【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】at ARC
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1054問【刻】 - 暇つぶし2ch200:ゲームセンター名無し
20/06/18 18:44:56.16 UapjoPcb0.net
MFCの新筐体はどうだったかわからんけどQMAの場合は設置地域の偏りが激しい上に、こんなご時世なので越境プレイもしづらいっていう事情があるから不満が出やすいんだと思う

201:ゲームセンター名無し
20/06/18 19:24:40.24 srE10dZzd.net
一通がまだ残ってるのは残念

202:ゲームセンター名無し
20/06/18 19:39:38.33 Jrv4dPIxp.net
店にとってみれば金のなる木になったのか?
稼働始めだから今のところは人がいるけど、土日超えたところが判断のタイミングになると思う
ボンバガでもあった台がないから人が密集する枯渇商法、どこまでもつか

203:ゲームセンター名無し
20/06/18 19:46:11.69 xGy+8vpXd.net
旧筐体のゲーセンは新筐体の店に人が流れてアップデートを待たずに撤去もあり得るから気をつけんと

204:ゲームセンター名無し
20/06/18 19:50:17.58 vU6ytsVsM.net
ナナとか567といった新作プレイできない人達のウジウジしたコメント見るとQMAプレイヤー特にランカーって人種は面倒くさく感じる

205:ゲームセンター名無し
20/06/18 20:28:17.96 2faY7Lyc0.net
コナステクレサは公式が100円1クレの価値がないと公言したも同然だし
先行導入した店のアドバンテージである期間終えて旧筐体とコナステもアプデ終えるか
アプデ終えても客入りが悪いなら値下げするだろう

206:ゲームセンター名無し
20/06/18 20:54:16.22 xyBB4MOj0.net
>>147
まぁね

207:臭い男娼のびたへ
20/06/18 20:55:12.51 J7B9fbjE0.net
>>24
相変わらず自分の都合のいい妄想ににげておるのか食糞男娼よw
もし194がQMA大会のプレイ中にそんな事をしていたら、、
かなり時間が経ってから俺がわざわざ何時間かかけてEXCELに張り付けて見つける前に
194本人が晒してるよw
でものびたはホモに言われるままに大便を喰う人外レベルのアスペルガーだからそんな事もわからない。
つうかお前、いい加減お前だとバレてる書き込みのID揃えろよ。
なんで>>24>>29のIDが違うんだよw
説得力ゼロだぞ。

208:ゲームセンター名無し
20/06/18 21:12:23.16 xyBB4MOj0.net
>>203
これまじ勘弁
自分は近所でプレイ出来たけど
旧筐体 片道15分
新筐体 片道1時間以上
そりゃ文句出る
てかラウンドワン0店舗が謎
大阪の筐体設置店は半分ラウンドワンなのに(27店舗中13店舗)
新作はラウンドワンに一切置いてない

209:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cebb-TbJT)
20/06/18 21:55:10 D+bSRe3t0.net
グリムミュー水着いいよね・・・

210:ゲームセンター名無し
20/06/18 22:07:44.89 OV5CaL0d0.net
>>199
そうか。リセットされたら理不尽だな

211:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ca33-Epcz)
20/06/18 22:55:33 KljTJUqV0.net
USB充電とかヘッドホンより物理キーボードぶっ刺せるようにして欲しかった
物理キーボードの速さと正確さを知ったら画面でタイピングなんかやる気にはなれん

212:ゲームセンター名無し
20/06/18 22:59:29.13 zMOZJhX60.net
物理キーボードOKは実現不可だな
実現するなら全筐体でいつでも使える状態にしなきゃならなくなる

213:ゲームセンター名無し
20/06/18 23:35:58.83 KIRNX7H0a.net
それこそ物理使いたい奴はいずれ新作に移行するコナステでやれってことよ

214:ゲームセンター名無し
20/06/18 23:37:22.03 py4+3+si0.net
太鼓のマイバチでもたいがいドン引きなのにマイキーボード持ち歩くクイズゲーマーとか気持ち悪い以外の何者でもないな

215:ゲームセンター名無し
20/06/18 23:58:31.59 A0QVzdeZd.net
コンマイに怒りの苦情メールを送ったが返信の文章が
クソガキと同じみたいなテンプレだった。客なめているのか?
神の声だと思い今すぐにでも対応しろよ
こんな無能どもは処刑すべきだ

216:ゲームセンター名無し
20/06/18 23:59:20.73 UapjoPcb0.net
バッグに入れるにしてもマイバチならそこまでスペース取らないけど、マイキーボードとか相当スペース取るやろ
昔あったタイピングゲームなら割とありそうな話だけどw

217:ゲームセンター名無し
20/06/19 00:20:27.38 UFPJ0XXx0.net
自称神にまともなやつはいないと言う実例

218:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4741-r5Xw)
20/06/19 00:36:47 ygS81OPc0.net
>>209
あれ、名前の部分に小ネタ仕込んであるキャラいるよね?
とりあえずアロエの「あろゑ」は確認した

219:ゲームセンター名無し
20/06/19 00:56:51.25 sYBZrqBEa.net
新しい機能とかは要らない
そんなのに工数と費用をかけるならマッチング拒否機能を一つだけつけてくれればいい

220:ゲームセンター名無し (ガラプー KKb3-xCkW)
20/06/19 01:16:09 uOM+Adj1K.net
ミュート機能という無意味なモノを作るKONAMIがマッチング拒否機能なんか作る訳が無い
糞ゴミのタダゲーみたく、直接的な損害を被るまでいかないと動かないんだぜ

>>217
気持ち悪い検定こと布マスクくんだから関わるだけ無駄だよ

221:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-G0S4)
20/06/19 01:24:00 gFdaaAL80.net
拒否とかミュートなんてなんでこっちが手間掛けにゃならん
ゴミをサブカ含めて即刻BANしてくれれば済む話

222:ゲームセンター名無し
20/06/19 05:43:39.73 dsa27cK4d.net
一時期トナメの組の昇降変動の基準が順位じゃなくて、メーター制だった事があったけど
あれは今でも意味不明、トーキョーグリモワールで順位変動制に戻って本当に嬉しかった。
他にもいまだに変動基準が不明なのは協力の正解率レート、グリムバスターズにおける組分け
それとQMA6の魔力ポイントかな。

223:ゲームセンター名無し
20/06/19 06:33:42.99 psS6TWu80.net
>>222
QMA6の魔力ポイントなら確かトナメの直近50戦の獲得魔法石だったような

224:ゲームセンター名無し
20/06/19 06:38:27.32 H9RwpUg10.net
軌跡ランキングは更新止まってるがちゃんと人いるか

225:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ca33-Epcz)
20/06/19 07:09:42 WJiDarzV0.net
>>212-214
でも物理キーボードはホント優れているぞ
キーとキーの間に溝があって、それで指の微妙なズレとか修正できるし
あれ以外じゃキューブの予習で100なんか出せん
もちろんコンマイの用意したキーボードじゃなくて10年近く使っているマイキーボードな
それが使えればゲーセンにも行くんだが

226:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-zEtg)
20/06/19 07:13:08 kJLt8POl0.net
>>225
物理キーボードでもスピード上がらないんだけどな
毎回変なところのキー叩いたり溝あたり押して2文字同時押したりしてそのたびに削除押してるから時間かかるし
5chやヤフコメでコメントかくときもこんな状況だけど

227:ゲームセンター名無し
20/06/19 07:47:01.80 WJiDarzV0.net
>>226
物理キーボードとタッチ画面は同じだと思われそうだが別物といってもいい
触感あるのとないのとでは大違い
キーとキーの間の溝とかキーの角張った部分で位置を把握したり
指の微妙なズレを修正できたりする
あと物理キーにしかない打ち方ってのもあって
俺の場合はキーボードの5を自分の胸の真ん中に合わせて
常に指はE=左薬指R=左中指T=左人差し指Y=右人差し指U=右中指I=右薬指に乗せておく(親指や小指もあるがこれは秘密)
常にキーの上に指を置いておくことによって位置を瞬時に把握できる
物理キーボードは押さなければ反応しないから乗せておけるがタッチ画面は触れただけで反応するだろうし
URLリンク(tikuwa.net)
使い勝手の良い物理キーボードだからこそこの速さが実現できる(ぬいぐるみにいたっては2秒)
物理キーボード以外ではこの速さは実現できない

228:ゲームセンター名無し
20/06/19 07:54:16.20 CUxHeNbMp.net
俺も物理キーボードでもそこまで早くなるのかなという感想
コナステのQMAの時、丁寧に打たないとタイポが発生して何回も頭抱えたから
特に「っ」「ん」を打つときは飛びやすい
今のQMAでもその恐れは感じている

229:ゲームセンター名無し
20/06/19 07:55:03.39 WJiDarzV0.net
×右薬指に乗せておく
○右薬指とキーに指を乗せておく

230:ゲームセンター名無し
20/06/19 08:03:41.53 WJiDarzV0.net
>>228
同じところを2回以上打つヤツは反応せんあるから少しスピード下げないとダメやな
でも「ん」の場合は「n」を2回押さなくても打てるわけで
例えばアニエフェの「はちけんゆうご」とかだと「はちけん」の「n」を押した後すぐに「t」とか押して
「n」を「ん」に変えてすぐに「t」を消してから「ゆうご」って打っているね
「くれないてんにょ」とか「やしゃじんあい」とかもね
「かんなしたべる」とか「n」を使うなら3回打つものだとその打ち方の方が絶対速いからマスターしておいた方がいい

231:ゲームセンター名無し
20/06/19 08:04:23.74 WJiDarzV0.net
×反応せんあるから
○反応せんことあるから

232:ゲームセンター名無し
20/06/19 08:08:41.82 CUxHeNbMp.net
>>208
謎というより、ラウワンが激おこして導入見送ったということじゃない?他の大手が見送ったのも同じ理由だと思う
言われるがままに何年も店舗大会に付き合っても、効果あったかという疑問が出たのだろう
先行稼働といってもまだ台が届かないとかいうところもあるくらいだし、逆に新筐体届いた地域は旧筐体には人が消えた状態だし、下手すりゃ一斉撤去もあり得る
地域ごとの不公平感は、さすがに西日本のランカー様が不機嫌になるのも仕方ないと思うし、コンマイはヘマやらかしたんじゃないのかな?

233:ゲームセンター名無し
20/06/19 08:26:20.78 QpCHAHIVM.net
いや、物理キーボードの素晴らしさをいくら力説されてもゲーセンにマイキーボードを持ち込む奴はキモいし実現もしないから

234:ゲームセンター名無し
20/06/19 08:58:41.89 8gUC6jON0.net
実際クレサないと寄り付かない不人気ゲームだし大会やっても利益ないしラウワンとしては妥当な判断だろう

235:ゲームセンター名無し
20/06/19 09:12:15.99 s68Bi70p0.net
多方面から不満の声が上がっている、新筐体記念のe-PASSプレゼント企画が始まるがどうなる事やら
情報ページ見てみたけど、「当選は景品の発送をもって代えさせていただきます。」って事は今回は応募してもすぐ当たり外れがわからない仕組みかね
グリアロマラメディでホイホイさせるつもりなのか知らんけど、表情とか品がなくて何でこれ採用したんだよ感すごいし2枚ともK1絵なのが微妙に参加意欲が薄れる
ゲーム内のちびキャラ詰めた8の店舗大会景品みたいなやつだったら全力で応募したのに

236:ゲームセンター名無し
20/06/19 09:46:14.67 8yxu5tTmd.net
クレサしないと寄り付かないだと
ガンダムはクレサしていないが寄り付くのは
ブランド賞品だから?
ガンダムの方が人によるけど、コスパが悪い気がする

237:ゲームセンター名無し
20/06/19 10:09:14.03 0QBk8kUd0.net
今日にでも旧筐体のバージョンアップしろよ

238:ゲームセンター名無し
20/06/19 10:54:55.40 psS6TWu80.net
>>232
全国的な大会を行うとしてそれでインカムが増えたのかと言われれば全くそうではないし
その大会ですら数年間定期的に開催しても
まともに人数が集まらない所ばかりだったのも大きいだろう
旧筐体のままでもMFCと同様にその内新作に変わるから無理して導入しなくても良いというのも
新筐体を見送る判断になったんじゃなかろうか

239:ゲームセンター名無し
20/06/19 11:58:01.53 8aOn/ZaId.net
>>205
こいつらランカーからQMAを取り上げたらほぼ何も残らないし
マウントや自慢もできないからなぁ

240:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:02:47.21 psS6TWu80.net
コナミはコナミで旧筐体は限界が来ていたから
新筐体を出しとけばMFC同様に買ってくれるという甘い考えがあったんじゃないかな
コナミからすれば「買わなかったオペレーターが悪い、文句なら買わなかった店に言え」なんだろうけど
プレイヤーからすれば「何処を見てサービスしてんのか」と言われてもしょうがない

241:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:19:40.95 CUxHeNbMp.net
それ麻雀も同じような展開だったと思う
買えと強制しても買わない(買えない)し、嫌がらせみたいにHG限定イベント連発したら人がいなくなったように見えた
万策尽きたか昇格に必要なアイテムのバラマキやったらしい
気がついたら旧筐体でもプレミアム同じになったような

242:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:22:51.15 R+cFVoMtr.net
思うらしいようなだらけ

243:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:28:25.60 Oi+/xNJj0.net
昔からだけどなんかコンマイ努力の方向間違えてるよな
いや頑張ってくれてるのは伝わるんだけどさ
公式の大会数増やしたところで初期から始めてた上級者のおっさんばっかが集まるだけだし
どれだけ初心者初級者がハマるかが大事なのに
クイズ番組はまだまだ人気あるし、黒猫みたいにクイズゲー自体にも需要はあるわけだからなんとか頑張ってくれないと
あー、階層式の協力とかチームバトル全国大会とか久々にやりたい…

244:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:28:37.04 CUxHeNbMp.net
>>242
しょうがないだろ
周りのプレーヤーにアンケートとったわけじゃないんだから
と、そういや麻雀や音ゲーなどではお馴染みの筐体アンケート、QMAでも始まるのかな?

245:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:28:55.63 e0rBTygp0.net
何の情報も持ってないから
起きていることを元に妄想を重ねることしかできないからな
テレビのコメンテーターと一緒

246:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:46:57.94 JDk92pQna.net
黒猫に「クイズゲー」としての需要なんてないぞ

247:ゲームセンター名無し
20/06/19 12:47:28.23 CUxHeNbMp.net
いまだにチュートリアルもないらしいし、あったとしてもカオスな状態のトナメや協力プレーだと固定プレーヤーになってくれるのか
廃プレーヤー以外は客でないから帰れとかいっていたら先はないと思うし、旧筐体のプレーしかできないプレーヤーを見殺しにしたらそのまま引退になりかねないから、引き止めるためのイベントは必須と思う
今からでも遅くないからeパスキャンペーンは旧筐体も対象にした方がいいのでは
>>243
店舗大会デビューしたくても自信がない、時間帯が合わないとかそういう層もいるし、そういうプレーヤーが大会に出たとしても勝てずに見向きもしなくなったとか、勝って優秀な成績を残して代表になったとしても、てっぺんの大会に休暇取って参加できるか問題もある

248:ゲームセンター名無し
20/06/19 13:14:52.77 ZaSwomqjd.net
>>237
せやな
来週はウィーズ記念なのに見れない人が多くなりそう

249:ゲームセンター名無し
20/06/19 13:21:46.76 TrhzJ7+P0.net
クイズゲーとしての需要を満たしてるかは知らんけど、スマホゲーのクイズは黒猫以外ほぼ全滅してんだよなあ

250:ゲームセンター名無し
20/06/19 13:30:33.56 kr6M3yRja.net
そこに鳴り物入りでQMAが参戦
これはスマホクイズの覇権貰ったわ

251:ゲームセンター名無し
20/06/19 13:31:49.78 LjbILxns0.net
黒猫をクイズゲーとしてやってる人なんてほぼ居ないと思う
パズドラをパズルゲーとしてやってる人が居るかっていう話で
サービス終了したクイズソシャゲはゲーム部分がクソだったのが多かったし

252:ゲームセンター名無し
20/06/19 14:08:57.74 j9uaaIRF0.net
>>223
COMが混ざると平均魔力が落ちるから混む時間以外避ける奴が出てくるという弊害はあったな

253:ゲームセンター名無し
20/06/19 14:22:34.96 QzFmlV96d.net
>>223
魔力ポイント0の称号者が懐かしい

254:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e301-jGHW)
20/06/19 14:50:14 0pa1RXI+0.net
さっさと旧筐体アプデすればこんなことにならなかったのに
そもそも緊急事態東京アラート解除されたとはいえ、以前としたコロナ禍でゲーセン行くの強要してる時点でお察しだし収益しか頭にないブラック企業やなコンマイは
そもそも旧筐体アプデのなにが問題なんだよ?
どうしても新筐体宣伝したいなら来年とかにずらせばよかったのに

255:ゲームセンター名無し
20/06/19 14:54:32.11 cIo0OPdMH.net
旧筐体で協力やるとソロとかなるのか
コナミってバカなの?

256:ゲームセンター名無し
20/06/19 14:55:50.88 e0rBTygp0.net
まだこんな情熱的にクソを垂れ流す奴がいるのか
QMA安泰だな

257:ゲームセンター名無し
20/06/19 15:04:26.26 BMytXl7+0.net
旧筐体でも新筐体でも協力は基本的にソロになるよ、例え人が多そうな夜であっても
今は分散化されてるから尚更酷いだろうな
新作初日から協力が過疎ってるという状況は前作よりも悲惨

258:ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-kvWV)
20/06/19 15:12:58 Ftysd0Hqd.net
新作やってきた。
ゲーム性は何も変わってないね。

トナメはドラゴン組で3人だった。
ウォーズはやってないからわからない。

平日昼とはいえ自分以外誰もやってなかったし、本稼働してもやる人がいるのか心配。

259:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/19 15:21:24 LjbILxns0.net
初日に協力HARDやったけど、そこそこ揃ってた印象
ただ2人や3人になることもそれなりにあった

今は短縮営業してる店が多いから、時間が遅くなるほど人が揃いにくくなると思う

260:ゲームセンター名無し
20/06/19 15:28:21.45 TrhzJ7+P0.net
>>254みたいなバカが淘汰されればコロナ騒動にも多少の意義があるというもの

261:ゲームセンター名無し
20/06/19 15:42:01.07 BndMdJRmr.net
>>42
URLリンク(qmawiki.com)

262:ゲームセンター名無し
20/06/19 15:43:18.76 teBHoX57d.net
今日から移動や制限が原則に解禁される
明日以降から混雑しそう。そして、クラスターが

263:ゲームセンター名無し
20/06/19 15:52:29.17 bpIZVfdyM.net
>>258
昼に行ったけど2台全部埋まっててプレイできなかったけど

264:ゲームセンター名無し
20/06/19 16:03:12.98 0pa1RXI+0.net
>>260
は?そういうてめえのがバカだろ

265:ゲームセンター名無し
20/06/19 16:21:58.65 ptdTqt4VH.net
けんかすんなよ。

266:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/19 16:49:54 LjbILxns0.net
>>262
制限があろうがなかろうが移動してる人はしてるんだし、大して変わらないのでは
しばらくは開催されないと思うけど、大会とかで集団感染が起きないかってことのほうが気がかり

267:ゲームセンター名無し
20/06/19 16:55:29.46 BjnU+flF0.net
マジアカは運営自体が数年前から新規~初心者をまったく視野に入れなくなって、大会とハードプレイヤーのみプッシュするように舵取りをはじめたのがなあ……
新規が入らないコンテンツは今後衰退するばかりだわ
ダンレボとかは新規を見つけると勝手に古参とかが囲いこみしてくるのにな

268:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:00:29.86 LQcWxlGw0.net
新作はベリハがない分、ハードで★5が出てノーマルで★3と★4が多数出るみたいね。
それぞれの難易度が上がったってことかな。
HGプレミアムじゃなきゃアイテムは2個しか持てないし、旧作のノーマルでさえほぼ毎回ルーペ3個使い切ってた自分に新作のノーマルは厳しいかも。
単独不正解連発して捨てゲー野郎と思われて晒されても嫌だしな…

269:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:09:58.14 ZPGec+KY0.net
>>267
マキシブコード(前々作)のWikiに
「TGの頃に人気復活を図るため当時の石原Pがランカー、賢竜スタッフ、そして(とうちゅうこと永田善彰や東大王とか)有名クイズ王に接触を図っていたのは明らか」
と書いてあったみたいだけど、もうTGの頃から賢竜とランカー中心になって
店舗大会もグレード分けして(賢竜以外の「五大大会」とまでショーアップしていたし)、
公式のKACより「有志」の賢竜での優勝が格上扱いになって
しかも公式が賢竜での優勝が最高に名誉だと認めてしまったからな
音ゲーがランカー以外お断りな風潮が出来上がってしまいそれでも音ゲーが盛んなように見えるから
クイズでも同じようなことをしてランカー達によるしのぎを削る大会だけやればいいという
考えが運営内で蔓延し初級者、弱いプレイヤー、エンジョイ勢を放置したから
初心者初級者は”退学”し、他のプレイヤーは”新入生”にならず、残っているのは
初期から弱くてもQMAから抜けられなくなった強さ的に微妙な生徒とランカーといった
一番最悪なパターンに

270:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:29:40.02 LjbILxns0.net
これでもトナメと協力って形である程度は住み分けができてたからまだマシだったんだよな
マジコロが実装されるまでの暁と協力が復活するまでのMCはまさに暗黒期で、この時期に引退orライト化した人が多数出た

271:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:38:23.73 dnAbSgFi0.net
このゲーム、マッチングするの古参ばっかだよな
個人的不満は、予習数多かったらもっと回すのにな

272:ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7a3-QR+y)
20/06/19 17:47:05 ZPGec+KY0.net
>>271
新参のように見えていても古参がCNとキャラ変えているだけという

273:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:52:31.67 /Dbqastr0.net
QMA盛り上げるなら、一か八か有名クイズプレイヤーにやってもらうってのも手かもな
格ゲーとかも有名プレイヤーがやってるかどうかで盛り上がるとかあるし
伊沢とか水上あたりのスポンサーになって金払って、しばらくQMAプレイしてもらえばそれのファンとか新規層とか取り込めるかもしれんし
あいつらが本気出せば1、2年で称号くらいとれるだろ

274:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:54:32.57 LjbILxns0.net
そんな予算があるとはとても思えないのだが…

275:ゲームセンター名無し
20/06/19 17:56:31.97 r6MV9KIga.net
まあ確かに。
今は検定メインで、たまにトナメをやってるくらいだなぁ。
全国大会とかやってればちょっとやるくらいか。

276:ゲームセンター名無し
20/06/19 18:17:37.61 e0rBTygp0.net
その伊沢率いるQUIZKNOCKのオフィスにQMAの筐体があるんだけどな

277:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7679-tpQb)
20/06/19 18:28:08 QGNqGOMJ0.net
売り込むにしてもやることが半端なんだよな
クイズノック検定追加するぐらいの誠意は見せないと向こうも応えようとは思わんよ

278:ゲームセンター名無し (JPW 0H06-9Aw4)
20/06/19 18:31:57 cIo0OPdMH.net
メダルゲーにすればワンチャンあるじゃないっすかね・・・w

279:ゲームセンター名無し
20/06/19 18:39:40.34 kJLt8POl0.net
新筐体とか新作についての書き込みやツイート見てると
テレビ番組でありがちなローカル編成やめろ東京と同じ番組ネットしろって言ってるジャニオタやアニオタと対して代わり映えしないな

280:ゲームセンター名無し
20/06/19 18:40:39.81 7rGKrdHm0.net
今日から検定ウォーズ(笑)が始まったがやっている人いるんだ
Twitterでも告知しているが、そんな暇があれば一店舗でも多く設置しろ
それが無理なら旧台でも新作が出来る様にアップデートしろ
スタンプカードどころかキャラ記念の恩恵が失う
それも無理なら検定と一緒に期限を延長しろ

281:ゲームセンター名無し (ブーイモ MM26-ZQiP)
20/06/19 18:57:05 Jf3SORuaM.net
新筐体設置しろって言っても、店舗自体がコロナで大打撃を受けてるのにそんな余裕がある店舗がどれだけあるか…

282:ゲームセンター名無し
20/06/19 19:05:18.39 TCJj994AM.net
ランカーコンプレックス丸出しの奴おってワロタ

283:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ede-6mUe)
20/06/19 19:40:30 7rGKrdHm0.net
ハイグレートの店舗検索もサボり気味。設置予定の店も教えろよ
そして、チェーン店舗に設置しない理由は何だ?何かあったのか

284:ゲームセンター名無し
20/06/19 19:42:43.99 e0rBTygp0.net
チェーンが見送ってるのは
導入累計台数が多くなることの総合コスト
旧筐体もおそらくそう長くない期間でアップデートされる
大会またやんの? めんどくせーんだよ(ラウワン)
コロナがなければ入れていた可能性はあったと思う

285:ゲームセンター名無し
20/06/19 20:04:21.56 CUxHeNbMp.net
HG稼働店の情報があてにならんレベル
本当の正しい情報はどこにあるんだよ?
>>276
本当にあるのか、あっても動いているのか怪しいけどな

286:ゲームセンター名無し
20/06/19 20:12:00.27 H9RwpUg10.net
メーカーから筐体貰えるってどこのマイケルジャクソンだよって都市伝説に聞こえる

287:ゲームセンター名無し
20/06/19 20:26:58.44 6NpdmCsSd.net
>>268
協力のレベルは2段階で十分だと思う
無駄にレベル増やしても結局は過疎るだけ
ノーマルが⭐2~4で⭐3と4のウェイトを上げる、ハードが⭐3~5で⭐4と5のウェイトを上げるという感じが丁度良いだろう
まぁ、もともと協力はルーペ3個使いきり前提になってるからなぁ

288:ゲームセンター名無し
20/06/19 20:51:35.60 6NpdmCsSd.net
結局ミューの「イケイケでした」スタンプは無償じゃなくてメダル3枚も要求されるのか
「お詫びに」とかと書いてあるのだから無償でくれれば良いのに

289:ゲームセンター名無し
20/06/19 20:53:50.11 qb17aJa30.net
>>283-284
おそらく一番の理由は「買ったとしても筐体代がペイできる保証がない」と思われている
今までクレサしても人がいなかったどころか、5月にはコンマイ自身がクレサしている状態なんだぜ
コンマイ税だって去年から値上がりしていて、クレサもできないのがわかっている状態ではリスクが高すぎる

290:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e7c-noBk)
20/06/19 21:11:59 47jwYHVu0.net
ただでさえもここ2、3年に出回ったアーケードタイトル群が
ごく一部除いて爆死とも言っても過言でないタイトルばかりで
更にいつサービス終了と言われてもおかしくないQMAで今になって新筐体?
って思うわなどのロケーションも

291:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:22:23.62 dnAbSgFi0.net
「イケイケでした」のボイス修正した意義はなんなの
どこがどう適切じゃないのか
煽りってわけでもないだろうに

292:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:23:43.73 dD2lQNlG0.net
絵がグリムミューだから

293:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:24:38.17 H9RwpUg10.net
家庭用ゆえに時間気にせず問題回収できる固定料金の予習特化モードこそコナステに向いてると思うんだがな
家で練習してアケで本番に臨む格ゲー全盛期を思い起こさせる好循環が生まれるかもしれない

294:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:25:40.95 VO1TCESNd.net
>>268
協力的なプレイヤーなら弱くてもまず晒されない
ノーマルならなおさら

295:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:50:29.20 H9RwpUg10.net
クレや予習設定弄れないから客同士の奪い合いは起きないはずだが都心部でも店によって顕著な差があるな
廃人頼みになっててライトやミドルはもう付いていけなくなったんじゃねえのか

296:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:53:26.87 BjnU+flF0.net
残念ながら廃プレイヤーを複数人抱えたようなロケじゃないと新筐体導入の選択をしないよ
何年も協力モードの敵とか使い回しだからそれなら弐寺新筐体かセガの音ゲー入れる
タッチパネル使ったアケゲーがまだ珍しくて、一台で月20万以上稼いでた時代ならともかく今は1万稼げればいいほうだもん
まわりも称号複数人とそこそこ廃プレイヤー抱えてるとこあるけど見送ってたわ

297:ゲームセンター名無し
20/06/19 21:57:57.33 IWVSCSZU0.net
新筐体の感想。
※清潔感があって良い。旧筐体みたいにゴミが溜まらない。
※テーブルが薄くて落ち着かない。押すと曲がるし。
※画面の下側が押しづらい。アップデートでレイアウト変更必須。
※検定ウォーズは反応速度表示があって廃人にはたまらない。
(自分の好きな検定なら)めちゃくちゃ楽しいと思う

298:ゲームセンター名無し
20/06/19 22:03:48.65 02GD+7zA0.net
新筐体はMFCと同じ筐体だから
MFCをQMAに替えたりQMAをMFCに替えたりはできないのかな
それなら多少は入れる店も増えそうな気が
(今のMFCにそこまでの求心力あるか微妙だが)
NESiCAxLiveやALL.Net P-ras MULTIみたいに
ひとつの筐体に複数タイトル入ってて選んでPできれば一番いいんだが

299:ゲームセンター名無し
20/06/19 22:05:17.13 dnAbSgFi0.net
>>292
うん
ゴミが溜まらないってなんだと思ったが溝がないってことか

300:ゲームセンター名無し
20/06/19 22:09:59.75 qb17aJa30.net
>>295
クレサやだけでいっていたような店だとこうゆう状態つらいだろう
すべて同一条件だったら立地条件や店の環境がそのまま影響する

301:ゲームセンター名無し
20/06/19 22:50:15.23 gFdaaAL80.net
>>298
いつも行くゲーセンの店長に聞いたがコンバートはできんってよ
製造段階のモジュールは共通部品使ってたりはするだろうけど

302:ゲームセンター名無し
20/06/19 22:50:45.51 dD2lQNlG0.net
肘をのせるガラス台がそこまで体重かけてないのにミシミシ鳴って怖い

303:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:03:46.14 LisRHaLF0.net
ヘタすると台パンですぐ壊れるレベルってか

304:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:04:48.66 wL/G/3Xzd.net
あと前の客の脂とかついてると目立つ

305:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:39:15.50 MMd2F7iEd.net
よく行く所の筐体がまだ旧筐体であったため、怒りを殺してゲーセンを去った
帰りに本屋行ったら、防衛省の月刊誌の表紙が禰豆子でワロタ
おい、コンマイ!旧筐体に新作をアップデートしろ!ニートなら仕事しろ

後は女性声優検定をやれ

306:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:42:01.21 WnHqOdGwp.net
>>305
そういう戯言言う余裕あるなら稼働しているところ行けやゴミクズ

307:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:50:31.96 CqsJg9iQd.net
新筐体でプレイした感想

モニターの大きさ、タッチ感
「あるはずの違和感がまるでない」
「散々世話になった旧筐体に負い目を感じるほどの違和感のなさ」
という感じ。

308:ゲームセンター名無し
20/06/19 23:51:07.85 87OjHkbHd.net
トロンベ江坂よりまし
終了

309:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1aad-/re3)
20/06/20 00:24:40 y3GvfgXm0.net
そろそろ予習を変えて欲しい
毎度ポチポチ1周ずつ増やすのだるいよ
4周だけしたい人とかいんの?毎回MAXでいいよ
さらに言うなら、検定みたいに25問一気にさせてよ
6問ごとに形式選ばせるのおかしい

310:ゲームセンター名無し
20/06/20 00:24:45.41 vxKv+wmqp.net
Sd5a?

311:ゲームセンター名無し
20/06/20 00:27:58.09 Y7PZjrpk0.net
>>309
☆埋めするときに追加しても同じのしか選べないとか不便だし
予習色々やりたい人もいるじゃん
そういうとこ考えたことない?

312:ゲームセンター名無し
20/06/20 00:44:32.27 y3GvfgXm0.net
>>311
そうやって従来通りでも出来るように、予習一括購入ボタンを設置したらいいよ
ほんでそれ押したら36問一気にできる
ピッピッ「パァセリィ!」ピッピッ「パァセリィ!」ピッピッ「パァセリィ!」ピッピッ「パァセリィ!」ピッピッ「パァセリィ!」
こ の 時 間 無 駄 じ ゃ ね

313:ゲームセンター名無し
20/06/20 00:45:03.25 nCUxGlmEM.net
>>267
前作はもう、とりあえず大会とかそう言うのを設定しておけば
強い人は勝手にやり込んでくれるでしょみたいな無気力さすら感じた

314:ゲームセンター名無し
20/06/20 00:51:36.80 bK3IxNEA0.net
旧筐体アップデートしないなら
せめてランキングの更新くらいしてほしい
協力はまだそれなりに他プレイヤーとマッチするけど
今のエネミーになってから1ヵ月になるし
来週あたりからいなくなりそうだな

315:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/20 01:00:07 kDer7Lvk0.net
そういやランキングの更新がしれっと止まってるね

316:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e301-f3e5)
20/06/20 01:08:58 0xhkn1mV0.net
新作またストーリー的なもん無いまま進むのかな
誕生日イベにねじ込まれると当日しか見れないのがキツい
何だかんだでTGとWEのボス切り替わりで2週間毎くらいにストーリー見れたの楽しかったんだよな

317:ゲームセンター名無し
20/06/20 01:17:31.23 44d4YsQw0.net
>>312
あれ「よしりん♪」って言ってんのとちゃうん?

318:ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae4-Epcz)
20/06/20 01:26:16 mVxxxb1Z0.net
>>309
レッスンモード復活しかないな

319:ゲームセンター名無し
20/06/20 02:29:57.31 GMGyC2JoK.net
コナステ限定で復活してもいいんじゃないかね>レッスン

320:ゲームセンター名無し
20/06/20 04:39:19.96 MP53sAh0d.net
もう既に魔法石トップは白銀賢者の辺りにいるとか何とか、石2.5倍パワー半端ない。
QMA3稼働初期の1ドットしか増えなかった賢者伍段以上のゲージとは大違い。

321:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-T1iV)
20/06/20 06:26:49 hVQ7yQPoa.net
>>253
メインカードを大会専用にしていた某ランカーのオナニーだったな

322:ゲームセンター名無し
20/06/20 08:12:03.46 9dNDYXyxa.net
本稼働いつなん?
近所になくて発狂しそうなんやけど

323:ゲームセンター名無し
20/06/20 11:37:46.53 NeG51vbx0.net
検定ウォーズなんか暢気にやってる前に旧筐体アプデしたらどうだ?
限定アイテムほしい人いるのに権利はく奪とか
正気の沙汰とは思えないよ
とっととつぶれろコナミくそ会社が

324:ゲームセンター名無し
20/06/20 11:53:57.69 FTHWAupc0.net
検索ウォーズ(笑)は来週の火曜日か水曜日で終わりだった?
何がしたいのかわからんわ。本当に上場企業なのか?

325:ゲームセンター名無し
20/06/20 12:24:20.11 nz0/Rm8ud.net
サイトみたらコナミ検定23日で配信終了
旧筐体なら普通にプレイ出来るけどカードコネクトでコナミ検定のカード作れるのは期間限定というわけか

326:ゲームセンター名無し
20/06/20 12:24:32.57 y3GvfgXm0.net
>>317
はい?

327:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-zEtg)
20/06/20 12:44:35 el4Pv5eP0.net
このガキは何を勘違いしてるのかねえ
あくまで新筐体稼働開始のキャンペーンであって新作稼働開始のキャンペーンじゃないだから仮に旧筐体で稼働開始になっても対象になるわけないだろ
馬鹿じゃないの

URLリンク(eam.573.jp)

328:ゲームセンター名無し
20/06/20 12:52:27.04 /f0fXp+DF.net
>>273
そうやんね。
激しく同意だわ。
その案をかの昔にここに書き込んだことあるのだけど、めちゃくちゃ罵倒されたんよ。
テレビなどでは、クイズのニーズもありそうなのにw
もしかしたら、コンマイさんもそのようなことを考えて案として議題にあがったのかもだけどw
ステマと言われようが、今こそ、人海戦術じゃないのかよ。

329:ゲームセンター名無し
20/06/20 13:17:09.49 IDsquENG0.net
>>320
別に魔法石なんか集めても意味ないだろうに
特別な称号ある訳じゃないし
そういやいつからか転生なくなったよな
転生3週目からの強オーラはカッコよかったんだけどな
1、2周目は糞ダサいけど

330:ゲームセンター名無し
20/06/20 13:38:55.92 hJizgbP30.net
>>327
馬鹿は住親ってすぐマウント取るお前だ

331:ゲームセンター名無し
20/06/20 13:46:07.34 hJizgbP30.net
>>267
Ⅶのリストラ以降プレイヤー数は減る一方だしゲーセン自体斜陽産業だから
もう新規の獲得とか考えてないんじゃないかとすら思える
今いるプレイヤーから取れるだけ取って元が取れなくなったらサ終とか考えてたりしてなw

332:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/20 14:00:44 kDer7Lvk0.net
>>331
長いこと続いてるシリーズ物はだいたいそんな感じかと

333:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5707-ICEV)
20/06/20 14:42:02 RLKEtgrJ0.net
>>328
多くのクイズ番組の視聴者は解答者の解答を見ているんであってクイズを見ているわけじゃないよ

334:ゲームセンター名無し
20/06/20 16:04:48.04 FTHWAupc0.net
クイズ番組ってやらせだろ?

335:ゲームセンター名無し
20/06/20 16:29:24.55 uj58BcULM.net
演出なのかもしれないけど
画面に緑色のツブツブが出るのが気になる

336:ゲームセンター名無し
20/06/20 16:43:24.74 uj58BcULM.net
ノイズ拾ってるだけな気がしてきた

337:ゲームセンター名無し
20/06/20 16:59:14.72 YX+OdUbga.net
>>333
クイズ以外のトーク、別にクイズをやらなくてもよかった「クイズ紳助くん」ってのもあったw

338:ゲームセンター名無し
20/06/20 17:10:19.03 PSH+9miv0.net
>>334
クイズ脳ベルShow(BSフジ)
はある意味ガチだと思うよ
逆になんとか正解させようと
誘導してるのに
それでも答えられない70代80代の解答者がいたり

339:ゲームセンター名無し
20/06/20 17:27:13.27 sH4unneQM.net
どうやってクイズでイキってる奴を自分達の土俵に引きずり込んでフルボッコにしてやろうって考えてる音ゲーマーや雀士が沢山いるんだろうな

340:ゲームセンター名無し
20/06/20 18:55:26.11 zrH7sYkBp.net
新筐体初めて触れたけどエントリー時の読込がフリーズ掛かったと思う程やたら長かった
今までの画面部分が下中央にこじんまりと置かれてるのはなんだか勿体ない作りだなと

341:ゲームセンター名無し
20/06/20 20:04:06.47 Y7PZjrpk0.net
クイズ脳ベルSHOWはガチだな
ほぼ答え言ってるのに全力で不正解とか日常茶飯事で面白いw

342:ゲームセンター名無し
20/06/20 20:05:07.94 lGujCLxG0.net
読み込みフリーズならまだマシよ
こちとら引継ぎ画面後に画面反応しなくなったわw
再起動が5分くらい速くなってて流石新筐体とは思ったが

343:蜜の味が敗北の大便の味にw
20/06/20 21:03:36.12 cnk9+vk70.net
194新作出てから平常運転だしスレ見ながらのびた煽ってたかのような良い仕事しやがったw
のびたがウザいという理由だろうが自殺ほのめかすつぶやきとともにtwitter垢消すのみならず
新作稼働間近に控えた待期期間を見計らったタイミングだったという手の込んだところがポイント
持ち上げておいて落とすという古典的やり方もホモにいわれるまま大便喰っちまうチョロイのびたじゃ余裕だったw
343ゲームセンター名無し (ワッチョイW f99f-cpbQ)2020/05/19(火) 14:19:39.16ID:VTfy2d9p0>>344>>353
なにこれやばくない?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
344ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4722-Ein3)2020/05/19(火) 17:25:11.81ID:PhtfOvz90>>348>>367
>>343
QMAできなくて自◯したんかな
ぱったりツイート止まってるけど
ま、どこの誰だか知らないけどざまあって感じ
352ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa93-Ein3)2020/05/19(火) 23:16:29.57ID:oSgisr98a>>354
>>348
悪いけど人の不幸は密の味、って言うだろ?
(deleted an unsolicited ad)

344:ゲームセンター名無し
20/06/20 21:09:31.79 VppffUaw0.net
東三河新筐体の設置店無いのかよ!

345:ゲームセンター名無し
20/06/20 21:11:38.92 CSzRP38XM.net
また始まった

346:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/20 21:32:14 cnk9+vk70.net
HGキャンペーン終わる8月までは旧筐体アプデは無いと読んでる
あれは先行導入した店への返礼の意味があるしキャンペーンへの興味無い層が
旧筐体でも新作が同じ条件でプレイできるなら客分散しちまうからな

347:ゲームセンター名無し
20/06/20 21:43:22.99 0xhkn1mV0.net
>>344
最寄りは下手すると県越えた浜松になるのだろうか(但し1台らしい)来週には安城メトロに設置されるらしいがそれでも西三河か
愛知はそこそこある印象だったけどよく見たら名古屋、尾張方面ばかりだな
愛知に限らずだが地域格差が凄い、中国四国九州辺りは特に悲惨だがこればかりは店舗の問題もあるし難しいね

348:ゲームセンター名無し
20/06/20 22:18:55.05 BzcOlznX0.net
その辺は全国津々浦々で営業してるR1が入れてくれなかったのが響いてるな…

349:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:15:16.21 zgNEgcPu0.net
はよ、クレサやれよ。コンマイのあほ

350:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:31:24.63 vxKv+wmqp.net
新筐体のアクリル板、かなりやわいようで、肘ついてスマホいじっていただけでかなり沈んだ
物置いてなくてなくて安心したけど、スタバのコーヒー置いていたら間違いなく床に撒き散らしていたと思う
>>346
だからといって何もしないと、入れない予定の店が撤去に方針変えるぜ
黒歴史対策なのかランキングの更新やめたようだけど、せめて旧筐体もなんだかのキャンペーンしないと

351:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:37:36.63 kDer7Lvk0.net
旧筐体のテーブル?は少し体重かけたくらいじゃびくともしないけど、新筐体のアクリル板は割れそうな感じにメキメキいってちょっと怖いね
MFCなんかだと結構割れたりしてるんじゃないかなって気がするけど、どうなんだろう

352:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:37:46.83 el4Pv5eP0.net
麻雀のHGモデルでHGモデルの感覚が慣れてるって人いないんだな

353:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:43:03.28 qR6LFLLr0.net
筐体差と価格差による人口分散からの不満爆発で全て崩壊しそうだな
やはり死にかけてるゲームで大して内容も変えないで筐体だけ新調したのは間違いだったね
新筐体出すならIIDXくらいまだ流行ってるゲームでないと
そういや指ポップンも変えるんだっけ
ますます犠牲が増えるよ

354:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:54:18.59 194lbnxvd.net
>>338
そんな無能はシャワールームへ連れて行け

355:ゲームセンター名無し
20/06/20 23:54:49.08 RLKEtgrJ0.net
新筐体の開発費用をコナステの回線の増強に回せばよかったのに

356:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cebb-TbJT)
20/06/21 00:10:29 7in5sTeB0.net
どう見てもガラスだが

357:ゲームセンター名無し
20/06/21 00:21:37.56 N6N0jspr0.net
あのアクリル板は台パンしたらマジで崩壊しそう

358:ゲームセンター名無し (アークセーT Sx3b-MUQY)
20/06/21 01:23:00 K/IzPgtOx.net
新筐体でプレーしてから旧筐体でやったら
前のデータ残ってたけど
また前のやつでやっても大丈夫?
検定しか新作魅力ないから
予習3回のほうやりたいのです

359:ゲームセンター名無し (ワッチョイ f6da-LS63)
20/06/21 01:25:05 FKI8pzMV0.net
協力新旧で人分散してるのか全然4人揃わなくなった

360:ゲームセンター名無し
20/06/21 01:49:19.73 jKd7Iksr0.net
誰も得してねーな

361:ゲームセンター名無し
20/06/21 01:51:05.03 Q606zIEXd.net
>>357
さむじん姫なら指先ひとつでアクリル崩壊じゃね?

362:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/21 06:53:05 yTyffPV50.net
グリム使い回しはコロナの遅れが理由だと思ってたが
新作に引き継いでることに末期感があるな
新素材作る企業体力や人材も枯渇したのか

363:ゲームセンター名無し
20/06/21 08:00:59.43 Uk/IgBzh0.net
>>358
新作と旧作はデータ別だから問題ない
旧筐体でも新作になって、追加引き継ぎ要素がある場合は追加で引き継がれるらしい(詳細は公式見りゃ書いてあるから公式よく見ような
新作は昨日の昼にちょっとやったけど、協力はノーマルならギリ4人揃うかなくらいでドラゴン組トナメはフルゲだった
グリムミュー目当てでトナメ選ぶ人のが多いのかなやっぱり
協力はノーマルの問題難易度が上がったせいで、前作のミノ組以下くらいだろうレベルの人が相当足引っ張ってたな
難易度選択減らしたのはいいけど何でノーマルの出題難易度上げたんだよバカなのか

364:ゲームセンター名無し
20/06/21 08:09:53.70 yTyffPV50.net
ドラフルゲは組が減らされたうえにフェニよりミノの方が易問多いこともあって
ドラに人が集まりやすいからだろう
旧筐体アプデで人増えてくるとミノまでフルゲになるようならマキシブ稼働初期のような
ミノが準ドラ組化することも考えられるしフェニ復活あるかも

365:ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa3b-FYnz)
20/06/21 08:21:54 qkhrJdzr0.net
>>352
麻雀格闘倶楽部のハイグレードモデルってレアなほうじゃない?
ラウンドワンでも1~2台置いてあるくらいで、ほとんどがニューキャビネットじゃないかな
ニューキャビネットは何度かマイナーチェンジでバージョン違いがいくつかあるし、中古で余ってるし
初代筐体(ワイド改造含む)も滅多に見なくなったけど

366:ゲームセンター名無し
20/06/21 08:29:40.72 yTyffPV50.net
扉や学舎の頃の誕生日カオスもう一度来ないかな
みんな文句言いながらもしぶしぶゲーセン通いして客離れ起きず熱くなりながら
生き残った者のみがアイテムを享受できる弧戮闘を楽しんでるムードさえあった
もしも今のトナメでキャラ条件のみ無くして復活させたらどうなるか
暁からお前らの不満に全面的に応じる形で条件緩和され実質参加賞になったが
緩めすぎて熱が抜け冷めきった感がある

367:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 768c-mq+c)
20/06/21 08:44:01 nNU+qQJk0.net
>>364
フェニ組がないのは先行稼働期間だけみたいだから、旧筐体でも新作が遊べるようになったら復活するはず

>>363
ノーマルの難易度が前作のハードに近いくらいの難易度になって、あれじゃ初心者は無理だろうと思った
ベリハないとレートの存在価値ないし、先行稼働期間が終わったらベリハ復活させるなりしてノーマルの難易度下げて欲しい

368:ゲームセンター名無し
20/06/21 08:52:48.19 44ufgDOiM.net
協力ノーマル1クレしかやってないから難しくなってるのかよく分からなかったな
ハードは特に変わってない感じだったが

369:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-1/Nl)
20/06/21 09:01:17 94DfwgFE0.net
新作で平日の昼間に協力やりたいから募集しようかと思ったんだけど
今って募集スレないの?

370:ゲームセンター名無し
20/06/21 09:38:54.41 Uk/IgBzh0.net
>>367
アレは初心者やフェア~ミノレベルのプレイヤーには無理だと思ったわ
あの難易度でベリハ無くすならイージー作れって感じ
>>369
募集スレは無いんじゃない?あっても機能しないと思う
募集するならTwitterかeアミュアプリじゃないと人集まらないかと
eアミュアプリの住人のノリが個人的にクソ苦手だからあそこは全く見ないけど

371:ゲームセンター名無し
20/06/21 09:47:24.63 xxY7PqLR0.net
心配なのはメタルギアみたいに早期にFUD宣言して売り逃げされないか
もしそうなったら、レジャラン、新筐体をかなり買ってしまったみたいだから被害でかくなりそう
>>366
人口が多かった時代だからできた話だぜ?
今やったらゲームやめるプレーヤー大量発生して破滅が目に見えている

372:ゲームセンター名無し
20/06/21 10:00:53.20 vy6WxcmHp.net
>>369
今は募集スレないよ。Twitterかeアミュで募集かけるしかない
今だったらゴミクズが進出していない(台数が少なくて占拠しづらい)から妨害も少ないと思う
スレはゴミクズが荒らして潰したんじゃなかった?

373:ゲームセンター名無し
20/06/21 10:47:03.37 KyRecaXkM.net
>>353
指の新筐体はボタンのサイズが変わっていたし
ポップンの新筐体にいたってはもはや違うゲームと化していたし
あれああれでそのまま来たら荒れそうな感じはした

374:ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa3b-FYnz)
20/06/21 11:08:24 qkhrJdzr0.net
妨害も少ない(ただしルドゥが募集時間に合わせて入ってくる)

もし仲間うちで時間合わせするなら、ルドゥに見つからないようにカギをかけるかDMでやり取りしたほうがいい

375:ゲームセンター名無し
20/06/21 11:49:53.10 TznTiXSLd.net
>>366 >>371
キャラ記念をトナメのみにしたら血祭になるだけ
今の時代、プレーしてもらうだけ有難いと思わないのかコンマイ

376:ゲームセンター名無し
20/06/21 12:40:07.82 MzYjMYpp0.net
何でサブカまで公開するんだろうな
せめて公開するのなら1枚だけにすればいいのに

377:ゲームセンター名無し
20/06/21 12:45:43.56 MmNTSjO5d.net
だからふじたごろうみたく
「コンマイはQMAがお荷物だからさっさと終わらせたい」
「QMAを終わらせ麻雀と上月財団のオリンピック事業とIRに集中」
と妄想

378:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-Mf8m)
20/06/21 12:49:14 MmNTSjO5d.net
QMAはやはり「お荷物」ジャンルか

379:ゲームセンター名無し
20/06/21 13:08:10.49 bUfMuYMHd.net
>>367
協力はクイズの難易度関係なくゲームの難易度がもともと初心者向けではない

380:ゲームセンター名無し
20/06/21 13:09:03.42 UJUJtQ/V0.net
おいおい新筐体のOS、Windows7かよw
マジひでえわこれ

381:ゲームセンター名無し
20/06/21 13:11:34.55 4qhXkTNm0.net
>>377
麻雀は賭けていて不謹慎
運動会は来年に出来るか?2024年に延ばせよ
IRはインバウンド失速などで失敗の危険が

382:ゲームセンター名無し
20/06/21 13:57:45.23 IF1/r2g6a.net
俺たち終焉厨もっと暴れよう!
サービス終了したらみんなで祝杯をあげようや!

383:ゲームセンター名無し
20/06/21 13:58:31.78 IF1/r2g6a.net
新作で一気にサ終が近づいたしあとは来るべきXデーを待つのみ!

384:ゲームセンター名無し
20/06/21 14:19:47.00 7QrhcNn4a.net
>>380
ようやく化石XPとお別れだと思ったらコレよw

385:ゲームセンター名無し
20/06/21 14:21:06.01 Zvkzp27qr.net
泣き顔で言われてもね

386:ゲームセンター名無し
20/06/21 14:29:17.14 CZBllEVe0.net
Win7は一応今年の10月まではサポート期間内だから(震え声)
XPみたいに延長はあるのかどうか

387:ゲームセンター名無し
20/06/21 14:48:30.58 aglatC130.net
新筐体の中身はゲームが入った基板じゃなくコナステと同じクラウドに繋いでるだけだから平気かもしれん

388:ゲームセンター名無し
20/06/21 15:31:08.73 yTyffPV50.net
問題配信だけは公平だし回収厨の俺にはこっちが向いてるわ
今の状態だと実戦か練習の目的に応じて軌跡と輝望使いこなすのがベストだな
軌跡トナメは全国緊急事態宣言直前のゲーセン軒並み閉店し
コナステクレサ前の4月中旬並みの少なさで休日でこれだし平日はもっとカソカソしてんだろうな

389:ゲームセンター名無し
20/06/21 15:33:25.92 94DfwgFE0.net
>>374
あいつ募集見てるのか
いつも遅答でウザいしそのせいで負けた事も何度もあるからなぁ
だったら募集しないで野良でやった方がマシか…

390:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/21 15:44:36 yTyffPV50.net
そういやコナステとはほとんどマッチしなかったな
彼らも新作やりたいだろうし近場にゲーセン無いのも
ゲーセンあってもHG筐体の入荷がない地域も同じ立場だからか
せめて今くらいコナステクレサと旧筐体のコナミ税下げて人呼び込むべきじゃないのか

391:ゲームセンター名無し
20/06/21 16:17:28.85 MmNTSjO5d.net
QMAスタッフが重視しているのは
・ランカーとヘビープレイヤー
・賢竜など巨大大会スタッフ
コンマイが重視しているのは
・プロ麻雀連盟との蜜月(連盟は賭け麻雀推奨、連盟は森山の独裁的な体制)
・カジノやIR推進のために内閣にロビイング
・来年の「頭狂2020」のためにJOCやIOCに接近
・肖像権独占のためのNPBやJリーグ機構との関係継続

392:ゲームセンター名無し
20/06/21 16:21:28.72 MGvhgbAAa.net
ルドゥってブロックしても別垢やログインなしでツイッター検索して粘着してきてるのか?
そうでないのなら募集主はルドゥをブロックすればいい

393:ゲームセンター名無し
20/06/21 17:00:24.18 uL8LeGmYa.net
順位決定戦いらんわ

394:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ede-6mUe)
20/06/21 17:18:57 4qhXkTNm0.net
>>391

>>381

395:ゲームセンター名無し
20/06/21 17:47:36.29 WmQvw6NRd.net
やっと新作がプレー出来た
しかし、片道15分が80分になったのが苦痛の上に
料金は定価でゲーセンは混雑でゲーム内は過疎の三重苦の状態だ
ゲームも筐体が新しいだけで中身は以前のままだ。変えた意味がわからん
これならソフトの更新だけにしろ。くだらないことのせいで皆が困っている

396:ゲームセンター名無し
20/06/21 18:09:54.08 oIj95uHz0.net
>>392
誰も知らんサブ垢を持っている可能性はあると思う
募集かけるやつはだいたいメンバーも時間帯も固定されている
何がやりたいんか知らないけど、閉鎖的なコミュニティだけでサークル対戦のみの募集のような井の中の蛙じゃない限り把握は不可能じゃない

397:ゲームセンター名無し
20/06/21 18:41:11.00 Sf4Uyjg7p.net
>>380
MFCのHG筐体からの流用ならMSにライセンス取ったのが7でそのまんまだろうからねぇ

398:ゲームセンター名無し
20/06/21 20:34:12.34 XoyeAmmL0.net
>>386
URLリンク(docs.microsoft.com)
Windows Embedded Standard 7の無料延長サポートはは2020年10月13日まで
有料の契約で2023年10月10日まで延長できる

399:ゲームセンター名無し
20/06/21 20:50:41.16 yTyffPV50.net
軌跡のランキング更新は止まってるけどプレーヤー情報はちゃんと更新されてるから
今日マッチしたプレーヤーの石数はランキングの表示より増えてた

400:ゲームセンター名無し
20/06/21 22:08:49.93 UuwTTdre0.net
>>343
あちゃーw
その約一か月の期間に食糞男娼のびたを弄り続けた
のびた曰く「両方とも194」の俺やあんたの立場はww
今度は俺は誰にされるんだろうねえ、また謎の桑田とか?
それとものびたに大便喰わせて喜んでるホモオヤジ?

401:ゲームセンター名無し
20/06/21 23:57:40.89 mUtk6VhAd.net
トロンベESAKA「米の食べ比べをしませんか(バカ面)」
カプサイシンESAKA「抱いてやるぞ(バカ面)」
次の女賢の口説き文句はなんだろうなw

402:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 00:08:45 ZwDJeulVp.net
>>400
お前何言っているんが?大便食いすぎて頭おかしくなったか?

403:ホモが挿入したそうにのびたを見ているw (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/22 00:09:58 h3SEkQgE0.net
人生丸ごとQMAに注ぎ込んで6位に終わり居場所失って男娼ホームレスになった哀れなおっさんにこそ次はねえよww
人生賭けてるほどQMAやってる奴はいてもお前ほど落ちぶれた奴は聞いたことねえぞ

730えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ (アウアウウー Sa5d-44Lr)2019/04/12(金) 11:59:09.01ID:pRSKu767a
新作が出たら俺がトップランカーに君臨してやるからよお、覚えとけ。
検定が開催されたらまた1位取ってやるよ。
そうしたらお前らを見返せる。

948えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ (FAX! Sacf-S7K6)2019/07/26(金) 11:23:22.68ID:MwFzzqUMaFOX>>972
せっかくタダでプレーさせてもらえるんだからいくらでもプレーしていいだろ。
俺はそれだけコナミに貢いで来た。
今回はそれに関する還元だと思っている。
何故なら俺はQMA界隈で有名だからな。
俺の知名度を利用すれば竹達やあやねると面識持てるぞ。

404:ゲームセンター名無し
20/06/22 00:52:51.46 ZwDJeulVp.net
>>398
それでもこれはXPのとき並みに影響でかいと思う
麻雀含めて金払って延長する価値があるゲームがどれだけあるか

405:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:24:45.76 wh3FO58z0.net
220は高すぎる。
値下げしろ

406:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:40:47.35 3Nbbw20Ea.net
保守切れになってようとゲーム稼働してきてる実績もあるのに、君たちは管理人かなにかですかw

407:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:42:52.14 3Nbbw20Ea.net
正直今やってる層考えたら皆さん収入それなりの筈の人が多いから1クレ100円ってのは真っ当だと思う
生活保護者に優しくしろとか無職に優しくしろってのは個別になんとかしろ

408:ゲームセンター名無し
20/06/22 07:45:33.20 PTO1BPmK0.net
ランキング検定ぶん回す時に何クレかはHGプレミア使えば効率よさそうだから
まああの価格でもええわって思う
どうせスコア出すのに何百~千クレ単位で使うから誤差だし
問題はあの筐体がホームどころか近くで遊べそうな店に一切ないことだけだw

409:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:00:52.72 /BCnxHuN0.net
旧筐体のアプデと撤去どっちが先かなあ

410:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:14:26.08 0JGHcPVKa.net
>>407
個別になんとかしろは笑ったけどその通りだな
店の利益も考えたら100円未満の設定が出来ないのは別におかしくないし

411:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:21:37.30 gtG2rnvp0.net
基本アケゲは一回値下げしたら値上げ出来ない
どこでもクレサが蔓延した状態で値上げしても客離れるだけだわ
しかも今回ゲーム内容がほぼ変わってないし

412:ゲームセンター名無し
20/06/22 08:21:48.42 RhOq6l5M0.net
HGプレミアム、連続プレーするには220は高いし、恩恵は微妙
すべてのモードのプレー中に答えが出るようになったから、誰が間違えたかもわかるようになったけど、石以外のメリットが感じられない
麻雀みたいにプレミアムプレーを統合して中間的な機能にしてもいいと思う
>>406
それは継続契約ができていたり、フリーのOSを使っているとか問題が解消されているからだと思う
とはいえ、本当に新しいOSを使えばその心配もなかったわけなんだし、工場の余剰パーツで急ごしらえとかはいい展開でないと思うよ

413:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:14:03.84 CcTwcxRMd.net
>>367
現状2レベルで充分だろ
下手にレベル増やしたら各難易度過疎るぞ
レートはノーマルがA以上、ハードがSで選択可能、Bのプレーヤーは協力モード選択不可にしてトナメのドラ組で決勝進出で再びAに上がれるようにすれば良いんじゃないかな

414:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:41:57.86 iqxd/awtd.net
新筐体も旧筐体もソフトが同じなら変えた意味がわからん

415:ゲームセンター名無し
20/06/22 09:57:39.89 Y/gWonUV0.net
>>407
それなりの収入の人は大抵は経済観念もそれなりにしっかりしてるからな
そういう人が1クレ100円をどう思うかだな
商売ってのは作り手が売りたい値段で売るんじゃなくて
客が買いたい値段で売らないと売れないんだぞ

416:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/22 10:02:43 elJpkn2d0.net
>>413
やりたくないモードのプレイを強要させられるって一番やっちゃアカンやつやん

417:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:08:02.84 3VSbPdRUd.net
>>415
収入がある人は時間がない
時間がある人は収入がない

418:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:27:45.05 WJDiwyf4M.net
客が買いたい値段なんて常に0円なのにそんなもんに合わせて商売できるかよ
外食やサービス業でもそうだが単価上げれば民度の低い乞食がいなくなってまともな客がむしろ増えるというパラドックスもあるくらいだ

419:ゲームセンター名無し
20/06/22 10:58:52.57 elJpkn2d0.net
単価を上げても成り立つような質のものを提供できるのならその理屈は成り立つけど、何らかの理由でそれができないってことであれば値段を下げるより方法がないからな
モノの質が低いのにただ値段だけ高いのではマトモな人間ほど相手にしなくなる

420:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 11:04:28 13HbvGrMp.net
それは値上げしたけど質も見直したからだろ
値上げしたけど質は下がっただっから本末転倒だよ

>>413
そんなことしなくても強いCOM用意したeasy用意すればいい話だろ?
プレーヤーの点数が一定値に安定するようになったら上の難易度を選べるようにすればいいだけ
他社どころか自社の作品でも普通にやっていると思うぞ
ゴミクズの発想みたいに見えるぞ

421:ゲームセンター名無し (スププ Sdba-lxFW)
20/06/22 11:06:58 CcTwcxRMd.net
>>416
それを言ったらトナメの決勝や順位決定戦でハードを投げたいのにやりたくない予習の星埋めをひたすらやらされる

検定でハイスコア取りたいが最初はやりたくない配点の低い問題をやらされる

他のゲームでもあるモードが解禁されるまでにひたすら他のモードをやらされる

挙げたらキリがない

422:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:12:09.54 CcTwcxRMd.net
>>405
元々このゲームは1クレ200円だったから通常料金に1割増と考えればそんなに高くないだろう
安い料金設定はあくまで店の好意だろう

423:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:13:42.04 elJpkn2d0.net
>>421
嫌ならやめろっていうコンマイからのメッセージだな
散々言われてるのに変えないってことはそういうことなんだろ
まあ検定に関しては該当分野が得意な人ばかりがやるってわけじゃないから、最初は簡単なものから出すって理屈もわからないでもないけど

424:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:37:15.93 P962h3Yga.net
検定は2クレ目からが本番って常識みたいになってるけど、新規とかは「全答したのにBしか取れないじゃん何これ」ってなりそうだから3段階ぐらいでざっくり難易度選べればいいのに
というか現に自分が最初そうなった

425:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-xr2F)
20/06/22 11:52:50 ZaSNzucSa.net
100円1クレ
普通にデファクトスタンダードだと思うが
正直ボンバーガールに100円入れるよりよほど価値がある と個人的に思う

426:ゲームセンター名無し
20/06/22 11:57:21.78 ZaSNzucSa.net
ゲーム内容について変えたら変えたで文句を言うやつが多いことを考えれば、現状がある意味完成形じゃないの
正直クイズ自体は人気ジャンルなのに、アケゲを寡占状態にさせてるのが悪い
黒猫も課金厨がカンペサイト片手にやってるのが当たり前で、このゲームユーザーを取り込めてない

427:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:08:51.07 CvRSEIGT0.net
旧筐体のアップデート日を早く告知しろ

428:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:24:46.21 NuPhXLX1F.net
>>424
マジ者の新規で今後に繋がる人なら、2クレ目に進むだろうし、そうでないなら、それ以上しないだろうしね。
まあ、新規なら、そこまでランキングに拘らないと思うよ。

429:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:37:27.75 13HbvGrMp.net
>>426
でもその完成形が100円2クレの価値しかないとか
公式が100円2クレにしようが、ゲーセン休業解除になってもプレーヤー数が回復しないレベルだったんだぜ?
それと黒猫にはオートモードばかりが言われるけど、トレーニングモードも完備されているし、初心者救済用カードも充実してきた
カンペ見ながらやるとスピードが落ちる

430:ゲームセンター名無し
20/06/22 12:43:43.83 BjGdX5lhd.net
>>426
頭さむじんですか(笑)
クイズなんてもうブームは過ぎてオワコンレベルや

431:ゲームセンター名無し
20/06/22 13:04:32.88 mnw/hEn2d.net
>>427
神の声としてコンマイに問い合わせたら、予定なしとスカンされた
怒りの苦情を再度送った。これでどう反応するか
客をなめるな。なめるのはミューちゃんだけ

432:ゲームセンター名無し
20/06/22 13:30:58.49 Qc2UKDLid.net
>>424
リアル新規の全答は微レ存
仮に問題全部分かったとしてもセレクト系以外の解答操作に手間取りどこかで時間切れになりそう

433:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:22:12.43 dMGSCtCu0.net
来週からグリムアイコ
報酬はグリムマヤのぬいぐるみ。換金所にシャツやうちわが並ぶ
日頃からプレー出来る人はいいけど、休日のみしか出来ない人はどうするの?コンマイさん

434:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:29:26.53 .net
文句しか言わないガキばっかりだな

435:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:32:02.45 40YAcXO1a.net
仕方ねぇよ
運営がアホだから

436:ゲームセンター名無し
20/06/22 18:36:00.23 .net
まあ麻雀民からすればQMAオンリー又はQMAと音ゲー兼用プレイヤーは民度が低いからな

437:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:13:58.06 VUbYmQGqa.net
黒猫にカンペって何だよ デッキ構築や敵を倒す順番とかならともかく
クイズ部分で頭使う要素ねーだろ

438:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:13:58.96 TGzltn5r0.net
今のところ新筐体・新作プレーが絶望的な道府県やその地域は
・北海道の旭川とかオホーツク地域とか道東地域など札幌から遠く離れた所(札幌1店舗しかないので新筐体と新作をプレーするには多額の交通費や宿泊費がかかる)
・秋田県(新筐体・新作にありつけるには最低でも隣県の青森岩手山形まで行かなければならない)
・長野県(いまだ新筐体がない上に県外に出るのは結構きつい)
・和歌山(特に新宮市の「タイトーFステーション南紀」がホームな人には厳しい)
・香川以外の四国(四国だけでもマックスプラザ善通寺だけしか入荷が無い)
・福岡以外の九州、特に南九州地方(宮崎のプレイヤーは一番厳しいかも)
・沖縄(ラウンドワン2店舗しか置いていないのが致命的だったか)

439:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:16:08.18 TGzltn5r0.net
>>435
「運営がアホやからQMA新作が新筐体ででけへん」
と言い捨て現役を引退した

440:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:34:44.77 dMGSCtCu0.net
>>438
北海道は札幌一極だな
この日本国の状態で道州制や合衆制度したら地方が完全死亡

441:ゲームセンター名無し
20/06/22 19:53:32.97 TGzltn5r0.net
>>440
札幌にだって新筐体があるのはMAXIMだけ
今のところ北海道ではその1店舗しかないから新筐体目当てで落ち目のクイズゲーとはいえそこだけ満席だろ
札幌のプレイヤーにとってもプレーするのは至難の業だろうな

442:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:10:24.20 ZaSNzucSa.net
>>430
オワコンレベルのコンテンツにマウント取るしかない無趣味の方ですか?

443:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:29:10.42 BjGdX5lhd.net
ID:ZaSNzucSaから漂うカンニング野郎臭

444:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:29:35.52 nGAX0GNE0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんな店でも(失礼)新筐体導入してるのにラウワン恥ずかしくないの?

445:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:32:43.63 elJpkn2d0.net
一部店舗で導入見合わせじゃなくて全店だから、判断したのは相当上の人たちだろうな
ラウワンにもなにか考えがあるんだろ

446:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:34:30.26 uIOt0DXBa.net
>>435
グリムに関してはそう思うわ、正式稼働後の方が射幸心煽れるコンテンツを
今出して商売的にどうなのって感じしかしない

447:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:34:59.49 PTO1BPmK0.net
相当な期間休業せざるをえなかったわけだし
金ないんだろうよ

448:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:45:55.29 h3SEkQgE0.net
軌跡は稼働してるんだし高い高いって不満こぼすくらいならそっちやればいいのに
パワプロの新作が高くて不満抱いてる奴は旧作やってるだろう

449:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:49:53.80 elJpkn2d0.net
稼働してるって言っても本当に動かしてるだけで、事実上放置に近い状態だしな…
個人データは動いてるみたいだけど、各種ランキングはもう動いてないし

450:ゲームセンター名無し
20/06/22 20:55:31.85 .net
そういう人たちが旧作やったらやったで結果シェアしつつも文句言うんだろうな

451:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:00:45.43 Y+hg4EXs0.net
昨日軌跡やってきたけどそれなりに人いたけどね
あえてこっちやっている人もいるんじゃない?

452:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:01:54.91 1G3QnmZ/d.net
追加プリキュアが三森が担当
ラブライブにプリキュアにプリリズに出演して大勝利
更にアイカツとアイマスに出演したら国士無双
底辺の会社員でなく、プロレスラーになればよかった

453:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:03:17.46 TGzltn5r0.net
>>444
ラウンドワンだけでない
アドアーズ(首都圏と札幌)も入れてない
APINAも入れてない
キャッツアイ(関東や北海道)もスガイディノス(北海道)も入れてない
レジャランとかユーズランドとかライバルメーカーのタイトー、セガの
チェーン店でさえも入れている
これら挙げたチェーン店丸々入れていない会社はライバルメーカーよりも経営が悪いんだろう
武漢肺炎ですべてめちゃくちゃになり
特にラウンドワンやキャッツアイは北海道や首都圏、スガイは北海道にあることから
武漢肺炎で道知事や小池による緊急事態宣言で全面休業を強制されたから
売上なんか全くなかった日が長かったので売り上げ激減になった
本社や店舗設置が東京や札幌に偏ってしまったのが運のツキ

454:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:15:11.65 2rk6BRsH0.net
ラウンドワン欲しがってる人も多いのにな
↓のように富山で影響力のある人でも言っているのに
仮に富山知事選に出馬したら30代以下の富山県民はこいつに投票するとおもう
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

455:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:39:26.77 dMGSCtCu0.net
ラウンドワンに入荷して欲しいなら筆頭株主になるしか
その前にラウンドワンの株価はいくらで誰が筆頭なのか気になる

456:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:40:21.73 Jfy8LY2Q0.net
マジアカはほとんどの店が売上貢献度低いし、新筐体に買い替える優先度も低いっしょ

457:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:50:08.21 pY77jkmH0.net
>>456
売上に貢献するどころかお荷物になってるんじゃないのかな

458:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:52:43.49 2rk6BRsH0.net
>>455
800円台前半だよ
筆頭株主もラウンドワン社長個人が2割ぐらい持ってるはず
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

459:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:56:01.64 v3cViH3J0.net
>>458
えっ!そんなに下がったのか…。

460:ゲームセンター名無し
20/06/22 21:56:43.46 yIfoZte90.net
償却終わってる筐体でもランニング以上に稼げてるから置いてあるんだろ
店がゲームを入れ替える理由が売上だけだと思ったら間違い
上の方のしがらみとか、我々が分かるわけねーだろ

461:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1310-4qWe)
20/06/22 22:00:47 nHxwOm/y0.net
>>448
俺、大分古いけど、パワプロ2000開幕版の
たんぽぽ製作所と迷宮島やってるよ

462:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57e6-kxNh)
20/06/22 22:05:14 wCVnAV/U0.net
ルドゥがゲーセン出没しだしてガッツリ新作堪能してる模様

463:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 139b-Yeof)
20/06/22 22:24:49 9LNi/Xze0.net
ラウワンの偉い人って去年セレクトセールで億超えの馬買って話題になってたがもう余裕無いのかw

464:ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-T/R3)
20/06/22 22:25:04 3EvcwFzid.net
真摯に受け止めて今後に検討するの返信が来たが
コンマイは神の声を無視する無能な会社か?
これって無能なクソガキと同じ会見だな

465:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:33:14.18 13HbvGrMp.net
筐体の購入履歴とか抱き合わせとか、法律的にもヤバそうな内容もあるっぽいのはゲーセン店員のブログや動画などでわかる
人が飛んだ麻雀の二の舞にならなければいいけど
>>462
石川の捨てゲ神もそうみたいだけど、真面目にやれば強いらしい
けど何でああなのかよくわからん
幸い広島のタイステに1台しかないみたいだから被害は限定的っぽいけど

466:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:37:51.68 PTO1BPmK0.net
真面目にやらない時点で本来の実力関係なくカス未満のBAN対象なんだよなぁ

467:sage
20/06/22 22:42:24.48 Nb0e9V1s0.net
>>465
ルドゥが?
強くねーよw おそらく検索
検索しにくい問題の時は簡単なキューブ問でも軽く落とすぞw

468:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:44:21.47 elJpkn2d0.net
コナステでやってる時は簡単な問題でも不自然に回答が遅れることがよくあったし、検索の可能性が高い
店でやってるときも昔は同店舗の知り合いにスタンドしてもらってたみたいだけど、今はどうだろうね

469:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:50:31.27 h3SEkQgE0.net
キャンペーンや検定狙いでもない限りトナメメインなら今の方がマシだし
新作にクソ高い料金払ってまでやりたい要素無いから当分軌跡回す
高くてもやる奴はやるんだしコナステクレサしなくても良かったじゃん

470:ゲームセンター名無し
20/06/22 22:54:30.34 Jfy8LY2Q0.net
ぶっちゃけ、新作というのがほとんど出なくなって入れ替える機種がないというのが実状っす
売上ほとんど無いけど置いておけ、みたいな
接続料安くなったウイイレ2014とかが置いてあったりするのもそういうね
ベースボールヒーローズ中古で買ったら一月しないうちにサービス終了告知出たなあ

471:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:02:01.27 KsJZRbcC0.net
ノートパソコン持参でやってるのを見たとかいうTwitter情報あるけど本当かな
本当ならドン引きだけど
石川の捨てゲ神は何がしたいかわからん
コンマイdisるようなCN付けといてコンマイに金落としてるのは笑うけど
トナメで勝手に捨てるのは何とも思わんけど、limitedの順位決定戦で捨てられると報酬の石目当ての人は腹立つんだろうな

472:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:02:42.03 yIfoZte90.net
たかが1ユーザーの自己中な意見を取り入れる会社の方が心配になるな
しつこかったら多田野クレーマー
これが一般的な会社だと思うが

473:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:05:23.29 26MFQC6Wd.net
客の声は神の声だと言わないか?

474:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:06:16.29 gtG2rnvp0.net
わざわざQMA買い直すくらいならUFOキャッチャー入れといた方が遥かに稼げるだろうしね

475:ゲームセンター名無し
20/06/22 23:07:12.43 PTO1BPmK0.net
自称神っていうのはどっかから電波受信しちゃってるような特別にヤバイ奴だけ

476:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 768c-mq+c)
20/06/22 23:38:58 aHKCUT4f0.net
ルドゥの投稿にサクラが丁寧語で書き込みしてて笑う
言ったって従うわけないだろうに

477:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-/w9I)
20/06/22 23:45:07 hfPkzHmua.net
東ののびた
西のルドゥ

迷惑プレーヤー東西横綱が協力にいるとかマジ勘弁

こいつらのせいで協力が廃れたと言ってもいいしな

478:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/22 23:55:59 13HbvGrMp.net
>>474
QMAどころかビデオゲームで勝てるものはないのでは
だから色んなもので抱き合わせするんだろうけど
ちなみにコンマイもプライズマシンは新作も出ている

479:ゲームセンター名無し
20/06/23 01:09:07.46 V6iacRGF0.net
ネ申は昔ならガチったら引き次第でランカー倒せる位の力はあったと思うけど正直今はそんな感じしないかなあ ルドゥは落ちたくない為にあからさまに遅答だけして足引っ張りにくるシーンですら☆3以下ボロボロ落としてるから論外

480:ゲームセンター名無し
20/06/23 03:01:30.16 jw2hijKL0.net
新作もミュート機能がそのまま継続なだけで、迷惑行為や妨害行為の対策に進展なし
新作はゲームの中身はレイアウトの色味とか変えた程度で基本的に変化なしの使い回し
新筐体まで出しておいてやる気が感じられないのは逆にすごい
筐体新しくしたって事は、まだシリーズはしばらく継続していくつもりなんだろうけどこんなんで大丈夫なのか

481:ゲームセンター名無し
20/06/23 03:57:24.33 YeR/T1WN0.net
むしろ別の何らかの新作にコンバート出来るようなゲーム出したりしないかこれ…

482:ゲームセンター名無し
20/06/23 05:05:14.72 VBYaRGrFM.net
>>473
言わない

483:ゲームセンター名無し
20/06/23 05:27:08.84 IXisCARi0.net
>>464
日本には英語のNOに当たる表現がいくつもあるぞ
そいつもその一つだ

484:ゲームセンター名無し
20/06/23 06:44:27.09 IkUI9xb20.net
運営がルドゥを規制しないのも結局は金さえ払ってプレーしてれば良いってことなんだな?
つまり金さえ払えば全問遅答でも全問不正解でも切断してレートSを維持しても良いんだな?
こんな運営にはがっかりだわ

485:ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-w1vw)
20/06/23 07:03:08 EJtOuPPTd.net
今はまだ筐体でしかできないしその筐体の数も少ないのであまりルドゥに遭遇しないから良いんだが
コナステでできるようになってからが問題だな
またアプリやTwitterの募集に入ってきて妨害されたら協力勢さえこのゲームから離れていくと思う
過去作に実装できていたサークル協力を頑なに実装しないのも意味分からん

レート機能が現状無意味だから本稼働したらベリハも復活するんだろうか
正直何も対策しないところで復活しても前回同様ゲームにならないレベルの過疎になりそうだし
そもそも現時点でさえほとんど4人揃わないからこのまま難易度2つで良いよ

486:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7aa3-QR+y)
20/06/23 07:07:38 fKlUdVB80.net
>>484
運営が奴の札束ツイートを見て「上得意様」だと思ったんだろう
だから遅答の迷惑行為をしても無視し「暴言吐いてないし」「卑猥なタイプしてないし」ということでおとがめなし
むしろどんどんプレーしてくれというのがKONAMI Amusementの答えなんだろ

さて
URLリンク(eam.573.jp)

いやいや時系列も糞も無く不信感を持っているのは
「賢者の扉」からオンラインアップデートに変わったから
新作も現行筐体のままアップデートできるだろ、なんでそれを勿体ぶってしないのかって話よ
まさか旧筐体はお役御免、サービス終了と共に処分ねなんてなったら
それこそラウンドワンやアドアーズなど新筐体導入見送った大手チェーンがブチ切れるかもしれないしな
他に使い回しもできないしただの産業廃棄物になるぞ

487:ゲームセンター名無し
20/06/23 07:52:46.14 J9uWZGiEH.net
北海道新型コロナウイルスまとめサイトの現在患者数の棒グラフが、北海道の形になっている
何かの呪いか

488:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
20/06/23 09:18:04 rtNEmjT8p.net
>>486
eアミュのつぶやきを悪くとらえなくても、何でも買って一番乗りを狙うラウワンが入れてないというのは異例の事態なんだぜ?
今週末にはメトロポリス系列に新筐体入るようだけど、全部ではないようだし、何台入ってくるか、7月以降にも稼働があるのか
ヒヤヒヤも感じてきたよ

URLリンク(p.eagate.573.jp)

489:ゲームセンター名無し
20/06/23 10:38:56.04 Jm/vcjv3M.net
大手チェーンはソウルリバースで痛い思いしたから
なんでも大量入荷するのはやめたようだ

490:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:09:38.52 TOmT8RnS0.net
もう旧筐体アプデ云々は期待するだけ無駄だから気長に待とうぜ

491:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:10:37.46 PaZC+jLzd.net
今日は竹達の誕生日かつ結婚記念日
俺もワンチャンあれば出来たのに
おいコンマイ!早く新筐体を全国に普及しろよ
無理なら旧筐体でもプレー出来る様にしろ
そして、女性声優検定を実施しろ

492:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:55:16.09 6viEpsMLa.net
1人で協力とか詐欺じゃん
返金してメニューからやり直しでいいだろ

493:ゲームセンター名無し
20/06/23 13:59:11.78 s3QLkMoa0.net
変なの釣るより1人の方がよっぽど討伐成功率高いから1人で出発ボタンがほしいくらいだわ

494:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:08:33.98 V/pXfEcO0.net
1人でやる協力ってどこが「協力」なんだよ

495:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:14:21.76 UUeI+IHRa.net
やっぱコナステ限定でトナメは半額なり無料なりにしたほうが人口増やせると思うわ
トナメのフェニックス復活させて
半額(無料)モードはミノまでしか上がれないことにする
半額(無料)は下2つに隔離しておけばフェニやドラが荒れることもない
フェニやドラは通常通りの値段で

496:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:23:06.29 z6jT6cwX0.net
コナミとゲーセンの我慢比べになってるな
高い新筐体買ってくれるまで旧筐体バージョンアップするかボケのコナミ
旧筐体でどれだけしのげるかのゲーセン

497:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:28:45.42 rtNEmjT8p.net
>>496
なんかそれ矛盾してないか?<高い新筐体買ってくれるまで旧筐体バージョンアップするかボケ

498:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:29:34.44 RciqVGhFa.net
>>495
半額でミノに入り浸って俺ツエーするアホが一定数現れて文句の温床になるぞ

499:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:29:55.21 UUeI+IHRa.net
せっかくゴールデンタイムのバラエティ番組が
例年以上にクイズ系ばかりになってる今がチャンスなんだがな

500:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:51:21.61 fuDqy+n7K.net
多答リレーは削除されましたか?
あれ一人で15~19秒使うクソヤローがいるとしんどいんじゃよ

501:ゲームセンター名無し
20/06/23 14:53:18.37 ly0KIxugK.net
リレーは無くなってないけど、誘導可能な全員同時に答えられる形式はある

502:ゲームセンター名無し
20/06/23 15:39:09.37 s3QLkMoa0.net
>>495みたいなクソ浅い考えのアホはまともな教育受けてこなかったんだろうと哀れになってくるな

503:ゲームセンター名無し
20/06/23 15:56:27.20 llnuFkmMa.net
>>502
自己紹介しなくてもwww

504:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:08:29.47 rtNEmjT8p.net
>>495
それだけでもゲーセンの営業妨害になるからダメ
今までアプリやコナステを登場させてきた時点で激おこになって、新筐体買わないと判断されたんだろ
他メーカーだったらアプリ終了の時点で打ち切りのレベル

505:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:13:23.73 P/YIA8Ypd.net
お前ら。マイナンバーカード(阿呆)持っているか?
5000円貰うために作ろうとしているがどうだろう
もはや何もかもが戦時中に戻りそう
調べたらマスコットはプリキュア声優が担当みたい
マスコットと声優に罪はない。あるのは、利権を貪る悪党竹中と仲間だ

506:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:14:57.19 s3QLkMoa0.net
安けりゃ人が寄ってくるなら基本無料のゲームがとっくに覇権握っとるわ
ちっとはアタマ使ってもの言えよアホが

507:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-biBm)
20/06/23 16:26:08 yMiwTdSGa.net
>>504
プレイ人口が違いすぎるが
MJとかはアーケードとモバイルで両方あるけど

508:ゲームセンター名無し
20/06/23 16:28:43.34 sBqoFoNc0.net
家ゲーは一時死にかけだったとはいえどうにか息を吹き返しかけてるけど、アケゲーにはその気配が全く無いな

509:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:02:44.37 6yUQtLanr.net
妄想に付き合ってやるな

510:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:07:40.27 z6jT6cwX0.net
>>497
新筐体だと新しいグリムアイテムやスタンプカードに
新検定できるよ~旧筐体から早く新筐体買わないと乗り遅れるよ~
って考えでしょコナミ

511:ゲームセンター名無し
20/06/23 17:52:48.23 l3Goe1y1x.net
新筐体が盛況かっていうと全然そんなことない
みんなグリムのアイテム取ったらもういいやって感じ
一昨日の日曜もおいらが検定回してた時間に来た人たち
だいたい5クレくらいでやめてた

512:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:03:18.25 sBqoFoNc0.net
普段クレサ店でやってる人だと割高感が物凄いだろうし、新筐体自体の台数が少ない関係なのかどのモードもそんなに人がいるってわけでもないみたいだし
人が居ないのはモードが分散しすぎてるせいもあるのかもしれないけど

513:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:06:50.41 Yl419Wnq0.net
7/1からの協力はマジコロ。エネミーはツクヨミ
人がいない状態でやっていいのか?逆にいいか
HGプレーを何回回せばグリムアイテムが落ちるのだろう

514:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:15:12.97 5QjCi/+Q0.net
>>513
どうなんだろうな
現金でのトナメで1発で落ちたこともあれば220円分のパセリ使いまくってもなかなか取れなくて弱ったこともあったな

515:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:20:39.45 XqcRDBX+0.net
ていうかホントに人いるの?
うちのホームもついに旧、新ともに座ってる人0だった 

516:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6da-ZQiP)
20/06/23 18:24:34 sBqoFoNc0.net
時間帯もよるけど自分のところは普通に人居るよ
ただ旧筐体はやってる人をあまり見ない

517:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:26:47.98 m5CqgBPH0.net
>>508
目新しい面白いゲーム無いし
ゲーセンでしか味わえないグラフィックってのも無い
コレクション要素あるゲームはある意味スマホガチャゲーに食われただろうしなぁ
コロナでトドメかもねマジで

518:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:48:40.31 rtNEmjT8p.net
>>515-517
さすがに稼働はじめの週末は待ちが発生したけど、俺も新筐体に人いるの?というイメージ
確かに筐体出回り数が少ないから人少ないという理論は通用する
けど、今からすぐに旧筐体も大幅アプデしますと言ってもそんなに増えるようには思えんぞ

519:ゲームセンター名無し
20/06/23 18:51:33.25 xuywzu1q0.net
新筐体導入しない、導入するつもりもない、旧筐体のままオンラインアップデートを待つ大手チェーン
・ラウンドワン(全店舗休業せなあかんかったんやぞ、それにQMA客付き悪うなっとんねん)
・アドアーズ(緊急事態宣言と特定警戒都道府県のため全店舗休業だったしそれより人気がないみたいだしね)
・APINA(稼ぎ頭の首都圏の店舗が営業休止だったからしばらくは旧筐体のバージョンアップ待ち)
・スガイ(北海道知事の緊急事態宣言が全国より先に出て休業が2カ月以上続いたし金がねえんだよ)
・キャッツアイ(北海道知事の緊急事態宣言が全国より先に出て休業が2カ月以上続いたし金がねえんだよ)
・意地でも新筐体入れたがらないMAXIM以外の道内の他のチェーン
(緊急事態宣言の全店舗休業長期化でダメージでかすぎるし北海道は景気全国以上に最悪だし導入できましぇーんw)

520:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b4-Epcz)
20/06/23 19:00:26 IXisCARi0.net
>>515-516
人イコール廃人という認識なら常にいるけどな
開幕ダッシュの時期だから今のところ料金も予習もクソでもライトミドルは回してるが
来月には息切れしてどんなに内容がクソでもやる廃人しか残らないだろう

521:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:06:00.06 WfBr3U9GH.net
漸く新筐体プレイ出来た
やっぱり苦手な検定はどうにもならんな
HGプレイしたけど足りん
カードコネクトにアップロード出来るのは
地味に好き

522:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:06:31.13 5QjCi/+Q0.net
ランカーを始めとした石を稼ぐことにこだわる人たちってなんだろうな
少なくともデュエルクラウン全色購入した人なら宝石になる必要がないから無理して石を稼ぐ必要性がないと思うが

523:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:15:11.77 Yl419Wnq0.net
>>514
設定は3倍だけど元の確率はいくつだ
新問も優先だけどコロナの影響で問題が作れないから出ない気がする

524:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:19:46.65 1eeYCsiud.net
>>481
新筐体が格闘倶楽部の売れ残りのコンバートなのに

525:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-zEtg)
20/06/23 19:22:14 5QjCi/+Q0.net
パセリの設定とかいじれないのかねえ
せめてプレミアム系統が100円に近づけるとか
たまに行く店のMFCのHG筐体入場料がノーマルが100、プレミアムが108に設定してたな
HG専用の麒麟モードの入場料の設定は知らん

526:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ba3-QR+y)
20/06/23 19:26:16 xuywzu1q0.net
ラウンドワンしかQMA置いていない沖縄からQMAが新作にならずに消えるのは確実か?

527:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:29:43.52 s3QLkMoa0.net
ランカーは魔法石の数なんて気にしてないでしょ
単純にプレー量が多いから勝手にたまってくだけ

528:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:36:46.04 kh5QSYG10.net
>>527
ドラ優勝回数と予習の関係から上がっていくだけ
つまり魔法石多い方が強い

529:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:39:33.07 s3QLkMoa0.net
予習の☆だけ埋めたらあとは公式サークルばっかという人もいたりするから強いほど多いというものでもない

530:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:40:31.46 bxbydIJK0.net
先行稼働中は予習やパセリのプレー金額は弄れない設定って話をちらっと目にしたけどどうなんだろうな
1プレーあたりのクレジット数は調整できるらしくてパセリ金額がそっちに引っ張られるってのはあるみたいだけど

531:ゲームセンター名無し
20/06/23 19:45:49.17 kh5QSYG10.net
>>529
小学1年生と小学3年生の差みたいなもん

532:ゲームセンター名無し
20/06/23 20:54:44.47 RIRXOTV30.net
>>486
このリンクの人のコメント、相互関係の五六七とナナに喧嘩売ってるな。五六七とナナがブチ切れてブロックするのが目に見えるは。

533:ゲームセンター名無し
20/06/23 20:56:50.93 Jftew5pD0.net
>>519
休業が2カ月以上って言われてみればそうだよな

534:ゲームセンター名無し
20/06/23 21:07:02.21 lnB+skJcd.net
>>526
旧筐体でもいずれ新作にはなるが何時になるかは知らん
ラウンドワンに至っては
「人員割いて大会もあれだけやってやったのにあの参加人数は何だ」ってのもあると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch