Wonderland Warsワンダーランドウォーズ871ページ目at ARC
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ871ページ目 - 暇つぶし2ch300:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:21:59.92 SRxD2RSyd.net
>>267
マァトは最初から壊れてた、ケージはもちろんだが
DSに不慣れなのが騒いでただけで
スカとかと違って突進しかないわけじゃないし、その突進もスカより早いヴァイスの突進だから当たるタイミングなら反応できるようなものじゃない
闇やスカのは撃ってくるってわかってるから避けられる
手の平クル

301:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:24:20.87 yGWbas5x0.net
適当につけ過ぎた名前変えたいとかよくある話なのに
一部の迷惑プレーヤーの為に真っ当な大半のプレーヤーが不便被るのも迷惑な話やな

302:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:25:23.74 lq1RhRwl0.net
それはさすがに適当に付けたのが悪いやろ
ソシャゲでも早々かえられないぞ

303:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:28:40.44 m5d8mAwLd.net
通報は日時さえ合ってれば名前変えようが
問題無いハズやが
まぁ、セガやからな

304:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:30:47.28 7MEmK/aPd.net
マァトは突進DSの優秀さもさることながら突進DSから即座にリペルにつながる挙動や
高速SSやあってないようなゲージシステムのせいで手のひらクルクルですわ

305:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:32:30.26 cAatvVkbd.net
グルコスは大型verupの時に1回だけ変更可能だけど
ワンダーもこの方式なら何とかならんかな?

306:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:33:50.70 NvYZd5cUa.net
新兵ちゃんの名前適当に付けて後悔した奴www はい、ここに

307:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:34:55.86 ov41Wmy6a.net
曲線の方が思いの外強くてな
ミラベル想像してると違和感ヤバい、あれは温羅アナザー

308:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:35:00.36 HtPe0BiCa.net
新兵ちゃんこそネーム変更実装すべきだよなあ
あっちは変更不可にする意味これっぽっちも無いからな

309:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:37:24.34 cAatvVkbd.net
アヴァ鍵でコッペリア使いだっかたら新平ちゃんにコッペリアって付けたら
まさかこっちにもコッペリアが実装されるとはなぁ
俺も新平ちゃんの名前変えたい

310:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:41:24.14 sHC4yLRMH.net
ただでさえ難しかったクロス前提キャストなのに片方跳躍ってまともに兵士処理させる気あるのか?
みたいな評価だったのにちょいと研究が進めば移動しながらクロス線引いて仕切り直せる上に差し込みに成功すると追撃込みで4目盛以上叩き出すインチキ性能だったからな…

311:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:43:05.84 QTxYQcz10.net
>>292
いや直線ドローは反応して避けるとかそういうもんじゃねえから…

312:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:43:45.62 AvrycrSRd.net
MJやアケボダみたいに月額300取って良いから
名前変更やワンダー部のカード購入とかスムーズにさせてくれ

313:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:43:54.17 Nu8EJ07wa.net
>>287
聖帝サウザーみたいに後から問題になったなら可哀想だけど最初から問題になりそうな名前にしなければ良いと思うわ

314:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:49:37.79 sHC4yLRMH.net
あれは申し訳ないが盛大に笑った
HN系だと他には珍〇銀銀〇がネタ被りとかもちょっとした事件だろう

315:ゲームセンター名無し
20/11/24 17:57:34.34 JJgUNJ2+a.net
マジでドルミとかいう汚物はレベル2から拠点防衛スキル使えるのやめてくんねえかな
あと格差マッチはもっと補正かけろや
0.95とか0.90とかクソマッチの何の救済にもなっとらんのじゃ、マジで

316:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:15:29.90 8HjlljR90.net
勝率の出てないドルミに勝てない奴って普段誰使ってるんだろ

317:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:17:29.84 YxIADaAU0.net
中距離使ってたら勝てねえんだよなあ
勝率出ないのはスキルもとい利敵型がわるい

318:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:18:03.81 YXQ+woAfd.net
分かったスキル強化しましょう

319:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:18:41.86 Oe3AMt36a.net
メロウみたいになるからやめろぉ!

320:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:25:41.33 yGWbas5x0.net
よくスキル型ドルミールのせいで勝率が下がってるとか聞くが
全体の勝率に影響が出るほどスキル型なんか生息してないと思うんだが

321:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:28:41.15 uYqRZBlTa.net
スキルドルミ、ごくまれに見るけどけっこう嫌い
断絶2本も置かれたらスペース無さすぎる
折られる心配は少ないけどこっちも攻めきれないパターン多くて

322:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:29:44.46 RBIs3Jm6a.net
>>313
それな

323:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:38:10.84 BgpVqUT40.net
スキルドルミって負けないけど勝てない印象
手前先折りして絶対守るならいいけど先折りされたらどうしようもない感じもある

324:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:39:08.79 vjiP5tJbp.net
マァトは下位で勝率出てなかろうが突進DSやケージ拠点殴りのせいでヘイト高いのがよくない
狩られる側は下方下方言っとけばそのうち下がるからな

325:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:41:42.56 p12ls2cGM.net
断絶にフロストウォール置かれて動けなくされたのが結構なトラウマ
対面のドルミに断絶入ってなくてヨシ!ってなってボコボコにされる

326:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:48:50.21 FzE7eKJIM.net
シレネ絶滅危惧種になってないか?
筆がシレネカスタマイズなのに別キャストってのが多いぞ

327:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:54:37.13 Mdvv/NB+0.net
>>312
メテオミクサよりよっぽど見ない
あと捨てゲー言われるけどメテオミクサほど弱くもない

328:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:54:41.50 0gKP/Rsra.net
>>298
男の子だと思ってたのです。ごめんなさい。
今では男の娘として頑張っております…
せめて五郎八様にしておけばよかった。

329:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:55:31.11 xAXZjc5J0.net
今回ご褒美なかった�


330:謔ヒシレネ エルガーナーゲル追加はプラスだろうけど



331:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:56:19.81 1TwSs1RI0.net
シレネはコアに矢を受けてしまってな…
フリマ下にはいるけど奇天烈なビルドが多く…って思ったけどかぐやにもピーターにもいるから別にシレネだけの話じゃなかった

332:ゲームセンター名無し
20/11/24 18:56:24.75 opUN+49gd.net
つまりシグルに負けまくって下方下方喚いているSがいるわけか

333:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:09:54.07 RtGKk/qod.net
シグルはエロいからね、仕方ないよ

334:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:14:59.12 1I4JXrPD0.net
>>319
なんだかんだで中央付近なら死か帰城確実
付近の兵士も全一掃
巨人にも強い
他のキャストなら必須で入れるのも多いくらいの壊れスキルだよ

335:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:22:03.05 7dfW4Lo+0.net
>>318
そんなのどこにでもいるじゃないか、シレネに限らず
>>320
何処かの竜と同じ考えだな…

336:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:22:43.95 GqN4zaXmd.net
全体的にスピード速いからメテオ使った所でまず当たらん
大体インパクト抜くから近づかれてもそんなに怖く無いし

337:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:25:37.59 keCg+Jroa.net
ドルミールは皆が強い強い言うからF初心者が初めて使うから勝率が低いと思うの
ソースは俺

338:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:26:07.58 lq1RhRwl0.net
甘いなワシのメテオはFSHIメテオじゃ

339:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:26:34.64 UXDnOBjgp.net
ピーターで大勝ちした分のツケが今日来た
まあピーターに来たわけじゃないんだけどこうも勝てないと凹むな
なんか勝てる日と勝てない日って極端にならない?前日前々日の勝率でも参考にしてるんだろうか?

340:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:31:11.52 3i3GsGjjH.net
昔のことを聞くとツキが落ちるぜ

341:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:36:25.61 2QQ54/pga.net
メテオは使う側の頭が悪い
ポイント押さえて使えるなら強いスキルではあるんだがね…遊撃担当ならインパクトのほうが強いし

342:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:48:02.08 w4iY/VKw0.net
メテオなんて、チャージ使ってフレショでボコってから森に籠って使えばええや

343:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:54:23.00 oDBKekEV0.net
HCHIメテオよりはましなのでヨシ(マジに居るから困る・・・)

344:ゲームセンター名無し
20/11/24 19:56:29.45 ME32hnBD0.net
火尖槍黄龍のユクイコロは脚が速くて快適だわ。不便なのは錫杖が発動すると大兵士をSSで取れなくなって結果的に兵士処理が遅れること

345:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:01:29.75 SCWKFislM.net
>>335
赤熱槍は?

346:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:01:41.84 UXDnOBjgp.net
火尖槍だと脚が速くてドロー火力が安定して1確になる
魔法剣だとストレート確がレベル2からになって大兵士も安定して落とせる
どっちにするかは好みの領域だと思う

347:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:04:15.40 6ZsJgpLVa.net
>>335
錫杖のところを直槍じゃだめなん?

348:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:15:14.66 zDOVrS5T0.net
>>328
なるほどたしかに
じゃあ他の強いファイターすすめるか…
ツクヨミ温羅リンコッペリアメロウマァト …
アタッカーでいうミクサとかジョーカーみたいな簡単に動かせるやつがいねえ!

349:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:17:13.40 DMifMarpM.net
>>318
シレネであげたから別の使ってるだけなんじゃない
あとシレネよりも多々良、ワダツミ、そしてシグルが死んでしまった

350:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:23:26.66 6ZsJgpLVa.net
村の夜だと多々良シグルはちょこちょこ見るわ
ドロシィみなくなったピタエピは変わらず多い

351:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:24:09.89 GqN4zaXmd.net
>>339
その中ならWRアシスト無くても良いメロウで良いと思うぞ
絡まれると終わるからMAP見るクセも付くだろうし

352:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:26:54.41 Mdvv/NB+0.net
村マリアンかぐやエピーヌ居すぎ問題

353:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:37:19.69 JmfZ+e+u0.net
唯の釣り人だけど、フアン強すぎるからエラッタしていいと思うの

354:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:37:45.32 zDOVrS5T0.net
>>342
アシストは一番楽だな

355:ゲームセンター名無し
20/11/24 20:57:25.58 ZU4FVgXla.net
今日金床付けてるツクヨミいたけどもうバグって直ったんか
今回の素材RのMSにもドロー拡大があるから本当のドロートッピング全部乗せってどんだけでかくなるんだ

356:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:00:27.22 /qNPg5ya0.net
村にピーターいるか?
ピーターやドロシー全然いなくて悲しい猿使い
かぐやかエピは毎試合どっちかにはいる

357:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:03:05.23 QtjaNbZia.net
ルビー村のツクヨミ、足枷外しがち
朧月とか当たらないだろやめれ

358:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:16:54.71 7dfW4Lo+0.net
>>347
アシストなどで全体的にスピード上がったからね…
いれば助かるのもあるがいなくても問題にならないと判断したんだろう
その代わりいるのが言ってたかぐややエピ、そしてSSコロ助

359:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:19:29.95 UCTNdBHS0.net
わかりました絶対に当る大きさのビーム積みます

360:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:21:12.75 zDOVrS5T0.net
村でゼーレー・ザ・ゼーレ引けたら勝ちみたいなとこある

361:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:24:55.05 autb4bPGM.net
金床直ったってお知らせは来てないぞ
弾速は速くなるからそれ目当てでしょ
それなら普通に水鎧で火力取ったほうがよくね?

362:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:27:12.77 autb4bPGM.net
それはそうとシェハラママの遊戯祭やらないかな
強力なアシスト増えたし久しぶりにクソビルド繰り出したい

363:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:29:09.76 Kx61GZ0Ma.net
曲線だとよくわからんけど投擲だとワンテンポとまではいかないけど早くなってるのがわかりやすい

364:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:38:41.45 G439AZYl0.net
金床水鎧だと後半めっちゃ強そう

365:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:41:49.77 0T8N21800.net
金床直るのは舞闘会あとだろうから、11/30じゃね早くて?
またどっかで確定情報でてたら知らんが

366:ゲームセンター名無し
20/11/24 21:42:01.91 oWSfIFKQ0.net
自分がサポ使って出てくる体感だと村の下マッチは
多々良とワダツミが少なくてコロスケが多い
他はわりと満遍なく出てくる

367:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:00:47.33 pbUv1rmw0.net
味方Sかぐやしか来ないのに敵にはエピヴァ行く不具合早くどうにかしろカス

368:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:03:10.79 RtGKk/qod.net
ワダツミさんは出てからずっと何やってんだろ
居るのか居ないのかよくわかんないんだよな
敵でも味方でも存在感が薄すぎる

369:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:07:25.89 s2xOIAEwd.net
村でドロシィ出してもアタッカーはバフ拾いに来ないし
レーン戦は本体下方が響きまくってるしでやってて面白味が少なすぎる

370:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:14:08.51 zDOVrS5T0.net
亀が雪だるまの巻き添えくってからさらに影がうすく

371:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:18:12.46 pbUv1rmw0.net
実装時JKですら想定通りの勝率だったとのたまう運営が強すぎたわwwと言ってしまう実装時ワダツミ

372:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:19:20.53 yGWbas5x0.net
金床の着弾速度アップ+月輪だけでも十分回避不能だからなあ
あとDSサイズアップって適用されない条件は判らんが今でも発動はしてるな

373:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:22:33.21 yybL4ivKd.net
ルビー村の上でも下でもサポ使ってる自分のサポのマッチ率は
かぐや>>ピタ=エピ≧マリアン>>ドロシィ>>魚>多々良>>>>ヴァイス>>>ワダツミ
ユクイコロはEXじゃ絶対数少ないのでほぼ見ないが下では結構見る

374:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:24:17.26 t7IN/6I9a.net
ワダツミさんlv6以降のDSとトキツカゼは強いけどそれだけだわ。トキツリもカムスサノオもほぼ死んでるし、自衛もシ


375:リブリ込みで漸く並み程度だし。とにかく地味。



376:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:25:36.98 yybL4ivKd.net
>>364
たんぽぽがいないな
多々良とヴァイスの中間ぐらいだわ

377:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:25:41.49 NvYZd5cUa.net
和田は普通にS上位級。対面選べばほぼ無敵のスサノヲにAでもキルが難しい要塞レベコンは今でも健在。バフの展開速度以外大した弱点も無いし、バフ内容はそれを補うくらい有るしこれが原因ならA対決で負けてるから諦めもつく

378:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:27:10.11 pbUv1rmw0.net
かぐやがなんでこんなに多いのかマジで理解できない
寄られたら明確に弱いしバフも強いには強いけど速度や火力UPほど派手じゃないんだからそんな気持ち良くもなれんやろ

379:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:30:20.79 s2xOIAEwd.net
>>368
棒立ち状態では強いから守られる姫プレイするには最適やん?

380:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:31:07.83 yybL4ivKd.net
対面選べばって
今のワダツミのスサノヲを撃たせてくれる対面Sなんて魚ぐらいだわ
足速いのは普通に近寄って転かされるし投擲ドローなんていい的

381:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:33:15.53 KfT7FiDAd.net
ルビー村上のSでEx低めだとAかFがダイアが多いから勝率が上がる
逆にAやると勝率下がる…スマンカッタ

382:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:34:25.50 Bx0Uesao0.net
昔かぐやしか使わないボダプレイヤーの友人に聞いたらサブゲーだし適当に擦るぶんにはかぐやが楽だからって言ってたな

383:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:35:00.91 8HjlljR90.net
かぐやは操作量が少ないからおじでも安心なんだ

384:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:36:23.70 G439AZYl0.net
かぐやはビルドなんでもいいしな

385:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:36:41.35 0T8N21800.net
>>368
レベル低いうちはSSだけで相手を圧倒できるし、ビーム直撃させればほぼ無効化できるし
あんまり考えずにプレイできるからじゃね?
…だから地雷が多いんだけど

386:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:37:53.77 zAgZX3XZ0.net
このスレにいっぱいいる分かってる人達がかぐや使ったら強いの?弱いの?

387:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:40:47.82 LwsTqaV4a.net
ゼーレって使われると強いんだけど、自分で使うとタイミングが分からない

388:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:44:45.54 0T8N21800.net
とりあえず、兵士がたまってるところに突っ込んで兵士枯らすだけでもいい
ゼーレは嫌がらせなんで

389:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:47:24.27 3i3GsGjjH.net
頭空っぽにするつもりでかぐや使ったら敵アタッカーの猛追を捌くのに却って頭を使った仕事帰り

390:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:47:36.51 pbUv1rmw0.net
ゼーレって一回で使い切る奴と2回に分けてる奴いるけど2回目でも最大まで広がるのか?

391:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:47:47.34 8HjlljR90.net
自分のかぐやのプレイデータだとCR13で22勝26敗って出ましたわ
よわい(確信)

392:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:49:03.00 f3ZluKAg0.net
シレネッタ使いの煽り率が他のサポの比でないのは何故
同じゲーセンでも常時発狂してるシレネハゲが2人もいるし

393:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:49:13.02 NvYZd5cUa.net
>>370
見てから確定で間に合うのがバフ入りマリアンDSとエアウォDSと兵士列によるけどエピ粉、兵士に損害発生してるかもでギリ間に合うのがヴァのシーザス。スサノヲ円の頂点引っかけるだけで良いから射程は結構長い。下手な人はあからさまなタイミングで撃つから簡単に潰せるけど予め撃たれたりすると確定狙えないと兵士処理優先した方が良いになる。和田の場合ダメージとライン上げのトレードがしやすいのも強みでワザと隙晒して相討ちから体力差で押し切れる事も有っていやらしい

394:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:50:18.07 zDOVrS5T0.net



395:分かってるやつはかぐや使わないよ



396:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:50:50.11 sUYKfwNNa.net
>>376
強いけどピーターみたいにめちゃくちゃ強くはないって感じじゃない

397:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:52:24.93 pbUv1rmw0.net
かぐやで強い人よりピタヴァで強い人味方に来た方が嬉しいんだが

398:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:55:21.86 vlGWsaOk0.net
てかかぐやは下も下だと寄ってくるAも居ないしフンフンしてりゃ勝てちゃうのよね
そんで自分は強いって勘違いしちゃう奴の割合が異常
で、どーせ勝てなくなったらサブカに逃げるのもそんな流れなんだろうなと勝手な予想

399:ゲームセンター名無し
20/11/24 22:57:50.20 ctG+q34j0.net
おいおい、かぐや多いのは中の人の人気かもしれないだろ!

400:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:00:16.13 6jp5UTjl0.net
単にキャラ人気高いから使用頻度も高いだけだろ。
ミクサやアリスだって性能微妙な時期でも常に一定数いたわけで。
ウィキだって性能ポンコツでも使用者数は多いぞ。
性能厨だけがゲームしてる訳じゃない。

401:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:00:59.08 Y6J+CDmha.net
かぐやは何も考えずだらだらやるのにちょうどいい

402:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:01:56.69 rX3hy8bTa.net
強いツクヨミ使ってくれればいいのに…
と思ったがかぐや使ってるやつだとろくなことにならないからやめだ

403:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:03:39.06 lB6Loqcsa.net
基地ってるかぐおじとか
かぐや以外のどれに乗せてもろくな事にならないだろ
うまおだけが勝てる時期だけかぐや使ってくだしあ

404:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:11:16.42 MXybxBgS0.net
いや、かぐやは性能だろ
相手によってはSS擦ってるだけで勝てる(上までいけるとは言っていない)んだからな

405:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:17:32.26 Qeqhc2qq0.net
キャラ愛謳う奴に限って協力対戦ゲーに張り付くよな
どうしてこう積極的に迷惑をかけに行こうとするのか

406:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:19:54.83 zDOVrS5T0.net
キャラパから始まる愛はあるから強キャラ使え

407:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:23:01.73 o82rHh8J0.net
>>374
たちの悪い冗談はやめろww

408:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:25:20.18 lB6Loqcsa.net
キャラ愛はヴィランに押し込めろ
基地ってるヤツは初心帯でも多分、サブカかぐやで連敗重ねてるやろ(偏見

409:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:26:21.95 w4iY/VKw0.net
俺はキャラ愛じゃねぇ
メテオ愛でやってんだ!

410:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:33:30.90 MGFzpJa90.net
キャラデザで言えば大聖とか好きだけどあんな射程で戦える気がしない
サ終までフックとマグスで戦う覚悟よ
アタッカーもエルルカン以外分からん(エルルカンが十分分かるとは言っていない)

411:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:34:48.70 sUYKfwNNa.net
かぐやって端行く事が原則無いから中央で相方ゲーで勝てて分裂SS当てると大ダメってのがクリーチャーかぐおじを産んでしまうんだろうな…

412:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:43:19.61 kR3P4Qd80.net
キャラ愛で神韻チャーム取るまではやった

413:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:44:21.83 uXx+RO5Zd.net
>>391
ツクヨミから移ったかぐやは強いけど
かぐやから移ったツクヨミは弱いと聞いた
DSでの自衛がなんたらかんたら

414:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:46:29.67 TUYjZ7Cda.net
下手くそなかぐやは序盤に運良く中央手前とれたときでも自らが横槍しだすからなぁ

415:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:47:41.68 lZWHy+i10.net
カカシあげるのでメテオください

416:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:50:22.25 t7IN/6I9a.net
かぐやの基本的な勝ち筋って低lvで手前先行してWSで中押しして後半はとにかく手前を守って敵Aの位置を常時把握してチャット係りしつつ森に隠れるか竹でこかして時間を稼いでいく。端Fに望月撒けるとリ�


417:^ーン大きいけど勝ってるなら無理にやる必要はない。とすごく地味な戦術の筈なんだがSS分岐点ドーンwみたいな事を狙う層が一定数いるのは謎



418:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:50:26.54 j35ckdj/a.net
クロスDSで開幕から兵士一確
経験値回収用のソウルをつけるだけでLv3からSS1発で兵士3体処理できる
兵士処理スキルがLv3で解禁
これだけ見るとSの中じゃ一番兵士処理に特化してて、序盤からレーン押して経験値有利作りやすいように思えるんだけどなあ…

419:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:52:07.14 ctG+q34j0.net
自分の下手くそさをかぐやに擦りつけてる奴多すぎだろ
そこまで酷いのは居ないのに

420:ゲームセンター名無し
20/11/24 23:55:40.11 0T8N21800.net
>>402
SSの真ん中が抜けてるのを理解せず相手に近寄られてこかされまくる>かぐや→ツクヨミ
それと、竹の発動が遅いを理解できず、同じくこかされる
逆の場合は、SSで近寄れないし竹も効果的に使うから、抜くのは難しいと思う

421:ゲームセンター名無し
20/11/25 00:06:11.55 iMSwOVNZa.net
>>407
無関係の違う専用つけてるかぐやと
棒立ち捨てゲしてるかぐやは今日見かけたから
使用率多い分そういうのが見かけやすいんじゃねって感

422:ゲームセンター名無し
20/11/25 00:24:18.68 g37peT7a0.net
あと舞踏会みたいなピック制の時、1stピックでS出してエ"ッ!ってなるの
魚でもシグルでもなくかぐやがダントツで多い気がする
なんで対抗して近接出せるシチュエーションでかぐや選べるのか

423:ゲームセンター名無し
20/11/25 00:38:10.55 a0QVHOV/0.net
近接より兵士強化F出されて終わるやろ

424:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:06:16.35 KOz+6wdv0.net
流れぶった切るけど、キャストランキングって舞闘会は対象外でいいよね?
あくまで全国のみが対象という考えであってる?

425:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:09:35.11 Ufl229dD0.net
>>412
その認識で正しい

426:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:16:30.40 Nkd8KS4dH.net
マグスくんは上方してあげて
味方にいても、嘘つきの恩恵が無い試合が多いし、貫通持ちばかりで大兵士の意味が薄いです

427:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:20:25.36 udunOyxy0.net
>>407
かぐやを選んでる時点で酷いです

428:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:25:43.02 4Q8neqhh0.net
>>407
ルビーガーと同じでかぐやがーしてれば気が晴れるような奴らなんだよ、自分の下手さを棚に上げてね
アレキがいないアタッカーもいる中、味方運だけでアレキになったと考えるアホはまさかいないと思うけど

429:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:27:42.35 4Q8neqhh0.net
>>409が言うように使用者が多いからそういうやばい奴らが目立ってしまって風評被害を受けてるだけだな

430:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:29:33.53 5iNLiCJ00.net
Sとしての立ち回りが悪くなくともこっちがかぐや引いて
向こうが速度編成だと本当頭抱えたくなる
向こうピーターでこっちドロシィでもきついと感じるのに

431:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:32:17.71 N4OdhZeu0.net
酷くないかぐやは大体他ロールと兼任してる
サポ専のかぐやは大なり小なりクソ
割と冗談抜きでアレキよりラピスの兼任勢の方がマシ

432:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:37:16.92 Cgf7GFgya.net
>>396
冗談ではなく中々個性出してくるキャストだと思ってたが違うのか?(その後の試合は恐ろしい事に…

433:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:41:41.74 iMSwOVNZa.net
エクサかぐやとか流行りましたね!

434:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:43:26.19 cO493wg30.net
かぐや相手してて時間稼ぎさせられるとぐぬぬって感じなるな
相方共々竹でダウンとか目も当てられない
新しいMSで拒否性能高くなるし地位は向上するんじゃない?使ってる人少ないけどグランツより上位互換な気がする

435:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:43:40.65 dmDlHC/ra.net
今かぐやのおすすめに和魂入ってるんだけどなぜエルガーナーゲル入ってなくて和魂入ってる誰か説明してくれ

436:ゲームセンター名無し
20/11/25 01:45:04.93 udunOyxy0.net
A目線だと両サイドレーンにも気を配ってるのにかぐやのお守りもしないといけないとなると盤面の判断が非常シビアになる試合が多い
ある程度は自衛できるキャストがやはり盤面の情報量的にも楽になるので余裕のある立ち回りや敵の動きも見やすくなる
サポ乗りがAの負担を軽くする目的なら今の環境かぐやを使わないという判断になると思う
アシストのインフレでMP補助もそこまでだし巨人処理も遅いし

437:ゲームセンター名無し
20/11/25 02:02:40.16 axldSTj7p.net
ユクイコロの大臼の使用感ってどうなんだ?多分SS型で採用しているのかなとは思うけど

438:ゲームセンター名無し
20/11/25 03:04:28.76 bVl0PpJO0.net
環境に合わないからキャラを使うなってのはどうなんだろうね
Aの方がキャラパ格差デカいから味方の事を考えて猿wikiジュゼに乗るだけでアウトとか言われてしまいそう

439:ゲームセンター名無し
20/11/25 03:24:55.73 v8zC0R7q0.net
EX10超えてるかぐや味方に引くととにかくレーン維持能力が高い人多くてミクサ使い的には味方に来て嬉しいかな
上手いヴァイス使いもほんと動きがやばいしロボが使っている和田とかも中央レーンあいつ1人でいいんじゃないか状態になるしSはピンからキリまでの差が出やすいのだと思う
個人的にはエピが4人列の処理に1番リスク抱えていて事故りやすく上限値が低いキャストで煙たがれるかなと思ったけど世間の評価は違うのか

440:ゲームセンター名無し
20/11/25 05:11:15.06 9C3hPylJa.net
>>426
人間だし口や態度に出さずとも…ってのはあるだろ。出したら戦争だからそこは我慢って感じで
個人的に中央にジュゼ、マリク、ナイキ、wiki、エルルカン、妲己が来たらマチ画面で7割くらいは負けやなって思うし、Fでもツクヨミ、マグス、ジーンが来たらキツいってなるし、Sでもかぐや、ヴァイス、多々良って来たらげんなりするし
おおっぴらには言わんけど、お前味方に来んじゃねえ!ってのは嫌ってほど思うぞ、人間だもの

441:ゲームセンター名無し
20/11/25 05:18:37.91 Nkd8KS4dH.net
キャスラン見てたんだけどさ、今現在一位が一番低いのがサンドリヨンだったわ
お前主人公だろ、もっとがんばれよ

442:ゲームセンター名無し
20/11/25 05:19:46.04 Cgf7GFgya.net
環境と言うか敵側と比べてSのバフが噛み合わなければ戦力差が出るのは当然と考えているけど、全国で特定のキャスト使うなは言えない。
流石にコンセプトの見えない謎ビルドや謎ムーブされたらおいおいと思うし好きなキャスト使うからには結果を出さなければ、プレイヤー人口的に多めなかぐやみたいに非難され易くもなる。

443:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:02:32.96 ngcHg4yx0.net
>>429
だって弱いもの…
火尖槍とかでマシにはなってきたけど結局ドルミールやコッペリアが支配する環境じゃ、リンみたいな卑怯特化じゃない中距離は初期玉藻くらいじゃなきゃダメだわ

444:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:04:14.97 cDeZltcTa.net
人口くっそ多くても今のミクサやリンはかぐやみたいには叩かれないじゃん
勝った方が正義だ

445:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:37:15.99 98AdgPJu0.net
キャストパワーこそ正義。いい時代になったものだ

446:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:43:31.49 Dn1nVLN1d.net
マイトイズライト、素敵な言葉、です!
キャスト(ごと全てを粉砕する)パワー溢れる素敵なFがいるのに使われないのはおかしい、です!

447:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:43:39.60 RkHdlU7Ia.net
でもお前ら今の骨弱いっていうと昔強かったから我慢しろとかいうじゃん

448:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:50:55.03 2tlhkph6a.net
1.5から年単位で強いと流石にね?
ドルミールもそろそろ永眠せよ

449:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:53:23.77 IxrcJbdrd.net
分かりました100年の眠り強化しますね

450:ゲームセンター名無し
20/11/25 07:53:29.79 VJ3fOYWia.net
かぐやにヘイト溜まりやすい要因は足引っ張る割に煽る奴が多いからってのもあるわ
昔っからSの中でもエピかぐは姫プレイかつ煽り屋が多いと言われてた

451:ゲームセンター名無し
20/11/25 08:00:36.02 LOEJeefa0.net
>>434
My toys write?

452:ゲームセンター名無し
20/11/25 08:13:22.52 0D+vjolQ0.net
Need more power...

453:ゲームセンター名無し
20/11/25 08:17:31.21 QZPtzVq7a.net
かぐやは自衛力が高かったら止める手段の無い糞サポーターになるから仕方ない
サポ内でも高めのHPに標準的な速度と望月に付いてる地味な防御UPで実際より硬い
サポ上位の兵士処理力と間合いさえ取れればSS連打で巨人処理も可能
その代わりに近接拒否方法が足枷しかないから寄られないように動く必要がある+自衛MS必須

454:ゲームセンター名無し
20/11/25 08:20:17.99 sXss5G8ta.net
骨はどんなに弱くても即死がある限り許されない

455:ゲームセンター名無し
20/11/25 08:43:44.67 19s8eAQsa.net
闇も相当弱い
ランカーの配信見てても辛そうという感想しか出てこない

456:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:09:31.75 lGIXzrM9d.net
骨もコロ助も、逃げられずにじわじわ殺されるのがな・・・・

457:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:11:34.60 cllJjUngH.net
闇は最近あれもこれもと求めた結果降妖の杖とか入ってるのが…
近接無理だから試せないんだけど、闇の6専用って使う側からするとどうなの?スカ猿みたいな火力アップ系の方が強そうな気がするんだけど

458:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:26:33.35 AYUzFu5wd.net
なんだかんだ言って一番クソなアタッカーはロビン

459:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:34:28.92 GIXNSeJep.net
必ず仕留める!必ず仕留める!必ず仕留める!
そのうち仕留める!

460:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:40:43.98 lGIXzrM9d.net
必ず仕留める!
多分仕留めると思う
仕留めるんじゃないかな?
ま、ちょっとは覚悟しとけ

461:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:53:21.41 pa1vt4pHa.net
運が良かったな、今日はMPが足りないみたいだ

462:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:54:30.99 +oR45biad.net
そのうち仕留めるでたまたまキル取ったら
「ふっ、他愛もない相手です」とかドヤるロビカスを許すな

463:ゲームセンター名無し
20/11/25 09:56:55.59 qxk8s4/qa.net
本来なら百発百中だがそうならないのは相方のせい

464:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:10:55.38 FSDWAIEqa.net
かぐやはビーム確DS盛りは信用できる
他はできない

465:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:12:17.47 dWuV6TRKd.net
闇討ちしておいて修行が足りませんよなどと煽るとは流石のロビカス

466:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:12:31.76 PcqX+o330.net
しかし時にはかぐやビーム確DS盛りでも信用できないこともあるのだ…

467:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:21:23.12 cllJjUngH.net
鈍足ビルドなのにレベル6以降の端Fレーンに出張してビーム連打して横槍に来てた敵AにFのついでに刈られるナヨタケも珍しくないからなぁ
望月撒いたらクロスポイっと投げてそれで帰ってっていいんだよ。ロールエフェクトでビームが効いてないの見えてるでしょ…?

468:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:23:49.52 axldSTj7p.net
月さえ出て�


469:「れば拠点ごと破壊できたのだが、生憎の曇り空で命拾いしたな…



470:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:29:56.75 g37peT7a0.net
敵がAうまおだった時に成すすべも無くやられた際に
「竹持ってるのに時間稼ぎもできねーのかよ、やっぱりかぐやは」って思われるのは可哀想ではある

471:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:34:35.87 VJ3fOYWia.net
正直かぐや使う以上耐える事すら出来ずに死ねばそう思われるのは自覚してもらわにゃ困るわ
うまおAだから為す術なくやられてもしゃーないわなとはならんし、うまお相手に死ぬ気で作った有利を時間稼ぎすら出来ずにぶっ壊されたらたまらん

472:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:36:18.61 rq/SN5kLd.net
かぐやさんって鬼面バリアはったシャークネードさん相手ってどうしてるの?死ぬの?

473:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:41:50.47 cllJjUngH.net
かぐやに慣れてて、かぐや以外の視点も持ってる奴は大体がそもそもうまおAに絡まれる前に逃げるからどっちかと言えば「ほれみたことか」ってなる
流石にどれも5人に1人程度だが、ロビン相手に閻魔服も着ないで兵士列の脇にはみ出てるとか、相手Aが見えてないのに自軍森より敵軍森に近い位置で棒立ちとか、絡まれたときもそういう奴ほど早死にする

474:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:42:43.27 L8FQrASv0.net
兵士処理もできて、自衛できて、巨人処理できるサポーター居るか?と思ったらマリアン居たじゃん
そして思ったけどかぐやもアレ多いけどマリアンも大概な奴多いわ
下手するとかぐやより味方来てほしくねーわ

475:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:47:16.80 ak8YvGOda.net
Sからするとマリアンは相手してて嫌だね
森からレインが特に

476:ゲームセンター名無し
20/11/25 10:50:22.72 Dv0A6NCpa.net
そもそも他のサポがおかしいだけで魚やかぐやがちゃんとサポとしての能力してる気がする

477:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:24:43.33 GIXNSeJep.net
>>459
竹撃っても無敵頼りで突撃して来るはずだから速攻竹で無敵剥がしてエルガーナーゲルでWIN

478:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:37:24.28 Pfr5PR2V0.net
やっぱりサポーターは最大HP減らしてからのDS→SSコンボやシギルと非ダウンSSでハメることで殺したり、サポーターらしく隣のレーンまで飛び回ってゼーレで兵士を枯らしたりしてこそだよな

479:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:42:15.66 vACaT13Vr.net
サポーターの 法則が 乱れる!

480:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:49:30.28 a0QVHOV/0.net
ぜーレーザセーレはどのロールでも許されねえよ

481:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:55:58.22 FORO2fvCd.net
敵の最大HPを減らせるサポーター…シグルドリーヴァか

482:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:57:03.06 vACaT13Vr.net
ヴァイス忘れんな

483:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:57:30.30 Ufl229dD0.net
けっぱるをMP+10したんだから、エアウォも+10していいよ

484:ゲームセンター名無し
20/11/25 11:59:25.99 W7DzPTo3d.net
かぐやはビーム1確と足盛りの方が信頼できる

485:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:12:55.30 g37peT7a0.net
森から兵士一確スキルで高速レーン上げもロール間違えてねと思ったけど
ゼーレがひどすぎてマトモに見えてしまう

486:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:26:38.25 PxQrau4ad.net
かぐや靴涙で自由枠は鐘と馬頭琴と鋏をグルグル悩んでたけど少年槍はマッチしてる気がする
減ったHPは愛と勇気で何とか…

487:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:35:25.40 IxrcJbdrd.net
エルガーナーゲルってエルガーグランツの上位相関の訳ではないの?
マックス前提だからかも知れんがまだ遭遇したことがない

488:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:36:50.52 TtdXCrQPa.net
>>473
新アシストの兜が涙の経験値獲得範囲とと靴のスキル攻撃力の両方をカバーできるからいいぞ
HPが減ると経験値獲得範囲が減るから帰る必要があるけど体力の減ったかぐやが前線にいても危険なだけだ�


489:ゥら兜 火尖槍 馬頭琴でやってる



490:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:38:59.97 dWuV6TRKd.net
かぐやってWSを唯使うだけでヤケクソに強い(MP+130)んだからWSが並みの対面Sはそれなりに押し込んで(かぐや側Aを拘束して)当たり前で常時対面しててレーン五分五分ならかぐやの大勝利と考えて良いはずなんだが使う方も周りも求めるハードルが妙に高い気がする。

491:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:40:39.54 ZG2jEJEhM.net
マリアンの6専用って過去下方されたことあったっけ
あれも大概クソだよ

492:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:51:04.72 cllJjUngH.net
WSに絞ったとしてもゼーレーザゼーレの方が強くね?
それに速度バフや火力バフを投げられない中、中央が押しつ押されつじゃAも気が気じゃないと思うが

493:ゲームセンター名無し
20/11/25 12:52:09.83 qyH6vHajd.net
>>474
骨使うともう結構エルガーナーゲルになるけどこれ以上増えてほしくないわ

494:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:09:22.11 79qof8ES0.net
>>474 グランツなら拠点際で突撃されてても一気に飛ばせる... くらいか?

495:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:23:19.23 VxNpeHx2p.net
ユクイコロのオススメに大臼入っとる……
この大臼絶対シギルハメで回数稼ぐ事前提の装備だろ
だからシギルハメ前提のビルドはやめてくれ……

496:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:30:09.22 COUNUJSGa.net
>>481
涅槃とかでも稼ぐんじゃない?

497:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:31:13.89 cllJjUngH.net
そんなことより兵士処理してください

498:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:32:24.56 VxNpeHx2p.net
>>482
確かに涅槃はヒット自体はさせやすいがキャストには1ヒットしか望めないし、ユクイコロはMP補助そんなに積まないから、12ヒット稼ぐのは通常ストレート絡めてもレベルいくつよって話になる

499:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:33:40.52 acYpT5L7a.net
スキル防御あがるアシストの一覧とか
SS防御あがるアシストの一覧とかないんだな…
全部覚えてるひととかおるの?

500:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:41:16.85 axldSTj7p.net
自分のシギル非採用ユクイコロの戦歴見直したけど、SSのキャストヒットは試合毎に3~9回とバラつきがあって最大成長の12回はシギル使わないと最大成長は見込めないな

501:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:50:12.64 a0QVHOV/0.net
>>485
いまの環境で使う汎用だけ覚えときゃ良いんじゃないの
閻魔服と冷気帽子が基本で鶴織+と狩服ぐらいでしょ
トランクはたまにいるけど鎖は見なくなったね

502:ゲームセンター名無し
20/11/25 13:52:53.89 cllJjUngH.net
主要なのは大まかな使用感含め暗記してるけど、SS防御は数少ないからその気になれば1時間で全部暗唱できるようになると思う
スキル防御は最近じゃアシストのステータスにも含まれるようになったり昔から存在してるせいで数が多かったりと到底覚えきれん

503:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:14:06.41 2tlhkph6a.net
ピーターでさえ最大までいくのにそこそこ時間かかるし、サポーターの大臼はあんまり…
かぐやWSは受ける側にかなり影響されて、ちょっと防御上がるだけで終わったりするのがダメ
MPをHPに変換し放題のサンドリヨンとか、WSにMPバフないコッペリアは無限にMP使えるけど

504:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:17:01.31 6fKO4epdd.net
ごめん。かぐやで質問なんだけど火尖槍 靴 涙 でLv3DS確って取れてるの?
火尖槍発動を前提で構わないんだけど靴の特殊SPDも手放したくないんだ

505:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:17:19.28 Y/ZCm+hFr.net
冷気帽子も閻魔服みたいな70%カットでいいから1被弾で剥がれるべき
レベル3発動でドローも上昇するのにダウンまで効果続くのは流石に強すぎだわ
連射SS防ぎたかったら狩服着ればいいしな

506:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:24:38.50 50mtIB8t0.net
かぐやに槍入れるくらいなら鋏でいいのでは?槍の数�


507:l知らんけど



508:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:28:33.73 cllJjUngH.net
槍は永続する上に速度まで付いてくる後悔火縄、とまで言われてるし流石に足りるはず
試したことはないがひょっとしたら鏡騎士の兜、馬頭琴、火尖槍、の組み合わせでも小兵士処理出来るんじゃないか?

509:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:29:01.96 BHF6Y0XXa.net
>>490
とれるよ
ただHPが結構きになる
火槍は鐘よりちょい下のDS値で足がそこそこ速くなる
Fなんかは結構みるようになった

510:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:30:46.22 BHF6Y0XXa.net
>>493
馬琴いれちゃうと無理になる

511:ゲームセンター名無し
20/11/25 14:43:37.75 cllJjUngH.net
>>495 流石に無理か。なら欲張らずに鶴織+とか巨人へのダメージソースに6専用以外のSS枠にでも使うかな

512:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:02:52.46 W7DzPTo3d.net
ドローの威力が上がる代わりにドローのサイズと弾速低下(突進ドロー系には効果無し)とか出ないかな~

513:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:11:53.93 93+xroxka.net
エルガー糞って言うけど、
シギルはめ10割
獲物蜂の巣10割の方が糞だよ
獲物蜂の巣10割なくせよ

514:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:12:18.33 3SXLvFbbH.net
>>474エルガーナーゲルはダウン取られてもマウント拒否出来るのが強い、端でもとりあえずコカしてって動きが出来る

515:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:14:31.36 Pfr5PR2V0.net
>>491
スキル防御低下付いてるので妥当ですね

516:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:24:32.70 bXMLkLRRa.net
今の獲物なんてハマるほうが悪いんでハマったら大人しく10割されていい。

517:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:30:44.29 GxD7J+Bo0.net
というか骨で蜂の巣10割出来なくなったら本当に何も出来ないキャラになるけどそれでいいんか?

518:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:32:33.05 2tlhkph6a.net
ミサイル返してやればいいんじゃない?
今なら初期のはやーいミサイルでもいいでしょ

519:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:33:06.42 g37peT7a0.net
WSにキルダメ増幅ついてるから10割連発して拠点1個分差付いて消化試合化されても困るからこのままでいい
(地味に増えてきてるキルダメアシストから目を逸らしつつ)

520:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:33:24.88 cllJjUngH.net
シギル嵌め10割は〇ねとしか思わんけど、獲物は今の性能ならまあいいか…って気持ちになる。鶴織で死ぬし

521:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:36:32.18 SK0lcZwL0.net
キルダメ上げやすい環境だし今ぐらいでちょうどいいよ

522:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:37:03.07 VxNpeHx2p.net
というか骨と遮那のシギルハメはアタッカーとしての必殺技として持ってても良い権利だと思う
ただしユクイコロお前はダメだ

523:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:43:25.08 EewdJH+na.net
獲物蜂の巣はなあ
しゃーないんじゃないの

524:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:49:18.14 AYUzFu5wd.net
結局喉元過ぎればなんとやらで獲物蜂の巣も闇のホームランもまぁクソでしょ、それを忘れてはならない

525:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:51:09.76 2tlhkph6a.net
怪童丸みたいに2年くらいたったら獲物戻すか

526:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:55:16.10 q5nhtfsU0.net
よし、シギルは死に調整して良いんで代わりに蜂の巣の射程を5割ほど伸ばしてください

527:ゲームセンター名無し
20/11/25 15:58:33.25 g37peT7a0.net
分かりました扇の範囲を以前のアナピバレダン並にします

528:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:07:14.15 2t/jTS/10.net
というか今の獲物とかds硬直に合わせられない限り当たらんでしょ 貫通がないフック獲物レベルに落ちてるし
前みたいにss振るの見てから確定ヒットじゃなくss振った後も避ける時間があるから読み合いにまけた程度しかない

529:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:11:25.23 BAn6ttBUd.net
リニューアルしたミサイルで不意をついてけ!
こないだ4体兵士隙間から獲物当てられてリアルで声出たわ
迂闊だったけど職人キャラになってるな

530:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:19:01.58 Y2RXxk5W


531:0.net



532:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:37:25.36 jIOMmx9C0.net
織鶴+(?)で骨無力化出来るらしいけど+0でもイケるの?

533:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:40:59.78 PxQrau4ad.net
獲物が兵士を貫通してた頃は頭おかしくなりそうだった

534:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:41:25.98 PcqX+o330.net
さすがには無理なんじゃないかな?
+0でも骨無力化できたら騒いでるって…

535:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:42:04.55 jNagf/8pa.net
無力化ってほどでもないけどシギル手裏剣もアリスwsも耐えるよ!
0はさすがにしらん

536:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:46:21.85 0FF3PTqrd.net
>>514
長くやっててこないだ初めてみて気づいたけどビックリは3体なら兵士間抜けるんだな
ビックリしたわ

537:ゲームセンター名無し
20/11/25 16:46:41.82 D6nlu+Dv0.net
正直やってる側としてもシギルハメはつまんねえから、シギルを死に下方してシギル無しで戦えるように調整してほしいんだよな

538:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:16:31.50 wqkqr+bw0.net
かぐやがレベル1からSSで3対飛ばし、闇吉備津がワンパンを得、骨が命乞いループしながらキャストキルするゲーム
ジーンや火遠理も御祝儀に戻そう
全員強かった時の時代からいいとこ取りしたスペックにしよう

539:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:32:59.75 cllJjUngH.net
ジーンも火遠理も相手の横槍にビクビクしながら対面の序盤からの高速処理捌いて、それでゲージ溜まってもちょっとミスればゲージ貯めてる間の負債を返済する程度で終わっちゃうのがなぁ
やっぱファイターは歌えフックやアルティメット吉備津みたいな一部の例外以外は4確ぐらいで纏まってた方がバランス取りやすい気がする
でもそうするとマグスの嘘つきが勝率出しちゃうから運営的にはNGなんだろな

540:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:43:21.49 q5nhtfsU0.net
>>522
今の範囲の粉で8秒スリープ飛ばしながら廻廊で10割と巨人処理はじめるサポッカーが誕生するからダメです

541:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:45:28.90 vACaT13Vr.net
でもどうせお前らはリンちゃんだけは生焼けの時代にしろって言うんだろ?

542:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:46:43.75 TtdXCrQPa.net
>>516
鶴織+だけならスキル盛ってれば普通に貫通するぞ
ある程度硬いから少しは長持ちするけどシギルとかがあったら余裕で溶ける
鉄棒と鶴織+だと2メモリ以下になるとWS発動中でも骨の巣が0ダメージになってSSも鶴織のお陰で2発は耐えれるから逆に骨を狩れるようになるぞ
森から出たら死ぬけど

543:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:54:16.20 tlHBfggwa.net
>>522
津波が早く出るだけの鰯が流石に死に絶えそう
あれだけ弱くても数減らない言われてたのにだいぶ見なくなったし

544:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:57:24.58 tSBLnk7jp.net
>>522
骨の獲物が兵士越しに刺さってワンキルルートが増えるのでダメです

545:ゲームセンター名無し
20/11/25 17:58:01.22 axldSTj7p.net
何らかのメタ対策のついでに死ぬのがシレネの立ち位置

546:ゲームセンター名無し
20/11/25 18:00:24.01 VxNpeHx2p.net
ストレート耐性実装したよ!ダウンするまで継続するからこれで突然の氷の刃や銃弾も安心!

ダウン手段を持たないシレネが1番苦しむ
うーんこの

547:ゲームセンター名無し
20/11/25 18:16:07.37 PxQrau4ad.net
卵を道連れにした雪だるまを許すな

548:ゲームセンター名無し
20/11/25 18:19:56.82 TtdXCrQPa.net
一定以上のダメージカットのアシストを追加が一番丸い
2メモリ以上のダメージは2メモリになるってアシストならちょうど良い
SSが低いやつや多段の奴には効果が無いしインフレを押さえ�


549:驍フにちょうど良い ただ発動条件は厳しめに防具3枠で発動のHP特大UPのレベル6アシストで獅子心王ランドウォーズにして欲しい



550:ゲームセンター名無し
20/11/25 18:53:24.59 r2NAjlyYd.net
>>530
今日、シレネを使ってて思ったけど
スロウの効果は氷印二個くらいでいいから持続時間を1分にしてほしい

551:ゲームセンター名無し
20/11/25 18:58:10.37 LlQJAiii0.net
>>530
氷の刃にはそこそこ効いてるけど、ダウバやホールド痛くなるからあんまり…

552:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:08:51.65 C7JFXe320.net
シレネは単純に弱いのがきつい
シグルが強キャラに見えるレベル

553:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:25:11.10 LHz1BIPja.net
スロウがアシェレベルになればまだ戦えるんだがな…

554:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:26:19.39 BAn6ttBUd.net
でもあんな元気な娘、ワンダーじゃ貴重だろ?
その上巨乳ときたもんだ
そら船長の疲れたアームストロングもサイズアップするってもんよ

555:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:32:03.40 2ud79iN4a.net
俺の方が巨乳やぞ

556:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:34:05.02 KQNN4GCha.net
でも王子様とくっつくんでしょ?
マリク使いはじめて二日目だけと掌握って二人同時に掴むこと出来るんだな。試合開始からやけに魔神化が早くて試合中不思議に思ってた

557:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:36:23.64 Ki5YeB010.net
猿のおすすめにシャナWR専が入ってるのは聞いてたけど大聖のWR専も入ってるんかよ

558:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:38:57.82 Ufl229dD0.net
サウザーの4万ページ燃えた発言には草も生えない
下方されて然るべき性能してるのに、邪道環境で勝率出ないだろうから下方は期待できんなあ

559:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:43:16.56 VisMJV3gd.net
猿の迷走ぶりがうかがえる
せめてMP高いならMP犠牲にしやすいけど
MP下がるアシつけたら怒髪出来なくなりかねないからなあ

560:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:44:57.60 TwL5wxA50.net
プレジデンの射程用は足盛るかSS盛るかの違いだけだからね。小人服はMP補助が無いと怒髪打てなくなる
十二単使えれば強いんだろうけど4で即射程が欲しいから使えない。他の防具4専使うのはは苦肉の策よ

561:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:47:13.79 PT48U4EMM.net
金床玉藻の可能性を模索したいので修正はよ
玉藻ちゃんは最初から金床だろとかそういうのいいから
本当いいから
玉藻ちゃんは金床だから

562:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:48:47.67 69W746CQ0.net
金床玉藻略して金玉か…

563:ゲームセンター名無し
20/11/25 19:53:36.73 VisMJV3gd.net
玉藻…くん?

564:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:19:30.64 TwL5wxA50.net
殺生石2つにファイヤバーで棒も出せるから実質玉藻君。ナーゲルで棒の先端から発射も可能

565:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:23:51.80 8xCuozYs0.net
ネオアームストロングジェット(略)

566:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:32:04.73 NWfpFMBg0.net
人少ないかしらんけど三回連続対面同じはやめろ
苦手対面だからずらしてるのに
相手はページ盛れていいだろうが…
平日なのに落ち込んだわ

567:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:35:09.71 9JfSw4ib0.net
玉藻ちゃんのクソデカ金玉ドロォは来週まで試せないのか

568:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:53:24.69 wMTcDr42a.net
>>423
こういう層が、かぐやがーって言ってるんだな

569:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:55:17.00 q5nhtfsU0.net
金床いまでもDSサイズアップするから装備していいぞ
てか大きくなるよしない条件がわからん

570:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:55:20.85 PcqX+o330.net
??「金床がなおせぬなんて、殺生なぁ…試したいのじゃあ…」

571:ゲームセンター名無し
20/11/25 20:56:04.86 ngcHg4yx0.net
せめてエルガーグランツにしろ

572:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:04:58.34 x9RomliGd.net
ピーターでゼーレザゼーレを端奥に2回使いつつ手前守ってるのに謎のレーン放棄デスからの刹那奥陥落とかやっぱつれぇわ
あと巨人処理にライン使うゴミクサは早く頭かち割って死ね

573:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:17:39.72 wqkqr+bw0.net
なんでや アタッカーがポコポコ被ダメするアホばかりなんちゃうんか
いやサポーターの事情とか知らんが

574:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:19:36.94 YEL8q+of0.net
>>542
如意棒、乾坤一擲、吸命
これでmpは問題なしだな。遠距離、中距離、近距離と全てに対応出来るぞ!

575:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:19:48.21 UItSQzsta.net
やっぱ巨人処理にはメテオだよな

576:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:25:02.80 YMytdCeB0.net
今は村でかぐやこすってるけどAがヌルいから早々死なないけどなぁ
だがら和御魂でAを回復してる
マップ見れてない、立ち位置悪いのが死んでるんだろね

577:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:27:04.69 NSFIgU6h0.net
ルビーに大英雄積んでるかぐやいるけど早く自害して

578:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:34:24.79 Y39YkvWma.net
試合画面で金床にタッチすると弾速サイズ射程アップって書いているんだけどこいつの効果が本当によくわからん

579:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:47:28.68 JRi6FJJTM.net
>>558
了解しましたわ
めておリンちゃんさん出撃ですわ

580:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:49:40.53 +KKqqycg0.net
猿は吸命の硬直ぐらいは戻してやっていいと思う
それで何が変わるか分からんが

581:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:51:10.92 79qof8ES0.net
今さらかもしれないんだけど
最近ゼーレザゼーレってよく聞く(例: >>555) けどスキル名にそんなのないよな
多分インプルスゼーレの上手い使い方に名前がついてるってことなんだろうけど誰か解説してほしい

582:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:51:21.59 JRi6FJJTM.net
死んでから発射されるラグジャスショとかどう回避すればいいの
お金返して!

583:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:52:05.34 xIzsrjFwa.net
>>559
あと竹の使い方か
出すよって心で話しかけるカグヤばっかり
上手いのは、あってタイミングで出す
立ち位置も重要
下手なかぐやはビーム一掃だけ確保したSP盛るといい
立ち位置というものがどのぐらい重要なのかわかる
ガチビルドでは経験値獲得の必要があるが
カグヤの優先度はビーム>経験値>SP
かぐやは殆ど使わなくてもここまではわかる
アホみたいにDS当てられない限り、遅いかぐやは弱い

584:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:52:38.56 cEHmBkwW0.net
偉そうな猿の救命はあんなに強いというのに

585:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:54:37.50 2kuWhCf4a.net
>>564
○ー○ー・ザ・○○○のことやぞ

586:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:55:31.58 L8FQrASv0.net
>>555
端奥になんでお前が行くんだよ
中央手前守れてるなら良いけど手前折られてるなら意味ないからな

587:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:55:51.85 ngcHg4yx0.net
>>564
インプルスゼーレがピーターの本体になりつつある…双剣のことサンドリヨンって呼んでたのと同じ
ゼーレ展開しながらエアウォで誰よりもうまく扱えるんだ

588:ゲームセンター名無し
20/11/25 21:56:27.13 xIzsrjFwa.net
>>563
せっかくなら如意棒を戻し…

589:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:04:07.09 JRi6FJJTM.net
>>568
ハーゲーザスギタ?

590:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:08:47.98 uANURIS1a.net
かぐやWSはアリスWSに合わせるものだから長くてもいい

591:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:09:28.48 qJGHPOh0a.net
ぜーレーザゼーレはSはもうアイツだけでいんじゃないかな
ってなってるわ
キャラ嫌いだから使わないけどな

592:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:10:47.65 lVnNQ7Gka.net
あいつ過去にも夢銃ってキャストだったからな

593:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:21:47.24 2kuWhCf4a.net
>>570
そういうのは大抵宿主がやり過ぎて粛正食らうのが悲しい運命
まあ中には骨からシャなんとかさんに乗り移ったシギルみたいな例もあるけど

594:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:24:42.86 NSFIgU6h0.net
ピーターは自前でお手軽な兵士処理手段がない分誰でもほいほい手を出せるSじゃないからそもそも中身の平均レベルが高いわ

595:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:32:07.85 UCNGuQ3P0.net
殺生石
4専用
隊長マント
6専用
ビクトリアス
これが新時代のロビンのビルドだ!

596:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:33:18.20 L8FQrASv0.net
ゼーレゼーレ言われてるのにお手軽な兵士処理手段ない言ってて草

597:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:35:41.02 n+VeZP73d.net
ゼーレはピーター固有スキルじゃないから自前ではないぞ

598:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:36:21.89 ngcHg4yx0.net
自前じゃないから寝ながら硬質化しても怒るなよ

599:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:36:43.02 VxNpeHx2p.net
今日最初勝ててたから勝てる流れだと思ったけど、その後に負けまくってEX10に落ちた
過ぎた欲望は身を滅ぼすぜ……
最初勝ててると途中負け始めてもいや今度は勝てるはず!ってやっちゃう……やっちゃわない?

600:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:37:44.99 yVZcYQrI0.net
ホークスですら巨人を狩れるのにかぐやときたら

601:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:37:58.76 NSFIgU6h0.net
実際サンドですらアレキいるのに温羅アレキ居ないからな

602:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:45:11.36 skKCkNOc0.net
新桃鉄にリンちゃんさんカードあって草

603:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:48:03.41 69W746CQ0.net
お漏らしカード?

604:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:48:23.52 Ha9P8Y7O0.net
>>583
だってアレ名前が巨人なだけで中身は・・・

605:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:51:41.11 LnjH90wNd.net
サンドってほんとは強いのかな
上位数高いし
考えても考えても何が強いのかわからんが、ヒールか
ヒールだな

606:ゲームセンター名無し
20/11/25 22:57:34.72 JCThKaVt0.net
貧デヴの力水ってインチキな性能してるのは確かだけど、ヘタに下方したらヒールの下位互換みたいなスキルになるのが難しいところ

607:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:00:53.59 roaVeMNOa.net
>>583
6専だけで結構はやく狩れる
巨人+2人こられるとキツイ

608:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:01:09.09 /p2vDzAMa.net
んでもってHP下げちゃうのがSEGA

609:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:09:07.71 LnjH90wNd.net
>>585
最近の桃鉄は知らんけど閻魔に勝てた人っているんかな

610:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:10:12.14 axldSTj7p.net
ゼーレ・ザ・ゼーレってあれでしょ。ループ・ザ・ループ的な。ヨーヨーは人に向けて射つものじゃないぞ

611:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:11:19.83 T+WxooEWa.net
杉田はほんと悪いことしかしない

612:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:16:06.16 JpeuR70Ga.net
エルガーブランドの悪口はやめろ

613:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:21:08.87 0D+vjolQ0.net
エルガーナーゲル「ブランドが死に私が生まれた」

614:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:25:50.61 /5yco+IP0.net
ガンホーガンズみたいでかっこいいのが腹立つ

615:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:26:48.97 g37peT7a0.net
>>589
回復量ソフトに落としつつそこそこチャージ時間上げたらいいんじゃない
何かをちょっとだけ落としても何も変わらんしガッツリ落とすと死にスキルと化すから
複合条件を若干下方の方向じゃないと難しそう

616:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:38:14.66 NSFIgU6h0.net
MSでもバトルオペラでもゴミクズみたいなのしか生み出さない杉田とかいうカス
失敗したらすぐ次の実験に移るとか言ってお前失敗しかしねー上に全然切り替えねーじゃねーか

617:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:40:12.34 S/TN5TkCa.net
なんでや!一発ネタとしては最高やろ
エルガーブランド
相手はまずビックリするはずだ

618:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:43:13.05 yVZcYQrI0.net
シェハラママの方がよっぽど実験してるよな

619:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:46:58.46 XP6jCl19


620:0.net



621:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:47:37.85 VxNpeHx2p.net
エルガーブランドってごく少数の温羅が遠距離系相手の時にダウン取るために使ったくらいで終わったよな
赤いMSで唯一下方されてないMS
他のやつって新参のエルガーナーゲル以外は全部下方されてるからな
昔のラージェホルンはキャストヒットもしてヴァイスで兵士薙ぎ払いとドローコンボ両立とかひどい事してたなー

622:ゲームセンター名無し
20/11/25 23:57:17.69 4e7r0QOQa.net
赤いMSが強いってのはもはやお約束だからな

623:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:00:01.92 F6sQGhJBd.net
黄色で使えるキャストが多くて強かったのは韋駄天だけか?

624:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:01:14.12 FdVnR5et0.net
緑もろくなもんじゃないぞ
青もクソだが変なゲートで迷走しだした
紫はゴミの中に壊れが混じってる

625:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:02:45.43 yf57M23N0.net
DSホルンDSが5回飛んでくるのは強敵でしたね…

626:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:06:47.81 Iu4+gSGA0.net
韋駄天って超短時間だけど爆発的に加速できるやつだっけ
逃げ足だけ速いフックとかやって遊んだなぁ
今では黄龍さんのせいで普段からそこそこ速くなってしまった
フックからSPD抜いたらどんな欠点が残るっていうんだ 攻撃の発生だわ

627:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:07:09.19 GV+3EoXD0.net
四創聖なのにMSは五色あって黄色が余ってるのはそこそこ気になってる

628:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:07:37.74 s4w22di10.net
爆速・・・?
今の韋駄天はまぁちょっと速くなったかな?程度やぞ。多分アシスト1枚分位じゃね

629:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:09:31.08 Q8LEJwzUa.net
当時はシリウスブリンクと半々ぐらいには使われていた
先に死んだけど

630:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:10:11.90 0/eSdWwX0.net
ニホンゴワカリマスカ?
だった、だから過去形なのに頭アリス?

631:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:11:23.76 bhHpVtv0p.net
そういや緑もWRのMSは清水の神楽以外は全員下方されてるのか
黄色は韋駄天と魔導書が下方済み
青はブリンク系と新参のコラプサー以外のバリア系、ミルキーウェイが下方済み
紫は罠系とシギルが下方済みか
逆に上方修正されたMSってあったっけ?

632:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:14:49.95 bhHpVtv0p.net
あ、いやMPを回復する陣を展開するやつも緑だけど下方されてないわ

633:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:21:04.48 2JDhC/sd0.net
どうせ調整できないんだからMSは全盛期に戻そう

634:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:22:35.40 cffVtJYJa.net
>>609
創聖に入れなかった有象無象が作ったMSって事じゃね?

635:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:28:20.23 W8u0C+BP0.net
どうせ調整できないんだから冒険譚MS使わせろ

636:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:33:06.76 bhHpVtv0p.net
MS、火縄銃とか黒騎士とかあのレベルなら良かったんだけどな
正直MS強過ぎて拠点防衛に自衛に押し付けになんでもござれなんだよな
ピーターのエアウォゼーレとか相当な必殺技でしょ

637:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:33:57.02 kfSQmbn60.net
和魂って最初誰も試しすらしなさすぎて無理やり周知させるために一回ヤケクソ上方したんじゃあるまいか

638:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:38:22.15 7wqViix/0.net
ミルキーとかも割と許されないような
WSと併用にはなるけどファーム型が1回確定で帰宅できるのは割とコンセプト的にヤバい気がする、育てば手が付けられないの多いし

639:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:41:09.89 s4w22di10.net
ダウン中にMS許せないとか言い出してそれが粛清されたらまぁ次槍玉に上がるのは無敵中のMSだわな

640:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:42:41.52 1I+xk5zx0.net
色々あったけどWSがワンダー史上最高の失敗追加要素なのは間違いないな

641:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:44:06.19 +dW2WemB0.net
>>622
MS、な

642:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:46:09.72 s4w22di10.net
史上最高はロールエフェクトなんだよなぁ。これのせいで舞踏会は3FAにしかならん
MSは次点だな

643:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:50:58.38 kSqTULha0.net
>>624
どっちもVer3の新要素じゃねえか!

644:ゲームセンター名無し
20/11/26 00:53:45.03 2DRX95PH0.net
Ver2初期の段階で完成しちまったからなこのゲーム
そこから先の追加は蛇足

645:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:00:45.86 aKsb7Pqpd.net
エルガーナーゲルのせいでまたクソゲーが加速しそう

646:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:01:46.18 1I+xk5zx0.net
刹那門悠久門あたりは良かったよな
5つ目のスキルはインフレ感ありつつもまぁまぁ
LV6アシスト枠は格差が開くだけって感じ

647:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:08:31.18 XB/dFbE/0.net
舞踏会が3F1A大正義なのは何とかして欲しいなあ

648:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:13:27.43 s4w22di10.net
野良だったらエピーヌが雑に強いし固定だったらヴァイスが最強なんだよなぁ
まさかピタドロが最強の座から外れる日が来るとは

649:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:21:52.35 oCCGeif/a.net
最大の失敗は毎日初回無料の追加。これのせいで完全新規で始める人はいないし勧めたくもない

650:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:27:04.26 SYI8gdL60.net
いや相変わらずピーターが一番強いわ
平均的はエピーヌが高いけど最高点は変わらずピーター

651:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:36:54.82 M9QljrmZ0.net
初回無料って回線終わってた時にお詫びで追加された機能だよな
正常化されたなら戻しゃいいのに。回線切れ時の保障はそのままなら文句も出んだろ

652:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:36:55.20 /v7pzdzQd.net
舞闘会のFは中央に吉備津フック
端にコッペメロウシュネが基本として
ここに薙刀臼の邪道か上方受けた玉藻が食い込めるかどうかになるのかな

653:ゲームセンター名無し
20/11/26 01:47:09.73 +dW2WemB0.net
>>634
中央桃はしんどいぞ
中央はフック・ツクヨミが安定、フックが一番だけど
ツクヨミ限定だけど、月の民タッグにすると恐ろしいことになる
端は今ならコッペは鉄板で、兵士硬くしたいからシュネなのかな?
メロウもいいけど

654:ゲームセンター名無し
20/11/26 02:03:11.32 SYI8gdL60.net
シュネはマストだと思う
特に相手の中央がASだと中盤以降の兵士処理が一気にキツくなる
シュネ入れないなら中央フックかな

655:ゲームセンター名無し
20/11/26 02:08:11.84 yoFCC4bi0.net
>>636
なるほど。相手はシュネ船長を筆頭に攻めてきますか…。
よろしい。ならばこちらはマグス・クラウンを放て!

656:ゲームセンター名無し
20/11/26 02:33:17.32 0Mi7/Ikda.net
ああ…>>637の拠点が何者かの手によって放火されてしまった…
一体犯人は誰なんだ…

657:ゲームセンター名無し
20/11/26 02:37:08.94 uY1B8NHw0.net
玉藻の奴!放火なんてしやがって!
オシオキとしてDSサイズ下方だな!

658:ゲームセンター名無し
20/11/26 02:46:29.33 iCnb+jy9p.net
エルガーナーゲルで敵キャスト2枚抜きできて少しお得感があった。挟まれたら一人しか狙えないのは致し方ない

659:ゲームセンター名無し
20/11/26 03:23:19.39 oCCGeif/a.net
エルグラさんが挟まれても大丈夫だと言いたげだ

660:ゲームセンター名無し
20/11/26 06:05:00.38 E0ADsyhoM.net
>>633
お詫びは再マッチだろ
初回無料は人寄せ

661:ゲームセンター名無し
20/11/26 06:56:33.88 ybCzNbZe0.net
粉でいきなり1確できなくなってバグかと思ってたら
Fのロールエフェクトだった件

662:ゲームセンター名無し
20/11/26 06:58:26.74 6KyxDDjW0.net
舞踏会になると明らかにF使ってないシュネが増え始めるけど、シュネって相性不利そこそこ多いし対策されやすいキャラだからな。
サポは今の環境だと理論値ではピーターが抜けてる。
夢風の上方でmp回りも大分楽になったし。
期待値ならエピだな。
次にヴァ。

663:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:03:55.84 Zs2ch8Pq0.net
>>629
そりゃ全国と違ってロール合わせしないんだから勝ちやすい組み合わせになるのは当然じゃないか、手札の少ない俺ら有象無象でも出来るメタ張りだぞ
とはいっても相手がS選んだら嬉々として「やった、ASにしても文句言われない!」とか思ってS選ぶ奴ばっかだけどな、なんで「やった、ピックの時点で有利になった」って思ってF選ばないんだか

664:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:20:57.15 Hd13Q4Z0d.net
ユーザー全員がpick時点から勝ちに行ってるとは限らんからね
FAS乗れるようには練習してるけど何体かは舞踏会で好まれる奴じゃないから結局出せんというオチがついた

665:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:25:43.81 MsjeaaEtd.net
多分今回の舞踏会はコロ助がたくさん出てくると予想

666:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:28:58.18 nnBlOHG70.net
3Fなんて本当ならアタッカーがバフの差でヒィヒィ言わされるはずなのに、アシストのインフレやMSなんかのせいで普通にバフ乗った相手アタッカーに食らいつけちまうのがな

667:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:38:03.84 6KyxDDjW0.net
>>635
中央桃キツイってマ?
今の桃って黄龍と槍で一確ってどっかで聞いたけど、そうなると自由枠で帽子やら服やら対策装備つけれて、ついでにwr専用と共鳴とロールエフェクトでビームやら粉やら断絶防げるし和魂と不屈で回復できるし、なんなら新しいエルガーなんとかでダウン中にアタッカーのダウン取れるし強いのでは…?

668:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:43:14.71 nyB1n97Ka.net
舞踏会で中央月の民タッグって恐ろしすぎるだろ

669:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:51:31.96 zAax2Ls9a.net
強化兵士とかロールエフェクトとか無視して敵兵士をまとめて押し流せる素晴らしいサポーターがいるシレ

670:ゲームセンター名無し
20/11/26 07:56:26.17 ZW9iO3mma.net
>>648
いや、FA推奨はアシストインフレする前からだから関係ない
バフの差よりも兵処理力の差が大事って話

671:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:10:36.10 xGKJvAAea.net
ピーターは舞踏会じゃ兵士処理できないから3Fが来るとそれだけで機能不全になるレベルだからまだドロシーやコロの方がいい
コロのDSは兵士がダウンするから足止めとして優秀なんだよな

672:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:13:09.74 zN8ewkE10.net
コロ助はバフ起動が遅いしアナピが飛び回り始めたら容易にユキダルマ潰されるしなあ…

673:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:15:15.51 6KyxDDjW0.net
>>653
ピーターは無理なくゼーレ積めるじゃん。
今は相方ミクサという択もあるし。
エピかぐは共鳴への答えがないからそっちのほうが

674:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:15:45.62 FdVnR5et0.net
Fが強すぎるというか、単体で完結したナイトメアやアシェみたいなAがいるのが大きい
ピーター依存のアリスで3Fとか絶対


675:弱い



676:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:19:49.09 xGKJvAAea.net
>>655
ゼーレ一回だと強化兵士2列くらいしか処理できないしレベル6以降FのロールエフェクトではSSで兵士処理も出来なくなるからほぼ無理なんだよ
ドロシーの家やかかしは共鳴兵も倒せるしコロSSやDSで兵士を止めて涅槃で削ることも出来るしFを殺すって荒業もある
ピーターは兵士処理がまだ出来るように見えるのは相手がSだからであって中央にFが来るときはサポ内でも最弱レベルよ

677:ゲームセンター名無し
20/11/26 08:50:10.35 1I7TX3/da.net
舞踏会なんてクイーン以上狙わないなら最適解を求めず適当に遊べばええんや

678:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:01:17.55 WGXDsyUO0.net
元々兵処理とそれなりの自衛というかタフさ
加えて気合兵がハマるA・S多くて中央フックが有効とされてた
更にFロールエフェクトで兵士の防御upまで付いた
F対他でFが優位に立てんならこいつの意義はって話になるから、相応のREあればいいと思うが
兵士の防御upはいかんよ
必要な火力を変えられると確認がめんどくてかなわん

679:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:05:23.30 mhJJxkAFH.net
3Fが強いのもそうだが、アリスや猿が夢風貰ってもなおアシェアナピといい勝負してるのがダメなんだろ
それこそその環境で強ければ3F深雪乃とかだってあったワケだし、とどのつまりAのバランスが悪い

680:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:15:35.76 4+JemlaPa.net
夢風が本体の欠陥Aあまりにも

681:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:17:54.99 mhC+bHFxa.net
>>644
????「わらわの糧となるがよい、ほっほっほ」

682:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:19:24.28 FdVnR5et0.net
ジュネー見てからコッペリア余裕でした

683:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:23:28.02 mhJJxkAFH.net
リンゴジュースの事シュネーって呼ぶの辞めてやれよ
森が狭いと辛そうに見えて、舞踏会マップって謎の壁あったりするからそうすると途端にイキイキし始めるんだよなあの衣の価値自慢おばさん

684:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:45:11.78 PsvdY55Q0.net
リンゴジュースって血塗れの肉塊って事?

685:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:47:15.71 lQaB1dPta.net
りんご粉砕機コッペリアスパイザー

686:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:47:16.65 74xYO9dE0.net
もう20年前からの疑問なんだけど
レオナハイデルンのC投げってなんで急にリンゴジュースの話しだすん?

687:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:55:29.56 XB/dFbE/0.net
マグス割と舞踏会で強いと思うんだけど緑の天敵がいるせいで出せないのがね・・・

688:ゲームセンター名無し
20/11/26 09:58:57.79 p95u2hjvd.net
いまだと薙刀持ったデブも突っ込んでくるからな

689:ゲームセンター名無し
20/11/26 10:00:20.96 X6Ib++jT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

690:ゲームセンター名無し
20/11/26 10:11:22.53 YqKF/v1Md.net
>>670
かぐやさん、プロレススーパースター列伝なんて
ナウでヤングな神筆使いしかネタわからんですよ

691:ゲームセンター名無し
20/11/26 10:43:15.24 7wqViix/0.net
S使いの駆け込み寺Fであるシュネがツラい時代になったからこそ
どうせキツいならS突貫しよう的疑惑

692:ゲームセンター名無し
20/11/26 10:46:11.41 ShIg+q8ld.net
>>671
マスカラスさんだけはかろうじて分かる

693:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:07:12.51 fPEPwA7W0.net
かぐや使い()ならツクヨミやってた方が強い気がするけど
バフ弱いし

694:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:10:57.53 68XSd96ud.net
>>671
アントニオ猪木 談(本人が言っていたわけではない)

695:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:11:06.10 FdVnR5et0.net
あんな難しいの使えるわけないだろいい加減にしろ

696:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:26:41.36 zUb8/aIV


697:d.net



698:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:28:02.75 8LqQPBKqd.net
今日のデイリーはサポーターなので舞踏会はサポーター乗りますね

699:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:35:24.08 JFAYcUOz0.net
ツクヨミはやる事はっきりしてるし、乗り換えしやすい方じゃないの?
メロウドルミ辺り乗っても、マトモにレーン戦するキャストが死滅してるから強みが生きない

700:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:36:12.64 kaA67L4Bd.net
>>678
また明日な!

701:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:36:56.15 bhHpVtv0p.net
ツクヨミはあれでいて前ブ対策とかMPの調整とかなかなかに専門職としての技術を要する
慣れてないツクヨミって前ブで圧殺されるだけだからな

702:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:37:28.85 p95u2hjvd.net
テン乗りでマトモに動かせるならとっくに下方されてるだろツクヨミ

703:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:37:52.76 EwxaBdY/d.net
かぐや使い()がツクヨミ使ったって
相手Aが開幕殺しにくるの捌けるわけないだろ
よしんば来なくても(^卑^)を筆頭に前ブされたら簡単に手前献上するのがみえてる

704:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:43:47.45 3rB1iz84a.net
このゲームかわいいキャラほど難しいのが多しな
異論は認める

705:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:43:58.47 74xYO9dE0.net
ツクヨミが素人ではポテンシャル引き出せないのはわかった
それはそれとして金床を直すまでに月輪の下方修正はよ

706:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:45:07.42 mhJJxkAFH.net
かぐや使い()にツクヨミなんぞ使わせたら連中下手すりゃ竹も3専用も抜きやがるぞ
今は大丈夫なようだが一時あいつのオススメにマグスとか桜花とか入ってたのを忘れちゃいけない

707:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:45:59.40 ZW9iO3mma.net
全国対戦である程度使ってるだろうツクヨミでも開幕前ブに何の対処も出来ず下がり続けるだけの結構おるしな
舞踏会だけツクヨミ使いますみたいのは9割機能不全になるだろ

708:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:47:28.22 ieiM4J8Jd.net
ツクヨミがS使われの駆け込み寺になるとか笑うわ
マリアンならまだしもかぐやで端練習してる奴とか基本いないのに対面はツクヨミの対策出来てるんだから無理に決まってるだろ

709:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:55:55.78 /LWM2A+Jd.net
かぐや使われがツクヨミ使っても対面すらまともに捌けずに経験値も拾えずボコられるのがオチだぞ

710:ゲームセンター名無し
20/11/26 11:59:01.61 bhHpVtv0p.net
正直普段から少しずつでも使って慣れておかないと、いきなり舞闘会で使います!って無理だからな
シュネとか手頃そうに見えるけど単体能力低いから終始ボコられすぎてテリトリーが回せないとか起きるしな

711:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:01:45.88 JFAYcUOz0.net
つまりかぐや使いは舞踏会でもかぐやで行けばいいんだな

712:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:04:26.34 kSqTULha0.net
>>691
変に他の不慣れなキャスト使うよりかぐや使って遮那ロビンうまおと組める事を祈る方が勝てる

713:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:08:15.83 zfpziGT3d.net
お前らが舞踏会の話するから
一瞬今日金曜?明日休み!?とかぬか喜びしたじゃねぇか

714:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:09:26.72 hVnbLxrlp.net
かぐや使いがツクヨミ使ったらどうなるかって?ビーム撃ち出すに決まっているじゃん

715:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:15:43.23 xnh7yMRVa.net
土曜日が休み…?

716:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:16:31.10 FdVnR5et0.net
コッペリアでお行儀のいいレーン戦するとこから始めましょう
暴力反対ブーメランだ

717:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:16:39.66 bhHpVtv0p.net
まあ!完全週休2日とはなんでしょう?

718:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:18:03.79 eTDjSwEBa.net
>>686
マグス桜花がやばすぎたからかぐやのSS下方されたんだけどご存知ないんか?

719:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:20:57.95 SYI8gdL60.net
社畜ランドウォーズ開戦やめろ

720:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:21:30.42 c9iZXW06a.net
連休が今日�


721:ナ終わりだなんて…



722:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:23:06.74 4bL1PthH0.net
ツクヨミは実際グリンダ積んだ邪道に前ブされたり自軍森取ったヴァイスと一緒にフクロにされたらあっさり手前献上する感はある、かぐや使い云々じゃなくて8割くらいのプレイヤーはそうなりそう

723:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:25:58.53 yw4YavHQa.net
シュネは単体能力低い所か高スペックだろ
それでいてテリトリー連打してるだけでアドだからこんないるわけで
マグスとは天地

724:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:28:24.52 jc3CJYvma.net
数年前はそうだったけど今はブメ解禁前のコッペにボコボコにされてるぞ

725:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:31:38.19 QHeQcA+Ca.net
ステップ速いし、ssでダウン取れるし、序盤のごまかし性能もトップクラスだと対面しててそう思います
ちなサンド

726:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:33:13.21 cUe4+aRMa.net
コッペリアの腋舐めたい

727:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:33:25.24 ZW9iO3mma.net
コッペはシュネだけじゃなく他キャラもボコボコにする側のFだからなんとも

728:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:34:42.52 FdVnR5et0.net
あまりのショット性能の高さに最新型フックみある
射程わりと近いよね

729:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:39:13.99 GsxW/LMm0.net
でもフックには体力があるから……

730:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:39:19.46 x4J6Qb8Rd.net
難しいこと考えずに全部吹き飛ばせば平気平気(ミラ使われ並感
あ、でも卑ノ本Fと猫と魚と放火魔は来ないで

731:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:41:04.06 91KfEv5Ua.net
ごめんもうマァトでいいわ

732:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:45:24.89 TAX0TmWSH.net
ツクヨミにボコられたF使いがツクヨミ使って
「こうすると避けれまい、うりうり~」
とやっても意外と避けられ逆にボコられ
深雪乃ばり「なんでぇ~?」と言いたくなる
それがツクヨミ

733:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:47:33.15 7wqViix/0.net
マァトは突進DSで差し込みワンチャンあるけど(火力お仕置き喰らったけど)
他の中射程Fでコッペに勝てる気しない
下方もSSの硬直下がっただけだっけか

734:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:51:41.96 4W11tjYhp.net
舞踏会だからって意識せず普段から使い慣れてるキャスト使う方が味方のためにもなるぞ
A希望いないとかの時にA乗ってやらかしてもそれは仕方ないしな

735:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:53:01.99 vsCdYoI1a.net
普段から強いキャスト使えで無限ループ入ります

736:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:56:55.17 jBzqMg+lM.net
このゲーム、攻撃方向やタイミングを自分でコントロール出来るから1vs2でも倒し切れるけど、
大抵は範囲内自動攻撃の3レーン5vs5だから、3レーナー1遊撃が最適なのは仕方ないと思うよ。
5vs5は仕掛ける際は1vs3で倒し切るのが狙いだからバインドとか有効だけど、
1vs2ってなんだかんだで逃げ切れるし。
サポーター活躍させるなら人数増やすしかない。
ロール被り無しなら他ゲームだけど3vs3はスプリンター×2が最適編成だし。

737:ゲームセンター名無し
20/11/26 12:59:20.00 wWHUiVqWa.net
>>712
リンちゃんできゃんどる設置していけ

738:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:01:49.36 ZW9iO3mma.net
まぁ味方のためなんだ!慣れてるんだ!とかぐシレとか出すなら味方のために不参加した方がいいな

739:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:02:33.09 FdVnR5et0.net
>>712
一応ブメのキャストダメと時間下がってる
でももう一回下方入るか黄龍包丁死ななきゃ強いままだわ

740:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:06:13.66 mhJJxkAFH.net
>>698 ツクヨミのビルドの話してるんだが?
かぐやのオススメにマグス桜花なんてずっと居座って…
マグスが消えてる、だと……?

741:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:11:51.32 XkQHqTaqd.net
LOLと比較してCCが弱いのはダウン無敵があるからでしょ

742:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:11:58.50 NFC5Mmcla.net
>>717
魚はまあ他の自由曲線S使えば不慣れでもそう酷い事にはならんと思うが

743:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:16:59.69 74xYO9dE0.net
コッペリアとかいう鈍足Fなんぞドルミール使ってDS合戦すればスクラップよ

744:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:34:05.63 hW3zxfvYr.net
なーなー
ワンダー部の大会称号とかのパックって参加エントリーしなくても買えるの?

745:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:42:44.85 hVnbLxrlp.net
殺戮人形vsビオランテ

746:ゲームセンター名無し
20/11/26 13:57:05.91 HUS4moTrp.net
遅い 遅い割に体力無い 一回死ぬとゲージサイクル崩れる
この辺ははっきり弱点なんで横槍耐えて1人で背負う能力は低いんだけど
タイマンで対面いじめる能力がカンストしてるんでFからの不快度が凄い

747:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:02:52.84 68XSd96ud.net
デスしても城前サニー2連打でゲージ溜まるからデブほど致命傷じゃないのが

748:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:03:39.83 eTDjSwEBa.net
>>719
すまんツクヨミにマグス桜花!?
予想外すぎたとはいえごめん

749:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:33:18.09 NFC5Mmcla.net
>>726
本題とは関係ないけどリカバリー目的ならWSでいいような気もする
通常時の運用にはMPもケア出来るシグナルの方がいいと思うし
それなりに便利なラテ外して役割の被るスキルを両方積むのも無駄っぽいし

750:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:37:37.47 SH95zurGa.net
チラ裏

骨は鶴折で死んでるところに殺生石で救いの手を差し伸べられたと思ったら
一緒に出てきたエルガーナーゲルでトドメ刺された
シギルで悪いことしてたのは確かだから「いいザマだ」と笑うのは別にいいが
エルガーナーゲルに泣かされるのは何も骨だけじゃないからな?
そこ覚えとけよ?

というお話を耳にして
うーーん深い……

751:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:42:22.38 74xYO9dE0.net
発覚付くのが致命的な骨で殺生石はダメだろ

752:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:45:42.29 FdVnR5et0.net
いうてコッペわりと自衛できるけどな

753:ゲームセンター名無し
20/11/26 14:47:11.10 mhJJxkAFH.net
>>727 魔法剣とかもあってそれがまともに見えるような時期がな…
こっちもつい言葉に棘が出てしまってたからごめん
殺生石はどうせ攻撃する前に宝貝で位置がバレる妲己、自分とは関係なく攻撃が飛んでくエルルカンがやはりベターかね。スクリーモが同じゲームしてないとかは置いといて
変わり種としては同じくどうせバレる邪道丸が森から鉞投げるとか、あえて自分の場所を教えて相手の行動を誘導する変態ロビンとかも聞いたことがある

754:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:02:51.12 SH95zurGa.net
>>730
この直後、ただのゴミと追加で言われててわろた

755:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:06:20.70 kSqTULha0.net
メテオ様が言うなら間違いないわな

756:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:22:45.10 kwewJUpNa.net
>>729
骨は骨折で死んでるに空目した

757:ゲームセンター名無し
20/11/26 15:24:43.39 nwH+ozlwa.net
あの体で骨折はあかん

758:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:02:42.22 SYI8gdL60.net
殺生石でスキル威力モリモリのスクリーモエルルカンと敵マッチして自分含めて大量の事故死が発生したわ

試合には勝ったけど

759:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:17:20.95 iFX6+Fv/0.net
>>694
獄○だと…?

760:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:20:18.80 HU53irmF0.net
コッペはハート切れてなければ何とか自衛はできなくもない
が切れてるとかたつむり

761:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:30:29.06 148e17wPa.net
滅茶苦茶な発生と弾速で転ばせるのはまあ得意ね

762:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:43:45.67 zfpziGT3d.net
昨日メテオライト骨が捕まえても命乞い当ててもダウンするMSで仕切り直しを1試合で4回やっててワロタ
その後3キルしてまくったけど普通の骨無理だろ

763:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:45:30.61 148e17wPa.net
メタms積ませて和魂使わせない最強キャラじゃん

764:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:47:07.31 bhHpVtv0p.net
事前に拘束か引き寄せ当ててから多段ヒットで攻撃する骨の天敵だよなエルガーナーゲル、攻撃当ててても反撃されるんだもん
装備してないやつ狙うしかない

765:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:52:16.84 74xYO9dE0.net
スキルのダメージって撃った時じゃなくて当たった時に判定じゃなかったけ
スクリーモ殺生石エルルカンしたら当たるまで森でニートしないといけないのでは、妲己もだけど

766:ゲームセンター名無し
20/11/26 16:56:59.27 HU53irmF0.net
なにが『にゃー』だ。所詮お前の防御力なんて紙っぺら同然なんだよこのメスガキが……!!
お前の脆弱な子宮に強い大人のメスガキわからせ棒ブチこんで強靭大人液を流し込んでやるからな……!!!!!

767:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:10:17.42 cZkyoLd50.net
やはりメスガキNo1はシャリスか
マァトは一歩及ばず……か?
他にメスガキおったかな?

768:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:25:49.46 X3zquIWd0.net
クソガキならたくさんいるけどそれはいない

769:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:33:48.24 71PV5eVRa.net
ボテ腹エルルカン❓(難聴

770:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:43:43.00 zAax2Ls9a.net
わたくしはメスガキではないのですわ!

771:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:48:37.53 bhHpVtv0p.net
なんかエルガーナーゲルのダウン時間短くない?気のせいかな…?

772:ゲームセンター名無し
20/11/26 17:52:26.01 mHpnyBJT0.net
ナーゲルも地味だがつまんねーな
もういい加減ダウン中になんやかんや出来るのやめろよ

773:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:02:49.51 ahcz6PL6r.net
シギルはめも大概糞だったのでセーフ

774:ゲームセンター名無し
20/11/26 18:12:05.10 EWJ20YFQd.net
シギルハメの対抗策がまたサモンMSというのもなんだかなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch