Wonderland Warsワンダーランドウォーズ871ページ目at ARC
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ871ページ目 - 暇つぶし2ch750:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:37:37.47 SH95zurGa.net
チラ裏

骨は鶴折で死んでるところに殺生石で救いの手を差し伸べられたと思ったら
一緒に出てきたエルガーナーゲルでトドメ刺された
シギルで悪いことしてたのは確かだから「いいザマだ」と笑うのは別にいいが
エルガーナーゲルに泣かされるのは何も骨だけじゃないからな?
そこ覚えとけよ?

というお話を耳にして
うーーん深い……

751:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:42:22.38 74xYO9dE0.net
発覚付くのが致命的な骨で殺生石はダメだろ

752:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:45:42.29 FdVnR5et0.net
いうてコッペわりと自衛できるけどな

753:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:47:11.10 mhJJxkAFH.net
>>727 魔法剣とかもあってそれがまともに見えるような時期がな…
こっちもつい言葉に棘が出てしまってたからごめん
殺生石はどうせ攻撃する前に宝貝で位置がバレる妲己、自分とは関係なく攻撃が飛んでくエルルカンがやはりベターかね。スクリーモが同じゲームしてないとかは置いといて
変わり種としては同じくどうせバレる邪道丸が森から鉞投げるとか、あえて自分の場所を教えて相手の行動を誘導する変態ロビンとかも聞いたことがある

754:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:02:51.12 SH95zurGa.net
>>730
この直後、ただのゴミと追加で言われててわろた

755:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:06:20.70 kSqTULha0.net
メテオ様が言うなら間違いないわな

756:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:22:45.10 kwewJUpNa.net
>>729
骨は骨折で死んでるに空目した

757:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:24:43.39 nwH+ozlwa.net
あの体で骨折はあかん

758:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:02:42.22 SYI8gdL60.net
殺生石でスキル威力モリモリのスクリーモエルルカンと敵マッチして自分含めて大量の事故死が発生したわ

試合には勝ったけど

759:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:17:20.95 iFX6+Fv/0.net
>>694
獄○だと…?

760:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:20:18.80 HU53irmF0.net
コッペはハート切れてなければ何とか自衛はできなくもない
が切れてるとかたつむり

761:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:30:29.06 148e17wPa.net
滅茶苦茶な発生と弾速で転ばせるのはまあ得意ね

762:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:43:45.67 zfpziGT3d.net
昨日メテオライト骨が捕まえても命乞い当ててもダウンするMSで仕切り直しを1試合で4回やっててワロタ
その後3キルしてまくったけど普通の骨無理だろ

763:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:45:30.61 148e17wPa.net
メタms積ませて和魂使わせない最強キャラじゃん

764:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:47:07.31 bhHpVtv0p.net
事前に拘束か引き寄せ当ててから多段ヒットで攻撃する骨の天敵だよなエルガーナーゲル、攻撃当ててても反撃されるんだもん
装備してないやつ狙うしかない

765:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:52:16.84 74xYO9dE0.net
スキルのダメージって撃った時じゃなくて当たった時に判定じゃなかったけ
スクリーモ殺生石エルルカンしたら当たるまで森でニートしないといけないのでは、妲己もだけど

766:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:56:59.27 HU53irmF0.net
なにが『にゃー』だ。所詮お前の防御力なんて紙っぺら同然なんだよこのメスガキが……!!
お前の脆弱な子宮に強い大人のメスガキわからせ棒ブチこんで強靭大人液を流し込んでやるからな……!!!!!

767:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:10:17.42 cZkyoLd50.net
やはりメスガキNo1はシャリスか
マァトは一歩及ばず……か?
他にメスガキおったかな?

768:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:25:49.46 X3zquIWd0.net
クソガキならたくさんいるけどそれはいない

769:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:33:48.24 71PV5eVRa.net
ボテ腹エルルカン❓(難聴

770:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:43:43.00 zAax2Ls9a.net
わたくしはメスガキではないのですわ!

771:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:48:37.53 bhHpVtv0p.net
なんかエルガーナーゲルのダウン時間短くない?気のせいかな…?

772:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:52:26.01 mHpnyBJT0.net
ナーゲルも地味だがつまんねーな
もういい加減ダウン中になんやかんや出来るのやめろよ

773:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:02:49.51 ahcz6PL6r.net
シギルはめも大概糞だったのでセーフ

774:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:12:05.10 EWJ20YFQd.net
シギルハメの対抗策がまたサモンMSというのもなんだかなぁ

775:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:14:43.01 X3zquIWd0.net
サモンにはサモンでなきゃ対抗できない

776:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:19:40.17 ahcz6PL6r.net
できれば次の大型アプデでMS全削除してほしいけど・・・無理だろうなあ

777:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:26:11.30 Hrf7QG5R0.net
MS禁止マップとかあればいいのにと一瞬思うが
それはそれでキャスト相性が詰んでる場面が増えるな

778:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:28:04.59 HrlDmRjh0.net
ロール専用MSとか出そう

779:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:28:06.94 pKR5XpZia.net
MSが統一される遊戯祭がありましたね…

780:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:29:28.67 tu88/8sja.net
>>756
そんなあなたに宿禰祭
MSが固定だから理不尽な死も回復や回避も無しゾ

781:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:37:32.10 X3zquIWd0.net
バグスの話するか

782:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:38:48.45 sd/HULbKa.net
今日から舞闘会だと思ってたのに明日からか
開催中はそれなりに賑わってるような気がするけど実はインカム落ちてたりするのか
3日しかないと上位狙いたい人はきつくないのかな

783:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:39:42.50 kSqTULha0.net
コロナ警戒で短期間にしてるだけでしょ

784:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:39:43.35 cZkyoLd50.net
????引いたのに称号もらえなかった話も忘れずに…(バグだが)

785:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:40:03.52 7wqViix/0.net
このご時勢なんだからインカム激減しても文句言えないでしょ
まぁそれで撤去やら閉店やらされちゃ笑えんから困るけど

786:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:51:11.15 biiwuUFEd.net
今回は開催中全国拡大にしてもマッチング
するのかな
しないならやり控えになるけど

787:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:53:08.56 PmPMiV2Y0.net
むしろ時期的に何故か五日もやってる前舞踏会のが長すぎるんだな

788:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:53:32.23 mTiHZ03Qa.net
舞踏会はさすがにみんなそっちやるだろ
これが定員割れするようなら終わっとる

789:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:54:31.13 cZkyoLd50.net
>>765
時間帯によるかな
舞踏会は協奏と違ってまだ入りやすい印象があるからな

790:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:54:33.72 UbBo3SZPK.net
森の中に入ると効果出る系は、先にスキル使ってから森に入っても効果出るってトゥルーデで検証済みだったね
設置スキル撃ってから森に入るにしても普段どう使うかだなー

791:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:57:51.35 StgSZbZVd.net
舞踏会の隙に全国でキャスラン上げようかと考えてる

792:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:59:52.09 StgSZbZVd.net
と思ったが一位と3倍差だったので諦めた

793:ゲームセンター名無し
20/11/26 19:02:46.38 JPsS2rN/a.net
拡大キャスラン地獄だからやめてあげて欲しい
50位入ればいいやって思ってるならともかくガチで走ってる人たいへんそう(ひとごと)

794:ゲームセンター名無し
20/11/26 19:58:16.39 /FTrR0rda.net
なぁピーター温羅でゼーレ使わない奴ってなんなの?

795:ゲームセンター名無し
20/11/26 19:58:29.65 Hrf7QG5R0.net
>>759
あれこそ必勝パターン以外のムーブしたらアカンモードじゃないですかーやだー

796:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:05:23.15 HrpShPDH0.net
敵のMSを封印するMS出してほしい

797:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:05:55.33 biiwuUFEd.net
予定が押してるのか知らんけど
キャスランとは分けてほしかった
60位くらいだとやり控えようかな言いながら
間違いなく土日行きそう
で、3VS3とかで後悔する

798:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:10:44.77 hVnbLxrlp.net
私のMSで封印を無効化する

799:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:16:56.94 0LBSjNsy0.net
無効化を無効化しますわ

800:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:18:02.88 ahcz6PL6r.net
小学生のケンカかww

801:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:21:09.43 N1cFGgZB0.net
アヴァ鍵の「かすめ取り」の惨劇を思い出すな・・・

802:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:29:12.48 bhHpVtv0p.net
ダイヤの怪童丸の人に背負ってもらってランク元に戻せた
一応俺の方がランク上なんだけど足引っ張ってしまった
ああいうの見ると俺ももっと頑張らないといけないと思う

803:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:35:30.77 Z8uBsqWFa.net
ここはお前の日記帳でい!

804:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:37:19.49 2WjIFSrmd.net
舞踏会の意味が薄れちゃったからね
豆祭はわかりやすい特別な称号にしてほしかったわ
ランク調整でばたばたしてたりしても、豆ルーク以上は一定の信頼がおけた
負けるにしても空レーンのように押されることはないし、無言レーン放棄もしないし

805:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:41:32.23 bhHpVtv0p.net
愚痴じゃないから大目に見て欲しい
にしてもピーターに大臼って結構人気なんだな
俺的にはサポーターは兵士処理に徹する事も多いからキャストヒット条件の大臼は忌避してるんだが
このスレで大臼ピーター使ってる人いたらどんな感じなのかちょっと教えてほしい

806:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:47:39.54 NiXrJsGgd.net
次は妨害MSでアシストを封印するのが出るな。
ヴィランがそういうスキル使ってくるし。

807:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:54:22.93 kSqTULha0.net
>>784
頭で理論組み立てるのも大事だけど、実戦で評価を確かめるのも大事だと思うよ
硬直大きい敵(かぐやの事だがな)相手に髑髏+の枠に装備してみてはいかが?

808:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:54:49.88 Q4XiHGt9a.net
えっ!?ツクヨミがユニット全体に沈黙を?

809:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:56:08.10 cuIZJYa1a.net
>>784
ピーター自身の兵士処理がサポーターの中では苦手な部類だから、相手をダウンさせてから兵士処理するってのが良いらしいよ
某アレキ闇吉備津がピーターは兵士処理しなくて良いって言ってるぐらいだし
あと単純にあのアシスト強いし

810:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:57:46.79 lHHY80/I0.net
渦大臼マリクってワンチャンあるんですかね
掌握抜くと魔神化遠いし流石にないかな…

811:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:57:50.91 FdVnR5et0.net
覚悟せいだから敵軍殲滅しろ

812:ゲームセンター名無し
20/11/26 20:58:44.09 eo5DNpAea.net
かまってちゃんくっさ

813:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:04:07.77 bhHpVtv0p.net
>>786
>>788
なるほど、たしかに頭で考えるだけじゃダメだよな
大臼で後半強くして巨人に備えるのも大いにアリだし
今度硬直刺しやすそうな相手が出てきたらやってみるわ

814:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:14:18.44 wWHUiVqWa.net
舞闘会久しぶりすぎて階段落ちのAAどっか行っちゃったんだけど

815:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:15:17.51 yKxJwSEI0.net
EX7手前からex3まで1日で落ちた俺の話する?

816:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:15:38.76 cycOMWUj0.net
>>789
わざわざ渦入れなくても絨毯でウロチョロしてるだけで十分な気がする

817:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:31:15.85 itNs4pinM.net
3日しかないから魔境に落ちたら上がれないね

818:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:37:02.56 yKxJwSEI0.net
つまり、スタートダッシュでアレキ組に引っ張ってもらうのが味噌だな

819:ゲームセンター名無し
20/11/26 21:52:41.24 waYxV6Us0.net
覚悟せいおじさんスタン落ちしたんだからツクオバも削除しろ

820:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:13:57.61 XNg4tScU0.net
フリマに疲れてるから魔境で遊びたい

821:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:15:24.84 s4w22di10.net
魔鏡に居る奴皆自分は上手いけど下手くそな味方に巻き込まれて俺はここに居るんだって思ってそうなフシがあって怖い
そこ、君の適性帯やでって感じ

822:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:17:10.41 wiLznxDx0.net
今日は開幕「婚活中だよ!」したら味方ヴァから「おいババア!見てるんだろ手伝え!」が返ってきたので気分がいい(その試合は負けた)

823:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:23:49.50 iFQGqfKrd.net
>>800
これが割と多いのが恐ろしい

824:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:28:37.73 7h4ji4nQd.net
ルビーとマッチングしてるID:s4w22di10が言ってるの笑うでしょ
自己紹介ですか?
そこ、君の適正帯やでって感じw

825:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:32:24.99 4bL1PthH0.net
一応コアタイム以外だとルビー~メテオライトまでマチするが

826:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:33:45.79 ooaqafnLd.net
アレキメテオでもルビーとマッチングするんだが…ガチ魔境民はそんなの知らんか

827:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:34:15.91 FdVnR5et0.net
隙を見せたな

828:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:34:26.65 s4w22di10.net
本物があぶり出されてて草生えるわ

829:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:37:51.37 AHg5U0CDa.net
拡大マッチを考慮していけ

830:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:46:00.29 yKxJwSEI0.net
魔境呼びをこっちに持ってくるなよ
村民が混乱するだろ

831:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:46:19.80 ooaqafnLd.net
イライラし過ぎてワッチョイで検索かけてまで噛みついてるのに的はずれな事言ってるのが最強に魔境民感あるな

832:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:47:00.66 EaOV3eBX0.net
魔境を覗くとき、魔境もまたこちらを覗いているのだ

833:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:47:53.90 s8BskB1pd.net
おいおいルビー落ちが怖くてサブキャストとサブカばっかり使ってるレイシス@鳳翔Tじゃあるまいしメイン使わずサブキャストに逃げてる癖にここでイキってるヘタレなんかいる訳ないだろ

834:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:52:35.04 s4w22di10.net
スップ・・・お前と戦いたかった・・・・・

835:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:56:24.24 eKxxWOm8a.net
ワンダーランドスペースウォーズ

836:ゲームセンター名無し
20/11/26 22:56:47.98 74xYO9dE0.net
知らんって事はルビーでもないんだから村民を疑わないでください!

837:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:02:46.07 7wqViix/0.net
サブカは死ねゴミカスだけどサブキャストは別に責められる謂れねーだろ…

838:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:07:50.48 sd/HULbKa.net
村民がアレキメテオ相手に俺上手いのに味方がなーっみたいな態度取らんやろ
どんなイキリルビーだよ

839:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:08:49.11 IIp57tEza.net
>>817
某禿とか、今はダイヤ?だがルビー時代のあの発言あるからな

840:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:12:18.76 okoWTUH50.net
ルビー帯なんて玉石混淆が激しすぎてな
村民と魔境、どう違うというのだ…?

841:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:17:41.68 s4w22di10.net
東京また時短要請らしいし数週間後にはちょっと前のガチ自粛モード再来しそうで可哀想

842:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:33:00.39 /LWM2A+Jd.net
正直魔境って勝てない言い訳に使われてる感はある

843:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:33:15.79 a6bODqfk0.net
今年で廃業決めるゲーセンも増えそうだよな…

844:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:36:17.17 /FTrR0rda.net
魔境伝説

845:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:38:35.92 KwdcabjHa.net
>>821
ビルドがテンプレから大きく逸脱してる者や
FおしのけてAで刹那行く者
逆にどんな構成でも中央に行くF
自由気ままに好きなとこに行く者
おまえは魔境を舐め過ぎや

846:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:41:10.30 XNg4tScU0.net
良いなぁ、そんな魔境に憧れるわ

847:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:48:56.94 /LWM2A+Jd.net
>>824
本物の魔境があることはわかってるよ
ただ魔境だから勝てないじゃなくて俺が勝てないからここは魔境!になってるやつが多いなって話

848:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:49:28.18 MdHbpB7Oa.net
ラピスなのにクイーンすら取れてない人はガチでルビーと変わらんぞ

849:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:49:59.22 RnmFKArh0.net
>>744
当たる直前に森に移動だね

850:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:55:58.80 vsEofrK1a.net
ルビーはもれなく宇宙人だからね仕方ないね

851:ゲームセンター名無し
20/11/26 23:56:55.34 V+E3Bt+ca.net
魔境は速度しかないで
Fで刹那一択、なぜか刹那に一緒にくるの居たら一応中央行けとチャットね
必ずチャット、矢印は見えてないから
もちろん連打ね
あとはもう味方は見なくていいよ、下手な指示だすと聞かないか別の奴がレーン放棄して動くから
彼等は自由にさせた方がいい
刹那貫通させて城に兵を流す作業をいかに早くできるかの勝負
味方を助けるとか絶対に駄目

852:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:02:32.79 eyn+4Zy70.net
舞踏会で魔境にはまる人は2種類存在する
1つは単純に実力が足りない人
もう1つはプレイ回数が足りなくて運がない方に偏る人
自分も4連続同じ捨てゲー煽り野郎に味方マッチして一気に注目度下げた経験がある
録画して通報もしたけどマッチング自衛をこっちがしないといけないのは理不尽だよなぁ
皆んなはどれくらいプレイするものなの?
社畜なので週末とか総計15プレイが限界なのだけど…

853:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:02:53.29 G/hjB1eZ0.net
魔境で兵士防御モリモリ貧弱デブで開幕城凸とかしてみたい

854:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:14:59.38 CLK0EYc50.net
LV2からフード発動城凸スカで決まり!

855:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:25:15.48 T0qI+Udna.net
本来は魔境って1000以下くらいのガチ初心者の集まる場所に落ちてそいつらに引っ張られて上がれないような奴等の話だったんだがな
後期はルークライン手前でも魔境魔境言ってた

856:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:50:15.07 eYrZ2b4qa.net
俺がその昔、二回目の舞踏会でココでその話をしたら
1300代も魔境だよとか言われてた記憶
魔境の定義やラインは割りと最初から各人でちぐはぐだった記憶

857:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:53:37.79 eyn+4Zy70.net
>>835
自分がルビー→ルビーまでは誰でもなれる
自分がダイヤ→ダイヤまでは誰でもなれる
自分がラピス→ラピスまでは誰でもなれる
と同じ感がしますな…

858:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:58:34.54 ALhQUvtr0.net
二回目の舞踏会の時はルークも珍しさがあったような
そう思い返すと人が減った・・・というかマッチ幅が狭くなったというか

859:ゲームセンター名無し
20/11/27 00:59:41.52 54p6490y0.net
パウンとゴゴゴゴ
舞闘会が産んだ2大名言

860:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:00:07.36 OYLrJfzo0.net
最近ずーっと協奏だったから魔境の感覚がズレてるだけだろね
舞闘会は3桁が魔境だろ

861:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:03:20.76 Zkq1Uq870.net
注目度500台でSSしか打たないマグスとかいたのを思い出した

862:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:28:40.69 OYLrJfzo0.net
注目度2桁って出来るんかな?

863:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:32:36.68 mBLqlZj/0.net
骨で自城血肉し続ければ確実に負けられるだろうから2桁いきそうではある

864:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:33:33.23 Ne8IWHiPd.net
>>840
一つの事しか出来なくていい、一つの事を極める

865:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:40:16.62 T3SUc1FH0.net
いよいよ明日が舞闘外本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
神筆使いの皆さん、今日くらいは冒険譚は休んで明日に備えますよね?

866:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:41:39.94 aXBc7h/E0.net
>>844
珍しく通知日付があってるけど、「舞闘外」ってなんだよ…
興奮しすぎ

867:ゲームセンター名無し
20/11/27 01:55:33.25 eYrZ2b4qa.net
なんで闘とか譚は合ってるのに
会と外を間違うんだよえーっ!?

868:ゲームセンター名無し
20/11/27 02:31:35.97 SjBEoNsD0.net
マトモなレーン戦できてるレートを魔境と呼びたくはない
というか1300くらいを魔境って言う奴は下手って理由で晒しとかしてそう、勝手なイメージだけど

869:ゲームセンター名無し
20/11/27 03:11:02.23 DpDY7nwL0.net
魔境は魔境構成員が4人揃えば発生するが、その発生は知られない
なぜなら魔境構成員は自分達が魔境構成員だと思っていないから
3人の魔境構成員と1人の魔境観測者がマッチすることで魔境が観測され
これにより魔境が周知される
魔境構成員:クソpicker、クソmover、へたくそ
魔境観測者:運の悪いヒト

870:ゲームセンター名無し
20/11/27 03:13:13.68 9OoGSD8xa.net
魔境って言ってもガチ魔境勢は何回やっても注目度を4桁に戻せないやつだと思ってる
運の偏りにもよるけど普通の腕があれば回数やれば4桁戻しは普通にできるからな、それが出来ないのがマジモン
ただ個の力じゃどうにもならんのが魔境でもあるんだよな…
ピック、ビルド、ムーブ…全てが理解の範囲外だし理解もしたくない、マジの魔境を体験したことないからそんな甘ったるい理想論が吐けるんだ

871:ゲームセンター名無し
20/11/27 03:15:08.97 Hwxwoz670.net
最近銀筆になって舞踏会初参加予定
ここ言われる魔境に落ちるんだろうけどルーザーになって迷惑かけたくないかちょっと気後れするなあ

872:ゲームセンター名無し
20/11/27 03:16:00.52 BJjfs7Qup.net
糞ビルド、糞ピックが数人混ざる程度は序の口。さらに宇宙ムーブを加えることでマメール!お前をうわまわる1200万パワーだ

873:ゲームセンター名無し
20/11/27 03:33:21.57 Qzno6MEg0.net
魔境なんて脱出出来ないやつが悪い
知り合いのラピス魚とか舞踏会ですら魚ほぼ一択勢のヤバいやつ筆頭と言っても過言ではないのにサクッと上がってるからな
クイーン前後らへんで限界を感じてるらしいがあんな弱キャラの一択勢ですらルークはほぼ確実に踏んでるから出来るやつはそもそもとしてゲーム理解度が違うんだろう

874:ゲームセンター名無し
20/11/27 04:04:28.80 /Ke+DnFa0.net
魔境で味方がやばい上がれないって言う人いるけど、相手も魔境民だからな
自分一人が魔境民でなければ勝率は50%以上出るはず
そこで回数こなして上がれないのはもはやその人も魔境で暮らす手帳持ちであることに他ならない

875:ゲームセンター名無し
20/11/27 04:31:04.91 EKBoZtuWa.net
>>850
対面ラピスF来て分からん殺し2貫されても他で謎アドバンテージで勝ってる事も稀に有るからレッツ運試しですわ。
玉石混合な内に遊んで慣れた方が今後のためになると思う。ただ中には矢印乱舞や気に入らないと煽り運転始める輩に注意ぐらいだろうか。
もしダメでも魔境の住人を楽しんで他も道連れにして注目度着火祭りですわ。(白目

876:ゲームセンター名無し
20/11/27 06:11:17.43 lk4Pg6F0r.net
素直にメインキャスト使った方がいいってずっと前の舞踏会から言われてるから。
実際、足切りよりしたは普通の全国とたいしてかわんないだろうし。
まあ、今回の舞踏会に足切りが存在するかどうかも怪しいがな。
3日しかないし、コロナだしでクイーンキングのボーダーも大分低そう。

877:ゲームセンター名無し
20/11/27 06:29:50.50 bLZpzsFX0.net
メインキャストがジーンなんですけど、協奏で
「格上にジーン持ち込んで勝てるわけない」
という教訓を得たのでFはサブで勘弁してください

878:ゲームセンター名無し
20/11/27 06:35:34.89 OQ6TTIoT0.net
舞闘会は使えるキャストの幅も強さのうちだからS専は自分が弱者だと理解してから参加するように

879:ゲームセンター名無し
20/11/27 06:41:54.54 0f+TFtLHd.net
>>843
善逸かな?

880:ゲームセンター名無し
20/11/27 06:58:34.57 30Z1j/KL0.net
魔境に足を踏み入れたものは大災に遭ったのと同じだと思え
いつまでもそんなことに拘っていないで、注目度を稼いで静かに遊べば良いだろう
殆どのプレイヤーがそうしている、何故お前たちはそうしない?

881:ゲームセンター名無し
20/11/27 07:01:11.63 cEQxuj9F0.net
そもそもS専()は舞闘会の招待状届いてないんですが……、ギリギリ届いているのが全Aに合わせられるSの引き出しがあってとりあえず形になる程度にFが使える人でしょ
というか舞闘会の度に色んな人がワンダー部に記事上げてくれるんだから少しは読むべきだと思うの
そもそも本当の意味でのS専はFもAも使えるからS専なんであって、よくいる「俺は〇〇が一番使えるから味方が合わせろ!(1stピック」はS専とは言わないよな

882:ゲームセンター名無し
20/11/27 07:08:55.64 fmYDp8YIH.net
S専の癖に深雪乃ジュゼ選んでもヴァイスは出してくれないんですけど

883:ゲームセンター名無し
20/11/27 07:45:27.09 1kytcZNT0.net
「キャストランク01以上のキャストを4体以上所持が参加条件」
の意味を理解してないからな、S専は。
単一キャスト勢でもラピス行けるぐらいの腕があれば別だが、99%は底辺ダイヤかそれ以下。

884:ゲームセンター名無し
20/11/27 07:46:08.12 WrnDSWqfr.net
S専な


885:らまだ千歩譲って許すけど、かぐや専の方は全国か遊戯祭まで待っていただけませんか?



886:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:21:34.16 V8EnQWala.net
>>850
へたくそなのは仕方ないから気後れしなくていいぞ
年やってるプレイヤーだって最上位マッチとその下マッチの人じゃ試合にならないから大丈夫
下手な自覚あるならアタッカ


887:ーは使わない事 拠点を折られるのは仕方ないから経験値を死にものぐるいで拾う事



888:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:21:44.25 AW/HFcvFd.net
きちんと腕のある人ならわかるだろうけど
安定して仕事できる技量あれば魔境と呼ばれる帯域まで落ちるのは逆に難しい

889:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:33:12.63 XlqzPhm6a.net
フリマでは最低でもFかAのラピス以上無いと論外でしょ、サポのラピスはまじで大半味方にいらんわ特に魚かぐやとピーターあたり

890:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:34:30.58 BXz0KPZr0.net
まあTBを1000前後で見かけた舞踏会もあるし落ちないはさすがに暴論だとは思うが
それでも毎回下の方をうろうろしてて魔境だーつってるならさすがにそれが実力だわな

891:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:36:25.23 Ug+P/WRsa.net
上のほうで中央月の民タッグって単語見たんだけど、新ソウルアシストでみんな足速いのにそんなん無理じゃね
両方ラピス以上ならまだしもダイヤ以下がそんなことしそうになったら俺がシャなんとかさん出して阻止するぞ
せめてツクワダにしてほしい、そっちのほうが強い

892:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:40:32.95 is5kBAGla.net
晒されてるのはただ下手くそってだけで晒されてるわけじゃないしなー
金以下に文句いってるのは病気なだけやろ

893:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:41:44.61 Qdd/FqdtF.net
魔境って、真面目にやってる人達のというよりは、遊んでる人だけではないのかと思えてきた……

894:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:42:47.56 wn3HSqWJa.net
>>866
お前それアレキかぐやに向かって言えるの?
1人はかぐや以外だとFのEX0だぞ

895:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:46:22.15 7hZ9/5N5p.net
まあオール紫のがくやとか、ステルス解禁と同時に拠点殴りに行くヴァとか、フレアメテオインパクトミクサとか、手前拠点落とされたら何故か反対側のレーンに行き出すファイターとかを相手に引かせて自軍には引かせないようにお祈りしとけー(実話)

896:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:46:46.25 zmzVZHL+0.net
前回のルークボーダー教えてエロイ人

897:ゲームセンター名無し
20/11/27 08:53:32.16 VQcdKKg1d.net
>>871
どのキャラだろうがアレキの時点で変態だしその人らには流石に何も言えねえ

898:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:02:23.38 zoV52iTu0.net
魔境に落ちたいなぁと思いつつ、ピックや試合は真面目にやらないとだからなかなか魔境には落ちれない
舞踏会は名前を捨てたい

899:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:05:57.48 w9RegKr80.net
なんでお前ら魔境の話や魔境の住人の話をしてるの?
お前らが普段ここで話してる通りの実力を発揮すれば、魔境なんて掠りもしないでクイーンボーダーまで行くんじゃないの?

900:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:05:58.59 KOrbQMH6d.net
魔境は楽しいぞ、お前等も一回最深部まで落ちてみろよ
URLリンク(i.imgur.com)

901:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:10:06.70 BJjfs7Qup.net
この頃からF3編成は存在したんですね(すっとぼけ

902:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:13:45.93 zJ2zcn5VH.net
このマッチ帯で誰が勝ってるのかわからないレベルで全員の直近戦績悪くて肝が冷える
つかミクサがクソビルドしてない前提だがいつの時代の写真だこれ…

903:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:13:55.41 WIpYXaFt0.net
銅筆アリミク中央ペアがかぐや1人に中央奥まで押されてて、端のルビー2人がひーこら端から盤面荒らして勝ったの懐かしいなあ

904:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:14:02.68 HwpSfbi50.net
注目度に目が行きがちだけど真のツッコミどころはフリントロックではないだろうか

905:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:17:38.73 zJ2zcn5VH.net
あ、やっぱどの時代通してもクソビルドなのかこれ
ショールで速度下げながら速度アシがSR虚飾だけってどんな環境だったんだと勝手に震えてた

906:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:21:29.24 XvaFN5Ofd.net
>>875
魔境あたりならどんなの居ても文句ないけどなあ…
メロウで2になったら敵城から出てくる敵にダウナーずっとしてたら勝ってた事あったし

907:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:21:59.31 lW7tZxK50.net
>>877
クッソ懐かしいしにしじまんに吹く

908:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:23:57.47 nrT9oy8ad.net
>>877
12とかあるしOD時代かこれ
ポンチョショールが呪いの装備だったミクサ懐かしいな

909:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:24:44.46 HwpSfbi5a.net
最終日のみの参加だったときの一発目が自分以外が頑なにシグルから動かさずカード欠損のキャスト出してきたり個人じゃどうしようもない事があったなぁ

910:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:27:04.32 DqdnQFZJ0.net
>>877
アリス以外絵が違う…
ジョーカー参戦以降に始めた身だからこの絵は知らなかったな

911:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:29:49.63 /Y76QCRw0.net
魔境脱出はファイターじゃ無理とは言わんが困難
不慣れでもアタッカー使う方がいい

912:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:29:58.95 lW7tZxK50.net
グラシア先生みたいな人もいるし
ぶっちゃけ最終的に試合に勝てるなら何してもいいと思う
勝てるならだが

913:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:30:59.86 BXz0KPZr0.net
SNKが石油王に買い取られたらしいからこっちもアラブの王子あたりが買い取ってくれんかな
似たようなのおるしちょうどええやろ

914:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:33:56.41 8ceDyxvLa.net
勝てば官軍負ければ賊軍
糞ビルドでも対面に勝てるならええねん

915:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:36:15.90 SjBEoNsD0.net
メテオFSHCの糞ビルドミクサこっち来て勝てたんだけど
絶対そのミクサのお陰で勝てた訳ではないわ…。

916:ゲームセンター名無し
20/11/27 09:39:08.57 BXz0KPZr0.net
勝てば官軍は道理にもとるどんな卑怯な手段でも勝ちゃ正義みたいな意味であってクソビルドで味方を不利にする奴に向けた言葉でない

917:ゲームセンター名無し
20/11/27 10:25:52.71 S/oNKlxrd.net
リザーブにメテオと残り全部ソウルってのに狂気を感じる

918:ゲームセンター名無し
20/11/27 10:45:45.80 4tJIDCVNF.net
ルビー上がりたてのシレネでは舞闘会勝てる気しないデース

919:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:00:58.84 nPwwbpSq0.net
シレネということでもね・・・

920:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:08:29.73 cxN8UT260.net
おーれ知ーれね!

921:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:15:06.33 DqdnQFZJ0.net
今日から舞踏会だったな…
どうなるやら

922:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:22:11.90 54p6490y0.net
とりあえずゴゴゴゴAAは任せた

923:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:29:49.67 Zkq1Uq870.net
>>893
(^卑^)卑怯な手を使うなどもっての他!正々堂々裏をとるべし!

924:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:30:41.62 DqdnQFZJ0.net
承知!
目標は…ここだ!↓
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ872ページ目
スレリンク(arc板)

925:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:37:08.49 zJ2zcn5VH.net
>>901 
謝辞を示そう・・・
最近兵士防御盛りして裏取りする筍流行ってるけど、アレって金靴とかの枠に兵隊服入れたりしちゃダメかな

926:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:38:29.43 h2yjtXLQd.net
>>894
よくみろ1つは鬼神指輪だ、回避を補強したいという一貫性はあるな!

927:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:49:07.10 mkZCtDHGF.net
初日からやるか、数日空けてからやるか、どっちがいいのだろうか

928:ゲームセンター名無し
20/11/27 11:58:10.53 MkGEnVjka.net
オレは慎重な男
例え相手がおじであろうと万全を尽くす
完全に疲労し魔境に落ちた時・・・たたく!!!
おれは慎重な男

929:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:00:07.15 xc37w0Q5a.net
>>904
上狙うなら早くやってフリマ安定させた方がイイゾ…、途中からやると一回負けただけで魔の海域に入る恐れが出てくる

930:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:02:11.89 AF2XTweaa.net
今回の倍率誰かなー
まあいつもの面々にマァトやユクイコロは入りそうにないか

931:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:03:46.99 zoV52iTu0.net
もし実力ないけどルーク以上狙うなら、日曜日は避けて土曜日にボーダー乗せて止めるべきだけど
今回は三日しかない様だから分からん、全日やれ

932:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:11:54.46 BJjfs7Qup.net
中央LV2になった時ラインが五分以上の場合、ユクイコロが森に設置するコアの数は1と2どちらが適正だろうか?ユクイコロがコア設置するために一旦ラインを下げないといけないし2個分となるとかなりテンポロスする。対面ピタヴァとかなら予め2個置いて片方を死守する立ち回りしたいけど、相方的にはどう感じているのかね

933:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:12:12.04 2Qdxm1+gd.net
万年ルークマンの俺は土日が安定する
ゲームうまおが上位に行った後じゃないとね
同じ注目度対面ロボとか無理無理ふんころがし

934:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:17:23.76 GXPDkB3/d.net
舞踏会の時って全国過疎るっけ?
あんまり舞踏会興味ないから全国やりたいけど過疎るならおうちでリンちゃんと遊ぶ

935:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:18:20.49 BA8yLuIbd.net
>>887
WSの演出で一瞬出てくるだろ

936:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:22:58.42 oDd576sYa.net
いつも上に行けば行くほどFで耐え豚するしかなくなってくるんだけど、今のFが稀に見る糞環境でどうしたもんかね

937:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:26:59.03 AF2XTweaa.net
ツクヨミ温羅シャリスの3すくみとその他大勢に比べればまともだよ(麻痺)

938:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:27:49.10 g+Cfa+F6d.net
日程詰まりすぎてるからまず台取り合戦から始まる田舎民
無制限とか台多い都会が羨ましいわ

939:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:30:21.71 fmu3mcWz0.net
他のバトルオペラは普通に全国でマッチするが舞踏会は全国は過疎る印象
俺は今回の舞踏会、3日間様子を見るぜ!
コロナもあるし週末は避けて月曜から本気出す!!

940:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:30:54.71 vkb35gLpd.net
ちゅうかコロ助なんてピタドロ以上に3Fへの解答ないんだからお呼びじゃないでしょ

941:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:31:50.70 AF2XTweaa.net
ば、倍率つくのはそれ未満のへちゃむくれ達だし…

942:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:33:03.56 Q0OpxWzg0.net
メテオハメリン→温羅→他F→リン... の三すくみを思い出す

943:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:39:50.83 zJ2zcn5VH.net
世のサポ使い()どもの思考回路なら3F相手でもレーナー殺せばレーン上げられるからユクイコロは3Fに有利、ってなるだろ
9体列処理するのに20秒弱かけてるようなザマでどうやってMSもなしにFが復帰するまでにレーン上げるのか甚だ謎だけど

944:ゲームセンター名無し
20/11/27 12:59:47.87 2Qdxm1+gd.net
今のミクサなら普通にFとレーン戦やれそうな気すらしてくる

945:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:06:01.99 nFQC0m8na.net
リン対ミクサならレーン戦にはなる
リンの勝ち方はレーン戦関係ないから結局は負ける

946:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:11:28.62 14C1rWrBa.net
【横浜地裁】小4女児を純粋に育て、自分の子を産ませたいと段ボール箱に押し込んだ疑い…38歳男 初公判で罪状認める [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
おじ逮捕か

947:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:12:55.89 zJ2zcn5VH.net
ミクサでF相手にレーン戦って度々言われてるけど、ラインフレアとDSの消費MPの差があるし箒イヤリング全盛期ならまだしも、今のアシストじゃ確定遅いかビルドに無理が出るしで流石にやる意味がない
素直にリン使う方が味方を混乱させることもないし、意図が伝わることを前提にしても使用アシストがほぼ被る上に火力がミクサより高い妲己で中央アシェと組んでミストから全部焼き払う方が強い

948:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:24:00.89 7W0ivOMQM.net
プリンセスメーカーを勧めないと

949:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:25:11.55 SjBEoNsD0.net
ミクサは小3なんだよなぁ

950:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:36:27.86 Ox+hBIzKa.net
ちんちん?

951:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:39:20.15 BXz0KPZr0.net
火力はあるから事故って負ける事はあるだろうが基本的にはA対FはFが勝つよ
例外はアプラウズで兵士死んでた全盛期の後半Lくらい

952:ゲームセンター名無し
20/11/27 13:47:14.08 i66M0Ksca.net
おっとー
全盛期JKをお忘れかい

953:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:08:39.52 rsleUgfr0.net
みゃーがアシェでFに勝ってる例もあるから微妙なとこだな
今は1500以下魔鏡でしょ?

954:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:10:01.12 1v11KlTrd.net
はぁぁ魔境抜けらんらねえ、想像以上だったわ
自レーン早々に貫通させて手前守りつつ中央援護したり
Aで7キルとかしててもマジで何しても負ける
これどうすんだ…この人達は一体なに
呼吸するように自然にレーン放棄してあっさり奥やられてるわ、うろうろうろ散歩するSのせいでAなのに中央2v1させられ続けるわ…wlwしながら血管破裂してるの居たら俺だわ
CPU3人と俺のチームで戦わせてくれ、勝てる自信ある

準備よし

955:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:10:32.45 fBb9ut/HM.net
フルjkの試合とかあったなー

956:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:14:41.76 w3XNeRTxa.net
すみません、JKよりJDの方をお願いします

957:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:20:09.19 1v11KlTrd.net
JKは騒ぐほどじゃなかったかな、地味だったよ
椎茸もチャージと近寄る必要あったし
ワキガクリレジーン婚活のぶっ壊れ具合に比べると印象弱い

958:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:22:04.09 aCN4jKR80.net
jkて隠れアレキいるから実際はどうなんかな?

959:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:26:11.02 g4r8Zes+0.net
4人協奏のときだったかな ファイター使っててアタッカーに負けたことがある
よりによってレーン戦最弱と評判のスカーレットだったから今でも軽くトラウマなんだけど

960:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:29:06.63 6TvxoTl6a.net
シャクレアレキ いやかくれアレキは談合疑惑の試合もあるからノーカン

961:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:30:19.09 M68pBWi2a.net
>>936
立ち回りが慣れてないだけ。DSの隙晒してシーザスにボコられてライン上げられたんだろ?

962:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:31:16.10 zJ2zcn5VH.net
上位スカとか変態の巣窟じゃん…なんだよスカーレット4って…アイツら絶対おかしいよ…

963:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:32:35.42 JMHW3y0m0.net
第一希望 マグス
第二希望 ジーン
第三希望 シグル
俺よりうまいやつはサブカ
俺より下手なやつは魔境
準備よし。

964:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:35:08.53 LsUWrfNNa.net
初期ジョーカーが地味だったとかマジ?

965:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:37:08.91 YygOokuRa.net
野良は壊れを越えた壊れだったが舞踏会はどうだったかな

966:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:37:46.16 J7T8Kv/Ia.net
スカはSSが貧弱なF相手ならワンダウン取れば勝てる場合あるよ。

967:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:39:19.49 q1anHoAzd.net
ジョーカー:コラボキャラだし強くするつもりだったけどやりすぎたから下げます
ワダツミ:正直、想定以上に強かったから下げます
これ印象的だった

968:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:40:50.60 SjBEoNsD0.net
まぁホムーラン環境やシコシコ環境や氷結環境と比べたらワンパン力に欠けるからぶっ壊れAとしては地味っちゃ地味
実態は壁越え持ちスキル優秀SSも優秀とミクサの完全上位互換的万能Aだったけどな
(今は火力や壁超えだいぶお仕置き喰らってミクサと差別化されてるけど)

969:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:41:11.97 J7T8Kv/Ia.net
和田はSSがダウン属性なのがいかん。

970:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:47:58.43 zJ2zcn5VH.net
ミクサにエアウォとジャストショットとキルダメ専用つけて更に常時ラピブラ、ってレベルの性能だったからな…
確かにワンパンではないが基礎性能の差で一度捕まったら反撃も逃走もロクに出来なかった思い出

971:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:49:23.03 JdWw8fzMa.net
>>944
端でも中央でも気づいたら城前で不死身やっててたのは想定外だろ

972:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:53:00.78 oV5eWCM00.net
パンプキンにレインにMP20リフレッシュは強敵でしたね

973:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:55:23.09 R5Qk0QXBa.net
エイガオンもマハエイハもミクおじのそれの完全上位互換だっんだっけか
それでアナピみたいなSSまで持ってたらそりゃ叩かれるよな

974:ゲームセンター名無し
20/11/27 14:57:17.32 CyD/SmY0d.net
弾無し銃もった全盛期かぐやの話する?

975:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:00:16.73 4WLlVonGa.net
>>877
過去のモノとは言え注目度500台は見た事有ったけど300台まで行けるのか…
自己最低800台だけどあの程度なら魔境とは言えなかった訳だな。

976:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:03:12.74 g4r8Zes+0.net
>>938 割と前のことだからはっきり覚えてないけどどちらかといえば普通のDSが避けられん
こっちの攻撃はまるで当たらん これだから近接はいやなんだ
>>943 貧弱... かなぁ 一応弾速も射程もトップクラスだと思うんだけど

977:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:05:38.14 SMikoNpBa.net
あの時のジョーカーはウラマグスツクヨミにならレーン戦でも勝てたわ
特にウラはまじおやつ感覚

978:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:06:44.52 zJ2zcn5VH.net
弾速も大事だけどその場合発生と回転率の方が問題では?
硬直長いとかでもかなり致命的だと思うけど

979:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:14:30.75 DqdnQFZJ0.net
硬直が重い理由で使われないのは他のゲームでもあるからな…
硬直が軽いだけでもう強い印象はある

980:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:20:05.81 M68pBWi2a.net
>>953
FはAと比べて全体的に硬直長いから狙って当てようとするの大概狩られる。DSで接近防ぎながら兵士ちょい当てでライン上げるのが基本。そのうち兵士処理追い付かなくなるし気長にやれば良い。今のHCミクサでも攻撃当たらない様に兵士処理するだけで息切れしてラインが上がる

981:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:29:18.31 S/oNKlxrd.net
初期ジョーカーのSSをステップで避けたらholdupが確定ってのは中々に理不尽だったな
SSで兵士が2体づつ飛んでくのもビックリ
ただファイターをレーン戦で完封出来るかというと微妙な気がする

982:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:38:42.20 XouqgirKH.net
まあ歴代の壊れどもと比べたら…が頭につくかな

983:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:41:04.89 YygOokuRa.net
そこと比較されてる時点で、とも言えるからな

984:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:50:24.50 lqoweKg6a.net
歴代の壊れは一芸特化だったりちょっと無理すれば他もできるとか一応弱点はある程度だったけどジョーカーはなんでも高水準でできたからな
わかりにくくいうと大臼みたいな奴

985:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:53:02.31 g4r8Zes+0.net
いっそ軽硬直の蜂を積んでいったほうが良かったのか...?
でもLv4まできつくなるよなあ......

986:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:53:11.66 0O1wRXCfp.net
全盛期はエイガオンで兵士ほぼ枯れなかったけ?
それだからFと対等にレーン出来るて言われてたような…
SSはレベル4から2体処理できたと思うし
その時期やってないから風の噂だけど

987:ゲームセンター名無し
20/11/27 15:55:51.51 P3XQlbkxd.net
>>934
闇はワキガよりも初期の寝てるだけでラインが上がる防御力と夢風より速い百鬼のほうがクソだった

988:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:07:53.60 vywqUQXR0.net
JKは低レベルにおいてのSS威力がおかしかったんだよなぁ
SS2発1セットもらうだけで帰城ラインはアホ
>>962
船長なら十分距離とって闘うべきだったんじゃね
スカ相手ならSSもDSも射程外から兵処理できるでしょ

989:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:09:07.14 EC45uWsDa.net
>>963
普通に狩れたよ
だからJK4でいんじゃね?言われてた

990:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:10:30.98 zJ2zcn5VH.net
言われてたな。JK4ってユニット名だな、とか現実逃避に近い感想を抱いた覚えがある

991:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:14:05.16 SjBEoNsD0.net
L缶もアプラウズ兵士ヒットしたことはF要らずだったな
中央だとお荷物になりがちだから端限定の強さという不安定さはあったが
まぁFもFで現在進行形でぶっ壊れいるから逆にバランス取れてるな(錯乱)

992:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:14:24.21 VG5MxJrsH.net
大臼じゃわからないから快楽天とコミックLOで例えてくれないと困る

993:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:15:59.24 g4r8Zes+0.net
>>965
と思うだろ? スカーレットの透明化で兵士弾受けないのをいいことに味方兵士くらいまで寄ってくるわけよ
さすがに味方兵士からスカ射程分離れたらいくらフックでも届かんよ

994:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:23:32.80 nnDwDIvd0.net
開幕3Fアナピ対絶対かぐやマンで幸先いいわ
案の定アナピが好き放題やって落城食らった

995:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:44:09.55 AF2XTweaa.net
これはまたかぐや▲ですねえ

996:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:46:47.10 nnDwDIvd0.net
またかぐや引いて3分で中央ぶち抜かれた🤣
だから3FにS当てるのトップ勢じゃなきゃダメなんだってばよ😂

997:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:51:29.20 SjBEoNsD0.net
かぐや「舞踏会でも出番ください、なんでもしますから…。」

998:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:54:07.61 p0VZYlOq0.net
かぐや使いって中央ツクヨミ…あ、この話題2回目?

999:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:55:12.32 zJ2zcn5VH.net
兵士処理がSの中での売り一つのかぐやをレーン戦という概念に特化した存在であるFにぶつけるとかとんだサディストだな
Sをピックするにしてもせめて横に強いピーターや裏取りで誤魔化せるヴァイスを選べとあれほど

1000:ゲームセンター名無し
20/11/27 16:56:16.62 zJ2zcn5VH.net
>>975
ああ、そういえば、私と卿は前にもこの話をしていたな

1001:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:01:59.59 nnDwDIvd0.net
予想以上にS選んで自爆したり相手がS先出ししたのに有利ブン投げる奴ばっかだわ…

1002:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:10:43.25 UhIY1xW/M.net
魔境に落ちたぞ

1003:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:11:08.33 ALhQUvtr0.net
楽しめ

1004:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:12:51.12 nnDwDIvd0.net
まぁでも参加する気すらしない会よりはムキになれるぶん楽しいかな…

1005:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:16:55.55 wQucQfhTa.net
今だにピーターがピックされるの見てから無理に猿に変えるヤツが多いな

1006:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:34:33.17 DqdnQFZJ0.net
Q.かぐやピックが味方に現れたら

1007:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:35:19.26 M79m9HPpa.net
>>983
3FかぐやでMPの力を思い知られてやれ

1008:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:37:06.48 HWlnaPVNa.net
アシェ使え

1009:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:38:39.68 rp4xL23md.net
そもそもラストピック以外でS選んでる時点でちょっと……、見てからF3にされたら順当に負けるだけだぞ
まあS専は俺に最適なAを選ばない奴が悪いとか言い出しそうだけど
あとF3決まりそうで出せるA的にミクサ選んだらエピーヌ出すのやめて、ピタドロの方が嬉しいうえにF3のままで何の問題もないから

1010:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:41:39.96 Lrd/nlRJM.net
>>916
シェハラさんも全国過疎らせたと思う

1011:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:46:14.35 zJ2zcn5VH.net
ちゅ、中央対面がフックアナピとかならレベル3の粉とヒトチャラインフレアの乱れ撃ちで大幅先行できるから(震え声
ミクサもいっそ開き直ってプレシデンとマント以外はイヤリング紋章ハープとかやって走り回りながらインパクト、で3Fやれないことも無いからねぇ
スピカが育成の種が3Fだと無いから選外になるのが辛いけど、当てやすい2メモリ弱が残ってるから横槍の仕事はこなせる

1012:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:46:21.76 DcF331VC0.net
男は全国過疎らない
女は全国過疎る
こうだな!

1013:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:46:28.33 AF2XTweaa.net
>>986
これとてもよくわかる
スキルAが欲しいのはスピード

1014:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:47:42.89 znbhJJAHa.net
全国でかぐ専のワイでもイベントではFを使うというのに
あるあるをひとつ
相手にSが見えたし味方の希望はFだしこれはもらったな
ジョインジョイドロシィ
なぜなのか

1015:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:48:37.31 UYk/lbnna.net
>>983
スルタンかぐや舐めるなよ

1016:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:50:09.21 jQ6exn7K0.net
>>983
残念だが負けを認めろ

1017:ゲームセンター名無し
20/11/27 17:52:07.00 HWlnaPVNa.net
1番F
2番F
3番A(自分)
4番F→S
こういうパターン本当にやめて欲しいよね

1018:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:00:39.21 g2z/xKXr0.net
味方にS専いたらジュゼ乗ってヴァイス要求してもいいのか!?
いやでもS専様のことだからマリアンピックしそうで嫌だな…

1019:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:01:00.27 oDd576sYa.net
ヘタクソがサポ使って中央行くと速攻で試合壊れちまうもんなぁ

1020:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:01:54.20 nnDwDIvd0.net
それヴァイスが余程翻弄出来ないと序盤から壊滅しないか

1021:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:02:53.87 X0LNM+4EF.net
全国やっぱ人居ないよねえ

1022:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:03:17.77 jQ6exn7K0.net
ジョインジョインマリアンあまりにも
アシェや深雪乃には合わねーから!

1023:ゲームセンター名無し
20/11/27 18:04:57.70 hCxK76r4d.net
菊門いいですか?

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 6分 52秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch