【フッティ】WCCF総合スレ 第1240節【ロケテ】at ARC
【フッティ】WCCF総合スレ 第1240節【ロケテ】 - 暇つぶし2ch500:ゲームセンター名無し
19/01/04 18:23:45.14 NqtYCV9Yd.net
>>499
平行稼働してる期間でフッティスタをしっかり作り込んでくれればいいよ

501:ゲームセンター名無し
19/01/04 18:46:20.44 424SzqTdK.net
CPUがあんなことしてこなけりゃ客はそもそも飛んでないんだよなあ

502:ゲームセンター名無し
19/01/04 21:40:21.33 bEwYYauap.net
>>471
あれって本当なのかな
嘘っぽくてしかたないのだがw
本当ならメールスクショして貼ればいいのに
あんなデカブツを2機種も置くとは思えん

503:ゲームセンター名無し
19/01/04 23:59:20.91 LhEsoeQR0.net
18-19とフッティスタなら18-19選ぶけどな

504:ゲームセンター名無し
19/01/05 00:05:42.96 4om/Pv8x0.net
WCCFとFOOTISTAが並行稼働って何の冗談?
WCCFは18-19の版権取ってないだろ カード排出どうすんの?FOOTISTAのカード排出するのか?

505:ゲームセンター名無し
19/01/05 00:28:08.94 /CgeT05SK.net
17-18のカード排出で「変換して隣のFOOTISTAですぐ使えるよ!」と新規を取り込む柏Pの天才的な戦略だよ♪ ドヤァ

506:ゲームセンター名無し
19/01/05 00:28:11.48 axIQpb9r0.net
ゲーセンからWccfとフッテイの同時可動希望なんてあるの?
古いwccfという大型筐体を残すなら、新しいゲームを入れてゲーセン内を活性化したほうが良くね?
ストリートファイター2やがろうでんせつスペシャルのようにレトロゲームコーナーで取り扱いにするのには難しいような。

507:ゲームセンター名無し
19/01/05 00:32:08.37 PjmnISPId.net
>>504
旧筐体は普通に旧カード排出で稼働してたぞ
そして版権切れカードVer出した位だ
EXキャンペーンも新旧でやらなかったけ?
旧ピローの方が有利みたいな感じで

508:ゲームセンター名無し
19/01/05 00:38:48.63 H17Nxy7Q0.net
>>506
ゲーセンだって使うお金には限りがあるんだぞ?
WCCFの場合は年数が経っているから筐体の償却が
終わってる台が殆どで以降は年度Ver.UPのみの購入で
済むからわりと財布に優しいんだ
それを終了させて新規に筐体を購入させるとなれば
01-02投入当初並の稼働が欲しいところ

509:ゲームセンター名無し
19/01/05 01:00:02.97 axIQpb9r0.net
Wccfは大型筐体だから問題なんだよ。
センターモニターを撤去しなければ。
wccfを撤去したスペースに筐体が縮小されたフッテイとプラス1つ他のゲームを導入できるよ。
それに、フッテイで儲かるお金がWccfに少しながら流れるのも問題。
それと、古い筐体を残しておくとナムコが営業を仕掛けてきそう。

510:ゲームセンター名無し
19/01/05 01:04:38.24 axIQpb9r0.net
新しいのが登場したのに、導入しずに償却済みの筐体を残すとゲーセンがボーリング場のゲームコーナーみたくなるよ。
レトロゲームコーナー扱いにしてもWccfは新しすぎる。

511:ゲームセンター名無し
19/01/05 01:22:24.66 wfeXSzYdd.net
全部猫の妄想よ

512:ゲームセンター名無し
19/01/05 01:45:12.34 P64/MTw1H.net
>>507
背番号箔押しCRAセットがNAOMI2000名、LINDBERG1000名だったっけ
懐かしいね

513:ゲームセンター名無し
19/01/05 04:00:12.68 fmcI10gL0.net
>>511
管理人みたいのは根拠の無い妄想
猫のは現状を踏まえた可能性の話
正月休み明けてもWCCF稼働終了告知が無かったらGW辺りまでネットワークが生きていても不思議じゃない
本スレ住民は来年まで踏まえた同時稼動の可能性を考えてるかも知れないけど流石にそれは妄想の域を出ない

514:ゲームセンター名無し
19/01/05 08:04:22.47 Ytn0MFfjd.net
>>513
まあ残して欲しいっていう願望込みの話だけど
3月半ばに終了させるのを1月頭に発表はいくらなんでも強引過ぎるでしょ

515:ゲームセンター名無し
19/01/05 08:13:08.15 wXJ/176c0.net
>>514
カスダワクオリティのことだから明日突然発表してもおかしくはない
現にキャンペーンも当日になって急に発表てこともあった
だからカスダワなんだよなw

516:ゲームセンター名無し
19/01/05 09:01:38.29 TKGnLCsBd.net
>>506
旧三国はサービス停止まで戦国なんかに見向きもせずやってる人居たし、案外インカム美味しかったと思う。
WCCFに同じ事を期待するゲーセン関係者が居てもおかしくはない。

517:ゲームセンター名無し
19/01/05 13:45:57.24 SNElVrGdM.net
フッティスタへ移行出来ないゲーセンが細々とwccfを置いとくくらいはあるのでは?両方置くのはスペースの無駄

518:ゲームセンター名無し
19/01/05 13:52:16.88 +mQiLgAp0.net
MSの個別サポートとやらでOSの問題を乗り切るのか?

519:ゲームセンター名無し
19/01/05 14:52:12.67 PLgMSCSLd.net
なんだかんだ1011のゴキブリくそフォメが一番楽しかったよな。

520:ゲームセンター名無し
19/01/05 14:54:54.42 SW0W0ALud.net
フリーズシューキャンさえなければな

521:ゲームセンター名無し
19/01/05 15:11:33.34 8/gqfKnBa.net
フッティスタ稼働後の様子を見たいゲーセンもあるんかな
WCCFを打ち切って撤去すると、そのゲーセンは空いたスペースを放置するはず無く別の筐体を入れちゃうから多少の延命はあるかも

522:ゲームセンター名無し
19/01/05 17:03:12.39 ubjZxwzC0.net
最後にFAレコバ使ったチームでプレイしたかったなとウイイレのインテルレジェンドの動画見て思いました。
大昔のバージョンだと糞みたいに経験値貯まらなかった気がするんだがアレは仕様だったのかバグだったのか?

523:ゲームセンター名無し
19/01/05 17:07:38.79 x/DvU0jQ0.net
今のLv育成が始まった辺りから特につまらなくなった

524:ゲームセンター名無し
19/01/05 17:57:14.34 SPRrHxyTa.net
この正月期間それなりにプレイする人はいたな
フッティスタショックで壊滅かなと思ってたんだけど
育成イベントのお陰かもな
サンキューカスワダ、次はWCCF2018-19だぞ
頼むぜカスワダwww

525:ゲームセンター名無し
19/01/05 18:06:11.96 uXB3Xml+p.net
地方民だが、久しぶりに近所のゲーセン行ったら、100円3クレ旧カード排出
になっとった。もうずっとコレでイイわ。

526:ゲームセンター名無し
19/01/05 18:49:43.42 rPGT5v6/0.net
こっちも500円10クレ 17-18v1.0排出のみになっとった
これでイイわ

527:ゲームセンター名無し
19/01/05 19:22:56.12 /CgeT05SK.net
こっちはやっと先月中旬に1000円7クレから1000円10クレになったのに…マジ羨ましいわ

528:ゲームセンター名無し
19/01/05 19:54:18.87 SW0W0ALud.net
セガ500円4クレ何もなし
やる気ねえな

529:ゲームセンター名無し
19/01/05 20:15:56.87 S6Bb+kR40.net
いま500円4クレ何もなしでやるのて修行僧かな?
地元だと在庫のあるバージョン排出わりとやる事多いんだけど
数年前に01-02の初期の黒いピロー袋が出てきた時はビビったw

530:ゲームセンター名無し
19/01/05 20:27:03.65 UQmh+fdsa.net
>>522
あの時代のレコバはキャプテンにしないと経験値溜まらない仕様だった。
キャプテンにすれば確か70試合位でマックスになったし、IC連続で使い続ければ50試合もかからずにマックスに出来た(レコバ好きが実際やってた)。
ボクシッチがキャプテンにすれば怪我少なくなったりとキャプテン任命は色々効果的だったな。

531:ゲームセンター名無し
19/01/05 21:53:53.28 Zg7LFqORa.net
ロナウドが怪我して戻ってこなくなるのがすこ

532:ゲームセンター名無し
19/01/05 23:15:43.15 piOUqwzla.net
昔は控えの上から1番目に置くと経験値がたくさん入るとかって聞いたことあった

533:ゲームセンター名無し
19/01/06 00:55:00.84 uW57Vwdp0.net
今も布団の上に並べるとLV上がるよ。

534:ゲームセンター名無し
19/01/06 00:55:45.67 cn/cr1HP0.net
>>530
控えの一番上に登録→スタメンに入れ換えでなぜかすぐ経験値たまって解決してたけどね
懐かしいな

535:ゲームセンター名無し
19/01/06 09:34:16.90 xYCLZBjNp.net
>>515
キャンペーンはやり控えを防ぐためにいつも急だよ
まあ猫がそれを台無しにすることが多いけどな
猫はそういう所がわかってない

536:ゲームセンター名無し
19/01/06 09:39:00.72 xYCLZBjNp.net
>>488
プレイヤーの意見w

537:ゲームセンター名無し
19/01/06 11:22:57.04 7syJ2g80a.net
そういえばちょっと前にセガがWCCFに関する
アンケート取ってたね
まあフッティスタ下げな解党になってしまったが
わりと皆同じ回答なんじゃないだろうか?

538:ゲームセンター名無し
19/01/06 18:18:06.88 +7vz/7XWa.net
月10万近く浮くんだもんな
平日毎日こんなもんになんで夢中になってたかわからんくなった

539:ゲームセンター名無し
19/01/06 18:22:48.70 FHLi5P2cH.net
目が覚める時なんてそんなもんです

540:ゲームセンター名無し
19/01/06 22:52:09.20 yk3hy0imd.net
>>538
仲間だ
止めてからスゴい勢いで貯金が貯まっていく

541:ゲームセンター名無し
19/01/07 00:23:08.57 G5T7ZQyja.net
01-02の稼働始まった当初に車買えるくらいつぎ込んだとかよく聞いたもんね

542:ゲームセンター名無し
19/01/07 01:24:08.02 ZnBP4oOx0.net
>>541
まあWCCFやってなかったらそのままその金があったかと言うと、それはあやしいよね

543:ゲームセンター名無し
19/01/07 02:08:35.83 ZJfsdIPs0.net
特派員サトシ早く何かアナウンスしろ 今日から仕事始めの所多いぞ

544:ゲームセンター名無し
19/01/07 09:16:47.91 KxK+kt5ha.net
ルーニー逮捕だと

545:ゲームセンター名無し
19/01/07 13:43:57.78 aKDPPtZR0.net
ルーニーの罰金25ドルで草

546:ゲームセンター名無し
19/01/07 15:45:50.50 9N52Z88N0.net
>>535
ゲームがオモシロけりゃ
やり控えなんて無いんだけどな
柏田は根本的な事が分かってない

547:ゲームセンター名無し
19/01/07 22:21:13.13 sjoRzEl7a.net
ボリスタ付録つかないのか

ってことは今月のSGKがWCCF最後の付録か

548:ゲームセンター名無し
19/01/08 07:28:36.68 q02D/tHAa.net
FIFA19が爆発的な利益を出してるの見ると時代はガチャ商法なんだって再認識できる

549:ゲームセンター名無し
19/01/08 08:05:39.86 JROzpxrTa.net
SEGAはソーシャル運営絶望的だからねー

550:ゲームセンター名無し
19/01/08 09:27:26.81 wBJQutPp0.net
でもこのゲームでやることじゃないよなw
それならFIFAやるってなるw

551:ゲームセンター名無し
19/01/08 09:35:52.77 u0dSjcSQ0.net
殆ど国内向けのこのゲームの限界だろうな

552:ゲームセンター名無し
19/01/08 14:43:12.05 Ojsdt4OKa.net
藤田シコルでニコった

553:ゲームセンター名無し
19/01/08 14:58:27.45 XsLUm9gna.net
このゲームこそeスポーツ向きであると思うけどね
若い子こそ頑張れると思うよ

554:ゲームセンター名無し
19/01/08 15:32:09.72 CIJRxJ8Hp.net
他のゲーム出来そうにない反射神経が衰えたおっさんたちが跋扈してるゲームで何言ってんだ

555:ゲームセンター名無し
19/01/08 15:46:39.05 q02D/tHAa.net
>>553
操作性皆無だからeスポーツに一番向かないだろw

556:ゲームセンター名無し
19/01/08 16:17:34.60 FISA184ra.net
>>555
全国大会レベルなら結構カードを動かしているし
頭脳戦もできるゲームだから良いと思ったんだけどな
囲碁も将棋も麻雀も広義でスポーツ扱いなんだよ

557:ゲームセンター名無し
19/01/08 16:41:03.35 IhbT1ZUPd.net
セガにとってeスポーツはぷよぷよだろ

558:ゲームセンター名無し
19/01/08 17:12:40.59 wBJQutPp0.net
>>554
エアプの批判厨がそうさせたんだけどなw
そしてゲームも衰退していったw

559:ゲームセンター名無し
19/01/08 17:20:39.50 afDRcKDkd.net
バーチャファイターはなんで廃れたんだ

560:ゲームセンター名無し
19/01/08 17:39:23.72 eT/ShUz/d.net
>>557
本当はNew三国志にする気だったが大コケした。

561:ゲームセンター名無し
19/01/08 20:20:01.09 g/L6k7m2p.net
>>559
マニアックになり過ぎた、技の硬直時間とかフレーム差とか覚えないと強くなれないし勝っても爽快感がない
最終的には鉄拳くらい単純でド派手な方のがウケが良かったんだな

562:ゲームセンター名無し
19/01/08 22:13:06.58 Pa2yI9ED0.net
バーチャファイターはシステムにこだわりすぎたため。下パンチが強くなりすぎた。
(下パンチのダメージは少ないが、技の出が早くスキもない。ヒットさせればそのあとの攻撃の優先権を得られる)

563:ゲームセンター名無し
19/01/08 23:10:10.24 H+kV5IHcM.net
技術介入が大きいゲームほど初心者とベテランの差がついて、どうしても尻すぼみになるよね
そういう意味ではWCCFはなかなかうまくバランスを取り続けたように思う

564:ゲームセンター名無し
19/01/08 23:13:01.19 UjYP5v1D0.net
>>552
藤田ニコル化粧してもすげー不細工だよな

565:ゲームセンター名無し
19/01/09 00:07:47.32 BlexiBxa0.net
全国大会の日、卒業式じゃないか
なんで3月にやるんだよ

566:ゲームセンター名無し
19/01/09 00:31:16.86 BHR01LGA0.net
初期って天才系レフティは異常なまでに経験たまるのおそかったよな
上であがってるレコバとかサビチェビチとか
レフティに恨みでもあったのだろうか

567:ゲームセンター名無し
19/01/09 08:18:17.21 galFT7M5p.net
>>566
そうそう名波なんかもひどかった
語呂合わせで73だったりすげーヒョロかった
ライジングサンスターズにいると鬼奪取しまくりなのはワロタ

568:ゲームセンター名無し
19/01/09 10:44:38.40 palUac7Qa.net
このクソゲーをスポーツ化はさすがに脳が腐ってるわ

569:ゲームセンター名無し
19/01/09 11:06:47.25 1tADHGK50.net
>>563
技術介入少なくして思いっきり尻すぼみになったじゃねーかw
下手糞がWCCFは運で誰でも勝てるからここまで続いたとか言うけど
現実はどのゲームもプレイヤーは操作の差が出る仕様を求めてるんだよな

570:ゲームセンター名無し
19/01/09 11:14:19.88 /QTy21kh0.net
>>569
そうだよねぇ…君のあの超絶技術が見られなくなったのは痛恨の極みだよ…君は全国全てのプレイヤーの憧れの対象であり、唯一無二の基準だったからね

571:ゲームセンター名無し
19/01/09 11:41:13.02 1tADHGK50.net
>>570
フリーズシューキャンの事が言いたいんだろうけど俺は前からそれが無くなった11-12後期の話してるんだよなw
まぁでも劣った戦力でも勝てるからテンプレ並べないとスタート地点にも立てない今よりはマシだったんじゃね?w
少なくとも操作はしてるしなw

572:ゲームセンター名無し
19/01/09 12:28:25.51 L68QAUl9K.net
ま、グランディ君の望む状態にはならんよ

573:ゲームセンター名無し
19/01/09 12:31:09.42 1tADHGK50.net
誰かわからねーしその状態が良くわからんw
まぁ反論にハメ技もって来る時点で言ってる本人もわかってるんだろうけどなw

574:ゲームセンター名無し
19/01/09 12:51:52.69 vU4zdA+Da.net
育成イベントも終わって一息ついたな
次はどうする気だ?

575:ゲームセンター名無し
19/01/09 12:56:37.82 j4NOy/+yd.net
>>574
次もなにももうお終いでしよ

576:ゲームセンター名無し
19/01/09 12:57:26.08 j4NOy/+yd.net
>>569
まぁそんないきらなくてももうお終いなんだから落ち着こう

577:ゲームセンター名無し
19/01/09 13:06:50.47 L33YexnNd.net
年明け早々に終了インフォが無かったと言う事は猫が言うように3月FOOTISTA稼働したら即WCCF終了は無くなって多少延命したのか?

578:ゲームセンター名無し
19/01/09 13:20:13.66 1tADHGK50.net
>>576
フッティ糞で続くしお終いと言いながら連レスでイキってるお前に言われてもなw

579:ゲームセンター名無し
19/01/09 13:30:08.41 0bupdciua.net
>>569
だいぶ保った方だろ
いずれにしたって右肩下がりなのを遅らせるか早めるかの違いしかない

580:ゲームセンター名無し
19/01/09 13:35:57.12 1tADHGK50.net
>>579
だけどそれはテンプレ運ゲーの功績じゃないって話をしてるんだけどw
操作主義全盛の時代でもあった補正をどうにかしてeスポーツ化したら上がったかもしれないし
遅らせるか早めるかの違いだけでも相当デカいけどなw

581:ゲームセンター名無し
19/01/09 13:58:04.45 0bupdciua.net
アーケードで普通のサッカーゲームのように技術介入の高い仕様にしていたら、格ゲーのみたくもっと早く廃れていたと思うけどなぁ
家庭用なら良いけど1プレイ毎に金のかかるアーケードだと初心者はモチベーションが上がらんだろ

582:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:07:52.47 1tADHGK50.net
>>581
結果出てるものに思うとかで言われてもなw
それならフッティ糞は大好評だったはずだしな
操作全盛の時は一人用が無かったから補正は多少仕方ない部分もあったと思うけど今は一人用あるからな
まぁ居もしない初心者にそこまでして合わせる必要もないし結局ゲームが面白いか面白くないかだよ

583:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:19:37.66 0bupdciua.net
技術介入が全てなんて言ってないぞ
ゲームとして面白いかどうかが前提なのは当然だろ

584:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:21:42.16 4EWeq8dFH.net
>結局ゲームが面白いか面白くないかだよ
これに尽きるよなぁ

585:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:23:46.73 1tADHGK50.net
格ゲーにしても廃れるってことは流行ったってことじゃねーか
あるキャラ選んで後は運で勝敗決まる格ゲーなんてそもそも流行りもしねーよw
下手糞の初心者ガーとかモチベガーに合わせて初心者も中級者も上級者もモチベが上がらない仕様にしたら本末転倒だろw

586:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:39:37.94 9ImEfUiP0.net
久しぶりに来たけどフッティスタって3月ぐらい稼動?
一応カード使えるらしいしATLEプスカシュでも買うかな

587:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:41:28.32 D6gnDHVBK.net
技術的な限界があるにせよ、とりあえず実際のサッカー選手はあんな動きはしない
0506とか筐体変える前のが動きは滑らかで今より自然だった

588:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:44:40.84 1tADHGK50.net
ハンデもらってゲームに勝っても小学生でも喜ばねーよw
なんでメンヘラのモチベ管理に全プレイヤーがモチベ下がる仕様で付き合わなきゃいけないのかw
負けてモチベ下がるくらいならゲームなんて向いてないし布団の上でタロットでもしてればいいよw

589:ゲームセンター名無し
19/01/09 14:49:11.44 0bupdciua.net
>>585
流行ってたって事は凋落が激しいってこと
おっしゃるとおり格ゲーは運要素を入れられないから、いずれにしても落ちていく運命のジャンルだった
15年頑張ったし、上級者を継続プレーさせつつ初心者や復帰組が入りやすいバランスをWCCFは取ってた方ではないかな

590:ゲームセンター名無し
19/01/09 15:01:10.99 1tADHGK50.net
>>589
格ゲーが廃れるのが早いのは運要素云々じゃなくキャラに限界があるからでサッカーは次々新しいキャラ(選手)が出てくるからなぁ
それにフォメもKPも選手の組み合わせも多彩だから長く続くわな
どっちにしろ運要素で勝敗が決まるゲームは流行りもしないのは同じだけど
ここ5年でそのバランスが崩壊したから一気に廃れたんだけどな

591:ゲームセンター名無し
19/01/09 18:30:10.19 Y7JmoCZVa.net
>>575
お終い厨はレスしなくて良いよ

592:ゲームセンター名無し
19/01/09 18:38:27.18 galFT7M5p.net
>>574
また適当なスペトロでもやるんじゃない?w

593:ゲームセンター名無し
19/01/09 19:53:35.27 KDgwVhhi0.net
そーいえばW杯イヤーに限って代表カード無かったな

594:ゲームセンター名無し
19/01/09 20:28:00.42 4EWeq8dFH.net
サトシが仕事はじめしたぞ

595:ゲームセンター名無し
19/01/09 20:38:48.48 MTbY0/4x0.net
>>565
卒業式は出席日数に入らない。
これ豆

596:ゲームセンター名無し
19/01/09 21:32:24.49 SeyB7/VB0.net
WCCF終了告知しないのはフッティスタはWCCFの大規模バージョンアップっていう位置付けだからだよ

597:ゲームセンター名無し
19/01/09 22:24:21.80 19jksPSB0.net
公式でも何でもない自分のブログのほうが先に書いたからって全部既出とか
自己顕示欲強すぎだろ

598:ゲームセンター名無し
19/01/09 22:48:11.54 SeyB7/VB0.net
フッティスタ最大の失敗はWCCF18-19としてのフルバージョンアップでいいのにフッティスタを名乗ってWCCFとは別のゲームと暗に認めちゃったこと

599:ゲームセンター名無し
19/01/09 23:41:30.20 dUkzmmE8a.net
エアプレンコ臭

600:ゲームセンター名無し
19/01/10 00:09:14.13 DiADpsYJF.net
ナボーラからスコーピオンのような超絶プレーは頻繁に飛び出すのに
15年かけてろくにワンツーも繋がらないまま終わるとは正直思いませんでしたねえ

601:ゲームセンター名無し
19/01/10 00:13:13.81 4x6PrSKNa.net
10-11で引退して15-16から復帰して
操作利かない、手軽さがウリだったのにめんどくさいQR登録
どんなチームでもバンド(笑)で全黄金連携 
で、なにか起こった(開発陣がドブに落ちた)ことにすぐ気付いた

602:ゲームセンター名無し
19/01/10 00:16:37.57 /Vk2eAY2d.net
>>600
お菓子のホームラン王ナボーナ

603:ゲームセンター名無し
19/01/10 00:39:21.04 vYKlhKNFd.net
>>597
本スレでも公式に出る前に猫ブロに出た時点で既出情報扱いだろ
そもそもロケテから何の新情報もないサトシブログが中身無さ過ぎなんだよ
関係者ならもっと上手く擁護しろ

604:ゲームセンター名無し
19/01/10 01:16:35.75 jh7wFcWH0.net
猫風呂以前に今日の公式ブログの内容は
1ヶ月前にロケテが始まった時に店頭で公開された情報だけ
新情報はゼロだから読む価値も無い

605:ゲームセンター名無し
19/01/10 08:26:25.04 v8KV/XSmK.net
表現のチョイスを意識的にWCCFに寄せないようにしてるのか、意図してるものが分かりにくい
リーグ戦の仕様詳細がわからんから何だが、ストーリーと聞いてユーザーが通常想像するものと開発が想定してるものが同じとは思えんし

606:ゲームセンター名無し
19/01/10 11:05:12.99 gq490pHFa.net
対人戦メインのリーグ戦にストーリーねじ込まれてもな。
リーグ戦がCPU&育成&ストーリー
カップ戦が対人戦
の方が解り易く遊び易い気もする。

607:ゲームセンター名無し
19/01/10 12:31:21.47 EfjaXh9sr.net
ユニバ決勝でプレイヤーゴーストとあたって負けて準優だった 日本死ね

608:ゲームセンター名無し
19/01/10 12:41:50.42 Yc3J+fF60.net
>>607
過疎店舗で出さなかったお前が悪い

609:ゲームセンター名無し
19/01/10 13:30:35.79 EfjaXh9sr.net
>>614
終わるゲームまだしてんのかよwって返し期待したのに・・・・このハゲーーーーーーーーー

610:ゲームセンター名無し
19/01/10 13:34:10.40 JVNmbwK3d.net
久々のフライングスルーパス
614に期待

611:ゲームセンター名無し
19/01/10 14:39:28.32 z9DjMykU0.net
609は何の閃きを得て614のスペースにボールを出したのだろうか…609の意図を感じて走り出している嗅覚鋭いFWは果たしているのだろうか…ドキドキ

612:ゲームセンター名無し
19/01/10 16:39:28.39 MM3kejGj0.net
>>609
ユニバの決勝でプレイヤーゴーストなんてほぼありえないからなw
ゴミカスエアプがまたエアプ晒してるわぐらいにしか思わんw

613:ゲームセンター名無し
19/01/10 16:49:04.73 GU8nOujVd.net
週末はエリアがあるから柏田発言に期待だな
mvpクリロナ覚えたかな?

614:ゲームセンター名無し
19/01/10 20:17:50.03 8l8FQr8Z0.net
木曜日なのに何のイベント情報もないな

615:ゲームセンター名無し
19/01/10 20:54:11.08 JekSdr/40.net
614がわりとよくボールが収まったみたいだ

616:ゲームセンター名無し
19/01/10 21:52:28.34 /wueHtYsa.net
最近わ毎日オナニーしなくなった

617:ゲームセンター名無し
19/01/10 23:04:28.38 77d7risSp.net
結局デル・ピエロの4枚目出ないのかっていうか3月?までなんもせず放置する気なのか?

618:ゲームセンター名無し
19/01/10 23:40:58.43 T/iJUeLEd.net
4枚目のピエロは心の中にあればいい

619:ゲームセンター名無し
19/01/11 12:42:16.20 GiP5rF3Ha.net
ねこにらって何かやらかしたん?

620:ゲームセンター名無し
19/01/11 12:45:15.80 LbYY9Lrfp.net
ピエロ
  / ̄\
 ○ソ/⌒\
  ((☆^▽^)
  ())つと))
   ( 8/⌒)
   (_⌒)_ノ
  //|\\
 || | ||
 || | ||
  \\|//
    ̄ ̄ ̄

621:ゲームセンター名無し
19/01/11 15:11:14.37 G2447Rd8r.net
>>625
猫神ブログ読んだな

622:ゲームセンター名無し
19/01/11 15:44:47.60 G2447Rd8r.net
すまんTwitterの間違え

623:ゲームセンター名無し
19/01/11 16:24:11.84 iXr5u6R6d.net
>>619
ツイッターのプロフィールからフットボリスタの記載が消えた

624:ゲームセンター名無し
19/01/11 18:11:39.67 gAYIKuBxa.net
>>623
よく分からない、kwsk

625:ゲームセンター名無し
19/01/11 18:54:36.62 O28UaIiZF.net
>>595
豆知識サンクス
しかし残念ながら私は学生じゃなくて
保護者だよ
さすがに娘の卒業式には出るさ
ありがとうWCCF
さようならWCCF

626:ゲームセンター名無し
19/01/11 19:37:32.71 9YpIu6ULa.net
>>625
ガッカリだよ

627:ゲームセンター名無し
19/01/12 00:06:03.85 fIynkaxb0.net
そういやデジタルカードでは存在するのに
製品化されなかった選手カードは最後までお蔵入りするのかね。
WGKシュマイケルとか欲しかったんだがな。

628:ゲームセンター名無し
19/01/12 10:37:47.66 f7ZidbY20.net
>>580
補正をどうにかするための育成排除なんだよなぁ
FOOTISTAは01-02からやり直しみたいなもんだ

629:ゲームセンター名無し
19/01/12 12:31:20.53 qJDNEqBD0.net
>>628
むしろ思いっきり補正ゲーにしてきそうだけどなw

630:ゲームセンター名無し
19/01/12 13:36:31.07 N7oNQjXBa.net
どれだけの人が残るかわからないけどせっかく新しく全く別のゲームを作るなら情報を細めに出せば良いのに。
ほとんど放置状態でスタートすれば何とかなるって本当に適当。

631:ゲームセンター名無し
19/01/12 13:54:01.59 Hc9RR0lHd.net
選手権控えにPKキーパーがいるな

632:ゲームセンター名無し
19/01/12 17:13:38.99 MXMml6b7a.net
まぁ新しいゲームと言うには広報が少ないし同じゲームのVerUpと言うには今までをバッサリ切りすぎだよな

633:ゲームセンター名無し
19/01/12 17:30:33.50 e4+VupSFd.net
SGK3月号って価格がいつもより高いけど、付録が豪華なのかな?

634:ゲームセンター名無し
19/01/12 17:44:47.63 5NjZ9rK20.net
ボリスタの付録なんだったの?

635:ゲームセンター名無し
19/01/12 18:21:44.03 qXqEwEcMd.net
付録なしやで

636:ゲームセンター名無し
19/01/12 18:27:08.97 azD8fRh9r.net
>>640
スマホでもPCでもタブレットからアカナナサ見ればわかるんだから始めからそっち見ればいいんじゃねーの?

637:ゲームセンター名無し
19/01/12 19:54:32.75 B/aySRHJ0.net
>>636
さっきまであったアカナナサのトップからボリスタ消えてるわw
ネタバレ一向に来ないと思ってたら付録自体なかったのかよw

638:ゲームセンター名無し
19/01/12 22:42:26.77 HsP7HIQhM.net
SGKの付録はメッシスアレス2枚入ってるってこと?
カテゴリは何だろう

639:ゲームセンター名無し
19/01/12 23:02:44.61 XjSRKaYo0.net
ドラゴンナイト4のナターシャかわいいね。

640:ゲームセンター名無し
19/01/13 00:32:01.42 TxJJPosua.net
家庭用で出せよ
そうすりゃ時間とアフターペイする煙たいゲーセンなんぞ行かなくて済む

641:ゲームセンター名無し
19/01/13 11:55:38.15 x8uO6hf9d.net
セガなんてダッセーよな

642:ゲームセンター名無し
19/01/13 14:11:47.85 zC0+5xdsF.net
前にも付録になったパチもんみたいなカテゴリーのやつと予想。一緒に使うと強力とか書いてあるからコンビKPとかになるんかな。
正直今バーのメッシもスアレスも既存カテゴリから出すとこないと思う

643:ゲームセンター名無し
19/01/13 15:41:42.06 5cDMl+Uba.net
Teoria =Uta=
いつも同じ服でめっちゃ臭いんだけど。

644:ゲームセンター名無し
19/01/13 15:50:29.48 O+ZVruF90.net
>>643
全国出場おめ

645:ゲームセンター名無し
19/01/13 18:50:21.28 h0osxgk/d.net
>>642
メッシもスアレスも過去にあのカテゴリーから
出てる訳だがまた出すかね?

646:ゲームセンター名無し
19/01/13 18:59:14.95 Dek4TI3Ka.net
>>643
嫉妬見苦しいぞwww

647:ゲームセンター名無し
19/01/13 19:22:12.20 O4C5Ryn/0.net
データ対戦登録後に辞任やオファー受けたらエリア出場権とかって無くなるの?

648:ゲームセンター名無し
19/01/13 19:45:57.10 q6xgotuL0.net
>>653
そう言う質問こそアンテナ管理人質問いけよ 久しぶりにまともな質問来たって哭いて喜ぶぞ

649:ゲームセンター名無し
19/01/13 19:55:45.34 sOjhWox0d.net
>>647
無くならない

650:ゲームセンター名無し
19/01/13 19:56:20.71 G+p5o+qV0.net
またおかしなスルーパス出したな…

651:ゲームセンター名無し
19/01/13 20:07:05.10 h0osxgk/d.net
>>643
Utaおめ!!!11

652:ゲームセンター名無し
19/01/13 21:40:29.72 W+az4C140.net
管理人の質問にYouTubeあげる人増えたってのが来てたけど、フッティスタで動画撮れる?ようになるからそれまでに登録者増やす下地作りだろうな

653:ゲームセンター名無し
19/01/13 23:50:58.79 q6xgotuL0.net
Twitterでフィティ3月稼働告知ポスター上がってたな

654:ゲームセンター名無し
19/01/13 23:55:13.93 qq1gvY1v0.net
没ATLEのマシンガが亡くなったそうな

655:ゲームセンター名無し
19/01/14 00:36:28.01 dIdaJHOf0.net
>>654
これか
URLリンク(www.google.co.jp)

656:ゲームセンター名無し
19/01/14 02:24:03.80 NIG2KIYAp.net
>>653
どこ?ネタバレなんかある?

657:ゲームセンター名無し
19/01/14 17:54:52.28 4wsp/Y5Ca.net
今更コンビレアKP持ちののレア2枚なのか?
もう終わるのに?

658:ゲームセンター名無し
19/01/14 18:41:59.21 WRxDx4xh0.net
>>663
フィティで使えるけどからいいんじゃない?

今週にポイント交換方式のEXカードやんないと期間ないぞ柏P

659:ゲームセンター名無し
19/01/14 22:20:33.15 t85/og+bd.net
猫のキャンペーン予定だとあと1回あるんだっけ?

660:ゲームセンター名無し
19/01/14 22:27:24.26 DW5V1vnOd.net
17-18稼動前の年間スケジュールには有ったみたいだな
確か3回目は有償キャンペーンだった気がするから有ったとしても金払って実施する店は殆ど無いんじゃないか?

661:ゲームセンター名無し
19/01/14 22:52:18.41 QvAo/qL5p.net
>>659
なんかデルピエロがもう一枚あるやつ

662:ゲームセンター名無し
19/01/14 23:30:37.66 dscVswnx0.net
5連続当選してたのに、いまだにキャンペーン外れたのが信じられん…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch