WCCF FOOTISTA 2019 第16節at ARC
WCCF FOOTISTA 2019 第16節 - 暇つぶし2ch197:ゲームセンター名無し
19/09/19 23:27:25.93 E5IeZB1SK.net
>>192
艦これと見間違えてない?

198:ゲームセンター名無し
19/09/19 23:44:05.10 PfOhNhXMx.net
そーいや最初十字キーも無い予定じゃなかった?!

199:ゲームセンター名無し
19/09/19 23:51:35.69 iPGpS48Fd.net
カードキャンペーンって24日の2時59分までだけど大体のゲーセンの営業時間が24時までだろうから実質23日までだよね?結構24日いっぱいと勘違いしちゃう人多いかも

200:ゲームセンター名無し
19/09/20 00:38:56.10 Rf4XgbSPr.net
>>195
4月号のおまけコードのやつなら普通に1弾のと同じだよ

201:ゲームセンター名無し
19/09/20 01:02:48.02 MRgIifYX0.net
>>197
艦これとはフロア違うからな

202:ゲームセンター名無し
19/09/20 02:17:26.15 XTonvWL4K.net
>>201
8月の売上5万弱だった田舎の我がホームでは考えられん光景だわw

203:ゲームセンター名無し
19/09/20 02:39:37.09 GlTvO0uZ0.net
カードキャンペーンは来週までだぞ!

204:ゲームセンター名無し
19/09/20 03:57:17.45 YLcOeZit0.net
MOTOとウイイレ当たったけど、クソ雑魚じゃん。やっぱ人気ないゲームでしか勝てないって辛いね。

205:ゲームセンター名無し
19/09/20 04:39:55.85 7H83ICZ90.net
カードキャンペーンまだやっているが、イスコセットの相場価格すでに
1500円程度じゃあやる気でないな。印刷代と手数料引けば数百円じゃん。

206:ゲームセンター名無し
19/09/20 05:20:37.10 iUjK+E+Ea.net
>>200
ありがとう

207:ゲームセンター名無し
19/09/20 07:34:26.69 YWGC60RUp.net
>>181
twitterでネイマールだったかロナウドだったか50何回出てなかった人いたわ

208:ゲームセンター名無し
19/09/20 07:54:13.80 qhKR33YPM.net
>>204
所詮はペレロナV字5バックゴリブルで勝てるしな

209:ゲームセンター名無し
19/09/20 08:12:09.89 BosbwNZj0.net
>>204
ウイイレは本当の競技だからね。それこそ相手のスタイルに応じて誰を操作してパスカット狙うか、相手のどこを突いて崩すのかっていう頭脳戦ありき。
なんの布石もなくスルーパス通しにいったり、思い付きでサイド狙ったりなんて論外。言えばサイド崩しても、カバーリングやらクロス対応と数手先を読まないと得点に繋がらない。能力高い選手でごり押しなんて中級者にもなれない世界よ。

210:ゲームセンター名無し
19/09/20 08:29:13.79 uGsHhIbsd.net
>>204
そうやってWCCF/FOOTISTAプレイヤーは他のゲームに比べたらたいした事ないって煽って炎上したのがアラキン

211:ゲームセンター名無し
19/09/20 09:29:01.65 uWZgX3BNd.net
ゴリブルゲーで実力も糞もないからな
テンプレで固めたメンバーでゴリブルしてれば良いこのゲームのランカーがゲーム全般上手いとイキってるならそれは勘違いも良いところ

212:ゲームセンター名無し
19/09/20 09:53:19.90 GkDGyqQvd.net
ウイイレはクソフォメとか無いからなぁ

213:ゲームセンター名無し
19/09/20 12:34:44.32 mxRgB5zD0.net
実際難しいと思うよ サッカーゲームとは他にアーケードゲームとしてインカムを稼がなきゃならない カードゲームとしてデッキを組む面白さも構築しなけりゃならない この3つをクリアするのって相当有能な人材じゃないと無理でしょ

214:ゲームセンター名無し
19/09/20 13:06:54.46 2/A+jw4Q0.net
>>213
サッカーゲームにしろ野球ゲームにしろこの世に存在するチームスポーツゲームで
チームエディットできるけど選手それぞれにコストがあって好きな組み合わせのチームは
制作できないとかいうゲームは存在しないから普通のスポーツゲームの枠に収めて考えるだけ無駄
作ったやつが天才すぎる
まじでチーム単組めないサッカーゲームがこの世に生まれるとはな
根本的な話旧カードのコスト上げまくった上でFOOTISTAカードはそもそも16人揃ってるチーム無いんだから
この状態でユーザーの不満が何か分からないとか言ってたら頭やべ-だろ

215:ゲームセンター名無し
19/09/20 13:51:11.36 9YO6JfYxa.net
チケット化やり過ぎてお初のレバンドフスキチケットにしちまったよ

216:ゲームセンター名無し
19/09/20 14:09:30.86 uWZgX3BNd.net
どいつもこいつもペレばかり
ペレすげーじゃなくてペレ◯ねと思わせる糞開発はさっさと他所に運営任せたら?

217:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:02:16.95 Sf5NEu980.net
とりあえずコストに対してこの数値はここまでみたいなことやってる限りは無理よ
だってカスワダだもん

218:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:49:19.23 q0AGltaRd.net
グリーズマンホントなんだこれ?
クリロナもネイマールもクロースもすんなり3日分以内には出たのにやると必ず二本はランクアップカードでグリーズマン以外しか出てこない。
もう金の無駄なので今日でプレミアガチャやめるわ。
どうせすぐ市場に溢れるし。

219:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:58:22.20 Rho8A3G1a.net
溢れるような市場があったか
いや、な・・・

220:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:14:39.94 s/2Uqu350.net
>>213
つまりは、「その3つの問題」を「まるで存在しなかったかのように処理」したFOOTISTA開発者は 超がつくほどの天才ってことか

221:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:21:19.68 KOjsYPIed.net
グリーズマンどころか、アンリもサネも引けないんすが、、、

222:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:31:41.32 Z2mCfYlc0.net
>>220
文大統領を超えるレベルの天才

223:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:49:39.01 Sf5NEu980.net
カップ戦やろうとしてJリーグカード4枚くるとかあるカスワダゲーだからな

224:ゲームセンター名無し
19/09/20 17:21:50.77 ymDQK/68d.net
カスワダ「カード集めやすくしました(嘘です!)」

225:ゲームセンター名無し
19/09/20 17:44:15.39 uGsHhIbsd.net
>>211
だからアラキンは栗饅頭ゴリブルでランキング上位になって勘違いして炎上したんだろ
第3弾以降は100位にも入れなくなったしテンプレ使っても勝てないからFOOTISTA批判するかネタに走るしか無い
>>224
配列が無くなったからWCCFで言う白黒と低級レアは簡単に揃うようになったじゃん

226:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:09:15.10 L3DIGiwZa.net
モンテッラ点獲っても飛行機やらないんだが・・耳当てってのはやってたっけ?
実況もなかった

227:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:12:13.41 L3DIGiwZa.net
ハハーン、古い段のカードは移植が間に合ってないな

228:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:20:33.31 1sLyiFm+0.net
ウイイレやFIFAみたいな本物は開発費も優秀な人材もいるから作れるのであって
粕pと愉快な仲間達の身内ゲーと比較するなんて失礼千万

229:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:37:54.27 pD7Gnk+xa.net
WCCFの頃から秘書のモデリング見て色々察したのはある

230:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:41:02.86 Tm+6e1LK0.net
>>221
なら買いなよ

231:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:41:42.71 djIeYobt0.net
>>215
今すぐターミナルのレギュラーを引きに行くんだ なおグリーズマン未だに引かないんで6弾まで引退する

232:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:49:57.08 tPjfdV3u0.net
>>228
もっと上の管理職がリソースをケチったり口出しして台無しにしてるとすれば誰がPをやっても同じ
グダグダなのは明らかだが誰に非があるのかは分からんよ

233:ゲームセンター名無し
19/09/20 20:07:10.33 fa09JlAYd.net
ランキング6位の&DOの称号ってあれはなんだ?

234:ゲームセンター名無し
19/09/20 20:32:37.54 YLcOeZit0.net
>>213
日本のトップ企業に相当有能な人材が集まってなかったらやべーだろ

235:ゲームセンター名無し
19/09/20 20:34:41.51 +5z6qaAAa.net
>>227
間に合うとかいう以前にこれからもずっとマネキン状態だよ
こんな状況でそこに注力するわけないし

236:ゲームセンター名無し
19/09/20 20:59:39.04 Ohp16UAud.net
言えることは、このクソゲームシステムでは誰がPをやっても変わらない。
ただカスワダが更迭されない限り、変わることへのきっかけもない。これでいいと思ってるんだから、救いようのない天災だわな。

237:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:08:48.37 MLoIQ0nJp.net
2~3人で作ってて内1人はサボってると
思われる
じゃなきゃテストプレイの段階で
OK出ないでしょ
予算もたいして無いはず
このスレの人間が数人いるとして
FOOTISTAにOKでますか?
去年の夏のロケテで猫とアトレスにダメ出しされて方向修正できてないからな

238:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:13:54.01 24wsQD6Td.net
>>226
何を今更

239:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:21:21.02 MLoIQ0nJp.net
バーチャ開発チームが解散するくらいの惨状 出来るやつはカジノ部門か独立か他メーカー引き抜きだよ
少ないリソースで少ないユーザーから絞り取るゲーム性が多くなってきたよ
スタホ、WCCF、バーチャ、バーチャロン、DOCとか盛り上がってた頃は面白かったんだけどね

240:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:22:22.81 Te6WYCkS0.net
全国なんだこれ

241:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:52:21.81 4GQwJWw90.net
全国大会、興味なし。
エリア分けは10月1日に発表らしいが4台設置がまれな状況で時間がどれだけ掛かるやら。
めんどくさいから36人の面子は全国ランキングで上から拾っていけば良いのにね。

242:ゲームセンター名無し
19/09/20 21:52:22.48 05X1CTQU0.net
全国大会は旧カード禁止にしてくれないとペレ祭りになるなw
てかLE選手で無駄に強いの多くない?
ライーは同コストのイスコの長所がドリブルが少し高いくらいでライーしか使う価値ないしなんなら120のデブライネより強いし
今後120のOMでハメス出すんだろうけどライーでいいやってなるよね。
レバンドフスキも強いけどバティでいいやってなるし。。

243:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:07:42.88 hNHZsiMIx.net
テンプレ大会?!

244:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:11:40.06 djIeYobt0.net
早ければ10月下旬か11月上旬に6弾とAI調整だと思ったのにこれは・・・

245:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:26:48.79 GkDGyqQvd.net
相変わらずわかりにくい説明だ
決勝が1月中旬なら2020は2月くらいかな?

246:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:37:24.53 R68JtTFid.net
SEGAが大会で盛り上げたいのはわかるんだけど、大会開催に使う時間や人手や費用をゲーム内容の改善に使ったとしても現状ならそんなに文句出ない気がするんだが

247:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:55:33.40 Z2mCfYlc0.net
>>241
スクラグ全国大会を超える新たな伝説が生まれる

248:ゲームセンター名無し
19/09/20 23:25:52.74 fa09JlAYd.net
参加資格がランキング1位だった人は無条件で出れるとか糞w

249:ゲームセンター名無し
19/09/20 23:31:24.13 byCzOTDI0.net
このゲーム発達障害が作ってんじゃねーのw

250:ゲームセンター名無し
19/09/20 23:33:39.09 fa09JlAYd.net
エリア参加ってWCCFなら店舗でポイント貯めて参加条件を満たしてたのを、FOOTISTAはホームのゲーセンから他のエリアの予選ポイントを集めれるってことだよな?

251:ゲームセンター名無し
19/09/20 23:51:57.09 Tm+6e1LK0.net
うわーロンシューモト確定かよ

252:ゲームセンター名無し
19/09/20 23:54:59.49 Tm+6e1LK0.net
全国18エリアってこれ大会エリアかなり減ってね?

253:ゲームセンター名無し
19/09/21 00:01:14.80 NPK8BJ1j0.net
バーうぷしたのに相変わらずサイドでボール持つとセンタリングあげずにDFに取られるまでオナドリかよ
開発陣はどこを見てるんだ

254:ゲームセンター名無し
19/09/21 00:06:25.21 9BqQRe+m0.net
発表から盛り下がるのはたまげたなぁ(白目)
全国大会までに、謳い文句の「考えて勝つサッカーゲーム」が完成すればいいけどね。まぁこのままペレでガード不能攻撃(たまにランダム回避)の叩きつけ合いだろうね。
いつだったかのWCCF全国大会決勝TMで、片方のサテに座ると必ず負けるってのがあったけど、それを上回る不毛さが予測できる。

255:ゲームセンター名無し
19/09/21 00:20:13.93 6Okuz3VBd.net
今日のプレミアムスカウト15回は2回もグリーズマンが出ました
計135回でグリーズマン3枚

256:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:08:58.88 uY3HRgTO0.net
>>251
当時のリベロキーパー使ってキーパーガン出ししていたバカがロンシュー打たれるの当たり前じゃね?
俺でも打つぞ?

257:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:32:48.76 RExidFFhM.net
4バックで絶対ランカーになる
チキン5バック野郎ボコったる

258:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:51:05.83 aktB034T0.net
それは素直に応援するけど、きっと茨の道でイライラが止まらなくなりそう

259:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:52:12.69 NxYvBsBy0.net
むしろ5バック削除でも良いとおもうけどな
守りたい時はDFラインに1人下げて擬似的に5バックも出来るけど、ペナルティで指示コスト回復遅くなりますよで良いと思うんですけど
現実で最初から最後まで5バックなんてありえないし

260:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:55:10.97 RExidFFhM.net
>>258
もうイライラしてるよ
>>259
北朝鮮がワールドカップのときやってたな
3バックが守りのときだけ5バックならわかるが試合中にフォーメーション変えれないのがこのクソゲー

261:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:59:41.81 9rmXhIW80.net
このゲームにWBがあればいいけどサイドハーフみんな上がるから5バックにするほか無い
脳内だと3-5-2のサイドのスタート位置が違うだけ

262:ゲームセンター名無し
19/09/21 02:06:26.60 FySKIfSbM.net
何だ今回の大会は店舗予選なしでいきなりエリア大会からなのか

263:ゲームセンター名無し
19/09/21 02:27:14.18 G8iKALOea.net
せめて攻撃時と守備時のフォーメーションを設定させてほしいな

264:ゲームセンター名無し
19/09/21 03:26:07.14 KqjT0OK30.net
もうフッティスタのカード使えなくても良いからwccfに戻してくれぇ…
布団の上でチームを考えてワクワクしながらゲーセンに行ってたよなぁ

265:ゲームセンター名無し
19/09/21 03:32:49.59 5fkvNHdPM.net
ポジティブエアプおじさん(猫)が、大会に出れるランキングも実力も無いくせに、大会のレギュレーションに物申してるの草生えるwwwwww
マジで自分の中では、一流プレイヤーのつもりなんだな(笑)

266:ゲームセンター名無し
19/09/21 03:35:08.05 5fkvNHdPM.net
>>242
ペレ祭りにはならんだろ
上じゃインロナ、バルサロナが異常繁殖してるし
コストの関係上だけだろうが、壊れ同士で棲み分けは出来てるよ

267:ゲームセンター名無し
19/09/21 03:43:44.82 LRPWXCVpd.net
>>256
守備側がボールを取ろうとBボタン連打してキーパーが徐々に前に来てるのがわからない奴だろ?
今でもたまにそんなのいるw

268:ゲームセンター名無し
19/09/21 07:41:00.71 QN10Tiiq0.net
>>253
ベッカムからホットライン発動してもグラウンダーで相手DFにパスした時は萎えたわ

269:ゲームセンター名無し
19/09/21 08:45:53.92 /VolCCSF0.net
1番壊れてるのはコスト100で攻守ともに壊れているサンドロだろ。
ウィング本職使う意味ねえ突破力じゃねえか。バグだろもはや

270:ゲームセンター名無し
19/09/21 09:11:48.38 z+61qRxOM.net
新カードが旧カードよりコストが軽いっていうシステムをまず理解しようよ
〇〇を強くしろなら好感持てるけど、
新カードを叩くのは愚か者がすることだわ
叩くなら新カードが雑魚すぎるカスワダを叩け

271:ゲームセンター名無し
19/09/21 09:41:22.94 QN10Tiiq0.net
毎日P叩きに熱心な奴がいるけど、そんなことしても幸せにはなれんだろ…

272:ゲームセンター名無し
19/09/21 09:43:02.86 QN10Tiiq0.net
>>269
テクニックパワースピードが全て高くて饅頭と同じことが起こってるな
低ランクカードのテンプレは対戦のハードルを下げるメリットもあるけど
1人プレイが冷遇されてる状況だから尚更

273:ゲームセンター名無し
19/09/21 10:12:24.29 tnhTqnMC0.net
まだこんなクソゲーやってる奴いるのw

274:ゲームセンター名無し
19/09/21 10:12:27.07 KY36l6iop.net
全国は決勝大会は柏田は当然来るんだよね?
何喋るんだろ

275:ゲームセンター名無し
19/09/21 10:16:58.06 H6R9Xl1q0.net
>>262
しかも、今からいくら頑張ってポイントを稼いでも、既にポイントを持っている
プレイヤーが遠方からやってきたら出場さえできないってことになる。
こうなるとポイントを持っているプレイヤーのツアー戦だね。
大会の日程が重なっていなければ、の話しではあるが。

276:ゲームセンター名無し
19/09/21 10:17:31.29 KN+1+a5Yd.net
全国大会だけどいきなりエリア大会だからエントリーして出場するための課金だけで数万飛びそうな熱い二週間になるな
まあそこまで盛り上がるほど人がのこってるかはわからんが

277:ゲームセンター名無し
19/09/21 11:54:10.11 unFNSn2Tp.net
>>274
君たちはこのゲームの未来を担う中枢だ、とか持ち上げて引き続き廃プレイさせる

278:ゲームセンター名無し
19/09/21 12:11:52.19 T495Zj1kp.net
しかし
悪意の塊みたいなゲームと運営だな
大会やる前にやるべきことが沢山あるだろうに

279:ゲームセンター名無し
19/09/21 13:02:19.19 8UZZNcrY0.net
これ頑張って優勝しても上手い凄いとか思われず
皆からバカにされて晒されるんだけなんだろ

280:ゲームセンター名無し
19/09/21 13:06:06.82 DUMJ2y5Gd.net
アラキン様の時代がくるー

281:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:04:02.58 5fkvNHdPM.net
>>276
やればやるほど上がるシステムでは無いからそこまでにはならんだろ
時報とか早朝深夜で上げるやつは出るかもだが

282:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:04:54.83 5fkvNHdPM.net
>>279
このゲームに御意見番としてまだ御熱心な、ポジティブエアプおじさん(猫)さんバカにしてんの???

283:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:33:43.84 QN10Tiiq0.net
>>281
ポイントは「蓄積」だってさ
越境しやすいから廃人同士で出場権を分け合って、それ以外は切り捨てだな…

284:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:35:20.04 QN10Tiiq0.net
ただでさえプレイヤーが減ってるのにさらに実質な参加者を減らすことしてどうするんだ

285:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:42:32.90 CV1hlSYAH.net
全体のプレイヤー数が減ってるから店舗予選の空きを誤魔化す為だろ

286:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:50:50.84 VmDnOABca.net
絶滅したと思った廃人様が生き残ってたらほっこりするな

287:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:53:31.64 AOC5Nim/M.net
店舗ごとにポイントランキング作ったら過疎化が可視化されてしまうのを避けたんだろうな

288:ゲームセンター名無し
19/09/21 15:03:52.31 CfGmUKyQd.net
ホームの常連も、ほとんど辞めてしまったなぁ
俺はFGOに移行したけど俺がFGOを2~3時間やってる間に8サテで誰も居ないとか当たり前の状態
なおFGOも…

289:ゲームセンター名無し
19/09/21 15:10:12.28 3Nb3SylO0.net
課金箱vs待ち椅子

290:ゲームセンター名無し
19/09/21 15:26:30.60 5fkvNHdPM.net
>>288
FGOは集金スタイルが違うからなぁ
対戦で盛り上げるんじゃなくて、ガチャのカード印刷機だし
ゲームはあくまでオマケ
満席じゃなくても、太客がいればおk

291:ゲームセンター名無し
19/09/21 15:54:56.28 J68ughYUd.net
ウイイレ行くわとかならまだわかるけどFGOとかは全くベクトル違うやん

292:ゲームセンター名無し
19/09/21 16:02:30.09 iIWUQJWor.net
FGOAはカードトレードして手に入れても自引きしてないとレベルキャップ付くんだっけ?ゴミじゃん
wccfのころ地元に8台あった店は4台に、4台だった店は2台になったけどいつも閑古鳥だよ

293:ゲームセンター名無し
19/09/21 16:09:27.30 OnZFeuE90.net
サカつくrtwをアーケードにした方がまだ楽しめそうだわ
架空選手だけど実カードでゲーム内容がwccfだったらやる

294:ゲームセンター名無し
19/09/21 16:33:39.31 5fkvNHdPM.net
>>293
サカつくはシステムいいんだけど、オリキャラ強すぎて萎えた記憶がある
開発者のオリキャラが、クリロナメッシより強いとかさすがにないわ

295:ゲームセンター名無し
19/09/21 17:10:06.17 +ON/51PId.net
仕方ないからイニDやって今更公道最速目指すか…

296:ゲームセンター名無し
19/09/21 17:32:54.35 wgvPEBwF0.net
>>287
過疎を不可視化する

297:ゲームセンター名無し
19/09/21 18:47:11.71 z+61qRxOM.net
そんなことよりペレ

298:ゲームセンター名無し
19/09/21 19:10:37.97 /Uii2mWb0.net
えっ?

299:ゲームセンター名無し
19/09/21 19:15:48.23 gNv/KTGe0.net
ども~モモジャックで~す

300:ゲームセンター名無し
19/09/21 19:32:39.11 CobdLJdca.net
マンマーク付けられたら能力数値落ちる…とかでペレ止まらないかな

301:ゲームセンター名無し
19/09/21 19:58:29.85 5LS3DEGjx.net
モト全国優勝だな

302:ゲームセンター名無し
19/09/21 20:08:54.88 T495Zj1kp.net
取れるとこから取るシステム
過疎の不可視可
いきなりエリア
悪意の塊
んで面子はほとんど一緒という

303:ゲームセンター名無し
19/09/21 20:19:38.26 2bMtdi480.net
公式大会不参加でいいやー。次から何のゲームするかなぁ~

304:ゲームセンター名無し
19/09/21 21:00:35.61 6A/dJvTw0.net
公式ポイント期間、バージョンアップの10月にインカムランキングに入れなければフッティスタ、柏田どちらかの終了が決定されるだろうな

305:ゲームセンター名無し
19/09/21 21:18:14.97 rEVyLrHYa.net
おまえらエリア大会出るのに身分証いるの忘れるなよ

306:ゲームセンター名無し
19/09/21 21:21:17.10 xHixa2Uc0.net
>>304
んじゃ俺は不参加やな
カスワダに引導を渡したいしな

307:ゲームセンター名無し
19/09/21 21:46:11.80 9rTP7OjL0.net
つーかSM垢banまだ?

308:ゲームセンター名無し
19/09/21 22:19:49.67 CV1hlSYAH.net
なんかしたの?

309:ゲームセンター名無し
19/09/21 22:28:38.09 q16LFJqdD.net
オレもカスワダに引導を渡したいので公式戦スルーです。
全国大会の前に特殊実況くらい早く実装しろと。

310:ゲームセンター名無し
19/09/21 23:07:12.04 gNv/KTGe0.net
ウクナナ 動きます

311:ゲームセンター名無し
19/09/21 23:22:21.83 wWXycSOw0.net
動いてもどうにもならんて ゲームつまらんもん

312:ゲームセンター名無し
19/09/21 23:49:30.48 VmDnOABca.net
第5段の目玉のレアが出にくなったからなのか、ますますプレイ人口が減ったな。

313:ゲームセンター名無し
19/09/22 00:04:08.97 xsWblvrJ0.net
しばらくウイイレに専念するわ
じゃあの

314:ゲームセンター名無し
19/09/22 01:01:28.22 n63CyZk7d.net
確立公表しなくていいからやりたい放題だよな
スマホのソシャゲは公表してアーケードはしなくていいとかおかしいだろ

315:ゲームセンター名無し
19/09/22 08:28:12.71 VPonDnVfa.net
沙倉まなでシコった

316:ゲームセンター名無し
19/09/22 09:41:11.33 7VQP3nEDM.net
マンマーク強くするだけで大分駆け引き出てきそうなんだけどな。

317:ゲームセンター名無し
19/09/22 09:56:26.62 a2/YZ9Iwd.net
ウクナナコで出場します(笑)

318:ゲームセンター名無し
19/09/22 10:17:19.53 Q96QT/81M.net
>>316
ワントップが死滅するだけやで

319:ゲームセンター名無し
19/09/22 11:10:03.36 7VQP3nEDM.net
>>318
ワントップがマーク引き連れてスペース空けて、
1.5列目が走り込むとかいうのを妄想してたんだけどね。稼動前は。

320:ゲームセンター名無し
19/09/22 11:39:45.60 Y1+8JYAf0.net
>>319
一応マークされた選手をサイドやらに移動~引っ張られて居なくなったところにホットライン終着を移動させて崩す…ってのは最初からできたんだけど、何を思ったのか公式自らCBはマンマークさせてはいけな
い(開発が空スラの原因わからなくて)とか言い出すし、ついでに5バックだとその空
いた穴が自動でカバーされるので、結局
なんの駆け引きも生まれない無になったのよ。

321:ゲームセンター名無し
19/09/22 11:45:17.80 J03plYXB0.net
店舗予選廃止してたくさんお布施した人が出れますなんて完全に新規排除で早期終了見据えてるもんな さすが先見の明を持つフィティ神柏Pだぜ

322:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:24:06.15 1RSrI0sUa.net
公式出る奴おる?

323:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:46:44.97 n63CyZk7d.net
公式大会はWCCF歴10年以上のおっさん達の同窓会みたいなもんだから新規はお断りだもんな
知り合い同士で勝ち点操作ぐじの中覗いて組み合わせの振り分けまで操作して

324:ゲームセンター名無し
19/09/22 13:10:28.66 kudSxDynd.net
もうダメだろこれ
浮上する気配すら見えない

325:ゲームセンター名無し
19/09/22 13:37:24.33 wQujmlN4x.net
グリーズマン出なさすぎてベッケンバウアーについで二番目のレートになってんのな。
どおりでクロースやネイマールでトレード出しても決まらんわけだ

326:sage
19/09/22 14:22:54.39 w4bwSt1fd.net
>>323
俺たちのfootista

327:ゲームセンター名無し
19/09/22 14:59:54.17 8NKPKlMyM.net
現状の打開策とるとするなら、
監督レベルでホットラインのブレイク時に指示コスト微回復、旧カード使用していない場合スキルコンボの効果3倍、旧カードの数値を-5与えるとかしないとオワコンのままだな

328:ゲームセンター名無し
19/09/22 15:18:30.63 jqd0v0WA0.net
ブレイクしても相手が線のみだとプラマイ0で意味ないしな
サイドエリアブロックV字をブレイクしてもお互い消費1で何の意味もない。
読み合いするゲームとかいってなかった?カスワダさんよ

329:ゲームセンター名無し
19/09/22 15:31:19.47 mvwaXiOad.net
>>322
ここにしか居場所がない対人イキリおじは出るんじゃない?

330:ゲームセンター名無し
19/09/22 16:21:59.00 ayUc1ZsO0.net
正直ps2時代のウイイレより動きが悪いよな

331:ゲームセンター名無し
19/09/22 16:42:23.02 y6NLO5wYa.net
ミスプリデロッシの出品無いな。

332:ゲームセンター名無し
19/09/22 16:42:54.10 vV2L+0i6r.net
正直スマホのウイイレより顔が似てなくてモーションもしょぼいの酷いでしょ
コナミに頭下げてシステムまるごと貰ってこい

333:ゲームセンター名無し
19/09/22 16:50:27.97 B1D2tEzaa.net
柏田はゲームらしい要素が大好きだけど
作って欲しいのは監督シミュレータであってサッカー風対戦ゲームじゃないんだよ
ホットラインまでは許容できるけどスキルとかブレイクとかいらんねん

334:ゲームセンター名無し
19/09/22 17:21:43.66 iK3gzTGpH.net
スキルブレイクって最高に意味わからないよな
ファンタジーサッカーやるなら必殺シュートとかカミソリタックルとかを派手なエフェクトで実装すりゃいいんだよ

335:ゲームセンター名無し
19/09/22 17:33:18.97 7VQvG1or0.net
footistaプレイしているのは30代からのオッサンばかりなのが気になる。
家庭持ちか万年フリーターでプレイ代か自由にならない層より、
大学生や20代の社会人あたりをターゲティングした施策を重ねる方がええのでは?
オッサン達は文句言いながらカード欲しさにある程度放っておけばいいし。

336:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:06:03.92 JHd0LmCz0.net
>>331
コレクターが消えて需要がないからな

337:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:14:50.15 vV2L+0i6r.net
05-06のころ初めて上級レア引いた時の感動よ
BANやMVPの特別感
いまのfootistaは高レアも全部ノーマルカードの延長線上って感じ

338:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:34:36.08 xsWblvrJ0.net
モトがユーチューブ始めたぞw

339:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:37:57.01 J03plYXB0.net
>>335
FGOAや艦これみたく水着イベントでもする 刺青ムキムキ姿そんなに見たい?

340:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:39:10.03 9GyeN0Eoa.net
大会なんてはなっからどうでもいいって思ってる層もいるんだよなー

341:ゲームセンター名無し
19/09/22 18:54:05.03 jqd0v0WA0.net
試合動画に無駄な効果音付けてる奴は100%おっさん説
ブレイクする度にピンポーンとかブッブーとかまじうるせーからw

342:ゲームセンター名無し
19/09/22 19:00:26.90 0WWoPPFJd.net
ミスプリデ・ロッシ2000円でヤフオク出してくれたら買うよ

343:ゲームセンター名無し
19/09/22 19:17:18.93 Agcb8+eYd.net
>>334
スキルブレイク、ホットラインブレイクとかしたのに、ボールロストしてまたその選手がキープしてることあるからなんも意味がない

344:ゲームセンター名無し
19/09/22 19:19:18.22 Agcb8+eYd.net
人が少なくなったのがわかるのはトレードみたら一目瞭然だわ、頭がおかしいトレード希望する奴すら減った

345:ゲームセンター名無し
19/09/22 20:23:39.52 lc4DuMJ00.net
>>303
けものフレンズ3

346:ゲームセンター名無し
19/09/22 20:32:26.60 D1tdDbKux.net
FIFAでトドメ
消えろやFOOTISTA
カスワダ

347:ゲームセンター名無し
19/09/22 20:45:01.10 48RVTnn7a.net
>>341
永島以上のたどたどしさが愛くるしいうたえもん

348:ゲームセンター名無し
19/09/22 22:23:58.48 y6NLO5wYa.net
>>341
つか若者っているの?

349:ゲームセンター名無し
19/09/22 22:45:42.89 +75/4ZA+0.net
>>346
引退すりゃいいじゃねぇか…

350:ゲームセンター名無し
19/09/23 00:26:49.88 sOUYBCOAd.net
もうこうなったらEAかコナミにfootista買い取って欲しいね
絶対神ゲーになるよ

351:ゲームセンター名無し
19/09/23 01:37:28.02 nq3h9Odra.net
低ランクにもスキル付けてくんねーかなー

352:ゲームセンター名無し
19/09/23 02:20:41.39 HEwILkWvd.net
旧カードのほとんどが均一なパラメータ(たとえストライカーでもトラップドリブルパスの値がほぼ同じみたいな)に加えてコストが割高なんで、レアが存在せず数値の低い白黒だけでもコスト下げてくれ
高コストと引き換えに無双してるのって全体から見れば極々一部だし、無双できそうにない選手を自己満足で起用しようにもコストで…ってのは緩和してもええやろ

353:ゲームセンター名無し
19/09/23 08:07:15.01 XcRrop7ed.net
そもそも無数にある旧カードを全部使えるようにしますって言うのが無茶だったしなぁ。
超マイナー選手もグラフィック作らなきゃいけないし、殆どのカードのパラメータはWCCFのデータを元に自動変換で適当に決めてるから似たようになるよね。
旧カード使える約束してなければもっとFootistaにコスト使えてマシなゲームになってた定期

354:ゲームセンター名無し
19/09/23 08:48:42.42 DYfVTgdI0.net
旧カードGKでコスト110キャプテンもち以外でオススメある?

355:ゲームセンター名無し
19/09/23 08:50:15.30 /X0E1GgKd.net
ハートかバンクス

356:ゲームセンター名無し
19/09/23 09:00:40.69 DYfVTgdI0.net
>>355
ありがとう
旧GK初めて買ってみる

357:ゲームセンター名無し
19/09/23 09:50:43.55 iY+QP6MRa.net
カリッソの方が良くないか?

358:ゲームセンター名無し
19/09/23 09:57:44.36 YeLRiFJB0.net
10015426541575068692
10021109159318597054
10029478718264669636
10030400329989960493
10042610139635029808

359:ゲームセンター名無し
19/09/23 09:58:30.66 MItyI6Fy0.net
公式エントリーのポイントがガチャでも加算されて多くガチャ回した人が参加権を獲得できる仕様なら面白いのに

360:ゲームセンター名無し
19/09/23 10:07:55.03 LV+09g7br.net
>>359
柏Pならリーグ戦ポイントを高くしてほぅらこんなにリーグ戦人気ありますよぉーと実績作りするでしょうね

361:ゲームセンター名無し
19/09/23 10:15:21.09 MItyI6Fy0.net
リーグ戦メインのゲームだしなんの実績にもならん

362:ゲームセンター名無し
19/09/23 10:42:05.29 JTvQO+GzM.net
>>359
ポジティブエアプおじさん(猫)が歓喜してガチャ回して出場しそうwww
それで出場したら、俺は全国大会出場プレイヤーだぞとドヤって更にウザくなりそう(笑)

363:ゲームセンター名無し
19/09/23 11:22:33.61 5hDSH1Byd.net
単純にランキング上位だけ呼んで大会やればいいやんと思うけどもう終わってるからどうでもいいや

364:ゲームセンター名無し
19/09/23 12:01:25.08 9sAHBxYE0.net
残った信者から搾り取る方針

365:ゲームセンター名無し
19/09/23 12:05:30.39 38QnNV06M.net
>>363
今の過疎ランキングだと、ある程度あげたら丘って様子見がアンパイになっちまうからな
なんとかプレイさせたいんだろ
老害から搾り取るなら、ガチャ回したポイントも加味したら、ポジティブエアプおじさん(猫)みたいのが腕は無くても全国大会に出れると歓喜してAKB商法ばりの浪費を見せそうだが流石にそこまでは自重したかw

366:ゲームセンター名無し
19/09/23 12:40:50.13 DnndCr0D0.net
全国大会がプレイヤーやランカーのモチベーションになるかは置いといて、外部が冷ややかという意味ではメチャクチャ注目されてるよね。新感覚。
上位様の華麗なるゴリブル、(フッティスタの)急所を刺すキラービーSBLが炸裂するかどうか。
世に出てはいけなかったものが晒されるかと思うと、先行く末も含めて少しワクワクする。

367:ゲームセンター名無し
19/09/23 12:47:07.52 mY5dChdyd.net
大会なんかいらんから
1人用モード充実させて

368:ゲームセンター名無し
19/09/23 13:00:15.03 38QnNV06M.net
>>367
経営ストーリーモード(笑)があるやん
スキップしてたら、突然コーチが黒人になってビビったがw

369:ゲームセンター名無し
19/09/23 13:01:06.19 38QnNV06M.net
>>366
何気にプリンター印刷もヤバいんだよな
ミスプリやらエラーにクレームが多すぎて、店員がキレてたわ

370:ゲームセンター名無し
19/09/23 14:55:52.97 fChCNEhwd.net
どいつもこいつもペレゴリブルかV字ばかりで本当につまんねーwww
柏田しね

371:ゲームセンター名無し
19/09/23 15:10:10.72 fChCNEhwd.net
中盤と後ろはブロック持ちで固めて全線2人だけのデュエルで完結するゲーム
ゴミ過ぎでは?

372:ゲームセンター名無し
19/09/23 16:35:57.41 CaLtwVxc0.net
ターミナルで当てたカードを後日印刷しようとしたら何故か印刷出来ず在籍選手リストに名前があったのでセガに問い合わせたが、印刷済みです!取り忘れただけでしょって言われて終了した!もぉ心折れたのでカード全部捨てます。

373:ゲームセンター名無し
19/09/23 16:52:38.28 Cc1iKyvO0.net
カード売るなら今だな本当に紙くずなる前に売って何か旨いものでも食べよう。

374:ゲームセンター名無し
19/09/23 18:25:30.34 KxXczUiE0.net
>>367
対ピエモンテの決勝でこっちはなかなかシュートが入らず1点、向こうはクリロナのワンチャンゴリ押し1点でPK負け
ただでさえ薄いカップ戦をクリロナゲーでさらに薄められるとは

375:ゲームセンター名無し
19/09/23 18:52:02.50 MoYR34Bn0.net
>>372
トレードに出せば回収は可能ですよ
ランクアップ前からランクアップ後でも成立しますしね
中々トレード成立しなければ、持ってれば相手になります。

376:ゲームセンター名無し
19/09/23 19:28:42.02 WIVfovryd.net
>>321
WCCF時代の店舗予選からランキングポイント稼いだもん勝ちの課金大会だっただろうが
エアプかよ

377:ゲームセンター名無し
19/09/23 20:20:08.77 nc9wW2hW0.net
>>372
サブAimeを用意して、苦痛なチュートリアルを4試合消化すれば自演トレード可能

378:ゲームセンター名無し
19/09/23 22:17:21.08 cxIrTjOl0.net
>>371
だからお前、もう引退しろって

379:ゲームセンター名無し
19/09/23 23:33:05.72 OdbTOEq5d.net
オワッティスタ

380:ゲームセンター名無し
19/09/23 23:46:20.18 8iSB8gWV0.net
柏Pに意見言うとかいってサインカード貰ってチワワに成り下がった自称ユーザー代表が悪い

381:ゲームセンター名無し
19/09/24 00:03:15.21 6vmh5jAy0.net
ユーザーの意見を取り入れる気があるならこんな大惨事になってないんだよなぁw

382:ゲームセンター名無し
19/09/24 01:09:20.80 DbmBQyUVM.net
>>377
あれワンプレイ200円かかるんだよな
恐ろしい
あんなんで新規増えるとでも思ってるんだろうか........

383:ゲームセンター名無し
19/09/24 01:42:29.34 IsZVK7+1r.net
>>376
大会参加権を得ることが課金仕様になったのはWCCF終盤での話
以前は、申込み開始日に店舗行って開催枠内の順番だったら出られる仕様

384:ゲームセンター名無し
19/09/24 01:54:35.67 r4Xjxdf20.net
>>383
参加費って無かったっけ?
大会用のデッキケースがもらえた事があった気がする。

385:ゲームセンター名無し
19/09/24 05:24:25.31 HmHG1Cy+d.net
>>383
正確に言うと開催日の1週間前の開店前に並んで受付する方式な
金はかからんが体力的にキツかった
あと店が全く儲からんから開催店舗数がジリ貧だった

386:ゲームセンター名無し
19/09/24 06:46:52.04 7pGCDEcNa.net
>>371
最近はぜんせん

387:ゲームセンター名無し
19/09/24 06:47:54.31 7pGCDEcNa.net
>>371
最近は前線に放り込み

388:ゲームセンター名無し
19/09/24 09:31:35.65 +msOwiOQd.net
木曜からグッズキャンペーン?

389:ゲームセンター名無し
19/09/24 09:53:25.44 YBCbZq400.net
>>371
いろいろ試した結果ポストプレイに落ち着いたわ
ピルロはたまにロンパGみたいなふんわりパスを出してくれるんで面白い

390:ゲームセンター名無し
19/09/24 09:56:49.24 v1F5826Wa.net
>>275
よく読め
ポイントは登録したエリアにしかたまらないから、
移動したら最初はゼロだぞ
前のエリアのも残るから、倍頑張らないと複数は出れない。
倍頑張ってるやつに倍の枠とられるだけのことよ

391:ゲームセンター名無し
19/09/24 11:38:30.48 jcYf2cSTa.net
MVPメッシ?

392:ゲームセンター名無し
19/09/24 11:45:13.99 rWc4UFb6d.net
ベストイレブンは全員出せるね!

393:ゲームセンター名無し
19/09/24 11:59:07.56 zNo2VBMyd.net
>>392
次Verが今のままのチーム収録かわからんだろ

394:ゲームセンター名無し
19/09/24 12:20:54.95 +msOwiOQd.net
アヤックスは出してほしい
レジェンドも候補たくさん居るし

395:ゲームセンター名無し
19/09/24 13:11:38.73 wC80pFbtd.net
まず現行チームを16枚(LE抜き)で出してくださいよ

396:ゲームセンター名無し
19/09/24 13:36:30.73 hCklrerCd.net
次のバージョンがもしあったとしても多少改善されたとしてもしれてるしやらないだろうな。
最近メッスのウイイレ動画を観てる方が金使わないし面白く思えてきたわ。

397:ゲームセンター名無し
19/09/24 13:44:29.65 P4zS5mIGd.net
もう出す選手いないだろうと思ったけど
ベストイレブンとかのカテゴリーで少し数字上げて出せばネタ尽きないか
最近の新規はメッシクリロナ引けてるから良かったな

398:ゲームセンター名無し
19/09/24 14:39:08.46 QuhO1aZrM.net
カード出ても戦術ないから意味ない
ほんとうんこ
相手がやってきたことをやられないように対策して殴りに行くのがこのカスワダゲー

399:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:25:09.84 qVqyhP3Sd.net
中盤セメサンドロクロスゲーか
5エリアブロック持ち+ペレ+ロナウドorカカorシェバのガン守り全線2人ゴリブル
どっちかやってる人しかマッチングしない。
ゴールバグ放置だしゲームバランス滅茶苦茶だしこれでよく対人メイン何て言えるよホント。
COM相手なら笑って許してたと思うけど対人ゲームとしては終わってる

400:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:26:53.45 XXWVQwPr0.net
苦情しか書き込まれてないとかこのクソゲーすごいな

401:ゲームセンター名無し
19/09/24 16:51:38.39 nRk4w6ux0.net
苦情というかみんな改善してほしいことを書いているだけなんだけどね。
ここやらLABOやらにユーザーが改善案を挙げているのにフル無視とか運営もこのゲーム見切ってるんだろ。
ウンコビルダーと同じで一年半くらいでサービス終了のお知らせ出して半年放置で「二年稼働の実績は出しました!!!111」のコースしか見えない。

402:ゲームセンター名無し
19/09/24 16:54:31.24 QPBj6BVha.net
あらゆる課金ゲーで運営沈黙は死亡フラグだからなー
引っ張って引っ張って花火ぶち上げてサ終のパターン
最悪だわ

403:ゲームセンター名無し
19/09/24 17:23:39.23 IT16Xp0Id.net
>>401
ここはアレとしてLABOの書き込み全力でスルーとか、なんだかなぁって気持ちにさせてくれるよね…
何のためにLABOとか作ったのよ…
公式ブログも音信不通だしw

404:ゲームセンター名無し
19/09/24 17:25:33.16 kJzIERCfd.net
テンプレ度がWCCFより酷くなってて草
改善できないまま全国大会突入とか開発に無能しか残ってなさそう

405:ゲームセンター名無し
19/09/24 17:32:30.25 fNnoJP0ea.net
このゲームを今でも続けてる人で純粋に楽しめてる人いるのか?
wccfと比べるとまったく楽しめる要素がないんだが

406:ゲームセンター名無し
19/09/24 19:50:40.67 LJE28hKG0.net
>>404
韓国外交部と同じ状態に

407:ゲームセンター名無し
19/09/24 20:37:53.14 4DFpQvdGa.net
サッカー題材のカードゲーなんてコケる方が難しいとおもうんだがなぜなのか

408:ゲームセンター名無し
19/09/24 21:09:16.01 YXmctVAr0.net
自分は稼働前に自信満々でイキッてたカスワダのコメントが忘れられんよw
やることなすこと全部裏目に出るし、言ってたこととやってることが違いすぎて笑えもしないけど、それだけは伝説級だと思う。
なかでも…
「駆け引きを重視しました(え???)」
「是非footistaに触れてみてください(後に完成度30%発言)」
「WCCFではサッカーゲームだと分かりにくいのでfootistaにしました」
は最高峰にイカれてる。
footistaとか足のマッサージ機にしか思えんわ。

409:ゲームセンター名無し
19/09/24 21:10:19.82 Z4PX+jbu0.net
ディフェンダーの背番号が10番でした…

410:ゲームセンター名無し
19/09/24 21:55:39.55 /CxgSn4Pd.net
コラッ!星5にミスプリントが多いからって星5の出現率を下げたりするんじゃない!
なんて言ってみたけど出にくいのは自分だけかなぁ?

411:ゲームセンター名無し
19/09/24 21:59:19.97 YhS0dhVK0.net
サッカーゲームという枠だけでなく対人ゲームのツールとしても最低ランクだと思う…トランプやってる方が面白いぜ…

412:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:02:52.29 i/eJzJxr0.net
よーしパパ縦一文字ラインでリーグ戦戦っちゃうぞー

413:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:05:34.73 PJAiv3Gp0.net
違う人が作ったWCCFがやりたい

414:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:10:10.25 iEK14wqz0.net
>>413
もうWCCFもマエトナも帰ってこないんだよ
あと一年ちょっと喪中期間が続くだけで終了が決定してるコンテンツ

415:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:24:59.17 kJzIERCfd.net
2年目以降持ったとしても有償バージョンアップ時に設置店舗がっつり減って事実上終わりだろうな
結局ロケテ時や稼働後に修正きかないようなガチガチのクソシステム作っちゃった時点でアウトだったんだろうな

416:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:27:45.09 RiR3DlZQa.net
>>397
1選手1枚じゃなかったかな?
あり得るとしたら
・バイエルンだけLE2枚はおかしいから、全クラブ2枚目が登場
・追加クラブで一気に16枚
・1弾から3弾までの既出カードのランクアップ済み排出
のどれかじゃないか

417:ゲームセンター名無し
19/09/24 23:54:54.05 LJE28hKG0.net
>>407
コナミの野球ゲームですら各球団のノーマルカードが32枚あるから純正チームが組めるのに

418:ゲームセンター名無し
19/09/25 00:30:03.64 8+CPMzFKr.net
>>417
まぁ向こうもSR(こっちで言う星5)で固めないと対人は試合にならないから多少はね…

419:ゲームセンター名無し
19/09/25 00:50:20.49 rHzfAmPJa.net
ランクアップで画像変えられるしそろそろマイキャラ育成とかやって欲しい

420:ゲームセンター名無し
19/09/25 01:42:43.52 Ajv8nkZ6p.net
マイキャラ育成ありじゃない!
他にはキャプテン翼やジャイキリ、古くはオフサイド、シュート!なんかとのコラボも良いかもね。
とにかく、WCCFって名前のゲームにトドメを刺すためにも
もうあり得ない無茶苦茶をやって欲しい。
もはやこのゲームはWCCFなんかじゃないし。

421:ゲームセンター名無し
19/09/25 01:56:05.78 HDWP7nLQd.net
パニーニフットボールリーグはジャイキリのキャラ出してたな
同じ道辿るのかな

422:ゲームセンター名無し
19/09/25 07:22:05.11 ayHlaxyH0.net
対人のゲームなら顔付き合わせた状態で出来るのがボーダーラインだね 古くはスト2とか今なら湾岸とかガンダムとかか イニDなら友達同士で対戦もいいけどfootistaはなあ…一回やってお互い5バック 「お、おう…」で二回目は無いな…うん、マジで二回目は無い

423:ゲームセンター名無し
19/09/25 07:51:37.86 73bg0lIzd.net
>>421
パニーニフットボールは3年で終了だっけか…
フッティも3年持つのか怪しい

424:ゲームセンター名無し
19/09/25 08:34:17.04 7rx/FX8Q0.net
ゲーセンの店長が1ヶ月で30万、セガへのマージンや諸経費を引けば年間で300万弱
くらいしか稼動が見込めないんじゃ、3年程度では元が取れないよと嘆いていたのを思い出した。
ここから落ちることはあっても上がることないから、大赤字確定だろうな。

425:ゲームセンター名無し
19/09/25 09:33:18.53 T27PmX+tM.net
いまだに致命的なミスプリントない店舗の定期メンテナンスがいいからかな

426:ゲームセンター名無し
19/09/25 09:49:22.96 bFzannch0.net
一万で買った皇帝が四千円とかなける

427:ゲームセンター名無し
19/09/25 10:55:20.92 HDWP7nLQd.net
キャンペーンまだか
明日からかと思ったけど

428:ゲームセンター名無し
19/09/25 11:12:34.12 SeIv+NyRd.net
今回は公式大会参加できるというエントリーキャンペーンなんじゃない

429:ゲームセンター名無し
19/09/25 11:18:24.88 HwSVH6xka.net
どうせクソグッズなんでしょ?いらない
ローダー16枚1セットとかならその分要求ポイント高くても欲しいけど

430:ゲームセンター名無し
19/09/25 11:52:00.27 0QmI34+l0.net
>>427
弾ごとだと思ったけど1ヶ月ごとでしたっけ?

431:ゲームセンター名無し
19/09/25 11:57:57.51 HDWP7nLQd.net
>>430
イスコが第四弾と第5弾挟んでやってたから
次のも5弾と6弾挟むタイミングでやるのかな?

432:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:21:22.19 73bg0lIzd.net
>>429
ローダー1枚とかセコいよねぇ
せめて4枚ワンセットとかなら16枚集めようとか思うけどさ
wccfの時も最初は複数セットだったのにいつの間にか1枚とかホントクソ

433:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:31:53.41 NYmKJiD10.net
まーたカードキャンペーンかよ…
URLリンク(i.imgur.com)

434:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:32:13.83 0QmI34+l0.net
>>431
まぁ夕方LINEで告知無かったら無いって事ですかね 皆さん本気出すのは10/1のエントリー開始からでしょうし

435:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:45:09.21 +ghArh8R0.net
>>433
回を増すごとにどんどんしょぼくなってきてて草
商売が下手とか言うレベルではなくもうこのゲーム終わらせたいんだろう

436:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:48:35.28 0QmI34+l0.net
>>433
これを6弾レギュラーに回して少しでも枚数多くすれば良いのに

437:ゲームセンター名無し
19/09/25 12:54:05.03 gx/PINNd0.net
WCCFの末期でも付録祭りとキャンペーンはお腹いっぱいな感じが出てたのにね

438:ゲームセンター名無し
19/09/25 13:00:20.19 6yhX7lHNa.net
こんなのキャンペーンじゃなくて通常排出で十分なゴミカードじゃねーかw

439:ゲームセンター名無し
19/09/25 13:02:57.72 QrvxPgvKH.net
企画と開発は自分の顔晒したオリジナルカード作ってそれをキャンペーンの目玉にしろ
付録のカードの方が豪華とかアホだろ

440:ゲームセンター名無し
19/09/25 13:08:01.87 TbqxVkFU0.net
まだ旧カードの引き継ぎが大量に残ってるから無いよりはマシ。
ユーベの白黒印刷しまくってるけど、よくてコスト90だね。
よく言われてたSBが弱いってのを加味してるのか、SBによく居る。でも、モリナーロはコスト100…
数値67のピルロがコスト100なのには驚いた。

441:ゲームセンター名無し
19/09/25 13:34:41.37 ErzQGFzGx.net
>>433
これでようやくユーベは16枚揃うのか。
デシリオもらって終了かな。イスコは5枚までいったけどメルテンスはまあとれたらいいやってレベル

442:ゲームセンター名無し
19/09/25 13:45:15.55 SeIv+NyRd.net
6弾は10月17日7時からか
店舗エントリーとカードキャンペーンダブらせて
ポイントわからなくして沢山やらせる方法だろ
カップ戦でもポイントもらえるだろうから

443:ゲームセンター名無し
19/09/25 14:11:03.87 czngFGIva.net
今回は6弾とキャンペーン3弾は被せないっぽいな
被せると次弾稼働までプレイ控えが起こると学びやがったか

444:ゲームセンター名無し
19/09/25 14:21:03.96 ErzQGFzGx.net
いい加減そろそろトレードにEX解放してくれないかなあ。雑誌付録は出版社との契約やら権利の問題で難しいのかもしれないけど、事前登録のやつやキャンペーンのカードなら問題ないと思うんだけどな

445:ゲームセンター名無し
19/09/25 14:44:48.28 V0CXvvct0.net
ちょいちょいラボの投稿見るけど明らかに数が減ってないか?
愚痴すら減ってる始末じゃねぇか

446:ゲームセンター名無し
19/09/25 15:07:07.94 hrW9aVX+0.net
正真正銘末期だね…

447:ゲームセンター名無し
19/09/25 15:16:16.38 6yhX7lHNa.net
ラボなんてアホしかいないのに見る価値あるんか?
まあ5chにはバカしかいないけどな
つまりフッティクソユーザー=池沼ってことだ

448:ゲームセンター名無し
19/09/25 15:24:43.03 +ghArh8R0.net
>>446
真面目な話全然採算取れてないしFOOTISTA2020のアプデキット売り抜けたら半年で稼働終了のお知らせくると思うよ。
ゲーセンが高い金払ってのアプデを拒否しまくったらそれも厳しいかもだけど。

449:ゲームセンター名無し
19/09/25 15:39:53.46 EKMfEYcxp.net
三国志大戦みたいに息を吹き返すのは無理かな?
このフッティ終わったら三国志大戦に戻るか、、下手やから全然勝てないけど。

450:ゲームセンター名無し
19/09/25 15:51:30.65 bFzannch0.net
wccfアップデートでいいだろ
もちろん旧カードはそのまま使える

451:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:22:25.42 wsXuZcOVd.net
>>447
なぜ自己紹介してしまうのか

452:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:34:20.07 8+CPMzFKr.net
今のこの状態でバージョンアップ耐えられるのとかラウンドワンとかだけでしょ

453:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:34:40.45 ArcfDTBn0.net
>>451
バカだからな

454:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:35:43.11 8+CPMzFKr.net
ゲーム内容がスマホのウイイレ以下なのがつらいわ
向こうはモーションも展開パターンも多いのにこっちはゴリブルばっかでたまに弾丸スルーどかーん

455:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:44:20.07 6yhX7lHNa.net
>>451
自分が馬鹿で池沼だと理解してるからだよ
まさか自分が他の奴等より優れてるから批判や意見してるんだと
勘違いしてる優秀有能なユーザー様が存在するんかねw

456:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:46:55.97 Hy80Gx1p0.net
某デブが主催する大会ホームグロウンスタメン確定とか神戸とFC東京とマリノスに嫌がらせだろ

457:ゲームセンター名無し
19/09/25 16:47:11.34 HSxmHVpud.net
カードキャンペーンやるならさっさとゴールバグ修正くらいしろや!
サッカーでゴールって一番大事なシーンじゃないの?
セレブレーション無しでゴール撮してるとか馬鹿でしょ…

458:ゲームセンター名無し
19/09/25 17:12:39.71 NYmKJiD10.net
欲しいカード特にないからキャンペーンはリヒトとデシリオ貰って終わりかな…てかそれでも4000円分のクレ使うのか…w
ゲームが面白ければ良いけど今の糞環境で金落とさなきゃいけないのか。。

459:ゲームセンター名無し
19/09/25 17:23:46.91 NYmKJiD10.net
??「カードコンプしやすい用にカードを小出しにしました」
定期的にやるキャンペーンで毎回1万2千円使わなきゃコンプ出来ないとか酷すぎない?
印刷代別途、ランクアップで更に印刷代必要。

460:ゲームセンター名無し
19/09/25 17:33:55.79 MsjtKcMH0.net
カード屋に貢ぐ分も俺に貢げ!
オラオラ系カスPが暴虐の限りを尽くした結果がコレw

461:ゲームセンター名無し
19/09/25 17:48:47.94 qjbbHrgy0.net
>>446
最盛期だろ、二回連続でカードプレゼントキャンペーンだぞ?

462:ゲームセンター名無し
19/09/25 18:20:09.64 7rx/FX8Q0.net
新規客を全く取れなかったので、既存客から搾り取る仕様にしました。
毎月数万円はカップ戦、スカウト、Pスカ、キャンペーン、雑誌に使わないと
コンプできない仕様です。WCCFのバージョンコンプより遥かに高額だぞ。
この苦行にいつまで耐える気?

463:ゲームセンター名無し
19/09/25 18:29:41.10 KfW/bYmpM.net
ここの開発、ウイイレの黒玉チャックしてキャンペーンとガチャの目玉に設定することしかしてないだろw

464:ゲームセンター名無し
19/09/25 18:34:11.80 TbqxVkFU0.net
ソシャゲのガチャと比べれば優しい仕様では?と思うけど、内容が残念だしカードの価値も残念なんだよね。
WCCFのように10年以上続ける事が出来れば盛り返す可能性はあるけど、今の所可能性は皇帝を引く可能性より低い。
だからサ終までまったりカップ戦を楽しみます。
たまにWCCFっぽい得点の仕方をして、WCCFっぽい~!って本末転倒な楽しみ方をしています。

465:ゲームセンター名無し
19/09/25 19:06:42.80 VBzpWHawd.net
新作なのにプレイしたらおまけみたいなの付けないといけないゲームか
年内に1日1回無料は来るかどうかかな

466:ゲームセンター名無し
19/09/25 19:09:13.51 H6XcEalCx.net
クソゲー終了へ待ったなしの回収

467:ゲームセンター名無し
19/09/25 19:50:22.29 cuMuYJ8Td.net
早くごめんなさいして
ラーメン配れよ

468:ゲームセンター名無し
19/09/25 19:54:29.72 4bz5rTXTd.net
稼働開始からまだなんも改良されてないし実績のあるWCCFの後継という形で始まったゲームだからこのまま早期終了は考えにくいが…さっさとテコ入れしないと悪印象が強くなるってのはあるな
YouTubeで選手名をアルファベット検索して古めの試合観るの楽しい
古めの日本代表vsイタリア代表とか南米最強クラブ決定戦決勝でスーツ着たマラドーナ(まだ若い)がひいきのクラブの優勝でガッツポーズとか

469:ゲームセンター名無し
19/09/25 19:59:45.20 HDWP7nLQd.net
wccfの時エースコックとコラボみたいなのやってたな

470:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:24:18.50 DvU/PXhY0.net
タイプはある程度分けられているけど、パラメータだけで動きの質があからさまに変わるのがねぇ。バ開発的には個性のつもりなんだろうけど、低数値は救われる道もない。
頭を使うと勝てなくなるサッカーゲーム。
サッカーというか体育だな。
なんも育たんけど。

471:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:40:46.58 0fR4LToC0.net
wccfの時みたいにカードX枠LE系にすればいいのに

472:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:45:16.14 H6XcEalCx.net
よくクソ試合動画配信できるわ
感心するよ。

473:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:58:13.50 U2AAXu/m0.net
いい加減RWとCF、LWとCFで2TOPができるフォメを出せ

474:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:58:38.33 tEmqfzpd0.net
>>471
ベルカンプなら欲しいが

475:ゲームセンター名無し
19/09/25 20:59:25.71 +9YTrVmp0.net
エントリー開始まで一週間きってるのにサイトオープンしないし仕事遅すぎだろ

476:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:09:15.50 2Q8LKavl0.net
またキャンペーンかよ
ゲームがゴミだから集金を優先する気かよw

477:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:22:38.16 90INk22wa.net
なんか説明的なコメント出せや
なんだかなー

478:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:26:01.26 MsjtKcMH0.net
金!金!金!
ユーザーも出来のいいものならwccf時代同様つぎ込んでくれただろうがこれじゃあねえw

479:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:41:18.65 j20NPr/O0.net
煽り抜きで1st がlastに見えてthe last cup(サービス終了)かと思ったわ

480:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:45:01.47 vNEORHGa0.net
相変わらず無能だなw
WCCFの時に排出しなかったLEをキャンペーンのX枠に持っていけばやってくれる人が増えてるだろうに
まぁ今回は全国大会の参加があるからガチ勢が自然と金を入れるかw

481:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:45:32.09 mBip6h1gd.net
何があれかって
カードの魅力が消失してる感満載なのがね…

482:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:51:56.09 73bg0lIzd.net
ライト層駆逐して残ってるガチ勢てどれくらいかね
1000人くらいか?
まあランキングすら載らないんだから支えきれてないよね

483:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:53:06.14 vNEORHGa0.net
エリアのポイントが糞なことについてw金と暇な奴が有利みたいなシステムは1番反感が大きいのにな~前みたいに40試合でのポイント合計の方が良さげ感あるのだが

484:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:01:01.53 vNEORHGa0.net
全国大会出場確定しても今年は交通費宿泊費は自腹らしいぞw
ますますヤバい立場であることが露呈したw

485:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:21:07.44 /K7sfY/Rr.net
この惨状に開発陣は何を思うのか?
何より大事なのは相手の気持ちに寄り添う姿勢ではないか
上から目線の俺様感がゲームから滲み出ていて全く気持ちよくなれない

486:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:33:56.21 NYmKJiD10.net
大会出るのに必要なポイントにガチャ&印刷代も加算されるって酷いな
ゲームの実力を決める大会なのになんで印刷代もポイント入るの?
ありえないけど、1勝もしなくてもガチャと印刷で金使いまくれば代表として全国大会出れるとかマジ??

487:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:36:50.31 dakVfKchd.net
大会に向けてルール整備すると思ったらコスト1500、16枚の普段通りのルールとかマジ?
SBL修正は?旧カード禁止にしないとペレだらけの大会になるぞ?

488:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:42:19.52 +9YTrVmp0.net
所属リーグ関係ないから上位ランカーはサブカ作って参戦するんだろうな

489:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:53:19.11 ScszcovWM.net
>>484
同じ社内でも、三国志大戦は旅費と泊まるとこ用意してくれるんじゃなかったっけ?
この違いとは

490:ゲームセンター名無し
19/09/25 22:53:46.44 H6XcEalCx.net
ある意味脳筋大会だなw

491:ゲームセンター名無し
19/09/25 23:08:45.98 vNEORHGa0.net
>>486
全国ではなくエリアの出場権

492:ゲームセンター名無し
19/09/25 23:09:59.80 vNEORHGa0.net
>>489
去年のWCCFの時は旅費と宿泊費は運営持ちだったはず

493:ゲームセンター名無し
19/09/25 23:21:01.02 H3u+Bcx10.net
footistaの筐体に座ってスマホでウイイレ ウイイレ あるある(´・ω・`)

494:ゲームセンター名無し
19/09/26 00:00:09.60 94p+t4oK0.net
WCCFの店舗予選より金も時間もかけずに店舗勝ち抜く腕が無くてもエリア大会に出れる優しい仕様じゃんよ
文句言ってるのはWCCF時代知らないか今回のルールわかって無いかエリアと全国をゴッチャにしてるバカだけだろ

495:ゲームセンター名無し
19/09/26 00:43:49.76 ag6Ees5U0.net
>>494
その通り

496:ゲームセンター名無し
19/09/26 00:44:47.38 ag6Ees5U0.net
>>487
退会時には補正入ってるっしょ

497:ゲームセンター名無し
19/09/26 00:44:49.37 UZYNdnWg0.net
強カードゴリブルの運ゲーでエリア出たってつまらんよ

498:ゲームセンター名無し
19/09/26 00:47:28.93 ag6Ees5U0.net
>>462
Wccf の時より明らかにフルコンプ楽だぞ。ちゃんと考えてから言え。

499:ゲームセンター名無し
19/09/26 02:32:16.16 2krnvip+0.net
>>494
店舗に行く移動ない分楽かもしれないが、WCCF時代より台数が減ってることをわかってるかい?
予約ボタン押して待ちが増えるかもしれないし、大会だけは頑張る系が復活してくるだろうし、意外とポイント貯めるのに苦労しそうだが

500:ゲームセンター名無し
19/09/26 02:37:59.47 2krnvip+0.net
>>494
あと金は今回の方がかかりそうだがな
WCCFの店舗予選ポイントは天井が一応あったけど、FOOTISTAはルールを見る限り、天井がないようにみえるから金の使った者の同士の醜い争いなりそうな予感

501:ゲームセンター名無し
19/09/26 03:08:16.80 nY5CFLB1a.net
裏スレでカスP晒されてやんのw
カスPイベント出る暇あったら仕事しろよw

502:ゲームセンター名無し
19/09/26 04:59:46.48 0I9yk7DXd.net
>>498
フルコンプ()
尻舐めは流れをみて考えて書き込もうな

503:ゲームセンター名無し
19/09/26 06:49:49.11 Lv7Diyos0.net
たしかに前に比べたらカードは集めやすいかもしれないけど集めやすいがうたい文句なくせに、
天井なし確率表記なしのソシャゲガチャ仕様で、
何がプレミアムなのがわからないスカウト、
ランクアップでいちいち集金してくるから前より財布に優しくない印象を植え付けてくるんだよね。

504:ゲームセンター名無し
19/09/26 08:19:50.91 VgyfVXR90.net
ところで、第4弾の頃に出した印刷ミスカードの交換が未だに帰ってこないんだが、、、

505:ゲームセンター名無し
19/09/26 08:29:48.49 Mx0KHeyS0.net
昨日久しぶりに行ったら一台減ってたわ

506:ゲームセンター名無し
19/09/26 08:54:51.94 aX7X96uUd.net
猫さん朝からブチギレ

507:ゲームセンター名無し
19/09/26 10:00:45.97 pcenA5n8d.net
せめてカップ戦にも使えますとか
だったらやる気も起きようが
イスコでさえ舐めてるのかと
思ったのにメルテンスと来たらもう

508:ゲームセンター名無し
19/09/26 11:18:33.19 b696JNse0.net
プレイヤーズサイトでデジカの未印刷わかるようにしてくれよ
筐体では表示してるし簡単にできるだろ

509:ゲームセンター名無し
19/09/26 12:02:17.98 hdGyyZYmd.net
目先の利益~売り逃げ体制だな。
クソとか氏ねじゃ生ぬるいわ。
依存症のやつから搾り取る手法って、もう病気をわかったうえでやってるから犯罪でいいと思う。

510:ゲームセンター名無し
19/09/26 12:03:45.16 kOat5TPGx.net
デシリオやっぱ両サイドバック適正ありだ。スキルほしかったなあ

511:ゲームセンター名無し
19/09/26 12:16:53.51 PKLH9Dq5p.net
やっぱり
悪意の塊みたいな大会システムだな

512:ゲームセンター名無し
19/09/26 12:21:49.11 PTat3I6l0.net
WCCFのカードは売買すれば1年間のバージョンコンプは割と簡単だった。
今の場合は小刻みに追加している上に、スカウトできる期間は短く
Jリーグのカードなんかは市場で多く出回らないし、ランクアップも必要。
自分の引きでコンプするのなんて、どっちにしろ無理だし
売買しても難易度高いというのが致命的だろ。

513:ゲームセンター名無し
19/09/26 13:15:31.64 CHEX5word.net
大会は対人しない人は帰ってどうぞなポイント配分だな
ガチ勢が対人+スカウト加算で殴りあうのを眺めるだけだな
もう間口を広げて盛り上げようとかいう気はまったくなく最後に残ったコアユーザーから搾り取ることでしか売り上げ見込みも立てられないんだな

514:ゲームセンター名無し
19/09/26 13:37:27.51 2krnvip+0.net
新規には無視の大会だな、WCCFの公式予選時はたまたまポイント足りて参加して、大会をきっかけに来年は頑張ろうとか思う人いるのにそこを蔑ろにするのはどうなんだろうか

515:ゲームセンター名無し
19/09/26 15:27:55.78 waxVdEPG0.net
今プレイしてる人は勇者だ
ここまで不満しかない出ないゲームもなかなかないぞ
引退してて復帰しようって思ってたけど戻るに戻れない状況だね

516:ゲームセンター名無し
19/09/26 15:58:52.52 9w7rvXxTd.net
>>512
ランクアップを含めたフルコンプは面倒って所だけ同意
あとはバカの妄言
排出カードの種類が爆発的に増えた訳じゃない
カード売買が前提なら通常星4以下は100円とか200円レベル
星6(MVPやKOLE)でも5000円以下
星5(WBEやHOLE)でも1000円から1500円
それが年間20枚ぐらいか?
Jの星1もランクアップ排出で入手が楽になった
カップ戦は2ヶ月50試合ペースならクリアできる
そもそも50回ガチャすれば星4以下はコンプ出来るだろ?
ゲームがゴミだけどエアプでも無い限り排出方法はファビョるほどじゃない
今のカードの価値が低い状況を改悪しようとしてレートの高いカードを生み出す方法とか考えられる方が厄介

517:ゲームセンター名無し
19/09/26 16:58:36.41 fAYvr92h0.net
そうなんだよなぁアホがアホみたいな意見で騒いで開発が間違った方向に修正する方向だけは避けて欲しい

518:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:17:20.03 t6W+BZyF0.net
>>517
マンジュキッチ強すぎる!修正しろ→カスP「フォアチェック持ち全部弱体化したろ!^^」
アホが騒ごうが騒ぐまいが運営は気まぐれで誰も望まない間違った方向に修正するから気にするな

519:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:20:15.61 2tRH2Q4t0.net
一番アホなのが運営なのがねw

520:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:21:26.11 bibcwkkAM.net
>>506
ポジティブエアプおじさん(猫)さん、ランカーですらないのに上級者目線のコメントにホント笑うwwww
マジでオナニーポエマーだな(笑)

521:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:28:26.06 2Iyzyb9Kd.net
もはや修正は必要なくね?
ペレが強いと聞いてよーしペレ入れて対戦するぞ
当然相手にも居るとか勝てるかどうかの舞台に立たせるだけでプレイして貰う惨状だろ?

522:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:30:44.57 hMLqu4lY0.net
フォアチェックが強かったからサイドエリアブロックも強いんじゃね?
→本当に強かった
という浅いゲームだからね。
サイドエリアブロックが弱体化されたら今度はミドルエリアブロックが流行るんだろうね。

523:ゲームセンター名無し
19/09/26 17:56:40.40 2krnvip+0.net
>>521
今回はペレ+どっちかのロナウドかシェバだらけになるのか……
全国は毎回テンプレだらけになるけど、個性を感じれる選手の選びをしてるプレイヤーが一人二人といてくれたら嬉しいわ

524:ゲームセンター名無し
19/09/26 18:12:59.70 MWpYx7Xza.net
いやーセメドヤバイわ動きが。それと右サイドちょっと内側のハーフウェイライン超えてすぐシュート打つとなぜかゴールしちゃうのは仕様なのかセメドだからなのか

525:ゲームセンター名無し
19/09/26 18:19:23.87 8M039T8Q0.net
プレイする日に100~300円使うくらいのライト層はともかくとして、流石にこれで見限らない課金ユーザーはジャンキーだよ。
そしてこの状態でプレイしつづける軍団も害悪でしかないわな。

526:ゲームセンター名無し
19/09/26 18:43:16.02 qt6svwr/a.net
ここで見限らないというより半年も辞められないで続けられてきたのが既に立派なジャンキー。
ポジティブな要素がほぼゼロでそのまま何の希望も持たせられない多少の変更でも今まで立派に勤めあげてきたわけだからね。
その上大会なんて全く意味不明。
WCCFみたいに強制サービス終了にならないと文句は言うのに続けるんだろうな。

527:ゲームセンター名無し
19/09/26 18:54:36.62 tG3W9WG4d.net
早く敗北宣言
謝罪して
全プレにペレとラーメン配れよ

528:ゲームセンター名無し
19/09/26 19:05:19.40 1BIV6ya6a.net
>>524
守備的な選手だからサンドロみたいにはならないと思う

529:ゲームセンター名無し
19/09/26 19:06:07.96 TC0D4M3ga.net
>>523
明らかにカードの良し悪しが解るからみんな同じのにいきつくだろ
ユーザーの個性以前にカードに個性がないから

530:ゲームセンター名無し
19/09/26 20:42:34.71 M8OdZ4HF0.net
コンプしにくいのは単純にプレイ人口、母数が少ないからだろ

531:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:03:02.26 2krnvip+0.net
>>529
まぁまだ大会までに時間あるから調整されてまた変わるかもな

532:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:12:08.75 lVnMBzU/M.net
とりあえずデシーリョだけゲットしてきた
クラブ縛りでコスト軽減やらないのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

533:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:24:21.76 RAgurR3Vx.net
頑張ってプレーてしる廃人
さっさとメルテンスセットヨコセ(笑)

534:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:54:57.09 iV+MV6H30.net
>>525
お前の感覚だと全FOOTISTAユーザーが害悪だからエアプが正義って事になるぞ
お前が嫌いなゲームをプレイしてるユーザーを全部排除して完全にFOOTISTAが終わるまで粘着し続けるのか?

535:ゲームセンター名無し
19/09/26 22:01:24.11 b696JNse0.net
メルテンスセットは公式勢が市場に回してくれれば1500円程度で買えそう

536:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:59:56.65 Xx1tXeK3a.net
ぶっちゃけ現行カードって集める意味ないだろ
インフレしないならずっとペレが使われるだけだし、インフレするなら今使えるカードはゴミになる
偽造カカ最強で何が出ても紙屑化してた時と同じ状況

537:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:02:12.54 J1mtv9OO0.net
買った方が早くて安い。
でも、自引きで揃えたい。
そんな時の為のキャンペーンになってるのに、キャンペーンカードも安かったらお手上げだね。
LEくらいどんどん出せばいいのに…
ユリアーノ、トリチェッリ、ディリーヴィオ、ペルッツィをユーベユニで出してくれたらサ終まで頑張る。

538:ゲームセンター名無し
19/09/27 08:01:32.12 1jRZKphT0.net
このゲームに限ればユベントスはめちゃ贔屓されているけどな。
コストに対して性能高いカードが多いわ。

539:ゲームセンター名無し
19/09/27 09:02:54.55 88suFXTiM.net
>>532
染めてもコストオーバーてホント糞ゲー過ぎんだろw

540:ゲームセンター名無し
19/09/27 09:05:10.67 CN18TEObM.net
3トップセンタークリロナ右WGカジェホンにぼこられたDFはがすのうまかった
ランカーじゃないからなめてたよ

541:ゲームセンター名無し
19/09/27 09:28:58.55 cYdrATUAa.net
>>539
カップ戦やろうぜー

542:ゲームセンター名無し
19/09/27 10:00:24.17 WRqDodmxd.net
さて、FIFAやろ

543:ゲームセンター名無し
19/09/27 10:05:46.31 tzLsBWkZd.net
コストのせいでカップ戦ノーマルとフレマしかやれましぇん

544:ゲームセンター名無し
19/09/27 10:07:12.42 FOB1c5T2a.net
>>542
ウイイレやれや売国奴

545:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:31:38.97 8fEpoMc8d.net
>>544
Jリーグ出ないやんウイイレ

546:ゲームセンター名無し
19/09/27 12:08:16.25 1TZCvCJtr.net
ウイイレにJ123とJFLまで入ったら買うわ

547:ゲームセンター名無し
19/09/27 14:30:37.24 RGFs7sOJa.net
モドリッチってトレードのたまにもならんのな・・・

548:ゲームセンター名無し
19/09/27 14:54:56.84 FOB1c5T2a.net
モドリッチで何を求めるかによるやろ
まさかグリーズマンやベッケン希望!とかやってんのか?

549:ゲームセンター名無し
19/09/27 15:12:49.00 OJpc2vpA0.net
>>547
もう1000円で買えちゃう上にずっと排出しているし、それなりにプレイしている人なら持ってる可能性高いからね。
レート1000円以下のカードなら成立するかもよ。

550:ゲームセンター名無し
19/09/27 15:17:57.84 FOB1c5T2a.net
昨日モドリッチ出品してトレ成立してるからねえ
URLリンク(i.imgur.com)

551:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:06:01.03 joeBjXZi0.net
最高レアなのに殆ど使われてないしモドリッチにはもう1段階進化が必要だと思うんだけどな
オンデマンドなら出来るでしょ柏田さんよ?

552:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:14:12.66 DqeN9tk9d.net
来年ランクアップ出来なくなるけど
今バージョンのデジカって来年度バージョンで印刷とかトレードって出来るんかな?

553:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:37:59.30 FvSAy6oFd.net
モドリッチをマルチスキルにするとかコストフリーにするとかしても使われるのか怪しいもんだな。
もうやってる奴減りすぎだし手遅れ。

554:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:06:52.70 naX+J4Btd.net
MVPはコスト100とかにしたらいいのに!

555:ゲームセンター名無し
19/09/27 18:02:00.58 IeiRLB/zd.net
中盤ほぼいらない現象だし
別にコスト130も使う必要も無いし
で他の選択になるのが悔しいです

556:ゲームセンター名無し
19/09/27 18:36:30.96 f9zWY//vd.net
スキルにレベルをつけるのはどうだろうか
現行スキルはとりあえずレベル3にして
スキルなしカードにはレベル1か2を追加する
しかしそうすると今度のロナウドにはレベル5がつきます!とか
新メッシにはスキルが2つ!とかインフレ課金地獄が見えてくる

557:ゲームセンター名無し
19/09/27 18:46:32.31 CN18TEObM.net
ヴァイデンフェラーコスト110でキャプテンもちしらん?

558:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:02:08.46 g13ZnMwF0.net
>>556
コナミのフットボールオールスターズの2年目を思い出した

559:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:16:52.91 IWD2t1ta0.net
>>557
アカナナサへGOどうせ綺羅とEXしかスキル付かないから探しやすい

560:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:06:25.96 7LA6bxJr0.net
メンドくせーから大会エントリー方法を一番最初の申し込み制にしろよ
やれエントリーポイントだエントリー期間だのメンドくせー

561:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:14:14.94 zBh6GuJE0.net
カードのコードだけ販売してるのって何の意味があるんですか?

562:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:14:47.45 qbMoUeLBa.net
育成がてらポイント貯めるならともかく
こんなんやりたくない
じゃあやるな
おねがいさきっちょだけ

563:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:39:30.82 v1mlnCoa0.net
>>522
サイドエリアブロック発動ボーナスの項目がミソなんじゃねーの?
ミドルエリアブロックは違うと思うぞ。

564:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:41:11.31 BDMoPTP70.net
ここは敢えてマリオカートやろう スマホゲーではかなりまともな出来

565:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:47:59.62 1TZCvCJtr.net
スマホのマリカーやるならSwitchのマリカーでいいんだが
なんでわざわざ劣化版やらないといけないの?
あっfootistaとかいう劣化版やってますからね

566:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:13:34.31 g13ZnMwF0.net
けものフレンズ3を始めようかと思ったが、新宿に1箇所しかない

567:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:15:09.55 BDMoPTP70.net
いやfootistaの筐体をどう生かすか?という話をしとるんだよ!失礼だなチミ!

568:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:17:43.47 DZfAC00L0.net
今更だけどコスト80のGK意外に使えるな
スンテと東口かなりシュートセーブしてくれたし
>>559
探したけどデータにはなかったですね

569:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:18:43.55 UpLfKYsYd.net
>>561
進化前なら手元で進化してランクアップで排出できる

570:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:00:16.28 zBh6GuJE0.net
>>569
進化後のカードのコードだけ売っているのをたまに見かけるのですが
あれって現物なければなんの意味もないですよね?
質問ばかりで申し訳ありません

571:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:04:47.79 lPQSm7H6M.net
サブ垢でセルフトレードすれば進化前後かかわらず印刷できるよ

572:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:11:20.85 1jRZKphT0.net
進化後に印刷失敗してセガに交換に出していないカードの
救済措置としても使えるんだよな。トレードで使う手もあるが

573:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:32:19.03 wzjqviek0.net
もうフッティスタはいいから誰かWCCFの正式な続編作って
今作ってる人はもう関わらないで下さい

574:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:36:44.86 WR2S5ywi0.net
もうWCCFは帰ってこない
諦めてフッティスタやるか未練を断ち切るしかないんだよ

575:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:53:49.76 ZLy6d+jSd.net
終わりが見えてるフッティスタをやるのもね

576:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:37:52.27 eLhMOMO30.net
家庭用かスマホでWCCF出すんだろ?
いきなり出すとゲーセンの文句が凄いが
ゲーセンがフティスタを切った形にしとけば文句言えない

577:ゲームセンター名無し
19/09/28 02:06:21.27 Io6qhQgO0.net
いまだにWCCFに戻せとか言ってるバカ、いつまで言うんだ?戻るわけねーだろカス。嫌ならキッパリやめろ、やるならポジティブに提言にすり替えろ。文句ばっか言ってんじゃねーよ。

578:ゲームセンター名無し
19/09/28 02:40:32.29 h7lvPN07r.net
ウイイレやり始めてからfootistaやる理由がないわ
ガチャゲーなのも一緒だし

579:ゲームセンター名無し
19/09/28 03:04:19.27 Vxyp5rFta.net
お子ちゃま相手にイキる痛い人
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

580:ゲームセンター名無し
19/09/28 05:21:22.71 DeN0gu0Ja.net
今年の大会は久々にスルーでいいや、課金してまで出る意欲が無い

第6まで待機

581:ゲームセンター名無し
19/09/28 07:57:43.41 MyDK/GrD0.net
本田がマンUに逆オファーしてるぞw
自分の実力を過信しすぎで痛すぎるw

582:ゲームセンター名無し
19/09/28 08:41:05.20 gqsRzX8t0.net
ポジティブな提言というか、ここをこうして欲しいはたくさんあるよ
特殊実況、固有モーションの追加、コスト制限の緩和、1人用モードの実装とか
何1つ改善されないんだから文句ばっかになるのも仕方ないんじゃない

583:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:37:23.41 vnvUhgK/d.net
>>582
WCCFほどでなくて良いから欲しいね

584:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:48:41.37 VF++rMS3p.net
>>581
ホントだ、、金関係ないからオファー下さいってツイートはこの段階ならアリかもしれないが何故にマンU限定なのか、、
スレチ失礼

585:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:53:40.86 FBihWsADd.net
本田がユナイテッドに興味

586:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:57:51.93 VF++rMS3p.net
そうだなあ、、特殊実況とゴールパフォと1人モード充実とデータ対戦追加でなんとか続ける気にはなるから是非お願いしたい。今更ゲームの根幹は変えられないだろうし。
あと、ミスプリの時、100円払うから筐体で再印刷させて欲しいわ。SEGAに依頼とかメンドイ。
よく考えてみれば今があんまりアレだから思い出補正されてるだけで、wccfの片攻めクロスゲーが楽しかった訳でもないし。

587:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:58:38.87 V2o9KAHyd.net
イギリスのメディアに記事が出たため。
マンUはFWに怪我人が多いので、この選手を獲れみたいなやつ。

588:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:15:17.56 Ss4JI/GXd.net
ここでWCCF寄りに戻すぐらいなら別方向に行くのがPなんだよなあ
アンケート取って出来たのがフッティスタっていう時点でズレてるんだろうし修正出来るようなブレーンもいないんだろう

589:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:32:06.92 awCsUhqj0.net
ウイイレやろうぜ。
スカウトも育成要素もあるし、選手全員がホットラインで自由自在。クソ実況ないので更にノンストレス。
本体ごと買っても、今後フッティクソに使う金額考えたら、お釣りどころかボーナスもらえるレベル。

590:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:41:57.58 sSk0CmBs0.net
ホットラインシステムが絶望的に糞だからな。
WCCFがサッカーシミュレーション系ゲームでウイイレやFIFAみたいに選手をリアルタイムで操作するタイプのゲームじゃないのに
中途半端にホットラインや個人スキル、ブレイクの要素入れて取り返しの付かないクソゲーになった感。
2020でチーム育成の復活、ホットライン廃止と連携システムの復活、個人スキル廃止でチームスタイル復活
これくらいやってサッカーシミュレーションにしないと

591:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:44:28.40 kfrcS5Al0.net
スレチで申し訳ないが質問いいですか?今度3TOPでやろうと思ってるんですがおススメフォメ教えてください

592:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:48:20.17 IQjetSON0.net
wccfでプレイヤーが望んでいたことを汲んで追加するだけで良かったのに元々のwccfのシステムを破棄してさらには要望をほぼ完全に無視してこれだからな
アンケートの結果で考慮したのなんてカードが集めやすくなったらしい点だけでしょ

593:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:05:56.44 R44IXj0SM.net
>>591
433J

594:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:07:18.07 MyDK/GrD0.net
>>584
五輪のオーバーエージ狙ってるから大きいクラブでアピールしたいらしいw
マンUを自分のアピール道具に使うあたり頭がおかしいwここ最近の移籍もメキシコとシドニーもそーだった
このゲームでも使えないんだからリアルで使えるわけない

595:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:35:53.13 D40xMy7R0.net
>>586
同意すぎる

596:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:40:50.22 8LVA/+vGa.net
終わったわ

597:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:49:06.72 2KzD9OM90.net
今のセガに見切りをつける良い機会をありがとう

598:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:43:08.78 UsK+GOQtd.net
カードを使って遊べるのが数少ない強みだったけどそれを自分から潰しにかかるとは思わんかったわ
カード周りがコスト・ポジション適性・ランクアップ・印刷再印刷と煩雑だし、それを差し引いてもゲーム部分が雑だわターミナルの意味が薄いわプレイヤーズサイト使いにくいわと文句が出て当然の出来
ポジティブな意見が欲しいならもっと完成度を上げてから世に出せばよかったんだよ
このゲームを作ってる人間にとっては辛辣な意見になったけど、愚痴全体の30%も書いてないしどうかポジティブに捉えて欲しい

599:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:58:55.22 hzvZ5Bd90.net
良くなることを期待して初日のロケテに始発で行ったけど、前日から並んでた転売野郎優先したSEGAが良いもん作れるわけがない。
こんな低コストのキャンペーンとガチャ絞るんだったら、注目選手でも作って、期間中だけ能力UPとコストUPができるイベントやったほうがマシ。その方が好きな選手は何枚も欲しくなるしトレード用も確保する。

600:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:02:15.50 Z4q+M5KEd.net
ウイイレアプリ以下の出来だしなぁ
カード並べてニヤニヤしながらチーム編成する楽しみもコスト制限のせいで出来ないし…
ダブシー時代からチーム編成が一番楽しいって言われてたのにそれを奪うとはw

601:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:04:30.40 hzvZ5Bd90.net
クラブKPを同じ弾のメンバーじゃないと発動しませんとかやり始めたからね。
その考案者が癌

602:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:35:28.42 k7m4U+fr0.net
>>585
アデレード・ユナイテッドは無理だが福島ユナイテッドならオファーがありそう

603:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:58:19.01 A+adPYAbd.net
フッティスタ=ホンダ

604:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:15:21.71 gkn9HuJ9d.net
ペレチェンコ初めて当たったわ
ゴリブルされまくったけどなんとか勝った
ペレチェンコに行ってこいさせるだけで楽しいんかね

605:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:37:27.92 hKv8ef0d0.net
勝つ=楽しい、なんでしょね。
個人的には何も楽しくないと思う。

606:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:34:19.57 nanNhO8X0.net
>>605
リアルのプロサッカー選手ならその方がいいが、ゲームでは楽しいのが一番なんだよね。
あっ、、中島って引退してゲーマーになった方がいいんじゃね?勝ち負けより楽しさ優先らしいから。

607:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:54:06.14 6LQWYRZ7M.net
>>604
こういうやつが、インロナとかバルロナ使ってるんだろうなww

608:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:57:58.94 wNeMUUFVd.net
FIFA20の映像すげーな
ほぼ実写な感じ
フッティスタとかレトロゲームの域
アーケードの癖に、なんでこんなにショボイのよw

609:ゲームセンター名無し
19/09/28 17:04:13.01 5e1h6xbI0.net
>>605
理想と現実は違いますからねぇ 大抵の人はお金かかってる勝負ごとで負けてストレス感じたくないでしょ

610:ゲームセンター名無し
19/09/28 17:24:10.54 h7lvPN07r.net
541で一生右からクロスあげてバティゴールするだけのゲームを4試合ほどしてきたけど対戦相手クソおもんないやろうな
クロス上がった時点でノーカウンターだし

611:ゲームセンター名無し
19/09/28 17:34:24.85 sSk0CmBs0.net
5-4-1のセメサンドロ、CFバティ
5-3-2のペレ+シェバorロナウドorカカ
どっちかしかいないよねまじで。
マッチングする度にため息でる

612:ゲームセンター名無し
19/09/28 17:43:55.70 IaegUgjsd.net
対人でバティとかゴール時どうなってんの?
ローマのカップ戦で経験値ボーナスだから使ってたら止まるし
起きる度にもういいよ使いたくないって感じたけど
あれ見せられるなか?

613:ゲームセンター名無し
19/09/28 17:50:32.58 h7lvPN07r.net
相手側どうなってんのかわからんけど4試合で2回フリーズしたわ
バグ取りすらできないSEGAw

614:ゲームセンター名無し
19/09/28 19:36:53.74 rbodyfArd.net
>>604
>>605
2ちゃんで対戦相手に毒吐いてる君達みたいなゲオタよりは楽しいしだろうね

615:ゲームセンター名無し
19/09/28 19:39:29.67 D40xMy7R0.net
>>597
もう来るなよー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch