンクと響鬼が同等の強さは流石にセンスが無さ過ぎる

651:ゲームセンター名無し
20/12/13 22:44:02.43 Dj18T92y0.net
>>647
アンクが高くなるのはキャラ人気的にも当たり前だろ
ってかアンクが性能悪いとか実際にプレイしたことあるのか疑わしいレベルの発言なんだが…
表は2番出しだけで毎ラウンドAP10加算、テクゲに至っては一人で3→6→7→8だぞ
裏もバスゲ上昇率アップにガッツ下げるわ条件満たせばAP盛るわ防御下げるわのてんこ盛り
唯一デメリットと言えなくもないコストアップも、CPプロトみたいなコストアップがメリットになる奴と組ませたらデメリットにならんし
使い道って、こんな強いカードの使い方自分で思い付かないとか逆に凄いよ…

652:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:06:48.11 e2IRhP7f0.net
あとジャマータイプ

653:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:07:52.25 PNCIqFVg0.net
でもメルカリだとレートはアンク<タジャドルなんだよな。アンクの方が強いと思うんだが。

654:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:32:30.08 KzlkDLAjp.net
むしろアンクはあの性能で稼働1週間でヤフオク価格2500円って安過ぎやろw
おそらく開発は「人気キャラ!10周年!シークレット!エモい!コレはグリブリやオーマジオウ級の価格付くぞ!」
と今回の高額枠のつもりで出したと思うんやケドとんだ期待ハズレやったなw

655:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:44:56.15 PNCIqFVg0.net
このゲーム高騰理由が価格なのかエモなのか分からんからなぁ…でもアンクが値下がるのは想定外だわ。

656:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:45:10.43 PNCIqFVg0.net
価格じゃないわ、性能だわ

657:ゲームセンター名無し
20/12/13 23:54:11.98 cZVy6H0H0.net
需要と供給のバランスの影響もあるだろう
グリブリ高騰は性能と人気もあったけど排出率が異常に少なかったのもあるし
比べるとアンクはシークレットと言っても排出が悪いわけでもなくコアや道場で回転率も上がってるだろうから供給過多になってるんだろう

658:ゲームセンター名無し
20/12/14 01:09:27.31 HOkwYAWkd.net
なんで開発がカードショップの値段高騰を狙うとか考えてるの?
関係ないじゃない、ガンバライジングスタッフには

659:ゲームセンター名無し
20/12/14 01:18:50.73 UQ+O8MSW0.net
アンクは割と排出しやすいからじゃない?

660:ゲームセンター名無し
20/12/14 01:27:00.34 FgrybKSg0.net
>>658
…?誰がそんなアホなこと言ってるんだ…?

661:ゲームセンター名無し
20/12/14 04:19:49.39 p1ZASXkh0.net
多分654の事言ってんじゃないすかね

662:ゲームセンター名無し
20/12/14 07:22:44.32 FgrybKSg0.net
>>661
あぁ、NGになってるわ
ありがとう

663:ゲームセンター名無し
20/12/14 07:27:15.82 XOlIlhDma.net
>>639
ベルト経験値2倍の時にカンストベルト使うのもったいないな

664:ゲームセンター名無し
20/12/14 08:09:52.53 XOlIlhDma.net
>>657
グリスブリザードはパック頭の確定とパック底のランダム計2ヶ所しか無かったからな
いろんなところで化けるアンクと違って入手が難しい

665:ゲームセンター名無し
20/12/14 10:29:50.15 3J/l4KsA0.net
結果的に現時点ではパラオーズ、カリバー、滅の3枚が高値になったな
次点でエグゼイド、アンクの順番だわ
但し、その次点2枚よりも少し安定しているのがパラゼロワン、ゼロワンなんだよなぁ

666:ゲームセンター名無し
20/12/14 10:33:16.66 3J/l4KsA0.net
それと今回DBHのベジットよりもパラオーズがフルアヘッドの価格でも高値で勝っていて
久しぶりだわ
一つの弾でDBHに勝ったのは

667:ゲームセンター名無し
20/12/14 12:45:43.66 zmkSoZOXd.net
平成二期じゃオーズが一番好きだけどアンクはまぁ安くなっても仕方ないだろうなとは思った
そりゃ俺は嬉しいけどよく知らない人や子供からしたら「何この怪人?」としかならなさそうだし

668:ゲームセンター名無し
20/12/14 13:57:05.39 p1ZASXkh0.net
タジャドルも拳アイコンで無条件でAP関連上げれるの強いんけどカリバーアンク滅と比べると見劣りするのはまぁわかる

669:ゲームセンター名無し
20/12/14 14:06:36.14 3J/l4KsA0.net
更に劇中エボル細胞さながら復活したカリバーは弾が変わって入手困難になってからが付加価値付きの真骨頂だからなぁ

670:ゲームセンター名無し
20/12/14 18:05:42.55 huRdxSuN0.net
なるほど。アンク強いんですね。
今度使って見ます
アンク(グリード態)よりアンクの腕だけだったらおもろかったかな
なるほど。カリバー今の内に集めとくかな

671:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:03:55.83 FgrybKSg0.net
>>670
運営はバンナムだぞ…
腕だけのアンクじゃなくて、黒塗りコナンの犯人が腕だけアンクになるとしか思えん
カリバーはZB2弾終わる前に入手しとくのはアリだと思う

672:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:05:58.17 2710YnPga.net
滅はなんでこんな高値維持してるんだ?
オルトロスの方が優秀じゃね?
ガッツ封印アビ持ちって少ないし

673:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:16:43.27 p1ZASXkh0.net
アビリティが累積でラウンド4で相手テクゲ-10、AP+45とかいうイカレた事態に陥るからじゃない?

674:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:26:49.61 B4PrCH2ea.net
>>672
累積しないとか嘘言ってた読解力ないやついたけど
2番出しでAP+15、相手テクゲ超絶ダウン、相手バースト上昇率ダウンでブレイカーだからね
控えめに言って壊れ
通常LRではカリバーとのツートップ

675:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:45:35.01 FgrybKSg0.net
あとオルトロスは相手のガッツ封印条件を満たしていると、体力と防御半減で次のラウンドで相手がゲキ揃えたらほぼ死ぬ

676:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:51:13.01 cfSU6P+sd.net
アーク滅のアビにリアライジングでAP負けからのカウンター狙いで対抗する
って感じよね
そういや今さらかもしれんけどリセット系ってブレイカーバーストされるとどうなるん?

677:ゲームセンター名無し
20/12/14 19:56:39.70 1lC5oLEFd.net
ジャオウ>滅>アンク>オルトロス>タジャドル>セイバー>ブレイズ>ゼロワン>スラッシュ>エスパーダ>響鬼>剣斬かなぁ
CPのブラカワニがオルトロスとタジャドルの間くらいに来そうなのがなんとも

678:ゲームセンター名無し
20/12/14 20:24:59.66 FgrybKSg0.net
>>676
発動条件さえ満たしていれば普通に発動するぞ
ブレイカーの効果はあくまで「既に発動しているアビ効果を次のラウンド終了まで無効」にするだけだからね

679:ゲームセンター名無し
20/12/14 21:00:44.64 exqtexu60.net
>>673>>674
そんなに強いのか…教えてくれてありがとう。
掘ってもどうせ出ないしシングル買いしようかな

680:ゲームセンター名無し
20/12/14 21:16:58.13 1lC5oLEFd.net
>>676
>>678
先にリセットしたものをブレイカーバーストされた時にリセット自体無効にされてリセット前の状態に戻るのかっていう話じゃないの
リセットは体力回復やバーストゲージアップと同じ「一回使ったらその分はおしまい」系のアビだからブレイカーは効かない

681:ゲームセンター名無し
20/12/14 21:33:43.23 FgrybKSg0.net
>>680
あっ、ブレイカーバーストされた後じゃなくて、既にリセットした分がどうなるかって話か

682:ゲームセンター名無し
20/12/14 21:35:22.76 DA8ngLsj0.net
>>681
リセットは0に戻ってるから
ブレイカーは関係ない

683:ゲームセンター名無し
20/12/14 21:35:45.87 L3TsVyoBd.net
>>678
すまない>>680の言うとおりなんだ説明不足ですまない、そして>>680ありがとう
そうするとやっぱリアライジングは対アーク滅がやりたいがためにあのアビリティなのか
・・・実際通用するかはまた別なんだろうけど

684:ゲームセンター名無し
20/12/14 22:10:26.63 Tslb/a7Id.net
>>657
回すより買った方が確実で手っ取り早かったからカドショで高騰したって感じか。勿論格好良さも起因してはいたが。

685:ゲームセンター名無し
20/12/15 08:29:22.79 qJ9GCzfK0.net
ゲキムズ相手にオーラバースト虹まで溜めてLRシャイアサの必殺ぶちこんで6800ぐらい
やっぱりダメージ系のお題はそれなりの準備がないとボーナスにはなりえないな

686:ゲームセンター名無し
20/12/15 09:02:57.14 MtfUMmmhM.net
防御ダウンを付与できるタジャドルかアンク居るとやりやすいかな個人的には

687:ゲームセンター名無し
20/12/15 09:48:16.75 77sK+pCE0.net
アンク使って道場やってるけどオーラバースト金で8000超えるからクソ楽だよ

688:ゲームセンター名無し
20/12/15 10:52:32.51 yQ0SgJvfa.net
なんでコスリミなんてルール付けたんだろうな
これのせいで抽選LRトリオが3枚並べて使えないという

689:ゲームセンター名無し
20/12/15 13:00:54.99 FFfMex2S0.net
シングル買いにするにしても掘るにしてもシングルが傷だらけの品になる前にこの優先順位で集めておけばいいか
あとは良いものを安くなって買うことにするか
パラタジャドル>ジャオウ>滅>アンク>オルトロス>ノンパラタジャドル

690:ゲームセンター名無し
20/12/15 13:19:51.44 JRHQLZYEa.net
lrアークワン地味に値段あがってきたか?

691:ゲームセンター名無し
20/12/15 13:31:49.84 4OF+Mnm2a.net
闇堕ち或人ボイス付いたし今弾の滅と相性いいからな

692:ゲームセンター名無し
20/12/15 13:55:35.98 FFfMex2S0.net
それでも予言の書さえあればアンクと滅は何とか自力で出せるから
パラタジャドル>ジャオウのこの2枚に全集中すればいいんだよね?

693:ゲームセンター名無し
20/12/15 15:19:34.56 QOPEc5FBa.net
>>688
去年のビクトリーロードにも特殊ルールあったから
同じ様な感じで追加したんだろう
ある程度のカード持ってれば苦ではないけど、ライジングラッシュとか運要素をミッションにするのはやめろ

694:ゲームセンター名無し
20/12/15 15:41:52.49 4RIKEPyMp.net
ソレでもRT~BS弾のミッションの仕様と比べたらガンバ道場は遥かに快適やわな
「ミガワリ出して5回勝利」「カウンター出して5回勝利」とかを2年間毎弾強いられたんは
ホンマに気が狂うかと思うくらいのストレスやったわ

695:ゲームセンター名無し
20/12/15 16:52:38.09 DcHx1FWC0.net
>>693
運要素少なめなラウンド2以内クリアとかノーダメージが相手のゲキレツに潰されることが多いのも何とかしてほしいよあ

696:ゲームセンター名無し
20/12/15 18:47:58.77 WD/a7Bznd.net
全国対戦では全体的な火力インフレでゲキレツ出る前に決着付きやすくなったから結果的にゲキレツがだいぶ大人しくなったけど、CPU戦では昔も今も足引っ張りまくるよなぁ…
カウンターとかテクパフェのミッションだと、お互い1回くらいはゲキレツ出ると考えたら実質2ラウンドしか無いw

697:ゲームセンター名無し
20/12/15 19:06:41.33 hKxF1NpVM.net
ゲキレツ一番使いこなしてんのコアさんやろ
ついさっき難易度ふつうに逆転負けしてきたわ

698:ゲームセンター名無し
20/12/15 20:39:53.45 FSJYx2y70.net
出張で初めての所でプレイ
一番右レーン認識ムズイ
コスリミ無理やって(泣
新しい筐体出してカードそのまま流用
お願いしまっす

699:ゲームセンター名無し
20/12/15 21:18:53.37 hIcjUJdl0.net
>>692
予言の書があってもパラタジャ出ないのが辛いよな

700:ゲームセンター名無し
20/12/15 21:24:54.50 9zT5FrNR0.net
コアさんライダーガッツ発動からの
ズバッと無慈悲なゲキレツしてくるのやめてほしい

701:ゲームセンター名無し
20/12/15 21:32:33.31 qa0HAUtx0.net
なんとなく公式HPアンケートに答えようと思ったら、必須項目のいつから始めましたか?のとこにズバットバットウ弾が無くて答えられない罠が
て必須項目多過ぎね?

702:ゲームセンター名無し
20/12/15 22:48:17.16 q26pBQb30.net
>>701
ソードライバー水増しするなら火炎剣烈火も変えさせろやとやろうとして思った。何あれ

703:
20/12/16 00:38:48.91 tmxEKGCnr.net
世代揃えないとダメってな

704:ゲームセンター名無し
20/12/16 06:57:32.84 Ah/oZgspa.net
>>702
現行なんだからセイバーのベルトは選択式じゃなくて全部持って行けるようにしてくれても良いのにな
または、ソードラ同士の入れ替えとか
運営ってほんと無能

705:ゲームセンター名無し
20/12/16 07:01:12.37 VKPapC300.net
>>692
その予言の書
運が悪いと違う弾が入ってて役に立たないらしいな
しかも量産型だから何人も持ってるとか

706:ゲームセンター名無し
20/12/16 08:27:23.59 J5NDhE15p.net
>>704
ゼロワンでできてたんだからソードライバー全部持ちでもいいよね。過去のベルト選択式にするのはいいんだけど火炎剣烈火強要だけはマジでやめてほしい。ベルトの枠が足りない。

707:ゲームセンター名無し
20/12/16 09:30:54.34 tmxEKGCnr.net
今度からのイベント、
ガンバライダーはどうするやろな!?

708:ゲームセンター名無し
20/12/16 12:50:42.68 SQUZUkdbp.net
Vシネで仮面ライダー滅亡迅雷が確定したからZB5弾はまたゼロワン祭りやな

709:ゲームセンター名無し
20/12/16 12:56:12.98 J5NDhE15p.net
ゼロワン Orders?だっけ。画像荒くて見にくかったけど恒例のVシネかな。

710:ゲームセンター名無し
20/12/16 18:24:01.96 geL3EAnGa.net
まぁ~たゼロワンかいな‥

711:ゲームセンター名無し
20/12/16 22:55:24.69 y2S0DGJM0.net
Vシネゆあちゃん期待してたのに…

712:ゲームセンター名無し
20/12/16 23:38:32.76 X21hARvip.net
ハァ…ZB3弾の抽選WRBはディケイド(ネオドライバーver.)なんか…
三度ディケイドが抽選玩具枠でLR持って行くワケやな…

713:ゲームセンター名無し
20/12/17 00:00:32.21 DhHobC5t0.net
おのれディケイドぉ!

714:ゲームセンター名無し
20/12/17 01:05:02.11 XP1Scxhw0.net
どのみちディケイドは今度発表されるプレミアムドラマに関係してるから遅かれ早かれピックアップされるのは確定だったし

715:ゲームセンター名無し
20/12/17 11:43:50.89 AXE8By15a.net
ベルトまた増えたわ
エスパーダ用とか

716:ゲームセンター名無し
20/12/17 11:59:38.09 fb5nZaE40.net
全てはコロナ禍が悪いんだろうな
まさにミエミエ搾取商法でベルトLvで少しでも課金させるしかなくなってきてるのかもしれない
いい加減苦情が高まればコロナ禍次第で次のライダーでは廃止するだろし
周辺でも短時間&曜日限定のレンコしてる大人しか見なくなってきてる

717:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:04:41.96 uFw4qD5lp.net
>>715
何したら貰えたの?

718:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:06:39.29 J+GUC3itr.net
どこに書いてんの?情弱にも教えて?

719:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:06:57.07 tyXNxA+/a.net
増えてもいいけど枠も増やせ

720:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:09:41.30 qyJSxmwH0.net
ゲーマドライバーは案の定GH弾の使い回しか。
マジでベルトの数肥大化してるから枠増やせや

721:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:22:53.26 rR8vwWOVp.net
超絶バトルの開催期間がZB1弾より1週短くなっとるからZB3弾の稼働は1月28日になるんか?
セイバー枠のボスは映画の公開に合わせてファルシオンが来るかと思うとったが無難にジャオウやったか

722:ゲームセンター名無し
20/12/17 12:42:28.67 FYto6gNFF.net
>>716
レンコじゃベルトは育たんぞ。

723:ゲームセンター名無し
20/12/17 13:08:47.13 fb5nZaE40.net
>>722
おっしゃる通りで、もう少し報酬ありきのまともなイベやってくれたら
こんなことないんだろうけどな
仕方ないわな こんなご時世では ベルトの数ばっかり増やすのに飽き飽きしてる

724:ゲームセンター名無し
20/12/17 13:39:54.83 rR8vwWOVp.net
1人目のボスのふつう、むずかしい、ゲキムズを各2回ずつクリアすると
26枚で超ゲキムズが解放→超ゲキムズ1回クリアでトータル41枚
2人目と3人目はふつう、むずかしい、ゲキムズ、超ゲキムズを各1回ずつクリアで全称号回収しつつトータル97枚
あと1戦ふつうクリアでトータル100枚で完全クリア
今の超絶バトルのゲーム設計ホンマに絶妙で好きやわ~
頼むからゲーマドライバーはAPかテクゲアップあっとくれよ

725:ゲームセンター名無し
20/12/17 15:27:04.48 tyXNxA+/a.net
もうデフォのベルト経験値見直せ

726:ゲームセンター名無し
20/12/17 15:41:09.76 yHMvvqxPa.net
黄雷はザイアのソードライバー互換とかそんな感じ?

727:ゲームセンター名無し
20/12/17 15:50:39.04 vcPjTO3/a.net
ベルト経験値なんて1クレで1レベ上がるような手軽さでいいのに

728:ゲームセンター名無し
20/12/17 16:54:33.79 tyXNxA+/a.net
カード買った分もベルト経験値くれや
金もキツいがそれ以上に時間がだるくてやってられん

729:ゲームセンター名無し
20/12/17 17:28:10.83 5MxU8Nlc0.net
ガンバライジングも稼働して結構な期間が経ったと思うんだけど旧弾に価値とか付かないの?
買取屋見ても10000円以上するカードがなかったんだけどプレミアがついてるようなカードないですか?
@ガンバライジング素人より質問です。

730:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:08:50.60 J+GUC3itr.net
>>729
基本古いカードは価値がどんどん下がるねー

731:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:13:31.63 XP5J7jUbd.net
今回のRアークゼロなんか下手なGH弾LRより強いんじゃねーのと思ってる

732:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:24:23.62 J+GUC3itr.net
>>731
GH6弾のムゲンとか当時は値段も高くテンプレ入りしてたのに、今みたら弱いね

733:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:42:42.53 XP5J7jUbd.net
>>732
ブレイカーでテクゲ上げられる奴が貴重だった時代だしね
アイコン変えられるのも良かったんかな
ナイトサバイブや初代LRムテキは第一線は退いたけど高い所は高いね、弱すぎるという程でも無いし
個人的にはガタックが妙に高値キープしてる印象、ファンには他に選択肢無いからかな

734:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:51:07.17 TRD6UO8f0.net
>>727
未だどのベルトもカンストしてないレベルの雑魚だけどそれは流石に無いな…
>>729
転売でもして儲けたいの?だとしたらガンバライジングはあんまいい商材ではないぞ

735:ゲームセンター名無し
20/12/17 18:59:47.79 WiAbjpic0.net
そうなんですね。
プレイは子供が小さい時(鎧武)の時によく分からず少ししてた程度なんですが、最近カードショップに行った時に懐かしいなと思ったのとデザインがかっこいいカードが多かったので集めたくなってきたんです。
デザインで選んでいってもいいのですがやっぱり高レアカードなどに興味があったので聞きました。ひとまず鎧武でこれがカッコいいというカードがあったら教えて欲しい!

736:ゲームセンター名無し
20/12/17 19:01:37.94 VkXKS/5ga.net
公式サイトで見るのが手っ取り早いよ

737:ゲームセンター名無し
20/12/17 19:17:45.77 rDKq2NBtd.net
エスパーダベルト色ちがいだから
ジャオウやスラッシュとかはよこんかな
楽しみ

738:ゲームセンター名無し
20/12/17 19:34:47.98 XP5J7jUbd.net
俺はいっそ激土が欲しいが一生来ないだろうな
まずベルトじゃないしw

739:ゲームセンター名無し
20/12/17 20:01:49.19 kHWC4wOaa.net
>>731
Nスラッシュも下手な過去弾高レアより強くないかね?
下手したら同弾の某SRとどっこい…げふんげふん

740:ゲームセンター名無し
20/12/17 20:15:58.70 XP5J7jUbd.net
>>739
やっぱスラッシュ良いよな?
AP+10累積って条件付きは色々あったけど完全無条件の自動累積ってもしかして排出Nでは初じゃなかった?
これだけでも十分なのに地味に自動体力削り+ほぼ確実に体力回復も付いてるのが素晴らしい
ぶっちゃけ現状の大秦寺で一番使いやすいのでは…

741:ゲームセンター名無し
20/12/17 20:24:50.08 yHMvvqxPa.net
Nジョーカーもだけど低レア強いのは道場がコスリミだからってのを意識してんだろうな

742:ゲームセンター名無し
20/12/17 20:35:56.79 kDFfqRjc0.net
ハッピーライオン戦記、まさかのライオン戦記として認識されたんだが、、、金返してくれ。

743:ゲームセンター名無し
20/12/17 21:57:00.48 IxFo8NiV0.net
ライドのシャバ弾みたく高レベルでもガツンと1レベルアップできるように
ボス戦の獲得経験値(ベルト含む)を仕様変更して欲しいよな。

744:ゲームセンター名無し
20/12/17 22:21:48.08 G0W9qaoYd.net
ドガバキもなかなか良いよ
低レアの話で思い出したけど、せっかくそこそこキレイに出来た新技もらったのにスカイさん何やってんのよ…
せめて前回SRと同じアビだったら良かったのに

745:ゲームセンター名無し
20/12/17 23:03:19.36 3S2gM62C0.net
今弾のドガバキは低レアながらタイプと表アビリティは優秀なのに
バーストでドガバキからドガバキにチェンジするミスに加えて必殺技も短縮版という演出面の悲しみが

746:ゲームセンター名無し
20/12/18 00:27:26.83 +Zsk7W65a.net
前の弾のNパッションセイバーと同アビのNフィニッシャーエスパーダ
絶対AP上げるマンなRブラック
この辺も使える低レア
でもなかなか引けねえんだよコレが

747:ゲームセンター名無し
20/12/18 11:13:40.45 nk1FGX150.net
ZB2-052 ドラコミックは良いな
剣にも銃にも変えられて使い勝手も良い

748:ゲームセンター名無し
20/12/18 11:28:49.77 D5WFpF3op.net
コレまさかゼロツー初のメモリアルがゼロツー(イズ)になってまうんか…?

749:ゲームセンター名無し
20/12/18 12:16:19.94 nk1FGX150.net
300人超えたよ(汗)
隣りも800人超えて1000人超えも間地かで、おちおちゲーセンも行けねえよ 怖えよ

750:ゲームセンター名無し
20/12/18 13:13:05.91 zNt8lZlLp.net
ゼロワン映画のメモリアル早く欲しいなこれ

751:ゲームセンター名無し
20/12/18 14:23:40.05 ip23JHzo0.net
雷鳴ベルトの取得条件は GP開催時間帯に令和チームで勝利か

752:ゲームセンター名無し
20/12/18 14:37:46.79 nk1FGX150.net
しかしなぁ
バンダイさんも自粛という言葉の意味をご存知なんだろうか?
時期を選んで欲しかった

753:ゲームセンター名無し
20/12/18 15:27:16.49 J3Kb8pp2r.net
バンダイさんからしたら少ないプレイ数でレベル上がる様に配慮してくれたんやでー

754:ゲームセンター名無し
20/12/18 17:33:37.51 0tl7hzxMd.net
意外とあっさりボン8は揃ったがシガゼシ出ねー
特段他のCPより出にくいって事も無いのこいつ?CP多すぎるってだけかな

755:ゲームセンター名無し
20/12/18 17:52:10.58 bgtAUU4/d.net
>>754
数多ければ偏るのは普通だろう
こっちなんてタトバ、ガタキリバは出ないままタジャ、ブラカワニ、シガゼシは3枚で他は2枚ずつだし

756:ゲームセンター名無し
20/12/18 18:12:13.59 D5WFpF3op.net
俺はタトバ、シャウタがまだ出んわ…
シガゼシは3枚出たでw

757:ゲームセンター名無し
20/12/18 18:14:12.53 Za/O9E0Ja.net
俺もシガゼシ2枚ある
特に掘ってもないのに

758:ゲームセンター名無し
20/12/18 18:14:52.89 ljrhE80z0.net
ラトラーターガタキリバシガゼシが2セットいてサゴーゾシャウタタジャドルにはまだ会えてないわ

759:ゲームセンター名無し
20/12/18 18:25:00.00 0tl7hzxMd.net
そうか、みんな苦労してるんだな
ネットショップでこいつだけ1000円超えてたけど普通のcp みたいだし弾が終われば普通にワンコインコースだね

760:ゲームセンター名無し
20/12/18 18:44:45.94 D5WFpF3op.net
もしZB3弾稼働が1月28日なら2月に出るであろうセイバーの中間フォームは間に合わんから
セイバー主役枠はエモーショナルドラゴンになるんやろか
セイバーエモーショナルドラゴン
ブレイズキングライオン大戦記
1月登場新ライダー
ファルシオンエターナルフェニックス
現行LRはこの4枚かのぅ

761:ゲームセンター名無し
20/12/18 19:04:41.60 y/dA69Eh0.net
>>751
ジャオウかアークスコーピオン必須じゃんエグいなー

762:ゲームセンター名無し
20/12/18 20:47:44.39 8fAJibYlp.net
映画観たけどリアライジングホッパー、早くも2枚目のメモリアル確定したな

763:ゲームセンター名無し
20/12/18 21:07:06.81 3vPJKx7vd.net
全部で16枚出たけどラトラーターとプトティラで過半数、未所持3種類ってどういうこと…

764:ゲームセンター名無し
20/12/18 21:38:17.38 ht1/fCN30.net
シャウタとプトティラが出ないよ

765:ゲームセンター名無し
20/12/18 22:02:33.86 z+vo9qO/0.net
このスレ内でダブリCPをトレードしたら解決しそうだなw

766:ゲームセンター名無し
20/12/18 22:06:09.60 YS8qq6WN0.net
>>748
やっぱりイズがゼロツーに変身するんか、俺の予想は正しかったんか、
いや、明日の朝一で映画館行くんですけどね俺・・・・・・

767:ゲームセンター名無し
20/12/18 22:58:39.86 MTWanAn4p.net
>>746
1マソつぎ込んでそいつら全部出たけど観賞用でしかないレアのRXは1枚も当たらなかったは

768:ゲームセンター名無し
20/12/18 23:01:07.93 DhgkTirx0.net
先に観たからよかったけど、ネタバレ喰らった可哀想な人とか出てきそう

769:ゲームセンター名無し
20/12/18 23:26:43.69 WfuwDWFba.net
こういうスレでいちいち映画のネタバレするとか「ぼくもうみたんだよ~」って言いたくて我慢できない小学生レベルの知能なんだろうな
怒りより哀れさが勝つわ

770:ゲームセンター名無し
20/12/18 23:46:35.60 JHxzO02S0.net
予想通りだし、自分はネタバレに耐性あるけどデータカードダスのスレでネタバレ踏むとか流石に…スレチだからネタバレスレで語ってくれ。

771:ゲームセンター名無し
20/12/19 00:01:37.74 pME8z7Ni0.net
こんなコロナ禍の中で初日に見に行くなんてよっぽどのゼロワン信者だろうしな
別に見に行くのはいいがネタバレとか…これが人間の悪意ですか?

772:ゲームセンター名無し
20/12/19 00:42:50.66 12Av9uEsa.net
もう公開されてるんだからネタバレも何もなくないか?

773:ゲームセンター名無し
20/12/19 00:43:18.53 s3qATM290.net
くぅ~仮面ライダー滅亡迅雷のメモリアル頑張っちゃいました!

774:
20/12/19 00:50:51.76 PtZFg8Tir.net
>>707
中立じゃなかった?

775:ゲームセンター名無し
20/12/19 00:57:56.25 9eGakXtZ0.net
>>772
本スレや映画関連のスレではな
ここはあくまでガンバライジングのスレであって、そんな情報求めてないのよ
映画のネタバレしたいなら別なとこで好きに話してくれたらいいだけで、ここでいちいち話すなよって
公開からそれなりの期間経ったのならともかくというのもあるし

776:ゲームセンター名無し
20/12/19 01:24:14.46 CTTdW6c+p.net
すでに全国公開済みの映画の内容をネタバレ呼ばわりにはワロタw
ココはジングのスレなんやから最新キャラのジング参戦やメモリアル化の予想するんは当たり前のコトやな

777:ゲームセンター名無し
20/12/19 02:27:26.04 Hzwnd0wf0.net
だとしても予定があってまだ観れてない人が居ることも十分ありうるし、そも予想してそれを言うにしても、もう少し濁して言う事も出来るはずだからやっぱり配慮不足とは思いまする

778:ゲームセンター名無し
20/12/19 03:04:57.71 HL0jOVVod.net
人の悪意が無ければゼロワンのストーリーも作られなかったわけだし
アーク様のネタバレ爆撃喰らいたくなければネット断ちするしかないわな

779:ゲームセンター名無し
20/12/19 07:02:22.92 FhtywNDz0.net
究極のネタバレ
煉獄さん死ぬよ

780:ゲームセンター名無し
20/12/19 08:32:03.80 1nGxeMgk0.net
週末過ぎるくらい待ってりゃいいのに
5chにいちばんにカキコすると偉いとか末尾じゃないんだから…それともバレ会話してるの殆どが末尾なのか

781:ゲームセンター名無し
20/12/19 08:32:15.65 o12EnmRx0.net
まじか、、

782:ゲームセンター名無し
20/12/19 08:34:05.79 jldudFvT0.net
ネタバレ言っても予想通りってのみたいだけど、なるべくなら公開後の週末くらいは待った方が良いんじゃないかな
ゲーム攻略の情報共有とは違うんだし

783:ゲームセンター名無し
20/12/19 09:04:22.81 5LQk1aHip.net
他人にモラルを求めない方がいい
どうしてもネタバレ喰らいたくないんならスレ見ないとか自衛しなきゃ

784:ゲームセンター名無し
20/12/19 09:04:46.32 PyRO+qV3M.net
ゼロワンに関してはほぼ予想通り(展開は予想外でおもろかったが)だが、セイバーに関してはネタバレあるっちゃあるから・・・既に玩具出てるが

785:ゲームセンター名無し
20/12/19 09:41:57.82 fyuT7FLwa.net
映画スレでもないとこで吹いて自衛しろは流石に頭悪過ぎる

786:ゲームセンター名無し
20/12/19 09:52:20.25 qZ9atb32a.net
キチガイはNGに限るよ

787:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:06:46.43 5LQk1aHip.net
ネタバレする奴は絶対に出てくるんだから自衛しろって言ってるだけなんだがなんでそんなに喧嘩腰なんだ

788:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:15:42.76 ANAfZiaNp.net
ゴチャゴチャ見苦しい文句垂れたトコロで全国公開済みの映画の内容を
ネタバレ呼ばわりされる筋合いは一切あらへんわなw
そないな理屈が通るなら「俺はまだセイバーの1話を観てないからブレイブドラゴンの話をするな!」とでも言えてまうわw

789:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:20:36.84 F4C6LvMi0.net
公開済みの映画の話をしたらネタバレってネットに向いてないのでは?

790:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:32:47.27 qZ9atb32a.net
ただネタバレスレの内容をネタバレスレ以外でやるのは駄目だわな

791:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:36:56.09 qZ9atb32a.net
公開からどれだけたったかにもよるわなあ
公開日と公開一週間、一ヶ月はまた違うし

792:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:40:51.89 ANAfZiaNp.net
このスレはライド時代の10年以上前からカタログバレも雑誌バレも全てオッケーでやって来たスレやからな
今さら唐突に俺にだけダメ言われても従う義理はあらへんわw
まあもう規制ガチガチでカタログバレなんて来んケドなw

793:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:44:14.12 Y0P8QHaIp.net
ネットならネタバレしまくっていい!ってんならネタバレスレなんてできないけどな。一応平日公開なんだから週末明けてからでもよかった。鬼滅と違ってライダーに原作はないわけだしさ。

794:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:49:49.35 nE7hFEkna.net
ネタバレおkっていうて末尾様がバレスレにいてバレきたらここにきて1人で騒いでるイメージだけどな

795:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:50:47.61 5LQk1aHip.net
公開日過ぎたらオッケーと言う人もいれば公開から少し待ってくれる人もいる
結局ネタバレ踏みたくないんなら自衛するのが確実なんだよね
皆が皆映画をまだ観てない自分に配慮してくれると思ったら大きな間違い

796:ゲームセンター名無し
20/12/19 10:59:39.00 ANAfZiaNp.net
不特定多数が見とる掲示板で「週明けならいい!」「1週間後ならいい!」「1ヶ月後ならいい!」
っちゅうんもアホなハナシよなw

797:ゲームセンター名無し
20/12/19 11:02:49.35 F4C6LvMi0.net
公式がまだ発表してない物をネタバレされたら文句を言うのは分かるが、既に公開された映画の話をする事を「ネタバレ」と扱うのは身勝手すぎね?
俺がまだ観てないんだから勝手に内容に触れて盛り上がるなよ!って事?

798:ゲームセンター名無し
20/12/19 11:08:31.00 bAaIqVtWd.net
超ネタバレ、閲覧注意
乾巧の正体はオルフェノク、だからファイズドライバーで変身できる

アホな冗談はさておきバインダーバロンもありアンク単独参戦も果たした今ならいずれメモバでウルフオルフェノク来るんじゃないだろうか
でもそうなったら通算五度目の通常ファイズLRになっちまうかー

799:ゲームセンター名無し
20/12/19 11:33:07.76 65ZupMKOM.net
ネタバレに対して自衛しろだとか不特定多数の掲示板だから避けるのは無理だとかの言い分はわかるが、金払わなきゃ観れない映画と全国TV放送されてるモノのネタバレの深刻度は流石に違うやろ

800:ゲームセンター名無し
20/12/19 11:54:53.89 aUwEGZtl0.net
>>799
公開後の事にグタグタ言うな

801:ゲームセンター名無し
20/12/19 12:17:32.67 Us/p3V6t0.net
モラルを語るなら5ちゃん来なきゃいいのに

802:ゲームセンター名無し
20/12/19 12:22:52.61 zo4qU2a+0.net
フルアヘッドの買い取り価格は将来のここまで下がるだろの目安とは言われてるが
思ったより少し早めだな 響鬼とアンクへの化けが酷いのは仕方ないとしても・・
ZB2-001 600
ZB2-011 400
ZB2-014 600
ZB2-018 600
ZB2-020 500
ZB2-022 3800(将来高騰の可能性)
ZB2-024 1800
ZB2-025 1800
ZB2-027 3000
ZB2-034 300
ZB2-041 3200
ZB2-071 2400
ZB2-073 1800
ZB2-001★ 1000
ZB2-024★ 2600
ZB2-041★ 6600
半年くらいしたらアンク持ち直してくれると良いのだが

803:ゲームセンター名無し
20/12/19 12:25:05.52 hcHYq5G7F.net
配列7の6枚目の響鬼がエスパーダに化けたんだけどその下の63枚目でタジャドルパラレルって出ますかね?

804:ゲームセンター名無し
20/12/19 13:45:05.61 7WtoK8uf0.net
まあバラした部分にもよるとは思うわ
実際平ジェネフォーエバーに佐藤健が出てることネットニュースがバラしたとき大炎上してたしそれバラしたらダメだろってのはあると思う

805:ゲームセンター名無し
20/12/19 13:47:03.25 95jC/nSwd.net
フルアヘッドのアンクの在庫量(笑)
買い取り高いうちにフルアヘッドに売った方が良いよ
供給過多な上に第三弾でるまでアンクふえつづけ第2弾中にフルアの買取りが将来1000円切るの確実

806:ゲームセンター名無し
20/12/19 13:54:28.78 95jC/nSwd.net
ZB2-024パラ リアライジングとか在庫が少ないやつは高い買い取りだすはず
フルアヘッドの在庫が少ないやつを集めた方が店やメルカリでも高く売れるかも

807:ゲームセンター名無し
20/12/19 14:48:45.07 dj8vrO3Ep.net
Vシネの玩具付き円盤の発売日が
スペクター 4月19日
トリロジー 4月11日
クローズ 4月24日
ゲイツ 4月22日
滅亡迅雷 7月14日
例年と大幅に時期がズレとるんでZB5弾の参戦ではなさそうやな
ZB弾中は迅、サウザー、リアライジング&ゼロツー(イズ)、ヘルライジング、エデン、ルシファー
をメモリアル化して行くカンジやろか

808:ゲームセンター名無し
20/12/19 15:24:02.33 8Z4BUFr2a.net
現行中に劇中技何個かもらってるのにまだとるんかいな

809:ゲームセンター名無し
20/12/19 16:26:24.14 JRd9VnDed.net
ズバット中に再度メモリアル来たら最優遇作と読んでも過言ではないな
まあ人気作は優遇されて当然だから仕方ないな

810:ゲームセンター名無し
20/12/19 16:48:54.83 iOomIidO0.net
末尾はネット評価が辛辣なのが納得できんのやな

811:ゲームセンター名無し
20/12/19 18:03:03.01 E1cWFrGJd.net
ゼロワンは人気作だからメモリアル3枚3新規技なんて優遇されているだぞ
人気作だから優遇されるのは当然だろ
優遇されているWやオーズやエグゼイドやビルドも人気作だから当然だろ

812:ゲームセンター名無し
20/12/19 19:08:03.29 Wh9JQEvE0.net
ゼロツー初戦闘メモリアルです!

滅とのメモタッグです!

映画でのイズゼロツーメモタッグです!

雑魚散らしのメモリアルです!

813:ゲームセンター名無し
20/12/19 19:26:13.63 aYnSC7xS0.net
いずれCJX並にウザがられそう

814:ゲームセンター名無し
20/12/19 20:43:43.70 7WtoK8uf0.net
でも出せるうちに出しておくのは悪くないと思うけどな
準現行みたいなもんと思えば納得もいくし

815:ゲームセンター名無し
20/12/19 21:07:55.68 ht3F+DZAp.net
>>812
上3つは全部出してもらわな全ライダーファンが納得せんわな

816:ゲームセンター名無し
20/12/19 22:07:28.52 y0ce28yd0.net
超絶バトル、オーズの枠は恐竜グリードとかなんかな

817:ゲームセンター名無し
20/12/19 22:22:02.24 65ZupMKOM.net
コアより楽ならなんでも良いっすよ(白目)

818:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:17:52.96 IFp6DUCgp.net
セイバーエモーショナルドラゴン
ブレイズキングライオン大戦記
最光
ファルシオンエターナルフェニックス
次の現行枠はとりあえず出揃ったのぅ
あとは稼働が2月ならセイバーの中間フォームがココに加わるカンジか
レジェンド勢はどうせディケイドとジオウから来るからまたつまらんメンツになりそうやな

819:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:33:58.61 JSx6KtNR0.net
>>818
ここの開発のことだからサイコー繋がりで7周年はビルドを持って来たりしてな。

820:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:39:14.25 IFp6DUCgp.net
>>819
鎧武→(ドライブとゴースト飛ばして)エグゼイドと
開発の推しとる作品が先に来とるから次は絶対ビルドの番やと思うわ

821:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:48:39.73 5eG8JR2s0.net
ドライブはタイミング見てダークドライブ出してから、ってかもしれんけどゴースト飛ばしたのはよく分からん
モデル出来てて未参戦のとかいないし記念LRのクロノス・ポッピー・風魔が参戦時の捏造技だったから劇中技のためってわけでもないだろうし

822:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:55:23.93 MVL3HWfCr.net
週代わりのライドブックは何?!

823:ゲームセンター名無し
20/12/20 10:59:52.45 Lx9w23V70.net
言っちゃなんだけど
ライジングの現行でドライブとゴーストだけオタ受けがね‥
ゴーストは子供にはウケたから現行中は優遇されたけど
終わったらオタ人気が如何にあるかだし

824:ゲームセンター名無し
20/12/20 11:24:06.26 OpH1Y4J70.net
現行がここまで安値になって更に響鬼のように外れ枠にされたり、アンクのように咬ませ犬状況はもう要らん
現行いつものようにと安価が常識に慣れてしまうのが怖い

825:ゲームセンター名無し
20/12/20 11:27:20.05 Rj4IBv/5a.net
ドライブはむしろ最近優遇されてるイメージ

826:ゲームセンター名無し
20/12/20 11:46:13.38 IFp6DUCgp.net
人気ガー人気ガー言うケド不人気のドライブでもマッハ、チェイサー、ゴルドが全員劇中技LRもろとるし
剣ですら2弾連続メモリアル、カブトですら1弾で3人のザビー全てに両面別の新技メモリアル
ウィザードですらコヨミ白魔なんて超マイナーキャラが両面劇中技でメモリアル新規参戦
キバに至っては言うまでもあらへんW並の超絶異常優遇
未だにマコト兄ちゃんとアランが劇中技貰えんゴーストの扱いはあまりにもおかし過ぎるんよな

827:ゲームセンター名無し
20/12/20 12:23:36.79 Or8d+ifap.net
イズどうせなら社長とできちゃえばよかったのに

828:ゲームセンター名無し
20/12/20 12:45:03.70 MVL3HWfCr.net
ところで、全国対戦で
今ガンバライダーやるとどうするやろ?

829:ゲームセンター名無し
20/12/20 12:53:22.04 VtXOLOJt0.net
ドライブは現行時代「12キャラ連続スルー」と末尾でも不遇論を唱えるほどだったからね
チェイマ、ゴルド、超デドヒ、スペシャルと来て、SRのチェイサーコブラ、そのうち来そうなダークドライブを足してもまだ-6くらいだしまだまだ不遇なんじゃね?

830:ゲームセンター名無し
20/12/20 12:56:24.21 JSx6KtNR0.net
>>827
むしろ社長が普通のホモサピエンスの嫁さん貰った時にイズが悪意に目覚めないのか心配や。

831:ゲームセンター名無し
20/12/20 13:05:48.90 HpuQ5CF8d.net
確かにイズとアズが合体でもして大変なことになりそうだなw

832:ゲームセンター名無し
20/12/20 13:15:20.72 OpH1Y4J70.net
フルアヘッドでBM1-015 いつまで売り切れなん? 知らない内に売り値が2倍になってるし(怒)
メルカリなんか高くてもまだ700円しかしないのに 嫌700円でも高いような今では1k越えなんてぼったくりじゃん

833:ゲームセンター名無し
20/12/20 14:25:42.10 dILVnEd30.net
7thLRはライダーの数が多くて花になりそうな鎧武、エグゼイドを先に出しちゃったしこの後はもう少し相場落ち着いてくれないかな
ジオウはディケイドディエンドが含まれるかも気になる

834:ゲームセンター名無し
20/12/20 16:05:59.79 zp4q2N/rd.net
ドライブとゴーストは登場ライダー自体少ないから1~3号に絞ってバースト技を合体技にして欲しいけどやってくれるかな...
そうすりゃ実質ネクロムに念願の劇中技実装が...

835:ゲームセンター名無し
20/12/20 16:25:11.01 ywhc5KeGa.net
>>832
カリバー対策に欲しいのかもしれないけど、2R目のAP-10しか封印できないぞ。

836:ゲームセンター名無し
20/12/20 16:46:03.70 F5U23JPTp.net
このまま行くとネクロム気功砲は4枚目のLR化になってまうんやな(初参戦、K6LRT、バインダー3、7周年)
あないなゴミ捏造技がなぜ4枚もLRに…

837:ゲームセンター名無し
20/12/20 16:47:58.14 39CjOgtqa.net
カリバー対策は現状は激情態がベスト?

838:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:03:29.58 F5U23JPTp.net
お!ZB1弾の稼働日決定しとるやん!
やっぱり1月28日やったか~
URLリンク(i.imgur.com)

839:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:05:51.96 F5U23JPTp.net
おっとZB3弾の打ち間違えやな
1月の「1」が弾数の方に混ざってもうたw

840:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:15:39.42 HJbQfJYLd.net
>>836
このままじゃなくても気功砲ネクロムのLR4枚目は確定してるから安心せい
なにせ劇中技のあるポッピーとクロノスも7周年エグゼイドだと実装当時の捏造技だからな

841:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:28:02.94 +Zz0hFbz0.net
ポコさん三菱の正社員みたいに書いてたけど
下請けの水島のライン工やろ?

842:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:49:16.71 VtXOLOJt0.net
スナイプレベル2だってG1、プロト、SPに今回7周年で先に4枚達成やぞ

843:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:58:53.52 zp4q2N/rd.net
こっちは強化フォームの劇中技すら貰ってないから悲鳴あげてんだよなぁ...

844:ゲームセンター名無し
20/12/20 18:59:03.55 zmZMWZoAa.net
ゲーマドライバー
LV5 エグゼイドライダーズのコウゲキアップ
LV10 オイウチ発生率超アップ
EXアビ解放条件 ダブルオイウチ30回

845:ゲームセンター名無し
20/12/20 19:09:14.05 PmBfDRWXd.net
>>840
クロノスなんかプレバンメモリアル以前にbm弾cpあったから問題なくクリティカルクルセイドに出来た筈なのにね…
無理やりクリティカルサクリファイスと脳内補完するしかないのか

846:ゲームセンター名無し
20/12/20 19:13:13.92 PmBfDRWXd.net
サクリファイスじゃなくてジャッジメントなのか

847:ゲームセンター名無し
20/12/20 19:40:38.72 OEGKdNaL0.net
>>844
うーん微妙w

848:ゲームセンター名無し
20/12/20 19:56:55.38 F5U23JPTp.net
稼働日が1月28日で確定っちゅうコトでZB3弾のLR予想
セイバーエモーショナルドラゴン
ブレイズキングライオン大戦記
最光
ファルシオンエターナルフェニックス
迅バーニングファルコン(メモリアル)
龍騎(メモリアル)
ディケイド(メモタッグ)
クウガマイティ(小野寺)(メモタッグ)
ビーストハイパー(メモリアル)
グランドジオウ(メモリアル)
ビルドオールライダーズ(7周年)
迅はZB2でボイス新録したからすぐメモリアル来ると予想
龍騎は1年間LR来とらんのと現行が竜騎士のライダー
ディケイドはスピンオフ決定と玩具抽選枠
ビーストはウィザードから1年近くLR来とらんのとライオン繋がり
ジオウもスピンオフ決定と近年(エグゼイド以降)の作品では一番LRから遠ざかっとるからやな

849:ゲームセンター名無し
20/12/20 20:17:07.80 9ro9tBHG0.net
>>837
今のイベント内だけで言えば悪くない選択肢くらいで、ベストとははっきり言い難いかな
個人的にジャオウに対策するなら、ジャオウが封印できないアビ持ちの中で巧いことデッキ作るのがいいんじゃないのかなと思ってるわ

850:ゲームセンター名無し
20/12/21 08:07:32.41 VldIuuRNd.net
>>844
レベル10の時点でAPかテクゲ入らないんじゃお先真っ暗やん…
サウザーはEXでAP5入ったけど

851:ゲームセンター名無し
20/12/21 08:57:35.67 LEBdRxSdd.net
>>848
エモーショナルドラゴンのホロ絵柄も欲しいっちゃ欲しいんだが...そのままLRにしたら表面が裏面のショートカットになってしまうやろ?
んで、ZB2弾の現行LRってあれだったろ?ビルドの様なケースもあるし、つまりはそういうことだ。(ネタバレの加減が難い)

852:ゲームセンター名無し
20/12/21 09:11:09.68 46jkC/88a.net
>>849
超デドヒ「だよな」

853:ゲームセンター名無し
20/12/21 09:33:09.46 n5EPvNNo0.net
クウガの世界はゴウラムが瓦礫割るシーンの再現が難しそう
順当に行くならFKAFRになるんじゃない?
大穴でモモタロスがユウスケのケツ刺すメモタッグ来たら笑うわ
ライドの頃のディケイドドッジでなぜかクウガを球にした開発だしやりそうではある

854:ゲームセンター名無し
20/12/21 09:45:37.74 gA9dPbvJ0.net
セイバーに最光以外の新ライダー出る可能性は?

855:ゲームセンター名無し
20/12/21 10:02:46.41 FIo/yoTxa.net
カリバー(父)バージョンだしてライオトルーパー(海堂)とかしそうだけどな。555優遇されてるし

856:ゲームセンター名無し
20/12/21 11:12:52.11 kLHfMwf/0.net
アンク売れてると思ったらオリパと福袋か
アンク欲しい人は当たりがずっと続くだろうな

857:ゲームセンター名無し
20/12/21 11:34:18.59 BMTOSmwnM.net
対人戦で2Rでケリつきそうになったらわざとテクゲ失敗したり、バーストさせないで表必殺使って時間稼いだ方がいいって聞いたんすけどなんでですかね?

858:ゲームセンター名無し
20/12/21 11:47:49.25 9J/qWVTT0.net
>>835
やっぱジャオウだけと捉えてなくてハザードジーニアスや超デドヒ対策なのかね?
ジャオウのR2潰しとジR2でバーストからのタイプ効果でジャオウのR3ミガワリバーストも潰す
更にハザードジーニアスをR2まで封印からのR2でバーストからのタイプ効果でハザードジーニアスのR3ミガワリバーストも潰す
殆どの封印系カードはR1相殺が多いからR2~R3にかけての滅殺系デッキに使われてるんじゃあないだろか?

859:ゲームセンター名無し
20/12/21 12:22:06.75 7IRJ5ehPr.net
>>857
教えてくれた人に聞けよw

860:ゲームセンター名無し
20/12/21 12:46:20.70 ONCpJKqLM.net
>>853
ダブルみたいにランダムFFRやってほしいわ
カメンライドはもう十分だし

861:ゲームセンター名無し
20/12/21 13:31:05.81 BMTOSmwnM.net
>>859
教えてくれなかったから聞いてるんじゃないですかw

862:ゲームセンター名無し
20/12/21 13:42:11.55 SFZ6nGYia.net
ふつう→ZB2弾のカード1枚使え
むずかしい→同じく2枚使え
ゲキムズ→ライジングラッシュに勝て

なおZB1・2弾の混合台、2弾のカードはシガゼシしか持ち歩いてない
そしてこういう時に限ってLRドラヘジピーターを引く謎運が発動してしまう
先は長いな…

863:ゲームセンター名無し
20/12/21 14:44:53.96 7IRJ5ehPr.net
>>861
自分で考えろ

864:ゲームセンター名無し
20/12/21 18:38:57.49 BMTOSmwnM.net
>>863
すまん真面目にライダーガッツ発動を防止する以外わからんのだ

865:ゲームセンター名無し
20/12/21 19:12:38.25 JcD/2d8r0.net
1レスで完結しないような質問はツイッター()とかで聞けば良いよ

866:ゲームセンター名無し
20/12/21 19:13:49.68 I425ERX50.net
>>864
その人独自のオカルトとかじゃないの?
そうでないならデッキや状況
次第としか
王蛇みたいにガッツ封印できる奴がバーストしたら削り切れる状況で、わざわざ表必殺で引き伸ばす意味はない
メカキバみたいにRP管理が重要な奴いるデッキなら、削れそうだからと迂闊にバーストすると危ういことになる可能性もある
ただテクゲわざ負けに関しては、よほどRP管理が繊細なデッキでもない限り意味わからんな
自分が負けてて勝ち目無さそうならわざと負けに繋がるようにしてさっさと次行った方が効率良いってんならともかく、時間稼ぎって話みたいだし

867:ゲームセンター名無し
20/12/21 20:51:37.56 wrgHna6md.net
個人的な変なジンクス…
絶対スロをバラけさせたい時は3ボタンいっぺんに押せば最初の一回はほぼ確実にバラバラ
スロットの一番下がアビの指定アイコンなので絶対止めたい時、
時間切れまでほっとけばかなりの確率でスロット末尾に止まる
まぁ外れる時もあるんだけど

868:ゲームセンター名無し
20/12/21 21:02:45.13 VldIuuRNd.net
テクゲわざと負ける作戦で結構記憶に残ってるのはLR激情態だな
RP制限が鬼過ぎて、自前でテクゲ上げるにも関わらず捨てることがほとんどだった
火力も含めてハマれば強かったけど、ラウンド1でAP負けかカウンター被弾したら即死っていう博打カード

869:ゲームセンター名無し
20/12/21 21:08:17.21 3zi6NQ760.net
ただ長引かせる為にやってるようだから謎なんでしょ
相手を格下に見て舐めプしてるとしか

870:ゲームセンター名無し
20/12/21 21:19:30.81 I425ERX50.net
>>868
ググってみたけどBM3のやつ?
その頃は未プレイだけど、恐らく当時からしたらかなり尖ったスペックだったろうね…

871:ゲームセンター名無し
20/12/21 23:36:22.03 1MRgqnrd0.net
2R完封した時のライダーガッツにビビってるだけないんすかね?じゃあLR王蛇使おうやって話になるんすけど

872:ゲームセンター名無し
20/12/22 07:27:56.37 bmbgmOgpp.net
黄雷LV20でバーストゲージ・バーストゲージ上昇率アップか
烈火は黄雷に対してAP+5のアドバンテージがあるけどバーストゲージ上昇率とRP+2で上回られ
流水に対してはバーストゲージアップのアドバンテージがあるけどAP+5とテクニカルゲージで上回られてる
こんなのが主役ベルトで3枠のうち一つを取っちゃうってどうよ

873:ゲームセンター名無し
20/12/22 08:38:22.85 muT6mrhV0.net
うーん、ここ最近のベルト微妙なんで
24日からの3倍を機会にアークドライバー育てようかな
今レベル10くらいなんだけどMAXいくのに大体何クレ必要なんだろ??

874:ゲームセンター名無し
20/12/22 10:15:31.00 bmbgmOgpp.net
>>873
LV1からLV60まであげるのにベルト経験値が445必要
LV10のベルト経験値は20なので(445-20)÷3で142クレかかる計算

875:ゲームセンター名無し
20/12/22 12:40:52.40 v+GKHC9kd.net
>>874
1本上げきるのに通常だと44500円、これが現状11本だから50万弱?
だんだん「子ども向け」っていう化けの皮が剥がれ……いやもうその皮自体ほとんど残ってないか

876:ゲームセンター名無し
20/12/22 12:58:46.53 IbcxFRCjr.net
>>875
金と時間があるセレブ向けのゲー厶です

877:ゲームセンター名無し
20/12/22 13:36:55.66 v2+OG+5Wp.net
まぁレベル10まで上げてしまえば当の子供は気にしないだろうし…

878:ゲームセンター名無し
20/12/22 14:23:39.12 tzNDcgHva.net
聖剣はZB弾から始めた人向けでしょ。

879:ゲームセンター名無し
20/12/22 16:08:06.02 f4ZV/Jt20.net
仕方ないのかな
バンダイもコロナ禍の性でキッズ勢からの集金も少なくなって現金徴収が大変なんだろう

880:ゲームセンター名無し
20/12/22 16:34:53.31 v2+OG+5Wp.net
今しがたゼロワンの映画見てきた。ゼロワン贔屓と言われてもいい、ゼロワンツータッグをメモリアルでくれ。それさえ来てくれたら今後5年はゼロワン求めないから。

881:ゲームセンター名無し
20/12/22 18:18:44.15 /E8IHO/id.net
それ遠回しにゼロワンネガってないか...?

882:ゲームセンター名無し
20/12/22 18:32:19.81 jlhBOQq3a.net
まぁ~たゼロワンかいな‥

883:ゲームセンター名無し
20/12/22 18:41:25.78 v+GKHC9kd.net
ブレイズ聖剣はLv60でテクゲ3メモリ、AP5になるのは十中八九間違いないだろうし、AP5を大きいと捉えるなら遅れないように上げていった方が良さそうだね
俺としてはミガワリガッツダウンやカウンター超アップの方が大事かなと思うけど

884:ゲームセンター名無し
20/12/22 20:07:10.42 CdXQPRdI0.net
ゼロワンといえば俳優やらかしたな

885:ゲームセンター名無し
20/12/22 21:33:08.10 Cip45bYk0.net
>>884
セイバー以上にやらかしたの?

886:ゲームセンター名無し
20/12/22 21:36:00.10 CdXQPRdI0.net
>>885
相手が相手だしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch