Wonderland Warsワンダーランドウォーズ840ページ目at ARC
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ840ページ目 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
20/07/27 20:30:34.63 MFLcm/XHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>900、反応が無い場合は>>920またはスレ立て宣言を。
【Wonderland Wars 公式サイト】
URLリンク(wonder.sega.jp)
【公式Twitter】
URLリンク(twitter.com)
【Wonder.net】
URLリンク(wonderland-wars.net)
【wiki】
URLリンク(w.atwiki.jp)
【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part20
スレリンク(arc板)
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
スレリンク(arc板)
※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ839ページ目
スレリンク(arc板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:ゲームセンター名無し
20/07/27 20:31:07.71 MFLcm/XHa.net
【Q&A】
初心者スレで質問するのもおすすめ。
詳しくはこちら→URLリンク(wonder.sega.jp)
Q:このゲーム始めるまえにやっとくといいことある?
A:友達紹介コードを使うとカードセットを入手できてちょっとお得→ URLリンク(wonder.sega.jp)
Q:友達招待コードが欲しいんですが?
A:ALL.Net Wi-Fiが使える店舗でしか発行できません。
また、コードは同一店舗で発行されたモノ かつ 1時間 しか有効ではありません。
新規プレイの前に、既にプレイしている方に「招待コードをもらえませんか?」と声をかけてみましょう。
Q:最初の方って何使えばいいの?
A:自分の好きなキャラを使おう。
Q:動き方、立ち回りが全然分からん。
A:マッチング画面や公式サイトにある「~の虎の巻」を読もう。
ロール別の役割は【ブンブン丸のキャストインプレッション】という動画が分かりやすい。
Q:使いたいキャラのスキルが集まらない。
A:選択画面で選んだキャストのスキル、アシストが出やすい。運が良ければでる。出たら2チケット使ってでも入手。1枚手に入っていればスキルマテリアルで重ねる事が出来る。
Q:ログとかにある「nice!」って何?
A:いいね!ボタン。仲間が貢献する動きをすると、ボタンが出るので押そう。積極的に押すとみんな幸せ!
Q:全国対戦ってどの時間からマッチする?
A:平日・祭日なら午後4時~5時ぐらいから、土日なら午後1時ぐらいから。
午前中は修練場になったり、2vs2が発生する、慌てずゆっくりと出かけよう。Wonder.netの混雑度も参考に。
Q:MAPで指示が出せないよ?
A:ペンのボタンを押しながら操作しよう
Q:ALL.net Wi-Fi連携が設定できません
A:ALL.netに接続した状態でブラウザをタスクキルしてから立ち上げたり、新規タブを開いたりしてみて下さい。
Wi-Fiサービス開始画面が表示されれば成功です。後は画面の指示に従って下さい。
別のブラウザで試してみるとうまく行くことも。一旦連携さえすればブラウザは選びません。
Q:イヤホンジャックはどこ?音量調整は?
A:筐体レバーの下、あなたのお腹のあたりにあります。調整は画面左下の音量マークから

3:ゲームセンター名無し
20/07/27 20:31:39.45 MFLcm/XHa.net
カードクラフトについてざっくり解説(Ver.5.01現在)
・作成できるもの※カード獲得画面には出現しない。
各キャストの第二専用アシスト(専用WR)
各キャストの第三専用アシスト(専用Lv6WR)
各ロールの専用WRアシスト(妖精の宿る宝珠/鬼狩り武者の大太刀/血で咲いた悲哀の薔薇)
一部ソウル
一部マスタースキル
名前の最後に"+"がつくアシスト
・カードクラフトに必要なもの
(1)「素材」となるカード(1~5枚)
(2)同カテゴリ内のフラグメント(150~400)
・素材って?
クラフト先カードになる原材料。各アシストごとに素材となるカードは決まっている
「ソウル」と「"+"がつくアシスト」は素材がSR, それ以外はNとなっている
試合終了後のカード獲得で"クラフト"を選択すると引きやすい
・フラグメントって?
大雑把に言うと、作成に必要な「素材ポイント」でカテゴリ別
6カテゴリ:武器・防具・道具・装飾・ソウル・マスタースキル
・フラグメントを溜めるには?
カスタマイズ、またはnetのクラフト画面で不要なアシストやソウルを変換する事が出来る。重なっている場合は枚数を選択。キャストの誰かが装備中の場合最後の1枚は変換できない。
レートはレア度関係なく1枚あたり1。装備カテゴリをそろえて変換するとアシストは10倍,ソウルは30倍。
つまり、カテゴリの合ったMAXのアシストをすべて変換すると110増加。
チャレンジボックスなどでワイルド素材カード「フラグメント」が入手出来る。カテゴリを無視して50ポイント(無印)/60ポイント(+)/200ポイント(WR)に変換可能。

4:ゲームセンター名無し
20/07/27 20:32:09.49 MFLcm/XHa.net
Q:修練場ってなくなったの?
A:Ver4.0より新たに「冒険譚」となり
修練場と違ってCRは一切上がらない。
また、冒険譚を初回に選んだときに「錫の新兵」を託される
新兵の名前は一度決定すると変更不可なので注意
無記入にすれば名前入力をキャンセル出来る

5:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-wOza [182.251.180.179])
20/07/27 20:34:22 MFLcm/XHa.net
天ぷらは↑あたりまで

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 新スレです
(( (´・ω・`) ( つ  )   たのしくつかってね
   ( つ  ヽ  とノ  なかよくつかってね
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

6:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa2b-ag1H [106.154.131.73])
20/07/27 23:59:34 aBxUSbPSa.net
保守代わりに7月キャスラン集計
7/19終了時→7/26終了時の50位のpt、50位以内のEX00以上の人数
カッコ内は3月の50位pt、50位以内Ex00以上の人数
F
コッペリア 6315→11680 23人(-,-)
リン 2950→6265 21人(3700,36人)
玉藻 1960→5240 16人(8930,27人)
シャリス 2275→4375 34人(2560,30人)
メロウ 2120→4130 20人(2910,22人)
サンドリヨン 1990→4110 23人(1730,26人)
ドルミール 1615→3960 29人(2045,32人)
シュネー 1855→3935 22人(3180,22人)
フック 1690→3800 28人(2650,36人)
吉備津彦 2000→3720 25人(3755,32人)
大聖 1810→3700 20人(2925,20人)
邪道丸 1060→3410 23人(1500,23人)
ミラベル 1355→3345 23人(3010,28人)
ツクヨミ 1135→2355 22人(1870,31人)
マグス 1315→2200 18人(1400,20人)
温羅 1350→2165 23人(1500,27人)
ジーン 625→1795 19人(1045,22人)
火遠理 375→1410 16人(695,23人)
寸評:下方修正などどこ吹く風でコッペリアが1位、以下リン、玉藻
シャリスからミラベルまでは団子状態で下位はいつもの色物組
上方を貰った邪道丸は中堅組に復帰するもジーンはブービーを維持
火遠理は4回(1月~)連続の最下位。

7:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa2b-ag1H [106.154.131.73])
20/07/28 00:05:45 kgf4L8pva.net
A
ミクサ 3820→8035 35人(5260,34人)
深雪乃 3445→7265 23人(4525,26人)
アリス 3295→6670 31人(4510,28人)
妲己 2480→5675 30人(3995,28人)
ウィキッド 2260→5615 19人(3015,12人)
ジョーカー 2865→5265 16人(4395,23人)
ナイトメア 2755→5115 21人(3855,27人)
遮那 1795→4890 16人(2520,10人)
アシェ


8:ン 2400→4820 24人(3155,25人) スカーレット 2115→4555 33人(3115,30人) エルルカン 2000→4490 27人(2565,22人) 美猴 2280→4220 25人(1520,20人) 闇吉備津 2700→4180 24人(3315,25人) ロビン 1740→4075 22人(2865,24人) マリク 1755→3605 21人(2265,19人) 怪童丸 1800→3350 23人(1850,20人) デスフック 1560→3090 26人(1755,25人) ジュゼ 970→2295 17人(1390,22人) 寸評:上方(?)されたウィキッドと何故か遮那が後半ptを伸ばし 下方された闇吉備津が中堅組から下位組に転落。ミクサが2回連続の首位 ジュゼが2回連続の最下位となるが、コッペ1強のFと比べるとまだバランスは 良い方か。



9:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa2b-ag1H [106.154.131.73])
20/07/28 00:16:13 kgf4L8pva.net
S
ドロシィ 5475→9535 30人(5810,24人)
かぐや 3610→7290 36人(5445,36人)
マリアン 3715→7265 32人(5960,33人)
シレネッタ 2940→6730 38人(4890,34人)
ピーター 3890→6490 32人(5260,33人)
エピーヌ 2635→6250 31人(4365,28人)
多々良 1665→3660 25人(4260,27人)
シグル 1485→3435 24人(4565,26人)
ヴァイス 1710→3140 27人(2785,30人)
ワダツミ 1145→2950 19人(2045,25人)
寸評:ゼーレ悪用組(ドロピタヴァイス)が順当(?)に失速したものの
ドロシィが首位を維持、全体としてはエピーヌより上の上位層と多々良以下
の下位層とで大きくpt差がついた。そして竜宮組は表裏ともロール最下位脱出成らず。

10:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7ed-5TCi [118.109.15.99])
20/07/28 01:04:45 n577Vc8I0.net
この谷間、おわかりいただけただろうか
URLリンク(i.imgur.com)

11:ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfad-YbRm [110.134.220.12])
20/07/28 01:15:11 1CPTMssX0.net
えっちだ…

12:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-afn7 [49.98.16.214])
20/07/28 01:16:00 0q/WKQI1d.net
ツクヨミの栞が風俗嬢にしかみえないわ

13:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b60-fOmF [202.229.51.218])
20/07/28 01:18:34 Yt3UfLDf0.net
いい衣装もらっていいなー!いいなあーーー!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

14:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 025c-p9oO [219.114.76.225])
20/07/28 01:26:42 HaCxC/U40.net
かぐやのアホ毛いつ見ても逞しいな。蘭ねーちゃん凶器には劣るが

15:ゲームセンター名無し
20/07/28 01:54:17.19 iYUZdwY/0.net
キャラ調整はいる度に雪が最強になったー、て言ってる奴いるけど自分は考える頭のない無能ですって自己紹介するの恥ずかしくないのかな…
それとも下方されたくない別キャラ使いなのだろうか

16:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee02-5TCi [111.105.113.90])
20/07/28 02:03:37 9xA37NjM0.net
婆さんや、白書3と4の通販はまだかのう・・・

17:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sada-B55o [111.239.190.173])
20/07/28 02:07:24 CtqLB/+Ma.net
うるせえこちとらバニーにバズライトイヤーにホモスーツに痛々しい中華鎧やぞ!!
このぐらいくれてもええやろがい!!(キレぎみ)

18:ゲームセンター名無し
20/07/28 02:46:17.6


19:7 ID:9CRZNUYS0.net



20:ゲームセンター名無し
20/07/28 02:47:04.08 ZsuzOnuW0.net
じゃあ今の深雪に下方入らないってことで
それはそれとして骨が死にかけているな これは今度上方で獲物速度だけ戻されるのでは?

21:ゲームセンター名無し
20/07/28 03:04:39.82 H4MqDCO90.net
ツクヨミさん、顔のモンモンシールを実装四年くらい経ってから剥がすのは反則なのですわ?

22:ゲームセンター名無し
20/07/28 03:07:27.19 uqCfda7Nr.net
骨は元々死んでいる定期

23:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47da-0YjO [60.34.129.116])
20/07/28 03:56:03 utpQFusV0.net
今の骨はアシストインフレの恩恵を一身に受けた結果端がかなり強い
端専組に劣らず戦える

24:ゲームセンター名無し
20/07/28 07:45:30.37 PPzGPmbsa.net
僕は考えてるマンお疲れ様っす
3倍剣(4本)は意味わかんないんだよなあ

25:ゲームセンター名無し
20/07/28 07:52:22.32 I1yoYiQ9d.net
(威力が)3倍剣
よし!

26:ゲームセンター名無し
20/07/28 07:57:50.47 n577Vc8I0.net
最初は5本だっだしなー

27:ゲームセンター名無し
20/07/28 08:03:44.88 0seVgkZ+a.net
マジレスするとあれは愛と勇気と希望の三要素で三倍!って
言ってるだけで本数とは無関係だしな
飛び立て飛び立て飛び立て~三つのメカが(ry

28:ゲームセンター名無し
20/07/28 08:18:31.89 J9ZAXJtjr.net
女の子()だからビューティーセレインアローの方だろ

29:ゲームセンター名無し
20/07/28 08:30:58.31 bE+wPIuQa.net
スカとシレネとドロシィのアナザーが出てきそう

30:ゲームセンター名無し
20/07/28 08:36:52.73 t4unU7FQ0.net
なんだか加齢臭いのですわ…

31:ゲームセンター名無し
20/07/28 08:43:51.06 Fok7sDY8K.net
威力何倍だよ、上がりすぎだよ
三倍じゃすまないだろ

32:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.133.55.236])
20/07/28 08:56:11 oUwPbBOqa.net
愛と勇気だけが友達なんだ許してやれよ

ひでー歌だよな

33:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:07:16.27 N57JjjxjM.net
このスレ定期的にかぐやさん出てくるよね

34:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:12:54.73 mQRKaW3ld.net
あれ友達作ると死んだ時に悲しむから愛と勇気だけ友達にするわって解釈なんだよな
ぼっちなのは変わらんけど

35:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:23:32.71 J9ZAXJtjr.net
やつ、生き物というより移動する非常食だろ

36:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:25:04.47 Hytn1axzd.net
マジレスするとアンパンマンのモチーフは戦時中に食料配給してたやなせたかしの兄で
カミカゼする際に子供らと一緒には行けないけど、お前らの愛と勇気だけ貰ってみんなの夢守ってくるわって歌だぞ

37:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:30:22.49 QAei9aveH.net
怒らないでくださいね
冷静に考えるとやっぱりひどい歌じゃないですか
まるで不死身の特攻兵ですよ

38:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:32:15.29 DRtzLek70.net
食料の代わりに刻印と氷柱を配給する。(婚活で)カミカゼする。(夫や子供も居らず)愛と勇気と希望だけがトモダチ
婚活=アンパンマンだった?

39:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:38:56.29 d/ZZtiWw0.net
協奏上位は婦警ばっかだったって話だけど、野良なら上位Aはほぼ横並びの中でなんだかんだ婚活が現状トップじゃねーかね
高火力・長射程・高弾速・良発生のSSを最大4連射の制限付きとはいえ振り回せるから埒を明けるための性能は十分
SS以外のHPMPDSモーションも良好、速度についても高くはないが長射程と両断突進があるから問題になりにくい
チャージが必要って言っても10秒20秒で振っていけるし、30秒もすればほぼ完成で当たり前のことができないとか言われちゃってる組織の長涙目
キルダメがアシストのREに依存してるから味方がとどめを刺しても問題なし、単発火力型ってのと併せて仕事が早く済みやすい
巨人も両断したり貯めてた氷柱を景気よく打ち込めば処理可能、WSの制圧力もある、と欠点らしい欠点がないのに安定したパワーがある
環境的にもイマイチ噛み合わないエピーヌかぐやが不遇、冷気帽子はインフレの激しいFの採用率は低迷と追い風
バトルオペラだと偶に謎のマリアンを合わせられたりするのがネックだけど全国対戦じゃ編成事故は平等だし

40:ゲームセンター名無し
20/07/28 09:48:56.32 jkSHXI13a.net
今の婚活は端でも強いの本当クソだと思う
抜刀構えてからのゼーレしたら相手がまともにレーン戦できないSS2回で死ぬから

41:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-Ar/h [182.251.248.12])
20/07/28 10:05:24 osx8XHMpa.net
レベル3解放のスキルで射程しか伸びなくて、何が組織の長だ…

42:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ede-7E8e [119.243.222.172])
20/07/28 10:14:02 xCS9JPFo0.net
なんでこのゲーム変身スキル持ってるの女キャストじゃないんだろうな
男の変身見ても何も嬉しく無いだろ

43:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a247-4bH5 [131.129.120.126])
20/07/28 10:14:22 DRtzLek70.net
レーン戦出来ないヤツは青い魚もいるよ
某タンクトップビルドだと2パンで死ぬ。大兵士直当てじゃなくても消える
これも全部水鎧と黄龍ってやつが悪いんだ

44:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:27:26.05 S5VAFUdPp.net
アナザーミラベルは闇乳首みたいになるんじゃないかと思ってる
自前クロスドローで突進してゲージ溜まると野獣に変化するAとかどうかね

45:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:31:40.19 1K+1UlExa.net
>>36
文字通り身を削って食べさせてくれるかき氷マン
って一本調子間違えば残酷描写やないですか

46:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:32:04.70 1K+1UlExa.net
一歩間違えば

47:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:35:40.07 hUSgkrY40.net
愛なんていらないわ(ガリガリ)

48:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:37:35.75 4wPUVCTPd.net
>>40
よし、ミクサちゃんにゲージ付けて、MAXでムキマッチョ(幸福王子ワイルド)に変身するキャストにしよう
そんでリンちゃんさんも同仕様でブラ・コッコに変身ね

49:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:49:57.46 PoB/jsYf0.net
花王とコラボして魔法少女マジックリン売り出そうぜ

50:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:53:52.26 bSock7wqd.net
オーフェンとコラボしてマジクリン実装しろ

51:ゲームセンター名無し
20/07/28 10:55:28.93 d4ZysICxa.net
>>40
アリシャリは変身だろあれ

52:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:01:15.81 Jq5xf0fqd.net
ウィキはギャングなんだからショボいハンドガンからマシンガンやショットガンにロケットランチャーを持ち替えながら戦うキャストにしたらいいのにな

53:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:06:10.18 mg9+1htza.net
アビリティが夢刃蔵になりそうだなそのウィキ

54:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-wOza [182.251.192.214])
20/07/28 11:11:55 2Tb/D2t4a.net
wikiにはシカゴタイプライターを持たせるべき

55:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:25:42.81 emcKVoZh0.net
wikiは何となくだけどオートマグが似合いそう

56:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:28:35.26 ybDwdGNna.net
深雪乃とスキルアタッカーの兵士ダメ落として貰えればアタッカーはなんでもええわ

57:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:28:36.56 xCS9JPFo0.net
>>49
謎空間で全裸になってないからやり直し!

58:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:28:57.78 ogHDJVhIa.net
めっちゃジャムりそう

59:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:32:48.28 d/ZZtiWw0.net
婦警のレインも忘れずにな

60:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:33:46.46 A6J9WIRvd.net
>>54
エイガオンとマハエイハは下げたんだしフレショとLFとアゲアゲも下げられて当然なんだよな

61:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:35:20.23 9Bu/i79I0.net
>>41
ツイにその動画上がってたけどあれメロウLv6で相手Lv4やったやろ
お互いLv6なら死なんのとちゃうの

62:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:37:17.83 RawPoT8ca.net
>>57
今でも5本しか落ちてこないのに、これ以上下げたら涅槃雪みたいなしょんぼりスキルになってしまう

63:ゲームセンター名無し
20/07/28 11:43:17.35 d/ZZtiWw0.net
>>60
下方前の武具これさんの槍エアウォみたいに、全国で使うとラグ打ちの原理で一列以上処理の完全に別物に化ける
というかアタッカーがあからさまな兵士処理用のスキルを持ってる時点でおかしい
威力インフレの結果兵士が処理できるようになったスキル型よりもっと意味が分からない

64:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-6A9i [182.251.249.40])
20/07/28 11:55:45 ybDwdGNna.net
スキルで兵士消し飛ばして
後は痛いデカイ早い長いSSぶんまわして来るから、対抗手段が乏しいAは相手が浅い所を祈るしかねぇわ
基本的には無理

65:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-ql2Z [49.98.15.210])
20/07/28 11:56:06 zqZOrcAMd.net
>>60
えっ?9隊列一掃できるのに5本?

66:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:02:57.96 85OY3pW+0.net
兵士1~9と番号付けると、アシェ側の画面で兵士2に落ちて相手側の画面で兵士8に落ちるとする
同期を取るとこの結果兵士2と兵士8が1回の攻撃で落ちる
撃破カウントは自身の画面で攻撃した分しか乗らないので、マリアンの花冠とかのカウントは半分くらいしか乗ってない

67:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-PUmw [106.129.216.64])
20/07/28 12:08:28 HtIJQnN6a.net
>>63
「兵処理強すぎる?なら本数落としたろ、ただそれじゃ弱すぎるから硬直も減らしてやるわ」
→結果、本数は減ったがラグ撃ちの原理で結局変わらず一掃出来、硬直も減った全盛期レインに

アシェが激減したからそんな騒がれてないが、今のレインは適当にぶっぱなしても止めれずに兵士消える糞技に戻ってる

68:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:16:04.43 bE+wPIuQa.net
中央が強くて端も強い
近距離が強くて遠距離も強い
SSが強くてDSも強い
即死もできてミリ狩りもできる
婚活してて結婚もしてる
かわいくて美しい
こんな全てを兼ね備えたキャスト使わないほうが悪い

69:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:19:55.02 mh5nVbOHa.net
クリスタルレインだけじゃなくてたまにはロビンのレインの話もしてやれよ <


70:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:21:51.79 ZsuzOnuW0.net
だってロビンくんのは修正入る前でもわりと使われてなかったのに修正入ったところが致命的すぎるので…

71:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:24:41.08 S9VoSRgXd.net
クソだけど使い手少ないから目立ってないシリーズ結構多いよね
タンヤオ、ファイアバー、岩猿連打で一部WS耐え、相討ちホールドアップ、二発耐える不動鬼若、スキル防御積んでてもアルペジオフルヒットで即死
あたりはヘイトが少ないから見逃されてるだけ感ある

72:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:25:28.11 9Bu/i79I0.net
アシェのレインよりマリアンのレインどうにかしろよ
アシェと同じで壁越え出来なくするだけでもいいからよ

73:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:27:19.14 bE+wPIuQa.net
アシェのレインってキャストに対して一切使われない唯一のAの攻撃スキルだと思うけどあれ硬直に撃ったら減るんかな

74:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:29:27.54 NNEwgiwqp.net
レインの発動がLV4なら硬直がさらにきつく森の中で弓構えながら踊っていたはず

75:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:30:35.09 Cl57OF5pM.net
こいつ下方しろとかより
兵士くんのラグを減らしてくれる方がありがたいです
弾打つタイミングズレるとか、見えない大兵士くんとか、デス重いキャストには普通に試合決まる原因なんだよなぁ

76:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:35:13.41 8En5muof0.net
そこは直して欲しいが
まあ技術的に絶対無理やろな

77:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:35:54.00 S9VoSRgXd.net
デスが特別重いキャストって貧弱デブしかいないんじゃ

78:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:35:58.20 qBU+3rdva.net
>>71
フルヒットすれば結構しっかり減る
優先ヒット先が兵士からキャストになった日にはエピアシェが酷いことになるかも
ミスト→レインとかいう人の心がないコンボもできるからスキル型アシェが生まれるかも

79:ゲームセンター名無し
20/07/28 12:41:23.31 LUQYWf0na.net
ロビンレインの強みis何
森壁越えた奇襲ができるところ?
メテオといっしょじゃん

80:ゲームセンター名無し (バットンキン MM9b-f0ly [122.29.54.183])
20/07/28 12:43:52 ve/2vtghM.net
>>42
2本のエンタングルアイル的なスキルで一定時間消えないドロー跡を残し
その中で突進クロスドローで戦う、みたいなの想像してた

81:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0f-jjlT [126.200.122.191])
20/07/28 12:48:17 3onnY1aGr.net
>>77
メテオと違って発生早めだから森の近くで迂闊に硬直晒せなくなる
入口からのJSと壁越えレインの両方警戒しないといけないってのは結構プレッシャーかと

82:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d702-7E8e [118.155.126.17])
20/07/28 12:49:10 qqchIrqy0.net
端レーンでアシェンに対抗できるの妲己エルwikiミクサくらいじゃないのかなー。なんせレインミストジャストのスキル構成でこられたら普通のアタッカーは詰む気がする。

83:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6bb-IJsh [217.178.24.238])
20/07/28 12:50:17 jrzF8dHC0.net
ロビンレインはエラッタ前の方が強かったな

84:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:09:37.94 9kCeAYs1a.net
はじっこの方だと抜けられちゃうから中心に捉えないといけないのがよろしくない
円形スキルって胡散臭い引っ掛かりかたが長所なのに

85:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:14:26.53 Cl57OF5pM.net
ある程度上方貰っても他スキルが強すぎて採用されないわな
それこそ兵処理出来たり、温羅溶かせる火力になったりとぶっ壊れになれば別だけど

86:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:14:38.21 J9ZAXJtjr.net
>>77
メテオの強みは躍りが可愛いところゾ

87:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:15:06.64 f3tuH/BRd.net
ロビンの雨は3vs3で隣レーンから撃たれるとうざい

88:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:16:28.44 ZsuzOnuW0.net
ロビンレインは兵士を盾にできないから硬直が重いキャストが多い試合だと割と輝いていた
ただし修正がきてダメージと範囲と射程が落とされたからゴミ箱行きになった

89:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-FdLM [106.130.133.137])
20/07/28 13:18:20 bE+wPIuQa.net
昔はシレネとか殺せてたけど当たっても大したことなくなった修正は意味不明

90:ゲームセンター名無し
20/07/28 13:30:27.25 Jku00qz50.net
>>80
こう言う話はあまり意味ない気がしてくるわ
端にくるのは上の奴らで対面有利な奴は(例えば怪童丸や猿)はほとんど端にこない
あとアシェは兵士超えて攻撃だせないから(クリスラ持っていくのは論外)遮那もやりづらい
婚活相手だってあちらの方がDS性能いいからそこまで有利ではない

91:ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RLtK [49.98.136.92])
20/07/28 13:43:41 4wPUVCTPd.net
ミクサちゃんはメテオ召喚して落とすんじゃなくて
あの踊りの後直接メテオをぶん投げて落としてる剛の者
URLリンク(i.imgur.com)

新型の方は知らん

92:ゲームセンター名無し (スップ Sd42-CWC0 [1.75.1.189])
20/07/28 13:53:34 f3tuH/BRd.net
俯瞰マップで試合見るとスキルの意外なところが拘ってて面白い
魔女バスターは上空で家が回転してから落ちてくるのよね

93:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.128.72.110])
20/07/28 13:56:11 yXA9gojba.net
>>50

 》ボスを助ける  自分だけ逃げる


ってこれギャングじゃなくてマフィアかw

94:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0f-jjlT [126.200.122.191])
20/07/28 13:58:58 3onnY1aGr.net
>>91
なんかそんなかんじのスマホゲーの広告見た気がする

95:ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-EAYv [49.98.153.84])
20/07/28 14:01:34 bSock7wqd.net
バレダンの玉はサイコロでスカフォはピエロかなんかだっけ

96:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:13:31.98 jGbOGpa1r.net
美猴で端行かないといけないときに黄龍積むのはありかなしか

97:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:20:52.35 UaH0Dcal0.net
>>88
端には来ないだろうけど来たら今のキノコ相手にもロクに有利とれんくね
3まで土俵で誤魔化されて4から突っ張りで兵士列掃除か硬直に貰うかの2択
スキル盛なら酒土俵でも6以降兵士全部お掃除
極めつけがゼーレしながら突っ張りチャージされるとレイン所かssですら振れん

98:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:21:00.23 G8S3i7ecd.net
先生和魂の元が全然出ません
最新のやつでいいんだよね?素材のでもでる?

99:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:21:28.17 nimNaXiMa.net
鬼ヶ島の超デカい金棒は誰のもの

100:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:23:31.04 8En5muof0.net
ところで………
おまえらグッズptいくらたまってる??^^

101:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:24:45.96 0eLVe5840.net
黄龍金靴まではアリ。鐘辺りはナシ。reと怒髪と成長黄龍で4体までなら倒せる。ただしレベル8でな!
間違っても太鼓火縄銃とかで一確とろうとするなよ。ガン積みでも後半まで無理だし、兵処理対決より足盛って対面刺しに行く方がいい

102:ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-BPna [49.104.25.66])
20/07/28 14:33:37 JmlEUoYxd.net
枠さえ有れば採用できた惜しいスキルをゴミにして採用外にするセガの名采配やぞ

103:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-zoPf [106.133.131.76])
20/07/28 14:39:25 MsVkXcHfa.net
>>95
ゼーレ発動しながらスキルのチャージって出来るんけ?

104:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:43:08.61 UaH0Dcal0.net
チャージできまぁす!

105:ゲームセンター名無し
20/07/28 14:51:07.60 d/ZZtiWw0.net
>>101
できる。闇がセレスフィア貼りながら一喝したりするのに近い
サモンMSはサモン待機状態になればカードを選択する必要がないから、通常のスキルの方を一回触っておけば通常通りチャージできる
待機状態にさえしてしまえば効果の発動に使うのは回避ボタンだけだからチャージと並行してナーゲルやゼーレで兵士処理も可能

106:ゲームセンター名無し
20/07/28 15:09:00.52 MsVkXcHfa.net
>>103
サンキューガッツ

107:ゲームセンター名無し
20/07/28 15:09:16.10 x2V4Kbfz0.net
アシェは対面中にレインできなくても空レーンほぼ最速で上げられるのが強いんだよな
あとクリスラは普通に

108:ゲームセンター名無し
20/07/28 15:52:03.89 zxmOKTKLd.net
>>98
今回だけグッキャン貯まらない店だけど、冒険譚こなした回数x1.5だけ考えても軽く2000ptは越えてる
グッズ回収したptも合算考えたら流石に4000は行かないか?ってくらいかな?

109:ゲームセンター名無し
20/07/28 16:14:43.20 jLt4RsfQ0.net
アシェが端茸に勝てないってマジ?
俺が茸なら2本抜かれる自信あるわ

110:ゲームセンター名無し
20/07/28 16:28:17.48 MsVkXcHfa.net
俺のマタンゴでひいひい言わしたるけえのお

111:ゲームセンター名無し
20/07/28 16:31:29.46 ytkTT2TQa.net
アシェじゃ抜けない

112:ゲームセンター名無し
20/07/28 16:32:15.88 r2loCcyhd.net
全盛期のアシェレインってFとレーン戦やっても有利取りかねない感じだったけど、今もそうなの?
まあ当時とはF側のアシストパワーが大分違うが

113:ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-Th33 [133.106.150.6])
20/07/28 16:37:54 Cl57OF5pM.net
今はlv2で1確がF標準だしさすがにlv4迎える前にオワ
温羅も狩れなくなったし

114:ゲームセンター名無し
20/07/28 16:59:51.54 uWjTCQcfd.net
>>96
素直にクラフトパック引いた方がいいよ。もう要らないのに出る。

115:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:08:50.74 9kCeAYs1a.net
マグス火遠理ジーンあたりは普通にAで勝てそうだから困る

116:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:10:34.36 i3wf74oMa.net
A相手でも4まで遠いからなぁアシェ
スキル処理できない相手なら3ミストでどうとでもなるけど
クリスラなら当てればほぼ4まで持つからありだと思うわ
中央いかされたら試合終わるけど

117:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:14:48.50 5kfY39bor.net
妲己アシェLミクサJK深雪乃対面の時だけ性能そのままで張り手をlv2解禁にしちくり~

118:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:17:35.87 g+9/TTb7d.net
コロナ増えすぎで落ち着くまでまたゲーセン行くのやめそうだが客足離れたらゲーセン無くなってそう

119:ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-FdLM [133.106.244.132])
20/07/28 17:23:34 Vzft8f9XM.net
>>95
これ、めちゃくちゃわかる
突っ張りチャージされてるとレイン出せなくストレートで地味に処理しかない
相打ちではダメージ負けするからジリジリ押されるのよね

>>105
クリスラは普通になんだよw
あと最速と言ってるがmpなくて無理です

120:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:28:38.52 hkH5YCccp.net
端アシェで対キノコは閻魔服つけてくといいよ
あとはずっとキノコに向かってSS振りながら兵士処理するようにすれば完封出来るぞ

121:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:43:06.46 d/ZZtiWw0.net
端アシェはほとんどの対面でそれが強いよね、相手が一歩でも前に出ればそれだけでダウン取れる立ち回り
一度ダウン取れればクリレで相手レーン掃除して�


122:戟[ン上げて同じことの繰り返し 確かミクサのラインフレアより間合いが広いから、一度成立すれば実質妲己L缶と椎茸の斧投げくらいしか対抗手段ないはず



123:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:45:32.21 PyBvbjR2a.net
内容的にクリスラとクリレって持ってるの逆だと思うんだけど

124:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e4c-fOmF [119.25.110.44])
20/07/28 17:52:04 Oag4IstJ0.net
WSカードが全然でねー
10枚重ねるのに何百回プレイしたらいいんだこれ

125:ゲームセンター名無し (ワッチョイ df4e-ag1H [110.4.252.232])
20/07/28 17:53:15 hUSgkrY40.net
>>109
サンドの開けた胸元よりもギッチリして蒸れてそうなアシェの方が、いやなんでもないです

126:ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-bZQ0 [49.104.25.242])
20/07/28 17:54:17 G8S3i7ecd.net
>>112
ありがとうクラフトで粘ってみる
一枚あれば重ねられるのに豆さんお願いしますよぉ

127:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b35-jzCJ [58.70.72.78])
20/07/28 17:54:21 cpdXseGu0.net
出るときは出て、出ないときは出ない
雫使ってもお目当は出ない事もあるからね…

とくにオールドパックにキャスト毎のおすすめ上位がある時が苦労する

128:ゲームセンター名無し
20/07/28 17:57:03.83 Hytn1axzd.net
>>121
マテリアルの滴使って12枚引きすればすぐよ

129:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-tyLJ [182.251.247.35])
20/07/28 17:59:46 Fj3CXQb/a.net
玉藻チャット
たくわえておさえてせーのでときはなつ

ナニをですかねぇ

130:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:01:52.47 pEc5rCLka.net
アッシュミストとJWで茸側やることないと思うんですけど
お願い突っ張り外したら終わりやん

131:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:03:56.18 1CPTMssX0.net
>>126
お主の白いの、もらうとわっちも嬉しいのじゃ

132:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:15:53.63 xDUCOkWKM.net
リンちゃんでは抜けない

133:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:20:49.72 M/gv4TNla.net
対アシェンのレーン戦ってアシェンがレベル4になるまでに手前取れるかどうかでしょ

134:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b5f-uAvc [106.184.50.94])
20/07/28 18:25:05 5ZnZQFnK0.net
ワンダーは基本手前先行して後ろにレッツゴー(^卑^)すれば終わりだからな
できなきゃ死ゾ

135:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:31:24.54 bSock7wqd.net
昔ロボアナピが端でアシェ相手にタイマンで二折りしてたの見たとき理論なんてクソの役にも立たないんやなっておもいましたまる

136:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:31:37.16 VSaSI3gFa.net
悠久の奥が開くまで暇だから城に行こうという卑劣な意思

137:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:32:46.96 M/gv4TNla.net
怪童丸側が対アシェンでやるべきなのはスキルで兵処理して地道に兵士差つけるか、優秀な回避と低レベルアシェンより優秀なSSでインファイトするか
レベル4に到達したらもうまともにやったら勝ち目無い
個人的に土俵だとミストで時間稼がれるから斧落とす方が対アシェだとオススメ

138:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:36:08.32 M/gv4TNla.net
アナピって育ったら端レーン最強クラスだぞ
SS1回で兵士3人倒せてワープ持ってるからな
端から中央にちょっかい出して育てた後に端レーンに戻るのは普通に強い動き

139:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:40:57.34 kSMhoeKVM.net
アシェのDSは威力も射程もアタッカー最弱クラス
深雪乃以降実装のアタッカーならDSの打ち合いで一方的に勝てる

140:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:41:31.15 HS9Fuehbd.net
味方に期待しちゃいけないゲームだとはわかってるしゲーマーの殆どが人生オワタの低学歴ってのはわかってるんだけどさぁ
足し算できるのか怪しい奴ら多すぎない?

141:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:43:19.74 xs5lVAOqa.net
いまのアナピでSS1回兵士3体処理ってよほどSS盛しないと無理だろ
少なくともテンプレだと湯気吹いても2体しかできん

142:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:45:52.67 Lop0vJDC0.net
テンプレで湯気吹けばできるよ。Fのre内部だと無理だけど
ただ、そんなことをするよりドローで処理するかダウバ当てて対面排除する方が早くて強い

143:ゲームセンター名無し
20/07/28 18:54:35.58 Cl57OF5pM.net
そも育てる為にキャスト殴らなアカンから兵士数有利とらなアカンけどエンドルフィンでMPないから処理有利とれなくてアカン
アカンアカンアカーン!

144:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-5gFm [1.79.85.228])
20/07/28 19:03:07 FGReZOIod.net
俺の申し訳ねぇbotの出番か、腕がなるのう!
ダウバ当たらない、稀に当たっても仕止められない、エアウォからのSSはむしろ反撃食らうと三拍子揃ってるぜ

145:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp0f-p9oO [126.199.141.4])
20/07/28 19:05:01 NNEwgiwqp.net
筐体不良でステップ緊急回避使用不可のジーン強制縛りプレイをする羽目になった。

146:ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-WCxZ [36.11.228.39])
20/07/28 19:06:12 sOa+ggu2M.net
やっぱ最初の一回は冒険譚でサテの様子見がいいねタダだし

147:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:10:00.74 HS9Fuehbd.net
ASUTAとかいうかぐやがデスした後中央放棄して外周をぐるっと回ったりレバーを少しずつ入れるような小刻みな動きして特大陥落したけど最終的には普通に動いて終了時申し訳ありません
これは高度な捨てゲーなのか?
普通レバーが効かなかったなら申し訳ない連打しつつ店員呼んで電源落としてもらうだろ
店員呼べないコミュ障でも申し訳ないbotはできるだろうし

148:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:11:07.76 Vzft8f9XM.net
盛坂師みたいな奴も居るし…

149:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:13:37.08 8En5muof0.net
まずは模擬戦で筐体ソムリエ
基本だよなあ?

150:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:15:42.50 HtIJQnN6a.net
あのクソ草は超性能ドローはもう許すからせめて畳敷くのやめてくんねぇかな
あれあいつにあったらダメだろ
せめて動いたら畳消えるか最低限兵士落ちないかしろ

151:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:20:28.81 dsLqdj4Q0.net
覚醒してから畳敷くと次動けるだけのMP返ってくるのほんま

152:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:21:59.44 4Snhyvr7a.net
>>142
タッチパネルはプレイ前に確認出来るけど
レバーとボタンは始めるまで分からんからなあ…

153:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:24:21.23 2PJ9qEeXa.net
動かないとスキル火力アップ←わかる
動いても普通に兵士死にます←わからない

154:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:26:00.52 Lop0vJDC0.net
畳はジーンみたいに射程短縮するか、縦の長さをPW並みにしてくれたらDS含め許す

155:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 822f-r3bY [59.128.76.214])
20/07/28 19:33:56 IF0qTZJe0.net
>>144
そいつを養護するわけではないが
試合中にタッチ操作が一切きかなくなった事なら1度だけあるわ

店員呼んでる間に試合おわって申し訳なかった

156:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:47:25.29 H88FBWYR0.net
兵士を通さない火力になるには5秒立ち止まる必要が…とかそんな感じに調整できないのかなぁ
無理だろうなぁ、セガだもん

157:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:47:28.75 O9K0kSXr0.net
自分も経験ある
ちなみに、その時のスタッフは電源落とさずに調べてたわ

158:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:50:25.48 r2loCcyhd.net
今の性能の畳なら発生倍になれ


159: 恵まれすぎなんだよ草は



160:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:52:06.71 18zUb/c20.net
ひたすら逆走で操作不能ならあったな。ごめんなさい連打と店員召喚して蓋開けたらコネクタが何故か抜けてた。

161:ゲームセンター名無し
20/07/28 19:56:14.33 ef39ow0B0.net
玉藻のファイヤーバーとかリンのきゃんどるとかもそうだけど運営はFが汚物置くの大好きだから

162:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:04:01.39 vV2KMi+a0.net
温羅使ってる時にレバー固まってドローでレーンまでたどり着いたの思い出した
…素直に落として貰ったら良かったですね

163:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:04:55.38 u+E4BG450.net
真横に置くとレーン封鎖できる→わからない
移動してもその場に残る→わからない
壁を越えて撃てる→わからない
ダメージにノックバックが発動する→わからない
クソ技すぎる

164:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:08:55.62 jrzF8dHC0.net
畳はMP10重くして壁超え設置できないようにしろ

165:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:13:03.61 x2st3Frb0.net
というかドルミールはドローもっと下方して?
序盤はクソ長いドローで転ばせて後半まだ強くなるの無敵では

166:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:15:55.76 bSock7wqd.net
草使って弱点を知ろうとしても特にないの草

167:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:16:25.93 xb8CfG7xp.net
SS以外の全てが強い

168:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:16:55.48 RawPoT8ca.net
クソ技を持ってないキャストだけが石を投げなさい

169:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:20:27.43 7mlO+V9G0.net
ゼーレこのまま許されるかなぁ
ピーター使ってるから出来れば許して欲しいけど無理かなぁ、まだまだ採用してる人多いもんね
2分経ったら使えるのが強いよねゼーレ

170:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:21:54.15 Oag4IstJ0.net
草は昔は5確だったから許されてたと聞いた

171:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:24:01.48 bE+wPIuQa.net
畳が無くても強いのに全F屈指のクソスキル畳をずっと放置するSEGAさんはどうなってるの

172:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:25:59.11 ef39ow0B0.net
ゼーレはこれ以上下げたら採用する理由がなくなるしもう下方はないだろ
特定のキャストが得する仕様が気にくわんみたいなこと言い出すとダイソンとかどうすんのって話になるし

173:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:28:07.57 7mlO+V9G0.net
畳性能自体は今のままでいいから、死んだら消えるようにしない?
この前ツクヨミやっててミリのドルミールが森から畳しようとしてるの読めたから羽衣で飛んでドローで倒したのに畳が残って拠点折れなかったわ
玉藻のバーナーも同じように死んだら消えるようにして欲しい、というか持続設置系みんな死んだら消えるようにして

174:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:28:53.05 x2st3Frb0.net
一度に使いきるならゼーレ現役だよな
ナーゲルのが小回り効くけどエアウォと相性よすぎる

175:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:29:59.63 MsVkXcHfa.net
>>164
そうして石を投げているのはウィキッド余ロシィだけになった。

176:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:30:07.92 X5rrXtGH0.net
アシストが固定されててLV5まで確出来ないから何とかしようと色々盛りまくった結果
強みだけを与え続けられて繁殖しすぎてしまったミントのような存在

177:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:30:18.16 LgtjjG3sa.net
MSにしろアシストにしろキャストごとに向き不向きがあるのは当然だし
実質的に特定キャスト専用になってる例なんていくつもあるしな
ダイソー骨は単にぶっ壊れレベルの猛威を奮ったから下方されただけで

178:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:30:46.78 bSock7wqd.net
>>168
特定キャストで極端に採用されてるので比翼鳥下方しよう

179:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:38:30.57 Lop0vJDC0.net
100均にお譲様ボイスの骨が売ってあると聞いて
拠点攻撃力上昇しつつ攻撃間隔短縮するMS出てもいいのよ?

180:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:39:06.36 Q7P3MenKa.net
>>172
ツクヨミBBAも似た存在だが、未だに流行らないのでまた上方貰いそう

181:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:48:39.55 RawPoT8ca.net
初めてやったが、思ったより気持がいいな。
ブーツを履いて裏取るってのは…!
ましてそれが…lv4まで手も足も出なかったフック相手なら
さらに格別っ!最高だっ!

182:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:50:54.79 LgtjjG3sa.net
>>177
ヒールかドレスのどっちか抜いてるビルドでちゃんと兵士枯らせる?

183:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:52:42.04 u+E4BG450.net
>>176
BBAは温羅が来たら泡吹いて倒れるからまだ見逃してもらえる

184:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:53:23.91 UO7MvGP/0.net
>>178
開き直ってドレス抜いたらむしろより確実綺麗に枯らせるぞ

185:ゲームセンター名無し
20/07/28 20:54:14.90 85OY3pW+0.net
反対レーンに林檎いるならともかく兵士処理だけならWWで十分ゾ
今のドレス効果時間かなり短いし

186:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8714-fOmF [124.103.79.202])
20/07/28 20:56:46 ef39ow0B0.net
ドレスを兵士処理目的で吐いてる奴とかいたんだ
あれはAに絡まれた時の自衛か巨人処理したい時に吐くもんでしょ

187:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:00:11.27 x2st3Frb0.net
ウィッシュ外すのは論外
ヒールかボールドレスなんだけどどっちも惜しい…

188:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:08:06.73 dsLqdj4Q0.net
対面がテリトリーBOTとか共鳴使ったらBDU一択だよ

189:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:10:00.38 LaoO2EV90.net
ドレスは拠点にワーっと流れて来る兵士くんを一掃するのに役立つぞ
問題はそんなシチュエーション作られてる時点で大体まずい状況になってることだけど

190:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:16:07.81 bE+wPIuQa.net
裏取ってゼーレしてれば関係ないんだ

191:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:18:44.74 Fok7sDY8K.net
>>177
ほらそこに毒リンゴもあるよ
レベル8まででトータル8.8メモリ体力減るけどね
MAX毒リンゴMP20+MAX匙MP15で1レベル上がるごとにMP35で8までにMP245稼げるよ
MAX黄龍MP78もあればトータル323も余分にMP貰えるよ!クリブうち放題だね!

192:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4701-fOmF [60.139.79.117])
20/07/28 21:25:50 dsLqdj4Q0.net
クリブサンド楽しいんだが、我に返るとリンでよくね?大聖でよくね?ってなる悲しき宿命を背負っている気がする。
クリブ重ね掛け4回でSSダウン属性付与とかそういう物があると返り咲けると思う。

193:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:27:27.32 bSock7wqd.net
対面ミラが辛すぎて辛いんだが同格なら序盤は押せるものなんだよな?
射程がよくわからんのとドロー二種類の変化のせいではげそう

194:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:27:27.85 ef39ow0B0.net
例え1回や2回帰城することになってもクリブ使えばその後あらゆる場面で強くなるのに安易にヒール吐いてその場で粘るアホサンドが未だに多い

195:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:29:38.36 Yqh+54nOa.net
自分で使うと弱い、でも敵でくるとしんどい謎の女ミラベル

196:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:38:08.46 Fok7sDY8K.net
昔スト4のダルシムが使いづらいし強さで呼び方かわってたのあったなw
全一ダルシム使い伊予のイヨシム(別キャラレベル)
普通にランカーでダルシム
並でクルシム
全然で弱いダメシム
それと同じで
ランカーミラベルで神ラベル
上手いCDSごり押しゴリベル
普通でミラベル
弱いのはゴミラベル
みたいな

197:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:42:24.46 Oag4IstJ0.net
ミラベルは正面での撃ち合いは強いんだが
クロスドローの関係で裏とってくるやつにはほぼ無力なのがな

198:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:43:12.29 HMO6g9WzM.net
並ラベルです
オンバー完成したら爆発し放題でマジ強いです
序盤ごまかせない奴と裏どり緑桃と鬼はどうにもならんです

199:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:45:03.11 NNEwgiwqp.net
>>189
序盤は弾速が速いDSが来るタイミングを意識してみると多少はやりやすい。向こうとしてはこちらが硬直晒したところを撃ち抜きたいから兵士処理する軌道か殺意DSかを読み合い

200:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:47:27.33 7VGq1b9la.net
>>168
ゼーレはいい具合に落ち着いたよね。
ナーゲルとどっち採用するか好みやキャストによって選べる

201:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-GSsk [106.154.130.73])
20/07/28 21:53:01 54Cxaw9Pa.net
対ミラベルはCDS以外の火力がザコだから相手のドロー線をよく見てCDSを当てにくい位置取りが大事。爆発が解禁されると流石に回復もあって苦しいので中距離以下だと裏とりして序盤のリード維持で痛み分けに持ち込むのがお手軽。拠点攻撃力の低いシャリスはスナッチを当てて頑張るしかない。

202:ゲームセンター名無し
20/07/28 21:59:05.79 bSock7wqd.net
>>195
弾速はやいのを常に意識する感じか。やってみる
そんなにマッチしないからつよく感じるのかなあ…

203:ゲームセンター名無し
20/07/28 22:03:40.73 zQQJksAOa.net
ミラベルは可愛いから

204:ゲームセンター名無し
20/07/28 22:05:19.43 vV2KMi+a0.net
中央援護ミラベルは交通事故

205:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b5f-B55o [106.184.50.4])
20/07/28 22:25:33 H88FBWYR0.net
リリィ150取るのってどのくらいかかるかな
1回に1つ大当たりがあるとして8つ
500円16個と考えると5000円行かないぐらいか
キツイっすね

206:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-wOza [182.251.192.98])
20/07/28 22:27:15 pA/XktTda.net
創聖石よりかはマシ

207:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7ed-5TCi [118.109.15.99])
20/07/28 22:31:56 n577Vc8I0.net
>>201
カード全力引きなら4000~4500円位だゾ
6枚引きの時代は5000円前後だったから今は良心的だぜ(セガ畜並感

208:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa77-uAvc [182.251.127.248])
20/07/28 22:38:38 9oLQ/lPea.net
サンドのビミョーな性能だとクリブに使う分全部ドロー引きたくなる
必死こいて得るものが草に劣るのが

209:ゲームセンター名無し (ガラプー KK27-2wKs [D9K2xvZ])
20/07/28 22:46:28 Fok7sDY8K.net
12枚一気に引くときは欲しいの出た時だけだねー
あるいはマテリアルの雫使って強化時か
基本リリィ集めつつゲームも遊びたいなら6枚ずつでもいいと思う
8月10日までだし150は余裕でいける
6枚引き最低で6リリィ、よくて12リリィ
1000円で無料分含めて6枚引きしたら5プレイできるしデイリーも達成できる
だいたい5000円ほどで150はたまる

210:ゲームセンター名無し
20/07/28 22:50:11.89 7mlO+V9G0.net
最近、上げてるサポーター動画がスゲー地味なことに悩んでる
派手さを求めるならアタッカームーブしてキル取ったりなんだろうけど
正直な話、サポーターがアタッカームーブするくらいならアタッカー直接ぶん投げた方が強くね?感半端なくてさ
それで一試合通して兵士処理とバフ回し、巨人処理してハイ終わりみたいなドンドンクソ地味動画になっていく……
一度くらい盤面全部掌握してるって感じの動画撮れないかなー……

211:ゲームセンター名無し
20/07/28 22:52:44.86 KT9F5vxDa.net
なぜそれをサポーターに求めてしまうのか
強いていうなら自分がランカーレベルに上手いならピタカスかヴァで出来るけど

212:ゲームセンター名無し
20/07/28 22:54:41.19 1CPTMssX0.net
>>189
ミラベルのDS射程(Lv3以降ドーンオブグロウ発動時)
遅くて長い方は歩いて避ける 通常は兵士列をなぞるように引くので兵士に重ならなければセーフ
速くて短い方は距離を取るか大兵士を盾にしてね
URLリンク(i.imgur.com)

213:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8714-fOmF [124.103.79.202])
20/07/28 22:59:35 ef39ow0B0.net
S1中央ワダツミって時点で相方Aにクソ負担かけてるのに序盤速攻デスした挙句負けたら無言かますワダツミ味方に来て悲しくなったわ
俺がSの立場だったらLv2~Lv3の序盤で死ぬとか相方Aに申し訳なくてごめんなさいBOTだけどな

214:ゲームセンター名無し (ワイエディ MM1a-FdLM [119.224.171.109])
20/07/28 23:01:32 EsnCTQX5M.net
ヴァイスとピーターが「俺たち兵士処理弱いんで」みたいな態度でAがミリにした対面追いかけてキルして喜んでるの見るとうんざりしてくる
そいつ帰らせて兵士止めながら処理してれば中央手前折れたのにその時折らないから最後まで折れなくて負けてんじゃねえか

215:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:05:38.17 Lop0vJDC0.net
中央はケンカせず黙って兵処理して経験値拾えばいい。端も黙って兵処理して経験値を拾う
そうすれば誰も余計な事もせずレベルが安定して上がる素晴らしい世界になる

216:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:07:40.24 7mlO+V9G0.net
>>207
流石にそこまで上手くはないなー……
まあ平々凡々くらいだとは思う
俺ファイター上がりなせいもあって中央から動かないんだよね

217:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:14:40.30 KT9F5vxDa.net
ならファイターで対面轢き殺して中央援護するかアタッカーに転向するしかない
上手いサポ動画や生放送でランカーサポがやってるから真似したろ!っていう一般人サポが烈火の如く叩かれてるゾ…

218:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:14:51.15 I1yoYiQ9d.net
>>210
ヴァイスで兵処理苦手ならこのゲームで兵処理出来るキャストは一人もいなくなってしまうな…

219:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:15:02.33 tLwgGRwSa.net
>>211
そうすると兵処理能力の高い方が勝つ
  ↓
兵処理妨害のためにキャストにも攻撃する
  ↓
相手もそうさせないために攻撃してくる
  ↓
ギャフベロハギャベバブジョハバ

220:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:16:44.48 ef39ow0B0.net
中央から全く動く気のないピタは弱いだろ
火力無くて兵士処理も遅くて巨人にも弱いんだからエアウォ駆使して常に数的優位を作っていくのがピタの最大の強み
夢風配ってるだけじゃタカが知れてる

221:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:17:25.30 f3tuH/BRd.net
ナーゲル和魂ゼーレをマックスにしたけど、今MSで育てた方がいいの他にあるかしら?
骨シャナは使うつもりないのでダイソンは使うつもりは今のところない

222:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:25:45.61 Fok7sDY8K.net
プーカトリック
種類はキャンセルなんで硬直消しに使える
3回使えるし敵の位置がわかるようになる、相手の防御力ダウンでキル狙いやすくなるし

223:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:27:15.64 54Cxaw9Pa.net
そんなのどのキャスト使いたいかによって変わるが
ミルキーウェイ
エルガーグランツ
プーカトリック
あたりはそこそこ使用者がいるはず。ただ重ねても大して効果は変わらない
後は先代の回復MS清水の神楽が重ねた時の効果が結構違ったはず

224:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:27:36.64 7mlO+V9G0.net
プーカトリックメインで使うのってツクヨミくらいじゃない?あとはロビンがストレート(プーカ)ダブショするくらいか
他のキャストが使ってるイメージはないな

225:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:28:11.84 9xA37NjM0.net
近接メタにナイアスジェムあるんじゃねって思ってて育ててはいるけど日の目を見る時はあるのだろうか

226:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:29:42.35 /khAr5XwM.net
フックが積んでると割と圧ある

227:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:31:00.15 WvO4JyjU0.net
前はドロシーに役割を食われてたけどピーターでお散歩するのは中央が押していて離れても問題ない時に中央手前を捨てて端の奥を守る時と端の奥の森を取って端を貫通させる時
端の成長系Fを逃がすためのフォローする時
例外として夢風や風門してもAが全く中央から動かず兵士処理だけやってる時に端の敵Fがミリの時に横槍くらい
ピーターはまともなビルドだと火力が低すぎてミニマップを見てミリでもSS2セット当てても殺せないとか普通にあるレベルで横槍には向かない
DSだと当てて殺せなかったら一部に反確、全キャスト逃げるチャンスが生まれる
ただ普通に火力があったら完全に壊れるからいまの性能でいいと思う

228:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:32:47.45 Fok7sDY8K.net
清水の神楽はMAX時のは破格だね
一度発動で1分間ダウンしなければHP38だっけ?回復、MP20回復
二回使えるからHP76回復、MP40回復はかなりでかい
ダウンさえしない立ち回りやそういうキャラならかなり強い

229:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-Ar/h [60.119.181.203])
20/07/28 23:34:47 7mlO+V9G0.net
まあサポーターって普通は火力ないものだからな、FFの白魔導士みたいなものか
ドローの火力は盛られてること多いけど、あれは兵士を倒すための補強で対キャスト火力は副産物によるものだし
そうそうピーターのレベル6枠、錫杖にするの面白いよ
ドローで兵士5体確になるからかなり兵士処理楽になる、ストレートで大兵士もちゃんと倒せるし個人的には6専用よりいいんじゃないかと思ってる

230:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:38:19.07 WvO4JyjU0.net
>>225
参考に聞きたいけど 匙 R専用 水鎧 錫杖 黄龍のビルド?
ピーターとしてはHPを盛りたいから錫杖で兵士処理が変わるなら試してみたい気もする

231:ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.142.130])
20/07/28 23:40:11 mOgn+WMfd.net
ミルキーは大半がエピ、邪道だし使うのWSと同時辺りだからレベルは気にしなくて良い
エルガーかプーカ使うキャラ次第であげれば良いんじゃ無いかな

232:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:46:28.68 ef39ow0B0.net
それこそランカーレベルでSSの刺し合いが強いなら錫杖でいいんじゃね?ってレベルだろ
6WR専のスキル軽減とSS弾速アップはバフも撒きたいSSでダウンも取りたいピタに噛み合ってる

233:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:50:14.90 bSock7wqd.net
>>208
遅くて長いってミラのDSって射程まで異なるのか…
余りにもよくわかってないことが多すぎるので今度触って来ます。ありがとね

234:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:50:59.91 7mlO+V9G0.net
>>226
そうそう、黄龍型テンプレの6専用のところが錫杖になってるの
6専用のストレート強化が硬直減少だったら6専用だったんだけどね、弾速だと元から弾速速めのピーターにいるのか?って思っちゃってね

235:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:55:03.75 pD6/Mf6Rd.net
オススメにないアシストを使う時点で普通の奴はやらないビルドって事を理解しとけよ
やらかした時にランカーがやってるから、は言い訳にならんぞ

236:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:59:11.91 I1yoYiQ9d.net
ラピスのヴァイスが缶の6服着てるけどありゃなんぞ?

237:ゲームセンター名無し
20/07/28 23:59:37.12 hE6srkha0.net
>>192
神クサ
並クサ
ゴミクサ
みたいなもんか

238:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:02:50.65 tN6mnFaY0.net
エルルカンの服はフードが可愛いからな

239:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:06:30.30 F7zfFqmL0.net
>>230
調べていろいろ考えてたけど匙かR専用 梵鐘 水鎧 錫杖 黄龍で運用すると思うわ
梵鐘を入れると多分常時WS発動時超えになって一列処理できそう
その途中に知ったけどピーターのWSはDSが25メモリ上昇する
参考に吉備津のWSは9メモリ 流転完成は30メモリ シュネWSは25メモリ

240:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:07:32.62 /USy8S980.net
ヴァイスは人によってアシスト構成が違い過ぎるから全く分からん
単純に兵士弾に強くなるビルドとかLv3フードSS兵士1確とかWS中デンジャーからのDS+SSで特定キャスト確殺になるビルドとかイロイロあるらしいぞ

241:ゲームセンター名無し (ワッチョイ df5f-QWST [125.214.138.50])
20/07/29 00:19:26 PpELeNkF0.net
>>209
ぶっちゃけ今のワダツミってS2で端行っても邪魔じゃないか?
エピ辺りなら簡単に押されてるのばっかりなんだけど

242:ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-1TqB [106.130.133.137])
20/07/29 00:23:54 oVemTL/aa.net
ワダツミは味方のシレネや多々良のWSで機能停止する欠陥キャラ
そいつらのWSが伸びるのを嫌うから自身のWSも出し惜しむし設計が何か間違ってる

243:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:32:15.90 /USy8S980.net
>>237
S2端でレーン戦負けてたらそら辛いけどS同士の端レーンならワダクソ強いしレーン戦勝ってくれるならそれに勝るバフはないっしょ
というか勝ち負けやキルデスはどうしようもない面もあるかもしれんが更に煽るっていうその精神性に文句言ってる訳なんだが

244:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:34:19.80 a1gquugCa.net
>>224
といっても回復速度が均一じゃなくて
発動直後はほとんど回復しなかったはず
有効な使い方は本当に限られてくると思う

245:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:35:13.30 9wvPfH33a.net
エルル6専用ってHPとSSだっけ?割りとヴァイスに合ってる気がするけど
そもそも6の装備が少なすぎるんだよな、せっかく6枠作ったのに

246:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:44:16.65 AyOV/ElL0.net
誰か言ってたけど、ヴァイスが薔薇付けてもデンジャー一回分変わるかどうかのMPしか変わらないらしいからそれ以外付けるのも全然アリらしい
レベル6のアシストって専用系除くと赤熱槍、感謝ミカン、錫杖くらいしかないから他人の専用付けてもおかしくないのかもね

247:ゲームセンター名無し
20/07/29 00:53:42.26 kOPczHLR0.net
プーカは怪童丸にも人気やな。6専用管理できなくても四股プーカならワンパンできるし、そもそも怪童丸はMSをまともに運用できないキャラだから設置系が一番便利。

248:ゲームセンター名無し
20/07/29 01:08:39.70 Fcfi7ygo0.net
>>117
普通に有り派だったわゴメン

249:ゲームセンター名無し
20/07/29 01:26:01.26 lNf3GYg/a.net
眼鏡サンドってなんだよ

250:ゲームセンター名無し
20/07/29 01:31:04.81 oH0P9GHrM.net
お姉さまのドレス着用しますっ

251:ゲームセンター名無し
20/07/29 02:16:27.53 fMm3BS4ga.net
ドレスはいま俺が着てるから無理だよ

252:ゲームセンター名無し
20/07/29 03:47:31.92 Fv6wryzt0.net
実質お姉さまだな

253:ゲームセンター名無し
20/07/29 03:48:46.39 uajXkwFw0.net
>>137
刹那と中央投げ捨てて悠久必死に守ってる遊撃はなんなんだろうなとよく思う

254:ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-skXP [106.180.26.247])
20/07/29 05:55:50 NhqrWjaja.net
>>242
確かにヴァイスに薔薇はレベル6から非ステルスで25% �


255:Xテルス中は60%(天井に引っ掛かる)のスキル消費MP軽減だからステルスエッジ20発でエッジ一回分のMP回収なんだけどHPとSPが上がってデメリットなくMP節約も出来るから採用されてるんだと思うよ



256:ゲームセンター名無し
20/07/29 07:31:06.30 x4KtEv8Ua.net
ヴァイスは自分の6専用がカス過ぎるからなぁ
SS射程まで伸びるなら使うんだが

257:ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-jpea [106.128.130.136])
20/07/29 08:06:40 aJWoti0ea.net
ナイアスジェムの範囲はゼーレとかと同じでキャスト中心に展開で良かったやろと思わなくもない
今のは特殊すぎて使いづらい

258:ゲームセンター名無し (ワッチョイ c735-0gse [210.170.24.110])
20/07/29 08:21:26 dUVjhSUs0.net
>>249
拠点ダメージはどれも同じとか思ってんだろ
これは拠点を全部守るゲームじゃねえのにな

259:ゲームセンター名無し
20/07/29 08:28:09.61 ixxXK68ta.net
ヴァイスの6専用は端レーン担当する時に使う事あるな
差し込める間合い結構広がってダウン取りやすくなるからあったらあったで便利なんだよな
中央はデンジャーbotだから薔薇付けてたけど、それほど効果ないのなら6専用試してみてもいいかもしれんな

260:ゲームセンター名無し
20/07/29 08:42:52.39 avlT6V5jM.net
ナイアスジェムの何が辛いって上マッチで積むとランカー様のツイ垢で晒し上げされるとこ
なおランカー仲間が使うと許される模様

261:ゲームセンター名無し
20/07/29 08:48:29.93 dUVjhSUs0.net
ここまで日本語が不自由な信者みてると
狂信者は在日なんだろうな

262:ゲームセンター名無し
20/07/29 08:57:18.07 6w5nN+W8a.net
最近シャナ使ってて思うがこいつ普通に強いのでは?
すごい使いやすくした骨みたいな感じで

263:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:04:51.70 ++ZuodMP0.net
斧背負って紫煙纏ってると絶望しかないF並感

264:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:06:42.84 /vo6afFF0.net
遮那は次にどの武器使うか選べないことを除けば腐るサポもいない、キルダメもある、ワンチャンもある、と強い要素は揃ってるぞ
ステータスにさほど余裕がない、ダイソンするだけなら骨の方が強い、とかで今のままじゃ上位には逆立ちしても入れないが研究も進んできたし中堅には食い込める

265:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:06:52.74 u1/NSIzAa.net
毒は当てやすいし強いと思う

266:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:20:18.11 /vo6afFF0.net
あとあれだ、DSが結構いやらしいから端も見た目よりずっと行ける
流石に何故かA枠で出てくる勘違いファイター共に勝てるほどじゃないけど、端でも真ん中くらいの実力はあると思う

267:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:21:59.02 6w5nN+W8a.net
いやダイソンしかできない骨と違って狙えるならワンキルする程度のシャナじゃ立ち回りの余裕の差が全然違うというか
そりゃ爆発力なら骨だろうが安定感はぶっちぎりでシャナのが高くね?

268:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:44:55.93 /vo6afFF0.net
書き方が悪かった、相すまない
ダイソン手斧が花形だけど、それ以外の武器やスキルもちゃんと把握してないとダメってことを言いたかった。前後との繋がりも見直してみるとおかしいな…
骨はワンチャンを獲物、命乞い、ダイソンで量産するキャストでコンパスさえ回れば足も速い、破格のキルダメ、と爆発力の化身みたいなキャストだから…

269:ゲームセンター名無し
20/07/29 09:53:47.45 J2H3zPAW0.net
シャナの無敵貼られて詰むアタッカーって割と多くない?
あれわかりにくいし本当嫌い

270:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa3b-kjhj [182.251.186.90])
20/07/29 10:25:09 22HC1kXBa.net
シャなんとか「バーーリアーー効かないもーーん」

271:ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-vH+y [49.98.171.228])
20/07/29 10:32:19 wu4kIsVzd.net
だだだだだだだだぁっ!

272:ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-B4oR [49.98.175.250])
20/07/29 10:32:25 NcuEpaDkd.net
死ぬがよい

273:ゲームセンター名無し
20/07/29 10:48:24.04 iER88YM90.net
ダイソンなくても隣のサポーターにダウン取られただけで斧追撃でゴリゴリに削られて死ぬ
減りすぎだろあれ

274:ゲームセンター名無し
20/07/29 10:55:10.74 On0jZzbq0.net
>>264
あれってJKとかの多段SSでも2ヒットとも無敵に吸われるんだっけ?

275:ゲームセンター名無し
20/07/29 10:56:29.74 ep55nf4rp.net
まあ遮那はあの無敵が安価で貼れたから1週間で殺されたわけで……
あれ一回40も使うしな、相応の強さがないと使われない
端レーン妲己みたいに単発攻撃しか持ってない奴相手に裏取りしてレベル5になったら無敵貼って手斧ダイソンするのクソ楽しいよ

276:ゲームセンター名無し
20/07/29 10:56:47.20 EzXXBSCGa.net
Shanaさんの通常SS思ってたより早くてビビる

277:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:00:17.48 ep55nf4rp.net
遮那の不動鬼若は攻撃に当たると解除されるけど解除されるまでに一瞬間があるために多段攻撃の間隔が短過ぎると2発とも防ぐ
例えばアナピのストレートの場合1,2発目は不動鬼若で防げるけど3発目は普通に喰らうとかそんな感じ

278:ゲームセンター名無し (ワッチョイ df48-UD9X [115.162.207.161])
20/07/29 11:08:07 +fre/V0K0.net
太刀の場合のSSが兵処理効率ぐらいしか見るとこ無いから
射程短くして回転率上げるとかもっと差別化してほしい

279:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:21:29.20 ep55nf4rp.net
太刀は夢刃逆落で投げると非常に強い、森から奇襲で使ったり兵士処理に投げたり
あとは6専用のダウン追撃がそこそこ活きる点かな、3発くらいダウン追撃入る

280:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:23:10.41 /vo6afFF0.net
WS中の太刀八艘から手斧引いた時の幸福感は異常
…まだ不慣れで太刀八艘スカることの方が多いけど

281:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:28:58.78 J2H3zPAW0.net
シャナって逆落と手斧シギルが高性能だから言われてるほど全然微妙に思わないんだよなぁ
むしろ上位アタッカー入れる程度のポテンシャルあると思うの

282:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:33:35.32 ep55nf4rp.net
レベル3になるまでただの雑魚なのがな……
あとレベル3の手斧の使いづらさ、正直初回は槍引かないとキツい
MPないと武器が出せないし硬直重いから速度編成相手がキツい
シトリーシギルのおかげで爆発力はあるから大物食いしたりできるんだけどね、あとWSがクッソ強いのも評価点

283:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:34:35.25 tWBvFx490.net
ここぞという場面で言及されてない残りの一種類を引いちまうケースが多いからじゃね

284:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:39:20.62 Ismi2d4Ga.net
多過ぎるかぐやとガチャ無限課金、竹による長めのダウン時間にダウン追撃が刺さるのもでかい。

285:ゲームセンター名無し
20/07/29 11:41:25.44 83PPqsPra.net
シャナを下位扱いしてるようなのは使われ疑惑出る程度には強い
中堅上位はあると思う

286:ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-RteT [49.104.25.80])
20/07/29 11:44:32 IWNY5XPxd.net
選択肢が多くて使える気がしない

287:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.202.91])
20/07/29 11:47:19 ep55nf4rp.net
安定はしないけど爆発力はあるタイプ、マリクほど極端ではないけど
1番の問題はここぞという時に欲しい武器が来ないことがあることかな、三分の一だからね
地味に端やれるのは全国だと評価点に入れていい説ある、レベル4以降の手斧や太刀は兵士処理に優れてるしタイマンだからダイソン手斧の邪魔もされづらいし

288:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:01:13.20 0IGp/JwtaNIKU.net
名を覚えてくれてウレシイ

289:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:06:55.43 0E7WJ9iJaNIKU.net
名は覚えずともよいが覚えてくれてたらちょっとウレシイ乙女心

290:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:10:29.95 RPG85iXqpNIKU.net
刹那で忘れちゃった、あんなやつ

291:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:15:59.36 uhFr1z9FaNIKU.net
遮那を永遠に変えてやる

292:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:16:11.65 VCbM5U1Y0NIKU.net
やめろっちゃん

293:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:19:30.35 w6RBeENKMNIKU.net
使ってる奴は楽しいんだ
ガチャだもん
やっぱりガチャは悪い文明だよマメール

294:ゲームセンター名無し (ニククエ MM5b-jJYr [36.11.228.135])
20/07/29 12:20:46 w6RBeENKMNIKU.net
そんなことより玉藻のWSに救済くれよ
MP回復は戻さなくていいからなんか強みくれ

295:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa3b-DfbS [182.251.248.19])
20/07/29 12:24:51 G6EtgTndaNIKU.net
まぁ好きな時に好きな武器選べたら万能キャストになっちまうのかもな

296:ゲームセンター名無し (ニククエ Sdff-s37J [49.98.162.175])
20/07/29 12:24:59 ORMyxstWdNIKU.net
わっち、お前はやりすぎたんだよ

297:ゲームセンター名無し (ニククエW a7ad-DfbS [110.135.244.171])
20/07/29 12:25:27 J2H3zPAW0NIKU.net
玉藻はなぜかバーナーそのままで他下方ルートに入ったのがなぁ

298:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-L96B [106.133.44.52])
20/07/29 12:26:23 bNerlk+VaNIKU.net
玉藻ちゃんの腋舐めたい

299:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:35:10.45 ya/08EzDpNIKU.net
玉藻ちゃんが光るよ!かわいいね!

300:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:37:14.70 jCSNYvRC0NIKU.net
光ってかわいいWSを使いこなせなくて何が組織の長だ

301:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:37:20.05 iTXrpzMjaNIKU.net
槍消費時の逆落か八艘の利点もう少し何かないっすかね
お仕置き前に戻せとは言わないけどちょっとくらいは戻してもらっても…

302:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:46:04.43 IZomqAfgaNIKU.net
槍だけクソ弱いのあまりにも
刀と手斧だけにしないか

303:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:50:35.57 /vo6afFF0NIKU.net
遠くの敵をSSで打ち抜けるのは確かに強いんだけど、中距離以内に接近されて走り回られると非常に辛い

304:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:51:32.25 3TtzCIzNaNIKU.net
槍八艘戻せとは言わないから槍逆落としのダメージ上げて欲しいよ
範囲狭いし逆落としMP30使うんだからそれぐらいあっても罰当たらんだろ
なんなら逆落としの消費MP下げてくれてもいいのよ

305:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:52:25.57 Trn7sS6EdNIKU.net
完全な脱出用のエピWSよりはまだ・・・

306:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:54:01.04 IZomqAfgaNIKU.net
邪道丸のWSってすげえよな
本体が強かったからあれで良かったけどわりと産廃では

307:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:54:56.17 ep55nf4rpNIKU.net
まあでも、槍って凄く判定デカいから割と引っ掛けたりとかはしやすいんだけどね
槍ストレートは余程足が速い相手じゃない限りは結構有効
まあ槍派生系本当に使い物にならないけど、兵士にも巨人にもまともにダメージ通らないってどういうことなの……?

308:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:58:50.41 ++ZuodMP0NIKU.net
邪道WS詰めてる時に使えばMP全快超強いんだぞ!
なお詰めてる時に敵Aが来るのでそのままミルキー

309:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:58:58.96 J2H3zPAW0NIKU.net
槍が弱い現状ですらキャストとしては強い部類なのに槍強くしたら槍以外下方しろって流れになるけどいいの?

310:ゲームセンター名無し
20/07/29 12:59:33.06 FIgKQ6/ZaNIKU.net
実は槍は無刃転遷(使われているのを見たことがない)が強いかもしれんと思ってみたら槍:防御力upで草も生えない

311:ゲームセンター名無し
20/07/29 13:00:54.00 /vo6afFF0NIKU.net
え、槍SSって弾サイズそんなに上がってたのか、にわか晒したわ
通常SSと大差ないと思い込んで寄られそうになったらDSばっかり引いてたわ

312:ゲームセンター名無し (ニククエ Sp5b-DfbS [126.182.202.91])
20/07/29 13:18:30 ep55nf4rpNIKU.net
実は兵士3人列の間すら通らないくらい槍の判定は太い、4人列の間も通る通常ストレートと比べると結構違う

313:ゲームセンター名無し
20/07/29 13:29:59.33 /vo6afFF0NIKU.net
ちょっと待ってそれSSの太さじゃない((
ロビンのジャストショットとかと比べるような太さ、か・・・?

314:ゲームセンター名無し
20/07/29 13:34:51.85 JMxl/rJ9dNIKU.net
俺の神筆の太さには敵わないけどな

315:ゲームセンター名無し
20/07/29 13:37:31.56 OCY4CqwYdNIKU.net
>>304
使用MPとか硬直とか考えてないだろ

316:ゲームセンター名無し (ニククエW 077d-kjhj [128.53.213.149])
20/07/29 13:45:59 DBVer7Xt0NIKU.net
SSとしての槍はハズレのままでいいんじゃないの
もうそこまで明確に弱いとは言えなくなってきたんだし

317:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-Df7N [106.128.192.250])
20/07/29 13:53:37 0E7WJ9iJaNIKU.net
クールにレーンを飛び回れなくて何がサポーターだ

318:ゲームセンター名無し (ニククエ MM5b-DfbS [36.11.229.104])
20/07/29 13:55:59 R+DjViKMMNIKU.net
今日こそ俺の太刀SSでリンちゃんを分からせてやる

319:ゲームセンター名無し (ニククエ MM4f-Q5hA [219.100.29.12])
20/07/29 13:57:19 qLsL1M+sMNIKU.net
>>313
ミクサさんのマッチ棒より小さいですわ…

320:ゲームセンター名無し
20/07/29 14:18:51.85 WUrMnnx9aNIKU.net
武具消費して能力強化するヤツ、かなり可能性あると思うんだ
40秒間と比較的効果時間長いし、弾速UPもかなりプレッシャー増すと思う
ただそんなMPがあるなら次のガチャに回したりお面召還したりしたほうが強いんだよなぁ
全体的に消費MP下がらないかなぁ

321:ゲームセンター名無し
20/07/29 14:21:02.40 ep55nf4rpNIKU.net
手斧使いたいからスピード欲しいのね!スピードあげるよ!代わりに手斧没収するけどね!
ギャグか何かですか?

322:ゲームセンター名無し (ニククエ df47-Cn69 [131.129.120.72])
20/07/29 14:30:51 nlsll9wX0NIKU.net
バフ自体は強いのよねアレ。次に繋がらないだけで、単品で見れば消費MPに見合う性能してる。単品で見れば
バフ弱めにしてガチャ引くスキルと統合していいと思う

323:ゲームセンター名無し
20/07/29 14:38:34.30 Aqua7nL7aNIKU.net
ダブルトリガーと似たような悲しみを背負ってるな…

324:ゲームセンター名無し
20/07/29 14:41:13.01 SeRXDnuDaNIKU.net
やはりダブルはトリガーよりアクセルね

325:ゲームセンター名無し
20/07/29 14:51:24.89 /vo6afFF0NIKU.net
かぐやとウィキッドで\ルナ!/\トリガー!/とかいう毒電波を受信した
原作だと鉄板の組み合わせの一つだったけどWLWだとジョーカーが万能すぎる…

326:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:10:52.12 Trn7sS6EdNIKU.net
>>318
貫通SSぶち込んだ後の起き攻めが豆鉄砲なの本当に辛い
WS中のみライオズが発動して即湯気になったりしないものか

327:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:13:01.86 HjvyD70XaNIKU.net
ヴァイスのWR6専用付けて中央やってる動画見たけどなんか薔薇つけてる時とMPの回りがそんなに変わんない気がした
もちろん立ち回りでも変わるんだろうが
テンプレ以外、ましてや他キャストの専用とかつけてたら晒されてもおかしくないから皆薔薇つけてるけどそれ以外組み込んでみてもいいのかもなー

328:ゲームセンター名無し (ニククエ 877c-DF88 [122.218.253.171])
20/07/29 15:19:28 /vo6afFF0NIKU.net
テンプレ以外で晒されて叩かれてるのは7割方そもそもキャストのコンセプトに合ってないのが原因だから、理由をしっかり言語化できるなら強気に試していいと思う
残りも型落ちソウルや劣化互換アシスト使ってるのが叩かれてる理由だし…
ライテでもだいぶきついのに、ライラとかグレーテルとかつけてるのを見せられると頭が痛い

329:ゲームセンター名無し (ニククエT Sa9f-uwWP [111.239.168.242])
20/07/29 15:20:07 CG32cUTraNIKU.net
いま再評価されてるマイオドリだって、ついこの間までは糞ビルド扱いだったし
ランカー=正解と言うわけではない。ドンドン試していけ

330:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:28:03.75 Y/2QfADwaNIKU.net
>>321
センセイ『百発のSSで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のSSを投げるのだ!』

331:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:33:34.82 hJGsKgWv0NIKU.net
昨日の動画のせいか知り合いのメテオミクサ使いでLFからHIを変えて挑もうとしてるが…
FSHILFのチキンな自分はどうするべきか…
>>323
難条件の割に上昇が割に合わないのがあるソウルが装備してるの味方に来ると頭抱えるよね…
敵は歓迎だが…

332:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:34:09.82 nlsll9wX0NIKU.net
当時のマイオドリは鎧がないから一確とれずクソ呼ばわりされてた
どれほど優れたビルドだろうと、Fにとって早めに一確とれるのが大正義よ

333:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:42:28.04 qAQN7l6NdNIKU.net
一確がアルティメットと呼ばれていた頃が懐かしい
アシストがインフレしすぎて素のDS攻撃力の低さが弱みにならないのどうにかしてくれ
草とか草とか草とか

334:ゲームセンター名無し
20/07/29 15:47:16.19 /vo6afFF0NIKU.net
6以外の専用アシストが(半端に)優秀なことが弱点になる時代、特に専用アシスト前提の調整をされた奴らは氷河期
サンドリヨンとかクリブを魔改造するより先にR専用削除して弾速元に戻してやれよ…

335:ゲームセンター名無し (ニククエT Sa9f-uwWP [111.239.168.242])
20/07/29 15:55:54 CG32cUTraNIKU.net
>>327
マイオドリは黄龍だけで1確なので鎧は関係ない
小槌+で1確取れるんだけど、ソウル枠が無くて黄龍で完成した感じ

336:ゲームセンター名無し (ニククエ MM4f-Q5hA [219.100.29.12])
20/07/29 15:58:25 qLsL1M+sMNIKU.net
強みのよく分からない猫ちゃんも強化して欲しいにゃ

337:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:02:59.27 CG32cUTraNIKU.net
>>329
サンドのお手紙、浦島の釣竿はそれなりに強いんだがキャスト固有感がないよな
あってもなくても正直変わらん

338:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:04:32.83 v3RlKzpWaNIKU.net
マイオドリホオリって話題になるよりまえから試合通して一回もマイオドリ使わない煽りカスが使ってて悪いイメージしかついてない

339:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:08:27.39 0E7WJ9iJaNIKU.net
型落ちや下位互換アシストはそれで商売してる運営にも非がないとは言えないし……

340:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:19:58.96 h4U7y7jr0NIKU.net
Fなら包丁、黄金靴、鐘、魔刃、帽子
この辺さしおいてわざわざ専用を入れる必要はないと感じる

341:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:25:45.23 wQZ9GXzq0NIKU.net
R専用を素材にして次のWRなR専用作らされるんだ(豆畜感

342:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:27:46.72 /vo6afFF0NIKU.net
>>332
ちなみにサンドの6専用はツクヨミの6専用の下位互換だったりする(サンドはMP8でDSを打てるが,ツクヨミはMP10で2回打つとMP4で1回打てる上に弾サイズも上がる。DSとスピードというステータスの違いはあるが,ツクヨミは強化兵士以外DS数値が兵士処理に絡まない)

343:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:28:09.29 ep55nf4rpNIKU.net
ていうか、サンドの手紙ってドローMP-2だから船長のレベル5専用の下位互換でしかないのがな
効果しょっぱ過ぎる、ツクヨミみたいに三回に一回ドローが速くなるみたいな副次効果あってもいい

344:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:36:56.50 ORMyxstWdNIKU.net
わっちの専用っていくら引かれてるんだ?

345:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:45:40.55 ep55nf4rpNIKU.net
鈴の方だよね?あれ-2も引かれてないんじゃ?1.5とかじゃない?

346:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:51:20.97 dUVjhSUs0NIKU.net
これは鈴上方案件ですわ

347:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:52:43.40 OOMYT7VBFNIKU.net
次のライダーって神筆使いみたいなもんなにか?

348:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:54:47.99 ep55nf4rpNIKU.net
なんか本から力を引き出すみたいなライダーらしいね
その本もジャックと豆の木とかピーターパンみたいな童話がモチーフの本が公表されてたね

349:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:55:01.08 VY+3l0Ws0NIKU.net



350:A6専とS6専はまだ見るけど、F6専はもうウラしかつけてるのみないよね



351:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:58:26.07 HQ1hUax/0NIKU.net
桃太郎モチーフの本からキビタロスが出てきたのですわ

352:ゲームセンター名無し
20/07/29 16:58:35.83 ep55nf4rpNIKU.net
>>341
鈴は断罪効果あるからセーフ
>>344
邪道丸もF6専用って人はいるな、邪道丸の6専用って死んだ時の保険みたいなところあるし

353:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:00:47.56 fcPWbmcH0NIKU.net
端シャナで手前取って裏取りするために黄龍包丁小槌付けたらいかんか?
というか今までシャナのDS威力って雪とかと同じだと思ってたけど結構低いんだな
猿茸ジュゼあたりのDSが強いのは分かるけどアシェ骨雪LwikiJKの中遠距離組が強いのは何なんだ、余とシャナに申し訳ないと思わんのか

354:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:01:47.71 avlT6V5jMNIKU.net
温羅以外が着けたらHP MP大UPってことにしてくれれば
6専が微妙な猫メロウコッペで採用してやるにゃ

355:ゲームセンター名無し (ニククエ Sdff-RteT [49.104.25.80])
20/07/29 17:09:42 IWNY5XPxdNIKU.net
桃太郎から力を得たら卑怯になってしまう

356:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-L96B [106.133.44.52])
20/07/29 17:13:39 bNerlk+VaNIKU.net
白雪姫の力でレズになるのか

357:ゲームセンター名無し (ニククエ Sr5b-iUxx [126.194.250.211])
20/07/29 17:16:54 dzocQ83jrNIKU.net
2AFSで味方ツクヨミ敵ウラならAは刹那レーン行くべきだよね?
この前これに遭遇した時、開幕ギリッギリまでツクヨミが刹那レーンに行きたがってたから自分が間違えてるのかと思ってな…。端Aの対面は試合前でアリスorアナピ

358:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa9f-Bc5y [111.239.189.160])
20/07/29 17:19:34 WUrMnnx9aNIKU.net
ライダーオタクたまに湧くよね
別に気にしないけど

359:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-kZGd [106.154.130.73])
20/07/29 17:28:38 FIgKQ6/ZaNIKU.net
シャリスの6専が微妙ってエアプ甚だしいやろ。

360:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:45:38.50 avlT6V5jMNIKU.net
某ボス猫ですら不採用を検討する程度には下方受けてるけど

361:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:48:13.30 /vo6afFF0NIKU.net
メロウもコッペも6専用全然弱くないしな
メロウの6専用が採用されてない理由は自分がピンチになる前に対面も横槍もまとめて轢き潰した方が強いからだし
サンドみたいにいよいよ産廃とまで言われてた金樹とかに枠を奪われるようになってから微妙とかいうべき

362:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:49:10.85 qTtTmAgkaNIKU.net
>>351
勝ったなら正解
負けたなら不正解

363:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:53:52.05 fOIQN3eV0NIKU.net
>>355
産廃と微妙とじゃ全く別モンだろw
別に死にアシとは誰も言ってないと思うが

364:ゲームセンター名無し
20/07/29 17:55:00.72 oH0P9GHr0NIKU.net
30使って貫通得るより弓錫でSS犠牲に減衰大兵士一確とって20で処理した方が強いのが現状
猫DSは当てやすい部類だからDS盛って損はないし、序盤は黄龍と鐘か小槌+で補える
6専点灯しても一確とれないし、何よりトレンドのレベル2確をやると後半死ぬ

365:ゲームセンター名無し
20/07/29 18:00:38.92 3vh8zBEGaNIKU.net
サンド6専もドロー足りるなら速度あるタコ足の方が強いってだけなんだから勝手に殺さないで
あとキラーマシーンの6専の弾速アップ普通に強いから抜く理由なくない?

366:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-kZGd [106.154.130.73])
20/07/29 18:09:02 FIgKQ6/ZaNIKU.net
シャリス自体は何にも変わってない筈だがまあ魔刃下方が痛いな。鐘魔刃で5専発動まで一確キープ出来てたんだから。後拠点攻撃力低いのが本当に辛い。

367:ゲームセンター名無し (ニククエ 67b3-xoMl [150.147.244.217])
20/07/29 18:09:24 fOIQN3eV0NIKU.net
コッペのLv6は周りとの足の差が出て裏取られるから、フックドルミ対面以外は対横槍意識した方が強い気がする
その影響か上でF専にしてる人をちょこちょこ見る

368:ゲームセンター名無し (ニククエ Sdff-B4oR [49.97.109.76])
20/07/29 18:13:52 F9jpeSiFdNIKU.net
>>351
俺は大賛成だけど、まあ正解とか不正解ではくくりづらい
慣れない相手で酷いことになる場合も多い

369:ゲームセンター名無し (ニククエW 2701-oZ5s [126.234.175.21])
20/07/29 18:16:35 z8Kd47Zp0NIKU.net
2回に1回超発生のDS撃てるコッペの6専を外す気にはならんな

370:ゲームセンター名無し
20/07/29 18:50:27.72 w/IsbL3z0NIKU.net
ブーメランの殺傷能力が上がるのは強い

371:ゲームセンター名無し (ニククエ Sp5b-DfbS [126.182.202.91])
20/07/29 18:58:22 ep55nf4rpNIKU.net
コッペリアの6専用は外してる人見た事ないレベルで必須パーツ

372:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:01:20.22 4KfykI82MNIKU.net
エピWSが脱出用でもいいと思うんだ。ミルキーと合わせて速度上昇があるから前線復帰早いし、狩れると思ってたアタッカーの時間も稼げてる
ファーム系ならMS縛りもしゃーなし

373:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:03:33.89 ORMyxstWdNIKU.net
>>361
あれ確か固定値ダメ減少でしょ?
兵士ダメ以外はそんなに活きないと思ったけど

374:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:04:04.72 ep55nf4rpNIKU.net
ファーム系なせいでミルキーと合わせて緊急離脱に使われやすい大聖WSだけど実は結構エゲツない強さだったり
ほぼカウンタードローが決まるようになるし吸命からドローもほぼ繋がるようになる
敵味方のアタッカーと乱戦になった時に使っても制圧力凄く高い、味方のアタッカーがいきいきする

375:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:06:15.98 Quh/nmLD0NIKU.net
対面大聖WS
はいはいミルキーでしょぶべら!ってやられたことあるけど
一歩間違えば自分も死ぬ状況でその一手を打った勇気を称えたい

376:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:07:09.45 4KfykI82MNIKU.net
ヴァイスの6枠だけど薔薇が無難かなって。SPHPは無駄にならないしロールエフェクト拡大がおまけなら他キャストの専用付けるまでじゃない
同様に自身のMPには困らないかぐやも動きが少ないからサポ専のロールエフェクト拡大の恩恵はでかい

377:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:13:08.96 Zmie3dYPaNIKU.net
実はも何も大聖は隠れてないクソ強WSでは…

378:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:14:26.36 QnWrN5wHdNIKU.net
最近の大聖和魂じゃね?死んでも普通に一確だもんな…
エピの専用レアが一番マシってどゆこと

379:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:14:26.51 TLBYXGbEpNIKU.net
ウィキッドのライオズDTを長めに保持するとDT状態で射程戻ってるのって仕様?

380:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:17:25.93 oH0P9GHr0NIKU.net
WSの強さの話はやめるのじゃ。光って無敵になったら城が輝く奴や、SS硬直↓スキル火力↑な奴もいるんだぞ

381:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:34:05.58 ep55nf4rpNIKU.net
ま、マグスは全体効果だから……
実際自分にかかる効果だけならマグスが圧倒的に最弱だよな、ゲージ最大になるだけって
ドロー強化くらいおまけで付けてあげてもよかったんじゃね?

382:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:43:10.01 YJc0q22TaNIKU.net
ドローいらないスピードが欲しい

383:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:45:20.09 RPG85iXqpNIKU.net
包丁持たせて味方のために家庭派猫するか、全てを力でねじ伏せるゴリラ猫するかは好み次第だな

384:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:53:26.40 a92Oh9GLdNIKU.net
効果はともかくマグスのWSセリフめっちゃ好き
お前達には愛想が尽きた!すべて奪い去ってやる!→城ぴかー

385:ゲームセンター名無し
20/07/29 19:56:19.36 wQZ9GXzq0NIKU.net
あの芝居かかった声音好き

386:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:03:55.30 F9jpeSiFdNIKU.net
大聖はミルキーで帰るのはいいと思うが、WSはせっかく凄まじいオフェンス力あるからミルキーとセットで使うのはちょっと勿体ないと思っちゃうね

387:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:06:00.92 jCSNYvRC0NIKU.net
和魂と救命で粘られる方が嫌なのじゃ
ミルキーは癒やし

388:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:1


389:0:22.59 ID:Fv6wryzt0NIKU.net



390:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:13:17.67 ORMyxstWdNIKU.net
さっきからキチガイサポにしかあたんねぇ…なんだこれ

391:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:14:25.84 KwBEIzuYaNIKU.net
コッペリアの腋舐めたい

392:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:27:24.59 KFLuPWMarNIKU.net
塗料の味がしたよ

393:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:28:32.61 cbQ4QrJIaNIKU.net
S3が二連続で吹いた
ファイターとアタッカーはどこ行ったんですかね…

394:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:30:25.26 /USy8S980NIKU.net
だってお前らAが下手くそだったら煽るじゃん

395:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:35:33.22 R+DjViKMMNIKU.net
だからなんだ
俺は下手だとリンちゃんに煽られたいぞ

396:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:40:12.86 G7b63eRR0NIKU.net
>>387
味方サポのデッキ、ムーブ、名前で察した場合と
悠久手前と中央or刹那手前を交換するハメになるクソムーブをしなければ怒らないぞ
安心しろ

397:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:42:18.50 9vpkk7mu0NIKU.net
Fは何だかずっと少ないね
ここ最近F2がなかなかないわ

398:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:46:46.04 bgC2uIbF0NIKU.net
Aは端レーン格差がありすぎて
エルルカンとかと端で当たりたくないから使いたくない

399:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:47:55.86 JuLTmA/M0NIKU.net
草魚殺人人形の人外共とわざわざ戦うかって話。次点が猫猿神に鬼侍。これでもFやりたい?

400:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:48:10.61 cbQ4QrJIaNIKU.net
上マッチのファイターはEX2とEX15対面させて0.9倍にするから許してとかやり出すからな
アホかと

401:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:51:53.35 /USy8S980NIKU.net
コッペっていうご祝儀キャスト除けばFで対面一番くだらないのはリンちゃんってそれ一

402:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:52:10.09 G7b63eRR0NIKU.net
>>392
ほたらリンで突撃やな

403:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:52:25.16 oVemTL/aaNIKU.net
フリマでF2が多くてS1も多いけどいい周期に入れてるんだな

404:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:52:39.21 KpePXPV50NIKU.net
F2が少なすぎて(言い訳)、婚活乗ってた時に味方に猿がいたのでじゃあ俺が端かと端ビルド組んで野ったらF2A2だったときにはジャンピング土下座したくなったわ
悠久門宣言した途端に気づいて血の気が引いた

405:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:52:45.52 KEK1buCadNIKU.net
A少ないなって思うと不意にF1A3マッチになるからある程度Aは居るんだろう
F3とか舞踏会じゃなきゃまず起こらないのにね

406:ゲームセンター名無し
20/07/29 20:53:25.04 9vpkk7mu0NIKU.net
>>397
あるある

407:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:12:58.76 jCSNYvRC0NIKU.net
リンちゃんのドスケベ衣装を出してファイターを増やせ

408:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:14:39.11 t58nnm6j0NIKU.net
このゲームって初期からつまるところミクおじになるかアリおじになるか片方選べっていうゲームだよな。

409:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:16:50.56 JuLTmA/M0NIKU.net
温羅ミラーってローリングからSSで1列処理まで鏡映しだから汚物天帰掌を思い出す

410:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:19:19.30 cbQ4QrJIaNIKU.net
というか上マッチのEX0以上全員ぶち込む闇鍋やめろマジでEX0とEX15でEX0側が負けても怒る気にすらならんわ
あとEX10の火災保険消せ

411:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:19:32.51 EW8b/kHo0NIKU.net
特殊ドロー系の奴らがゲロ吐くほど嫌いなのでFやる気にならん

412:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:33:04.48 cbQ4QrJIaNIKU.net
11 10 10 7と10 5 4 0を対戦させるなや!!!

413:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:34:12.31 6szkbm7i0NIKU.net
かぐやが味方にいると敵にスカーレットor闇吉備津出てくるバグ修正してほしい

414:ゲームセンター名無し (ニククエ Saab-skXP [106.180.26.50])
20/07/29 21:44:17 GHxiuiRPaNIKU.net
>>230
いろいろ試したけどWS


415:のDS攻撃力を余裕で超えてるのに兵士一列処理が上手くいかなったけど ふざけるレベルで33メモリ盛ったらレベル8から小兵士8体倒せてレーン上げがめちゃくちゃ早くなった レベル6から7体とミリ残りだから十分早いけど 全国で試したけど十分戦えるし味方が強ければ勝てるし味方が弱ければ負けるからピーターって背負いにくいって感じたわ



416:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:54:40.03 9vpkk7mu0NIKU.net
>>407
背負えるサポっているん?

417:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:54:53.37 cbQ4QrJIaNIKU.net
マッチングがやばすぎるぐらいに酷いんだけど何これ?
よく誰も文句言わないな
0.9倍0.85倍とかする前にCR揃えろや無能運営さんよぉ

418:ゲームセンター名無し
20/07/29 21:56:08.18 ODasKaBx0NIKU.net
お前らがSばっかだって言うからシグル出したら毎回真ん中行かされたんだが?

419:ゲームセンター名無し
20/07/29 22:06:12.27 cbQ4QrJIaNIKU.net
いや本当にやる前から勝ち負け大体わかるマッチングが多発してるんだけど何これ?
こんなに酷かったか?

420:ゲームセンター名無し
20/07/29 22:06:24.07 De6TWwf30NIKU.net
ワンダー大好きおじに質問したいのですわ
舞踏会や協奏が面白かったから復帰しようと思ってるけどダイヤサブキャラってCR幾つから上位フリマに引っ張られるんですの?
あと拡大マッチって平日17時前の闇鍋のこと?

421:ゲームセンター名無し
20/07/29 22:09:01.21 oVemTL/aaNIKU.net
当然のようにラピス4vsダイヤ4が起きて笑う

422:ゲームセンター名無し
20/07/29 22:14:42.89 wu4kIsVzdNIKU.net
>>409
文句言う層はもう下マッチに避難してる
フリマに残ってるのは最上位ユーザーとやりあって勝てる可能性を少しでも持っている層か、負けて煽られてベコベコにされても持ちキャラ出してしまうマゾおじのどちらかのみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch