【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】at ARC
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】 - 暇つぶし2ch400:ゲームセンター名無し
20/06/21 22:08:49.93 UuwTTdre0.net
>>343
あちゃーw
その約一か月の期間に食糞男娼のびたを弄り続けた
のびた曰く「両方とも194」の俺やあんたの立場はww
今度は俺は誰にされるんだろうねえ、また謎の桑田とか?
それとものびたに大便喰わせて喜んでるホモオヤジ?

401:ゲームセンター名無し
20/06/21 23:57:40.89 mUtk6VhAd.net
トロンベESAKA「米の食べ比べをしませんか(バカ面)」
カプサイシンESAKA「抱いてやるぞ(バカ面)」
次の女賢の口説き文句はなんだろうなw

402:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 00:08:45 ZwDJeulVp.net
>>400
お前何言っているんが?大便食いすぎて頭おかしくなったか?

403:ホモが挿入したそうにのびたを見ているw (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/22 00:09:58 h3SEkQgE0.net
人生丸ごとQMAに注ぎ込んで6位に終わり居場所失って男娼ホームレスになった哀れなおっさんにこそ次はねえよww
人生賭けてるほどQMAやってる奴はいてもお前ほど落ちぶれた奴は聞いたことねえぞ

730えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ (アウアウウー Sa5d-44Lr)2019/04/12(金) 11:59:09.01ID:pRSKu767a
新作が出たら俺がトップランカーに君臨してやるからよお、覚えとけ。
検定が開催されたらまた1位取ってやるよ。
そうしたらお前らを見返せる。

948えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ (FAX! Sacf-S7K6)2019/07/26(金) 11:23:22.68ID:MwFzzqUMaFOX>>972
せっかくタダでプレーさせてもらえるんだからいくらでもプレーしていいだろ。
俺はそれだけコナミに貢いで来た。
今回はそれに関する還元だと思っている。
何故なら俺はQMA界隈で有名だからな。
俺の知名度を利用すれば竹達やあやねると面識持てるぞ。

404:ゲームセンター名無し
20/06/22 00:52:51.46 ZwDJeulVp.net
>>398
それでもこれはXPのとき並みに影響でかいと思う
麻雀含めて金払って延長する価値があるゲームがどれだけあるか

405:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:24:45.76 wh3FO58z0.net
220は高すぎる。
値下げしろ

406:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:40:47.35 3Nbbw20Ea.net
保守切れになってようとゲーム稼働してきてる実績もあるのに、君たちは管理人かなにかですかw

407:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:42:52.14 3Nbbw20Ea.net
正直今やってる層考えたら皆さん収入それなりの筈の人が多いから1クレ100円ってのは真っ当だと思う
生活保護者に優しくしろとか無職に優しくしろってのは個別になんとかしろ

408:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:45:33.20 PTO1BPmK0.net
ランキング検定ぶん回す時に何クレかはHGプレミア使えば効率よさそうだから
まああの価格でもええわって思う
どうせスコア出すのに何百~千クレ単位で使うから誤差だし
問題はあの筐体がホームどころか近くで遊べそうな店に一切ないことだけだw

409:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:00:52.72 /BCnxHuN0.net
旧筐体のアプデと撤去どっちが先かなあ

410:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:14:26.08 0JGHcPVKa.net
>>407
個別になんとかしろは笑ったけどその通りだな
店の利益も考えたら100円未満の設定が出来ないのは別におかしくないし

411:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:21:37.30 gtG2rnvp0.net
基本アケゲは一回値下げしたら値上げ出来ない
どこでもクレサが蔓延した状態で値上げしても客離れるだけだわ
しかも今回ゲーム内容がほぼ変わってないし

412:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:21:48.42 RhOq6l5M0.net
HGプレミアム、連続プレーするには220は高いし、恩恵は微妙
すべてのモードのプレー中に答えが出るようになったから、誰が間違えたかもわかるようになったけど、石以外のメリットが感じられない
麻雀みたいにプレミアムプレーを統合して中間的な機能にしてもいいと思う
>>406
それは継続契約ができていたり、フリーのOSを使っているとか問題が解消されているからだと思う
とはいえ、本当に新しいOSを使えばその心配もなかったわけなんだし、工場の余剰パーツで急ごしらえとかはいい展開でないと思うよ

413:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:14:03.84 CcTwcxRMd.net
>>367
現状2レベルで充分だろ
下手にレベル増やしたら各難易度過疎るぞ
レートはノーマルがA以上、ハードがSで選択可能、Bのプレーヤーは協力モード選択不可にしてトナメのドラ組で決勝進出で再びAに上がれるようにすれば良いんじゃないかな

414:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:41:57.86 iqxd/awtd.net
新筐体も旧筐体もソフトが同じなら変えた意味がわからん

415:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:57:39.89 Y/gWonUV0.net
>>407
それなりの収入の人は大抵は経済観念もそれなりにしっかりしてるからな
そういう人が1クレ100円をどう思うかだな
商売ってのは作り手が売りたい値段で売るんじゃなくて
客が買いたい値段で売らないと売れないんだぞ

416:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/22 10:02:43 elJpkn2d0.net
>>413
やりたくないモードのプレイを強要させられるって一番やっちゃアカンやつやん

417:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:08:02.84 3VSbPdRUd.net
>>415
収入がある人は時間がない
時間がある人は収入がない

418:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:27:45.05 WJDiwyf4M.net
客が買いたい値段なんて常に0円なのにそんなもんに合わせて商売できるかよ
外食やサービス業でもそうだが単価上げれば民度の低い乞食がいなくなってまともな客がむしろ増えるというパラドックスもあるくらいだ

419:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:58:52.57 elJpkn2d0.net
単価を上げても成り立つような質のものを提供できるのならその理屈は成り立つけど、何らかの理由でそれができないってことであれば値段を下げるより方法がないからな
モノの質が低いのにただ値段だけ高いのではマトモな人間ほど相手にしなくなる

420:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 11:04:28 13HbvGrMp.net
それは値上げしたけど質も見直したからだろ
値上げしたけど質は下がっただっから本末転倒だよ

>>413
そんなことしなくても強いCOM用意したeasy用意すればいい話だろ?
プレーヤーの点数が一定値に安定するようになったら上の難易度を選べるようにすればいいだけ
他社どころか自社の作品でも普通にやっていると思うぞ
ゴミクズの発想みたいに見えるぞ

421:ゲームセンター名無し (スププ Sdba-lxFW)
20/06/22 11:06:58 CcTwcxRMd.net
>>416
それを言ったらトナメの決勝や順位決定戦でハードを投げたいのにやりたくない予習の星埋めをひたすらやらされる

検定でハイスコア取りたいが最初はやりたくない配点の低い問題をやらされる

他のゲームでもあるモードが解禁されるまでにひたすら他のモードをやらされる

挙げたらキリがない

422:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:12:09.54 CcTwcxRMd.net
>>405
元々このゲームは1クレ200円だったから通常料金に1割増と考えればそんなに高くないだろう
安い料金設定はあくまで店の好意だろう

423:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:13:42.04 elJpkn2d0.net
>>421
嫌ならやめろっていうコンマイからのメッセージだな
散々言われてるのに変えないってことはそういうことなんだろ
まあ検定に関しては該当分野が得意な人ばかりがやるってわけじゃないから、最初は簡単なものから出すって理屈もわからないでもないけど

424:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:37:15.93 P962h3Yga.net
検定は2クレ目からが本番って常識みたいになってるけど、新規とかは「全答したのにBしか取れないじゃん何これ」ってなりそうだから3段階ぐらいでざっくり難易度選べればいいのに
というか現に自分が最初そうなった

425:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-xr2F)
20/06/22 11:52:50 ZaSNzucSa.net
100円1クレ
普通にデファクトスタンダードだと思うが
正直ボンバーガールに100円入れるよりよほど価値がある と個人的に思う

426:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:57:21.78 ZaSNzucSa.net
ゲーム内容について変えたら変えたで文句を言うやつが多いことを考えれば、現状がある意味完成形じゃないの
正直クイズ自体は人気ジャンルなのに、アケゲを寡占状態にさせてるのが悪い
黒猫も課金厨がカンペサイト片手にやってるのが当たり前で、このゲームユーザーを取り込めてない

427:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:08:51.07 CvRSEIGT0.net
旧筐体のアップデート日を早く告知しろ

428:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:24:46.21 NuPhXLX1F.net
>>424
マジ者の新規で今後に繋がる人なら、2クレ目に進むだろうし、そうでないなら、それ以上しないだろうしね。
まあ、新規なら、そこまでランキングに拘らないと思うよ。

429:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:37:27.75 13HbvGrMp.net
>>426
でもその完成形が100円2クレの価値しかないとか
公式が100円2クレにしようが、ゲーセン休業解除になってもプレーヤー数が回復しないレベルだったんだぜ?
それと黒猫にはオートモードばかりが言われるけど、トレーニングモードも完備されているし、初心者救済用カードも充実してきた
カンペ見ながらやるとスピードが落ちる

430:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:43:43.83 BjGdX5lhd.net
>>426
頭さむじんですか(笑)
クイズなんてもうブームは過ぎてオワコンレベルや

431:ゲームセンター名無し
20/06/22 13:04:32.88 mnw/hEn2d.net
>>427
神の声としてコンマイに問い合わせたら、予定なしとスカンされた
怒りの苦情を再度送った。これでどう反応するか
客をなめるな。なめるのはミューちゃんだけ

432:ゲームセンター名無し
20/06/22 13:30:58.49 Qc2UKDLid.net
>>424
リアル新規の全答は微レ存
仮に問題全部分かったとしてもセレクト系以外の解答操作に手間取りどこかで時間切れになりそう

433:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:22:12.43 dMGSCtCu0.net
来週からグリムアイコ
報酬はグリムマヤのぬいぐるみ。換金所にシャツやうちわが並ぶ
日頃からプレー出来る人はいいけど、休日のみしか出来ない人はどうするの?コンマイさん

434:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:29:26.53 .net
文句しか言わないガキばっかりだな

435:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:32:02.45 40YAcXO1a.net
仕方ねぇよ
運営がアホだから

436:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:36:00.23 .net
まあ麻雀民からすればQMAオンリー又はQMAと音ゲー兼用プレイヤーは民度が低いからな

437:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:13:58.06 VUbYmQGqa.net
黒猫にカンペって何だよ デッキ構築や敵を倒す順番とかならともかく
クイズ部分で頭使う要素ねーだろ

438:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:13:58.96 TGzltn5r0.net
今のところ新筐体・新作プレーが絶望的な道府県やその地域は
・北海道の旭川とかオホーツク地域とか道東地域など札幌から遠く離れた所(札幌1店舗しかないので新筐体と新作をプレーするには多額の交通費や宿泊費がかかる)
・秋田県(新筐体・新作にありつけるには最低でも隣県の青森岩手山形まで行かなければならない)
・長野県(いまだ新筐体がない上に県外に出るのは結構きつい)
・和歌山(特に新宮市の「タイトーFステーション南紀」がホームな人には厳しい)
・香川以外の四国(四国だけでもマックスプラザ善通寺だけしか入荷が無い)
・福岡以外の九州、特に南九州地方(宮崎のプレイヤーは一番厳しいかも)
・沖縄(ラウンドワン2店舗しか置いていないのが致命的だったか)

439:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:16:08.18 TGzltn5r0.net
>>435
「運営がアホやからQMA新作が新筐体ででけへん」
と言い捨て現役を引退した

440:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:34:44.77 dMGSCtCu0.net
>>438
北海道は札幌一極だな
この日本国の状態で道州制や合衆制度したら地方が完全死亡

441:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:53:32.97 TGzltn5r0.net
>>440
札幌にだって新筐体があるのはMAXIMだけ
今のところ北海道ではその1店舗しかないから新筐体目当てで落ち目のクイズゲーとはいえそこだけ満席だろ
札幌のプレイヤーにとってもプレーするのは至難の業だろうな

442:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:10:24.20 ZaSNzucSa.net
>>430
オワコンレベルのコンテンツにマウント取るしかない無趣味の方ですか?

443:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:29:10.42 BjGdX5lhd.net
ID:ZaSNzucSaから漂うカンニング野郎臭

444:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:29:35.52 nGAX0GNE0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんな店でも(失礼)新筐体導入してるのにラウワン恥ずかしくないの?

445:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:32:43.63 elJpkn2d0.net
一部店舗で導入見合わせじゃなくて全店だから、判断したのは相当上の人たちだろうな
ラウワンにもなにか考えがあるんだろ

446:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:34:30.26 uIOt0DXBa.net
>>435
グリムに関してはそう思うわ、正式稼働後の方が射幸心煽れるコンテンツを
今出して商売的にどうなのって感じしかしない

447:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:34:59.49 PTO1BPmK0.net
相当な期間休業せざるをえなかったわけだし
金ないんだろうよ

448:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:45:55.29 h3SEkQgE0.net
軌跡は稼働してるんだし高い高いって不満こぼすくらいならそっちやればいいのに
パワプロの新作が高くて不満抱いてる奴は旧作やってるだろう

449:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:49:53.80 elJpkn2d0.net
稼働してるって言っても本当に動かしてるだけで、事実上放置に近い状態だしな…
個人データは動いてるみたいだけど、各種ランキングはもう動いてないし

450:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:55:31.85 .net
そういう人たちが旧作やったらやったで結果シェアしつつも文句言うんだろうな

451:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:00:45.43 Y+hg4EXs0.net
昨日軌跡やってきたけどそれなりに人いたけどね
あえてこっちやっている人もいるんじゃない?

452:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:01:54.91 1G3QnmZ/d.net
追加プリキュアが三森が担当
ラブライブにプリキュアにプリリズに出演して大勝利
更にアイカツとアイマスに出演したら国士無双
底辺の会社員でなく、プロレスラーになればよかった

453:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:03:17.46 TGzltn5r0.net
>>444
ラウンドワンだけでない
アドアーズ(首都圏と札幌)も入れてない
APINAも入れてない
キャッツアイ(関東や北海道)もスガイディノス(北海道)も入れてない
レジャランとかユーズランドとかライバルメーカーのタイトー、セガの
チェーン店でさえも入れている
これら挙げたチェーン店丸々入れていない会社はライバルメーカーよりも経営が悪いんだろう
武漢肺炎ですべてめちゃくちゃになり
特にラウンドワンやキャッツアイは北海道や首都圏、スガイは北海道にあることから
武漢肺炎で道知事や小池による緊急事態宣言で全面休業を強制されたから
売上なんか全くなかった日が長かったので売り上げ激減になった
本社や店舗設置が東京や札幌に偏ってしまったのが運のツキ

454:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:15:11.65 2rk6BRsH0.net
ラウンドワン欲しがってる人も多いのにな
↓のように富山で影響力のある人でも言っているのに
仮に富山知事選に出馬したら30代以下の富山県民はこいつに投票するとおもう
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

455:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:39:26.77 dMGSCtCu0.net
ラウンドワンに入荷して欲しいなら筆頭株主になるしか
その前にラウンドワンの株価はいくらで誰が筆頭なのか気になる

456:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:40:21.73 Jfy8LY2Q0.net
マジアカはほとんどの店が売上貢献度低いし、新筐体に買い替える優先度も低いっしょ

457:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:50:08.21 pY77jkmH0.net
>>456
売上に貢献するどころかお荷物になってるんじゃないのかな

458:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:52:43.49 2rk6BRsH0.net
>>455
800円台前半だよ
筆頭株主もラウンドワン社長個人が2割ぐらい持ってるはず
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

459:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:56:01.64 v3cViH3J0.net
>>458
えっ!そんなに下がったのか…。

460:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:56:43.46 yIfoZte90.net
償却終わってる筐体でもランニング以上に稼げてるから置いてあるんだろ
店がゲームを入れ替える理由が売上だけだと思ったら間違い
上の方のしがらみとか、我々が分かるわけねーだろ

461:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1310-4qWe)
20/06/22 22:00:47 nHxwOm/y0.net
>>448
俺、大分古いけど、パワプロ2000開幕版の
たんぽぽ製作所と迷宮島やってるよ

462:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57e6-kxNh)
20/06/22 22:05:14 wCVnAV/U0.net
ルドゥがゲーセン出没しだしてガッツリ新作堪能してる模様

463:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 139b-Yeof)
20/06/22 22:24:49 9LNi/Xze0.net
ラウワンの偉い人って去年セレクトセールで億超えの馬買って話題になってたがもう余裕無いのかw

464:ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-T/R3)
20/06/22 22:25:04 3EvcwFzid.net
真摯に受け止めて今後に検討するの返信が来たが
コンマイは神の声を無視する無能な会社か?
これって無能なクソガキと同じ会見だな

465:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:33:14.18 13HbvGrMp.net
筐体の購入履歴とか抱き合わせとか、法律的にもヤバそうな内容もあるっぽいのはゲーセン店員のブログや動画などでわかる
人が飛んだ麻雀の二の舞にならなければいいけど
>>462
石川の捨てゲ神もそうみたいだけど、真面目にやれば強いらしい
けど何でああなのかよくわからん
幸い広島のタイステに1台しかないみたいだから被害は限定的っぽいけど

466:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:37:51.68 PTO1BPmK0.net
真面目にやらない時点で本来の実力関係なくカス未満のBAN対象なんだよなぁ

467:sage
20/06/22 22:42:24.48 Nb0e9V1s0.net
>>465
ルドゥが?
強くねーよw おそらく検索
検索しにくい問題の時は簡単なキューブ問でも軽く落とすぞw

468:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:44:21.47 elJpkn2d0.net
コナステでやってる時は簡単な問題でも不自然に回答が遅れることがよくあったし、検索の可能性が高い
店でやってるときも昔は同店舗の知り合いにスタンドしてもらってたみたいだけど、今はどうだろうね

469:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:50:31.27 h3SEkQgE0.net
キャンペーンや検定狙いでもない限りトナメメインなら今の方がマシだし
新作にクソ高い料金払ってまでやりたい要素無いから当分軌跡回す
高くてもやる奴はやるんだしコナステクレサしなくても良かったじゃん

470:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:54:30.34 Jfy8LY2Q0.net
ぶっちゃけ、新作というのがほとんど出なくなって入れ替える機種がないというのが実状っす
売上ほとんど無いけど置いておけ、みたいな
接続料安くなったウイイレ2014とかが置いてあったりするのもそういうね
ベースボールヒーローズ中古で買ったら一月しないうちにサービス終了告知出たなあ

471:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:02:01.27 KsJZRbcC0.net
ノートパソコン持参でやってるのを見たとかいうTwitter情報あるけど本当かな
本当ならドン引きだけど
石川の捨てゲ神は何がしたいかわからん
コンマイdisるようなCN付けといてコンマイに金落としてるのは笑うけど
トナメで勝手に捨てるのは何とも思わんけど、limitedの順位決定戦で捨てられると報酬の石目当ての人は腹立つんだろうな

472:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:02:42.03 yIfoZte90.net
たかが1ユーザーの自己中な意見を取り入れる会社の方が心配になるな
しつこかったら多田野クレーマー
これが一般的な会社だと思うが

473:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:05:23.29 26MFQC6Wd.net
客の声は神の声だと言わないか?

474:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:06:16.29 gtG2rnvp0.net
わざわざQMA買い直すくらいならUFOキャッチャー入れといた方が遥かに稼げるだろうしね

475:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:07:12.43 PTO1BPmK0.net
自称神っていうのはどっかから電波受信しちゃってるような特別にヤバイ奴だけ

476:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 768c-mq+c)
20/06/22 23:38:58 aHKCUT4f0.net
ルドゥの投稿にサクラが丁寧語で書き込みしてて笑う
言ったって従うわけないだろうに

477:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-/w9I)
20/06/22 23:45:07 hfPkzHmua.net
東ののびた
西のルドゥ

迷惑プレーヤー東西横綱が協力にいるとかマジ勘弁

こいつらのせいで協力が廃れたと言ってもいいしな

478:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 23:55:59 13HbvGrMp.net
>>474
QMAどころかビデオゲームで勝てるものはないのでは
だから色んなもので抱き合わせするんだろうけど
ちなみにコンマイもプライズマシンは新作も出ている

479:ゲームセンター名無し
20/06/23 01:09:07.46 V6iacRGF0.net
ネ申は昔ならガチったら引き次第でランカー倒せる位の力はあったと思うけど正直今はそんな感じしないかなあ ルドゥは落ちたくない為にあからさまに遅答だけして足引っ張りにくるシーンですら☆3以下ボロボロ落としてるから論外

480:ゲームセンター名無し
20/06/23 03:01:30.16 jw2hijKL0.net
新作もミュート機能がそのまま継続なだけで、迷惑行為や妨害行為の対策に進展なし
新作はゲームの中身はレイアウトの色味とか変えた程度で基本的に変化なしの使い回し
新筐体まで出しておいてやる気が感じられないのは逆にすごい
筐体新しくしたって事は、まだシリーズはしばらく継続していくつもりなんだろうけどこんなんで大丈夫なのか

481:ゲームセンター名無し
20/06/23 03:57:24.33 YeR/T1WN0.net
むしろ別の何らかの新作にコンバート出来るようなゲーム出したりしないかこれ…

482:ゲームセンター名無し
20/06/23 05:05:14.72 VBYaRGrFM.net
>>473
言わない

483:ゲームセンター名無し
20/06/23 05:27:08.84 IXisCARi0.net
>>464
日本には英語のNOに当たる表現がいくつもあるぞ
そいつもその一つだ

484:ゲームセンター名無し
20/06/23 06:44:27.09 IkUI9xb20.net
運営がルドゥを規制しないのも結局は金さえ払ってプレーしてれば良いってことなんだな?
つまり金さえ払えば全問遅答でも全問不正解でも切断してレートSを維持しても良いんだな?
こんな運営にはがっかりだわ

485:ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-w1vw)
20/06/23 07:03:08 EJtOuPPTd.net
今はまだ筐体でしかできないしその筐体の数も少ないのであまりルドゥに遭遇しないから良いんだが
コナステでできるようになってからが問題だな
またアプリやTwitterの募集に入ってきて妨害されたら協力勢さえこのゲームから離れていくと思う
過去作に実装できていたサークル協力を頑なに実装しないのも意味分からん

レート機能が現状無意味だから本稼働したらベリハも復活するんだろうか
正直何も対策しないところで復活しても前回同様ゲームにならないレベルの過疎になりそうだし
そもそも現時点でさえほとんど4人揃わないからこのまま難易度2つで良いよ

486:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7aa3-QR+y)
20/06/23 07:07:38 fKlUdVB80.net
>>484
運営が奴の札束ツイートを見て「上得意様」だと思ったんだろう
だから遅答の迷惑行為をしても無視し「暴言吐いてないし」「卑猥なタイプしてないし」ということでおとがめなし
むしろどんどんプレーしてくれというのがKONAMI Amusementの答えなんだろ

さて
URLリンク(eam.573.jp)

いやいや時系列も糞も無く不信感を持っているのは
「賢者の扉」からオンラインアップデートに変わったから
新作も現行筐体のままアップデートできるだろ、なんでそれを勿体ぶってしないのかって話よ
まさか旧筐体はお役御免、サービス終了と共に処分ねなんてなったら
それこそラウンドワンやアドアーズなど新筐体導入見送った大手チェーンがブチ切れるかもしれないしな
他に使い回しもできないしただの産業廃棄物になるぞ

487:ゲームセンター名無し
20/06/23 07:52:46.14 J9uWZGiEH.net
北海道新型コロナウイルスまとめサイトの現在患者数の棒グラフが、北海道の形になっている
何かの呪いか

488:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/23 09:18:04 rtNEmjT8p.net
>>486
eアミュのつぶやきを悪くとらえなくても、何でも買って一番乗りを狙うラウワンが入れてないというのは異例の事態なんだぜ?
今週末にはメトロポリス系列に新筐体入るようだけど、全部ではないようだし、何台入ってくるか、7月以降にも稼働があるのか
ヒヤヒヤも感じてきたよ

URLリンク(p.eagate.573.jp)

489:ゲームセンター名無し
20/06/23 10:38:56.04 Jm/vcjv3M.net
大手チェーンはソウルリバースで痛い思いしたから
なんでも大量入荷するのはやめたようだ

490:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:09:38.52 TOmT8RnS0.net
もう旧筐体アプデ云々は期待するだけ無駄だから気長に待とうぜ

491:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:10:37.46 PaZC+jLzd.net
今日は竹達の誕生日かつ結婚記念日
俺もワンチャンあれば出来たのに
おいコンマイ!早く新筐体を全国に普及しろよ
無理なら旧筐体でもプレー出来る様にしろ
そして、女性声優検定を実施しろ

492:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:55:16.09 6viEpsMLa.net
1人で協力とか詐欺じゃん
返金してメニューからやり直しでいいだろ

493:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:59:11.78 s3QLkMoa0.net
変なの釣るより1人の方がよっぽど討伐成功率高いから1人で出発ボタンがほしいくらいだわ

494:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:08:33.98 V/pXfEcO0.net
1人でやる協力ってどこが「協力」なんだよ

495:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:14:21.76 UUeI+IHRa.net
やっぱコナステ限定でトナメは半額なり無料なりにしたほうが人口増やせると思うわ
トナメのフェニックス復活させて
半額(無料)モードはミノまでしか上がれないことにする
半額(無料)は下2つに隔離しておけばフェニやドラが荒れることもない
フェニやドラは通常通りの値段で

496:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:23:06.29 z6jT6cwX0.net
コナミとゲーセンの我慢比べになってるな
高い新筐体買ってくれるまで旧筐体バージョンアップするかボケのコナミ
旧筐体でどれだけしのげるかのゲーセン

497:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:28:45.42 rtNEmjT8p.net
>>496
なんかそれ矛盾してないか?<高い新筐体買ってくれるまで旧筐体バージョンアップするかボケ

498:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:29:34.44 RciqVGhFa.net
>>495
半額でミノに入り浸って俺ツエーするアホが一定数現れて文句の温床になるぞ

499:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:29:55.21 UUeI+IHRa.net
せっかくゴールデンタイムのバラエティ番組が
例年以上にクイズ系ばかりになってる今がチャンスなんだがな

500:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:51:21.61 fuDqy+n7K.net
多答リレーは削除されましたか?
あれ一人で15~19秒使うクソヤローがいるとしんどいんじゃよ

501:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:53:18.37 ly0KIxugK.net
リレーは無くなってないけど、誘導可能な全員同時に答えられる形式はある

502:ゲームセンター名無し
20/06/23 15:39:09.37 s3QLkMoa0.net
>>495みたいなクソ浅い考えのアホはまともな教育受けてこなかったんだろうと哀れになってくるな

503:ゲームセンター名無し
20/06/23 15:56:27.20 llnuFkmMa.net
>>502
自己紹介しなくてもwww

504:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:08:29.47 rtNEmjT8p.net
>>495
それだけでもゲーセンの営業妨害になるからダメ
今までアプリやコナステを登場させてきた時点で激おこになって、新筐体買わないと判断されたんだろ
他メーカーだったらアプリ終了の時点で打ち切りのレベル

505:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:13:23.73 P/YIA8Ypd.net
お前ら。マイナンバーカード(阿呆)持っているか?
5000円貰うために作ろうとしているがどうだろう
もはや何もかもが戦時中に戻りそう
調べたらマスコットはプリキュア声優が担当みたい
マスコットと声優に罪はない。あるのは、利権を貪る悪党竹中と仲間だ

506:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:14:57.19 s3QLkMoa0.net
安けりゃ人が寄ってくるなら基本無料のゲームがとっくに覇権握っとるわ
ちっとはアタマ使ってもの言えよアホが

507:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-biBm)
20/06/23 16:26:08 yMiwTdSGa.net
>>504
プレイ人口が違いすぎるが
MJとかはアーケードとモバイルで両方あるけど

508:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:28:43.34 sBqoFoNc0.net
家ゲーは一時死にかけだったとはいえどうにか息を吹き返しかけてるけど、アケゲーにはその気配が全く無いな

509:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:02:44.37 6yUQtLanr.net
妄想に付き合ってやるな

510:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:07:40.27 z6jT6cwX0.net
>>497
新筐体だと新しいグリムアイテムやスタンプカードに
新検定できるよ~旧筐体から早く新筐体買わないと乗り遅れるよ~
って考えでしょコナミ

511:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:52:48.23 l3Goe1y1x.net
新筐体が盛況かっていうと全然そんなことない
みんなグリムのアイテム取ったらもういいやって感じ
一昨日の日曜もおいらが検定回してた時間に来た人たち
だいたい5クレくらいでやめてた

512:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:03:18.25 sBqoFoNc0.net
普段クレサ店でやってる人だと割高感が物凄いだろうし、新筐体自体の台数が少ない関係なのかどのモードもそんなに人がいるってわけでもないみたいだし
人が居ないのはモードが分散しすぎてるせいもあるのかもしれないけど

513:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:06:50.41 Yl419Wnq0.net
7/1からの協力はマジコロ。エネミーはツクヨミ
人がいない状態でやっていいのか?逆にいいか
HGプレーを何回回せばグリムアイテムが落ちるのだろう

514:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:15:12.97 5QjCi/+Q0.net
>>513
どうなんだろうな
現金でのトナメで1発で落ちたこともあれば220円分のパセリ使いまくってもなかなか取れなくて弱ったこともあったな

515:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:20:39.45 XqcRDBX+0.net
ていうかホントに人いるの?
うちのホームもついに旧、新ともに座ってる人0だった 

516:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/23 18:24:34 sBqoFoNc0.net
時間帯もよるけど自分のところは普通に人居るよ
ただ旧筐体はやってる人をあまり見ない

517:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:26:47.98 m5CqgBPH0.net
>>508
目新しい面白いゲーム無いし
ゲーセンでしか味わえないグラフィックってのも無い
コレクション要素あるゲームはある意味スマホガチャゲーに食われただろうしなぁ
コロナでトドメかもねマジで

518:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:48:40.31 rtNEmjT8p.net
>>515-517
さすがに稼働はじめの週末は待ちが発生したけど、俺も新筐体に人いるの?というイメージ
確かに筐体出回り数が少ないから人少ないという理論は通用する
けど、今からすぐに旧筐体も大幅アプデしますと言ってもそんなに増えるようには思えんぞ

519:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:51:33.25 xuywzu1q0.net
新筐体導入しない、導入するつもりもない、旧筐体のままオンラインアップデートを待つ大手チェーン
・ラウンドワン(全店舗休業せなあかんかったんやぞ、それにQMA客付き悪うなっとんねん)
・アドアーズ(緊急事態宣言と特定警戒都道府県のため全店舗休業だったしそれより人気がないみたいだしね)
・APINA(稼ぎ頭の首都圏の店舗が営業休止だったからしばらくは旧筐体のバージョンアップ待ち)
・スガイ(北海道知事の緊急事態宣言が全国より先に出て休業が2カ月以上続いたし金がねえんだよ)
・キャッツアイ(北海道知事の緊急事態宣言が全国より先に出て休業が2カ月以上続いたし金がねえんだよ)
・意地でも新筐体入れたがらないMAXIM以外の道内の他のチェーン
(緊急事態宣言の全店舗休業長期化でダメージでかすぎるし北海道は景気全国以上に最悪だし導入できましぇーんw)

520:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/23 19:00:26 IXisCARi0.net
>>515-516
人イコール廃人という認識なら常にいるけどな
開幕ダッシュの時期だから今のところ料金も予習もクソでもライトミドルは回してるが
来月には息切れしてどんなに内容がクソでもやる廃人しか残らないだろう

521:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:06:00.06 WfBr3U9GH.net
漸く新筐体プレイ出来た
やっぱり苦手な検定はどうにもならんな
HGプレイしたけど足りん
カードコネクトにアップロード出来るのは
地味に好き

522:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:06:31.13 5QjCi/+Q0.net
ランカーを始めとした石を稼ぐことにこだわる人たちってなんだろうな
少なくともデュエルクラウン全色購入した人なら宝石になる必要がないから無理して石を稼ぐ必要性がないと思うが

523:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:15:11.77 Yl419Wnq0.net
>>514
設定は3倍だけど元の確率はいくつだ
新問も優先だけどコロナの影響で問題が作れないから出ない気がする

524:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:19:46.65 1eeYCsiud.net
>>481
新筐体が格闘倶楽部の売れ残りのコンバートなのに

525:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-zEtg)
20/06/23 19:22:14 5QjCi/+Q0.net
パセリの設定とかいじれないのかねえ
せめてプレミアム系統が100円に近づけるとか
たまに行く店のMFCのHG筐体入場料がノーマルが100、プレミアムが108に設定してたな
HG専用の麒麟モードの入場料の設定は知らん

526:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ba3-QR+y)
20/06/23 19:26:16 xuywzu1q0.net
ラウンドワンしかQMA置いていない沖縄からQMAが新作にならずに消えるのは確実か?

527:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:29:43.52 s3QLkMoa0.net
ランカーは魔法石の数なんて気にしてないでしょ
単純にプレー量が多いから勝手にたまってくだけ

528:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:36:46.04 kh5QSYG10.net
>>527
ドラ優勝回数と予習の関係から上がっていくだけ
つまり魔法石多い方が強い

529:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:39:33.07 s3QLkMoa0.net
予習の☆だけ埋めたらあとは公式サークルばっかという人もいたりするから強いほど多いというものでもない

530:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:40:31.46 bxbydIJK0.net
先行稼働中は予習やパセリのプレー金額は弄れない設定って話をちらっと目にしたけどどうなんだろうな
1プレーあたりのクレジット数は調整できるらしくてパセリ金額がそっちに引っ張られるってのはあるみたいだけど

531:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:45:49.17 kh5QSYG10.net
>>529
小学1年生と小学3年生の差みたいなもん

532:ゲームセンター名無し
20/06/23 20:54:44.47 RIRXOTV30.net
>>486
このリンクの人のコメント、相互関係の五六七とナナに喧嘩売ってるな。五六七とナナがブチ切れてブロックするのが目に見えるは。

533:ゲームセンター名無し
20/06/23 20:56:50.93 Jftew5pD0.net
>>519
休業が2カ月以上って言われてみればそうだよな

534:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:07:02.21 lnB+skJcd.net
>>526
旧筐体でもいずれ新作にはなるが何時になるかは知らん
ラウンドワンに至っては
「人員割いて大会もあれだけやってやったのにあの参加人数は何だ」ってのもあると思う

535:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:10:14.32 dfDMlT4la.net
>>519
道民乙

536:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:10:33.88 Tz78EKxPM.net
でも筐体の発注自体はコロナ前だったんだよね
この事態は予想出来なかったし
今になって金キツイってジスタ店長も言ってたし

537:ゲームセンター名無し (ブーイモ MM26-EXOS)
20/06/23 21:19:28 Tz78EKxPM.net
あった
これこれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

538:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/23 21:20:03 IXisCARi0.net
>>532
567は知らんがナナは軌跡トナメで普通にマッチするし軌跡やりたくてやってるんじゃね
2人とも設置店舗多い恵まれた地域に住んでいて567のコメントはさっき確認したがナナはどんなこと書いてるんだ

539:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:21:20.17 Jftew5pD0.net
正確な値段は公表されていないけど1台数十万だろ
それ4台でしかも通信費がかさむとなると、よほど人が入らないと厳しいと思うぞ

540:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:30:16.58 sBqoFoNc0.net
特に決まった定価があるわけじゃなくて個別交渉だろうけど、いずれにせよ数十万以上ってのは確かだろうね
インカムが振るわなかったら撤去や売却は普通にあり得る

541:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:31:13.62 odD4NtH00.net
今週のウィーズ誕生日記念ってどうなるんだろ。
新筐体でプレイしたときだけ新しいアイテムとかが貰えて新しい寸劇が流れるのか?
(あればだけど)

542:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:50:32.10 xuywzu1q0.net
新筐体導入しない、旧筐体で只管オンラインアップデート(OLUD)待ち

いつまでたってもOLUDがない

撤去するか、撤去して跡地にセガの音ゲでも入れるか
みたいになる絶対
新筐体入れたところでも旧筐体を全部搬出してしまったために
新筐体1台だけになったというおそろしい状態になった店もあるらしいな

543:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-/w9I)
20/06/23 22:03:55 lA8b2OSea.net
QMAの体たらくももうね...
セガのAnAnよ復活してくれ!

544:ゲームセンター名無し
20/06/23 22:19:30.04 pui63KTV0.net
ハード夜でも人いねえ
午後9時に1人で協力はワロス

545:ゲームセンター名無し
20/06/23 22:24:09.72 yLIX+js1d.net
>>541
明日のTwitterまで待つしかない
時間を掛けてゲーセンに足を運んで、寸劇を楽しみにしている神みたいな客を大事にしろよ
無能なクソガキみたいに同じ事しか言えないのか
これがブラック会社だったらスタッフは粛清されているぞ

546:ゲームセンター名無し
20/06/24 00:01:33.56 GLAfxnfh0.net
これは憶測でしかないんですが
QMA新筐体を売るときに「先行稼動とその特典(によるインカムUP)」を相当強く推したんじゃなかろうかと
それなら本稼動の時期について濁してるのもわからんでもない
高額商品をお買い上げいただいた手前ある程度は回収させてあげないとマズいだろうし
まあ憶測ですけど
これが真実かな?これならコナミが旧筐体のバージョンアップを渋るのもわかる
1ヶ月も経たずにバージョンアップしたら高額筐体買った店は大激怒だもんな
無理やり筐体買わせやがってみたいな

547:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f5f-iord)
20/06/24 00:10:33 YbnSqhxR0.net
渋る、ってまだ先行稼動して1週間しか経ってないんだが何言ってんだ?

548:ゲームセンター名無し
20/06/24 00:21:56.12 opw2Pwec0.net
eパスキャンペーン終わるまではアプデ来ないの確実といえるが
特に2店舗しか設置店がない九州地域は新作稼働時にどんだけ撤去されてるやら
新作稼働始まってからコナステからの接続が激減したがクソ高い料金払ってプレイしてた層が
新作のためだけに遠征するとは思えないしこのまま引退か

549:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f07-tdpZ)
20/06/24 00:34:51 mIw8Lbai0.net
九州のプレイヤーってもうすでに100人くらいしか残ってなさそう

550:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f02-NJGG)
20/06/24 00:37:41 JJTLWszA0.net
ていうか今、全国にアクティブプレイヤー何人いるんだ。
それもコナステじゃない人・・・。

551:ゲームセンター名無し
20/06/24 03:54:21.28 EaulI+t1p.net
コロナ休業で金がなくなっているのに予約のキャンセル不可とかの時点でやばいだろ
しかも見えている地雷と思われたのか、大手が見送ったとなればこの先どうなるか想像つかない
>>550
4月、5月の末の時点でアクティブのカウント数が1万切っていた
1人が1アカウントとは思えないから、実際のプレーヤー数はその半分、下手すりゃ3分の1以下もあり得る
更には新筐体とのプレーヤーで分断されるから、さらに少なくなると思うぜ

552:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:02:49.76 rUby/5XGr.net
Answer×Answerやりたい

553:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:14:53.23 g4kfEp2u0.net
>>551
アクティブ数はどこ見たら分かるの?

554:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:20:48.18 rbIBj1AVr.net
>>69>>78
よくもまあこんな気持ち悪い文章書いて平気でいられるよな40代無職のボンバーガール抜きまくりのキモ豚子供部屋ジジイは
QMAスレで荒らしてんのにここではよく普通に書けるな頭イカれすぎだろ
ボンバーガール晒しスレ 爆弾40個
800 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-xCkW [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/17(水) 16:16:17.75 ID:1WcJcJXoK
新作という遊び場が出来たからしばらくそっちに行ってるだけでしょ
厨二と構ってちゃんを拗らせてる子供だし
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
69 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 17:04:43.97 ID:1WcJcJXoK
まだまだこれからとはいえ、現時点ではガワが変わった程度にしか感じられないのがな
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ36
256 :ゲームセンター名無し (ガラプー)[sage]:2020/06/17(水) 17:52:34.98 ID:1WcJcJXoK
昼過ぎ辺りからもうラグいのかぁ。ぐぬぬ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
78 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 18:39:10.38 ID:1WcJcJXoK
で?
どうでもよくね?
糞ゴミかよ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
84 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 19:06:00.12 ID:1WcJcJXoK
>>82
よう糞ゴミ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
116 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 23:06:22.49 ID:1WcJcJXoK
予定大幅に狂ってるんだろうしなぁ
今回の誕生日イベントはどうなるんだかね

555:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:21:58.23 TE3tQZiXr.net
>>84>>116
狂ってんのはお前の頭だろもう一度自分の書き込み見つめ直してこいや
ボンバーガール晒しスレ 爆弾40個
800 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-xCkW [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/17(水) 16:16:17.75 ID:1WcJcJXoK
新作という遊び場が出来たからしばらくそっちに行ってるだけでしょ
厨二と構ってちゃんを拗らせてる子供だし
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
69 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 17:04:43.97 ID:1WcJcJXoK
まだまだこれからとはいえ、現時点ではガワが変わった程度にしか感じられないのがな
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ36
256 :ゲームセンター名無し (ガラプー)[sage]:2020/06/17(水) 17:52:34.98 ID:1WcJcJXoK
昼過ぎ辺りからもうラグいのかぁ。ぐぬぬ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
78 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 18:39:10.38 ID:1WcJcJXoK
で?
どうでもよくね?
糞ゴミかよ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
84 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 19:06:00.12 ID:1WcJcJXoK
>>82
よう糞ゴミ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
116 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/17(水) 23:06:22.49 ID:1WcJcJXoK
予定大幅に狂ってるんだろうしなぁ
今回の誕生日イベントはどうなるんだかね

556:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:29:39.33 ZSxwrNT5r.net
>>128>>220
お前以上に気持ち悪い顔なんていねえだろ40代の最年長とか人生でもゲームでも終わってんぞガラケージジイ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
220 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/19(金) 01:16:09.13 ID:uOM+Adj1K
ミュート機能という無意味なモノを作るKONAMIがマッチング拒否機能なんか作る訳が無い
糞ゴミのタダゲーみたく、直接的な損害を被るまでいかないと動かないんだぜ
>>217
気持ち悪い検定こと布マスクくんだから関わるだけ無駄だよ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 79
518 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xCkW [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/19(金) 17:01:01.35 ID:uOM+Adj1K
>>516
この時間帯でもう怪しくなってくるよな
それ以降は言わずもがな

557:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:37:13.90 ZSxwrNT5r.net
>>319>>500
土曜だから無職煽られる心配が無くなって普通に書き込んでる所が最高に勘違いキモい
ガラケー使ってる時点で人生まともに歩んでないのがバレバレのボンバーガールオタクのジジイ
歴代で大コケしたACゲーム総合86
543 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-xCkW [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/20(土) 01:52:35.48 ID:GMGyC2JoK
打線で大喜利かよ
lov4はアニメが何の話題にもならなかったのが凄すぎた印象
あれだけの中の人を揃えてても、素材がダメなら全部ダメなんだなと
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ36
353 :ゲームセンター名無し (ガラプー)[sage]:2020/06/20(土) 02:24:05.52 ID:GMGyC2JoK
前にもこんな事が起きて、試合終了後にフリーズしたとかいう話が無かったっけ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
319 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/20(土) 02:29:57.31 ID:GMGyC2JoK
コナステ限定で復活してもいいんじゃないかね>レッスン

558:ゲームセンター名無し
20/06/24 05:42:49.52 ZSxwrNT5r.net
>>501
日月と空白期間があるのは他の板に行ってシコってるだけの人生とかヤバすぎだろガラケー子供部屋ジジイは何を生きがいにしてるのか
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】
501 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)[sage]:2020/06/23(火) 14:53:18.37 ID:ly0KIxugK
リレーは無くなってないけど、誘導可能な全員同時に答えられる形式はある
ボンバーガール BOMBERGIRL part 79
736 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xCkW [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/23(火) 15:51:00.55 ID:ly0KIxugK
十何年とぼっちゲーセンをしてるから、話し掛けようとはまったく思わないなぁ
まあ人によるんだろうけど
平日昼間は混合も多いけど、変なのが少ないから勝ち負け気にせずまったり出来るな
相方にパスタ連れてマスター連中に攻め勝ったり守り勝ち出来るといい感じだわ
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ36
460 :ゲームセンター名無し (ガラプー)[sage]:2020/06/23(火) 16:45:27.33 ID:ly0KIxugK
>>458
悲しすぎる。そして殴られ続けるベース
シューター上手い人はエイムもそうだけど、ボムブロや位置取り、スキル読みも上手いからなぁ
どのロールもそうだけど、「どうすればいいか?」を考えられない人は何使っても駄目でしょ

559:ゲームセンター名無し
20/06/24 06:04:37.50 mbgSNqyTr.net
今までで最高に笑ったガラケージジイがマウント取っつもりが逆に複数からマウント取られて赤っ恥を書いたこの場面、一生使えるわ
406 ゲームセンター名無し (ガラプー) 2020/06/22 00:00:31 ID:p04xLdu4K
>>395
マスBで練習とか苦笑を禁じ得ない
晒したり煽ったりはしないけど、クソみたいな動きは鼻で笑ってやってるわ
410 ゲームセンター名無し (ワッチョイ) 2020/06/22 01:07:55 ID:bzajEU+d0
>>406
今時ガラケーということに爆笑した
411 ゲームセンター名無し (ワッチョイW) 2020/06/22 01:08:19 ID:PHgPUe5T0
>>406
今どきガラケーも苦笑を禁じ得ないのだがウケ狙いか?

560:ゲームセンター名無し
20/06/24 06:59:13.06 4CQITsbod.net
新筐体、何かタッチパネルの反応がやや鈍くて
たまに押したのに無反応の時があって押し抜けちゃってイライラする。
自分文字パネルを武器にしてるけど、この反応の鈍さは結構ヤバいと思う。
新筐体触った後に旧筐体をやると、タッチパネルの反応の良さに軽く感動する。

561:ゲームセンター名無し
20/06/24 07:18:39.99 g4kfEp2u0.net
>>560
グループ分けで、押したはずが移動してなくてイラっとすることあるな

562:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/24 07:36:13 EaulI+t1p.net
>>553
旧筐体でセンモニが生きている台限定なんだけど、そこに集計対象プレーヤー数が出る
正確なプレーヤー数とはいえないけど目安にはなる

563:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-Q6Ie)
20/06/24 07:48:49 YldytWcBa.net
アンアン復活はよとか言ってる人はなんでセガにメール送るなり本社凸するなり直談判しないんだ?
まあ個人的には早押しの時点でやる気皆無だけど

564:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fad-KVvx)
20/06/24 07:50:12 g4kfEp2u0.net
>>562
サンクス

565:ゲームセンター名無し
20/06/24 07:55:07.25 YldytWcBa.net
QMAに限らずゲーセンにいく雰囲気自体が無いな

566:ゲームセンター名無し
20/06/24 08:28:24.03 Jh5QkQnJ0.net
80パセリや、50パセリでやってた身からしたら220は高い HGプレミアムプレーをクレサしろとは言わんが、普通のプレミアムは80まで下げろ

567:ゲームセンター名無し
20/06/24 09:08:16.47 LcES6Jmp0.net
>>560
せやなあ
新筐体もBGM変られたりメリットはあるけど
あの文字パネの遅さはどうにもならんな

568:ゲームセンター名無し
20/06/24 10:08:45.88 Jc+XuJZFd.net
今日からラグビー検定(笑)だけどプレーする人いるの?
その前に新筐体を全国に普及させろよ

569:ゲームセンター名無し
20/06/24 10:17:45.07 Jmz1xRcm0.net
旧作の協力ミッションの終了日時が7/31になっているが、協力の開催日時が無制限になっている
8月には完全に入替してくれるのに期待していいのかな

570:ゲームセンター名無し
20/06/24 10:26:28.75 EaulI+t1p.net
HGプレミアムってどうよ
石の数以外にメリットが感じられないぞ
>>569
多分何も考えずに◯月後の日にしているだけの可能性が微レ存
旧作の公式ページのカレンダーだと年内ずっとになっていたような
とはいえ諦めて、どこかでアプデしないと収まらないとも思うぞ

571:ゲームセンター名無し (スプッッT Sddf-24s8)
20/06/24 10:37:40 mfeqXVAAd.net
URLリンク(twitter.com)

トロンベESAKA爺の華麗なブーメランツイート
お前の知り合いとマッチしてないときの煽りスタンプの方がしつこいぞw
(deleted an unsolicited ad)

572:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fa7-3+hg)
20/06/24 10:47:34 Jmz1xRcm0.net
>>570
正解表示は全てのモードに適応され全問題が対象となればメリットがあるけど

573:ゲームセンター名無し
20/06/24 11:42:15.44 vbRduXAE0.net
どんな時間帯でもまともに4人揃わないのに本気でマジコロするのか?
頭の悪いCOMが混じると簡単に負けるし鍵垢での募集が大流行しそう
鍵掛けないとルドゥが来るから

574:ゲームセンター名無し (ガラプー KK83-0917)
20/06/24 12:09:31 itoTWz9HK.net
>>273
伊沢はともかく水上は医者だから副業禁止だぞ

575:ゲームセンター名無し
20/06/24 12:38:01.73 Hg4YYrsDM.net
女性アイドル声優検定のような検定が人気検定だと思い込んでる頭のおかしい人がいるようだけど
その根拠を主観抜きで聞きたいな

576:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-UuMV)
20/06/24 12:50:27 u6fkDuXfd.net
>>575
TGのトークライブでは
スタッフ発表で「アニソン」「声優吹き替え」「競馬」が人気上位だとはいうけど
だからといって「女性声優検定」で人気復活なんてあり得ないだろ
絶頂期ならまだしも今みたいな落ち目のゲームに

577:ゲームセンター名無し
20/06/24 12:58:36.29 EaulI+t1p.net
>>574
副業禁止は医者じゃなくて公務員だぞ

578:ゲームセンター名無し
20/06/24 13:39:51.49 zqjZwM9nd.net
>>576
三国志も忘れては

579:ゲームセンター名無し
20/06/24 14:46:34.76 LcES6Jmp0.net
ルドゥよりもドラ組優勝ランキング一位のやつのほうがくそきもいんだが

580:ゲームセンター名無し
20/06/24 15:23:07.17 EaulI+t1p.net
>>579
福井のやつか?

581:ゲームセンター名無し
20/06/24 16:00:48.93 LcES6Jmp0.net
>>580
いえす
イザヨイとかいう基地外暴言マシーン

582:ゲームセンター名無し
20/06/24 16:12:23.59 PXuea5iPM.net
>>566
高いというかプレイの仕方によっては全然元取れないのが辛い

583:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:07:22.93 itoTWz9HK.net
>>577
東大王で副業禁止だから伊沢みたいに残らないって水上自身が言ってたぞ

584:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:17:51.46 x60zTciB0.net
>>577
有名な「私はコレで会社を辞めました」のCMの人は
そのためにノーギャラになったというのを最近知った
(当時現役の都職員だったそうだ)

585:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-9WnJ)
20/06/24 17:22:52 7Fp8f/QVd.net
>>583
医者だからではなく医者になるための何かで副業禁止だね

586:ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-l9Vq)
20/06/24 17:30:37 zLZWyw8gd.net
ルドゥのせいで早速こんな張り紙がされたようだ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

587:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:39:41.44 NJ7v7Z7Ad.net
いっそ出禁にしちまえばいいのに

588:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:42:47.19 zECO831t0.net
>>586
LAN抜線までやってんのかw

589:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:52:57.12 Iq+hsSF/0.net
ルドゥはボンバーガールでも隣のサテにサブカを挿してメインカードのランク上げしてたのは以前にボンガスレだかで晒されてたな
回線抜きはセガやスクエニのゲームでもBAN対象だったな
実際やってるならルドゥもBANしてほしーな

590:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:55:24.36 sVJmkRHNd.net
QMAスタッフって稼働日を普通に書けないの?

591:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:57:29.33 M2bHHsFja.net
これは店にも苦情が来てるって事かな
運営に通報してもテンプレ返答来るだけで何もしてくれねーし、現状接続先の店舗に連絡入れるのが一番効果的なんだろうな

592:ゲームセンター名無し
20/06/24 17:57:35.89 M4s0a7KM0.net
だからBANしろって言ってんだよ無能運営w

593:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:12:00.88 3cHcWcN30.net
>>590
そうだな。ユーザーの想像で任せているのか?
一斉日は8/8頃になるのかな?もう一ヶ月繰り上げしろよ

594:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:13:43.20 Ztv4G2JC0.net
本稼働開始時期は「眼鏡のあの人の頃」だそうだが
これがキャラクターの誕生日のことだとすると
一番近くてカイルの8/8、次がアメリア先生の10/7か

595:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:22:46.14 3cHcWcN30.net
後者だったらクソだ
因みにグリムタイガとグリムクララとグリムヴァネッサもしくはグリムカイルも対象になる
グリムと合わせての一斉稼働だったら悪意どころか邪悪を感じる

596:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:23:15.19 zECO831t0.net
旧筐体は盆の時期まで待てとか、下手したら撤去されてるだろ…

597:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:42:14.58 bMWJ2b24a.net
スタンプラリーって新型筐体限定なのか・・
コナステ置いてけぼり

598:ゲームセンター名無し
20/06/24 18:47:08.02 YbnSqhxR0.net
んで、ここで旧筐体アプデはよって文句言ってる奴は実際アプデされたらどんだけプレーすんの?
どうせ週イチで数クレとかそんなんでしょ?

599:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-9WnJ)
20/06/24 18:57:23 iJ0V6yEVd.net
会社帰りによれるとき5~10クレ
土日は20クレくらいかな

600:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-E/sE)
20/06/24 18:59:27 ckAatReja.net
迷惑プレー東西横綱もそろそろ引退しろよ
ちなみに東:のびた、西:ルドゥ

601:ゲームセンター名無し
20/06/24 19:03:39.57 aD93CRNZd.net
スタンプカードがあるから毎日する
ミッションクリア及び壁紙とスタンプ確保のため検定はSSまではやり込む

602:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fb4-FKcX)
20/06/24 19:09:55 1Ri55NnG0.net
>>580
知ってる限りの福井の廃プレーヤーが全員県唯一の設置店レジャラン板垣で密になってるし
未導入店で月1でクレサしてるワイプラザを除く他の店は悲惨この上ないだろうな
設置店舗が少ない店で先行導入したところは笑い止まらない状況かもな

603:ゲームセンター名無し
20/06/24 19:11:20.89 1Ri55NnG0.net
訂正
×設置店舗が少ない店
〇設置店舗が少ない地域

604:ゲームセンター名無し
20/06/24 19:20:39.47 YldytWcBa.net
そこまで含めての導入可否だろ
どのゲームが人気出てどう人が集まるかを考えて経営するのがゲーセンだと思うんだが

605:ゲームセンター名無し
20/06/24 19:29:12.88 Iq+hsSF/0.net
例のルドゥ向けの注意書きツイートが音ゲー勢にまで広まってて草w

606:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff07-NJGG)
20/06/24 20:30:55 sfwJ0b1r0.net
ボンバガ勢には広がらんと困るわ

607:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f92-3Gi8)
20/06/24 21:02:27 2Y6UkRDR0.net
>>602
とうの昔にピーク過ぎたゲームの新作に、高い金出して新筐体入れる決断をした勇気は称えたい
今日は車で50分かけて遠征して検定ぶん回し、金落としまくってきた

608:ゲームセンター名無し
20/06/24 21:15:59.57 1Ri55NnG0.net
QMAは他のアケゲー勢からはレジェンドっていわれてるらしい
斜陽を迎えても頑張ってるオンボロ筐体と人生に疲れたオッサンのプレイする姿が
微妙に映えるといえなくもない

609:ゲームセンター名無し (スプッッ Sddf-UuMV)
20/06/24 21:21:28 9kXOCfyYd.net
北海道新筐体が1店だけだから
仮に8月にバージョンアップしても
もうPSSも開けない程に撤去が進むだろう

九州沖縄もただでさえ設置している店が少ない上に
福岡以外は仮に8月バージョンアップしても
福岡以外は全滅になるかもしれんし「九州杯」どころじゃない

目先の利益のためにもったいぶって旧筐体の
オンラインアップデートを意図的に遅らせたが時既に遅しだな

610:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f1f-NJGG)
20/06/24 21:27:13 zsbiqH3D0.net
新作稼働してんのに旧作で遊ぼうって気にはなれんわな

611:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f9b-ZFwT)
20/06/24 21:28:33 M4s0a7KM0.net
あんな筐体を開始するまで置いたままや倉庫に保管されると思ってるコンマイって頭沸いてんのか?w

612:ゲームセンター名無し
20/06/24 21:43:38.79 w4pGgHrla.net
旧筐体が勝ってるのはクレと予習設定くらいだな
新筐体は今のところは6問1周固定だし
デフォ設定だらけの殿様商売のラウワンは知らん

613:ゲームセンター名無し
20/06/24 21:44:42.47 VoIWlXq60.net
社会状況的に密を招く状況がNGになってるから大規模店舗大会自体が無理筋じゃなかろうか KACなら参加者自体は少ないけどSGはどの地方も3桁近くの人数がゲーセンに集まるし

614:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fde-cJP/)
20/06/24 21:57:43 3cHcWcN30.net
全国大会の回数を増やし、リモート大会を実施して賢神を決めるかい?

615:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:05:54.68 UmJjwkkSa.net
コナステで新作できるようになるのはいつだろう

616:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:12:10.31 A8xqKVFvd.net
>>600
東のやつは今もプレーしてるの?
最近全然マッチングした記憶がない

617:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:12:15.17 94tsyh3s0.net
旧作も8月まで(多分)放置じゃなくて、少しでいいからテコ入れしてくれ
新作までに賢者になろうキャンペーンとか言って貰える石の量増やすとかさあ

618:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:20:08.89 EaulI+t1p.net
>>613-614
今期は店舗大会どころじゃないだろ、頭お花畑なこと言うなよ
稼働した店に収益上げさせなければ即撤去どころか閉店になるぞ
それ以上に店舗大会()開いて集団感染起こそうなら、他のゲーマーや店も巻き込んで終了になりかねん
できても全国大会の連発くらいだと思うし、その全国大会の形自体も見直しは必須になると思う

619:ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-U96V)
20/06/24 22:23:19 0XMNgqKVK.net
>>616
コナステタダゲーの件でKONAMIをキレさせてからは、
『あさくらさくら』という多分KONAMI IDから作り直したであろうサブカでやってる
少し前に社会リミテッドでボコされてた画像が上げられてた

620:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fad-NJGG)
20/06/24 22:25:23 vfusrkpZ0.net
旧作はランキングも放置だし同じエネミーが2カ月以上も続くんじゃ
さすがにプレイする気にならないというか既に飽きたわ

621:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:32:26.47 3cHcWcN30.net
>>618
全国大会を見直すだが、もうネタが尽きている
箒レース、トナメ式、チーム戦、バルーン、決勝戦をしたけど他に何か?
サークルを使ったリモート大会は実現不可?一度だけKACで使った記憶がある

622:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-OXxU)
20/06/24 22:34:48 A8xqKVFvd.net
>>619
あーそうなんだありがとう
個人的にはルドゥより数段当たりたくないから協力で見なくなって助かるわ

623:ゲームセンター名無し (スプッッ Sddf-UuMV)
20/06/24 22:35:34 9kXOCfyYd.net
>>619
ほとぼりが覚めたら絶対に悪事働くな奴は

624:ゲームセンター名無し
20/06/24 22:50:20.91 fuKFjhvb0.net
>>621
他のゲームの似たような例を見ると理論上は可能と思う<リモート大会
でも対戦時の同調や監視といった手間考えると、現地に参加者集めたほうが楽と思う

625:QMAよりホモと密になって遊べw
20/06/24 22:57:45.08 1Ri55NnG0.net
タダゲーの件から分かるように
【死ぬほどイヤな思いしてホモの大便喰って稼いだ金をQMAに使うのを惜しむのびた】は
クレサ店でしかプレイしないから店で見かけたらスマホ向けるフリするだけで相当な威嚇効果がある
【ホモの肛門に残ったウンコ舐めさせられる男娼親父】がいたら注目の的になるのは目に見えてるのに
どうして人前によく出られるのか理解に苦しむw
267えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ (アウウィフW FFb3-ein+)2020/05/15(金) 16:43:43.83ID:OV9+7nn1F>>335>>456
バイヨンで盗撮してた奴は名乗り出ろ。
今のうちなら怒らない。
俺はコナステが嫌いなのだ。
やっぱ筐体でやってこそだ。
バイヨンでフリーダムにプレーしてる俺がその店で出禁となったら当てつけに通報した奴を恨む。

626:ゲームセンター名無し
20/06/24 23:02:20.72 t/shQHIO0.net
のび犬は誰が何と言おうと行動を変えないだろ
だって自分が絶対正しい という風にしか考えられない病気なんだからな
仮想杯みたいなコナステ大会は良いと思うが、このゲームの場合、PC2台使っての
ベルフラワー勢が現れないとも限らないのも辛いな
結局集まってやるのが楽なんだな

627:ゲームセンター名無し
20/06/24 23:03:28.97 zsbiqH3D0.net
不正の対策をどうするか考えたらリモート大会をやらないのが正解
オンラインの全国大会も含まれる

628:ゲームセンター名無し
20/06/24 23:05:41.10 t/shQHIO0.net
その昔「検索も実力のうち」とか言ってた奴いなかったっけ

629:ゲームセンター名無し
20/06/25 00:27:38.76 cwtZSdnU0.net
無期延期になってたKACを開催するかもしれないっていうけど、規模的に観客なんて入れられんだろうし仮に開催できたとしても無観客開催が関の山なのでは

630:ゲームセンター名無し (ガラプー KK83-U96V)
20/06/25 00:49:50 okc88qWLK.net
>>623
再度規制を食らってからものうのうと別垢でやってる時点でほとぼり冷めるも何もないがな
現在進行形で犯罪を重ねてるようなクズだし

631:ゲームセンター名無し
20/06/25 00:53:48.09 kmF96uZY0.net
それにしても今作にもラスクがおったことが信じられんわ
去年の年末にラスクのe-PASS出たのって
次回作で削除するから最後の手向けとして作られたとばかり思ってた
では一体なぜ・・・?

632:ゲームセンター名無し
20/06/25 01:02:57.27 cwtZSdnU0.net
何故もなにも、少しでもキャラ要素のあるゲームでキャラを削除するって愚行以外の何物でもないと思うけど

633:ゲームセンター名無し
20/06/25 01:25:24.01 kmF96uZY0.net
まあショタ枠とか1人で十分やんという結論に至ったからついに削除されてもおかしくないなと思ってたから
でも最終日の終了時間直前に覗いてみたら一応はけてはいたから需要はあったんだなと
とは言ってもあの時正直黒猫のディードリッヒ総帥の抱き枕シーツに似たものを感じたのは否めない
URLリンク(wizlife.jp)

634:ゲームセンター名無し
20/06/25 01:26:44.03 kmF96uZY0.net
ディートリヒ元帥だったわ。ゴメン

635:ゲームセンター名無し
20/06/25 02:19:35.35 sY6X0lIQ0.net
>>626
正しいとは思ってないんじゃね
苦労して覚えてる奴ざまあみたいなノリ
基本的にシステムの穴を付くことに全力なタイプだからね
QMAだけでものび太プレーにタダゲーに不正プレーだぞ?
真っ当な人間を嘲笑うことが生きがい

636:ゲームセンター名無し
20/06/25 04:11:53.06 cwtZSdnU0.net
のびたプレーはともかく、タダゲーはヘタしたら犯罪だからな
不正プレイは何だっけ

637:ゲームセンター名無し
20/06/25 06:20:20.69 TrhftnPTa.net
タダゲーはいろいろとヤバそうだが
3のときののびたプレイはシステムの穴を作ったコンマイも悪い
しかもあとからでも昇格条件は変えられただろうに
コンマイのプログラマーが無能なら知らん

638:ゲームセンター名無し
20/06/25 07:35:20.08 3beih+Z/0.net
今は正解を教えてもらっているのがデフォルトになっているというじゃん
10年くらい前は、負けたらすぐ終了というのが当たり前な厳しい仕様のが多かったから、時代の流れなんだろう
それに昇降格の条件やポイントの入手配分なんか、すぐにいじったりするのは珍しくないのにいじれないのかよ
その当時からレベルが低いスタッフだったというわけか

639:ゲームセンター名無し
20/06/25 08:13:22.54 dhYggapp0.net
先行稼働が電車で30分かけないと行けない!引退!て息巻いてるのいるけど
最寄りの先行稼働が飛行機の距離な自分はどうすれば…

640:ゲームセンター名無し
20/06/25 08:13:59.16 swLGCHudH.net
日本一長い駅名、変わったんだな

641:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF5f-qTIm)
20/06/25 08:21:27 h1AOrWRvF.net
>>639
引退しかないやろ(笑)

642:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffda-ApOM)
20/06/25 08:27:13 cwtZSdnU0.net
他の趣味orゲームにかまけてるうちに頻度が下がってフェードアウト、みたいなパターンはどの分野でも割とある

643:ゲームセンター名無し
20/06/25 08:54:53.52 QNXcVIC8a.net
>>639
そいつのツイート実際に見たけど
さして遠くもない電車30分ぐらいで騒ぐならその程度の趣味だったって事だろ
黙って辞めればいいのに

644:ゲームセンター名無し
20/06/25 09:04:43.56 HG51qQjYp.net
昔はホームの店で撤去(電車で10分以内に稼働店はある)で引退キターとかほざいた奴もいたっけ?

645:ゲームセンター名無し
20/06/25 09:07:52.79 IfX2aW3Xd.net
今まで近かったんだろうけど流石に30分で通えない!ってのは??って感じ
この辺個人の感覚の違いなんだろうが、休日にさっと行ける距離じゃん

646:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f33-pPzt)
20/06/25 09:24:12 kmF96uZY0.net
俺は自転車で20分はかかるわ(しかもラウンド1だから新筐体ではない)
昔は1分だったんだが

647:ゲームセンター名無し
20/06/25 09:25:54.93 kmF96uZY0.net
俺は自転車で20分はかかるわ(しかもラウンド1だから新筐体ではない)
昔は1分だったんだが潰れた

648:ゲームセンター名無し
20/06/25 09:29:04.55 lKl68elR0.net
30分かけて店に着いてすぐプレーできたらいいけど満席による待ち時間や交代があるなら個人的には厳しいな
設置店舗や台数が減るとこういうリスクが増えてくる

649:のびた、便を喰うのは人間じゃないぞ (ワッチョイ cf92-c0lz)
20/06/25 09:51:58 8WzRXoP50.net
>>571
脳内に「しずかちゃん」とかいう珍奇な食糞用キャラを使って
ホモに言われるがままにウンコを食べちゃうのびたがそんな事を言う資格はないよね

スレリンク(tubo板:634番)
634えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ 2018/11/25(日) 21:29:22.09ID:MYtANyWz0
最近のホモ親父は出した糞をただ食うだけでは満足しない。
「美味しそうに食え」って言うんだぜ?
あんな苦くて臭いものをどうやって美味しそうに食えって言うんだ?
「そうしないと金はやらん」って言われるし正直死にたくなってくるぞ。

650:ゲームセンター名無し
20/06/25 10:05:45.60 swG7ggHkd.net
30分なんてしれている。こっちは90分だ

651:ゲームセンター名無し
20/06/25 11:12:20.04 DBCpwvpOr.net
こういうときに自分の方が苦しい!と半ば苦行自慢になるのは日本人の悪いとこじゃないかなーって

652:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f14-U8IO)
20/06/25 11:37:03 dhYggapp0.net
>>651
日本人は主語大きすぎない?
普通にどこの国でもありそうな心理だと思うけど。

炎天下でランニング30分とかならともかく、電車で30分ならそんな悲壮感たっぷりに訴えるほど悪条件じゃない気もするけど、ま、荒れそうな話題ですまない
8月本稼働は遅いわ。

653:ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-p07y)
20/06/25 11:57:00 Pg0wJCnad.net
苦行自慢はともかくも、あれ程ろくに置いてない状態で
旧筐体はアプデされるまで完全に放置状態じゃ不満や苦情が出ても当然じゃないかな
Qメダルでの販売にしてそれをもって救済措置にするつもりみたいだが

654:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-rlK7)
20/06/25 11:59:43 5R36isM5M.net
>>652
電車30分なら休日に行けるな
自分の場合は車で15分ぐらい
家から1番近い店が新筐体導入してくれた
独身だからできるけど家族特に子供がいたら自由ができなくなるかも

655:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-rlK7)
20/06/25 12:01:15 5R36isM5M.net
>>653
Qメダルで買わせるのも嫌らしいな

656:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fad-K8dO)
20/06/25 12:29:07 ew5S98GQ0.net
片道10分だと、散歩がてら3クレ程回すかって行くけど
往復1時間だとそういう気は起きない
3時間程出来る日にしか行かない

657:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-UuMV)
20/06/25 12:30:43 tFiNQ32Vd.net
>>639
新筐体(=新作)にありつけるまで遠距離なのが沖縄か 福岡まで飛行機

あと北海道だと札幌市中心部1店舗だけだから
道東釧路や網走あたりなら特急で片道3~4時間
物理的や引退決意はそこまで至って初めて
「仕方がない」となる

658:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-PKxn)
20/06/25 12:34:41 S4nkaNpca.net
>>655
これで旧筐体本稼働直後に必要枚数10枚とかで交換所に放り込まれてたりしてな
引き継ぎ直後のメダル無し状態で、それなりの枚数要求して期限も長くないとかやりそうだから困る

659:ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-p07y)
20/06/25 12:41:58 Pg0wJCnad.net
>>658
しかもアプデまでの期間でカイルまで含めて6キャラ
グリムも4キャラ位まで進んでる事になるから
期間も常設位にしておかないとまた文句が出るのが目に見えてる

660:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/25 12:51:44 HG51qQjYp.net
メガネのキャラとかいうが、カイルとは限らないぞ
明らかにコンマイ不利なのに逆ギレにも見えるし、さてどうなるか

661:ゲームセンター名無し
20/06/25 13:01:38.32 HG51qQjYp.net
>>657
(クルマで30分以上かかるけど、遠くてやだなんて言えない流れになってしまった)

662:ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-H2Um)
20/06/25 13:28:17 CcZ03Z1Md.net
>>660
エボルグリムだったら悪意だ

wiki見ると一斉稼働までキャラの寸劇は停止みたい

663:ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-U96V)
20/06/25 13:35:39 okc88qWLK.net
今作も誕生日寸劇あるのか
もう過ぎちゃったキャラの寸劇はまとめて観られるんだろうか

664:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-XMIr)
20/06/25 13:53:24 0mgCubAYa.net
>>639
飛行機乗ってまでやりに行きたい?

665:ゲームセンター名無し
20/06/25 14:09:15.22 QABtRbm+d.net
>>663
旧作品ならニコニコ動画。新作なら8月上旬頃?

666:ゲームセンター名無し
20/06/25 15:20:01.08 dhYggapp0.net
>>664
15年やってきたゲームだしやれるならやりたいかな。
でもいくら何でも飛行機で行くのは無理だから本稼働まで待つわ
やっぱりこのゲーム好きだし。

667:ゲームセンター名無し
20/06/25 15:21:40.04 GDPSYHDL0.net
>>560
わかる
反応が鈍いんじゃなくて速度が落ちてる気がする
やたら間があるというか、キューブの回転速度も遅いしな
ここで言われてる、OSがWindows7のせいで処理速度が追い付いてない

668:ゲームセンター名無し
20/06/25 15:33:10.96 DqRj4Ff80.net
>>663
だいたいつべかニコ動に上がってるから大丈夫だよ

669:ゲームセンター名無し
20/06/25 15:47:07.56 ew5S98GQ0.net
お前らvistaが嫌いで7が好きだったんじゃないのか

670:ゲームセンター名無し
20/06/25 17:48:34.12 w6QcyzFJ0.net
7/2から検定ウォーズ(笑)はスクール検定
上位にはスクール検帝の称号が貰えるみたい。欲しい人いるの?
そんな事するのであれば期間を7/1から7/15ぐらいまで延ばせよ
稼働店舗の近場に住む暇人しかSSSを達成出来ない

671:ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4f-vh/6)
20/06/25 18:35:57 g7BeQuY0M.net
スクールウォーズ検定?

672:ゲームセンター名無し
20/06/25 18:40:16.93 ztv27Gkvd.net
>>671
漢爺乙

673:ゲームセンター名無し
20/06/25 19:33:16.13 cwtZSdnU0.net
検定ウォーズって1位の人しか称号は貰えない感じなのかな
詳細が出てないからわからないけど

674:ゲームセンター名無し
20/06/25 20:50:22.51 CH9/bHLg0.net
別に1位だけでいいやろ
あげすぎても価値が薄くなるし

675:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fa3-lGdQ)
20/06/25 21:09:47 d/2G/0Ar0.net
>>657
九州の特に南側も遠距離だろ
鹿児島なら新幹線で約1時間40分ほどで福岡まで行けるけど宮崎なら福岡に出るのも結構大変

676:ゲームセンター名無し
20/06/25 21:16:45.76 d/2G/0Ar0.net
五六七(ふじたごろう)がe-amu投稿アプリでまた愚痴ってる
「旧筐体、コナステでの稼働が決まったところで、すでに終わったイベントや、参加できないキャンペーンの問題には、変わりがない」
「ライトプレーヤーになることが確定してるので、もう何も期待しません」
「やる気が失せてるので、今期は賢者にもならないかもですね」
引退をほのめかしてもまだ居座るつもりなのかよ

677:ゲームセンター名無し
20/06/25 21:25:22.69 okc88qWLK.net
邪魔だからココでやらないでくれる?
>>665>>668
「今作の寸劇」ね
まあ今は公式の発表を待たないとだが

678:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-E/sE)
20/06/25 21:30:10 74S+oc8da.net
関東だがシルクハットも新作稼働始めたのね
※PIA・サントロペなどの同系列をシルクハットにブランド統一してた模様

679:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fad-XMIr)
20/06/25 21:32:23 Dm/cgPzr0.net
>>666
うん。車か電車ならともかくQMAやるためだけに飛行機はリスク高すぎる。あと1ヶ月ちょっと我慢すればいつでも出来るようになるよ

680:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffda-ApOM)
20/06/25 21:43:56 cwtZSdnU0.net
>>676
安易に引退をほのめかす奴ほど簡単には辞めないから、いつもの発作みたいなもんだと思っとけばいい

681:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fde-Ff9M)
20/06/25 22:03:11 w6QcyzFJ0.net
電車で30分だが、電車が一時間に4本以上だったらいいが、1、2本だったらキツいぞ
更に駅までの時間が車で40分だったら地獄だ。明日行きたいけど物理的に無理だな

682:ゲームセンター名無し
20/06/25 22:05:03.32 r8sSI2vg0.net
>>676
あそこは辞め辞め詐欺の本場だからな

683:ゲームセンター名無し
20/06/25 22:08:52.48 rSSqR40BM.net
>>676
誰かぶん殴ってやれよ

684:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fad-NJGG)
20/06/25 22:12:19 9+j71HsH0.net
本当に引退する奴は一々宣言なんてしない
出戻ってくる奴に限って引退宣言している
引退します宣言→辞めないでください~がやりたいのかね

685:ゲームセンター名無し
20/06/25 22:26:33.09 lkIM2F9H0.net
結局明日は新しいものはなしか・・・。

686:ゲームセンター名無し
20/06/25 22:33:53.89 lkIM2F9H0.net
あ、いやアイテムは新しいのが配布されるんだな。
なんか年々ショボたくなっていくけど。

687:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:11:43.34 YNvgfjRT0.net
>>676
そやつが太太し過ぎるのは分かってて今までスルーしたけど、流石に我慢の限界だからブロックするわ。
つーか、いーあみゅアプリはタグ関係なしに引退詐欺者の隔離施設かよ。

688:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:12:29.48 q0g2YcWdd.net
>>671
見て思い出したが、はいすくーる落書と同様
工業高校は落ちこぼれや低能が多い理由は何?

689:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:15:01.76 cwtZSdnU0.net
>>688
受ける人が少なくて入りやすいから
あまりにも定員割れが続くと統廃合の対象になるけど(ただそれでもあまり改善しない)

690:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:37:40.57 NRcb2yM00.net
>>676
文句は新筐体入れなかった店に言えや
店が採算取れないと判断したんだから仕方ないだろ
文句言ってる奴は採算取れると判断できるだけの金落としたんか?
まさかクレサの時だけゲーセン行ってないだろうな?
うちのホームは(クレサやっても)ここ数年宝石1人もいないから仕方ないと思ってる
高い金出して新筐体入れた店を優遇するのは当然のこと
新筐体でプレーしたければ遠征しろ、俺は車で1時間かけて遠征したわ

691:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:50:53.26 lKl68elR0.net
しかしよく一部店舗とはいえ新筐体買ってもらえたな
コンマイ営業は相当優秀なのかもしれない

692:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:53:24.79 38TS8u7Hd.net
>>676
トロンベ江坂よりマシ
終了

693:ゲームセンター名無し
20/06/25 23:54:36.22 ew5S98GQ0.net
ライトユーザーに厳しく当たるな

694:ゲームセンター名無し
20/06/26 00:14:29.17 yqM8A2gMK.net
>>691
クソゲー押し付けまくった某メーカーのせいでハードルが下がってた可能性
QMA自体かなりの古株だし、長く置いてる店は「あぁ、いいっスよ」と快諾したのかも

695:ゲームセンター名無し
20/06/26 00:15:35.44 1TZ9tBZPd.net
>>688
ビーバップハイスクールに出てくる城東工業高校のテルを思い出したʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ。

696:ゲームセンター名無し
20/06/26 00:16:44.66 nZqjlBCB0.net
>>691
真偽不明だけど、過去に麻雀の新筐体を買った店には割引があったとかなんとか
あとはお付き合いの関係で多少不採算でも買わざるを得ないってのもあるのかも(引き換えに人気タイトルを優先的に卸してもらえたりすることがあるらしい)

697:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfa6-djSF)
20/06/26 02:39:02 AXWWBO3c0.net
検定ウォーズマンの結果発表しょっぼ

698:大便喰うとバカになるぞ、臭いのびたw (ワッチョイ 8fb4-pPzt)
20/06/26 05:19:28 Wlx4uNwT0.net
>>692
みんなのびたよりマシだって思うお気持ち共有出来てるしあえて書き込まないだけだが
知恵が遅れて着いていけないお前はお気持ちの圧力へのいつもムダな抵抗してるよな

そんな人並みのことが分からないお前にQMAはムリ
検索に頼らないとロクに正解できないスカトロ脳障害者にこのゲーム向いてねえよww

696ゲームセンター名無し2019/12/18(水) 04:52:28.64ID:FN/9LY9F0>>700
URLリンク(twitter.com)
【悲報】トロンベESAKA君 バカだった
カプサイシンは水に溶けにくいんだぞおバカさんw
さすが高卒のド底辺非正規介護職のおっさんだわw
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

699ゲームセンター名無し2019/12/18(水) 06:00:05.43ID:G3xX5ViI0
>>698
朝っぱらからまたのび太は意味不明な晒ししてんのか
QMAで勝てないからってQMAと関係ない晒ししてるがのび太は二酸化炭素は水に溶ける溶けないの○×をノーパソで検索して超遅答してたのになwww
(deleted an unsolicited ad)

699:ゲームセンター名無し (スプッッ Sde3-UuMV)
20/06/26 07:35:50 6VZOXFemd.net
>>688
マジレスすれと80~90年代あたりは(今も一部あるが)
公立なら成績と内申書で「行ける高校」に強制的に決められた
成績不良や素行不良な生徒は「行ける高校」として工業高校など全県一学区の職業高校に決められた
(これを「徹底した進路指導がされた」と表現されることもある)
だから工業高校や地方の職業科はヤンキーの溜まり場とも言われている

700:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/26 07:38:25 Hr9/xiGxp.net
>>691
どうせ指、ポプ、ボンバガ、姫、メダルゲーの抱き合わせだろ

>>696
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)麻雀格闘倶楽部

ちょっと見づらいけど「MFCシリーズ作品解説」の項目のところにそのようなこと触れられている
ゲーセン店員のブログや動画でも「購入履歴」とか聞いたことある

701:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
20/06/26 07:44:13 Hr9/xiGxp.net
>>688
昔から工業、農業など職業科の高校は偏差値の低い生徒が行くところというのが相場
公立だったら中学校の進路指導で勧められるから行ったというのも多いかも
もっとも、そういう学校でも優秀な生徒対象の進学科はあるんだけどな(調査書の成績が高くなりやすく推薦で有利になりやすい)

702:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f33-pPzt)
20/06/26 08:09:01 XOfMbUk00.net
>>699>>701
そんなバカに限って東工大(東京工業大学)をバカ大扱いするんだよなw

東京一工という言葉を知らないからw

703:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f33-pPzt)
20/06/26 08:09:26 XOfMbUk00.net
>>699
>>701
そんなバカに限って東工大(東京工業大学)をバカ大扱いするんだよなw

東京一工という言葉を知らないからw

704:ゲームセンター名無し
20/06/26 08:15:38.38 xCy7jLJNa.net
eアミュで大声あげて引退アピしてる時点で
自己顕示欲の固まりか構ってちゃん
ふじたごろうは、とある店舗大会で初めて顔会わせただけなのにタメ口&馴れ馴れしくてドン引きだった

705:ゲームセンター名無し
20/06/26 09:53:26.64 Hr9/xiGxp.net
またゴミクズによる他人の晒しか
>>703
何が言いたいんだよ?東工大をバカとは一言も書いていないよ

706:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:00:37.71 +cz1xOKya.net
東京一工という言葉は知らないな。

707:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:03:03.87 +cz1xOKya.net
>>706
東京、京都、一橋、東工大か。
よくわからんくくりだな。

708:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:10:28.53 +cz1xOKya.net
あきらめて新しい方を始めることにした。
旧筐体版は当分来ないみたいだし。

709:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:19:21.16 TKzcuuICd.net
>>701
偏差値55くらいで一応工業高校の中では県内一のとこ出だったんだけど、仕事で県内の全く違う地域に来たら、普通高校(公立)で周辺の市含む地域一のところが偏差値53くらいで思わず遠い目をしてしまった
なお地域のスタンダードは38…
工業地域ってこわいですね(小並感

710:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:44:15.04 XOfMbUk00.net
>>705
工業高校出身者のバカって意味だよ
「東京工業大学?俺も工業高校出身なんだよねー」とか言うバカは実在するんだよ
一橋=理系が優れてたら東大に受かってた
東工大=英語が優れてたら東大に受かってた
といえばどれだけすごい所かってぐらい受験経験者なら知ってて当然なんだがw

711:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:55:11.37 XOfMbUk00.net
>>706
>>707
↓東工大といえばやっぱこれだよなw 受験経験者なら誰もが恐れおののくレベルw
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

712:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:56:55.10 XOfMbUk00.net
そういえば東工大といえばアニゲの問題を大量にあげとるあの方の出身校でもあったな
いまはもうあげてないから"あげてた"が正解かw

713:ゲームセンター名無し
20/06/26 10:58:51.47 XOfMbUk00.net
>>706
>>707
↓東工大といえばやっぱこれだよなw 受験経験者なら大抵が恐れおののくレベルw
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch