20/10/28 23:58:27.49 qU4mYqSOa.net
せめて画面をシームレスにはできないのだろうか
951:ゲームセンター名無し
20/10/28 23:58:42.32 UnG/4CTH0.net
詳細は以下
URLリンク(www.famitsu.com)
大きな変更点としては
・画面が液晶3つでPODじゃない
・格闘の空振りをキャンセルできる シールドはガードできる
・途中で他の機体に乗り換え可
・武器入手で落とした武器が使える 装備で格と射に変わる
・88は撤廃
・座席を予約できる 時間貸しも
こんな感じか
もう別ゲーになりそうだなこれ
本当やってみないとわからんがもう辞めるかもしれん
952:ゲームセンター名無し
20/10/29 01:52:53.62 ujDqoIbm0.net
連邦の絆をバカンナム全社上げて反省せん限り約束されたオワコンだろ
953:ゲームセンター名無し
20/10/29 09:12:32.29 CvRkiJNO0.net
絆II総合たてました
スレリンク(arc板)
954:ゲームセンター名無し
20/10/29 09:14:39.65 ExFdh+KE0.net
乗り換えってガンオンみたいだな
955:ゲームセンター名無し
20/10/29 09:25:22.59 xA22m5H0M.net
>>939
マシンガンを連射し続けると銃身が赤熱します が抜けてるゾ
これで性能ダウンするんなら必要な演出だと思うけど
本当にこれは必要だったんですかね?
956:ゲームセンター名無し
20/10/29 10:36:42.98 JnB1xqz/d.net
空中飛んでるダムの足にぶっ刺さるマシンガンで草
957:ゲームセンター名無し
20/10/29 12:25:48.80 Bl8YhrhJ0NIKU.net
SNS見るともう絆やめるとか批判的な方が多い感じだわ
期待しますとかいう人はやったことないけどとかニワカっぽいやつだし
ガンオンはやったことないけどそれっぽくなって別ゲーになるかもな
できれば2と初代は共存して欲しい所だけど撤去されちゃうかな
958:ゲームセンター名無し
20/10/29 12:37:27.33 JnB1xqz/dNIKU.net
そら既存層でこれを見て続ける奴は少ないだろう。今現在このゲームで評価されてる要素を丸ごと全て削除した劣化筐体が確定だからな
筐体がPOD型に差し戻されない限り引退確定
959:ゲームセンター名無し
20/10/29 12:39:27.99 +WCM8JGJMNIKU.net
なまじ「絆2」って謳ってるだけに余計失望感があるな
全くの別タイトルならここまでネガティブに捉えられなかった
960:ゲームセンター名無し
20/10/29 12:52:07.30 Bl8YhrhJ0NIKU.net
ガンダム動物園がまた増えるよ
やったねバンナムちゃん!
961:ゲームセンター名無し
20/10/29 16:09:56.97 pQE+EDbLaNIKU.net
まずゲーセンが買うのかどうかだからな
962:ゲームセンター名無し
20/10/29 17:24:08.11 AnixmM/FdNIKU.net
ここ最近のガンダムゲーって凄いくらいクソゲーしかないよなホントに
誇張なしでクソゲーしかない
100超ダメージ∀しかり60fpsまともに出ないPCゲーしかりスマホゲーは全部ゴミ
インフレさせるしか脳がない
963:ゲームセンター名無し
20/10/29 18:22:22.43 Bl8YhrhJ0NIKU.net
カプコンが開発すると60フレームだけどバンナムに変わったら出なくなる
それPS2の時代からずっとそうだったわ
PS3のリアルガンダムのやつなんてカクカクだもん
964:ゲームセンター名無し
20/10/29 19:23:45.30 of0DwrGgdNIKU.net
同じような筐体でrev1と同じようなの出せば良いだけのような気がする
965:ゲームセンター名無し
20/10/29 19:45:04.92 IsFqVP96aNIKU.net
というかrev5でいいんだわ
Z以降の機体削除して、両軍の機体を全部調整し直すだけで
新しい筐体も新しい美麗グラフィックもいらなかったのに開発費だけドブに捨てるおもしろい会社
966:ゲームセンター名無し
20/10/29 20:14:57.46 ExFdh+KE0NIKU.net
ユニコーン支給前までが一番楽しかった
967:ゲームセンター名無し
20/10/29 20:30:19.11 s4oj2wnvrNIKU.net
オマエラも30代40 代だろ?
PODなしで周りから見られるなんか耐えられないよ…
理解しろよ茶テロもプルダンもしないけどPODの中ではこちとら悪態もつけば地団駄も踏んでるんだよ
着ぐるみ(POD)剥がされて発狂おじさん全周囲から見られるとか無理だよ
968:ゲームセンター名無し
20/10/29 20:51:39.36 4Qr9OkoYdNIKU.net
稼働初期は話題になるだろうしTwitter転載アフィブログの餌にされるだろうけど
ハゲがガンダムのコックピット乗っててワロタww
って晒されてアーケードゲームのまとめブログに未来永劫掲載されるのは嫌だからしばらくはプレイしない
969:ゲームセンター名無し
20/10/29 21:08:42.34 +gV8C6pUdNIKU.net
>>955
悪いことなんてしてないけど愚痴くらいは吐くしな
連携噛み合って勝てばニヤニヤするし逆転負けならそれなりに悔しがるわ
そんなのオープンで晒すなんておっさんには辛いよな
970:ゲームセンター名無し
20/10/29 21:26:04.10 s4oj2wnvrNIKU.net
白髪頭がツバ飛ばしながらタンクキャッチ機影なしとかやってるのを鬼滅女子とかに見られた日にはもうね…
鬼になるしかないよね…
971:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:30:21.11 wAkvJXXIdNIKU.net
>>955
10年以上続いてるからほとんどの人はアラサーアラフォーなんだろうなあ
バトルシロー君くらいなら大丈夫だろうけどやっぱ囲いは欲しいよな
972:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:31:13.93 Bl8YhrhJ0NIKU.net
無意識じゃなくても援護しろよ!ってタンク乗ってる時の愚痴とか出ちゃうな
液晶3つならせめてクリアパネルか何か防音にできなかったのか
973:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:36:19.33 QG3M7oho0NIKU.net
と言うかポッド内だからインカムチャット普通に出来るけど
オープンにして周りから聞こえるようにしたら
知らない人からしたら完全にやばい人扱いされるやろ
機影なしとかグッジョブ、枚数不利ありがとう、とかの悪口は一般に通じないから良いけどさ
974:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:43:46.63 +0inzz600NIKU.net
hg「右ルート、拠点を叩く!」
jk「何あれ、きんもー☆」
そして引きこもりに…
975:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:50:13.70 /V/Y/CQw0NIKU.net
今でも外まで声聞こえてくるプレイヤーいるんやけど開放されたらどうなるんやろ
976:ゲームセンター名無し
20/10/29 22:50:43.21 wAkvJXXIdNIKU.net
いや、絶対そうなるよ
今でさえ「何これ~!」PODガチャ!「人いた~ギャハハ」をやるんだから
1人のヤツはやらんけど複数だと気が大きくなってピンポンダッシュ感覚でやってくる
絆Ⅱになったら大々的にギャハハしてくるんじゃないかな
977:ゲームセンター名無し
20/10/29 23:30:10.18 hpkDZjh/dNIKU.net
>>963
ズボンのチャックを開けてるオレは出禁に成るわ
978:ゲームセンター名無し
20/10/30 01:47:59.89 SoMxIStUa.net
>>961
同店舗マチしたら勝てばいいが片方がクソ地雷なら存在を消しやすくなるよな
979:ゲームセンター名無し
20/10/30 04:09:26.38 kL68sBE9d.net
>>955
これよなあ
2の筐体ゲーセンである必要もないんだし、オッサン子持ちとしては何とか初代の路線でお願いしたい
980:ゲームセンター名無し
20/10/30 07:07:33.83 zASvrPKza.net
>>944
BGM「狙い定~める、俺がターゲット♪」
981:ゲームセンター名無し
20/10/30 09:45:45.96 GLZdi7grM.net
>>958
我がホームはキャッチャー系とビデオゲームが別フロアだから安心だな
982:ゲームセンター名無し
20/10/30 10:23:25.62 tZHgwki7d.net
57 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1901-YBpT) [sage] :2020/10/30(金) 01:27:17.34 ID:CuqXgZfV0
Twitterよるとどっちをメインでやるかみたいなアンケートがあったらしいからもしかしたら
↑
これヤベーな
連邦優遇のための言質取りじゃないの?
983:ゲームセンター名無し
20/10/30 10:24:33.16 tZHgwki7d.net
ごめん、将官晒しスレ立てたばかりだから次スレ立てられません
>>980お願いします
984:ゲームセンター名無し
20/10/30 10:25:06.34 oX+0gwjfd.net
正直2つ並べられたら既存層で新絆に行きたがるのは少数派と断言できるレベルなのがね
985:ゲームセンター名無し
20/10/30 22:30:28.07 N+tDndvu0.net
最初はそりゃ新しいやつに客は群がるだろう
それでコレジャナイと思ったら離れていく
両方共存したほうがいいと思うけど 別ゲー扱いにして
986:ゲームセンター名無し
20/10/31 19:09:25.59 sTyJmxt9aHLWN.net
そして新作が受けないのは
プレイヤーが旧作に流れてる所為にして
旧作が撤去されるんですね
987:ゲームセンター名無し
20/10/31 20:07:36.20 5zPbIyIyaHLWN.net
プレイしてるところを会社の人に見られたら死にたくなるぞ絶対
988:ゲームセンター名無し
20/10/31 20:19:41.05 +yYdHP5daHLWN.net
間違いなく稼働直後から過疎ってると思うよ
989:ゲームセンター名無し
20/10/31 20:56:41.04 4kANxLj90HLWN.net
ていうかさ、今から500円で始動は流石に無理があるわ
300円だから惰性でやってるのもあるけど500は
高すぎるしかも既存ゲーの劣化でしょ?
画質が悪いから今の絆が売れてないわけじゃないだろ
990:ゲームセンター名無し
20/10/31 21:27:22.19 D8lMjnP90HLWN.net
液晶3枚でボイチャに気を使うのを元の値段に値上げしてこれでやれよって事か
991:ゲームセンター名無し
20/11/01 06:33:40.30 BqvK2fxB0.net
スレ立てるかな
992:ゲームセンター名無し
20/11/01 06:35:05.02 BqvK2fxB0.net
どうぞ
【なんでも】戦場の絆ジオン軍299 【ネガキャン】
スレリンク(arc板)
993:ゲームセンター名無し
20/11/01 10:49:36.46 VeyCh48Ld.net
>>980
助かったよありがとう
994:ゲームセンター名無し
20/11/01 14:32:13.23 zSHNWtz+a.net
流行ってる時ならいざ知らず今の環境のまま囲いないなら恥ずかしくてボイチャは使えないだろうな
だけど内容的に話続けないといけないゲーム性になるから余計に客飛ぶだろうね、現行やってる奴が恥ずかしいって思うのに新規がやるわけがないって思わないのかね
995:ゲームセンター名無し
20/11/01 16:15:48.24 yqy3Ja0O0.net
絆Ⅱ稼働直後のまとめブログ
【画像】ハゲがゲーセンでブツブツ喋りながらガンダムしててワロタwwww
996:ゲームセンター名無し
20/11/01 20:21:20.75 hRhJuHFS0.net
シンボルチャットで我慢しろって事ですね わかります
997:ゲームセンター名無し
20/11/05 01:14:40.84 tNM8G0CYd.net
>>983
やっぱりハゲはダメなんだな。安心したわ
998:ゲームセンター名無し
20/11/09 11:23:35.74 w0cJ3Nf7a.net
新作作るより現行の交換パーツ作った方がゲーセンは確実に儲かると思うんだが、自己満足だけのゲーム作ってあとは知らね~って感じなんだろうな
絆1でどれだけ金使ったと思うんだ?その額を今から使う気になるか考えればやらない奴のほうが圧倒的だろ
999:ゲームセンター名無し
20/11/09 12:22:45.24 tUZKz3eS0.net
塚田Pは無能の新人だからな
1000:ゲームセンター名無し
20/11/09 14:09:27.11 vFhbHqvvM.net
>>987
マジで聖剣伝説と同じ轍を踏んでるなぁ
1001:ゲームセンター名無し
20/11/09 15:49:22.09 s0G9mt/b0.net
最近のガンダムゲーってなんでもVSシリーズに寄せようとしてるけどアホなの一つ覚えみたいに同じゲームにするのやめて欲しい
1002:ゲームセンター名無し
20/11/09 23:38:06.90 9fKz7fZ0d.net
一年戦争の量産機のバリエーションだけでかなり機体数増やせるんだから0083以降の世界観壊すような機体は要らないんだわ
1003:ゲームセンター名無し
20/11/09 23:40:23.94 Qbn7VQ0fa.net
絆Ⅱはいっそジオニックフロントみたいにガチでぴょんぴょん飛べないガンダムだったら良かったのに
1004:ゲームセンター名無し
20/11/10 10:47:42.65 KzT3y0+k0.net
高機動型(大嘘)をやめれば機体バリエーション増えたんだよなぁ
1005:ゲームセンター名無し
20/11/10 11:13:17.53 XAiaWko7r.net
最初期シャアザクの時点で大嘘だったからな……
1006:ゲームセンター名無し
20/11/10 11:49:48.44 LKvESt26M.net
>>993
問題はまだ継続してるぞ(他のシャア専用機を見ながら
1007:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:52:55.08 1JOT7fHua1111.net
うま
1008:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:53:43.96 1JOT7fHua1111.net
うみ
1009:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:54:10.17 1JOT7fHua1111.net
うむ
1010:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:54:36.57 1JOT7fHua1111.net
うめ
1011:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:55:06.35 1JOT7fHua1111.net
うも
1012:ゲームセンター名無し
20/11/11 18:57:08.19 1JOT7fHua1111.net
1000なら絆II
めっちゃおもしろくなーる
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 0時間 36分 54秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています